【6800Ultra】 nVIDIA厨 vs ATi厨 Part6 【X800XT】
ゲフォでリドテク買う奴がまだいたとは・・・
リドテク5900XTの不具合、爆音ファンを忘れたのか??
MSI>>>超えられない壁>>ELSA>>>>>>Leadtek
766 :
Socket774:04/05/27 02:47 ID:GcGlCQxC
へぇー・・・MSIってそんなにいいんだ。
>>765 アフォだな、5900XTでリコールしたのはLeadtekだけだぜ。
他の発火が確認されているメーカーは三菱ふそう以下。
しかもELSAの5900XT、LeadtekのOEMだし。
ちなみに揚げ足を取るようだが、5900XTは爆音ファンではない。
>>767 発売されたのが一番遅かったせいかMSIは発火報告なし。
糞テクは不良品を作る時点で糞メーカーと大差ないよ。
MSI>>>>
>>2年保証と超えられない壁>>>>発火Leadtek=富士通HDD>三菱ふそう>発火未対応メーカー
しかもLeadtekの公称値と実測値のノイズレベルは差がありすぎ。
Load Noise
MSI 5950U<<越えられない壁<<普通のカード<<越えられない壁<<Leadtek5950U
http://www.anandtech.com/video/showdoc.html?i=1955&p=17 ■Load (sound level in dB above 40.3)
MSI 5600 0db
MSI 5950U 0.5db
MSI 5700 0.8db
MSI 5700U 1.8db
----------越えられない壁--------------
Leadtek 5950U 9db
Leadtek
>直径60mmのファンを採用し、ファン駆動音約28dBを実現
MSI
>騒音26dB
おいおい、MSIとの差は 「 2db 」 じゃなかったのかよ?
ああ?8.5db?なんじゃそら?
5900XTはいったい何dbさばを読んでいることやら・・・
Innoで失敗してる香具師多いのかw 3千円くらいの捨て値カードを買うとなると
たいていInnoさんなわけだが。
ええ、うちのFX5200は24時間元気に動いてますよwwwっうぇ
まあ、どうせ手に入らない6800についてアレコレ言っても意味ねぇだろう。
一生手に入らんよ。
771 :
Socket774:04/05/27 06:32 ID:CYB/IWQG
772 :
Socket774:04/05/27 06:39 ID:Pj80xnxz
そのMSIがついにATI参入だから面白くなりそう。
今までは、ATI純正でなければサファイアという感じだったけど。
MSIのX800Pro楽しみだねぇ。明日発売になってるけど今日あたりもう店頭に出てるのかな?
ASUSの6800UってMSI辺りと比べてどうだろ?
1slotに収まるのオリジナル冷却機構は気になるけどちゃんと冷えるのかちと不安。
6800Uってあまりにも品が少なすぎる気がするんだが…
ひょっとしてベンダーが業を煮やしてサンプルボード出荷したとかじゃないよなぁ?
>>777 漏れも同じこと考えてた。秋葉全体で3枚って「入荷した」とは言えんよな。
店頭デモ用に送られてきたものを売ってるんじゃないかと?
>>772 >>775 だまれ信者。
同じ環境では勝手クソテクのほうがうるさかったんだよwwwっうぇ
きちんとしたソースを出して反論しろよなwwwっうぇっうぇ
ラデ厨とリドテク厨は現実を直視できないようですね(プゲラッチョ
■■■厨房の心情パラメータ■■■
測定に使ってね(´∀`)
レベル1.思いつきで煽る
→実は間違ってた(大きな穴があった)
レベル2.誤魔化す
→正論で言い負かされる(受け入れて貰えない)
レベル3.「釣り」「必至」で凌ごうとする(そのまま一部を変えてオウム返し)
レベル4.上手くいかない場合はAA(コピペ)の連貼り
レベル5.全て他人のせいする(第三者の振りして後は適当に放置)
基盤とはセックスの隠語らしい
本番>木番>基盤となった
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、ただそれだけだった。
パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった
僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた
本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。
時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる
正直言うと今まで型番の事をけいばんと読んでました。
■■■厨房の心情パラメータ■■■
測定に使ってね(´∀`)
レベル1.思いつきで煽る
→実は間違ってた(大きな穴があった)
レベル2.誤魔化す
→正論で言い負かされる(受け入れて貰えない)
レベル3.「釣り」「必至」で凌ごうとする(そのまま一部を変えてオウム返し)
レベル4.上手くいかない場合はAA(コピペ)の連貼り
レベル5.全て他人のせいする(第三者の振りして後は適当に放置)
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずに2ちゃんねるを見ていて、正直、「こいつでもインターネットとか出来るんだなー」と思った
三十分ほど彼を見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がその掲示板でやっているのは、気に入らない人のレスをちょっと変えて貼り付ける、ただそれだけだった。
2ちゃんねるにただ一人の味方も居ず。彼は永遠、キーボードでコピペ改変をし続けた
とても楽しそうだった
他のサイトを見せてやろうと思いマウスに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんは2ちゃんねる大好きなのよ」と僕に謝った
彼は2ちゃんねるブラウザー以外のソフトは持っていなかった
僕はそれ以来、2ちゃんねるを見なくなった。以前のようにネットにのめり込めなくなってしまったのだ。
ブラウザを見るとやるせなくなった。友達が2ちゃんねるの話をしていても聞いているだけだった
その間、僕は2ちゃんネタに興じる友達の言葉を単なる音として聞くよう努めた
本当にむなしかった
その内に、僕は2ちゃんねるを憎むようにさえなった。今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
2ちゃんねるなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はログを彼に全部あげて、format c:しまおうと思ったが、兄者に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でも2ちゃんねるは嫌いだし、もちろん家でも見ていない。
時々、彼と、永遠に理解されなかったであろう彼のレスの事を思い出すと、とても悲しくなる
>>788 8行目違うだろ。
×2ちゃんねる大好きなのよ
○インターネット大好きなのよ
とりあえずMSIの品質が安定していることがわかった。
>>788 >彼がその掲示板でやっているのは、気に入らない人のレスをちょっと変えて貼り付ける、ただそれだけだった。
それはひょっとして自分のことを語っているのか?(´∀`)
792 :
Socket774:04/05/27 15:04 ID:LJv2oAzL
>>769 頭悪そうだから反論しておくか。
5900XTだけで言えば、完璧に品質はLeadtekのほうに分がある。
MSIの5900XTは
・ファンが5900Uなどの通称ホタテの「裏側の小さいファン」の流用
・温度測定機能がついていない(一番痛い)
とコストダウン及び完璧な「手抜き」ぶり。
さらには
・2.5nsのメモリを使っているのにLeadtekなどの2.8nsメモリよりOC耐性がない
・OepnGL1.4までの対応(まぁどうでもいいな、Leadtekは1.5)
とある。
実際5900XTスレでもオススメはMSI、Leadtek、Prolinkがオススメだが
ほとんど誰もMSIオススメしないよ。OC耐性あり、リコール対策済み、温度測定機能あり
とLeadtekのほうが明らかに品質がいいもの。
まぁ発売が遅かったんでMOSFETの不良ロットには当たらなかったみたいだね。
ついでに、5900XTのファンの話をしているのになぜか5950Uのファンのソースを持ち出し(MSIだけ5950U以外のもあるが)
さらには
>5900XTはいったい何dbさばを読んでいることやら・・・
なんて妄想を吐く始末。手に負えん。
>>779 なんで5900XTのファンの話をしているのに
5950Uのファンの話になってるんだ?ちょっと上のレスくらい読めよ。
まぁLeadtekは昔からハイエンドカードの冷却機構は最悪だがな・・・
3Ti200や4Ti4200、5900XTなどのいわゆる「落ちこぼれハイエンド」は
何故か好評で冷却機構もなかなかのモノを作る。
LeadtekのTi4200は他のカードと一線をかくしてた。爆音ファンでな。
使ったこともないのに嘘つかないでください。
Leadtekは昔から全モデルにおいて爆音ファンを採用してます。
これだから信者と呼ばれるんだよ・・
ナニコノスレ
「落ちこぼれハイエンド」って(´,_ゝ`)
>>793 はいはいはい、論点摩り替えるなよ。
>Leadtekは昔から全モデルにおいて爆音ファンを採用してます。
さっきから言っているようにLeadtekの5900XTが爆音だという根拠、ソースの提示をしてください。
>>ID:LJv2oAzL
dBなんて測り方でいくらでも変わる。
公称値を鵜呑みにしてたら馬鹿だと思われるよ
公称値のさば読みが当たり前となってるジャンルとして
サウンドカードがあげられるんだけど、
CreativeのAudigy2のS/N比は公称-106db。実際は-100db程度。
ONKYOのSE-80PCIは公称値-110dbなのに実測約90db。
公称値は完全にメーカー任せだから信用するな。
メーカーによってはONKYOのように半端じゃなくさばを読んでいるから注意。
798 :
Socket774:04/05/27 16:00 ID:lFHMBAJ9
LEADTEK社員とMSIユーザーの紛争が勃発w
いい加減にしてくれ
メーカーじゃなくてゲフォ自体が最悪なんだよ
>>798 はぁ・・・。
阿呆はお前、それは推論じゃなくて妄想だろう。
5950Uのファンの騒音と公称値が違うから
5900XTのファンの騒音も公称値とかけ離れているなんて保証はどこにもない。
それこそただの妄想。
おまけだの出してないで早くその妄想のソースを持ってきたらどうだ?
ちなみに俺もマザボはMSIとLeadtekだったらMSIを選ぶ。マザボはいいところなし>Leadtek
25dbとなった基準はどこにあるんだろう?まともなら推論できるよね?
>>802 俺がほしいのは推論ではないと何度言ったらわかるんだ?
妄想はもうたくさんだ。
まず物をだしてくれ、話はそれからだ <MSI、リーテク
こういう根っからの信者は有名サイトが実測しないかぎり信じないだろうね。
TOMあたりがやってくんないかな。
>>805 とりあえずスレみりゃわかるよ。
静かだと言っている人はいても爆音だなんていってる奴は一人もいない。
>リドテク5900XTの不具合、爆音ファンを忘れたのか??
もしかしてこれにぶち切れたのか?
だれも5900XTが爆音なんていってねーぞ。勘違いすんな。
Leadtekは全体的にファンがうるさいと言う意味で言っただけ。
おまえ小さい奴だなぁ・・・
>>807 んー、そのちょっと下のほうのレス。
多分あんたのレスではない。5950Uがそうだからといって5900XTもそうだなんでおかしい話だろ。
いい加減スレ違いなんでそろそろ元の流れに戻すそうか。
ところでラデのオススメメーカーってどれよ?
Gefoみたく「ここ買っておけば大丈夫だ!」ってのある?
>>797 >>公称値のさば読みが当たり前となってるジャンルとして
>>サウンドカードがあげられるんだけど、
>>CreativeのAudigy2のS/N比は公称-106db。実際は-100db程度。
>>ONKYOのSE-80PCIは公称値-110dbなのに実測約90db。
電源が腐ってればノイズだらけでS/N比の数値が低くなるのは当然ですがね。
VGAは騒音に電源など関係ない筈ですが。
810 :
Socket774:04/05/27 16:38 ID:sxS3dVBo
LeadTekのは、うるさくはない。
「キィーン」と高い音ではなく、「ウォーン」と低い音だし
外殻に覆われているのでそれほどでもない。
「二つついてるからうるさい"はず"だ」という思い込み。
まあまあ、こんな時間に2chに来て人間の大小語るのもどうかと思うぞ
|-`).。oO「おまえら馬鹿すぎ」
大体すれ違いなんだよぼけ
しかし、6800U、X800XTの、どちらも市場に出回らないのは舐めてるのかと?
X800proって性能的にゃ6800シリーズのどれと対抗するんだ?
