CoolON SpeedFan活用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
何気に便利で使えるソフト。もう夏はすぐそこまで迫ってます。
アツアツPCを手軽に冷やして、夏を乗り切りましょう。
ハード環境によっては、効果が出ない場合もあります。
みなさんの導入事例を挙げて、情報交換の場としましょう。

CoolON
ttp://homepage2.nifty.com/coolon/

SpeedFan
ttp://www.almico.com/speedfan.php
2Socket774:04/06/20 01:24 ID:8epJqne6
2ゲトズサー
3Socket774:04/06/20 01:25 ID:N9I5CCAe
デスクトップ使用時46Cから36C
すごすぎ
4Socket774:04/06/20 01:31 ID:CRzPQs0Q
そんなに下がるんかいな。俺は52→46くらい。
5Socket774:04/06/20 08:30 ID:Sf8l3jsD
IDEがもっさりするから使ってない。
64が欲しいなぁ。。。
6Socket774:04/06/20 11:05 ID:72y8DtF7
64のCnQならIDEもモッサリしないのか?
7Socket774:04/06/20 12:46 ID:Sf8l3jsD
>>6
しないんじゃ?IDEに影響出るなんて聞いたことない。
8Socket774:04/06/20 14:36 ID:72y8DtF7
>>7
そうか。やっぱAGP最終ってことで754な64に一発逝っておこうかなぁ。
9Socket774:04/06/21 23:29 ID:haY5z47q
俺のA7V600でCoolOnを入れるとマザーから「じ〜」っていう
ノイズが聞こえてくるんだよなぁ。
かといってOFFにするとファンの回転でうるさいし。。
10Socket774:04/06/23 23:40 ID:7U30+2Im
うちの環境ではCoolOn動かないんでこれ使ってる。

S2kCtl
ttp://www.stargaz0r.nm.ru/
11Socket774:04/06/24 20:20 ID:L/0EJNTW
ソフトウェアCPUクーラーって、
タスクマネージャでプロセスごとのCPU使用率を見ると
アイドル時にそのソフトが100%食ってるのがあるよね
なんか気持ち悪く感じてしまう

CoolOnやSpeedFanはOSのHALTが正常に動くようにしているだけだから
そうはなってないけど
12Socket774:04/06/25 01:33 ID:z9BTSA3f
SpeedFanってソフトウェアクーラーなの?
13Socket774:04/06/27 17:22 ID:/BLnyYru
>>12
うん。最近のバージョンになって、CoolOnと同じ機能を備えるようになった。
14Socket774:04/06/27 18:27 ID:4ahBYYE7
マジデ?
15Socket774:04/06/27 18:38 ID:/BLnyYru
>>12
厳密に言えば、Windows自身が持つソフトウェアCPUクーリング機能
がAthlonで正常に動作できるようにしているのでした。

CoolOnのHPの解説だけど、
http://homepage2.nifty.com/coolon/notes/softcool.htm

この機能をSpeedFanも備えて喜んだんだけど、
SpeedFanの方はnForce2マザーだけの対応なのかも・・・・
http://www.almico.com/speedfan.php
の更新履歴の
- added nForce2 cooling bits in CONFIGURATION / ADVANCED

ちなみに自分のマザーボードはNF7で、SpeedFanを使っての
クーラー機能が有効になっているのはCoolOnで確認してます。
16Socket774:04/06/28 19:33 ID:pqgS3Wmv
238 名前:Socket774[] 投稿日:04/06/27 23:18 ID:G4z3N4tw
SpeedFanでconfigのAdvancedタブで
Chipを「nForce2 at $0 on PCI」
を選んで、HALT 〜をOFFに
STOP GRANT 〜をONに設定。
これでもcoolonと同じ効果が得られる

ということらしい。ウチのはsis746なのでHDDがもっさり、でも10℃近くCPUの温度が下がるのでウマー。
1716:04/06/28 19:36 ID:pqgS3Wmv
あ、ウチで使ってるのはCoolOnです。
18Socket774:04/06/29 01:50 ID:u1dpJMZZ
NF7で、SpeeedFan使ってるけど

アイドル時 42℃→33℃(室温26℃)まで下がったっす

負荷掛ければ、40℃以上は逝きますが。
効果なければcoolonでもと、思ってたが。
ウマーでした
19Socket774:04/06/29 05:58 ID:smaaD672
あれ?NF7 ってわざわざソフト使わなくても
CPU Disconnect Function = Enabled
に設定すればいいんじゃないの?
20Socket774:04/06/29 14:12 ID:u1dpJMZZ
>>19

それだけじゃ、温度下がらない・・・下がらなかった
21Socket774:04/07/01 01:10 ID:QHIlmBVU
OS再インストールしたから再度CoolON入れようとしたけどエラーが・・・orz
PCIDBG95.VXDとPCIDEBUG.SYSを入れてもDriver not loadedってなんで?
22Socket774:04/07/03 01:49 ID:MtduZYUF
>>21
俺もだ。
なんでかサッパリ分からん。
23Socket774:04/07/03 09:13 ID:GzBumCw2
>>21-22
俺も最初同じ状態だったけど、再起動したりして何度かやってたらちゃんと出来た。
結局原因はわからずじまいだが。
24Socket774:04/07/03 10:03 ID:llZG9mlq
PCIDEBUG.SYSを使ったプログラム組んだことあるけど、
なんかタイミングによってはうまくドライバがロードされないのよね。
25Socket774:04/07/04 14:24 ID:h9TuxbiP
>>21-22
OS新規インスコじゃなくて上書きインスコの場合で、なおかつサービスとして動かしてたんなら、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\PCIDebug
のキーを消せば幸せになれるかも。
26Socket774:04/07/04 14:32 ID:h9TuxbiP
>>25の補足
消さなくても、ImagePathをちゃんと指定すれば大丈夫っぽ(;´Д`)
27Socket774:04/07/04 14:49 ID:xNAW6ExA
>>21
PCIDEBUG.SYSとPCIDEBUG.DLLじゃない?
28Socket774:04/07/06 18:07 ID:tlDTS5cf
29Socket774:04/07/15 23:51 ID:F3jR8jhm
PCIDEBUG.SYSがみつからないっすorz
30Socket774:04/07/17 01:44 ID:2SsO9b6V
|CoolONって良いソフトだと思うけど
常駐させるときにタスクトレイに格納できないのが不便かな
31Socket774:04/07/17 04:13 ID:D4w+A/d/
常駐させなくてもいいんじゃないの?
32Socket774:04/07/17 12:23 ID:0l74u+Pj
一度有効にしたらCooON閉じても大丈夫ですが('A`)
33Socket774:04/07/17 13:00 ID:2SsO9b6V
>>31-32
ガーン(゚Д゚)
34Socket774:04/07/17 14:17 ID:yZ8Y4Elh
(´∀`)
35Socket774:04/07/17 17:25 ID:EWqq1kul
(‘ ε ’)
36Socket774:04/07/19 09:36 ID:1+/SZsoB
>>31-32
マジで!?Σ(゚Д゚|||)
37Socket774:04/07/19 15:01 ID:HK9LJZTE
スタートアップにいれといたら、勝手にHALTONにして勝手に落ちてくれんじゃないの?たしか
38Socket774:04/07/19 17:24 ID:+TD/wqRb
>>37
そうだね

