CPUクーラー総合スレッドvol.34

このエントリーをはてなブックマークに追加
894Socket774:04/06/19 18:36 ID:pLbevKt8
>>893
FA-78の写真見たけどプレート部もろに干渉すると思うな
895893:04/06/19 18:40 ID:AmUMmYKo
>>894
ウルサイ
896893:04/06/19 18:43 ID:AmUMmYKo
すみません・・・途中で返信してしまいましたorz

ウルサイ、冷えないの保健にと思ったんですが駄目そうですね。
安いし買ってみようと思います。ありがとうございました。
897Socket774:04/06/19 18:44 ID:gzJU/wcE
なにこのレス?(AA略
898Socket774:04/06/19 18:48 ID:pLbevKt8
('A`;) ウルサクテ スミマセンデシタ
899Socket774:04/06/19 18:53 ID:3CWIf2dI
>>883
ttp://jisa9.s48.xrea.com/file/data/jisaku001.JPG
ダクトスレにも投稿したってか、炉だ借りた(w

密着って、本体と金具はぴったり付くくらいネジを回すのですか?
900Socket774:04/06/19 18:54 ID:PI/rQZO1
排気不足と思われる。
901866:04/06/19 18:56 ID:qI+HpsTH
>840
リテールのクーラーはバックプレートに爪で引っ掛けるリテンションを表から
ネジで付けるようになっている(漏れの買った64-3000はそうだった)
表のリテンションを止めてあるネジごと外して侍に付いている長いネジで
バックプレートのネジ穴に止める、と漏れは理解している…
侍は持っているけど豚2500で使ってるから64に付けた事は無いのだが
902Socket774:04/06/19 19:02 ID:+GkiVJCb
>>899
侍ファンを排気、5インチベイを吸気にしてみてはどうか。
903Socket774:04/06/19 19:19 ID:3PzHK2Di
>>899
5インチベイの吸気いらないと思う。
8pファンで吸気して、侍ファン外してダクトの先に排気ファンを付ける。
ダクト出口排気FAN←ダクト←侍←ケース前面下部吸気FAN
という空気の流れを作ったらどうだろう?
904729:04/06/19 19:20 ID:S/fL+Ebc
>>739
遂にE3W-N85XC-03を7000円位で買ってきました。
おかげさまでリテンションも無事交換出来ました。

…が、やはり恐れていたM/Bへの干渉がありました。
うちの場合は片方の吸気に使うファンが(ケース排気ファン側の反対側)
メモリに干渉してしまった為、メモリを3セット目(CPUクーラーから一番遠いスロット)
に換装してみましたが、それでもファンが1,2mm程干渉するため
明日にでもファンの薄い奴を買ってこようと思います。(現在80*80*25)

で、気になる性能ですが…。

【侍と全然変わりません】(Pen3.0EGHz アイドル50℃ シバキ70℃ 室温30℃ちょい)

吸気用のファン付けたらもう少し下がるよう祈っています…。
SP94だとガツンと温度下がったのかな〜…(遠い目)
905Socket774:04/06/19 19:47 ID:pvtKMi3m
>>904
アイドル50℃って…。
取り付けに問題無い?グリスは薄めに塗った?
906729:04/06/19 19:53 ID:S/fL+Ebc
>>905
グリスは多少厚めにぬってしまったかもしれません。
明日、ファンを取り付ける時にどうせもう一回外さなければならないので
今度は薄目に塗ってみます。

でも…所詮プレスコですから…OTL
907Socket774:04/06/19 20:07 ID:VF51Jno9
サイドフローにして効果的に排気ファンに熱風を送ろうとしているのだが
478用のヒートシンクってたいてい上から見ると

−−−−−−
−−−−−−
−−−−−−
−−−−−−
↑こうなってんだけど

||||||
||||||
||||||
||||||
↑こうなってるやつ無いの?
908Socket774:04/06/19 20:10 ID:UgzMpBFc
>>900
5インチの排気はかなりの風量を出す調整も出来ますので風量的には大丈夫かと思いまつ。