>>814 X800XTはまだavailableじゃないぞ、6月上旬だ
どっかのペーパーリリースと一緒にすんな
おまえら諦めてATiにしろよw
各社の5900シリーズの音を比べた奴、そんなにたくさんいるのか?
(と言ってみるテスト)
自分が買った、たった一社の擁護をしたいのか?
期待はずれの爆音を恨みにおもったのか…。
「あなた、ふといのね」 「誰と比べたんだ?」 とか
「俺のは太いんだぜ」 「誰に言われたのよ」
みたいな話なんじゃないか?
不本意ながら以下の両方を買った私は、「片方は、ラデにしとくんだった」と後悔してる
〇WINFAST380Ultra BIOS書き換え中のブレーカー落ちで脂肪。nvFLASHでも検出できなくなった
(ROMライターあれば復活するのかな)
〇ASUS9980Ultra
ファンの音の違いは体感できんかったな。負荷時のボードの温度はASUSが5℃以上高かった
相対的にLeadtekのあのクーラーは優秀だったんだなぁと思ってた
私は新GPUも(たぶんしばらく買わないけど)
どうせ水冷にするから、ファン無しを安く売ってほしい、
(どんなごついファンも、ただのゴミにしかならないし)
それか、ファンの分のコスト減で、
最高級のコンデンサとメモリチップを積んでくれないかなぁ
ゲフォユーザーの内ゲバはどこか別のスレでやってくれ。
リドテク製品2つ使ってたけど特に爆音ではなかったよ。
ただし、静かではない。カード自体は良いと思った。
ただ...ファンの耐用年数低すぎない?
2個ともうなり始めるまで半年かからんかったよ。
おまけにあの特殊な冷却機構だから、ファンだけ交換とかしにくくて...。
んな訳で俺はもうリドテクは買わない。
リドテクのガスコンロ、最近になって熱暴走するようになっちゃった。
3Dゲームやってると急に落ちる。で画面のプロパティから温度見てみると92度。
コア減速しきい値140℃ってなってるからそれぐらいまで耐性あるのかと思ってたよ。
仕方ないから横から風当ててピーク時72度ぐらいに抑えてる。
ホコリの多い部屋だから多分ファンにホコリが詰まっちゃったのかな。一度開けて
掃除してみるか。いい機会だから笊化試してみてもいいかな。
ガスコンロ実は好きなんだけどねぇ。冷却効果はイマイチか。
コアをシュリンクして熱が出なくなったら買うよ
824 :
Socket774:04/05/27 19:56 ID:XZq2ExqU
ゲフォ6800U>>>超えられないShader3.0の壁>>ラデ X800
GF6800U>>>>>>>超えられない性能の壁>>>>>>RADEON X800Pro
PS3しかすがる物のなくなったゲフォ厨が哀れだ・・・。
素直に9600XTかっとけ
今のところ、たいして差があるわけでもないし、
それぞれ速かったり遅かったりしてるし、
それだったら私はGFかいまつ。はい。
このスレで6800Uが入手できそうな奴はいないん?
PCショップの店員とかさぁ。
>>1 過去スレからそうなのか知らないけど
「巻き開始」って何?
「巻き返し」じゃネーノ?
サンボ近くのPCショップでバイトしてるけど。
要望があれば優先的に売ってやるぞと言われたものの、
俺は6800Uは全く興味ないし、エロゲーしか興味ないしなぁ。
で、何?代理で買ってこいって?w
エロゲを6800Uでやるのが漢だろ
つべこべ言ってねーで早く買ってベンチ取ってこい
>>833 激しく同意
しかし、最近の漢字=アホとなってるのも悲しい現実。
835 :
Socket774:04/05/28 06:48 ID:1MVI5o0s
>>833 いや、ブランド物で着飾る
いやな女に酷似。
エロゲーなんざ、オンボードで十分ナンダヨ。
無駄に電力消費スンナよ。
無駄なんだよ
無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄
無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄 無駄
>>835 俺のマザーボードにはオンボード機能がないわけだが
837 :
Socket774:04/05/28 07:16 ID:1MVI5o0s
6800Uアキバで予約してるよ。6月入ってショップに入荷したらTELくれることになってる。
841 :
Socket774:04/05/28 09:24 ID:o0kGvqiJ
これが「X800のチートを暴かれATI厨は虫の息」だったら
文句を付けて重複スレ立てたろうな
>>841 ウム。
GFユーザーは
・ゲームが安定して動けばよし
・今までGFで問題なく動いていた
・性能もRADEとあまり変わらない
という実績的な理由で買ってるやつ多そうだし。漏れもそう。
過去レス見るとGF2の画質の悪さに愛想をつかせてRADEに浮気をしたものの
あまりのドライバの糞っぷりに4XXXTiに戻ってそのまま、という奴も多いだろう。
要するに信者として選んでるわけではないので極端な話、NVIDIAが
つぶれてRADEがスタンダードになっても、それでゲームが安定して動くのなら
全然意に介さない。宗教度はRADE厨より遥かに低いだろうな。
X800が性能で6XXXを圧倒しているならともかく、使える使えないは
ともかく6XXXの方が機能的に優れてる以上、FAN音や消費電力などあまり気にしない
ゲーマーはOSクリーンインストールしなおしてRADE導入は面倒くさすぎ。
最近価格がGFとRADEの購入要素に語られてない気がするけど1万以上の差は
ハイエンドカード買う人にとってはどうでもいいことなんでしょか。
宗教度・・・・いるじゃない、このスレに。
あれはキツイと思うね。
>>843 まったくどうでもいい。ハイエンドは趣味の領域だから
そんなこと気にするやつはミドルレンジいってる。
2D画質・・・
Rage 128、Savage4 extream、
GEFORCE2 MX200、GEFORCE2 Ti4200、Radeon 9600XTと使ってきたけど、
どれも全く違いがわからない。
どれが画質がクソとか、どれが発色がいいとか、どれが鮮明とかよく聞くけど、
俺にはさっぱりわからない・・・。
そりゃモニタを変えれば画質も変わるだろうけど。
>>845 同意。重要なのは速いかどうかだけ。
最近の流行で静かだったら、なお良しという程度。
>>846 文字が、にじんでるかどうかしか気にしない。
液晶だったら、どこでも良い。
液晶そのものは選ぶけどね。
ぶっちゃけDVIでアスペクト固定使えて、パフォーマンスがいい機種はnvidia
アスペクト固定しなきゃならないようなSXGA液晶使うほうが悪い。
アスペクト比固定機能が付いたSXGA液晶使ってるから関係無いや…
ぶっちゃけ液晶とは一言も言ってないッ(・∀・)
値段は関係ないと言ってる奴は個人レベルでしか見てない
(°Д°)ハァ?