CoolOnのショートカットを作る機能のとこでスタートアップにすればOK
39Socket774:04/07/21 07:42 ID:jC0l6nSN
SpeedFanあるとCoolONはいれなくていいのですか?
40Socket774:04/07/25 23:06 ID:iY9Qf7ZZ
アップデートされとるな。
KT880対応〜
41Socket774:04/07/25 23:41 ID:pC/nK5Ic
Coolon入れる前→CPU70℃
Coolon入れた後→CPU50℃

雷鳥ってこんなもんなの?
speedFanで温度見ると
常に燃え盛ってるんだけど
42Socket774:04/07/25 23:42 ID:3P4XNgDb
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノヽ( ゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
早速K7V88で試してみます・・・・
43Socket774:04/07/25 23:44 ID:oVkgeAWr
COOLONって休止復帰すると解除されてるな
44Socket774:04/07/26 12:36 ID:3tizTxG0
それはマザーによって違うのよ
正確に言うとbiosによって
45Socket774:04/07/27 01:06 ID:DJlitz/d
CoolON 2.0.Beta1 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
46Socket774:04/07/27 01:13 ID:Da9Loa74
うーん
nForce2で、SpeedfanでHALTさせても、CoonOnに比べて何か冷えが悪いんだよな・・・。

何もなし→48度
Speedfan→42度
CoolOn→40度

一番気になるのは、>>16の通りにやった後で、こっそりCoolOn起動してみても
レジスタが"1F"になってないんだな・・・。
47Socket774:04/07/27 01:16 ID:9K6lps4R
今は何の設定もしなくても1Fじゃない?新しい設定ファイルでnforce2対応したから
48Socket774:04/07/27 01:21 ID:TlTzTW5R
アイドル時の温度が
CoolON導入前:58℃

CoolON導入後:44℃
にまで下がった(室温28℃)。

KT133&Duron1.3GHzを2年以上使ってたのに
このソフトの存在をつい先日まで知らなかった・・・
49Socket774:04/07/27 04:23 ID:nGIPimlu
nForce2で
Speedfan→42度
CoolOn→40度

2℃違うのか。リソースの使用はどちらが少ないのか?
Coolonかね?
50Socket774:04/07/27 10:23 ID:Ggdmemzl
>>49
CoolOnは非常駐型だからリソースの使用は少ないと思う
51Socket774:04/07/27 21:33 ID:vbgI+kSc
>50

Thx!!
SpeedfanとCoolonの同時使用って、イミ無い?何か問題出る?
今、W2KでSpeedfan使ってるけどたまにリソース不足が出るのよ。

背面FANをコントロールしてるし、複雑デス
52Socket774:04/07/28 17:52 ID:/sVyHDwm
age
53Socket774:04/07/28 20:53 ID:dAnHt7N8
>>51
意味無い。どっちも同じ機能だから。

(>>43のように休止状態からの回復で解除されちゃう場合、SpeedFanは自動で
設定してくれるから便利といえば便利)
54Socket774:04/07/30 07:30 ID:/cRbrPud
>>51
ちょと待て、2kでリソース不足が出るのか?
それは本当にSpeedfanのせいなのか?
Win高速化XP+とかでメモリ周り弄ってないか?
55Socket774:04/07/30 16:30 ID:4PU6nmfD
5651:04/07/30 21:02 ID:QTUGuhO/
>>54 レスThx!!

環境晒します
常駐ソフト:ノートン・ZoneAlarm・speedfan
NF7 2500@3200 256*2mb(セッティング3.4.4.11) 
W2Ksp4

OPERA、ゾヌ2でブラウジング中にゾヌでスレ読みしてると
リソース不足です、と出やがる。(頻繁では無いです)

Win98のリソース呪縛から、開放されたと思ってましたが。
NETでSF関連を検索中「SFはリソース喰い」だと出てたので。
ホントかな?と思いつつ使ってたのですがリソース不足の画面みると・・・。

ノートン・zoneは外せないので、残すはSFだけなんですよ。
57Socket774:04/07/31 00:06 ID:gSK+A1f8
増やせばよくない?
58Socket774:04/07/31 16:23 ID:aIXp0tAP
>>56
カーネルを常駐させてんじゃないの?
ページングファイル切ってるとか。
59Socket774:04/07/31 16:50 ID:2ZKealia
たぶん膿沌が諸悪の根源だな…
6051:04/07/31 17:23 ID:ws1sQMEf
>>58
OS関係、確認してみます

>>59
意味が判らないんですけど。
6151:04/07/31 18:08 ID:ws1sQMEf
>>59

スマセン・・・・・_| ̄|○ 読み返したらわかった

ノートンですか・・・コレハ外せないからな
62SocketA ◆3TEx.sX7iI :04/07/31 18:26 ID:O0sdK62D
ノートンは悪名高いですよねー。
なんかトラぶってる場合、結構こいつが原因というケースが多かったです。
しかも、アンインストールが公式には不可能という厨っぷり
63Socket774:04/07/31 20:41 ID:aIXp0tAP
>>62
レジストリ汚したままってこと?
インストーラ付アプリなんてそんなもんでしょ。
ノートンレベルのアプリに「厨」なんて表現してると程度が知れるぞ。
64Socket774:04/08/01 01:36 ID:8VycEPZI
nForce2マザーでスピードファン使ってるんだけど、
ファンコン買ってCoolONにした方がいいのかな。

ちなみに、俺はノートンでトラブったことなし。
65SocketA ◆3TEx.sX7iI :04/08/01 02:20 ID:Z4n2k9Zp
>>63
そいつぁどうも。別に私はアナタのように程度の高い人間じゃないですよ(^^)/
ついでに、他人のパソコンの面倒を見る場合にノートンのトラブルが多かっただけで、私自身はノートンは使っていません。
NAVだけ使ってる場合はともかく、ノートン製品は複数種類入れてる場合ファイル検索やレジストリエディタ使わないと再インストールとかにも躓くのが個人的に嫌なだけなのだが、君みたいなレベルの高い人には分からないでしょう。
ノートンのホームページでもクリーンインストールが推奨されていますよ。
ま、そんな程度の奴の言うこと&これ以上の議論はスレ違いなんでここまでにしますが。
66Socket774:04/08/01 03:48 ID:uRok4Bi9
>>65
どう読んでも>>63>>62のPCスキルじゃなく人間性に言及してると思われ。
必死に的外れな反論してる ◆3TEx.sX7iI に幸あれ。
67Socket774:04/08/01 11:24 ID:ZHyR5UPs
>>65
キモ
68Socket774:04/08/01 18:50 ID:GP+9hZ8X
小房はスルーということで
69Socket774:04/08/02 07:40 ID:4sEnAQZo
ビデオカードのドライバを変えたらビデオカードの温度が表示されなくなっちまった。
ビデオカードはゲフォFX5900
ドライバ戻してもダメ。 speedfanは4.13と4.14でダメ。
表示させるにはどうしたらいいですか…?
70Socket774:04/08/02 11:37 ID:4KleI6qA
>>56
ゾヌ2のリソース不足は・・・
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9403/faq.htm#ID24