>>902
残念ながら5インチのやつは排気専用だったりして・・。

>>903
なるへそです。一番下はキャプボなんですが影響ありませんかね?上がっていった熱が
そのままCPUに入っちゃうとか。
侍で吹き付けやると空気がAGPに直接当たるようになるので吸出しの方がいいと思ったりもしましたが。
やはりデフォルトの吸出しなんですかね。
909Socket774:04/06/19 20:22 ID:5dPyGzCo
実は、S-PAL8055はS370MBに使えるらしい
910Socket774:04/06/19 20:31 ID:3PzHK2Di
>>908
> そのままCPUに入っちゃうとか。
元々どうあがいても入る。熱は上に上がるモノだしね。
PCケース内は部屋と同じで空気の通るルートが確保出来ないと温度が下がらない。
現状だと5インチベイの強力な排気に吸い出されて、ケース下部から入った涼しい空気が上手く流れていかないのではないだろうか。
理想は
ケース下部から入る→ケース床を這う様に進む。→キャプボ、AGPで暖められて上昇→侍シンクに吸い込まれ、熱い空気を巻き込みつつ→ダクトから排出される。
という流れだと思う。
911Socket774:04/06/19 20:35 ID:3CpICcKf
PAL−8045+鎌風の風とサムライ冷却能力はどちらが高いのでしょうか?
912Socket774:04/06/19 20:36 ID:wpVhlu2v
PAL
913Socket774:04/06/19 21:06 ID:UgzMpBFc
>>910
そっかー。ならば明日改めてダクトを作りたいと思いまつ。今のは3時間掛かったのですが・・・。
914Socket774:04/06/19 21:39 ID:El8ggapz
>>904
オイラも、スロット4つあるうちの、2、4番目しか使えなかったので
背の低い(28mmの)メモリを見つけて買って付けた。
→Kingmaxの金色のメモリ。
 アキバでもいつでも買えるわけではないけどね。
 偶然 99exの1階で見かけたので買ったの。
915Socket774:04/06/20 00:01 ID:IL+uXeuy
>>887
戯画の3Dクーラーって、ケース内のエアフローがちゃんとして無いと
冷えないねー。周囲に熱風ぶちまく構造は問題だと思う。なんであんな
凝った構造にしたんだろう・・・。
916Socket774:04/06/20 01:25 ID:nVBTgA7G
>>904
○岡の方でつか?
その箱には漏れの指紋が付いてるはずです
手にとって確認したら漏れのママンじゃ向きがアレだったんで買わなかったのですが
917Socket774:04/06/20 01:30 ID:9ehnyhUU
>>904
正解!

…ネットてこわ〜。
918904:04/06/20 01:31 ID:9ehnyhUU
間違えた…OTL
自分にレスしてどうすんだ…。
てわけで>>916
919Socket774:04/06/20 01:35 ID:PHzVAy0X
>>915
シンクとローターの組み合わせでは一番効率のいい配置だと思うよ。
しかし周囲に拡散させる構造のせいで、シンクからの排気の流速が低い。
そのためシンク周りに排気が留まりやすく、再び吸い込みやすい。

ひとめ見れば、そのぐらいのクセはわかるぞ
いままでぼろくそにいってたやつは、頭がわるかっただけ

横板に穴を開けて外気をダクトで導入すれば最強に化けるんじゃない?
それじゃ、あたりまえすぎてつまんねえな、

あれ? どっかで見たな



920Socket774:04/06/20 01:50 ID:MS3Z08A5
>>729
739でつ。
>【侍と全然変わりません】
ゲ! まじっすか! 今日コ○プから入荷との連絡あり、、、
どないしょ、、、 私も買っちゃたんですよ、、、、、
しかし、買ってしまったので、私も明日には装着し、レポ入れますね。

現在はCoolJagのWCJC66IC-Aを使用してますので、それとの交換です。
比較対象が違うので、参考にはならないかな?
921729:04/06/20 01:54 ID:9ehnyhUU
>>739
もう片方のファンを付けたらガッツーン!と下がる…はず…。
外れなかったら途方に暮れてあきらめることにします。はは…は…。
922915:04/06/20 02:03 ID:IL+uXeuy
>>919
実はダクト化実行済みっす。問題はあの爆音な訳で・・・。
北森セレ2.4cの録画機に使ってますが、この環境なら
最小回転数で十分です。メインマシンで実験したいんですが
まあこれが色々と。
923Socket774:04/06/20 03:07 ID:48TFWeBU
音無を外部に出して、使ってるけど
よく冷えるようになったよ。
924Socket774:04/06/20 10:17 ID:UcQpUqTq
>>919
ブック型のような薄いケースのパネルに穴を開けて、
ヒートシンクだけ外に飛び出させれば激冷えになるんじゃ
ないかな。
スーパーチャージャー押し込んだアメ車みたいで、
かっこいいじゃん。

