!_(li ゚ ー゚ノ!.|| くだらない質問はここにねpart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
口やかましい天使よりも気の良い悪魔の助けを欲するような方向けの質問スレだぞっっっ!
聞く方も答える方も気軽にいってね。

まともな答えが返ってくるのを期待しないこと。

前スレ
〈「(l!゚ ヮ゚ノ|< くだらない質問はここにねpart22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084185594/l50
2Socket774:04/05/27 18:38 ID:fWxFC/I4
┏━━━━━┓ エンターキー様が2getだ!!
┃| ̄ ̄ ̄ ̄.| ┃ エンターキーは強い。エンターキーは凄い。エンターキーは重要。
┃|_..Enter. | ┃ EnterKey is Strong. EnterKey is Great. EnterKey is important.
┗┓|.      | ┃ >>3 君が押してんのは [ だよ
  ┃|.      | ┃ >>4 Shift+私で上改行になるの知らないだろ
  ┃|.      | ┃ >>5 いれないか?
  ┃| ←'   | ┃ >>6 Ctrl+私で、君は地獄送りだ(ワラ
  ┃|.___| ┃ >>7 今、リターンって言ったな。氏ね。
  ┗━━━━┛ >>8 遅い。スペースキーばっか見てっからだ(プ
3ぢつは立ちませんでした:04/05/27 18:39 ID:2NimA+S+
ノjリ(l゚ ヮ゚ノ!< くだらない質問はここにねpart23

【名前欄】:藤林 椋

        _,.-、....,,_  __
      , '/,ィヽヽー'",,. \
     / / , '´ / /i l i  ヽ ヽ     .Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,' ,'.,.' / / / ,' ! ! ',  ヽ ヽ     | くだらない質問はここにお願いします。
    ,' ,'/ ,.' -,+' /,' ノ,...i_',  ', i ',   .| まともな答えが返ってくるのは
    ! /「ヽリィェ、レ'レ'/ノ,.リiノ !レ' .'    | 期待しない方がいいらしいです。
    l Lili_」{ヒi;;!    iヒi;トレレ''リ o 0 O 乂___________
    ', | i.l', ´~  _'  ー' / li ,'
     ヽ| l」 ヽ、     ,.イi l i,'
.      ー ,',ヽー`=1_``ヽレ
     , ' ヽ!\ __, i. \ /
   ,ィ´ミー.、  \ _ , |  ノィヽ
   i'⌒``ー、 ミ ー-ヽ !',.イ,イ^ヽ
   !~`ヽ、   ``ー--`'"-、   ∧
  i     ヽ ,.ー'´ヽ´ ̄ ̄`Y  i
  l     レ    \ ____l  .i
  l     /``ー、   /    ',  i
  l    /     ヽ/.|     ', 〉
  ! ,.-/      / l      V
  t ,i'         /  l       }
   l l       /  ヽ,     / 口やかましい天使よりも気の良い悪魔の
   ゝ、     /    i`ー ..,,ノ  助けを欲するような方向けの質問スレです。
.   /  `ー ' "     0l    l
  /           i     i
  /               ハ     ',
 ヽ`ァ- ..,,_        i !     ',
  /  / / `iー┬--,-' l .ー┬┬‐"
../  / /  ,'   !  ! l   i  ',

前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084185594/
4Socket774:04/05/27 18:54 ID:EPpQkWst
>2

・・・・・はじめて知った
5Socket774:04/05/27 19:00 ID:0SXTQzTw
こらこら、2getに感心するなw
6Socket774:04/05/27 19:08 ID:wfwxJjDp
6ゲトォォォ
7Socket774:04/05/27 19:47 ID:T8rNdOqV
リターンキー連打って言うだろ?
8Socket774:04/05/27 19:58 ID:yQKnDp/W
>>3
立てられなくて良かったな。
さすがにそのAAはでかすぎだ・・。

>>2
すみませんでした。
9Socket774:04/05/27 20:22 ID:DAycAVWr
ノートパソコンも自作したいのですが、OS除いて5万くらいでできないでしょうか?
VAIO Utypeみたいなのも作ってみたいです。
10Socket774:04/05/27 20:28 ID:4xPNK/Wc
心やさしいどなたか、お助けください。

CPU あすろん2400
めもり 512
HDD 80G

とりあえずつい一週間前までは元気に動いてました。
ーーー
今まで1,5Ghzで安定動作させてたんですが、
調子こいて2G(これでも定格)にしてみたら、
CPU温度80度になってPCとまっちゃいました。

今は仕方なくHDDだけ取り外して昔のPCにつないでネットしてますが、
元のPCを復帰させたいのでHDDとCPUを買ってきました。

で、CPU取り付けは怖いのでHDDだけとりつけて動かしてみたら
(なんかOSいれろ)←英語 で言うんで
BIOSでBOOTをCDーDriveにしてWIN2000のCD入れたんですが、
反応なし _| ̄|○
BIOSは過ぎてその後の(なんかOSいれろ)←英語 までいくので
これはCPUはまだ生きてるって判断していいのでしょうか。

それともマザーがぶっ壊れてる可能性も高いのでしょうか?

ざっくばらんに意見をお願いします _| ̄|○
11Socket774:04/05/27 20:28 ID:sWev4HYE
>>9
【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ8【゚∀゚】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081750262/
12Socket774:04/05/27 20:29 ID:ETw7KUf6
本当にくだらない質問ですがお願いします。

電源ランプのコネクタについてなんですが
ケースの方は3つ穴があるコネクタが付いていて
マザーはなぜかピンが2つしかありません。
当然3つのうち2つだけ繋いでもランプは光りません。
これってどうしようもないですか?
13Socket774:04/05/27 20:30 ID:PegPjK0I
自作したいのですが、OS除いて2万くらいでできないでしょうか?
普通にネット接続できればいいので、安さにこだわりたいです。
ケースはMicroATXです。


14Socket774:04/05/27 20:34 ID:sWev4HYE
>>10
その書き方はマジか。ネタかどっちだ?
普通なら100%ネタと判断される書き方なんだが?

第一、CPU温度が80度で本当にCPUが逝ったのか?
BIOSでの誤差もあるから、逝ったかどうか微妙な温度だな。

つか。ざっくばらんな意見どころか、質問の意図がわからん。
「CDいれろ。屑!」って時についでに「エンターも押せ(プゲラ」
こう書かれているだろう?

その時にエンター押しても反応無いのか?
全く意味がわかりませんです。はい。
15Socket774:04/05/27 20:35 ID:sWev4HYE
>>12
普通。単なる刺す位置が違っているか、場所が違うだけ。

>>13
可能。ジャンク屋巡れ。
1610:04/05/27 20:39 ID:4xPNK/Wc
確かにあせってネタぽすぎる・・・。
何いいたいか謎 _| ̄|○

しかしマジ相談です。


「CDいれろ、10!」ってときに「エンターも押せ!」て書いてありますよね。
はい、エンター押しました。
でも、また「おめー、OSの入ってるCDいれろ」て言われる繰り返しで
win2kインストールが始まりません _| ̄|○

質問の意図
「CPUが逝ったと判断するにはどこで判断すればいいのでしょうか?」
でした。
CPU逝ったんだったらCPU取り付けてみるけど、
そうでないなら、どうせマザボ買わなきゃならないし、
新しく買ってきたCPU取り付けるの怖くて(;・ω・))))

大変お手を煩わせてしまい、申し訳ございませんが、どうか救いの手をお願いします。
1713:04/05/27 20:39 ID:PegPjK0I
ジャンク屋って何ですか?
1810:04/05/27 20:46 ID:4xPNK/Wc
>>17
のみの市みたいなもん。
掘り出し物のPCパーツなどを格安で買えるが、
動くか動かないかの保証はない。
ちなみに数度利用したことあるけど、動かなかったことはない。

秋葉原、もしくは関西の日本橋以外の場所でジャンク屋を見つけるのは
かなり厳しいと思う。

オワリ
19Socket774:04/05/27 20:49 ID:L60vtb6L
>>17
>ジャンク屋って何ですか?
と言った時点で、2万で自作する道は閉ざされた。
おとなしくリサイクルショップ逝ってメーカー品の中古買え。

いや、マジレスだから。
20Socket774:04/05/27 20:50 ID:sWev4HYE
>>16
あと、OCの仕方は強引にFSB上げか? それとも、倍率変更か?

FSB強制アップなら、CPUからメモリからM/Bから何から何まで怪しいな。
倍率変更ならば、CPUが怪しいな。

検証用機材がないのならば、まずはmemtest86ってヤツ使ってごらん。
あと、IDE機材を検証できる環境があるなら、それでチェック。

つか・・自分で問題切り分けできないならば、
調子に乗ってもOCだけはやるなと、あれほど・・・。

>>17
掘り出し物が売っているところ。
21Socket774:04/05/27 20:50 ID:1T2VwOKh
>>12
3pin-2pin変換のあれとか2pin-3pin変換のあれとか店に売ってるだろ?
明日パソコンショップ行って来い。150円〜300円でどこでも売ってるはず。
22Socket774:04/05/27 20:51 ID:1T2VwOKh
>>12
3pin-2pin変換のあれとか2pin-3pin変換のあれとか店に売ってるだろ?
明日パソコンショップ行って来い。150円〜300円でどこでも売ってるはず。
23Socket774:04/05/27 20:51 ID:sWev4HYE
>>16
あと、OCの仕方は強引にFSB上げか? それとも、倍率変更か?

FSB強制アップなら、CPUからメモリからM/Bから何から何まで怪しいな。
倍率変更ならば、CPUが怪しいな。

検証用機材がないのならば、まずはmemtest86ってヤツ使ってごらん。
あと、IDE機材を検証できる環境があるなら、それでチェック。

つか・・自分で問題切り分けできないならば、
調子に乗ってもOCだけはやるなと、あれほど・・・。

>>17
掘り出し物が売っているところ。
24Socket774:04/05/27 20:51 ID:1T2VwOKh
>>12
3pin-2pin変換のあれとか2pin-3pin変換のあれとか店に売ってるだろ?
明日パソコンショップ行って来い。150円〜300円でどこでも売ってるはず。
25Socket774:04/05/27 20:55 ID:vYemHw5g
>>13
http://www.ottonet.co.jp/cart/index2.htm
これでも買えばいいじゃん
26Socket774:04/05/27 20:57 ID:vYemHw5g
>>13
今週の週アスで1万円自作やってるから秋葉原歩いて真似てみろ
2710:04/05/27 20:58 ID:4xPNK/Wc
>>20
本当ややこしくてすいません。
FSBは100を133にしただけです。
本当の倍率はちょと正確にはわかりませんが、倍率はいじってません。

アスロン2,4GはもともとFSB133です。
つまりFSB133でしたのを、熱が心配で普段FSB100にして動かしてたので
定格以上にはしておりません。

ご指導ありがとうございます。

今お教えいただいたmemtest86をちょっと拝見したところ
英語でしたので頑張って読んでみます。

無事運転できましたらあらためてお礼に参ります。

2810:04/05/27 21:07 ID:4xPNK/Wc
>>20
本当ややこしくてすいません。
FSBは100を133にしただけです。
本当の倍率はちょと正確にはわかりませんが、倍率はいじってません。

アスロン2,4GはもともとFSB133です。
つまりFSB133でしたのを、熱が心配で普段FSB100にして動かしてたので
定格以上にはしておりません。

ご指導ありがとうございます。

今お教えいただいたmemtest86をちょっと拝見したところ
自分にはちょいと難しいですが、頑張って読んでみます。

無事運転できましたらあらためてお礼に参ります。
ありがとうございました。

29Socket774:04/05/27 21:20 ID:sWev4HYE
>>27
あー。情報小出しで全くわからん。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084685026/3

これを全部埋めてくれ・・・。
てか、しかもそれ。OCって言わないじゃないか・・・。
30Socket774:04/05/28 02:17 ID:dPZ4X7Eh
>>16
BIOSがCDからあがるようになっていないか
CDかCDドライブがだめか
31Socket774:04/05/28 02:44 ID:JM3lgE7N
E-machines のパソコンの中身を
32Socket774:04/05/28 02:46 ID:JM3lgE7N
E-machines のパソコンの中身(市販PC)を 分解して
そっくり新しくて大きなPCケースに移動させるということも
できるんでしょうか?

あるいはこれは自作と言っていいのでしょうか?(*゚ー゚)?
33Socket774:04/05/28 02:58 ID:jkJImd+9
>>32
ケースを換えただけですよね、巷ではそれを、パクリといいます。
34Socket774:04/05/28 03:00 ID:jkJImd+9
>>32
因みに、逆のパターンで、ケースのみメーカー製にするのを、天邪鬼といいます。
35Socket774:04/05/28 03:04 ID:ArbENs1j
新しくPCを組もうと思っています。

XeonデュアルもしくはOpteronデュアルで組みたい
のですが、@安定性、Aレスポンス、B同時に仕事をこなす
能力、、、の3点に着目すればどちらがすぐれているんでしょ
うか?