大体842と同じ理由かな。
・自作が目的。
・目的があるから自作。
漏れは後者なので、一度作った後は余り弄りたくない。
特に拘りも無いのでゲフォ使ってる。
>>848 んなもん作ったら8割のマザーボードにゃ載らないと思えよ。
PCI側厚くしたほうがマシ。
無印6800の性能速いトコだしてくれねーかな。
冷却機構ショボ・・・。
と思ったが、6800ノーマルだからそんなもんでいいのか。
今度はどこのOEMだろうな、LeadtekかAlbatronだとは思うが。
クロック半分でパイプライン2倍にはできねーのかと。
>>862 クロックは場所をとらんが、パイプラインは場所とるだろ。
>>848 なぜ出来ないかってーと、あーいうカードに乗せる事が前提のチップって、
インターフェースの位置も考えられてピン配置されてるんだわ。
例えば、AGPのVGAカードをチップ側から見た場合、
GPUのピン配置は
ディスプレイ出力はパネル側に有るだろうし、
AGPインターフェースはAGPのコネクタ側に寄ってるんだ。
だから反対側にチップをつけた場合、
そこいらじゅうで配線がクロスしたり迂回したりでdでもないボードが出来上がってしまう。
そんなんじゃ性能も発揮できないし、ボードコストも高くつくからどこも作らない。
正直、nvidiaが6800のトランジスタ数で、PS2.0と24bit精度なもの出してくれてたらと思うと、何も悩まずに済んだのだが。
>>
>>848 コアが下についてたほうが放熱も合理的なんだと何度言ったら
いきなりだが燃料投下
554 Socket774 sage 04/05/28 19:42 ID:fbeBMSQY
【 .CPU. 】 Athlon64 3400+
【 Mem 】 PC3200 512M*2
【 M/B 】 Leadtek K8N
【 VGA 】 6800ultra(inno)
【VGAドライバ】 56.72
【 DirectX....】 9.0b
【 Sound 】 蟹オンボード
【 OS 】 Windows2000 SP4
【 Ver . 】 2.0
▼スコア
【 .Low 】 12260
【 High .】 9866
これって新記録か?
X800完全死亡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!うぇfあえsふぁうぇら
870 :
Socket774:04/05/28 20:23 ID:L2twhCtW
>>865 何でわざわざ退歩せにゃならんのだ?
まぁ、nv40の構成はR300系に近くはなってしまったが・・・
871 :
Socket774:04/05/28 20:24 ID:L2twhCtW
>>865 何でわざわざ退歩せにゃならんのだ?
まぁ、nv40の構成はR300系に近くはなってしまったが・・・
>>867 ファンじゃなくてボードがね。
最近のELSAはほとんどAlbatronとLeadtekの使ってるから
>>868 FFベンチか?だとしたら凄まじいぞその記録は
>>868 でも、マザボがLeadtek・・・
ASUSかギガ使えばいいのに。
グラディアックだせーな
店頭で見てきたけどASUSのかっこよかったよ
ASUSはあんなファンで十分冷えるのだろうか・・・
>>870 スペック厨は退歩嫌だろうけど、ゲーマーは実効が大事。
test
879 :
Socket774:04/05/28 21:56 ID:WCzbnx3z
X800XTと6800Ultra、先にMAXX版を出したほうの勝ちだな
X800XTと6800Ultra、先にMAXX版を出したほうの勝ちだな
X800XTと6800Ultra、先にMAXX版を出したほうの勝ちだな
なら俺はMAX300版に期待するぜぃ
883 :
Socket774:04/05/28 22:54 ID:8W1CSIKP
何にしても、安物買いの銭失いということは言えると思う。
安いからという理由で9600、5600シリーズを買ったらどうなるかくらい明白。
安いから6800買いました
やっぱり欲が出てきました
「16パイプライン化ってできない?」聞きました
もうお約束の域。
「最初からUltra買っとけよ」
>>882 なら俺はThe Legend of MAX版に・・・
とりあえず、2DはMATROXには一生勝てない両者であったと・・・
事実だけどすれ違いでスマソ
>>877 それが欲しければ、Radeにすれば良いだけのこと
Radeの設計こそがスペック厨向けだしな
なぜgfにそれを求めるかな
パワーが欲しい、ドライバーに問題があるというならATIに要求することだろ
ドライバに関してはもうだめぽ。
リファレンスからして腐ってるし。
昔はよかったなー。
thief3
radeon9800XTでぬるぬる動くし
2面までクリアしたところで何も障害は無し
しかし光と影の効果が素晴らしい
6800Ultraまだ当分買えそうにないな
待ちきれなくて結局またATIになりそうな悪寒
_,ィ、 ,r、__
,.ヘー'´ i `´/ `i_
/ヾ、 ヽ、 i / /ヽ
_ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、
}、 ,>'´ 、 ヽ./`ヽ
┌! / / i 「`i ヽヽ ヽ }
Y ! | | l i i l i ',__,.ゝ
,' | | | !l l | l l !
i ! | | | | j___j | |i i!
|i! l ,.|‐T丁i! ハlj, --!`トlノ、||
| ! ! レ'i´`j "i´ `iヽ, i || _
| l |i iバ__ソ L__ソ /.ノ |! _ヽ)
| | |l |、//// ' ///// |! |i ヽ)
!ハ |! |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く レy'|!
