Pentium M -Centrino - 9W

このエントリーをはてなブックマークに追加
870Socket774:04/05/31 01:28 ID:9U871YOS
>>860
Wizardでのマザボ設定は使いませんでした。
CPU温度:ADM1026-1
FAN回転数:ADM1026-3
だと思われ。
871Socket774:04/05/31 03:26 ID:9NFP9Hnj
しまった...
AOpenにPen-Mママンの要望出す時に、
AGPに気を取られてGbE希望って入れ忘れた… (´・ω・`)ショボーン
872Socket774:04/05/31 04:19 ID:zitjjDuN
>>863
先ずはファンの速度を100%にした状態でのBIOS読みの温度を教えてくれ
873Socket774:04/05/31 04:22 ID:zitjjDuN
>>872 自己レス
BIOSで読めないならヒートシンクを手で触っても大体の温度は分かると思う
冷たければヒートシンクの装着ミスだし
874Socket774:04/05/31 04:30 ID:h3jS6HBV
>>870
サンクス。なんか数字は出た。37度と6700rpm。
とりあえずπ1677万桁でシバいてみる
875Socket774:04/05/31 04:50 ID:h3jS6HBV
温度は35-50でした。
クーラー付けなおしてみます。
あとFanは6400rpmでした。
クーラー買い換えようかな。。。
876Socket774:04/05/31 04:58 ID:h3jS6HBV
FanはCELLのものなので表示がおかしいですね。
まあたいした問題ではありませんが
877Socket774:04/05/31 07:11 ID:jRQ8a6Ej
FAN回転数:ADM1026-1だと思ってた。
878Socket774:04/05/31 09:32 ID:lDzbNq9V
>>833
俺のヤツ引用してるな。
これは、ノートPCが届いた直後に、SuperPiだけインストールして測定したものだ。
今は、色々常駐ソフト起動している状態で、100万桁が45秒か46秒程度だ。
879Socket774:04/05/31 10:49 ID:bSCiEaVU
PenM745+PFU使っている人、WinXPのCPU周波数表示って1800MHzになってる?
うちのはCPU名称はPentiumM1.8Gなんだけど下の段は599MHzなのよ。
SuperPi104万桁とかしたら46秒なんで一応動作は1.8Gになってるみたいだけど。
ちなみに知人の735+PFUでは1700MHzって出てた記憶があるのだが...
880MACオタ:04/05/31 12:15 ID:TAk8e8AC
ドイツのC't誌に掲載されたDothanのSPEC2000の結果がcomp.archに投稿されているす。
http://groups.google.com/groups?th=3abaa76b56151dd0&seekm=c9df80%24cu5%2407%241%40news.t-online.com#link1
  -----------------------------------------
   int fp
   base base
   1380 901 Dothan 2GHz
   1206 830 Dothan 1.6GHz
   1076 763 Banias 1.6GHz
   1029 697 Banias 1.7GHz
   797 684 Mobile Athlon XP 2600+
   1169 1138 Mobile Athlon 64 3000+
   1276 1382 Pentium 4 3GHz (looking below it's Prescott numbers from spec.org)
  -----------------------------------------
整数はいい性能でてるすね。
881Socket774:04/05/31 13:08 ID:TpYJDQG3
おおっ
Dothanやっぱ良い仕事してる。

というより動作クロックが1Ghzも上なのにぶち抜かれてる
Pen4がヘタレなだけという見方も出来るな。
882Socket774:04/05/31 15:09 ID:ew846C0l
クロックだけじゃ性能は測れないとわかってる上でのPentiumMのはずなのに、
何故こういうときだけクロックが1Ghzも上なのにぶち抜かれてる、という発言をしますか?
883Socket774:04/05/31 15:37 ID:dd+RjCH9
>>880
高IPC指向アーキティクチャ X 2MBL2キャッシュの威力炸裂!!
って感じだね
Dothan同士で比較すると余りクロック差が出てないというのが、
このCPUの性格というところかしら
884Socket774:04/05/31 15:52 ID:LGW/wsts
全然関係ないけど。まだ作るの?って感じ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0531/intel.htm
885Socket774:04/05/31 15:54 ID:l2o2J3+s
>>875
高杉
うちのAthlonXP3200+ですら
8cmの2000rpmで42〜52度。
6400rpmほどの轟音ファンを回してたらPentiumMの意味がない。
886Socket774:04/05/31 16:42 ID:2h2IMcAJ
>>884
モバイルプレスコか?需要あるの?
各社ノートPC新モデルはPenMだらけだったからもう完全に
生産停止かと思ってた・・
こっちは相変わらずクロック信仰なんだな。
887Socket774:04/05/31 17:44 ID:ehoDfIJR
>>879
ネタ?
拡張版SpeedStepが効いているだけだろうよ(*´Д`)ハァハァ
パイ焼き中に確認汁
888Socket774:04/05/31 17:57 ID:O8B20pWj
>>880
整数演算は、コアに限ればK8コアを超えているかも知れんな。
しかも消費電力は圧倒的に低いし。