2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part34
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1089928934/
7156:04/08/02 21:18 ID:/o2FfNcs
>>70

thx!
・・・・・・・_| ̄|○ ゾヌの仕業でしたか
Speedfanを疑ったオレがバカでした、スマセン
吊ってきます・・・・・・・
7243:04/08/07 07:50 ID:oBv4Bnum
Driver を Serviceにしたら、サービスとして常駐するけど
常にON状態になりました、制限付きアカウントでも有効です
73Socket774:04/08/13 10:02 ID:drSTzDL+
>>72
Good Job!
74Socket774:04/08/14 13:21 ID:yr6Ty+Cm
CoolOn入れると、今までアイドル時にもかかわらず
とんでもなく爆熱だったのが良くわかるな。
75Socket774:04/08/15 15:11 ID:VGUmerci
CoolOn導入しました。

ママン:NF-7
CPU :AthlonXP2500+@3200+
ファン:FalconRock2
ケース:FP-401SV

室温23℃
CPU温度 36℃→32℃

いい感じですね
76Socket774:04/08/15 16:13 ID:vIIzYUbI
>>75
ありえないから
77Socket774:04/08/15 16:26 ID:pJAOc1MF
NF7は電源投入時の温度が24度以下(20度だったかな?)だと
実際の温度よりも10度近く低く表示してしまう持病があった

秋になるとよく実感出来る。
1〜2度程度の気温の差で、CPU温度が10度近く日によって違ってくる。
78Socket774:04/08/15 21:34 ID:+/UQIXL4
CoolOn使うとアイドル時の消費電力バカ食いは無くなりPentium4並になるんですか?
AthlonXP 2500+です
79Socket774:04/08/15 22:33 ID:HliU9aPG
>>78
うむ、それでもPentium4よりかは多少高いと思うけど
Pen4と一番大きな差はHaltだったからそれが同じになれば気にするほど差はなくなるんじゃないかな
80Socket774:04/08/16 02:12 ID:IUaU5yau
今更ですが初めてcoolon使ってみました。
アイドル時44℃->37℃になりました!
これかなり効果ありますねー。

環境はKT133A & Athlon XP 2000+(1.4V駆動)です。
81Socket774:04/08/16 03:52 ID:oMqKxHhM
>>75

いや、俺も>75と同じ構成だけど
NF7 2500@3200 FR2 401
室温に対して+10℃前後。23℃だとクーラーONだと思うが。

NF7の温度異常は古いBIOSなら出るけど、最近購入の板なら
BIOSは新しいので問題ない。

>76のありえない、が判らない。根拠あるのか?
82Socket774:04/08/16 22:58 ID:i4tVD/Er
俺は
MB KM400
CPU Athlon2000@2600
クーラー 安物8cmFAN
で35度ぐらいかなぁ。無しだと40度超えてたから威力抜群だね。
でもこれタスクトレイに入れられない?
83Socket774:04/08/17 00:14 ID:8Z77Cr4v
http://www55.tok2.com/home/kazmix/cgi-bin/upboard/updir/CoolOn.jpg

2chをうろうろしているときの温度の変化
CPU使用率は0〜20%程度

AthlonXP2500+@2.3GHz
CoolOn Off→CoolOn On→CoolOn Off

素晴らしいですね。
84Socket774:04/08/17 00:18 ID:8Z77Cr4v
後負荷時の温度も低くなったんだけどそんなもんなの?
CoolOnOff MaX60度
CoolOnOn MaX51度
85Socket774:04/08/17 00:21 ID:MUe9RsW+
うちは負荷時(UD起動時)の温度は変わらなかったよ。
アイドル時は10度くらい下がったけど。
86Socket774:04/08/17 00:41 ID:/Blc+z5I
>>84
本当にCPUが100%動いてるなら変わらないハズなんだけど…
ベンチマークやってみた方がいいよ。もしかしたらスコア下がってるかも。
87Socket774:04/08/17 00:44 ID:8Z77Cr4v
>>86
ベンチは特に変わらず、心配だったもっさりもまったく無し。

今計ってみたらそんなに差は無かったですね。元の温度が低くなってるから上がってから
ひとふんばりしてたみたい。でも切ると3度〜5度ぐらい上がる、不思議だ
88Socket774:04/08/17 19:13 ID:EOQOGRU2
89Socket774:04/08/17 19:20 ID:xE0vi0kF
USB2.0の外付HDDを外したら
65度→51度
マイ糞のUSB2.0ドライバが足を引っ張ってたのか○| ̄|_
coolonのサポートの所よく見てなかった。
気づかずに半年65度近くで使ってたよ…
2500@2090Mhz 戯画GA-7N400-L@自動渇入れ1.7V
90Socket774:04/08/17 21:36 ID:xDI7D9xC
>>89

オマイ、オレと同じだなぁ。USB HDD付けたら全然下がらん!!!
外すと・・・・-10℃カヨ!意外な、盲点だよなUSBぃぃ
で、オメ
91Socket774:04/08/18 21:18 ID:/T+IkrZ9
USBデバイスはCPU占有率が高いというからね。
USB1.xの特定のコントローラでの問題だと思っていたが、USB2.0でもfixされていないのか…
92Socket774:04/08/22 20:41 ID:u69nSh5H
おいおいおいこれ凄すぎ
こんなソフト全然知らなかったけど使ったら
51℃から40℃くらいまでに落ちたよ
93Socket774:04/08/23 01:04 ID:qFoAZPsQ
SpeedFAN入れてみたんですけどファンをコントロール出来ませんでした。
どなたか似たような環境で出来ている方みえますか?

【   .CPU.  】Athlon64 3000+
【  M/B  】 ASUS K8Vdx
【  VGA   】 RADEON9800PRO
【   OS    】WIN2K SP4

何かBIOSでQ-FanをONにしてもファン速度が全然変わって無い気がするし・・・何か設定悪いのかなorz
9493:04/08/23 01:06 ID:qFoAZPsQ
SpeedFANのバージョンは4.15です。
以前4.14を使っていましたが同じく駄目でした
95Socket774:04/08/23 04:03 ID:obHvfe9N
ここよりもK8Vスレで聞いた方が確実かと。
96Socket774:04/08/23 14:45 ID:v7nd8cYp
>>93
Q-Fanって、μGURU?
NF7ユーザーだけど、NF7ファンクラブスレでは、AN7はμGURUのせいで
SpeedFanやその他の温度・ファンモニターソフトが動作しないってなってるよ。
97Socket774:04/08/23 14:52 ID:OQiv7pC/
Q-FanはASUSの・・・・
98Socket774:04/08/23 14:56 ID:v7nd8cYp
死亡・・・・
99Socket774:04/08/23 16:13 ID:vhMaINTa
500目前で過疎スレage
100Socket774:04/08/23 16:38 ID:XTdsdBO9
うちのKT133Aはcoolon入れると死ぬ。
というわけで100ゲット
10193:04/08/23 18:22 ID:qFoAZPsQ
みなさんレスありがとう御座います
K8Vスレで聞いてみる事にします
102Socket774:04/08/23 19:02 ID:FWfAiBml
>>9
うちのA7N8X-E Deluxeもその音がする。
SpeedFanでだけど。なんなんだろう。
103Socket774:04/09/04 18:40 ID:8+96yKZy
CoolOn使わないで
マザーボードのHalt on使えば
副作用が出ないんですか?
104Socket774:04/09/05 02:30 ID:rCJfylJf
CPU使用率に応じて動作クロックを変えてくれるソフト無いかな…?
105Socket774:04/09/05 02:50 ID:R4KlOEVt
>>104
AthlonXP-MとCrystalCPUIDの組み合わせ
106Socket774:04/09/05 13:42 ID:bzZ3mu2K
SiSマザーにカノプのMTV挿してキャプチャしてるんだけど
CoolOn効かせてると、キャプチャしたファイルの音声に
不定期にノイズが入りますね
他のキャプボだとどうか知らないんですが、
MTVの場合、映像はH/Wエンコードで
音声はソフトウェアになるのでその辺が原因かな
107Socket774:04/09/05 23:38 ID:pjqedvR1
>>104
Athlon64
108Socket774:04/09/06 16:46 ID:VcCMGWDe
>>107
志村〜、ハードじゃなくてソフト、ソフト!!
109Socket774:04/09/06 17:52 ID:UMNVL1JU
CoolONよりCrystalCPUID使った方が圧倒的にいい。
110Socket774:04/09/06 17:56 ID:VEPxx5MB
>>109
CrystalCPUIDってソフトウェア・クーリング機能付いてたっけ?
111Socket774:04/09/06 18:59 ID:M3L93aKb
>>109
(・∀・)カエレ!!
112Socket774:04/09/06 22:10 ID:tnuUp+N/
てか併用すればいいんじゃないの?
実際漏れはそうしてるけど。
113Socket774:04/09/12 11:39:52 ID:4rHGMzQm
hoshu
114Socket774:04/09/12 15:03:12 ID:keF5MDJF
SpeedFan、バージョンあがるたびに起動時のチップとかの認識が
遅くなる・・・・
115Socket774:04/09/12 18:49:58 ID:0QU2C6PW
USB接続のHDD付けてたら温度下がらない( ´・ω・`)
なんとかならんかな… 250GBのやつ買ったのに…
IEEE1394にすればよかったヽ(`Д´)ノ
116Socket774:04/09/14 18:50:09 ID:LcngZPcD
>>115