予算は30マソぐらいです。
漠然とした質問ですが教えてください。
36Socket774:04/05/28 03:05 ID:jkJImd+9
>>32
天邪鬼は、メーカー製のマシンスペックよりも高い性能の機器に変更して、
組み込みます、知らずに使った人が、性能の違いに驚きの表情を浮かべるのが
唯一の楽しみと思われます。別名として東北地方では、オナニーマシンと呼ばれます。
37Socket774:04/05/28 03:07 ID:jkJImd+9
>>35
俺なら、Xeon3.4GHzで、組む。
でも、30万じゃ足りんな、せめて50万以上は予算をみておかないと。
38Socket774:04/05/28 03:24 ID:JM3lgE7N
>>33
>>34
>>36
(*゚ー゚)ナットク  詳細なレスありがとうございます
勉強になりましたm(_ _)m
39Socket774:04/05/28 03:25 ID:pF78IX7l
 デュアルCPU使っている人ってみんなサーバーとして
使っているんですか?
 私の場合、単に快適さを求めて組もうと思っているんですが、、、。

それならAthlon64 FXで組んでもも同じかなあ、、、。
40 ◆YDxMDV1ev. :04/05/28 03:26 ID:uFWUwj1p
>>35
FSB800が出るまで少し待ってXEON
>>37が言うように50マソ以上は予算欲しい。。。
41 ◆YDxMDV1ev. :04/05/28 03:29 ID:uFWUwj1p
>>39
快適を求めるなら、CPUよりも、HDDをSCSIやRaptorにした方が体感出来ると思うがね。
42Socket774:04/05/28 03:34 ID:pF78IX7l
>>41 まあ、それはそうなんですが、、、静音も求めてるんで、、、


>>40 >>37 なぜXeonにこだわるのか理由もよければ希望。

 

43 ◆YDxMDV1ev. :04/05/28 03:39 ID:uFWUwj1p
>>42
いや、俺はタダ単に新製品が出る直前に買っちゃうのが嫌だっただけだよ。
44Socket774:04/05/28 04:14 ID:/Aw29UoK
、l
45Socket774:04/05/28 04:16 ID:/Aw29UoK
256M と 512M のメモリをさす場合、
さす位置の決まりはありますか?
46Socket774:04/05/28 04:48 ID:olp6qEn6
>>45
マザーによる。
マニュアルよく嫁。
47Socket774:04/05/28 04:56 ID:QlUpP3Dw
>>3
次はことみちゃんをよろ。
前スレ杏だったから返答してたけど、椋なんで今回はしないorz
48Socket774:04/05/28 09:24 ID:t6JkAKLu
>>42
♪やXeonに静音はありえない。
容量の大きい鯖ケース+静音ファンとか水冷なら別だが。
49Socket774:04/05/28 10:50 ID:acCjVCG7
使わなくなったモデムカードなどを収納する際、静電気対策はどうやったらいいでしょう?
耐静電気の袋に包めばいいのはわかりますが高いし、
それにかわる何か、ないでしょうか?
50Socket774:04/05/28 11:05 ID:WFzpPyUs
アルミホイルでどう?
51Socket774:04/05/28 11:08 ID:acCjVCG7
なるほど
52Socket774:04/05/28 11:29 ID:qrVlIwI6
メモリがJEDECだとなんかなるんですか?
53Socket774:04/05/28 11:32 ID:L2hVig8G
>>49
じゃんぱらとかでちょっとしたもの買って、おねだりしてみれ。
ってか、くれっていったらくれそうな勢いで段ボール箱の中に
詰まっているのを見かけるが
54Socket774:04/05/28 12:50 ID:RWyx8z7o







55Socket774:04/05/28 12:51 ID:RWyx8z7o
↑おもいっきり誤爆です。失礼しました。
56Socket774:04/05/28 12:52 ID:rbX03OQL
57Socket774:04/05/28 13:01 ID:ZvrSOj2c
M/BをGA-7N400-Lに変えたんですが、ゲーム中なんかに「シーーーー」って
音がするんです・・・どなたか原因わかりませんか?
以下わかってる状況です。
@VGA、HDDからの音じゃない
Aゲームしてるときに、動くと「シーーーー」となる。
BLANポートあたりからなるっぽい・・・
58Socket774:04/05/28 13:12 ID:rbX03OQL
>>57
じゃぁ。LANじゃないの?
そんなの言われても・・・どうする事も出来ませんがな。
別途LANカードさして、オンボードLANを切ってみれば?

あとは、廃棄ファンとかの音では?
59Socket774:04/05/28 13:21 ID:OotrnIuR
電源?
60Socket774:04/05/28 13:32 ID:51SB5uia
…スマン。
IRQS_NOT_LESS_OR_EQUAL って、どんなトラブルでしょうか?

最近、VGAをRADEON 9800XTにしてから、2〜3日稼働してるとこれが出て落ちる現象が多発。
エラーコードをぐぐっても全然出てこないんですが…

私のタイプミスなんでしょうか?

ちなみにOSはWIN2kのSP4、エラー起こしてるのはntoskrnl.exeです。
61Socket774:04/05/28 13:48 ID:rbX03OQL
62Socket774:04/05/28 14:13 ID:6kWUE2YS
質問なのですが、先日気合を入れて自作してみようと思いまして

CUP Athlon 2500+
M/B AK79D-400VN
VGA ATI純正 RADEON9800PRO-128

他にもいろいろ買って組み立てて、OSのインストールなどして、
BIOSの設定も自分で調べていろいろやって、BIOSのアップデートしたり、
CUPのクロックを 166*11 にして定格で動かすまでは分かって
システム情報で2500+で動いているのも確認しました。

しかし、VGAの方の設定がよく分かりません。
製品情報を見るとコアクロック380MHz/メモリクロック680MHzとありますが、
BIOSのどこにこの値を設定したらよいかわかりません。

どなたかご教授いただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。
63Socket774:04/05/28 14:34 ID:i6xxZJtu
CUP Athlon 2500+
64Socket774:04/05/28 14:50 ID:nuyuhHwD
>>62
設定する必要なし。
VGAカードのコア、メモリクロックを、BIOSから弄れるはずない。
いじれるドライバも有るが出来ても藻前は、いじるな。
65Socket774:04/05/28 14:58 ID:CodqAELM
てゆーか画面のプロパチーの詳細設定で設定しれ。
66Socket774:04/05/28 15:37 ID:L2hVig8G
>>CUP
そのうちわかるようになるさ。
67Socket774:04/05/28 16:32 ID:i/Ds8eRz
nForce2マザーはメモリの相性が厳しいと聞くのですが
シングルチャンネルで使った場合は相性は多少ゆるくなるのでしょうか?
68真性でした:04/05/28 16:36 ID:eeGfw8dZ
CUPのクロックを 166*11 にして定格で動かすまでは分かって
69Socket774:04/05/28 16:46 ID:MhD1IP9U
>>67
多少ではなく、ほんの気持ち程度ゆるくなる
70Socket774:04/05/28 17:26 ID:ZAGjp90C
CPUのクーラーを換装するとき, コアについたグリスを拭き取るとしたらなにを
使ってどうやるのがベスト?
71Socket774:04/05/28 17:29 ID:tPKeOiaZ
フォーマットするのはHDD、それともHD・・・・ま、待ってくれ石を投げる前に

FDは通常メディアでFDDは当然メディアを読み書きするドライブでしょ
だけどHDってあまりHard Diskを指す略号としては使われないよね、どっちかっていうと
High Densityの略として一般化しちまったから。
そんなもんで一々ハードディスクって書くのも煩わしいから「HDDをフォーマットする」
とか書いちゃうわけだけど、でもやっぱりそれっておかしくね?
72Socket774:04/05/28 17:36 ID:nuyuhHwD
HDDはメディア?内蔵だからいいんじゃね?
73Socket774:04/05/28 17:37 ID:8dxWlUz9
>>70
既出だがジッポオイル。
コンビニで買える上にかなり綺麗に落ちる

>>71
HDだと中の金属円盤だけを指すとも取れるっぽい。
シークバー,プラッタ,基盤,外装も全て含めるとHDDが正しいんじゃない?
74Socket774:04/05/28 17:43 ID:tPKeOiaZ
72,73
まあそうなんだけど「FDDでFDをフォーマットする」だよね
だからこんなことは言わんが「HDDでHDをフォーマットする」わけだと思うのだが?
75Socket774:04/05/28 17:45 ID:ZAGjp90C
>>73
thx!
76Socket774:04/05/28 17:51 ID:8dxWlUz9
>>75
中にはそう思ってか「HDが...」という表記をする人もいるね。
メーカー名だっていろんな読み方されてれるんだし、
HDDと呼ぶかHDと呼ぶかは各々の判断でいいんじゃなかろうか。
どっちでも大抵通じるし。
77Socket???:04/05/28 17:53 ID:OyKe2qTT
Win98を最新バージョンのCPUに作り変えたい・・そこで教えてください。
セレロンと最近のMBにインストールできるノ?
半年前にP4とMBでWin2000(サーバー)インストしようとしたら
エラーではネられた(泣)
インテルの上位互換って何が互換なの?・・・8bit系APって動いてもよさそうなんだけど!
78Socket774:04/05/28 18:03 ID:nuyuhHwD
>>77
Win98なんて捨てちまえ!
それから、日本語勉強してから出直せ。
79tya:04/05/28 18:08 ID:r41vFvZA
K7S5A + Athlon1.4 + G400 が調子悪くなって1年ほどほっといたんだけども
急に、組み立てたくなって、MB と AGP を手配して、速攻組立たけど起動しません
リモート診断よろしく、偉い人

症状:1.起動一発目 CRT表示がいっこうに始まらない
    (最初だからCMOSクリアーとかして、などと余裕。。。!)
   2.10数秒後にCRT表示 システムチェック中の模様
    (GIGABYTEは初めてで、通常表示か不明)
   3.2〜3秒ごに自動電源OFF
   4.電源SWでは起動出来ない
   5.AC引抜、5秒程度放置後に、接続・電源ON
   6.何の表示、BEEPも無く15数秒後位に自動電源OFF
7.4-6のループ

確認した事
   a.HD / FDD / CD-ROM 電源・IDEケーブルを順番に外す
   b.CPUファンの取外・取付(焼鳥・コア欠け確認)
   c.AGPの抜挿
   d.RAMの抜挿、取替

不安要素
   流用パーツは、元々調子の悪かった状態から1年強放置していた物
   (頻繁(1-3時間位)に自動電源OFFするようになってた)
   起動一発目に若干焦げ臭い気もした

構成
MBGA-7VT600 1394
AGPGV-R96P128DH Radeon9600pro
(流用)
ケースサイレント
電源300W
Athlon 1.4
DDR512-2100-2.5(OEM)
IBM 40GB + 60GB
CD/DVD-ROM

今晩のトライ予定
   MB上の全パーツ、ケーブル類の抜差
   稼動中のPCから電源ユニットの移設
   (もう一台のサイレント(同型)かVIP-PC(Athlonに対応か不明))
   稼動中のPCからAGPカードの移設(G400)

他に確認事項ありますか
80Socket774:04/05/28 18:14 ID:nuyuhHwD
>>79
マザーボードのコンデンサが逝ってるに、イピョーウ。
81tya:04/05/28 18:25 ID:r41vFvZA
いまだに、そんな事有りですか?
82Socket774:04/05/28 18:33 ID:BE6OgpD6
>>81
聞く前に見ればいいだろが。>コンデンサ
83tya:04/05/28 18:37 ID:r41vFvZA
目視では問題在りませんね
電池を外してCMOSクリアしても症状変化なしです
84Socket774:04/05/28 18:48 ID:Z6quJWsp
じゃーわかんね。ガラクタ製造残念無念。
85Socket774:04/05/28 18:54 ID:nuyuhHwD
ごめん、勘違いしてました。
GA-7VT600 1394 こっちなのねママン、
最初は電源を他のと交換かな。
電源が逝くと、他のパーツを道連れにする事が、多いから。
最悪新規購入品道連れの可能性あり。
86Socket774:04/05/28 18:57 ID:wsmQ/MV7
なんで調子悪くなってたマシンのパーツを流用するかな・・・
特にメモリ・電源辺り

NGワード「お金が無い」「時間が無い」「うるせー。お前みたいな(ry」等々。
言い訳はイラネ。
87Socket774:04/05/28 19:00 ID:NEMsOQu7
秋葉でエアパッドのソールを扱ってる店どなたか知りませんか?
88Socket774:04/05/28 19:05 ID:LUKO5liS
64ビットのCPUやビデオカード・対応マザボーが発売されているのに
何で生きてるスレッドがないの?

誰も全く興味なさお?
89Socket774:04/05/28 19:08 ID:jkJImd+9
>>79 tya
電源が粗悪に、乾杯!
他の電源と交換しても同じなのは、システム要件の違いから。

電源をMACRONのMPT-460に換装すれば、何事も無く、起動する。
90tya:04/05/28 19:31 ID:r41vFvZA
電源を同型の物と交換しました。・・・・・・変化なし
AGPをMillG400と交換しました。・・・・・・変化なし
ジャンパーを色々変更しました・・・・・・・変化なし
八方手がふさがりました

前機が調子悪かったのはM/Bのせいと根拠無く決め付けていた為に
M/Bの交換で復活するものと......

初期不良じゃ こら〜!とショップへ殴りこむか
相談に行って電源買わされるか
どちらが良策でしょうか
91Socket774:04/05/28 19:38 ID:jkJImd+9
>>90 茶
どちらにしろ、購入店にいくなら、チェックして貰って、MB不良なければ
相談して、解決策を伺う、納得がいかないなら、自己責任で電源を購入する。
自分で解決できないんだから、教えが間違っていても文句言わない。
92Socket774:04/05/28 20:03 ID:kiaPj62k
>>77
うちはi875にPen4/2.4のシステムで
Win98と2000のデュアルブートで使ってますが。
DOSモードもよく使うけど問題なし。
93Socket774:04/05/28 20:29 ID:ziq2PCx9
2万円くらいでお奨めのビデオカード教えて
94Socket774:04/05/28 20:34 ID:Q5mDyBJ/
FX5900XT?
RADEON9600Pro?
95Socket774:04/05/28 20:36 ID:P8cjT2HS
>>93
中価格ビデオカード総合スレ 5枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080448343/l50
96Socket774:04/05/28 21:16 ID:jNBAMTmh
>>88
? 質問の意図が全くわからん。
何が言いたいかちゃんと書いてくれ。
97Socket774:04/05/28 22:12 ID:Q5mDyBJ/
くだらないというかあいまいなのですが
2001年に購入のgatewayデスクトップPCのHDが壊れたため
HDを付け替えようと思ったのですが、ATA133ってやつで大丈夫ですかね>?
それとも100か66か・・・何か調べられる方法があったら教えてください。
外したHDにはATA/IDE 7200RPMくらいしかわからないです。。
98Socket774:04/05/28 22:37 ID:Y0R4xCGQ
ケース内空調を考え電源FANを吸気から排気にしたいのですが
FANの極性(正転・逆転)を変えることは電源を壊すことにつながりますか?
純正のまま使うべきか、変えても特に問題がないのかを知りたいです。
99Socket774:04/05/28 22:38 ID:FUD9iXvb
nforceのide遅いってどれくらいですか?
動画再生ももっさりなんですか?
100Socket774:04/05/28 23:09 ID:TM+qdIhz
>>97
最新のHDDの性能を生かすためには、ATAカードを使うのがbetterでは、
(2001年のBIOSは、32GBの壁には対応しているが...)