cube PCスレでグラボのヒートシンク用にパネル切り取った
例なら見たこと有るし。
925Socket774:04/06/20 13:14 ID:eGKnXuOx
侍つけてみた、XP2600+で室内かなり暑い
こうやって2ch見てるだけでProbe読み53℃・・・
グリス薄すぎかもって思ってたんだよねorz
とりあえず10分程PSOでしばいてみるか
926925:04/06/20 13:29 ID:eGKnXuOx
PSOやって57℃だった・・・このまま逝こう
927Socket774:04/06/20 14:18 ID:eGKnXuOx
だめだ、やはり付け直そう・・・(独り言ばっか
928Socket774:04/06/20 16:28 ID:rQ3vzq5S
CPU一回外して付け直すときは、グリス塗りなおした方がいい?
コアについたグリスってチッシュか何かで拭けばいいの?
どーやってお掃除してますか?
929Socket774:04/06/20 16:54 ID:ACodC/Kk
燃料用アルコールorジッポーライターオイル
930Socket774:04/06/20 17:27 ID:rQ3vzq5S
zippoオイルあるんだけど、ティッシュに塗らして拭けばいい?
それとも、布とかの方がいいのかな?
931Socket774:04/06/20 17:33 ID:LtI75egD
ティッシュでいいんじゃん
932Socket774:04/06/20 17:44 ID:KKaMKXH4
いい?
933Socket774:04/06/20 17:52 ID:W4ixrs1F
ネピアダブル保湿買え
934Socket774:04/06/20 17:57 ID:TYQ2ztkm
俺はブレーキクリーナー安いし効果抜群
某買取店でいつも綺麗なCPU持ってくるけど
どうやってるの?と反対に聞かれたくらいだな
935Socket774:04/06/20 17:59 ID:PrntlKeE
>>930



直接ぶちまけろ



そんな事よりおまいら俺のグリス見なかったか?
ようやく糞なCyprumからMCXに変えられると思ったのに紛失して困ってるんだが・・・
936Socket774:04/06/20 18:13 ID:j8WRmPDd
んー、見てないね。意外と近くにあるんじゃない?
937Socket774:04/06/20 18:18 ID:L/AH2A5C
>>919
どうあがいても、戯画は戯画。
取り敢えず、あの頭のピカルの止めないとw。

>>799>>808
勝ち組。Socket754用では、空冷最強と思うし。
FAN次第で静音でも結構イイ!
温度の下がり方が異常に速い。


漏れは>>746
938Socket774:04/06/20 19:03 ID:N9I5CCAe
俺もそろそろzippoライターオイルで拭くかな
939904:04/06/20 19:53 ID:9ehnyhUU
729です。
>>920

今日80×80×15(2500rpm)のファン買ってきました。15mm厚だと2500rpmしか置いてなかった…。
排気側につかってるのが4200rpmのやつだけど、取りあえず良しとします。

んで、昨日はアイドル50℃前後、シバキ70℃前後だったんですけど排気側のファンを
何故か吸気にしてました。あふぉだ俺…。
んで、グリスも薄目に塗り直して両側にファンを付けたところ
アイドル49℃前後、シバキ58℃(SUPER_PI 3355万桁実行)前後でした。

あの表のように↑の温度は下がりましたが、これ以上はもうお金も持ちそうにないので
この夏はこれで我慢するか、もしくはダクト化するの簡単そうなのでやってみます。

ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/up/src/up703.jpg
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/up/src/up704.jpg
940Socket774:04/06/20 19:54 ID:W+x7b/u7
クサッ!クサッッ!!>>930>>938の手クサッ!!!
941Socket774:04/06/20 20:24 ID:efSzJydA
厨房時代から慣らしたティッシュ技で拭き取るだけ
942Socket774:04/06/20 20:58 ID:jvi7/00C
綺麗にしたいならブレーキクリーナーが一番。
安いし、量もたくさん入っているから一本持っておいて損はないよ。
Athlonのゴム足も侵さないし。
943Socket774
>>939
背面のケースファンを、
ケースの外側につけかえて、ケース内に空間を確保してみるとか。<費用¥0

クーラー排気ファンと背面ケースファンをダクトで直結するのは、お勧めでないょ。
電源が下側から吸い上げる方式じゃないようだから、
M/Bの電源まわりが、袋小路になって温度上昇しそう。