__,ノ レ'ヽiハ / \}'´ ̄ `ヽ、
ィ´ ̄/ ,べY 知っているが Y`i__ \
〉/ / , 、ヽ お前の態度が /_`ヽ\ \
,ィ'ん、 / ! '´__ ヽ 気に入らない /´__,.` ', \ ァ'`
`ヽ、/ー' /! __`ヾ! レ'´ _,. ! \ i
/ー-ィ、 ィ__! ___`フ / ヽ二 /7 _i弋
/ 辷j ! ヽ / / / / } j´ 〉
ヽ、 冫 ヽ__ュ_y\ / / /ヽヘ/え´ /
\'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、 __う'´__/
, `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー- ー-/ `^7 ,ゝ、ヽ
/// l ! | / } / | iハ_j
く///f´ ̄l/ | i y /-、| |
ただ貼ってみたかっただけ。
>>886 6800のトランジスタ数でX800の設計なら、6800よりもX800よりも速くなる計算でしょ。
ドライバうんぬんも気にしなくていいわけだし、ゲーマーにはいいことづくめ。
怒るでしかし
個人的には、あとちょっとトランジスタ増強して、24bit、24パイプラインという
NV40を作って欲しかったり。
厨ゲーマーはラデでも買ってろや(w
ゲーマー以外に誰がNV40なんか使うんだ?
898 :
Socket774:04/05/29 14:49 ID:4lzei4OP
たしかにラデ使いには下手糞、厨房が多いわな(プッw
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/28/news056_3.html タマシ氏
現行のShader 2.0ベースで作り込まれたさまざまなアプリケーションを使った
ベンチマークテストの結果を一通り見てみましたが、
GeForce 6800 UltraとRADEON X800XTのスコアはそれほど差がないのですよ。
「なんだ、差がないのか」とがっかりする人もいるでしょうが、
よく考えてみると、これはShader 2.0仕様のアプリケーションを動かしたときのパフォーマンスが、
ATIのウルトラアーキテクチャ版であるRADEON X800と同等と言うことなのですよ。
GeForce 6800 UltraはShader 3.0仕様にアーキテクチャを一新させているのにもかかわらず。
900 :
Socket774:04/05/29 15:01 ID:4lzei4OP
──つまり、
「同じパフォーマンスが出るならばShader 3.0仕様に対応している分、
GeForce 6800シリーズがお得だよ」と言いたいわけですね。
タマシ氏
そうです。開発者の立場でもそうでしょう?
同じパフォーマンスが出るならば、新しいシェーダ3.0仕様が試せるだけに、
GeForce 6800シリーズに魅力を感じるはずです。
901 :
Socket774:04/05/29 15:15 ID:NgsZzHqf
>>897 MAYA6とかは(多分shader 3.0の)GPUでのレンダリングをサポートする。
また、PSの機構を他のストリーム計算をさせようという動きもある。
デコード、エンコード出来れば良いんですけどね。
>>899 FP-RAMDACは、やっぱりないのか(´・ω・`)ショボーン
最終出力の為のトーンマッピングは一度だけだから
大した影響はないだろうけど。
FP64バッファは楽しみだな。
904 :
Socket774:04/05/29 15:47 ID:NkoYev/x
気にしている人も「一部には確かにいる」
つまり例のラデ厨の言っていたことは「全部どうでもいいこと」だったわけだ。
使いもしないARGB32Fみたいな。
905 :
Socket774:04/05/29 15:52 ID:TtTLEYsq
コンデンサが安物だろ
画像見て判断しろって言ってんだろ。アフォかよ
まったく同じにみえるんだけど・・・。書いてある文字まで。
やっぱりコンデンサのコも知らない素人か・・・
結局、玄人ぶったあげく、リファレンス同じことを指摘されたら精神障害を起こしてとたか。
909 :
Socket774:04/05/29 16:15 ID:2s1OHzyb
しかし 2 【▽然し/▽併し】
(接続)
(1)前に述べたことや相手の判断と対立する事柄を話しだすときに用いる。そうではあるが。けれども。だが。
「天気は悪い。―、出発する」「実験は成功した。―、喜んではいられない」「『絶対彼が犯人だ』『―、証拠はあるか』」「面倒くさいが、―そうもいっていられまい」
(2)前に述べたことを受けつつ、話題を転ずるときに用いる。それはそれとして。
「よく会社をやめる決心がついたね。―これからどうするつもりだい」
(3)感動を込めて述べ始めるときに用いる。それにしても。
「―、豪荘な邸宅だなあ」
>>904 nVidiaが重要と考える事だけが重要なんですね。
PS3.0のゲームが数年後では、PS3.0分の無駄な電力垂れ流してるという味方もあったりする。
>>899 現行カードにPS3.0って尚早な気はするけど、こっちは気になるな、いつ頃活用されるかによって。
──私はRADEON X800シリーズに弱点があるとすれば「シェーダ3.0仕様に対応していない」という
ことよりも、浮動小数点実数(FP)バッファのブレンディング、FPテクスチャフィルタリングに対応して
いないことだと思っています。HDRレンダリングにおいて、これらのフィーチャーは非常に重要だと
思うのですが、これに対応しているGeForce 6800シリーズはその点で優位かと思います。
>>905 オッス!基盤君!! 碁盤君のほうがいいかな?
昨日は盛大にInnoの捏造FFスコアを貼り付けまくってたようだな。
NP CAPって安物なんだーw
>902
イメージクオリティーはラデのほうがくっきりしてる感じがする
ゲフォは色が滲んでいる(ベトコン)
いくつかの画像は画面が微妙に異なるから正確に比較できない
唯一ベトコンとペインキラーのみか
記事では
パフォーマンスはATIのほうが上と結論している
コア450Mhzまであげたゲフォでも勝てない上、市場に出回るのは400Mhzコアのゲフォ
電力の問題でも新しいゲームを買うにしてもRadeが好ましい、とある
でもすぐ新しいゲフォが来るだろうから結論を出すのは早い
3.0と3dc、どちらが受け入れられるか解らない
3.0が下位のカードで搭載でき、本当にパフォーマンスがアップし、開発者にとって便利なら
あるいは受け入れられる
3dcに関しては全てはATIにかかっている
次回はクオリティーについて検証しよっかなと
以上要約
ゲームの不具合等は海外の記事じゃあまり話題にならない
日本独自の問題のようだ
もうひとつ
最新のゲーム、例えばThief3, Soldinerに関してはradeon9800XTで
クオリティーやパフォーマンスに問題は無かった
シーフに関してはなんとかシャドウが使えなかったが・・多分ゲフォ専用?
