【6800Ultra】 nVIDIA厨 vs ATi厨 Part6 【X800XT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
36Socket774
リファレンスでさえAnisoフィルタで適切な角度を描画できていなかったものを、
6800Uがより最適に描画したことは「精度が高い」という。
37Socket774:04/05/17 20:13 ID:yMVz5Jp3
いや、「思うけど」って
無知なラデ厨が「思ったところで」何になるわけでもないから。
「カクカクポリゴン」なリファレンスがあるとして、
そこからシェーディングして角が落ち、滑らかになった映像が出てくれば
「リファレンスより高品位」な画像になるわけ。
リファレンスが永遠に標準になることはありえないわけ。

無知はこんなこともわからんか?
38Socket774:04/05/17 20:20 ID:ZUWhu8A8
>>32
サムチョン製ってことはOCさっぱり期待できないな・・・
nVIDIAでもサムチョン製のってる奴は死ぬほどOC耐性がない・・・
39Socket774:04/05/17 20:42 ID:KzATzjc2
>>37
「高品位」なら非難はしない、「高精度」といったから非難しただけだ。
カクカクポリゴンなリファレンスがあるなら、そいつがリファレンスなんだから
高精度をうたうならカクカクに出力されるような実装が必要だろ?
たとえばプレステ実機より、エミュレータでの出力の方が「高精度」とでも言うのか?違うだろ。

文章で前半と後半、高精度から高品位に入れ替わってるけどそれは意図的なもの?
40Socket774:04/05/17 20:45 ID:KzATzjc2
>>36
きれいに見えることと、精度が高いことは必ずしも一致しない。
何を見てより適切な角度で描画したと結論付けているの?
41Socket774:04/05/17 20:46 ID:q0KE8b6u
てかGDDR3て、サムソン以外・・?
42Socket774:04/05/17 20:47 ID:yMVz5Jp3
描画結果においてリファレンス以上の描画があれば、
「精度的に高い」=「高品位な」画像。

高品位と高精度は等価。

無知ラデ厨はこんなこともわからんか?
43Socket774:04/05/17 20:48 ID:KzATzjc2
>>39
高精度は書いてなかったな、スマン脳内補間しすぎた。

で、高品位はいいとして、どうして高精度なんていったの?
とりあえず、MSが示した解がリファレンスの作る絵なんだから、
それと違ったものを「より高精度」とは言わないだろう。
44Socket774:04/05/17 20:50 ID:yMVz5Jp3
きれいに見えることと、精度が高いことは必ず一致する。
綺麗に見せるためには、例えばモデルの細かさもあるし(精度が高い)
貼り付けるテクスチャの解像度もある(精度が高い)

無知ラデ厨が大好きなソースから抜き出し、
かつそれに対する賛辞のコメントも見られるというのに
何を見て精度的にたいした事はない描画だと結論付けているの?
45Socket774:04/05/17 20:50 ID:KzATzjc2
>>42 高品位と高精度は等価。

等価なら何も問題は無いよ。
等価じゃないから突っ込んだわけだが、何を持って「等価」としたの?
たとえば例に出したエミュレータと実機の関係は?
46Socket774:04/05/17 20:51 ID:yMVz5Jp3
いや、「思うけど」って
無知なラデ厨が「思ったところで」何になるわけでもないから。
「カクカクポリゴン」なリファレンスがあるとして、
そこからシェーディングして角が落ち、滑らかになった映像が出てくれば
「リファレンスより高品位」な画像になるわけ。
リファレンスが永遠に標準になることはありえないわけ。

「リファレンスと違えばリファレンスより低精度」ではないわけ。

無知はこんなこともわからんか?
47Socket774:04/05/17 20:53 ID:yMVz5Jp3
高品位と高精度が等価と思ってないから無知のくせに文句をつけてきたわけだろうが。

等価なら何も問題は無いよ。
等価じゃないというわりに、根拠も何もないが何を持って「等価じゃない」としたの?
たとえば例に出した未シェーディングポリゴンとシェーディッドポリゴンの関係は?

48Socket774:04/05/17 20:54 ID:KzATzjc2
>>44
高精細と高精度を勘違いしてないか?