>>98
問題ないだろうが、吸気のFANの付いている電源は、かなり旧式のものだと
考えられる
101Socket774:04/05/28 23:13 ID:5IVY5sFH
Vcoreの電圧設定をしたいのだが、
どこから操作すればいいかね?

ジャンパで設定するのはちと厄介そうなんで、
BIOS他ソフトウェアから処理出来ればいいのだが。

M/BはASUSのP4P800SEだにょ。
102Socket774:04/05/28 23:15 ID:jNBAMTmh
>>101
お前にはムリ。止めておけ。
103Socket774:04/05/28 23:19 ID:5IVY5sFH
>>102
そうかい。
深夜にレスthx
10498:04/05/28 23:22 ID:Y0R4xCGQ
>>100
ありがとうございます。
105Socket774:04/05/29 02:01 ID:hOvP2/Y6
>>97
ATA133で良い。
>>98
逆向きにつければ、できないなら、極性弄るのは止めた方が良いかと。
>>99
使った事無いから、知らん。
>>101
BIOSから変更すれば良いかと、ソフトは見た事無い、マニュアル嫁。
106806:04/05/29 05:48 ID:SO/WUXXx
もまえさまがたさま、ショップいってきますた。
結果:「やー、まざぼですねぇ」OTL
まざぼ買って家かえって取り付け→起動→コター→シャットダウン乱打→メモリ位置いじったら安定
→意気揚揚とリネ2起動→データがあれこれぶっとんだような(具体的には建物が消える、自キャラが消える、ウインドウが消える、地面が消える。。。。。。)
とんでもない状態に→メモリ同期がとれないのかと一枚にしてみる→症状変わらず
→今度こそまざぼ初期不良かYp!?(この時点で深夜12時)→元の構成にして約束のあったリネ仲間に通達だけでも





うごかねOTL


CPUヌッコロしましたか?メモリヌッコロしましたか?
メモリどれもだめだったからCPUかなぁOTL
107806:04/05/29 05:57 ID:SO/WUXXx
あ、動かなくなったあとの具体症例は
電源On → BiosでCPUの設定しろって警告 → 設定するなりしないなりでBiosセットアップ終了
→ 再起 → ディスプレイに信号いかない →ディスプレイ電源そのまま切れる → 沈黙

ちょっと高いけどその場で組んでもらおうかな(・_・。)なんかまるっきり素人っぽ
108Socket774:04/05/29 06:42 ID:Ul1RnO/n
 すんません、デュアルCPUでPCを組もうと思っているんですが、
市販の一般的なソフトウエアってデュアルCPUに対応して作られ
てる物は多くないんでしょうか?
109Socket774:04/05/29 06:48 ID:eBa+GYFo
多くないよ。
110Socket774:04/05/29 07:09 ID:Ul1RnO/n
ついでに質問。

電源が五月蠅くてなやんでるんですが、400W以上で静かな電源あったら
紹介してください。価格は問わず。
111Socket774:04/05/29 07:19 ID:z0maJ1xh
>>110
【W,KW,MW】電源総合スレッド30号機【W,KW,MW
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083248775/
11260:04/05/29 07:52 ID:9EJHdZ6z
>>61

すみませんでした。 検索するサイトをちゃんと選べば良かったんですね。
以後気をつけます。
で…

…グハァ OTL
つ、つまり、本家ないしDNAないしΩないし、いくつかドライバー取っ替え引っ替えしなきゃならんって事ですか?
な、なんとか頑張って安定するドライバー探してみます…

最後になりましたが、こんな愚問に回答して頂き、本当にありがとうございました。
113Socket774:04/05/29 07:56 ID:5aj0yPfb
>>77
>>92
98SEって
CPU1G以上はインストールできなかったんじゃなかったっけ?
メモリも1Gつんじゃうと....
あれペン4の2.4でつかえるんだ
あれれ
114Socket774:04/05/29 09:16 ID:Hazaysok
90nmって何が有り難いんですか?
115Socket774:04/05/29 09:41 ID:iWE+cu3S
プロレスルールだからありがたい。

ところでありがたいって言葉は
ありえないと同じ意味だよね?
116Socket774:04/05/29 11:25 ID:Zv4iM7lw
HDDって動いてないときは、あまり電力消費しない?
メモリとかも負荷があまりかかってないときは消費電力少な目?
117Socket774:04/05/29 11:42 ID:liXuU0Nu
>23104/05/29 02:39 ID:???
>sage名無しさん@お腹いっぱい。
>自作したところで出来上がるのは自己満足だけが目的の超ダサパソコンだろ。
>保証ないし。 時間と金の無駄。

こういうことを言う人を懲らしめるにはどうしたらいいですか?
118Socket774:04/05/29 11:46 ID:eqTtlHn8
>>117
なんとかしてぬるぽを言わせる
119Socket774:04/05/29 12:11 ID:M/ZYIMOR
バルクの2000をインスコしていたら途中で「〜.dllをコピーできません」「CDが壊れているかもしれません」
とエラーがでたのでCDをみてみましたがシミや傷らしきものはありません、とりあえずCDドライブを
交換しインスコしてみましたが先ほどと同じエラーがでます、こういう場合やはりCDが壊れているので
しょうか?HDDが結構古いのでHDDも疑うべきなのでしょうか?違うHDDで試してみたいのですが
手持ちのHDDがないので検証ができないのでココで聞くことにしました、どなたかお願いします。
120Socket774:04/05/29 12:15 ID:HEba8Nes
OSにバルクなんてあったっけ?
121Socket774:04/05/29 12:21 ID:9UpFcasg
>>119
新しく組んで〜 というならメモリが怪しいかもしれない。
メモリが複数あるなら1枚だけでやって試すとか、memtestやってみれ
122Socket774:04/05/29 12:25 ID:YqqFF1z0
>>105
つかぬ事を聞くが、ママン変えた後OS入れ直した?
前のドライバが残ってると悪さする場合があるぞ。

慌てずに問題の切り分けをしる。
マジレスすると、くだ質以外で構成晒して、きちんと聞いた方がいいと思われ。
123Socket774:04/05/29 12:26 ID:YqqFF1z0
>>106
だったorz
124Socket774:04/05/29 12:29 ID:am4WpyXL
>>116
HDDはずっと回転してるからそんなに変わらないのでは
シークやリードライトで転送が発生してない間は少々少ないかもしれない

DRAMメモリは稼動中は何もしないでも自己再生書き換えで動作中
125Win板から誘導されました!:04/05/29 12:59 ID:cXHswC9P
質問です、HDDの転送速度について。

ATA100のHDDを使っているのですが、どうもコピーに時間が掛かりすぎてるような
気がします、棒雑誌にファイル500MBの外付けHDDへのコピーで21秒と記載してあり、
自分のPCで、同一パーティション内コピーでフォルダ500MBが2分掛かりました。
処理時間が余りにも違いすぎます、どうしてでしょう。
CD-RWへのファイル500MB書き込みは、2分30秒です。

これは、転送速度が理論値より遥かに、遅いと思うのですが、
解決策とかを教えてもらえないでしょうか。

デバイスマネージャーで確認したんですが、DMAモード5になっていました、
IDEプライマリマスター接続で、セカンダリは無しです。
ケーブルはATA133対応(下位互換)です。
OS:XP Pro SP1
MB:GA-8IK1100
CPU:P4 2.4 MEM:1GB
126Socket774:04/05/29 12:59 ID:M/ZYIMOR
>>121
サンクス!メモリ一個にしてみたらうまくいきました、も一個のメモリはジャンクで買ってきた
モノだったのでどうやらコレが原因かもしれないですね

Memtestはこれで環境ができたので早速テストしてみます、ありがとうございました。
127Socket774:04/05/29 13:09 ID:3OGygZcm
最近3Dゲームをやってると突然電源が落ちてしまうことがあります。
CPUやマザボの温度は適正範囲内なのでビデオカードが怪しいと思っています。
ビデオカードの電源オフの温度はどうやったら変更できるのでしょうか?
カードはInno3DのGeForce4Ti128MB使っています。
どうぞよろしくおねがいします。
128Socket774:04/05/29 13:37 ID:FlauqCFs
>>127
VGAカードがらみで落ちる時は、Driverの不良が関係している場合が多いのでは
VGAの熱暴走の時は、ブラックアウトやフリーズでしょう。

広く、電源遮断の原因を特定する構えで
memtest86や、予備の電源を試してみては..
129どっちのママソが買い?:04/05/29 13:51 ID:RFVnTRCY
アスランCPUでは初自作になります。 ママソ候補はKT880とnForce2ウルトラ400.
両者の長短わかりやすく教えてもらえませんか?
おながします
130Socket774:04/05/29 13:54 ID:3OGygZcm
>>128
ありがとうございます。
いろいろ試してみます
131Socket774:04/05/29 14:09 ID:YqqFF1z0
>>129
競合チップセットみたいだから、細かいところはわからないけど
nForce2は、MCP-Tのドルビーエンコードが売りな希ガス。
機能で絞り込んで、該当スレで聞くのが良さそう。
132Socket774:04/05/29 14:10 ID:cXHswC9P
>>129
KT880:何はともあれ、真空管のようなコードネームがいい。

Force2ウルトラ400:フォースと言う響きは、どこぞの3流映画を彷彿させるので、NG。
133Socket774:04/05/29 14:27 ID:UULFfpDR
2台目のHDD(IDEので)を買おうかと思っております。
そのまま繋げてもOS(XP home)は認識してくれるんでしょうか?
BIOSいじらなくてもいいのでしょうかね?

おながいしまつ。
134Socket774:04/05/29 14:48 ID:ChyNJhER
BIOSの設定次第。HDDのジャンパの設定も忘れずに。
135Socket774:04/05/29 14:48 ID:8L5CTugV
>>133
認識はする
136うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/29 14:57 ID:DlzbL/qf
自作ならここまでの質問はしないだろう。
IDEデバイスの認識をAUTOにして、WinXPのディスクの管理を理解していれば、、、(r
137Socket774:04/05/29 15:11 ID:UULFfpDR
レスありがとうございます。

>>134 ジャンパとは何でしょう?
     どこかマザボのピンをいじるということでしょうか?
138125:04/05/29 15:13 ID:cXHswC9P
うさだ、俺の質問に答えてくれないか、SCSIマンセーなお前になら理解できるかと。
139Socket774:04/05/29 15:14 ID:uHXlEqNd
>>137
メーカー製PCのHDD増設は板違いだ。失せろ
140Socket774:04/05/29 15:27 ID:Rgj6NSoI
>>138
うさだではないが ディスクが死にかけてるとかでは?
あと速度ならHDベンチでも試してみな
141125:04/05/29 15:32 ID:cXHswC9P
>>140

[ HDD ] 8592
Read : 77.35 MB/s ( 3094 )
Write : 57.67 MB/s ( 2306 )
RandomRead512K : 34.54 MB/s ( 1381 )
RandomWrite512K : 29.63 MB/s ( 1185 )
RandomRead 64K : 6.39 MB/s ( 255 )
RandomWrite 64K : 9.29 MB/s ( 371 )

これでも、いいかな?
142Socket774:04/05/29 18:48 ID:XnKSbgf9
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)
143Socket774:04/05/29 18:54 ID:rKcRyuNA
Athlon XP 2500+ SocketA の純正クーラーの音がうるさいので
安くて静かなクーラーでお勧めはなんですか?
定格使用です。
144125:04/05/29 18:55 ID:cXHswC9P
なあ、転がっていないで、答えてくれよ、
同一パーティションで、670MBのフォルダコピーして、4分ぐらいで、
同じように、Firefilecopyでコピーしても、2分可掛かるんだが?

全然、速くないんだが、もう何だか訳解らん、NAVのautoprotectも外しても
何ら、変化ないし、誰か教えてくれ、(つД`)
145Socket774:04/05/29 18:57 ID:KwNG9Siw
>>143
S-PAL8055
146Socket774:04/05/29 19:03 ID:XnKSbgf9
>>144
症状:

CPU:
CPUクーラー:
M/B:
BIOS_rev:
メモリ:
IDE_プライマリ_マスター:
IDE_プライマリ_スレーブ:
IDE_セカンダリ_マスター:
IDE_セカンダリ_スレーブ:
VGA:
VGA_ドライバ_rev:
FDD有/無:
その他デバイス1:
その他デバイス2:
その他デバイス3:
キーボード:
マウス:
モニタ:
ケース:
電源:
OS:
試したこと:
147Socket774:04/05/29 19:04 ID:qUxssRvj
自作はゴキブリが住む事があるってほんとですか
148Socket774:04/05/29 19:07 ID:KwNG9Siw
>>144
セカンダリに何も無いって言うことは、プライマリスレーブにCD-Rでもついてんの?
付いてるならセカンダリにつけて試してみな。
まぁ話は>>146を埋めてからだけど。
149Socket774:04/05/29 19:12 ID:jHOD1XV+
Athlon XPのサラブレッドコアとかってどんな違いがあるのでしょうか??
電源のワット数はどうやって決めるのでしょうか??
150Socket774:04/05/29 19:12 ID:Y/7+gjVb
すいません質問です
近いうちにDDR2というものが発売されるんですがこれはいままでのDDRのメモリと互換性はあるのでしょうか?
151Socket774:04/05/29 19:13 ID:KwNG9Siw
ない
152Socket774:04/05/29 19:21 ID:8RH4oJ5E
153Socket774:04/05/29 19:23 ID:jHOD1XV+
すいません。ありがとうございます。
154Socket774:04/05/29 19:57 ID:S03MmQ53
すみません、最近自分の体の処理が悪いと思って、
AMDのAthron64を太股に刺したのですが、効果ありませんでした。
やっぱり左胸の心臓の位置に刺さないと効果ないでしょうか?
それともメモリーの方を増やすべきでしょうか? けど刺すところが無くて少し心配です。
155Socket774:04/05/29 19:57 ID:jAHwioGX
面白くも何ともないのでそうめんで首吊って染んでね
156Socket774:04/05/29 19:57 ID:S03MmQ53
すみません、誤爆しました OTL
157Socket774:04/05/29 20:00 ID:27M45sXH
>>125
500MBのファイル1個のコピーと合計500MBの複数ファイルのコピーで
かかる時間を比べてないだろうな?
158Socket774:04/05/29 20:22 ID:zAibpRCC
159Socket774:04/05/29 20:40 ID:FlauqCFs
初心者スレの回答
881
 気泡スポンジにアルコールを染ませたもので擦るのはどう

883
デバイスマネージャーで!マークが出ているか確認
デバイスの再認識
BIOSでのパラレルポートの設定の確認
(プリンターのマニュアルもチェックケーブルが双方向対応か..など)
160Socket774:04/05/29 20:49 ID:yRe0otdK
161Socket774:04/05/29 21:20 ID:kveByMFm
IDEケーブルについて質問です。

ATA/133対応のケーブルで、2ドライブ用で
マザーボード側の端子が青で、
マスターHDD側の端子が黒となっているものがあります。

現在、ケース内部の配置で
・マザー⇒黒を接続
・マスターHDD⇒青を接続
としているのですが、普通に動作しています。
速度が遅くなるとか、そういう弊害があるのでしょうか?
162Socket774:04/05/29 21:22 ID:PCz4LNRt
>>159
アルコールが手元にないので揮発性の高めのレンズクリーナーで
代用してしまいました。

で、グリスを塗ってみたのはいいんですが
温度が平常時55〜56度と高いままなんですが
どんな原因が考えられるでしょうか?
ケースは片側外したままなので換気は良いはずです。
室温28度くらい。
AthlonXP 2500+ リテールクーラー
グリスValueWave SG-77010
163Socket774:04/05/29 21:33 ID:FlauqCFs
>>161
IDEケーブルの向きをかえてHdbenchなどやってみますか...