917 :
Socket774:04/05/29 16:46 ID:NkoYev/x
てかdigit-lifeはnvidiaの不具合ばかりあげつらい、ATIのチートは一切取り上げない。
いい例が
>>227
>918
最初からFP32で処理すればいいのに
nVIDIAはFXでパフォーマンスよくなるよう、いろいろ支援してたけど、6の支援にきりかわると、FXは見捨てられる
のだろうか。
今日の改行君のIDはNkoYev/xか。
それはない。
なら、60ドライバでレンダーターゲット関連が有効になることはないはず。
実際、コンパイラ技術者たちはFXに御執心。
何でか尋ねたら
「FXユーザーに申し訳が立たないし、またウチのボードを買ってほしいし、何より俺も買ったからね」
尋ねたってことは
一個人の意見なわけですよね
全体としてはやっぱFXは見捨てられるのでは?
っていうかゲーム側に16と32の切り替えをするように求めて
次のカードじゃ32だけ扱うカードだすのもどうかと思う
ゲームを作る側としてはついて行けないのでは?
925 :
Socket774:04/05/29 17:51 ID:NkoYev/x
てか450MHzでは大部分で勝ってるしね
500MHzでも勝てないゴミチートオンは居場所ないやあw
結論
ゲーマー
・GeForce
ベンチヲタ
・RADEON
結論
映画ファン
・GeForce
アニヲタ
・RADEON
結論
厨房
・GeForce
アニヲタ
・RADEON
真性
・NkoYev/x
結論
厨房
・GeForce
アニヲタ
・RADEON
真性
・NkoYev/x
・lsb4F96B
結論
厨房
・GeForce
アニヲタ
・RADEON
真性
・NkoYev/x
・lsb4F96B
・0niQOJMI
次スレよろ
>>927 映画ファンはボケボケのゲフォでいいのか?
3D CGムービーを作る立場の人間ならゲフォなのかも知れないけど。
ファンって鑑賞が趣味の人間じゃなくて、プロ機材揃えてニヤニヤしてる厨房の事?
映像を観るだけならどっちも変わらない気がする
ボケてるのは3D画像でしょう
ま FX時代のザラついたのよりは遙かにマシ
アニヲタは神経質だが、映画ファンはそこまで神経質ではない。ニヤニヤ
それはラデでなくても良いというだけであって、
ゲフォを選択する積極的な理由にはなりえないじゃないか。
つーか、そこまで神経質な香具師ならゲフォもラデも選ばんだろう。
ならばアニヲタもラデを選ぶ理由が無いじゃないか。
まったく、ラデ叩きだけは一人前なんだな!
3DCGムビやるやつぁ、RADEもGFもかわねーよ。
Quadoroとか買うんだよ。
938 :
Socket774:04/05/29 21:43 ID:BAXjhy8Q
Quadro
939 :
Socket774:04/05/29 21:51 ID:sqT47zQI
>>900 糞の役にもたたねぇ3.0に力を注ぐなら
2.0にもっと力入れろ糞やろう
2の延長が3なら2のパフォーマンス落ちたらアレだよな
逆にパフォーマンス伸びてないのが問題だ
>>900 ゲーム業界はやっとShader 2.0に移行し始めたのにShader 3.0対応でも使う場面がない。
それにShader 3.0使われる時にはGeForce6800もRADEONX800もかなり下のグラフィックスカードになってるだろうから、意味無。
つまり、不要な機能つける暇あったら他の機能に力注げと。
942 :
Socket774:04/05/29 22:26 ID:7mBSF6U8
どうも勘違いするようだが
別に「使うときは必ず2.0で修行してから」というわけではないし
「3.0を宣言したら2.0は使えなくなる」わけでもない。
「3.0だから軽くなる、パフォーマンスが上がる」わけでもない。
3.0を宣言したシェーダプログラムは、2.0の実行機じゃ弾かれますが?
以前、PS2.0は2.0のプログラムを作るのではなく、
2.0の命令を使ったプログラムが結果的に2.0用のシェーダプログラムになる
とか嘘を言っていた人間ですか?
>>942 だが、「3.0を宣言したら2.0迄のカードで遊べない」ゲームになるわけだ。
2.0extendedにも対応してるんでしょ?6800Uって
946 :
Socket774:04/05/29 22:40 ID:7mBSF6U8
3.0を宣言したシェーダプログラムは、6800の実行機で実行できますが?
以前、PS2.0は2.0のプログラムを作るのではなく、
2.0の命令を使ったプログラムが結果的に2.0用のシェーダプログラムになる
とか言われて反論できずスゴスゴ逃げ去った人間ですか?
947 :
Socket774:04/05/29 22:41 ID:BAXjhy8Q
>>941 Shader3.0対応GPUが無かったら、
Shader3.0のゲームは何で開発するのかね?
>>944 RADEONはサポート外でいいよ。どうせ不安定なんだからね。
>947
時期というものがある
馬鹿はそこを見誤り失敗する 君じゃなくnVidiaのことね
950 :
Socket774:04/05/29 22:44 ID:7mBSF6U8
>>944 だから、「3.0を宣言したものがあれば6800で遊べばいい」ゲームになるわけだ。
というか、自分で「2.0がやっと広まりだしたので3.0が使われるのは先」などと
まるで「2.0をやってからでないと3.0が使えない」かのような嘘を言っていて
「別に最初から3.0で書いてもいいわけだよ」と言われると泣き言。
どうしようもない。
>>946 さて、どうしたら反論出来なくなるんでしょう?