NF7に愛王USB接続のHDD120GB付けて
温度下がらないーー。
で、愛王をバラシテ中身出してIDE接続にした。
-10℃下がった・・・・外付け買った意味が・・・・_| ̄|○
117Socket774:04/09/15 00:12:30 ID:dWaqfI/Z
-10℃下がったって10℃上がったって意味になるが
118Socket774:04/09/15 00:18:18 ID:kZdp9r/m
>>117
まぁそういうとこ突っ込んでやるな。
突っ込むならアn(ry
119115:04/09/15 01:18:38 ID:XcuTa6+J
-10℃下がった・・・・上がったね(w

だから、10℃下がったんだよ。
120Socket774:04/09/15 02:08:24 ID:vAPejBg1
121Socket774:04/09/15 19:08:15 ID:xyGMGOq5
マジ頭の悪い(悪すぎる)質問で申し訳無いのですが、coolonがインストール
出来なくて困っています。
インストールの仕方の途中過程で

>さらに、PCIDEBUG.DLL 本体の中から PCIDBG95.VXD と
> PCIDEBUG.SYS の2つを解凍して CoolON インストールフォルダに
>コピーすれば完了です。
これの意味が分からずどうしてもインストール出来ない状況です。
「解凍して」等と書いてありますが、VXDとSYS拡張子は圧縮ファイルでは
ないので解凍出来ないと思うのですが・・・。どうなんでしょう?
意味が分かりません(悲)。 どなたか宜しくお願いします。教えて下さい。
122Socket774:04/09/15 19:09:50 ID:scWayao+
えーとね
出来ればメール欄に「sage」って入れてね
で、それが分からないならβ2.0使うのがいいと思うよ
あれならそんな必要はないからね
123Socket774:04/09/16 04:22:20 ID:7av4XCBa
SpeedFan入れては見たけど、全然回転数が下がらないような・・・。
GIGAのマザボじゃだめなのか・・・。
124Socket774:04/09/16 20:15:29 ID:zHwo2x5b
SpeedFanかMotherboardMonitorでCPUファンとケースファンの回転数を操作できますか?
125Socket774:04/09/16 23:49:10 ID:stM+EXF0
>123
モレモダメポ・・・
126Socket774:04/09/17 14:59:08 ID:5lZrpKA5
>>123>>125
5%tとか3%とか、めちゃめちゃ低い値にしないと回転数が下がらない予感。
127Socket774:04/09/17 15:06:45 ID:mGhIWLfA
>>123
同じメーカーのママンでも種類によってファン制御出来るのと出来ないのとがあるよ。
公式HPに載ってる対応機種↓
ttp://www.almico.com/forumindex.php

ちなみに俺のGIGABYTE GA-7VT600-Lはファン制御出来ません…
128Socket774:04/09/17 23:39:11 ID:CXGQx9C0
>127
ウワアアン ダメポイ
129Socket774:04/09/18 13:56:22 ID:J6jIEgR2
>>127
おぉ俺と同じママンだ
俺はもう諦めてとっととファンコン導入
speedfanは温度とHaltのみ使ってる
130Socket774:04/09/18 19:45:48 ID:FdVGOavO
>127
GA-8SQ800 Ultra・・・ orz
131121:04/09/19 10:11:27 ID:XyNrn1eV
>>122
どうも、無事印すと出来ました。出来なかった理由はファイルを一個
フォルダにいれ忘れていた為です。「まぁ、貴重な情報を有難う!
132Socket774:04/09/19 22:09:05 ID:viqC8ZIe
NF7s-v2.0はできるみたい。
100〜10%は2000〜1950回転ほぼ無反応。
10%あたりから反応し始めて
1%に設定したら2000回転→1400回転。
0%だと停止。気味悪いけど一応できる。わーい。
133Socket774:04/09/19 23:00:48 ID:2Opm6vLS
0%なんてよく調べたな
俺は小心者だから
134Socket774:04/09/20 01:47:25 ID:5IaEqRB7
姉さん、5%刻みにしかならないよ
1%刻みのやりかたおしえてよ
135Socket774:04/09/20 03:06:37 ID:XXlde6Fm
MBで機能するかどうかだけど、FAN固体でも
影響すると思う。
136Socket774:04/09/20 12:21:36 ID:N7xnfkbb
>>134
ピコピコボタン使わないで
直接数値を書き込むだけよ。
137Socket774:04/09/21 22:37:41 ID:YMTLlpLg
speed FANを使ってるんですが、TEMP3が常に70℃付近なんですがこれは一体何の温度なんでしょうか?
シバいても温度変無しです

CPU Athlon64 3400+(CnQ:on)
M/B GA-K8NS pro
138Socket774:04/09/22 00:09:24 ID:VcPc5jV5
ウチのTemp3は、−48℃。w
M/B NF7
139Socket774:04/09/23 20:39:11 ID:jS+vGyIl
俺が使っているベアボーンパソコンは、シャトルのFB51(i845GE)を使用しております。
CPUファンはマザボのFAN3に接続しろとあるので、そうしておます。
SpeedFanもFAN3とTemp3をチェックしておけばいいのですか?
ちなみにFAN1/Temp1はケースファン(排気のみ)、FAN2/Temp2はチップセットと思われます。
140139:04/09/23 20:59:06 ID:jS+vGyIl
『見知らぬ国のトリッパー(w』を使用してCPUに負荷をかけ続けると、Temp1が70度近くにまで跳ね上がるので、Temp1=CPUなんですね。
CPUファンはFAN3に接続しているので、ちょっとややこしい……。