>>162
グリースを厚く塗りすぎた場合にかえってヒートシンクへの放熱が
うまくいかないことがあるけれど..
164Socket774:04/05/29 21:35 ID:PCz4LNRt
多分0.5〜1.0mm程度の厚さに塗ったと思うんですが
これって多いんですかね少ないんですかね?
165Socket774:04/05/29 21:40 ID:FlauqCFs
>>164
コア欠けのリスクがあるから慎重になる気分もわからないではないけれど...
グリースの役割は
シンク表面の細かい傷の部分に生じる空気の層をなくすこと
あとは、薄ければ薄いほど良いわけだし
シンクを研いで水平面を出すということも行われてきている..
166Socket774:04/05/29 21:42 ID:kSxgsllL
CPUの温度は、この板を温度で検索汁。
グリスは、コアの色が薄く見える位。
シルバーグリスの塗りすぎは、ショートのもと。
167Socket774:04/05/29 21:42 ID:KwNG9Siw
>>164
ケース内の温度に気をつけろ
いくら丁寧に縫っても熱くなるのは給排気がまずいからだ、メチガイナイ

ちなみにそれはかなり厚い部類。
168806:04/05/29 21:43 ID:Sx7OvVq2
なんとか旧マシン復帰。。。

CPU3G(マザボ対応してなかったのでプレスコではない)、新HDDゲッツしてきてテスツしました。

テスツ内容:[>各パーツは生きているのか?
テスツ理由:[>新マザーボードにて購入当時、試行錯誤の末なんとか一度はWin起動にこぎつけたのに何やってもディスプレイになにも出力されなくなった。
具体内容:[>現状で電源、CPU、グラボ、ディスプレイが2つずつ、メモリに至っては4枚(512*2、256*2。今日一枚買い足し)
     あるので、1つずつ組み替えてテスト。所要時間5時間ちょっと(作業遅いなぁ(´・ω・`))。
前提条件:[>新グラボ(AlbatronALB-5900XT)、新CPU(P4/3G非プレスコ)は旧マザボ(AsusP4S333)では起動せず、新マザボ(AsusP4SDX)では新グラボ起動を確認。さらに購入店で一度状態チェックをしてもらっている。
     ので、こちらは新マザボでのみのチェック。旧マザボでは旧グラボ(GF4MX440)のみのテスト。
     新マザボは展示処分品。
     旧CPUは一度空を飛んだ

テスツ結果:[>テストした部品は全て正常起動。電源2個、旧グラボ、旧CPU、メモリ4基。
     [>メモリは全て正常起動。
     [>新マザボにおいては何一つとして起動を確認出来ず。
        [>新グラボテスト不可。新CPUテスト不可。

判ったこと:昨日何も出力されなくなったのはなんだったんだOTL
      パソコンが一台出来ていた

今後の指針:購入店で新マザボを検証してもらい、動作確認が取れたなら新HDDでクリーンに組む。
      のではなく、店で組んで貰う。漏れのような何年かに一度しかパーツ変えないような初心者には_ですた。一週間補償の時間的にも明日が最期。

結果はまた!!
(´・ω・)ほんとにみんなありがd。最期報告までよろしく
169Socket774:04/05/29 21:43 ID:PCz4LNRt
ってことは現状では厚いんですかね?
薄すぎると逆にグリスとクーラーの間に隙間が出来そうな気もするんですが・・
170うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/29 21:45 ID:fTwS3c0k
意外と接着面が半分くらいになっていたという罠
171Socket774:04/05/29 21:46 ID:9UpFcasg
>>169
塗りすぎ、いっぺん薄く塗って試してみたら
172162:04/05/29 21:47 ID:PCz4LNRt
>>167
ケース片側を外している状態なので換気は良いとは思うんですが・・

とりあえずもう少し薄くしてみます
173Socket774:04/05/29 21:50 ID:05RBHo4g
>>169
もともと目に見えない微妙な凹凸を埋めるためのものだから、ごく薄くていい。
グリス自体は熱伝導性があまりよくないものだよ。
174Socket774:04/05/29 21:52 ID:KwNG9Siw
>>172
扇風機当ててみ。
あけっぱなしは逆効果
誰かが言ってたけど、脇に穴のあいたストローで飲み物を飲もうとするようなもの。
175Socket774:04/05/29 21:52 ID:O0khI5ku
>>144
つかぬ事を聞くが。
NAVとかの対ウイルスソフト関連使ってるだろ。
ベンチの結果は正常。
単発で規格の理論値まで出るHDDがあったら教えて欲しい。
176Socket774:04/05/29 21:52 ID:O0khI5ku
って書いてあるね>NAV
177Socket774:04/05/29 22:03 ID:yRe0otdK
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084685026/883です

手動でプリンタポートをつくったんですがプロパティのリソースで
このデバイスにエラーがあるため、現在リソースを使用していません
とでます ハード面のエラーでしょうか?おながいします
178162:04/05/29 22:06 ID:PCz4LNRt
なんか取り外してみたらはみ出したグリスがべっとりと回りにくっついてました。
で今度は紙のような薄さまで量を減らしたんですが
あいかわらず55度らへんをキープしています・・・・・
システムは40度くらい。

扇風機は今手元にないのでちょっと無理ですね。
もともとクーラーはケースに1個、電源に1個、CPUに1個の
計3個しかついてないです・・・。
179Socket774:04/05/29 22:13 ID:FlauqCFs
>>177
パラレルポートは標準デバイスなので、!が出ているなら
削除して、PnPで自動認識させるのがいい
それより、BIOSのintegrated peripheralの項目でBIOSレベルの設定が
きちんと出来ているかの確認を
180Socket774:04/05/29 22:17 ID:FlauqCFs
>>178
検証用のパーツが揃わなければどうしようもないけれど
ミドルタワーで十分スペースがあるようなら
団扇のようなもので激しく扇いでみては...
181Socket774:04/05/29 22:17 ID:yRe0otdK
>>179
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084685026/883です
速攻レスサンクスです

?マークがでています、もう一度BIOSにいってみます!
182162:04/05/29 22:25 ID:PCz4LNRt
団扇で必死になって3分ほど扇いでみたら非常に疲れました。

効果はというとシステム−4度、CPU−1度
扇ぐのを止めたらすぐに元に戻りました。

う〜ん、なんだろう原因・・・・・・
183Socket774:04/05/29 22:27 ID:yRe0otdK
>>179
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084685026/883です

すいませんこのBIOSには integrated peripheral なる項目がみあたらないんですが?
Main Advanced Power Boot Exit のどれでしょうか?たびたびすみません。
184Socket774:04/05/29 22:31 ID:KwNG9Siw
>>182
読んでくる値が正確じゃないこともあるから、熱で落ちたときに考えれ。
185Socket774:04/05/29 22:32 ID:vjtjJGfM
業務用(質実剛健)な、CD-Rドライブって存在します?、(プレス機除く)
高級サーバーや、メーンフレームで使用されてて、自作PCでも使えるような奴・・。
入手先や、金額、スペックを教えていただければ幸いです。
186Socket774:04/05/29 22:33 ID:NuLRviLk
AIDA32でストレージの中の新しく買ったDVDを見ると製造元の名前が出ません。
前のAOPEN製のは出てまして今回はライトオン製なのですが出てません。
ちなみに取り付けただけで何もしてないですが
どうしたら出ますかね?
187Socket774:04/05/29 22:36 ID:FlauqCFs
>>182
安易にレスを付けすぎて申し訳ない
idle時、55℃なら、直ちに焼損ということはないので、
筐体内の空気の流れをしっかり作るよう、ケーブルを取りまとめたり
高熱伝導率の粉体を混ぜたグリースをためしてみたり、
地道に模索してみてください
188125:04/05/29 22:37 ID:cXHswC9P
症状:>>125

CPU:P4 2.4C
CPUクーラー:クーラーマスターCyprum
M/B:GA-8IK1100
BIOS_rev:F10
メモリ:TwinMOS BH-5 PC3200 Dual
IDE_プライマリ_マスター:ST380011A
IDE_プライマリ_スレーブ:none
IDE_セカンダリ_マスター:CD-RW(AOpen CRW5224)
IDE_セカンダリ_スレーブ:none
VGA:RADEON 9200
VGA_ドライバ_rev:omega 2.5.44
FDD有/無:有
その他デバイス1:6in1card-reader PC-10
その他デバイス2:AOpen VA1000 Power
その他デバイス3:cmi8738搭載サウンドカード
キーボード:ErgoDiver EK-01
マウス:MS optical Mouse
モニタ:Benq1280*1024
ケース:MAXPOINT CS-501-WWR
電源:MACRON MPT-460
電源:
OS:
試したこと:デバマ、BIOSにて正常稼動を確認。
ベンチ:>>141



>>157
合計500MBの複数ファイルのコピーと同意だが、
670MBぐらいのフォルダコピーで、2分くらいかかる、もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
189Socket774:04/05/29 22:38 ID:FRSaGLdR
でないものはでない
190Socket774:04/05/29 22:39 ID:O0khI5ku
>>185
>高級サーバーや、メーンフレームで使用されてて
デカイ企業で使うようなServer機のバックアップはテープメディアと大型MOが一般的です。
っつー事で、自分が信頼の置けるメーカー物を購入してください。
191125:04/05/29 22:39 ID:cXHswC9P
OS:XP Pro SP1
192Socket774:04/05/29 22:40 ID:FRSaGLdR
>>188
転送モードがPIOになってないか?
あとケーブルはちゃんとした80芯か?
193Socket774:04/05/29 22:41 ID:NuLRviLk
>189
ありがと!
使えるなら問題無いでしょうが気になったので。
194Socket774:04/05/29 22:41 ID:O0khI5ku
>ID:cXHswC9P
一応レスしたつもりだが無視か?
まぁいいけど。(ショボーン
195125:04/05/29 22:43 ID:cXHswC9P
>>192
それは、問題ないです。
196162:04/05/29 22:44 ID:PCz4LNRt
>>187
他に何か原因は考えられないでしょうかね?
ちなみに側面のケースカバーを取り付けるとさらに5度温度が上がります。
グリスは銀25%、熱伝導率8.2W/MK

夏が怖い・・・・
197Socket774:04/05/29 22:47 ID:cXHswC9P
>>194>>175

NAVは、autoprotect外しても、結果は変化ないです。
ベンチ結果は、単純に結果を貼ったモノです。

>単発で規格の理論値まで出るHDDがあったら教えて欲しい。

これは、どういう意味でしょう
198Socket774:04/05/29 22:47 ID:9UpFcasg
>>188
チップセットドライバは入れてるか? 最新のものにするとか
199125:04/05/29 22:52 ID:cXHswC9P
>>198
抜かりありません。

それか、単一ファイルの600MBと、下位ディレクトリの階層が深いフォルダ600MBでは
コピーの処理時間は、かなりの差があるのでしょうか?
当方が今回悩んでいるのは、下位ディレクトリの階層が深いフォルダのコピーです。
200Socket774:04/05/29 22:53 ID:O0khI5ku
>>197
>単発で規格の理論値まで出るHDDがあったら教えて欲しい。 の意

いや、コピー時に速度出ないで嘆いてるから。
後はNTFSのフォーマット関連と対象のHDDのアクセス状況、空き容量
によりかなり状況が変わるかと。
あとデフラグいつやった?
201Socket774:04/05/29 22:55 ID:cXHswC9P
>>200
デフラグもスキャンディスクも1週間毎に実行しています。
直近は、26日実行しました。ディスクの空き容量も40GB以上はあります。
NTFSフォーマットです。
202Socket774:04/05/29 22:56 ID:FlauqCFs
>>183
試行錯誤をかえって邪魔してるのかもしれないが
Advancedのsub-menuにI-O device configという項目があるのでは..
あとBIOS画面の適当なところでPauseキーを押すことで
画面を静止させてPararell Portが正常にBIOSで認識されているか
確認できるはず
203125:04/05/29 22:58 ID:cXHswC9P
因みに、FireFileCopyを利用している方で、バッフアを利用したコピーで
転送速度が表示されますが、内のは5MB/S以下の表示でしかありません。
試されてる方、転送速度の情報をキボンヌ。
204Socket774:04/05/29 23:01 ID:KwNG9Siw
>>196
後はマザーの温度の読みが甘いか、
単純にクーラーの性能が悪いか、
近くに発熱の大きいVGAがあるとか。
205Socket774:04/05/29 23:03 ID:/HoDFxLT
だるまラーメンってどう?
206162:04/05/29 23:05 ID:PCz4LNRt
>>204
他のソフトで測ったところCPU−5度、システム+2度の結果になりました
・・・依然高いですね。
RADEON9600XTがCPUから10cmの位置にあります・・・。
207Socket774:04/05/29 23:11 ID:cXHswC9P
>>205
不味い、天下一の方が、まだマシ。
208Socket774:04/05/29 23:11 ID:vjtjJGfM
>>190
あちゃー、そうなんですか・・。

使用目的は、データ保存の優位性じゃなくて・・、
なんちゃって高級機w、の自作にあったんですが・・、残念ですw
一昔前のメーカー製サーバー機を改造してましてw
ハッタリで中古のDATでも付けときマフ。
209Socket774:04/05/29 23:21 ID:O0khI5ku
>>201
あー
そこまで行くとわからんなぁ。
てか原因が
>当方が今回悩んでいるのは、下位ディレクトリの階層が深いフォルダのコピーです。
これ以外考えられんなぁ。
うちで使ってるシステムは深くても6階層程度まで
それ以降は使わないしファイルがあっちこっち行きやすいから管理上好ましくない
っつー考えでやらないようにしてる。特にでかい動画系のファイルだとかはドライブ直下。
210かやおみ:04/05/29 23:21 ID:Tu4S6qHi
おしえて! こゆいひと!