より実物に近いものを指して精度が高いって言うもんだろ。
もちろん、この場合実物なんて物は存在しないが、基準はリファレンスであって
リファレンスと違うところを指して精度が低いと言うもんじゃないのか。
49Socket774:04/05/17 20:55 ID:KzATzjc2
ちなみに基準が無ければ高(より高い)精度なんて言えないよな。
どの結果がきれいに見えるかという評価方法はあるけど、
どの結果が本物に近いかという評価は不可能になるんだから。
50Socket774:04/05/17 20:57 ID:yMVz5Jp3
サンプル数をいくら持つかは描画側で決められる。
リファレンスが2サンプルだとしたとき、
描画側で6サンプルドローをしてより理想的に描画すれば
「高精度」なわけ。

「"リファレンス"は常に最上の描画を持ってリファレンスとしているわけではない」

個人開発のベンチなら、開発者が使ったボードで得られた画像がリファレンスになる。
ところがそれは開発者がローカル環境で得たものであって、
「考えられうる最上の画像」ではない。

無知はこんなこともわからんか?
51Socket774:04/05/17 21:00 ID:yMVz5Jp3
「リファレンス」と「高精度」を勘違いしてないか?

「リファレンスは最上の画像ではない」

より実物に近いものを指して精度が高いって言うもんだろ。
リファレンスでは45°付近のAnisoが不正確で直線的になっていたものを、
高精度描画ではしっかりと弧を描くようになる。

開発が言うように、「基準は常に変わるべきもの」であって
リファレンスと異なっていても高精度なら高精度描画なんじゃないのか。
52Socket774:04/05/17 21:02 ID:ZUWhu8A8
リファレンス=基準

なわけで。
それ以上と言っているのが何か問題あるの?
基準以上だと以上な値ってことで画質悪いってことになるのか?
53Socket774:04/05/17 21:02 ID:KzATzjc2
>>50
>「"リファレンス"は常に最上の描画を持ってリファレンスとしているわけではない」

その独り善がりな最上の描画結果が、高精度ではないといってるわけだけど、理解できないか?
プレステエミュのほうがプレステ実機より「高精度な描画をしている」と言えるのか?
アレは高品質、高精細かもしれないが断じて「高精度」ではない。

>開発者が使ったボードで得られた画像がリファレンスになる。

そら、確かに正論だ。
だけど、それならば開発者がRADEONで開発したらそれはRADEONが最高の精度と言う事だし
GeForceで開発したのならそれがもちろん最高精度だろう。
「6800がリファレンスを超えた」のような一般化した言い訳には使えない。
6800で開発された作品がまだあまり世に出てない事からもそれは言える。

ただ、マイクロソフトが考えるDirectX9を利用して作る絵の基準がリファレンスドライバだというだけ。
54Socket774:04/05/17 21:03 ID:RJklXlme
言葉遊びは楽しいでつね〜⊂⌒~⊃。Д。)⊃
55Socket774:04/05/17 21:03 ID:yMVz5Jp3
ちなみに基準は

「得られた画像ではなく」

「プログラムで期待する最大値」

であるわけだ。

絵は能力の足りない描画しかできないボードの場合、期待より不正確になることもある。
そして「リファレンス」とは「目安」であって、「それより高精度描画ができる」ものがあれば
当然高精度画像が得られ、リファレンスが劣ることにもなる。

無知や盲目が誤判断しやすい「きれいに見えるか」とかカタッてるのはアテにならない。
どの結果が「プログラムで期待した」本物に近いかという評価しかないんだから。
56Socket774:04/05/17 21:04 ID:KzATzjc2
>>52
DirectX9が絵を作る上で
それ以上の「品質」なら問題ない
それ以上の「精度」は存在し得ない
と言っている訳なんだけど。

だから、プレステエミュはプレステ実機より高精度なのか?
って聞いてるだろ、yesかnoで答えてくれよ。

yesだとするなら、このスレではGeForceと違う結果を見せる部分は
精度が劣る例という理解で薦めるから。
57Socket774:04/05/17 21:05 ID:tZ6wN90h
>>37

>「カクカクポリゴン」なリファレンスがあるとして、
>そこからシェーディングして角が落ち、滑らかになった映像が出てくれば
>「リファレンスより高品位」な画像になるわけ。

って、つまり「高精度」じゃなくて「高品位」になっていると
「トム」と「マイクロソフト」が言っている訳だね。
で、貴方はそれらの人の言っている事を肯定することで「私は無知ではない」と
言いたい訳ね。
(「高精度」と「高品位」に貴方が触れていないことには目をつぶるとして)
で、自分の考えは言わずに他人を「無知」呼ばわりして「自分がいかに優れているか」
を示したいと。

なんだ。「虎の衣を借る狐」か。

>無知はこんなこともわからんか?