>以前、PS2.0は2.0のプログラムを作るのではなく、
>2.0の命令を使ったプログラムが結果的に2.0用のシェーダプログラムになる
これは明らかな「間違い」ですが。
3.0を使っても今の6800じゃまともなパフォーマンスは出ない
だったら2.0使うだろ やっと広まってきたんだし
Radeonが2.0しかサポートしてないのも
3.0へ移行するのを妨げるだろうね 作る側としては
953 :
Socket774:04/05/29 22:50 ID:7mBSF6U8
>>951 さて、結局反論出来てないでしょう?
以前、言われていたのは
>2.0の命令を使ったプログラムが結果的に2.0用のシェーダプログラムになる
だけで、
これは明らかな「正解」ですが。
954 :
Socket774:04/05/29 22:51 ID:7mBSF6U8
手元にありもしない、それにデモも出てるし
FarCryやStalkerでまで実用的な速度で動いていたのに
「まともなパフォーマンスは出ない 」
またラデ厨の妄想
955 :
Socket774:04/05/29 22:54 ID:7mBSF6U8
さらに勘違いしているようだが、
「ShaderModel 3.0」の機能は、「VertexShaderテクスチャフェッチ」の場合だと、これは
専用の回路がないとできないので6800以外では不可能だ。
だが、それ以外のテクスチャアクセスなどは[ShaderModel 3.0]として宣言されていても
ハードウェアに依存する部分はないので、FXやX800含めそれ以前でもできる。
何でもかんでも「DirectX9.0cになったから使えなくなる」「ShaderModel3.0は使えない」
というのは認識不足の大間違い。
GeforceをQuadro化しても埋まらない画質の溝
>それとは別に、GeForce 6800シリーズベースのワークステーション版のQuadraでは、
>DVIや10ビット非圧縮SDI出力に対応させる予定があります。これに対応できるRGB10ビット、
>すなわち10億色入力対応ディスプレイも2004年末に発売が予定されていますが、
>いずれにせよ、プロフェッショナル向けとなっています。
貧乏人が必死になるわな。
おい Farcryは実質PS1.1だ
パッチで3.0に対応しただけだし
パフォーマンスはラデのほうが優れてる
っていつもの お馬鹿君なのね・・
>>955 あるコードが3.0特有の機能を利用せず、2.0の実行ユニットで実質的に実行可能であったとしても
3.0宣言をしてしまうと、バージョンチェックで弾かれて2.0の実行ユニットでは走らせられる事の無い
事実上3.0専用のプログラムになってしまいますが?
960 :
Socket774:04/05/29 23:02 ID:7mBSF6U8
>>960 >[ShaderModel 3.0]として宣言されていても
>ハードウェアに依存する部分はないので、FXやX800含めそれ以前でもできる。
ハードウェアが実行可能であっても、DirectXが弾いてしまうので
修正なしで利用するすべは存在しません。
>>944 >3.0を宣言したら2.0迄のカードで遊べない
3.0対応カードでなければ遊べないと言ってるね。
ただ単に3.0に追加された命令だけが使えないだけであって。
残りの2.0命令がある程度動くだけ、それが嫌ならGeforce6800買えって事。
恐らくDX8世代のカードでも動くだろ、更にDX9の命令が使えなくなるので(以下略。
これでいいんか?>>
>>944 >3.0を宣言したら2.0迄のカードで遊べない
3.0対応カードでなければ遊べないと言ってるね。
ただ単に3.0に追加された命令だけが使えないだけであって。
残りの2.0命令がある程度動くだけ、それが嫌ならGeforce6800買えって事。
恐らくDX8世代のカードでも動くだろ、更にDX9の命令が使えなくなるので(以下略。
これでいいんか?7mBSF6U8氏。
で書いてる間に既に答え書かれてるけど:|
963 :
Socket774:04/05/29 23:07 ID:7mBSF6U8
おい Farcryは実質PS1.1だ
パッチで3.0に対応しただけだし
パフォーマンスは総てにおいてGeforceのほうが優れてる
どこのサイト見てもそう
っていつもの お馬鹿君なのね・・
>>959 あるコードが3.0特有の機能を利用せず、2.0の実行ユニットで実質的に実行可能であったとして
この状態で3.0宣言をしたとき、ハードウェアに依存しないならば実行可能なのは
「バージョンチェック」とやらは「ハードウェア」を見ているのではなく
ドライバが受け入れ可能かどうかだけを見ているからだ。「シェーダプログラムはバージョンチェックなどしない」。
たとえできなくても忠実に実行する。ハードウェア的に依存したものがあって、
もし実行環境が対応していなければ[青くなって落ちるだけ]だ。
だから、nvidiaもATIも旧世代でもDirectX9.0cに一部対応させ、3.0のフィーチャーを走らせることのできるドライバをリリースするわけだ。
こんな程度も知らないのだから、無知ラデ厨には恐れ入るばかり。
うはw失敗。
>>963 しかし今回の件は、PS3.0じゃないと動かないとかほざいてるから
無知ゲフォ厨(6800にエンスーな奴)だと思いますがね。
まあ単なるゲーマーから見ればあって邪魔になるものでなければ付いていて
損はないのでは?というのが素直な感想。
ある機能が存在しないことは少なくとも現GFユーザーがRADEに乗り換える際の
ネガになってもポジには絶対にならない。
>>955 概ね解るが、そうすると今度は実用的な速度って果たして3.0特有の機能も使われてるのか?って疑問が出てくるのだが。
968 :
Socket774:04/05/29 23:13 ID:7mBSF6U8
DirectXもしない。
忠実に実行する。
エラーチェックとして実装されるのはプログラマの仕事の産物で、
これをもし省けば対応してなくても実行される。(しようとする)
ところがハードウェア的にできないので、あとはOSが落ちる。
それだけだ。
DirectXにもシェーダにも「自分で判別する機能」などない。
Capsでも何でもいいが、あれを表示できるのはDirectXが自分でハードウェアを見たからではなく
「ドライバを見た」のだ。だから、FXでR32Fが有効になったことがわかるし、そもそも無効有効などと言うものがある。
そろそろ次スレ立てろや
>>967 最近のバージョンアップは、速度的に改善しようというのでされているのではないから
なんとも言いがたい。
PS1.1と1.4ならまだしも、2.0にしたから軽くなる 3.0にしたから軽くなるものではない。
逆だ。
全部にいえることではないが、1.1のほうが重い。コード行数が比較して少ないだけだ。
「画面に写るもの全てを3.0で書きましょう」ということでもないし、「それは逆にマヌケのすること」だから、
3.0は画面に写るものの5割、」あるいは2割だけに反映される「味付け程度」でもいいわけだ。
ちょっと間違えたな
「一部分では1.1よりも重いこともあるし、1.1のほうが重いこともある。」
見た目的に省く、などなら1.1でもいいかも知れないが、
「2.0がまだ不十分なので1.1で それでも見た目は綺麗に」というときには
1.1で書くのはあまり得策ではない
ATI好きな人たちは、6800系がPS3.0に対応したんでひがんでるの?