只今わたくし、サイズも能力も『ちまちま』が素敵なmini-ITXマザー4枚を同居させて、
ちょっとヘンタイなPCを組み上げようと七転八倒中なんですが、
電源ユニットをどうするかで煮詰まっちゃってます。

でかい電源ひとつを、複数のマザーで共有出来るような回路って、
市販されてたりしませんか? 逆は在るという噂を耳にしたんですが。。。

売ってはいなくても、こうすれば作れるぞという助言も大歓迎です。
211Socket774:04/05/29 23:26 ID:bwGZ4ZP+
>>205
>>207

ラーメン屋でビール飲むのって
おつなものだよね。
212Socket774:04/05/29 23:28 ID:rOlJtoEd
マザーをケースに固定するとき、ワッシャー(小豆色のやつ)をはさんでます?
やっぱり、挟んだほうがいいのかな?
たまたま、今組み立ててて気になったもんで・・・

それと、挟むとしたら、マザーとネジの間ですよね?
ケースとマザーの間じゃないですよね?
213Socket774:04/05/29 23:32 ID:cXHswC9P
>>209
そうですか、やはり階層の深いフォルダのコピーは処理時間が違うのですかね。
他の方の助言を待ってみます。
>>211
俺は、ラーメン屋では、常にビールと餃子を頼み、頃合を見計らって、ラーメンを注文する。
214125:04/05/29 23:34 ID:cXHswC9P
>>157
それは、やはり違うのか、教えてくれ。
215Socket774:04/05/29 23:35 ID:jDkXh+NJ
今SDRAM PC133使ってて最近のメモリのdualの事よく知らないんだけど
256x2でdualにするのと512x1だとどっちが良いの?
昔の考えだと一枚ざしの方が安定すると思うんだけど。
216Socket774:04/05/29 23:38 ID:kikNcQ/Q
>>215
SDRAMのDual対応ママンなんて聞いたこと無いから、
そんなこと悩まなくても良いぞ!
217Socket774:04/05/29 23:40 ID:cXHswC9P
>>215
MBがメモリのDuachannelに対応してるなら、当然、二枚ざしが性能が良い。
対応していないMBなら、シングルの方がメモリ同士の相性を気にしなくて良い。
218Socket774:04/05/29 23:41 ID:jDkXh+NJ
>216
あ、違う。
今SDRAMだけど今度最新のに買い換えしようと思って。
もちろんMBもメモリもCPUも。
219217:04/05/29 23:41 ID:cXHswC9P
Duachannel => Dualchannnel ですね。
220うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/29 23:42 ID:fTwS3c0k
nが多くないか?
221Socket774:04/05/29 23:42 ID:KwNG9Siw
>>215
これから新しくDDR買うんだよね?
で,AthlonXPはそんなに大きな効果がないからシングルのほうがいいと思う。
FSB800なP4は、メモリがボトルネックになるからdualのほうがいいよ。
222217:04/05/29 23:43 ID:cXHswC9P
Duachannel => Dualchannel ですね
223Socket774:04/05/29 23:43 ID:ByimQxYH
a
224125:04/05/29 23:44 ID:cXHswC9P
うさだ、揚足取ってないで、俺の質問に答えてくれ。
もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
225Socket774:04/05/29 23:45 ID:ByimQxYH
シャットダウンして電源が切れた直後にまた電源が入るんです。
電源かマザボかどちらか買い換えてみようと思ったんですが
まず買い換えを試すなら電源でしょうかマザボでしょうか
226Socket774:04/05/29 23:45 ID:cXHswC9P
電源。
227215:04/05/29 23:47 ID:jDkXh+NJ
どうもです。
パーツ総入れ替えです。
CPUはXP2500で考えてます。予算の関係でP4はきつい。。
Athlonなら512一枚で間違いないでつか?
228Socket774:04/05/29 23:49 ID:KwNG9Siw
>>227
安物使う気ならほぼ間違いなく、ね。
229うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/29 23:57 ID:fTwS3c0k
>>224
自分でもそうオモタ…

>>217
要するにっだ、一度にたくさんのデーターをやり取り(システムの高速化)
するためにはメモリ帯域が太いほうがいいわけだが、既存のメモリでも高クロックにして
帯域を増やすよりもDualチャネルにした方がいい訳だ。でもその為には
同期がどうとか信号の損失とかいろいろ問題がDualにする方が出やすくなる筈だ。
(詳しい理由は自分で調べろ)
新幹線のレール幅を5mくらいにして、太い列車にするとか、2車線で同時にリアルタイムで
2台走らせればたくさんの人間が運べるが、そうは簡単にいくまい。

…訳わかんね。

>>224
一つ考えられるのはちゃんとチプセトドライバ入ってるか?
インテルのICHは最近は良く知らんが…
ちなみに一つ500MBのファイルを同一パーテション内でコピーするのには
だいたい15〜20秒だった。
230Socket774:04/05/30 00:07 ID:PGm/I7Ny
>>225
最小構成にしたうえで
WAKE-ON-LANや
Keyboard power ONのような
BIOSの項目を全部Disableにしても」再起動してしまいますか...
231Socket774:04/05/30 00:23 ID:5AWjkRZQ
>>168
もつかれさま。
ガンガレ、この経験は次に生きる・・・たぶん。
232125:04/05/30 00:38 ID:48tHB7HY
>>229
そうか、うさだ、サンクス。
因みに、階層の深い同容量のフォルダでのコピーは試してくれるか?
233Socket774:04/05/30 00:42 ID:kg0IMby0
>>202
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084685026/883です

思考錯誤しまくりましたが仰るとおりパラレルポートアドレスでした
色々といじくりUSBを認識しなくなったり大変でしたがテストページの
印刷成功しました!多謝多謝です!・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
234Socket774:04/05/30 00:59 ID:QO+kMhHs
>>214
大雑把に言うと

ファイル1個のコピー
1.コピー元ファイルがディスクのどこに格納されているか探す
2.ディスクのヘッドをコピー元のファイルの格納位置に移動
3.コピー元ファイルの内容を読み出す
4.ファイルのコピーを格納できる場所を探す
5.ディスクのヘッドをファイルのコピーの格納位置に移動
6.ファイルのコピーを書き込む

ファイルn個のコピー
上記1〜6をn回繰り返す

ファイルの数が多ければ、また格納してるフォルダ階層がややこしければ、
余計に時間が掛かるのは道理だとは思わんか?
ディスクドライブのデータシートを見て処理に必要な最低限の時間を計算してみろ
235Socket774:04/05/30 01:02 ID:kg0IMby0
>>202
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084685026/883です

思考錯誤しまくりましたが仰るとおりパラレルポートアドレスでした
色々といじくりUSBを認識しなくなったり大変でしたがテストページの
印刷成功しました!多謝多謝です!・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
236Socket774:04/05/30 01:31 ID:U6giONS3
>>232
メモリが足りないんじゃないの
500MBで2分かかっても50Mならすぐだろ
サイズ変えながらテストしてみろ
237Socket774:04/05/30 01:35 ID:48tHB7HY
>>234
そうか、さすれば、600MBファイル1個のコピーが20秒未満なら、桶と言う事か。
238125:04/05/30 01:40 ID:48tHB7HY
>>234
ちょっと聞くが、圧縮ファイルは、やはり複数ファイルとして扱うのか?
239125:04/05/30 01:42 ID:48tHB7HY
>>234
600MBの圧縮ファイルで、約50秒で同一パーティション内の別フォルダに
コピーできたんだが、これはATA100のHDDの性能としては妥当なのか?
240Socket774:04/05/30 01:54 ID:kg0IMby0
>>202
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084685026/883です

亀レスすんまそん
・゚・(ノД`)・゚・。 試行錯誤を繰り返したら言われたとおりPararell Port
だたです、USB認識しなくなるし・・・いろいろあったけど解決しますた!

適切なアドバイスありがとう多謝多謝です!!!!!・゚・(ノД`)・゚・。
241Socket774:04/05/30 03:31 ID:y5EqcD4d
二台PCがあるのですが、どーしても同じキーボードで使用したいです。
何か安価で良い商品はないでしょうか(ディスプレイは二台あるので切り替えの必要はないです。)
どなたかスーパー親切な方教えてくださいまし。
242うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/30 03:35 ID:e7cIolBN
安いかどーか知らんが、切り替え器があるだろうが。
243241:04/05/30 03:38 ID:y5EqcD4d
>242
キーボードのみの切り替え機ってあるんですかねぇ
無知ですんませんが、見たことないので。。。
244Socket774:04/05/30 03:43 ID:47KWzFEA
>>243
なければ別にキーボードだけを刺しておけば?
245Socket774:04/05/30 07:02 ID:M93Bs/Qr
USBキーボードを買って必要に応じてフロントパネルから差し替えたら?
切り替え器はその手間をハードウェア的に省いてるわけだし。
246Socket774:04/05/30 07:29 ID:371DaxYs
>>239
http://www.storagereview.com/

ここ行って同モデルのベンチ結果と比較してみれば?
247Socket774:04/05/30 07:32 ID:371DaxYs
>>241
レイテンシが気にならないなら
VNCで一方のPCを間接的に操作
248Socket774:04/05/30 08:51 ID:T58MS5PI
グラフィックがオンボード搭載してないママンはグラボ刺さないと動かないの?
組上げても電源すら動かないんだけど
CPU
ママン
メモリ
HDD
これで起動確認したんだけどあかんかった
ママンはMIS Neo-FIS2R
249Socket774:04/05/30 08:56 ID:T58MS5PI
○MSI
×MIS
250Socket774:04/05/30 08:58 ID:LSTTZhZ9
何とも言いようがない。
>>146を埋めてくれ
251Socket774:04/05/30 09:17 ID:zsCAUchR
ぶっちゃけ石とMBと電源だけでも正常ならFanは回るんだがな
252Socket774:04/05/30 09:32 ID:T58MS5PI
症状:電源すら入りません

CPU:アスロン64 3200
CPUクーラー:PAL3150
M/B:MSI Neo FIS2R
BIOS_rev:
メモリ:512
IDE_プライマリ_マスター:マクスター120GB
IDE_プライマリ_スレーブ:
IDE_セカンダリ_マスター:
IDE_セカンダリ_スレーブ:
VGA:
VGA_ドライバ_rev:
FDD有/無:
その他デバイス1:
その他デバイス2:
その他デバイス3:
キーボード:
マウス:
モニタ:
ケース:
電源:SS 350W AGX
OS:
試したこと:
メモリとHDDは複数有るのでほかのも試したが結果はみな同じ
組み立て前の動作確認なのでこれ以上試しようが無い
マザーボードの代わりも無ければCPUの代わりも無い
電源は違う構成で異常なく使えてた物

253Socket774:04/05/30 09:36 ID:T58MS5PI
書き忘れてた
CMOSクリア試したけど変わりなし
マザーボード包んでたビニールの上に置いて電源入れたのがまずいとか無いよね?
254Socket774:04/05/30 09:48 ID:LSTTZhZ9
しょうじきわからん。
M/Bが初期不良というのが一番有りそうなとこだが・・・
素直に店に持ってけと。
255うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/30 09:51 ID:e7cIolBN
VGAとキボドくらいは付けたほうがいいんじゃねーの?
電源は違う構成だというが、どんな構成だよ… ぁゃ
256Socket774:04/05/30 10:00 ID:T58MS5PI
前の構成

CPU:アスロンXP 2500
CPUクーラー:PAL8045
M/B:ASUS A7N8X
BIOS_rev:
メモリ:512*2
IDE_プライマリ_マスター:マクスター120GB
IDE_プライマリ_スレーブ:
IDE_セカンダリ_マスター:LG 4081
IDE_セカンダリ_スレーブ:
VGA:RADEON 9500 PRO
VGA_ドライバ_rev:カタ2.4
FDD有/無:無し
その他デバイス1:
その他デバイス2:
その他デバイス3:
キーボード:
マウス:
モニタ:L567
ケース:OWL611
電源:SS 350W AGX
OS:XP PRO

ドライブとモニタ以外はあげてしまって試しようが無い
VGAとキボドつければ動く?
257うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/30 10:03 ID:e7cIolBN
どうせ補助電源コネクタ挿してないとかじゃねーの?
258133:04/05/30 10:05 ID:E53IBqTV
>>139 はあ? 誰がメーカーpcって言ったんだ?
    リアルで死ねよおまえ
259Socket774:04/05/30 10:12 ID:T58MS5PI
このマザーボードは補助電源コネクタを刺す所がありません
260Socket774:04/05/30 10:15 ID:UUunud2y
BTOしようと思うんだけど、筐体とかドライブとかいらないので
そんな注文できるところありますか?
261うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/30 10:17 ID:e7cIolBN
ノースとスピーカコネクタの間に見えるけど?
http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/index.php?p=K8T%20Neo-FIS2R&i
262Socket774:04/05/30 10:25 ID:T58MS5PI
それはATX 12v 電源コネクタ
263806in店:04/05/30 11:54 ID:qPUP7CEG
マザボ自体はまったく問題なし、ということでOTL

今振るチェックしてもらってまつ。組み立て一万三千円ムハー
264Socket774:04/05/30 12:02 ID:I88AYxl8
>>258
メーカー製PCじゃなくて、>>137の質問か(プゲラ

>>260
一店だけでパーツを全部見積もってもらえば?
それって自作じゃないし、何が楽しいの?

