Athlon64 ヨウコソ(´▽`)ノ東京ヘ AMD雑談スレ117都市

このエントリーをはてなブックマークに追加
710Socket774
ヒマなんで>>685翻訳してみた。(誤訳あったらスマン)



ASUSTeK Computer, the world’s largest maker of mainboards,
ASUSTeK Computer、世界一のマザーボードメーカー、

and Intel, the world’s largest manufacturer of microprocessors and supporting products,
そしてIntel、世界一のマイクロプロセッサ及び周辺製品の生産会社、

have possibly broken their partnership in the field of making mainboards.
(の両者は)どうやらマザーボード生産の分野での協力関係を打ち切ったようだ。

To support its mainboard manufacturing, Intel Corp. inked a deal with Wistron,
そのマザーボードの生産を支えるために、Inter社はWistronとの取引に契約した、

according to reports from DigiTimes and Economic Daily News.
DigiTimesとEconomic Daily News の記事によると。



While Intel has tremendous plans in the mainboards market,
Intelはマザーボードマーケットで巨大な計画(生産計画?)を持つため、

the company does not have its own facilities to make this type of products.
同社はこの種の製品を作る自社生産設備を持っていない。

As a result, the Santa Clara, California-based chipmaker
このため、サンタクララ市、カリフォルニアを地盤とするチップメーカ(Intelの事)は

outsourced production to Asian-based mainboard makers.
生産をアジアを地盤とするマザーボードメーカーにアウトソーシングしていた。

ASUS has been producing mainboards for Intel for quite some time now,
ASUSは今までIntelの為にマザーボードを生産してきました、(for quite....nowの意味がワカラン)

but the partnership might come to its end after Intel signed a deal with Wistron.
しかしIntelがWistronとの取引にサインした後、協力関係は終了を迎えるかもしれない。
711710:04/06/30 00:05 ID:xeKQu44J


“Wistron will be Intel’s fourth motherboard contract maker,
「WistronはIntelの4番目のマザーボード契約メーカーになるだろう。

trailing Foxconn Electronics,Mitac International and First International Computer (FIC)”
(その4番とは)Foxconn Electronics、Mitac International、それとFIC(に続いてという事。)」

, a report over DigiTimes and Economic Daily News said.
(以上のように)DigiTimesとEconomic Daily News の記事は書いている。


In case ASUS is no longer listed as an Intel mainboard partner,
もしASUSがIntelのマザーボード協力会社としてリストアップされなくなくなる場合、

the companies might have suspended the partnership because of unknown reasons.
同社は未だ明らかにされてない理由でその協力関係を停止したのかも知れない。

Among possible causes for the likely break off a source close to both companies
縁を切りそうな可能性のある原因のなかで、両社に近い関係筋は

suspected that the firms did not succeed in negotiating about pricing of the products.
両社は製品の価格について交渉が上手くいかなかったのではないかと見ている。


It is not clear how Intel plans to attain outsourcing of 17-18 million of mainboards
ASUSTeK Computerを抜きにして、Intelがどのようにして1700-1800万枚ものマザーボードのアウト

this year without ASUSTeK Computer.
ソーシングを今年度に達成する計画を立てるのかははっきりしていない。

Officials for ASUS and Intel could not return with comments immediately.
公式な(質問に対する、かな?)ASUS及びIntelへのからのコメントは得られていない。
712710:04/06/30 00:08 ID:xeKQu44J
ざっと見た限りIntelマザボのOEM生産に限った話みたいですね。
見出しはみんなと一緒で正直ビビっちゃいましたがw

ちなみに全部貼り付けってのはさすがにスレ汚しでしょうかね??
もしそうなら今後は要点の抜き出しのみにしておきますが…