やっと現バージョン(4.16)に日本語化パッチが出て分かりやすくなりました。
141Socket774:04/09/24 00:33:06 ID:gfmYjSE0
ペルシャ萌えってか
142Socket774:04/09/27 19:46:51 ID:pElJaEV1
遅ればせながら自分もSpeedFan 4.16のオートクロックコントロールを試してみた。
ちゃんと低負荷時に200MHz→166MHzになってくれるようになりました。
CPUとメモリが連動してクロック落ちるようになっているんだね。

NF7 V2.0 BIOSバージョンd26
AthlonXP 2500+@3200+ 1.65V (Soft Menu VでCPU InterfaceをEnabledに)
PC3200 512MB×2(BIOS設定はExpert 2.5-3-3-11)
っていうか>>557です。
OSはXP SP2でドライバは5.03のをインストールした環境です。

Clockタブの設定は当たり前ですがABIT,NF7-S,nVidia nForce2に設定。
クロックのところは
上段は166MHz,30%,10seconds
下段は200MHz,60%,4seconds
に設定。
自分も下手に設定したらフリーズor強制再起動がかかったけれど、以下のように
設定したらフリーズしなくなった。
最初は「Use this clock generator」はチェックしておかないでクロックの設定を
済ませる。そしたら「Use this clock generator」にチェックを入れて即SpeedFanを終了する。
そしてSpeedFanを起動すると、自動でクロックコントロールが効くようになる。

今は欲を出して
上段は166MHz,30%,10seconds
下段は200MHz,60%,4seconds
に設定。こちらも問題なく動いています。

SpeedFan 4.16のオートクロックコントロールを試してみる前に、NVIDIA System Utility
でちゃんとクロックを落としてもフリーズしないことを確かめたほうがいい。
自分はNVIDIA System UtilityでFSBを200MHz→166MHzにしてもフリーズしなかったから、
SpeedFanでもフリーズしなかったんだと思う。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2004/athlonxptune/007.html
143Socket774:04/09/27 19:47:14 ID:pElJaEV1
uoo誤爆
144Socket774:04/09/28 21:20:22 ID:AmHRxi2J
やっとSpeedfan 4.16のAutomatic CLOCK Controlが使えました!
ママンはDFI NFII ULTRA INFINITYです!!
High speed mode set : 200
Low speed mode set : 133

前にやったときはいきなりフリーズしてたんだけど、
↓これを入れてみたら実は動くことが分かった。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;306458

ちなみにOSはXPSP2だけどちゃんと動くから(゚ε゚)キニシナイ!!
145Socket774:04/09/30 22:25:23 ID:/87rU8Dt
NF-7に早速入れてみました。
クロック可変ウマーw
しかし・・・、Windows再起動でClockタブの設定が空白になり、設定が保存されません。
設定を保存する方法がありますか?
146145:04/09/30 22:27:10 ID:/87rU8Dt
↑SpeedFan4.16です。
147Socket774:04/10/02 03:14:37 ID:vR8M5r/U
設定してからSpeedFan再起動
148Socket774:04/10/02 13:30:15 ID:13X/ubpk
スレ違いかもしれませんが質問させてください。
M/B上のFAN用の3ピン端子(CHA,PER)一つにつき補える電力を知る方法はありませんか?

一つの端子にファンを3個4個つけても問題ないのか知りたいのです。
149Socket774:04/10/02 16:42:11 ID:td5TP8eq
>>148
マニュアルに書いてなきゃ回路を追うしかないんじゃない?
持っているMBのスレで質問してみたら?
150Socket774:04/10/02 16:59:08 ID:13X/ubpk
ありがとうございます。
MBのスレに書き込んでみますね
151145:04/10/02 21:43:53 ID:D8XylThq
>147さん、お答え有難うございます。
設定してから4,5回SpeedFanに再起動をかけるとやはりClock設定が空白になってしまいます。どうも起動時にmspeedfanparams.cfgが書き換わるようです。ちなみに
M/B : NF7-S ver2
CPU : 林檎1.4(可変)
です。わかる方助けて下さい。
152Socket774:04/10/03 06:43:33 ID:u0LAlFpR
>151
うちも設定が保存されてないよ。
設定が変になって、これがスタートアップに入ってたとき対策だとおもってたけど
ちがうのかな?

Automatic CLOCK Control、うちもうごいたよん。
ママンはFICのAU31。
High speed mode set:200
Low speed mode set :166

#133にしたときに負荷かけたらフリーズした。
200とか166、133という値以外にすると何か弊害あるの?
ひょっとしてPC内の時計狂う?
153Socket774 :04/10/03 11:47:38 ID:+t4Xh7NX
こっちは、k7N2 Delta-LでCLOCK Controlの設定無いからNF-7
のnVidia nForce2で
High 200
Low 166
に設定で代用問題なし。
設定も保存されるし、時計の異常も桜時計で調整してる。
(時間が10分で2秒ほど進む)
154151:04/10/03 16:14:15 ID:NP0kQq5R
空HDDにOSインストし直してみました。
>設定してから4,5回SpeedFanに再起動をかけるとやはりClock設定が空白になってしまいます。
結果変わらずでした。
NF7-Sの仕様だと思ってあきらめます。(4.17に期待
High 200
Low 133
でSpeedFan起動後に手動設定で使用中。
133,166,200以外は、メモリの影響だと思われ・・・
ファンコンはなぜか保存されます。
2-15%で使用中。
k7N2 Delta-L 買いたくなってきました。
155151:04/10/03 16:52:22 ID:NP0kQq5R
>152
スタートアップ対策ですか。
ありがとうございます。
遅延起動のソフトで保存可ですね。
今から試してみます。
156Socket774:04/10/03 18:37:59 ID:xqC311Iu
coolonだとオイラのママンKT600とKT400なんだが
有名なHDD書き込み遅い病がでてくるんだよなー
KT600の方はオンボードのIDEではその症状出てこないけど
プロミスのUltra100TXではダメだった
KT400では試していない

キャプチャやってるから致命的なんだけど
上記のチップでHDD書き込み遅い病出ない
ソフトウェアクーラーってありますか?
157Socket774:04/10/03 18:46:51 ID:/uK3Bb/p
S2kControlはどうよ
158Socket774:04/10/04 13:21:53 ID:JnQzn/Ae
>>156
うちのはKT400のだけど、オンボードIDEは少し(?)遅くなるよ。
でも問題なのはsil3112Aとsilの変換ドングル付けてるHDD。
coolon使用時だとコピー出来ないか、出来ても時間が2倍かかる…。
あとDVDの書き込み時も失敗する。
それ以外は好調だから、普段はcoolon使ってるけどね。
159Socket774:04/10/04 13:22:33 ID:JnQzn/Ae
↑DVDはオンボードのIDEにつなげてる。
160Socket774:04/10/04 16:26:09 ID:A2xq6cMg
>>154
設定ファイルを読み込み専用にしてみれば?
161Socket774:04/10/04 20:33:42 ID:Dmkil++K
>>157
ttp://www.stargaz0r.nm.ru/
S2kCtl (S2kControl名でググるとヒット数少なし)