俺は「無知と呼ばれる人」になったとしても我慢できるが、
「貴方のような人間」にだけはなりたくない。
58Socket774:04/05/17 21:06 ID:RJklXlme
終わりでつか⊂⌒~⊃。Д。)⊃
59Socket774:04/05/17 21:07 ID:q0KE8b6u
(・∀・)
60Socket774:04/05/17 21:09 ID:KzATzjc2
>>55
RADEONで作った製品はRADEONでしか最高の期待値が得られないわけだが、
どういう理屈でリファレンスよりRADEONに近い絵を得られると断言できる?
RADEONで作ったとしても、プログラム(マ?)が期待した絵はGeForceの作るものなのか?
61Socket774:04/05/17 21:10 ID:yMVz5Jp3
>その独り善がりな最上の描画結果が、

その独り善がりな勝手な妄想が、適切ではないといってるわけだけど、理解できないか?
エミュレータは「実機そのもの」を目指したわけで、違いはない。
「より高精度に描画するために」(できるわけもないが)判断ルーチンを組み、
モデルを分解し精度を高めて出力するならより「高精度な描画をしている」と言えるわけだが?
無知だから答えられないのかもしれないが、「
カクカクポリゴン」なリファレンスがあるとして、
そこからシェーディングして角が落ち、滑らかになった映像が出てきても
「リファレンスより高精度」な画像になっていないというのか?

>だけど、それならば開発者がRADEONで開発したらそれはRADEONが最高の精度と言う事だし

そら、大間違いだ。
あくまで「プログラムで 期待できる最大値か否か」である。
どちらで開発されたかには拠らない。

「6800がリファレンスを超える」ことは充分にありえ、また実際に出た。
無知だから仕方ないのかも知れないが、それを理解できないという言い訳には使えない。
6800で開発されたか否かは関わらず、配布されたサイトで行うベンチマークでも
なんでもいいわけだ。開発云々には拠らない。
62Socket774:04/05/17 21:13 ID:yMVz5Jp3
つまり「高精度」であると「トム」と「マイクロソフト」が言っている訳だね。

で、こちらはそれらの人の言っている事を理解することで
「少なくとも私はリファレンスが絶対だ」などと無知を曝け出さないと言いたい訳だ。

(「高精度」と「高品位」を理解できてない無知が逃げつづけていることには目をつぶるとして)
で、自分の考えはもちろん述べているが、それを理解できない無知に対し
「無知」呼ばわりして「自分がいかに優れているか」 ではなく「お前はただのバカだ」ということをを示したいと。

無知な「ラデ厨」にだけはなりたくない。
63Socket774:04/05/17 21:18 ID:X/SuC7cT
今日のおもしろID:KzATzjc2
64Socket774:04/05/17 21:19 ID:yMVz5Jp3
なんのことはない、旧世代で動かしたか現世代で動かしたかの違いでわかる。

今のゲームは旧世代の製品でも大概動作する。
しかし得られる絵で、現世代に劣ることも少なくない。


「プログラム的には更なる高みが実現できる」のだが、その世代ではここまでが限界。

そのときにはこれがそのときのリファレンスとなる。

だが、その高みに対応できるボードが現れればリファレンスよりも高精度の絵が得られる。



リファレンスが絶対なら、一切変わることはない。
世代ごとに変わることはない。
世界の終わりまで同一になるはずだ。
65Socket774:04/05/17 21:22 ID:yMVz5Jp3
もっと簡単に言えば、

「そのときには最大で8倍Anisoしか使えず、リファレンスも8倍のものだった」

場合、16倍Anisoが行えるボードが出てくればもちろん

「リファレンスより高精度のAniso」が実現できる。


だがこれでも「リファレンスと違うから低精度」(16倍より8倍のほうが高精度)

とでもいうつもりだろうか?