【冷える?】ZALMANファンクラブ4【冷えない?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:05/02/06 19:47:38 ID:XvpfeV4m
>>951
中は2重構造
953Socket774:05/02/06 19:48:20 ID:KwPE7q0x
>951
ヒートパイプだから、ただの金属の棒じゃない。
954Socket774:05/02/06 21:23:37 ID:LgRgpKlN
俺の80D-HPは下側がほんのり暖かく上に来ると冷たくなってる
これ正常?
955Socket774:05/02/06 22:46:33 ID:mW0veVXN
とりあえず取り付けしてみました。
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20050206223843.jpg
ボードサイズが大きくて、エンブレムが付けれなかった..orz

ヒートパイプは有効な向きが上向きだったよね。
すぐに熱くならなかったのは 熱湯∩俺 この持ち方では効果薄だったからかな。
にしても熱くなるのが遅すぎだと思ったのだが。やっぱ不良かね。


956Socket774:05/02/06 23:26:13 ID:gaHJcZVv
>>951
ヒートパイプには不良品もあるし故障もするよ。
957Socket774:05/02/06 23:34:22 ID:il3ldtZ0
ザルだな
958ヒートパイプ:05/02/07 00:45:39 ID:nnqEOKfz
シンクなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ
959Socket774:05/02/07 01:01:01 ID:pHeOr3WS
ヒートパイプの中には夢が詰まっているみたいですが

90度立ててる状態で実行値が出る?それとも平置きケースじゃないと真価は発揮しない?

外観で4本見えるヒートパイプとして、それ自体は一体成型または2本のパイプとして構成してあるのかな?
960Socket774:05/02/07 10:45:54 ID:XQ1XbvZE
標準のATXケースだとVGAのファン及びシンクは下向きになるけどBTXだと逆になるんだっけ?
かねがね思っていたんだけど、やっぱBTXのほうが何をするにも冷却面では理想的?
961Socket774:05/02/07 15:14:29 ID:S90hIczC
>>951
俺の買ったVF700-AlCuは、ニップルがネジ切ってなかったよ。
力業で回しこんだけど。
962Socket774:05/02/07 17:59:55 ID:nnqEOKfz
>>960
CPUクーラースレでは上向きでも下向きでも大差ないって結論だった気がする

VF700って扇状のフィンだけど、ケースの横から見てu
963Socket774:05/02/10 11:28:29 ID:m4lPmpaP
TNN500AFを買った。今週末の土日で入れ替え予定。
しかし・・・これ予想以上に重いね orz
964Socket774:05/02/10 18:42:20 ID:4L0Fteh7
>>963
若いうちの苦労は買ってでもしろということですな。
965Socket774:05/02/11 01:25:10 ID:HHf0s+bQ
>>963
遂に勇者現る!
入れ替え後のレポよろしくです。
966Socket774:05/02/11 04:31:37 ID:4fdSA68l
若いうちの苦労志向は買ってでもしろということですな。
967Socket774:05/02/11 05:28:28 ID:yikl59j8
ようはクロシコを買えということですな
968Socket774:05/02/11 23:11:07 ID:5ivhXeUx
TNN500AFか・・・
SLIにも対応してて電源が500Wなら即買だったんだけどなぁ・・・
969Socket774:05/02/14 18:35:04 ID:/nI7BTjp
>>962
ヒートパイプの性能表をを見たら、精神的に縦型のケースには使えないよ。
ボトムヒートとトップヒートの差は7倍も違いがあるよ。
http://www.heatpipe.jp/techinfo/tech_heatpipe4.html
970Socket774:05/02/15 05:55:04 ID:v24R67Zq
>>968
無音ケースって電源交換できないの?
971Socket774:05/02/17 17:28:19 ID:A1lGRovB
TNN600AFは売ってないな 500AFは売っているんだけど
972Socket774:05/02/18 16:02:10 ID:N36A9vbQ
>>863でクロックや温度をモニタリングしているのは何というツールですか?
973Socket774:05/02/18 17:41:55 ID:rs9+BshW
>>972
聞く前にググれ
974Socket774:05/02/19 23:21:22 ID:mUCI6v0q
TNN500AFを注文したが入荷が3月以降になるっぽい(´・ω・`)
月産80台くらいしか作られていないのは本当だったのか_| ̄|○
975Socket774:05/02/20 01:19:18 ID:2mPFU7Zt
そんなに少ないのかよΣ
976Socket774:05/02/20 14:05:55 ID:cW/892me
CNPS7700-CUがALCUより安く売ってたので衝動買いしたのだがすごく重いw
手持ちのAX4Rplusはダメポリストに乗ってるからママンを買おうと思う。