>>262
それを普通はそう言いますが?
CPUへの電源を補助するんだから。
265Socket774:04/05/30 12:41 ID:48tHB7HY
>>241
分岐ケーブルは、ググレばある。
266806:04/05/30 18:19 ID:Lv86akgp
結局どこにもは見あたらず。ディスプレイ漏電じゃないかとショップの方は言ってたが、
二つディスプレイ使ってテストしたのに漏電もなにもなぁ。
まぁとりあえずキタ(゚∀゚)!!ということで、
あとはXPをクリーンインスコして3Dゲームとかでもエラーでないかどうかチェックするだけ。


藻前様方のおかげですた。こんな初心者に毛が生えたような漏れにつきあってくれてありがd(´∀`)ほんとにありがd
鹿児島来たらおごるYp
267Socket774:04/05/30 18:41 ID:48tHB7HY
>>266(>>806)
( ´∀`)ヨカタポ。
268Socket774:04/05/30 19:25 ID:B5qLUg/R
>>125
難解なのでこの板に単発質問スレ立てていいよ。
単発スレOKの許可が下りました。
269125:04/05/30 19:34 ID:48tHB7HY
>>268

いや、なんとなく理解できました。
要するに、1個のファイルをコピーする時間と、下位ディレクトリを持つフォルダのコピーとでは
理屈から見ても、処理時間が掛かるのは当然かと。
当方も、1個のファイル500MBぐらいなら、30秒ぐらいでコピーできるのでいいかなと。
でも、同一フォルダ内でのコピーと別フォルダへのコピーでも処理時間には差が出るのは
当り前の事でしょうか、体感できるくらいの差は無いと思ったのですが。

まあ、どちらにしても、スレ立ててまで解決するような問題でもないので、
上記の理由が原因と思って、諦めます。

つたない質問にお付き合い頂き、有難う御座いました。
270Socket774:04/05/30 19:37 ID:RfXvnBi/
質問です。 今別のドライブにOSを入れて書き込んでいるのですが、
普段使っているc:\winntが起動しなくなってしまいました。
間違えてboot関連のファイルを消してしまったからなんですが、
ここから復帰するにはどうすればよいでしょうか?
消したファイルはおそらく"boot.ini"と、"bootfont.bin"なんですが、
すでにCドライブ直下には現在E:\にインストールしたwin2kのbootファイルが載っています。
あほな質問でごめんなさい。 よろしくお願いします。
271270:04/05/30 20:01 ID:RfXvnBi/
レスポンスがなさそうなので、自作初心者質問スレでも聞いてみます。失礼します。
272Socket774:04/05/30 20:25 ID:oB21USmP
>>268
そんな許可がどこで出されたかを示してくれ。
よろしく。

>>270-271
30分程度しか耐えられないのか?
273Socket774:04/05/30 20:26 ID:RfXvnBi/
>>272
板違いでした。win板いってきます。失礼しました。
274Socket774:04/05/30 20:36 ID:7W9jAlux
CPU温度が64度くらいになってしまって、熱暴走っぽい現象が起こるのですが、
これくらいの温度でも十分発生し得るんですかね?
あと、Eドライブにシステムをインスコしてしまったのですが、これ自体は特に問題ないのでしょうか?
275274:04/05/30 20:37 ID:7W9jAlux
ちなみにPen4 2.8CGHzです
276Socket774:04/05/30 20:48 ID:KJMFiRsY
>>275
最大ダイ温度75℃だから、クロックを下げて動作してるのでは?
システムに関しては、特に問題ない。
277Socket774:04/05/30 20:50 ID:pV+O3o5O
>>274
エアフロー良くするとか、冷えるファンに換えるとか
VGAも疑った方がいい。ちなみにドライブは関係ない。
278274:04/05/30 21:03 ID:7W9jAlux
なるほど。どうもCPUに負荷をかけたら急にめちゃくちゃ遅くなるから、
やっぱり熱暴走なんですかね。今はケースファンがないから、明日にでも早速購入してきまつ。
279Socket774:04/05/30 21:04 ID:sAD+n4Qq
GA-6wmmc7にceleron533MHzを乗せて使っているのですが、
このCPUの能力を最大限引き出すためには最低メモリはどのくらい積めばいいでしょうか?

現在の構成は、マザーボード、CPUが前述の通りで、
HDD:マスター Maxtor 80G
    スレイブ  Maxtor 120G
メモリ:PC133 256MB
OS:FreeBSD-5_2_1_p8
VGA:オンボード
LANカード:蟹
キーボード:PS/2
用途:ファイルサーバー
上記以外のハードウェアは全て無効にしてあります。
です。

そう頻繁では無いのですが、たまにソースコードを全コンパイルしなければならなくて、
今現在の構成だと大体4時間程かかってしまいますので高速化したい次第です。

積めるだけ積むなら512×2で1G積めばいいのですが、それだとお金がかかるので・・・。
280うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/30 21:06 ID:HKk+1KRI
OS書けよ。馬鹿にしてんだろ
281うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/30 21:07 ID:HKk+1KRI
すみません、早とちりしました。Winしか知らないハゲは私です
282Socket774:04/05/30 21:15 ID:pV+O3o5O
>>279
正直メモリ最大にしてもスペックがスペックだけにたいして変わらんよ。
マザーごとパワーアップせねば
283Socket774:04/05/30 21:18 ID:sAD+n4Qq
>>282
マジですか( 'A`)・・・。
マザーとかCPUのパワーアップは消費電力抑えたいから避けたいんですよね・・・。

諦めるか。レスありがとうございます。勉強になりました。
284Socket774:04/05/30 21:21 ID:KJMFiRsY
CPUがセレ533MHzのファイル鯖でLANカードが蟹は・・・。
285Socket774:04/05/30 21:30 ID:sAD+n4Qq
>>284
うん。手元にあったのがこれで、ずっと使ってるんだよね。
ちなみにうちは3台PCあって、2台が蟹、1台がVIA(w
一日にそう大してアクセスしないからそこまで困ってない。

でもまぁ、近いうちに3台とも3comにしようかと思ってます。
286署臣社:04/05/30 22:04 ID:pXfk2GxP
質問をさせてください。

私のパソコンに、ウイルスが入ってしまいました。
この前(NEC製パソコン)のときは、再インストールすれば、すぐ直ったのですが
自作機の場合どのようにすれば、購入時と同じように戻るのでしょうか?

教えてください。よろしくおねがいします。
287Socket774:04/05/30 22:11 ID:sAD+n4Qq
>>286
自作でもメーカー製でもHDDを完全にフォーマットしてインストールすれば購入時と同じになりますよ。
288Socket774:04/05/30 22:32 ID:OmExN9CE
熱暴走かな・・と思うんですが、質問させてください。
割と暑い日になってくると、勝手に電源が落ちます。
ただ、CPUもHDDの温度も特別高いようには思えません。
CPUは上がって40度、HDDも30度前後です・・。

電源は三ヶ月前に、新しいものに交換しました。
289Socket774:04/05/30 22:37 ID:JSkxVGf5
>>288
メモリが腐ってるとかは?
290Socket774:04/05/30 22:40 ID:OmExN9CE
>>289
あー、あり得ます。
電源変えたときは、電源が原因かと思ってたんですけど、違うようだし。
M/Bかなーとも思っていたんですが、もう特定できなくて。
メモリも疑う余地ありですね。(バルクのを128+256で刺しているので)
ちなみに、落ちる数秒前に「シャー」っていう音がします。
HDDの不良セクタも疑ったのですが、違うようで。
291Socket774:04/05/30 22:41 ID:JSkxVGf5
>>290
とりあえずmemtestかけてみれば?
292Socket774:04/05/30 22:59 ID:OmExN9CE
>>291
そうですね、やってみます。
ただ、この暑さだとその時間さえ持たないかも。

メモリーも疑わしいんだけど、「音」がまったく意味不明なんだよねー・・。
293Socket774:04/05/30 23:02 ID:rthrsoCt
質問です。
キーボードを打つとゲームなどで処理落ちが発生して
困っています。

例えばネットゲームとかでもキーボードでチャットしていると
ゲームのほうが処理落ちしてガクガクになってしまいます。

他にもWinampで音楽再生中に、IEでグーぐる使って検索しようとして
テキストボックスに打ち込んだりするともう音が飛びまくりです。

最初は画面に表示するときに遅れるのかと思っていたのですが
Shiftキーなど画面に出ないキーを押しっぱなしにしていても
同様な症状が出ます。

デバイスマネージャからキーボード削除とかするとたまに直ったり
するんですが、いつのまにか元に戻ってしまいます。

プロパティを見ても競合などは発生していないようです。

OS:Windows2000 SP4
CPU:アスロン1700+
マザーボード:NF7-S
グラフィックカード:geForceFX5200
キーボードの延長ケーブルを使っています。
これは外して試してみたのですが
改善しませんでした。

どなたか原因わかるかたいませんでしょうか?
よろしくお願いします
294Socket774:04/05/30 23:03 ID:oB21USmP
>>293
VGAドライバーかえてみ。
295293:04/05/30 23:20 ID:rthrsoCt
>>294
Detonator56.72(最新版)からELSAの最新版のやつに
変えたら直りました!!

ホントありがとうございます。
296Socket774:04/05/30 23:31 ID:sTNinKOF
>>264

電源コネクタにはATXメインコネクタ・ATX12Vコネクタ・ATX補助電源コネクタの3種類あるよね?
297Socket774:04/05/30 23:58 ID:tUrHGh85
そろそろ、PCケース内の温度がかなり上昇する季節になってきました。
そこで、質問なのですが、フリーズする原因の一つに温度上昇が挙げられますよね?
それで、水冷にする場合、LSIとハードディスクにさえ水冷をしとけば
フリーズ&PCの寿命に、貢献できると思うのですが、どうでしょうか?
ほかにも、水冷をあてる場所はありますか?
298Socket774:04/05/30 23:59 ID:4x/xY4z7
よくわからん・・エラー無いし。
どうやら、電源が音源みたいだし。
なんでだろう。
299Socket774:04/05/31 00:06 ID:QeBxvFtX
>>297
ケースごと水に沈めとけ
300Socket774:04/05/31 00:08 ID:zdZKKCey
>>297
LSI? それはCPUとかGPUとか全部ひっくるめていっているのか?
あととかメモリーとかも怪しいぞ。

全部冷やせば? エアコンでも直結して。

>>298
あなたの電波を感知しました!
それは、たぶん、あなた自身が電磁波を発生させています!
パソコンを投げ捨てるか、ちゃんとした日本語を身につければ解決します。
301Socket774:04/05/31 00:14 ID:7oYUPpA4
冷やさなきゃいけないパーツといえば
まずはCPUとVGAじゃないのか?
302Socket774:04/05/31 00:37 ID:7PphwedY
VGAにラデオン9200se入れたんすけど、
マニュアルどおりに行こうと思ったら、WinXPが勝手にドライバー入れて動くようになりました。
とりあえずこれで使ってるんだけどやっぱりカタリストだかオメガだかを入れたほうがいいんですかね?
303Socket774:04/05/31 00:39 ID:QeBxvFtX
>>302
いいっすよ
304うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/31 00:46 ID:Dumae5GZ
大して性能かわんねーって。



















うそうそ
305Socket774:04/05/31 01:23 ID:KH0bFnHg
CPU換装していざスイッチオンしたら起動しない(´д`)
ピン5.6本ぐにゃって曲げちゃったんですけど・・・
なんかぺったんこになってるやつもあるし

ピンセットでなんとかぎりぎり元通り?にしてもう一回付け直したら
なんと起動した\(゜o゜;)/

でこれってこのまま使ってても大丈夫なんでしょうか
起動したらもうだいじょうぶ?
306Socket774:04/05/31 01:25 ID:zdZKKCey
>>305
平気。よかったな。。
307Socket774:04/05/31 01:25 ID:7oYUPpA4
>>302
勝手に入るドライバなんて応急用のものに過ぎないので
きちんと性能を引き出したいならドライバ落としてきましょう
308Socket774:04/05/31 01:32 ID:WF6Bs1/n
>>305
悪いが、ネタだろ!
有得んな!
309Socket774:04/05/31 01:46 ID:BQhdo6GO
>>298=>>288かな
最初のレス番入れてね。糞電源を糞電源に換えても意味ないよ
どこの電源からどこの電源に換えたの
310297:04/05/31 01:59 ID:VH3m56kl
>>レスくれた人

そうです。CPUとかGPUです。
とにかく、フリーズ防止と、Fanを静かにする事が目的なのです。
311Socket774:04/05/31 02:04 ID:Wsog7nBe
>>310
水冷スレとか静穏スレでも回ってきたら?
312Socket774:04/05/31 02:31 ID:t+DcNJ1g
>>310
CPUとかGPUとかメモリとかチップセットとかの
ファンとかシンクつけてるとこ全部につければそれは静かだろうな
313305:04/05/31 02:49 ID:KH0bFnHg
>>306
レスさんくす
大丈夫なんですね!よかった(^_^;
>>308
ネタじゃないよ
ほんとにもう駄目と思ったよ
ペシャンコになったやつなんて特に直したっていっても限度があるから

|
|
|   ←ピン 
|

こんな風にくねくねしてたしね

(´-`).。oOでもうやっぱり数日後に熱暴走するのかな
314305:04/05/31 02:50 ID:KH0bFnHg
なんか上のピンくねくねしてないし_| ̄|○
315Socket774:04/05/31 08:09 ID:QWvEZxMq
ASUSのP2Bを引っ張り出してきて、今更ですが使ってみようと思ってます。
こいつのIDEってUltraDMA/33のようなんですが、
最新BIOSでHDD何GBまで行けるか、知ってる方、教えて下さい。
お願いします。

3年くらい前の記憶では、少なくとも40GBは行けたと…
316Socket774:04/05/31 09:20 ID:tGQsKQk2
>>315
最新のBIOSなら128だか130GBだか迄いけるんじゃない?
うちのP2B(SCSI内臓)はBIOSアップして80GB使ってるよ。
317Socket774:04/05/31 11:01 ID:8mH01CUM
とある アプリを複数個起動するPCを作ろうと思います

そのアプリの情報
1つ起動でメモリ20-30M使用
P4 3G mem2G で連続30個起動可能
P3 800Mhz mem256M で8個可能(9個目から 動作が怪しい)

以上の情報を持っています

私は17個起動できる PCを自作する必要あるのですが
その場合 CPUはアスロンとP4どちらが価格効率が良くなるのか
性能の良いメモリ(Pc2700→3000のように)にお金を使うべきか
CPUのクロックを上げた方がよいのか

等々色々悩んでいます
どうか最適に近い回答をご教授下さい。
318Socket774:04/05/31 11:34 ID:EfDQWRlc
とあるアプリじゃわかんねーよ。
アスロンなら予算に合わせてモデルナンバーで決めれば?
1万以下で2500+買えんだから。
メモリはPC3200を1G位積めばいいべ、PC2700とそんなに値段変わらんから。
319317:04/05/31 11:56 ID:8mH01CUM
とあるアプリとしか 言えないのよ

アスロンで考えたのですが
軽いアプリ複数起動には L2キャッシュ512kbは効きますかね
あまり効果がないなら 256kの買おうと思うのですが

320Socket774:04/05/31 11:57 ID:2fbL4CeW
放置
321Socket774:04/05/31 12:17 ID:bSq3QsRm
socket 370対応のCPUでは消費電力・発熱を考慮した場合
celeronとpentiumではどちらが優れているでしょうか?