漏れの場合はCoolOnで生じていた2D描画周りの不具合が消え、
更なる温度低下も実現しますた(゚∀゚)
162Socket774:04/10/04 22:58:32 ID:Qtj5qmjI
これ使い方わからん
163Socket774:04/10/05 00:31:48 ID:sLxngd1W
>>162
わからないなら無理して使う必要はない
164151:04/10/06 00:38:56 ID:Uvu3+80O
>145-146
>151
>154-155 です。
お騒がせしました。
スタートアップに遅延起動ソフトを登録することで常駐させる事が出来ました。
設定ファイルの書き換えも起きてないようです。
>152 さん
ありがとうございました。

と言うことでソケAしばらく延命決定しました。
165Socket774:04/10/08 20:45:32 ID:vaAcLor7
どなたか教えてください。
SPEEDFAN4.15のシステムモニタ画面で 【Temp2】【Temp】 はCPUですよね?
インテルの最高動作温度

最高動作温度とは、プロセッサが正常に動作可能な上限の温度です。
通常、最高動作温度として表示されている温度は、下記の "T-Junction" もしくは、"T-Case" の温度になります。

<プロセッサのデータシートで規定される各上限温度>
T-Junction : プロセッサ・コア内部の温度
T-Case : プロセッサ・コアに、 IHS (インテグレーテッド・ヒート・スプレッダ) が装着されている場合、その中央部分の温度
T-Sink : ヒートシンクとプロセッサの接合部中央の温度
T-Ambient : ヒートシンク上の空気温度

【Temp2】【Temp】は↑のどのT-****になるのでしょうか?
166Socket774:04/10/09 00:45:29 ID:5E9w6A3x
167Socket774:04/10/09 00:54:19 ID:rao8dCO5
>>166

乙!
168sage:04/10/11 03:00:19 ID:CDoYsMzI
>>164
自分も同じくマザーがNF7-Sv2.0なんですが、遅延起動ソフトは何をお使いですか?
自分も遅延起動ソフトを試してはみたんですが、設定が保存されず白紙に戻っちゃいます><
169164:04/10/11 08:13:49 ID:rTdgU6Mv
>168
StartupEX
ttp://www.takenet.or.jp/~ryuuji/
SPEEDFAN を最後に登録してます。
170168:04/10/11 13:57:19 ID:CDoYsMzI
>>169
レスありがとうです。
同じソフト使ってますが設定消去されます;; SPEEDFANを一番最後に登録し、一つ上のソフトから15秒空けて起動も無理でした。
起動間隔無しを試してみたり、意地になって色々な設定を試みるもダメです。具体的にこうしろってのがあったら教えて頂けませんか?

168でsageミスってるし・・・
171Socket774:04/10/14 08:59:36 ID:A12Nvxi3
>>161

チェックボックスでenable bus disconをonにして、
divisorはデフォの8/8 でいいのかな?
そもそもdivisorって何?教えてエロイ人。
172Socket774:04/10/14 11:00:58 ID:AEp3+kdS
>>171
ttp://cbid.amdclub.ru/html/clkctl.html
こんな資料がみつかりますた(゚∀゚)
173171:04/10/14 21:27:31 ID:A12Nvxi3
>>172

GJ 今から読んでみます
174Socket774:04/10/14 22:15:55 ID:WFB7ptwq
>>172
GJ!
175Socket774:04/10/15 00:29:52 ID:5aLVMh8g
>>172
見れない orz
176Socket774:04/10/15 10:16:43 ID:yVApTy7b
今更ながらSpeedFanのクロック可変を利用したが(・∀・)イイ
当分64に変更しなくても良いかも
177Socket774:04/10/15 18:49:24 ID:WBchS/UK
CoolON入れてみたら、アイドル時の温度が41→33までさがった
でも負荷かけると、あっという間に41くらいまで上がる
そのまま作業終了すると、一瞬で33度まで戻る
なんだかウソくせ〜と思ったのは、俺だけではないはず!
178Socket774:04/10/15 18:56:50 ID:xxvQn+kF
>>177

┐(´ー`)┌

それが、Coolonだもの
179S2kctl用CLK_Ctl* Register設定値:04/10/15 19:57:04 ID:GpDr8rC6
>>175
*HDD  Halt disconnect divisor
*SGVDV Stop-Grand disconnect divisor

Processor    CPUID *HDD  *SGDV
-----------------------------------
mobile Athlon4 0662h  128  512
mobile Duron  0671h  128  512
Athlon XP-M  06A0h  128  128
Athlon XP    0662h   64   64
Athlon XP    0680h   8   8
Athlon XP    0681h   8   8
Athlon XP    06A0h   8   8
Athlon MP    0662h   64   64
Athlon MP    0680h   64   64
Athlon MP    0681h   64   64
Athlon MP    06A0h   64   64
Athlon       064xh   64   64
Duron      063xh   64   64
Duron      0671h   64   64
Duron      0680h   8   8
Duron      0681h   8   8
-----------------------------------
ttp://cbid.amdclub.ru/html/clkctl.html から抜粋
180Socket774:04/10/15 20:50:40 ID:aZMt+tkk
>>177
おまえだけだ。
181Socket774:04/10/15 22:03:43 ID:VnIYQ43r
>>179
おおっ、サンクス。
182Socket774:04/10/15 23:09:12 ID:0UcOHH0g
SpeedFan入れたけど、VIAのじゃクロック可変使えないみたいだね…⊃-`)
183Socket774:04/10/16 23:25:37 ID:BJRnq73E
ずっと気になってたんだが、nForce2って何もしなくてもHalt効いてない?
CoolON使っても使わなくても温度下がるし、CoolON起動時にすでにソフトウェアクーリングにチェック入ってる。
でこのチェックを外すと効かなくなる。ちなみにCoolON2ではチェックを外せなくなりました。

nForce使ってる人、どうですか?既出だったらかなりスマソ。
184Socket774:04/10/17 00:28:50 ID:fHxb0RNn
>>183
BIOS
185Socket774:04/10/17 03:37:47 ID:FyCMfG6c
asusのA7N8X-Xで豚2600+なんだがcoolon入れたらMBMのDiode読みで10度くらい下がったよ。
特に今のところは問題ないです。なんか怪しいソフトだと思って躊躇してたんだけど入れてよかった。

>>183 おれは起動時にチェックは入ってなかったので普通にチェックして温度下がった。
詳しいことはよくわからんですが。BIOSは最新のやつです。
186Socket774:04/10/17 14:03:19 ID:YV/lHMXc
ただうちの環境じゃ、不具合はあるよ。
・ViPowERのリムーバブルケースをSiIの3112と変換ドングルで
 ホットスワップ可能な物に改造したんだけど、coolon使ってると
 転送速度が2倍になり、もしくはそのままフリーズ。
・内蔵のIDEに繋いでいるDVD-R/RWで書き込み中、coolon使用時に
 途中でエラーが出てメディアがコースターに。

まあこれぐらいなんで、上記の作業をやる時にはcoolon切るだけですが。

coolonマンセー!
187183:04/10/17 14:06:16 ID:KwsSgz9h
なるほどBIOSで効いてるということもありますね。
>>185さん
手持ちの2枚(ECS N2U400-AとAlbatron KM18GPro)がデフォルトでHaltが効いてるので
ひょっとしてnForceの仕様かと思いましたが、そうではないようですね。
BIOS設定画面にはHalt関連の項目は無いようですが、項目は無いが有効に設定されているということなのかも。
余談ですが、Windowsの起動画面中にHalt時の高周波音?が鳴り始めます。
188Socket774:04/10/17 14:43:43 ID:eOXs3T3L
ABIT NF7はBIOSに設定があるけれど、それをEnabledにしても
オンになってないからCoolOn又はSpeedFan又はS2kCtl必須。
189Socket774:04/10/17 14:52:28 ID:HZncFdMB
>>188