一覧にないものならなんでも大丈夫なんだろうか?
977Socket774:05/02/21 19:43:45 ID:nTTEttm1
いや、逆だろ?
リストに載ってるのが大丈夫なはず。
978Socket774:05/02/21 19:59:40 ID:0CXxzgNu
いや、リストには両方載ってるよ

Compatible→OK
Incompatible→ダメポ

リストに載ってないママンは単に検証してないだけで、OKか駄目かは
付けてみんとわからんて事だべ
979Socket774:05/02/21 22:41:58 ID:RdCssv+v
6800Ultraに扇笊付けたんで報告
ケースサイドから吸気+扇サイドからPCIブラケットに排気で
MAX2900回転でリファレンスから
コア−2℃ 周辺温度-7℃
ファンコンで絞って1900回転で
コア+4℃ 周辺温度-3℃
PCIブラケットからの排気ナシのMAX回転で
コア±0℃ 周辺温度-3℃

音的には、MAX回転で少し静かになった程度。
負荷掛けない状態ならファンコンで絞っても問題ないが、
負荷掛けた状態だと、MAXで回さないと怖い。
リファレンスには、まだ爆音モードがあるが、
既にMAXで回ってる扇笊で夏が越せるか不安だ。

980Socket774:05/02/22 04:22:00 ID:wiBCR/xe
>>979
温度書いてないけど6800ultraって大分熱いんだね
66GTだと十分冷えてるんだけどね
981Socket774:05/02/22 13:20:28 ID:CFStF047
LeadtekのPCI-E版6600GTにSLIコネクタをふさがないで80Dをつけることは可能ですか?
982Socket774:05/02/22 17:20:30 ID:Ay7IkGGa
(つд⊂)ゴシゴシ
983前々スレ354:05/02/22 19:33:07 ID:tzi7Rb9C

TNN500AFの購入報告も散見されるようになりましたが、
一昨年の暮れにTNN500Aを買ったものです。

メインマシンとして1年2ヶ月ほど使ってきましたが、どうやらグラフィックチップが
寿命のようです。画面全体に猛烈にノイズが乗るようになりました。

まだ、ノイズ源がチップだと確定したわけではないのですが、

1.通電後、時間とともにノイズが増えること
2.DVD再生のように高負荷の処理をさせるとやはりノイズが増えること

これらより、一番怪しいのはチップの不具合と仮定して新しいボードを
注文したところです。交換できたらまたご報告いたします。
皆様のご参考になればと思いますが、このケース、グラフィックボードの
交換が面倒くさいんだよなぁぁ…。


984979:05/02/22 22:42:40 ID:qCM1I6BG
リファレンスの温度を書いてなかったな。
リファレンスだと、コア75℃ 周辺59℃
985Socket774:05/02/22 23:13:28 ID:xeXfbfeo
>>977
>>978
つけてみないとムリですか?
ペン4ママンは全部ダメそうに見えますね。