ちなみに消費電力よりも発熱を優先します。
出来ればファンレスで使いたいので。

それともう一つ質問なのですが、ファンレスで使用したい場合、
やはりファンレスを前提とした一部の機種を除いて、古い物の方が優れているのでしょうか?
322うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/05/31 12:28 ID:HnddydrX
500Eを買え。18Wだ。
金があるならバニアス買え。あれは良い物だ。完全ファンレスできるぞ。
323Socket774:04/05/31 13:37 ID:hMooD9Qt
aviとかmpgとかTV出力して見たいんですが、TV見ようとするとPCから離れなければ
ならず、早送りとか巻き戻しする時、非常にめんどくさいです。
WMPとかを操作できるリモコンって売ってないんでしょうか?
324Socket774:04/05/31 13:48 ID:tRgz4f2Y
>>323
どこが、自作の話なのかな。
325Socket774:04/05/31 14:15 ID:K/iLQgiI
なんだかんだいいながら、きちんとレスしてる
>>324いいやつだな
326Socket774:04/05/31 15:42 ID:WF6Bs1/n
>>325
いや〜、照れるな〜、そんな〜、本当のこと、言われてもな。
え? 記念にサインしてくれって? いや〜、参るな、で、色紙は?
327Socket774:04/05/31 15:49 ID:C3aN7o8i
>>323
俺はマウス持って移動してるが。
328Socket774:04/05/31 16:04 ID:WF6Bs1/n
>>323
部屋のレイアウト変更すれば、それか、ディスプレイの代わりに、
50インチぐらいの液晶テレビ使えば、無問題!

因みに、俺はそうしている、TVを部屋の中央の壁際に設置して、テーブルとソファで
PCを操作しているが、TVチューナーも内蔵してるんで、結構、イイ!
329Socket774:04/05/31 16:17 ID:QWvEZxMq
>>316
ありがとうございます。
130GBくらいいけるんなら、目的は果たせそうです。
も少し調べてみますね。
330324:04/05/31 16:19 ID:tRgz4f2Y
>>326
偽物演じるならIDも一緒にしてくれないか。w
331Socket774:04/05/31 16:36 ID:WF6Bs1/n
え〜っ、ばれたの〜、やだ〜、まじ〜、きもい〜。
332Socket774:04/05/31 17:48 ID:d7AQ4kao
Bios設定画面でFrequency/Voltage ControlからCPU Clockを
133になっていたものを165に変えたのですが、
PCがちゃんと起動しなくなってしまいました・・
Windowsが起動するところまでいきません・・
Bios設定画面にも入ることができずどうしたら良いかわかりません・・
初心者質問で申し訳ありませんが、解決策はありませんでしょうか?
環境ですが、M/BはL4VXA2でCPUはP4 2.80Ghzです。
よろしくお願いします。
333Socket774:04/05/31 17:51 ID:Lm/1UK5T
>>332
ヴァーカ。


まぁとりあえず電源とCMOS電池抜いて一時間ほど放置しときなさい。
もしマザー上にCLR_CMOSみたいなジャンパーがあるならマニュアルに沿って
操作しなさい。
334Socket774:04/05/31 17:55 ID:ukZONBKN
MAC用VGA(RADEON MAC EDITION PCI版)をDOS/V機で使えるようにする方法は有りますか?
御存じの方教えてください。
335Socket774:04/05/31 18:03 ID:Lm/1UK5T
>>334
違うのはVGA BIOSだけと思われ。そのカード用のBIOSが入手できるならやってみ。

ただし、保証はしない。動かなくなっても知らん。


初代ミレなら結構やった人多いんじゃないかな。>Mac用→Widnows/Dos用
336Socket774:04/05/31 18:06 ID:WF6Bs1/n
>>332
一時間も、掛からん、3分でいいよ、電池取るのは。
俗に言う、CMOSクリアだ。
>>333
喪前は、一時間も待ってるのか、ヴァーカ。
>>334
どうして、MACで使わん?
解ってて、手に入れたものだろ。

337Socket774:04/05/31 18:13 ID:d7AQ4kao
ありがとうございます。試してみます。
338Socket774:04/05/31 18:18 ID:Lm/1UK5T
>>336
んにゃ。
電池抜いて直起動するヴァカもいることだし。
いいんじゃねーの?1時間ぐらい頭冷やす時間くれてやれよ。
339Socket774:04/05/31 18:22 ID:3oM/knw2
トートーのすれはですか?
340Socket774:04/05/31 18:37 ID:3TbiVb5a
>>332
ちなみに2.8Gと言っても4種類もあるんだがね。
いや5種類か?
とりあえずおまえにその項目を弄る資格は無い。
デフォにしとけ。
341Socket774:04/05/31 18:52 ID:2muxcoMn
ついさっき、グラフィックボードが壊れました。
自分のマザーがオンボードグラフィックなかったので、前使っていた
マザー(オンボードあり)を使うためにコネクタ類を抜いていたら

http://49uper.com:8080/img-s/2781.jpg

こんなのが見つかって…
これがグラフィックボードを壊したのかどうかはいいとして、
これがさっきまで刺さっていたマザーにも一部ゴミがついてる始末です…。

http://49uper.com:8080/img-s/2782.jpg

焦げたマザー、まだ買って半年してないのでまだ使いたいんですが
さすがにマザー買い替えでしょうか…

342Socket774:04/05/31 18:56 ID:3TbiVb5a
>>341
もしかして電源はシーソニック?それともマクロン?
343Socket774:04/05/31 19:11 ID:Lm/1UK5T
>>341
漏れだったら話で悪いが。
とりあえず最小構成で起動できるかチェック後進退を決めるが・・・
CPUからPCIに刺さってるカードの一部巻き添えになって死んだこともあるし。
344Socket774:04/05/31 19:15 ID:3TbiVb5a
>>341
とりあえず先に電源交換した方がいいと思うぞ。
345341:04/05/31 19:17 ID:2muxcoMn
>>342
ケース買ったときについてきた、いわゆるノーブランドの電源です。
LIONって会社です。

>>343
グラフィックボードが壊れてるので調べようがないです…
とりあえず、燃えた電源は使わないことに決めました。
間違えて買ったマイクロATXの電源が役に立つ…
346署臣社:04/05/31 19:26 ID:oQ/73i/H
>>287
答えていただきありがとうございました!!

ということは、やはりもう一度モニターとかビデオボードとかのインストールを
もう一度しなくてはいけないんですよね?
347Socket774:04/05/31 19:28 ID:MW0+rhaH
八王子でPCパーツ売ってるところ教えれ
ドスパラと淀と内村以外で
348Socket774:04/05/31 19:30 ID:/ENBHZs8
>>345
一式ヤフオクで売るしかない。
349Socket774:04/05/31 20:10 ID:Efcgxi0m
>>345(>>341)
安物電源によるトラブルか。
良い勉強になったな。

あと、焦げたママンなんて使わない方が良いぞ?
壊れた物は半年だろうが三日だろうが買い直した方が良い。
350Socket774:04/05/31 20:46 ID:DUfcMdBM
昨日、寮の相方が電子レンジ使って停電して、俺のPC切れちゃったんですけど、
今日起動したら「前回、電源を落とした時〜」の画面になって、セーフモード、通常起動の選択モードになってしまいました。
んでもって、通常起動、Sモードどちらを選択しても、黒い画面になってそれ以上進まなくなってしまいました。
つーかHDDにアクセスしてくれません。BIOS見ると光学、CPU、HDD、メモリ全部認識してるんですけど。
どうしたらいいんでしょう・・・・・馬鹿相方がレンジで停電さしたの3回目ですよ。内2回は俺がPC使ってるとき。

実はもう一個思い当たる節が。最近、起動するたびに
「winシステムファイルに認識しないのが有る。winのCD入れてファイルを古いバージョンに戻せ」
みたいなダイアログが出るようになってたんですけど、ずっと無視してました。それも原因の一つかな?

winXP、pen4 2.4CG、薔薇22Ax2、シーゲート350w電源。
マザボ認識以降進まんです。OS再インスコしか道はないのでしょうか。
351Socket774:04/05/31 20:48 ID:DUfcMdBM
シーゲートじゃなくてシーソニックでした
352Socket774:04/05/31 20:50 ID:/ENBHZs8
       .,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiilllliiiiiiiiiiiii,,,
       ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,
     .,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
     .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
    ,,illlllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllli,,
   .,,iiillll!!゙″        ..`゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllll;
   ,lllllll               :'゙!lllllllllllllllllllll
  :;lllll|:                llllllllllllllllllllll゙
  ..llllll!              .,,,,,,iillllllllllllllllllllll|
  .:llllll:,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,.  ..゙!!!llllllllllllllllllllllllll
 iiiilllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,iiiiilllllllllllllliii,,,, ゙゙llllllllllllllllllll゙
 ゙゙!lll!llllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .:'!li,,!llllllllllllllllll!゙ .:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;
   ゙!!liilllllllllllll!゙゛ ..illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙,,iiilllllllllllll!" 
   :::.`゙゙゙゙゙゙゙゙^   :l!lii,,!!!!llllllllllll゙,,,iillllllllllllllll!!l  んなーこたぁない!!!
   .   ,,lケ :ill,iiiiiiiiiiil,゙il  ゙゙゙゙゙̄,,llllllllllllllll!!゙lli,,,
     .:`   .`゙゙゙゙゙゙゙゙^.゙゙ili,,,,,,,,,iilllllllllllllll  .,,,゙゙
       ..,,,,, ,,, :l,,,, .゙i!!llllllllllllllllllllliiiill゙゙
      :'ll!!!!!!!!!!!llliliiilllli,,  ゙゙゙゙!llllllllllll
    .   .:l!liiiiiiiiiiiilllll!!!!゙;:,,,,,,iillllllllllll:
     :,   . ″:'~゙゙ ̄ .,,iiilllllllllllllllll!′
     . ;i,,,..,,,,iiiiillllliiii,,iiilllllllllllllllll!!゙
      .:'゙!!!llllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙^
        .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙
        .゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙
353288(298):04/05/31 20:52 ID:mWMUJ6q1
>>309
最初のは、中国語の入った糞電源でした。
今は、FSP350-60PNです(A-Open) 特別糞とは思えないんですが・・。
マザボはこれまたMSIのMS-6378という糞なので、なんともいえないけど。

でも、電源から音が出てるってのは、やっぱ難ありなのかな?
354Socket774:04/05/31 21:04 ID:wDxCxb2w
>>350
その通りにHDDのデータが壊れたんだろう。
WinXPのCDを使って、修復セットアップをどうぞ。

>>353
電源から変な音出るのヤバイ。マジヤバイ。かもしれない。
高周波の「キーン」って音ならさらにヤバイ。かもしれない。

たこ足配線とかしてないかとか、近くになにか共振してしまいそうなモノがないか。
そして、ママン板とか別のシステムでも同じ状況が出るか等を確認してみては?

あと、システム構成わからねーから、電源電卓などで計算もどうぞ。
355Socket774:04/05/31 21:19 ID:WF6Bs1/n
>>345
動物系 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
356Socket774:04/05/31 21:37 ID:ZaCd2xHw
>>345
端子部が焦げるっていうのは、電源そのものの品質が悪いというよりは
端子同士の接触抵抗で発熱したせいだと思うけどな。
まぁ糞電源はコネクタなんかも安物使ってるだろうから、そのせいで端子の
接触が甘かったのかも。

しかしどんな環境で焦げたのか気になる(興味本位)。
良かったら以下のテンプレ埋めて環境晒してみないか?
CPU:
CPUクーラー:
M/B:
メモリ:
IDE_プライマリ_マスター:
IDE_プライマリ_スレーブ:
IDE_セカンダリ_マスター:
IDE_セカンダリ_スレーブ:
VGA:
Sound:
その他デバイス1:
その他デバイス2:
その他デバイス3:
FDD有/無:
ケース:
ケースファン(何cmがいくつ):
電源:

焦げたM/Bの端子だが、使用を継続するつもりなら、しっかりと清掃・研磨して
接点トラブルの再発を防止しといた方がいいぞ。
357Socket774:04/05/31 21:49 ID:PsQKXBZP
あjぎうおsdjふぃ
358341:04/05/31 22:21 ID:2muxcoMn
>>349
グラフィックボードは生きてたみたいです。
ビープで - ・・・(Award)って鳴ったんでてっきり…
電源スレ読み漁って、近いうちにいい電源を買ってくることにします。
>>356
CPU:AthlonXP 2500+(0336週 燃えたときはOCしてません)
CPUクーラー: リテール
M/B: A7V600
メモリ: PC2100(NANYA) 256MB
IDE_プライマリ_マスター: エクセルスターって会社の40GB
IDE_プライマリ_スレーブ:
IDE_セカンダリ_マスター: パイオニアのDVDドライブ
IDE_セカンダリ_スレーブ:
VGA: FX5200 笊
Sound: オンボード
その他デバイス1: PCIはすべて空き
FDD有/無: あり ミツミ製
ケース: 謎
ケースファン(何cmがいくつ): 8cmを1個
電源: 謎