そうだよな〜、初めはBIOSをEnabledにして
SF側のHALT ONで、温度下がらないし。
OFFなんだよな、そこは。紛らわしい
190Socket774:04/10/17 18:07:28 ID:cYlT9W41
オレモ最近coolon導入チプセトは>>183さんと一緒
で、急激に温度が下がった(゚Д゚)ウマーと思ってたらUD止めてただけでした・・・
どうやら標準でデフォみたいっすね
191Socket774:04/10/17 18:42:15 ID:o3TFe8s5
標準でデフォ・・・いや、なんでもない
192Socket774:04/10/17 18:53:30 ID:cYlT9W41
>>191
スマン・・・orz
標準でデフォルトって意味同じじゃん・・・

訂正
標準でデフォ→標準で有効で
193Socket774:04/10/21 01:19:03 ID:fbB7XYr4
古めのnforce2のマザー使ってるんだけど
・BIOSでUSB2.0を無効にする
・デバイスマネージャでMCPオーディオプロセッシングユニットを無効にする
とCPUの温度が一段と下がったよ

MCPを無効にしても音は聞けるし、USBも1.0で問題無い
194Socket774:04/10/25 00:40:54 ID:CZCHSSxy
保守
195Socket774:04/11/04 12:27:06 ID:vj0rVcSI
保守
196Socket774:04/11/05 00:10:51 ID:u2WX0dZy
最近カキコ少ないな
KT600でCoolOn+Crystalでモバアスになってるけど、
果たしてCoolOnがちゃんと機能しているんだか・・・
消費電力計みたいなのないからわからんわ
197Socket774:04/11/05 05:10:57 ID:sYq2d+Pw
CPU温度を表示するツール使えば、haltの効果はすぐに判る
>>161のやつならもちっと温度が下がるかも
198Socket774:04/11/10 02:12:34 ID:m/lA/PJ0
CoolONを有効にすると鈴虫の鳴き声みたいなのが聞こえるんですが、
CPU周辺のコイルか何かが音を出してるんでしょうか?
CoolONを止めると音も止みます。CoolON自体は効いているようです。
マザーは日本橋界隈で投げ売りのFICのAE31です。KLE133でDuron1G
199Socket774:04/11/10 03:09:41 ID:CvpxtL2t
ズバリいるね鈴虫が(゚∀゚)









ちなみにS2kCtl で試してみたらどうよ?
200Socket774:04/11/10 04:59:30 ID:PnVEvnML
>>198
それは恐らく電源が鳴いていると思われ。
201電源:04/11/10 05:03:41 ID:0Fcz5/QP
(T_T) ぅぅ…
202Socket774:04/11/11 03:20:51 ID:cZMQVrwG
>>199
なんかS2kCtlがうまいこと落とせませんでした。
また機会を見て試します。
>>200
SeasonicのSS-180SFDという電源です。静穏性ではかなりのもの。
ただ夜鳴きが電源のせいだとすると何か別のものを調達しないと。
>>201
もうちょっと頑張ってくれ(w
203Socket774:04/11/12 20:46:40 ID:YY2piCMr
AOpen MX4SGI-4DLなんですが
SpeedFanを終了させるとファンが停止してしまうのは
仕様ですか?
204Socket774:04/11/12 22:50:23 ID:XzUpvpiK
>>203
「SF終了時にファンを100%にもどす」ってなってる?
205Socket774:04/11/16 21:27:10 ID:7AK/Zk/U
A7N8X-DX(ヌフォ2)+豚2500+環境です。
COOLONで、アイドル時10度近く下がってウマー。
でも、USB接続のメモリカードリーダー繋いでると効果なし。外せばOK。
でもでも、USB接続のスキャナ使うと、使用後に外しても再起動するまでダメ。

nVidiaのドライバの2.45と2.03の中身はMS製みたいで、その後はUSBドライバ更新見つけられず。
ttp://homepage2.nifty.com/coolon/support/bugs.htm
の言うところのnVidia製ドライバっていうのが分かりません。
ヌフォ2使用の方々、USBドライバは何を使用してますか?
206Socket774:04/11/17 02:28:45 ID:v5/SesnN
明らかにスレ違いな気がするが
Windows標準ドライバ。
207Socket774:04/11/20 02:24:47 ID:YivPbs+F
うちもA7N8X無印の方だだけど+2500+@3000〜3200
COOLONで、43度℃c位だったのが32℃になった。
CoolOnスゲー!
208Socket774:04/11/27 09:16:03 ID:qP5te7Rb
SpeedFanだけどプログラム終了しても
HALT detectとかの設定そのまま反映される?
209Socket774:04/11/27 09:57:11 ID:qP5te7Rb
つかSpeedFanよりCooloneのが冷えるのか
210Socket774:04/11/27 11:44:03 ID:sQ/WSdhi
>>208
OK
211Socket774:04/11/27 12:22:45 ID:qP5te7Rb
speedfanで30℃で
coolonも試してみたら33℃だったんだけど
その後でspeedfanに戻してみても33℃からかわらないんだが・・
再起動してみてもかわらず
coolonってレジストリやデバイスになにか変更加えたりするの?
coolon以外原因はないと思うんだけど
212Socket774:04/11/27 18:18:39 ID:qP5te7Rb
原因わかりますた
>>210
クスコ
213Socket774:04/11/27 20:16:27 ID:U6KR0t3U
winchester買いました。
ありがとうCoolON
さよならCoolON
214Socket774:04/11/30 11:48:03 ID:jZ6crTBH
いいなぁー。
215Socket774:04/11/30 17:33:12 ID:KrD5sdhs
>>213
乙カレー。
216Socket774:04/12/06 20:14:16 ID:Zabn/Xcr
age
217Socket774:04/12/09 21:56:56 ID:BU6UVz1v
良スレほしゅ
218Socket774:04/12/12 06:15:32 ID:oVlNoIbQ
SpeedFanで設定がよくわからなかったので、CoolON入れてみました。
負荷状態では変化はなかったんですが(MAX52℃)
アイドル状態で38℃→26℃(室温21度)になりビクーリです。

Athlon 900Mhz (ThanderBard)
AK73Pro (KT133)
219Socket774:04/12/13 14:43:56 ID:u5Iro124
ThanderBard
220Socket774:04/12/13 15:56:23 ID:H6H8cBTD
ザンダーバルド
221Socket774:04/12/19 02:31:16 ID:zpMXSuih
4.19 deta
222Socket774:04/12/19 02:40:29 ID:TM6j6dTT
detaのはいいが何が変わったんだよー
223Socket774:04/12/25 23:29:06 ID:T/bZFTgl
なんかマウス暴走の原因がcoolonだったっぽい・・・
やめたら今のところ症状止まってる。
sp2とか他のアプリとの絡みもあるんだろうけど。
まあ冬場だからいいか。
224Socket774:04/12/26 16:06:58 ID:RQsov02v
Improved IT8712F support
って書いてあるけど、うちの場合全く機能しなくなってしまった。
225Socket774:04/12/26 16:23:22 ID:RQsov02v
続き
その場合コンフィグから高度な設定のIT8712Fの
PWMロジックをONにすれば直る。
226Socket774:04/12/26 18:38:55 ID:ChP4oUc8
>>225
マザーは何つかっているの?
227Socket774:04/12/26 22:14:13 ID:5EL8cnC+
CoolONってCPUファンの回転数をあげて冷やすの?
それとも騒音があがらない方法で冷却するの?
228Socket774:04/12/26 22:47:50 ID:36g/iGFC
マザボ:GA-8IG1000-G
CPU:Celeron D