K8はソケットの位置的にたいていつきそうに見える。
986Socket774:05/02/23 00:22:57 ID:WWfHuLmQ
漏れの同士がTNN500AFを購入したのだが、どうやら搭載されている
400W電源とマザボの相性がシビアらしい。
M/B+CPU+RAM1GB+GPU(GF6800GT)+HDD1台の最小構成で確認した結果。
<組合せ1>
ASUS P5AD2 Premium + P4 550(Prescott)
スイッチは入るがBIOS画面が表示されない(つД`)
GPUをGF5600GTに変更したり、HDDをあえて繋げないでやってもダメだった。

<組合せ2>
Intel D925XECV2LK + P4 560(Prescott)
BIOS画面まで起動するが、OS起動中にフリーズかリセット喰らう
運が良ければOSの起動にあり付けることが出来るが、突然リセットする
ことが多い。
また、電源を入れると稀にHDDが回転しないこともある・・・電力不足か?

<組合せ3>
ASUS P4C-800E DELUX + P4 3.2GHz(Northwood)
OSの正常起動と1時間使用して問題ないことを確認

M/Bのモニタツールで電圧を確認したら3.01V、5.12V、12.03Vと低いわけ
でもないので、出力電力不足でプレスコとの組合せが不安定みたいだな・・
TNN500AFでプレスコを動かすには人柱覚悟が必要かもね。

その他に気がついた点としては、電源に姿勢センサーが組み込まれていて、
ケースが横倒しの状態だと電源が入らない。
>>969氏で言われるようにヒートパイプのボトムとトップヒートを考慮して
での保安機能かもね。

まぁ漏れも、3月中旬に漏れの注文したTNN500AFが来るのでいろいろと試して
みようと思う。
987Socket774:05/02/23 00:54:30 ID:A5qlXqst
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
988Socket774:05/02/23 01:21:49 ID:A5qlXqst
   ∧∧
  (,, ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
989Socket774:05/02/23 01:41:59 ID:vsiMrcNO
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
990Socket774:05/02/23 01:48:18 ID:3RjH7HeD
   ∧∧
  (,, ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
991Socket774:05/02/23 02:28:08 ID:TiJieImE
    ∧_∧ ̄||ヽ、
   (    ;) ||_|
   (__ つ三_ |
   /__ヽ) || ||
    _||_J || ||
992Socket774:05/02/23 03:11:58 ID:HeX0XwIQ
993Socket774:05/02/23 03:13:05 ID:HeX0XwIQ
■過去ログ
ZALMANファンクラブ2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061305818/
ZALMANファンクラブ3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076758248/
【冷える?】ZALMANファンクラブ4【冷えない?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084546754/

注:VGAの改造はくれぐれも自己責任でお願いします。
994Socket774:05/02/23 03:14:04 ID:HeX0XwIQ
立てれる人、お願いします(;´Д`)
995Socket774:05/02/23 03:53:37 ID:1HsMrPqM
996Socket774:05/02/23 03:56:22 ID:1HsMrPqM
連投ごめん。

ID:HeX0XwIQ
テンプレThxね。
997Socket774:05/02/23 04:15:47 ID:5SGQCzGA
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ <起きろクマー
 彡、   |∪|  、`\    
/ __  ヽノ /´>  )
(___)    ⌒\
 |       へ  \_
 |  / ̄ ̄  \___) )) グリグリ
 | /      / ヽ●'⊇)`ヾ     ___ ___ _____ __   
 ∪    ⊂/  ∧      ミr''",r"※※※※※※ヾ
       │      / /※※※※※※※※※\  
.      ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\
     /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
    <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
  /      / ∠...._________________ノ |
 <______(、.____________________________________________________ノ
998Socket774:05/02/23 05:09:24 ID:HeX0XwIQ
>>995-996
アリガトォヽ( ゚∀゚)ノ梅
999Socket774:05/02/23 05:14:28 ID:HeX0XwIQ
っ∀`)っ|} ヒュッ
1000Socket774:05/02/23 05:16:38 ID:HeX0XwIQ










                            プス ―(;´Д`)→
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。