全力で掃除します。ありがとうございます。
359Socket774:04/05/31 22:45 ID:WF6Bs1/n
>>358
ケースとかは許すとして、電源が謎ってのは( ̄▽ ̄;)
360教えてキボンヌ…:04/05/31 22:52 ID:s56Hcj+P
A7V8X→GA-7VT600-Lにマザボ変えたらOSが起動しなくなりますた。。。
もちろんOSはクリーンインスコし直したのですが、BIOS等を読み終わると
NTLDR is missing
press ctrl+alt+del to restart
って出て起動しません。

ただ、WinXPのCDを入れておき、BIOSでブート順を1.CD-ROM、2.HDDにしておくと、
Press any key to boot CD.....
の後にHDDを読み込んでWindowsが正しく起動します。。
OSの再インスコしても同じですた。。
ググったりしてfixmbrしたりntldr上書きしたり等いろいろしたのですがお手上げです。。。

どなたか解決法を教えてください。

環境
GA-7VT600-L
AthlonXP 2500+
PC3200 512MB*2
HDD1:HDS722516VLAT80(160GB)
HDD2:ST380021A
HDD3:IC35L080AVVA07-0
361Socket774:04/05/31 22:54 ID:+b09T1UD
KV8PROがPOSTコード90を表示してとまってしまいます。
これはBIOSが吹っ飛んでしまったんでしょうか?
CMOSクリアしたけどダメで、今はバッテリーを抜いています。
362Socket774:04/05/31 23:05 ID:BwRSzpSo
nForce2がKT600に比べてIDE遅いらしいんですが
ファイルの解凍速度とか遅いんですか?
ゲームあんまりしない人はnForce2は買わない方がいいんですか?
363Socket774:04/05/31 23:06 ID:ZaCd2xHw
>>360
逆質問。
三台のHDDのうち、OSをインストールしたドライブは新規購入のものか?
新規購入の場合、元々OSが入っていたドライブはHDD2かHDD3のどちらかか?
どちらかかの場合、そのドライブには今でもOSが入っているのか?
入っていない場合、一旦領域を開放したか、してないか?
364Socket774:04/05/31 23:13 ID:s56Hcj+P
>>363

もともとOSを入れていたHDD1にいれますた。
もちろん領域の開放の後、割り当てとフォーマットしますた。

HDD2、HDD3にはデータしかいれてません…

なんでうまくいかないんだろう・・・orz
365Socket774:04/05/31 23:29 ID:1+Iz2iOX
>>364
IDEのprimaryとsecondaryのcable接続の確認
とか
いっそ、BIOSのDefaultを読み込ませ直す
という’初心に還る’系のことはもうやってみた?
366Socket774:04/05/31 23:31 ID:ZaCd2xHw
>>363
俺もよくわからんな。
http://www6.wind.ne.jp/mrfujii/history/14hobbynow/pc-home/startup.htm
とりあえず、簡単にぐぐったがここは読んでたか?

あと、boot.iniの内容をコピペしてみて、おかしなところがあるかどうか
指摘を待ってみるとかな。
367366:04/05/31 23:33 ID:ZaCd2xHw
× >>363
>>364

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
368Socket774:04/05/31 23:40 ID:s56Hcj+P
>>365

IDEのPrimary/Secondaryのチェックはしました。
BIOSのリセットもやってみました・・・

>>366
そのページ読んでOSローダの上書きもしたんですが…

HDDを最初に読み込むと起動できないのに、
CDブートしかけてからだとちゃんとHDDから起動できるってのがわからん…

boot.ini貼り付けるんでチェックおながいします。。


<boot.ini>

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect
369Socket774:04/05/31 23:48 ID:1+Iz2iOX
>>368
初心シリーズその2
HDDを1台に、IDEケーブルを交換してみる..
370煽り屋に変更:04/06/01 00:20 ID:FAJFUxS+
単純に、空HDD一個で新規仮インスコ。
後から、問題のHDD接続して解放、消去。
で、再度、逆にしてループ。

ブート情報を自力で、消せないんなら。。。
後、空きHDDがあればだが。

で、駄目かね?
371Socket774:04/06/01 00:38 ID:vcPYigM7
>>368
CD-ROMじゃなくても、リセットボタンでも大丈夫じゃない?

最初はHDDは1台接続で、今回スレーブを増設したとか?
ケーブルかジャンパー設定っぽい。

対症療法としてだが、
HDDの準備が出来るまでにアクセスしに行っている感じなので、
BIOSの設定でHDD(IDE)のスピンアップ待ち時間を長くしてみる。
(Award BIOSだとCtrl+F1で拡張BIOSに入らないと設定項目が出てこないが)
372Socket774:04/06/01 01:58 ID:fHP2IMI9
少しお邪魔いたします。
一年くらいから使っているHDDなんですが
ものの1時間前は使えたのですが付けたり外したりをしていた時
突然マイコン上で表示しなくなり、コンピュータの管理の方で
見てみるとどうやら認識はしているようなのですがオフラインなので
ディスクの再アクティブ化をするとエラーが出て、ログを見ると
内部エラー - ディスク グループに有効な構成コピーが含まれていません (C10000B6)。
と表示されます。

ひょっとして壊れてしまったのでしょうか…
もう一台あるんですがそちらの方は大丈夫なので…
なんとか復元できる方法ないでしょうか
知ってる方教えてください。お願いしますm(_ _)m
373Socket774:04/06/01 03:07 ID:8tuwl2s+
>>372
おまえにゃ無理
そのHDを窓から外へ投げ捨てた方がいいな
374Socket774:04/06/01 03:12 ID:qhqykUmo
>>373
仕事上大事なファイルが入ってたんですが…
あきらめるしかないですね、どうもでした。
375ビグザムとお風呂 ◆nIgonyS5gM :04/06/01 04:10 ID:YOBMB/hw
当方、今月頭に秋葉原のじゃんぱらでマザーボードを買いました。
動作確認済みということで選んだマザーボードがJetwayの830CFというものです。

一応仮組みじょうたいでモニターにつなげたのですが、BIOS画面すら表示されず
画面にはNOSIGNALの文字です。

基本的な組み合わせとしては

CPU:AthlonXP 1500+
VGA:オンボード
メモリ:DIMM 128MB
HD:MAXTOR の40G 5300rpm
電源:200w

というところです。
COMOSクリアをしてみましたがだめです。
又、電源まわりに関しては、ファンが起動しているため
そちらに原因はないと考えてます。

1番疑わしいのはマザーボードだと思うのですが
830CFを扱ったことがある方、詳しい方
教えていただけないでしょうか?

そもそも、店側の動作確認済みでこういうことが起きることってありますか?
自分に何が原因があるかと思い今日数時間格闘してみたのですが原因がつかめません。

無知ですみませんが、よろしくお願いします。
376Socket774:04/06/01 04:13 ID:tCctvt03
うちの新PC君が初めての夏を迎えます。
しかも西日が差し込む窓際なのでとても心配です。

そこで部屋のエアコンの吹き出し口から直接パイプでPCケース内に冷風を
送り込もうかと思ってきました。
明日にでもホームセンターに行くつもりですが、予想される問題点や経験
談を聞かせていただきたいです。

脳内で候補にあがっているアイテムですが、
1、ジャバラ管(掃除機のホースみたいな)
2、筒状のビニール(カサとか入れる感じの)
3、水道用ホース

あとはホコリ対策でPCケース入り口部分にフィルター(医療用マスクを加工)
を挟むつもりでいます。

気になる部分はエアコンの吹き出し口の形状上、エアコンから出る冷風を
うまく取り込めるかどうかという点です。
ケースファンを利用してPCケースを密閉する方法も思案中です。
最後の手段はエアコンの吹き出し口を完全にビニールで覆い、エアコンか
ら出る冷風を全てPCケースに送り込む方法。
これだとうまくいきそうですが人間が暑くかわいそう。

いいアイデアないですか?
377Socket774:04/06/01 04:18 ID:vcPYigM7
単純に部屋の温度を下げるだけでよい気がするが?
室温25℃にでもすれば問題ないだろう。
378Socket774:04/06/01 04:24 ID:/6CYWqAf
ドライバを無くしちまった!
公式にもDLサービスやってない!
てな状況になってしまいました。
どこかにそういうドライバとかうぷしてるサイト(非公式でも)ないでしょうか?
379Socket774:04/06/01 04:41 ID:xD9Xhl01
>>378
ググれば見つかるんじゃね?
380Socket774:04/06/01 04:41 ID:RGOuWk05
秋葉に泊り込んで店巡り連荘したいのですが、もっとも安上がりにつくやり方
うぷきぼん!
381Socket774:04/06/01 04:55 ID:KV7D8IS/
>>376
まあ、アレだ。全ての計画をぶちこわすようでなんだが


カーテン閉めれ。
382Socket774:04/06/01 04:56 ID:vcPYigM7
ファミレスでコーヒー頼んで朝まで粘るとか?
383 :04/06/01 05:07 ID:tCctvt03
>>377
>>381
計画そのものを見直す事にします・・・。
384Socket774:04/06/01 05:20 ID:yltckWgf
385Socket774:04/06/01 05:30 ID:3BIdKk8D
>>377

扇風機のほうが冷えるよ。
騒音はあれだが、、、

それと、散々概出だけど、フィルターはストッキングが良いよ
386Socket774:04/06/01 05:35 ID:RGOuWk05
>>384
アリガトウ!危うく新宿辺りのオールナイト映画館にでも入る所だった。
あんま寝れないし翌日体中が痛いからどうしようかと思ってた。
387Socket774:04/06/01 13:24 ID:1N58MzEy
お前ら解凍よろしくおながいします。

マシンスペック

CPU ペン3 1G
HDD 60GB 40GB それぞれ5400。
OS 2000
メモリ バルク512M(128×4本)
マザボ AOPENの・・・××3SP Pro って言うのです。

で、お聞きしたいのは、何も予告無しにいきなりPCの電源が
落ちて勝手に再起動するんですが、どうしたらいいですか?
388Socket774:04/06/01 13:44 ID:2JXUoaNA
>>387
いちばんいいのは別のPCを使うことだな
389Socket774:04/06/01 13:47 ID:1N58MzEy
>>388
回答になってないだろ
(#゚Д゚)ゴルァ!!

どこらあたりが原因ですかね?
390Socket774:04/06/01 13:49 ID:BijfU18K
>>387
コンデンサ確認
OS再インスコ
電源交換
391Socket774:04/06/01 13:49 ID:ht7wMB0u
電源かM/Bのコンデンサがくさいと見た。
392Socket774:04/06/01 13:50 ID:jRJ5t+x7
>>389(>>387)
電源・・と月並みな事をいっておく。面倒。
393Socket774:04/06/01 13:53 ID:GhB0slet
俺のPCがソニックアドベDXでリセットかかるのも電源が原因け?
394Socket774:04/06/01 13:56 ID:GYaTR9o6
>>387
電源・HDD・マザーをそれぞれ検証する事。
395Socket774:04/06/01 13:56 ID:1N58MzEy
M/Bって何ですか?
コンデンサってどこにありますか?
(超初心者なのですみません)
396Socket774:04/06/01 13:58 ID:jRJ5t+x7
>>393
それに、廃熱関係かもしれない。
あとは、メモリがへたれてるとか。

VGAの熱暴走やドライバーの不都合とか。
ATi系ならありえる。nVidia系でもあるけどな。

熱などの心配がなければ、次にドライバー。
その後に電源容量の確認。

経年劣化とかもあるが、
糞電源を使っているという自覚があれば、
電源を疑うのもアリ。
397Socket774:04/06/01 13:58 ID:8jC7rzD5
M/Bってマザーボードのことな。
それから「初心者だから…」っていうのは理由にならない。
初心者だって、自分で調べる手段はある。
もう二度と免罪符に使うなよ
398Socket774:04/06/01 14:00 ID:jRJ5t+x7
>>395
M/Bをしらないとは他作PCか?
自力で組んで無いならば、組んでもらった奴にいえ。

コンデンサーを知らないのは、一般常識の欠如か?
電気系とか逝ってなくても普通は知っている。

ググルとかで調べろ。
399Socket774:04/06/01 14:02 ID:yltckWgf
>>395
作ってもらったとこに聞けよバーカ
400Socket774:04/06/01 14:03 ID:1N58MzEy
自分で2年程前に作りました。
コンデンサ自体は知ってますが、PCのどこにいるのかわかりません。
パーツ屋に行ってコンデンサ下さい、っていう会話はさすがになさそうなので
どこにあるのかと思ったもので・・・・

で、色々教えていただきましたが、疑わしいもの全部消していったら
残るのは筐体だけになってしまったようなのですが、
全部買い換えるわけにも行かないのでどうすればいいですか?
401Socket774:04/06/01 14:05 ID:GYaTR9o6
>>400
あんたじゃどうしようもない。
あきらめろ。
402Socket774:04/06/01 14:05 ID:2JXUoaNA
>>389
> どうしたらいいですか?
に対する回答ですが何か?
原因を聞きに来たならそういう書き方しろと
質問になってねーんだよゴルァ!!

昔は元気に動いてたならどっかのパーツが劣化した
元からそうならそもそも構成に無理がある

>>393
そういう場合は電源の能力不足と熱暴走が最も怪しい
熱暴走はCPUとVGAとその他それぞれ問題ないか調べること
ただしドライバやゲームのバグの可能性もある
403Socket774:04/06/01 14:05 ID:jRJ5t+x7
>>400
>コンデンサ自体は知ってますが、PCのどこにいるのかわかりません。

ワラタ。マジワラタ。激しくワラタ。日本語正しく使えよ!
コンデンサー知らないじゃねぇか。

どこかわからないのに、どうして知っているんだ?
おまえ知ったかぶりして、恥かきまくった事何度もあるだろう?

てか、正直笑わせるんじゃねぇw
404Socket774:04/06/01 14:08 ID:1N58MzEy
>>402
元気に動いてたのですが、ある日から突然何もしてないのに再起動を
繰り返すように為っちゃいました('A`)
405Socket774:04/06/01 14:08 ID:2fN0UT8D
406Socket774:04/06/01 14:08 ID:GhB0slet
>>396
即答ありがとぉ。
青筆3Kyenのケースだったりするのでなんとも言えなかったり。
407Socket774
>>404
>>405みて、おまいのもそうなっていないか確認してみれ。
液漏れとかもな。