1 :
Socket774:
■パーツショップ
・高速電脳(秋葉原。長尾製作所が扱うファンが買えます。掘り出し物有り)
http://www.ko-soku.co.jp/ ・CUSTOM(秋葉原。アキバにあるほぼ全てファンが買える。ファンの他に静音パーツぎょーさん。)
http://www.pc-custom.co.jp/ ・フリージアサポート200%(秋葉原。I CUTEやPowerLogicなど他で扱ってないファンを販売。試聴可)
http://www.freesia-net.co.jp/html/top.htm ■ファン販売元
・長尾製作所(XINRULIAN,山洋,Panaflo8cm低速。通販がお得)
http://www.nagao-ss.co.jp/frame1.htm ・親和産業(ミネベア,XINRUILIAN,Panaflo)
http://www.shinwa-sangyo.jp/ ・オウルテック(自社,Speeze,Panaflo,山洋<独自の型番を使用>)
http://www.owltech.co.jp/ ・WIDEWORK(NIDEC)
http://www.widework.jp/ ・Zaward(GLOBEFANとVERAX)
http://www.zaward.co.jp/index.html ・クォリスタ(Speeze,CoolerMaster)
http://www.qualista.co.jp/ ・AINEX(ADDA,PAPST)
http://www.ainex.jp/ ・バリューウェーブ(Panaflo,ARX)
http://www.valuewave.co.jp/index.htm ・Scythe(COOL VS2,鎌風の風)※CPUクーラースレでは鎌風=鎌(゚ν゚)ヲハナムズムズー
http://www.scythe.co.jp/
■豆知識
・風量換算 1m/min=35.31CFM 10CFM=0.283m/min (mを立方に変換しる)
・CPUクーラーに12cmファンは相性が悪い。8cmに比べ風圧が低いため8→12cm変換アダプタを使用した場合
急な形状による損失が多いため。PALシリーズの吸出し(PAL→外)ではこの限りではない。
・経年劣化で五月蝿くなったファンは注油なぞしないでとっとと交換汁。
・山洋によるとファンの周囲温度が約15℃あがると寿命が1/2になる。
・ファンの試聴コーナー(10個以上)がある店は秋葉原では,ドスパラ2号店,ツクモex4階,T-ZONE2階。
・PanafloのHWB(ハイドロウェーブベアリング)、NidecのNBRシステムは、
潤滑油を多めにブチ込み耐久性をボール並みにしたスリーブベアリング。
・同音量のファンを複数使用した時の音量 総音量=ファンの音量+10logファンの個数・「リブ」とは四隅のところのネジ穴の形状の違い。
http://www.nagao-ss.co.jp/fba08a12lold1.jpg(リブなし)
http://www.nagao-ss.co.jp/fba0812lnew1.jpg(リブあり)
■ 静音、コストパフォーマンスの (・∀・)イイ FAN 《8cm》
・XINRUILIAN/長尾製作所モデル
RDM-8025S (2500rpm)/RDL-8025S (2000rpm)/RDL-8025S[L] (1600rpm)
並行品多数あり。現在長尾(親和産業)扱いの物はリブ有りが主流。
圧倒的に低価格。低電圧時での軸音の少なさが特徴。
軸受けがスリーブであること、また製造元に実績が無いため信頼性は微妙。
特にCPUクーラー、電源などの高温下には注意して使った方が良い。
過去スレからは6ヶ月以降に故障、異音が出たという報告があった。
2000rpm以下からが静音用途向け。RDMは低電圧/ファンコン使用に向いている。
・XINRUILIAN/長尾製作所モデル
RDM-8025B (2500rpm)/RDL-8025B (2000rpm)/RDL-8025B[L] (1600rpm) ※全て黒色
ミネベア(NMB)製2Ball軸受により↑のスリーブ軸モデルより高い寿命・信頼性をもち、CPUや電源にも
安心して使える。↑のスリーブ軸モデルより軸音がチョイ大きいがボ−ル軸受ファン中トップ級の小ささである。
2500rpm、2000pmモデルの1次ロット(3月)は長尾製作所の都合により羽根形状が異なる。
・ミネベア(Minebea,NMB)/親和産業
NMB-0825SL (1600rpm)
低回転品のSLは定格時にも回転数の割に風量があり、静音性とのバランスがイイ。
信頼性もあるのでCPUクーラーとの組み合わせもOK。やや高い(2000円以下なら安い方)。
可変のVRや4000rpmのSHは、SLと同じ回転数に合わせても軸音が大きいという報告あり。
・COOLINK/Scythe
COOL VS2 (可変抵抗付き 1200〜1900rpm)
ファンコンつき1200円前後で安い。製造元はおそらくY STech。風量がそこそこある。
評価はまだ定まっておらず、あたりを引けば静かだが外れのものもある模様。
COOL VS1の方はVS2と羽根形状が違い、回転数が違うだけでなくまったくの別物なので注意。
★12cmファンをCPUファンとして使う時の注意点
12cmファンを利用するとアダプタでの損失が大きめ。
「吸出し」に適した剣山形状のシンク(ALPHA/PALシリーズ、Swiftech/MCX***-Vシリーズ )
との組み合わせでは冷却効果が 期待できる可能性あり。
PALでの低風量時には形状違いのスカートもある(高速電脳参照)。
■ 静音、コストパフォーマンスの (・∀・)イイ FAN 《12cm》
・XINRUILIAN/長尾製作所モデル
・RDL-1225S リブ付,黒色のみ、1200,1500,1700rpmの3モデル。
[静音 Type] 振動吸収を狙い軟質フレームを採用。羽根形状は静音重視のもので
全体的に静かで風切り音も少なめ。ただし静圧Typeよりより少しが落ちるので注意。
・RDL-1225S リブ無,青と黒。1200,1700rpmの4モデル。
[静圧 Type] 静圧重視タイプで硬質フレーム採用。静音Typeに比べ評価は芳しくない。
青いのはフレームが羽と共振する場合があるので対策が必要。風量は十分あるので
回転数を落として使うのも吉。黒色モデルの人柱募集。
・RDL-1225B 外形は静圧Typeの黒。ミネベアダブルベアボーリング採用で耐久性の向上を図っている。
1200rpmのほか、3月から1700rpmも追加された。
かなり静かとの報告あり。軸音、風量、風切り音、耐久性共にバランスの取れた製品である。
[参考URL]
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/4833/x-fan/fanmovie_page.html