やたらPS3.0意味ないとか必要ないとか・・・なんか必死。
Radeonってあれだろ?
ベンチマーク専用のカードだろ? あんなのベンチマーク以外に
使っている奴いるのかな?
RADEもゲフォも関係ない、俺はその時一番高い奴を買う。
976 :
Socket774:04/05/29 23:49 ID:EKRqNFvF
CineFXは関係ねーべ
んー、単にGfの9.0世代でレンダリングターゲットとして使えるテクスチャフォーマットが
少なかったから、あまりゲームでは使われなかったみたいに、PS3.0も対応カードが増えるまでは
あまりサポートされないだろう。
nVidiaとATiの立場が逆になった感じだね。
PS2.0でも、レンダリングターゲットとしてRadeon程度のフォーマットが使えれば、
かなりの表現が可能だが、3.0になったからといって表現の幅が一気に広がるかと言うと
そうでもなかったりするし。
Shader3.0は今は必要のないものだし、必要な時期が来た頃には
GeForce8600とかRADEONX980とか出てますよどうせ。
ビデオカードは旬の時期が短いナマモノ商品なんだから、「たった今」
か「来月か遠くとも3ヶ月先程度の未来」に必要とされないフューチャー
を先取りしても、値段があがるだけでいいことないわ。
スペック表を豪華に飾るにはいいけどさあ。
>>970 今んとこは6800とX800との選択基準は「味付け程度」に価値が有ると思うか否かだけってことか。
パフォーマンスは双方遜色無いし。
CineFXはDirectX9.0cがまだでてないときには打ってつけのアプリ
本来、「あのボードができないから 作るのやめよう」ということにはならない。
承知のとおり、ベンダIDや製品IDを見て例えばNVIDIA製だけを除くとか、
そういうコードも書けるわけだ。
GeforceではHDRができないがRADEONではできる、そういうゲームを作ることもできる。
だから、別にnvidiaのシェアがどれだけあろうが関係ない。
特にnvidia嫌いのメーカーなら、わざとひとつのレンダリングシェーダだけ書いて終わりにし
対応してないボードはパフォーマンスが上がらないようにしてそのボードの評判を落とすことだってできるわけだ。
実際は一つのコードしか書けないプログラマとして、プログラマが馬鹿扱いされるが。
982 :
Socket774:04/05/30 00:20 ID:vEUrclVd
間違えたCG言語ダッタヨ
>>963,968
実際にPSアセンブリのバリデーションを行うのは、この際ドライバでも何でもいい、
ここではDirectXが定めるとおりデバイスとしよう。
また、シェーダープログラムが自身でチェックするなどと一言もいってない。
で、ps_3_0を宣言したシェーダーを3.0に対応してないデバイスで実行しようとするとどうなるかだ。
お前が言うようにハードウェアcapsを見てプログラマがエラー警告をするのではない。
たとえばRadeon9700Proや9600Proでそれらを実行しようと準備をすると、
そもそもD3DX[AC].*Shader が成功しないので、走らせる以前の問題になる。
準備段階で躓くんだよ。
>一部対応させ、3.0のフィーチャーを走らせることのできるドライバをリリースするわけだ。
こういうことは、対応ドライバが出てから言うか
最低でもアナウンスがあったあとに言うべき言葉だな。
逆は多くなかったか?FXに出来ないから使わないって言う具合に。
機能的に劣る方に合わせるのは2つ書く手間も省け性能も極端に落ち込むことが少ないので合理的っちゃそうだけど。
986 :
Socket774:04/05/30 00:40 ID:vEUrclVd
988 :
Socket774:04/05/30 00:54 ID:WMryNWNg
>>984 だから、「実行しようとするができなくてOSが落ちる」と書いている。
(実際はNTカーネルが多いのでそこまでハードフリーズすることは 100%ではないが、確実に異常終了はする)
>こういうことは、対応ドライバが出てから言うか
既にアナウンスはある。ユーザーまで来ているかは知らないが、何なら直接聞いてみるといい。
その高等言語Cgってすっかり忘れてたw
結局廃れるんだろうな
990 :
Socket774:04/05/30 01:12 ID:vEUrclVd
>>988 R300系でATIのR420系のデモを実行しようとするとどうなった?
R300系のデモをnv20系、R200系で実行しようとしたらどうなった?
R300系のデモをnv30系で実行したらどうなった?
991 :
Socket774:04/05/30 01:18 ID:WMryNWNg
だから何度も言うように、「ドライバで見て」「エラーチェックはプログラマが自分で実装し」
「実装機能の違いもプログラマが予めプログラムする」からこそできることだ。
それが一切ないなら実行しようとしてエラーになり、落ちるのみだ。
結論
一般人
・GeForce
ヒッキー
・RADEON
おれ引きこもりでアニヲタだけどGFTi4200使ってるけど?
994 :
Socket774:04/05/30 01:57 ID:GnMEs8IC
うーsex
995
俺が1000GET
1000
らーでおーーん
1000×2
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。