インターネットの速度を上げる素晴らしい発明をしました!
1 :
Socket774:
LANポートが4ポートあるLANカードを買って、4ポートともブロードバンドルーターにつなげば、スループット速度向上間違いなし☆
2 :
◆MiMIZUNCjA :04/05/15 16:17 ID:N+oEQGkS
そうですね。
3 :
Socket774:04/05/15 16:17 ID:0dXDvEgo
Wnny forever!!!
4 :
Socket774:04/05/15 16:18 ID:3iviqbw3
すごい発明だ!!!
>LANポートが4ポートあるLANカードを買って
なんで?
早く特許取ったほうがいいぞ。
7 :
Socket774:04/05/15 16:25 ID:bOv6Gxz5
でも、マジで検証してみる価値あるかもしれないよ?
スループットは上がらなくても、CPU使用率は下がる可能性だってあるかもしれないし。
8 :
Socket774:04/05/15 16:28 ID:FQXxQA5Q
ルーターがハングアップするかもよ。
1 名前:Socket774 04/05/15 16:16 ID:bOv6Gxz5
LANポートが4ポートあるLANカードを買って、4ポートともブロードバンドルーターにつなげば、スループット速度向上間違いなし☆
名前:Socket774 :04/05/15 16:25 ID:bOv6Gxz5
でも、マジで検証してみる価値あるかもしれないよ?
スループットは上がらなくても、CPU使用率は下がる可能性だってあるかもしれないし。
===========================================
構って君は放置でお願いします
10 :
Socket774:04/05/15 16:30 ID:HmLeuvIG
鳩とか飼えばいいと思う。鳩は良いぞ。食しても美味い。
yokattane
ぶっちゃけ試したことある香具師挙手!
|A゚)ノ
14 :
Socket774:04/05/15 16:41 ID:bOv6Gxz5
仮説:
本来は1つのLANコントローラが処理するものを、
>>1の方法で4つのLANコントローラに分散させることにより、
CPU使用率を下げられるのではないか?
そして、4ポートを使用することにより、帯域が増加し、
CPU使用率が下げられることにより、
スループットも向上するのではないか?
誰か検証して下さい。
QUADはあるけど、現在LANケーブルが4本もないので、検証できないから。
ついでに64bit PCI環境もない。32bit PCIではあまり検証結果に差が出ないかもしれない。
お前がクソスレを立てなければいい
企業向けならあるよな
実は俺も考えたことありますw
でも実戦したことないけどね。
ところで、WAN側とLAN側で使うNICを変えるのって効果あるの?
eth0 WAN専用 (100Base-TX)
eth1 LAN専用 (100Base-TX)
みたいに物理的に分けるってことだけどさ。
18 :
1:04/05/15 17:23 ID:bOv6Gxz5
ブラウザを4種類立ち上げてそれぞれが別ポートを使うようにすれば
合計のスループットは上がるかも
案外、各スレの予感
('A`)サブー
4ポートあるってさ、MACアドレスはそれぞれ違うのか?
yahoo.co.jpとかの最後にドットをつけてyahoo.co.jp.にすると
ほんのちょっとだけ読み込みというか読み込みの開始がはやく
なります
ダイアルアップ環境とかだとばかにならないですよ
これは意外に期待していいスレなのかも!
TCPのこと考えたらありえねーだろ。
いや、最後にドットが付くのが(もう少し言うとスラッシュも必要)正式だから
27 :
Socket774:04/05/16 23:00 ID:MMqDSNiq
つまり4つの回線を繋げと
28 :
Socket774:04/05/16 23:11 ID:o6Gqj7a3
名スレの予感が・・・
>>25 やってみると効果が分かるよ
ナローバンドだとほんとバカにならないですよ
31 :
Socket774:04/05/16 23:22 ID:YL8HpASQ
>>1
期待して待ってるから、早く人柱してくれー
マジレス、、、しないほうがよさそうですね。。
33 :
名無しさんに接続中…:04/05/16 23:28 ID:LVJQkmq4
Throughputのボトルネックはパソコン性能じゃないから、
LANポートを増やそうが無意味だね。
以上
34 :
Socket774:04/05/16 23:35 ID:RBDaN7am
たった今実験してみた所、 なぁんにも変わりやしねぇ
実験環境としては
CATV→ルータ→ハブ→インテル1000MT
→オンボードGiga蟹
ブロードバンドスピードテストでも家庭内LANでのファイル転送でも変わりなし
ロクヨンロクヨンイチニッパなスレはここですか?
敵が1台なら、4ポートのアクセス経路を変えてやれば…
回線が4本いるけどね。
37 :
Socket774:04/05/17 01:04 ID:yn5M1asd
うちADSLとCATVで2回線あるんだけど
LinuxルーターソフトウェアであるIPNutsを購入して、
それを現代的な性能のATXマシンにセット。LAN側マシンからアクセスして
複数のLANカードを束ねる機能を使い、Intelの1000MTを4枚束ねる。
できれば4ポートのサーバーボードを束ねる。
手元のネット接続用マシンには、Intelのイーサを複数枚刺して、これも一本の
LAN線に見せかけるような機能があるから束ねる。(この機能は使ったことはないが。)
で、とりあえず4本のLAN線でお互いをつなげば、とりあえず、家の中の回線は
最大4ギガの回線でつなげそうだ。
外部の回線は複数同時に使えるようにして、あとはIPナッツをゴニョゴニョ
して、Intel1000MTを2枚でロードバランシングする。
出来るかどうかは検証したことはないが、そういう機能がある以上、出来るだろ。
まぁあれだ、PCIが133Mの帯域しかないからな。
4本繋いでもなんにもならんわな。
PCIカードのSATAが150Mでないのと同じだ
41 :
Socket774:04/05/17 04:03 ID:rc+oYxse
なろーばんどで
で、終了ってことで。
43 :
Socket774:04/05/17 04:31 ID:Tv9Vu62V
時代は狼煙!!これFA
ちと役に立ったスレだ
このスレは釣りか?