SpeedFan.Ver4.19日本語化済み。
システムモニタのSpeed1 Speed2 Speed3は最初から0%に設定されていたので変更せず。
ファン速度変化にはノーチェック。
Fan01: 2636RPM
Fan02: 0 RPM
Fan03: 0RPM

TEMP1: 25℃
TEMP2: 25℃
TEMP3: 32℃
TEMP:  0℃
HDD:   19℃

Speed01をコンフィグで最小値50%最大値60%ファンスピードを自動で変化させるにチェック。
因みにコンフィグ温度は標準40℃警告50℃から変更せず。

このソフト入れてから、何もしてないのにCPU使用率が100%のまま固定される事があったり(普段は10%以下)
設定色々変えても、ファンの速度がまったく変わらなかったり、バイオスの温度とファン速度が不安定になったり、
なんかソフト切ってても重い気がしたりと散々ですが、どこの設定を弄れば正常に使えますか?
229Socket774:04/12/26 22:58:41 ID:W+2jan6r
(´д`)・・・?
230Socket774:04/12/26 23:05:18 ID:ypF3fIBH
>>228
そのマザボの親戚みたいな GA-8IPE-1000-L使ってたけど、
ファンの速度調整は今のところサポートされてないよ。
231Socket774:04/12/27 00:11:29 ID:VwchBf/i
>>230
別のギガバイトのマザー使っているけど、同様に調整できないよ。
ギガは軒並みだめなんじゃない?
232Socket774:04/12/27 00:43:48 ID:vu5gkbNZ
PRO型番やXP型番のはCPU_FAN端子だけはおっけーかと。
できないってのは、下位型番のばっかかも。
233Socket774:04/12/27 13:00:45 ID:bu50e0CX
捕手('∀`)
234Socket774:04/12/28 13:10:18 ID:eARx0DUi
DVDR8倍速メディアで全然速度出ないと思ったらCoolonが原因ですた
ケーブルとかなんだかんだで久々にドツボにはまりました・
あまり気にしてなかったけどWrite速度すごい下がりますね。
235Socket774:04/12/28 15:42:22 ID:nw+qhyh4
これって不具合でたら、フォルダからのアンインストールで問題なくなるの?
236Socket774:04/12/29 02:38:13 ID:aTjmQbbB
>>235
ある程度使っているとCPUが学習して冷えてくれるって聞いたけど。
237Socket774:04/12/29 03:12:30 ID:fvmryMv4
>>235
設定を戻して終了後フォルダ削除してやればいいかと
別に他の部分(レジストリとか)を弄ってないから大丈夫だと思う
>>236
CPUにそんな自己学習機能はありませんがな(´Д`;)
238Socket774:04/12/29 08:46:48 ID:y9WDEN40
>>236
それはCPUの学習機能じゃなくて、グリスが馴染んで来てるだけじゃないの?
漏れが今使ってるArctic Silverは数百時間の慣らし運転が必要らしい。

>>237
設定戻さないまま、アンインストールしちゃいますた...orz
まぁ、まったく調整機能働いてなかったし、問題無いかな?
(不安定に温度±1とファン回転数数10動きまくったりは成ったけど。)
239Socket774:04/12/30 01:21:24 ID:Wg4ublPw
http://www.stargaz0r.nm.ru/
12/23/2004
S2kCtl v1.5b101 Xmas Edition - now with thermomonitoring feature!
User interface was redesigned.

・温度や電圧のモニタリング
・FSB clockの変更

装いも新たに以上の機能が加わりました。漏れの骨董PCでは、選択そのものが
不可となってましたけど(・∀・;)

レジストリによる自動実行登録はAdvanced/Misc.からAutorunをチェックすることで
行えますが、そのまま終了してしまうようなら、スタートアップ・フォルダにショート・
カットを置きましょう

CPUIDを確認し、>>179などを参考にして、自分のCPUにあった値を設定して下さい
240Socket774:04/12/30 03:11:04 ID:ikPS6cYy
CoolONとCrystalって同居OKですか?
241Socket774:05/01/04 05:22:47 ID:WCh9ko6r
停滞してるのでちょっと他のソフトの話題でも・・・

nforce2限定だけど8rdavcore(ttp://www.hasw.net/8rdavcore/)がいい感じ
(日本語の解説とかないから自力で英文のマニュアルを読める人にしかお勧めできないけど)
FSBやファンスピードに加えてVCore他まで変更できるから最近SFから変えてみた

CPU:AthlonXP2500+、MB:NF7-S v2という構成で
アイドル時はFSB133、VCore1.3Vでリテールファンを2500rpmまで絞って
CPU34℃、system29℃(室温20℃)

だけど、ここまで回転数を落とすと今度はVGAファン(Radeon9800pro)の音が気になる罠
静音化の道に限りなし・・・
242Socket774:05/01/04 07:56:39 ID:SE+IA6aA
8rdavcore-0.8.8だとファンスピード可変の項目が無いですよね?
8rdavcore-0.8.7だとあるけど、設定の仕方が分からない・・・orz
243Socket774:05/01/04 08:10:55 ID:WCh9ko6r
0.8.8使っているけどファンスピードは
Main>Othercontrols>Pwm0or1で変更してる
うちの場合はPwm0がCPUでPwm1がケースファン
255〜0の間で変えられるけど255〜20くらいまでは変化無くて20〜0で急激に変化する

公式HPを見るとファンスピード変更が正式にサポートされているのは
NF7とAK79Dだけみたいだからもしかしたらそこで引っかかっているかもね

いざとなったらSpeedFanと併用で!
244Socket774:05/01/04 12:56:43 ID:6B04+pwP
>>243
仰せの通りPwm0でファンスピードを変えられました。tnx
245Socket774:05/01/06 17:58:37 ID:O/ZBydWz
NF7v2.0と2500+(倍変可)の組み合わせで
SpeedFan使ってます。クロック関係は
設定するとフリーズを起こしたので今は
なにも設定していませんがシャットダウンして
再起動するとかなりの確率でベースクロックを
BIOSの設定無視で100MHzにされてしまいます。
何処の設定をいじればなおるのでしょうか?
246Socket774:05/01/07 04:05:21 ID:iSzk729f
再インストールして設定し直せば?
247Socket774:05/01/08 00:07:25 ID:p3yKuvOo
どうにもなんないので8rdavcoreを使ってみました。
166から200の可変幅にすると切り替わってすぐリセット
になってしまうので180から200程度にしています。
電圧もちょっと変えるとすぐリセットしました。
モバイル化しないとダメなんでしょうか。
今のところ再起動後100MHzにされないようですし
良い感じです。
248214:05/01/08 04:14:02 ID:fVIHlp7i
こっちは何もCPUをいじらなくても変えられたよ
コアの耐性やメモリーなどの構成が関係してるんじゃないかな?

188〜200みたいに常時OC状態でコア電圧下げたら不安定になるのは仕方ないかと・・・
249241
名前間違えた・・・orz