ちなみに・・・・
PC上では帯域確保で同時に通信なんてできません。
なぜならIP通信では固有のMACに対して行うので
複数NICをシンクさせたところで結局一本しか使ってない罠
でIntelが出している2ポートでもそんな使い方はだめだめで無意味
サービス事に使うポートを変えたところ 世の中に出ているOsすべて
対応してない罠。
結局、構造的に無理なんだよ帯域確保目的の複数NICは・・・・
CDMAONEの携帯とAIR-H"をUSB接続して切り替えて使ってたんだが
うっかりして両方立ち上げてしまったことがある
そのときは速かった気がする
インターネットの速度が上がるってどういうことよ?
そもそもインターネットってなによ?
48 :
Socket774:04/05/17 09:52 ID:yn5M1asd
>>46
新証言登場!
>>45 お前さんが釣りに見えるんですが。
まあ、あれだ。いわゆる「BBルータ」でチーミング機能に対応なんていうのは全く見たことがない。
漏れはADSLとダイヤルアップ(上り理論33.6kbps)で同時に接続したことがある
そしたら下りはADSL回線のみで、上りはダイヤルアップ回線のみで通信してた
当然のごとく上り回線がボトルネックになって下り速度が500kbpsくらいしかでなかった
ちなみにADSL単独での下り速度は800-900kbps
設定の仕方がわからないけど、設定を変えれば上下使用回線を逆にできたかもしれない
光2回線とLinksys RV082-JPを使えば回線の負荷分散が出来るぞ。
この場合、200Mbpsとはならず、あくまで100M+100Mとなるが。
さらに片方の回線が落ちても、もう片方で通信を維持出来るので
障害にも強いぞ。
ここが有名なリンクアリゲーターですね?
ここが有名なリンクアルジェブラですね?
>>40 だからこその64bit PCIなんですよ。
で、
>>1は一体何を「発明」したの??
^^^^^^
はつめい 【発明】
それまで世になかった新しいものを、考え出したり作り出したりすること
まあこれが意味あるかどうかは別として、新しい考えは常に叩かれるもんだ。
漏れは検証できる環境が無いからROMるしか無いが、まあガンガレや。
>>50-51 むかーし、まだ光が無かった頃、
上りは電話回線で、
下りは衛星からの高速通信で、
なんつーの無かったっけ?
59 :
Socket774:04/05/17 20:01 ID:XKNoD4aA
>58
そんな昔でもないが、そういうサービスは存在した。
60 :
Socket774:04/05/17 20:54 ID:qVIwEIEG
スカパーとかだっけ??
>>58 メガウェーブだったけ?
漏れ入っていた。CS元から入ってたし。
すぐにサービスが終わって、その時、使ってた機器を購入価格で
買い取ってもらった。
下り1Mbpsで、その後ADSLが出る半年後まで地獄だったなぁ。
自分は無線インターネットを使ってますが
この回線、上りと下り速度の合計がMax1.5Mbps(ベストエフォート)のようです
上り通信速度が高くなると、その分下り通信速度が下がります
この場合は上下別回線にすれば速度上昇が望めます
、、、、、、現実的ではないですが
64 :
戦国通信(株):04/05/18 05:53 ID:hcIl+781
だから言っただろう、これからの通信は狼煙でFA
…でも最近伝書鳩に追い上げられてるんだよな(泣)
オコジョ通信もテストしたんだけど…
お使いの途中できれいなおねいさんや女子高生達に連れて帰られるのよ(泣)
つか、オマエラがマターリ無駄話をしてる間に、俺が特許取得してやった(ゲラ
>68
っていうか、こんなんで特許とれるわけねぇ。
>>68 申請中厨Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
というわけでネタでしたとさ(どっとはらい
>>65-66 うちでテストしたオコジョは下着泥棒繰り返した挙句イギリスに逃亡しやがった……
最近また日本に潜伏してるらしいが
オコジョを食べるとSARSになるの?
Network Working Group Nanashisan
Request for Comments: xxxx May 2004
Category: Experimental
オコジョパケットに関する覚書
1 概要
この文書では、哺乳綱食肉目イタチ科に属するパケットである
オコジョパケットを定義する。
2 パケットフォーマット
オコジョパケットは20数センチ程のパケット長を持つ。
オコジョパケットは以下の部分よりなる。
ヘッダ部
オコジョの種固有の情報、亜種フラグ、性別など固体ごとの情報、
送信元アドレス、送信先アドレスなどを保有する。
鼻先は毛に覆われていてはならない(MUST NOT)。
ボディ部
短毛で覆われた一様な部分である。
色は、冬期は白、夏期は茶色にすべきである(SHOULD)。
トレイラ部
先端は黒くなければならない(MUST)。
3 パケットフラグメント
雌のオコジョは、フラグメントを発生することができる。
フラグメントは主に春に行われ、パケットが5つ前後に分割される。
4 セキュリティ
夏毛、冬毛の切り替えによる保護色セキュリティ機能を持つ。
少し違うけどBフレッツでマルチセッションで異なるプロバを2つ登録すると速くなるよ
エイプリルフールRFCか。懐かしい。