Opユーザーの俺としてはかなり気になる。
今日みたいに暑い日は特にw
889Socket774:04/05/31 18:07 ID:22Koqsx4
>>883
性能差がクロック差もないのはFSBとメモリの速度がボトルネックに
なっていると思われ。
DDRII533対応になれば飛躍的に性能がアップするかも。

                    ・・・と希望的な観測を言ってみる。
890Socket774:04/05/31 18:09 ID:xT+mqbAk
Pentium M用のスペーサー出してくれないかな
シンク付ける時ペキッといきそうで怖い
891Socket774:04/05/31 18:14 ID:dqH93a2u
>880
   1076 763 Banias 1.6GHz
   1029 697 Banias 1.7GHz
1.7GHzの方が1.6GHz低いけどなにこれ?
892Socket774:04/05/31 19:11 ID:22Koqsx4
>>891
単純に1.6GHzと1.7GHzが逆になってるのでは?
893863:04/05/31 19:36 ID:reHy7f1r
やっぱりクーラーの装着に問題ありですね。
ちなみに、わざわざシリコンシートを使用したのは、組み込み前の動作確認時に
CELLについていた薄い熱伝導シート?だけではCPUに密着していない疑いが
あったからです。

では、質問を変えて、皆さんがお使いのクーラーは何ですか?
過去スレではCyprumZEROが出ていましたが、これはゴツ過ぎ・・・。
894プレスコ普及委員会:04/05/31 20:41 ID:lqqbWBRP
>>882
最近のPenM厨は一昔のアム厨のようだ。
FPの差は大きい。大きすぎる。
OpteronやXEは整数でも1500-1600以上だ。
895Socket774:04/05/31 20:59 ID:O8B20pWj
Pentium4 XE 3.4GHz 1705(1666) 1556(1544)
Opteron 150 2.4GHz 1655(1566) 1528(1439)
PentiumM 2.0GHz    (1380)    (901)
Opteron 246 2.0GHz 1317(1248) 1293(1209)

AthlonXP 3200+ 2.2GHz 1080(1044) 982(873)
896MACヲタ:04/05/31 21:14 ID:lqqbWBRP
>>880にわとんだ書き込みミスがあったので訂正するす。
  -----------------------------------------
  整数はいい性能でてるすね。
  -----------------------------------------
わ、
  -----------------------------------------
  整数わいい性能でてるすね。
  -----------------------------------------
の間違いすね。。。
897Socket774:04/05/31 21:24 ID:75Tk9jD7
FPなんてVPUに任せろ
898Socket774:04/05/31 22:10 ID:CzwIpm0b
>>886
プレスコって、個体差が激しくて、爆熱じゃないのもあるらしいし、
選別品ならなおさらっていうので、値段上げることができるし、
出せるんなら出しているっつう感じでは?
899俺釣られてる?:04/05/31 22:19 ID:Ahx3NrxS
>>896
× わ
○ は

最初の書き込みであってるよ。小学生からやり直せ。
900Socket774:04/05/31 22:29 ID:WYH8qY9d
こんにちわ
こんにちは
901Socket774:04/05/31 22:29 ID:JsXO9KWL
>>899
縦読みして某エロゲを思い出した俺は逝ってよしですか?
902Socket774:04/05/31 22:32 ID:YWArddCT
>>×○最???
903901:04/05/31 22:34 ID:JsXO9KWL
>>902
いや、2文字目を縦読み
説明が足りなかったと反省…、すまんです
904Socket774:04/05/31 22:35 ID:GUNydY9E
894 名前:プレスコ普及委員会
なんでこういうヤツがこのスレに書き込んでるんだろう
プレスコ厨隔離スレはちゃんとあるだろ
905Socket774:04/05/31 22:41 ID:22Koqsx4
>>901
尿月はいいね
906Socket774:04/05/31 22:45 ID:xaYoiQrL
907Socket774:04/05/31 22:51 ID:m4UFXlvl
後はお手軽ママンの登場だけなんだよな〜
出して2マソ、もう一声で3マソ
ここら辺が精一杯。

まあプレスコと違って仰々しい電源や、冷却に気を遣う必要は
いらんからトータルで見れば安くあがるんだろうけど。
908Socket774:04/05/31 23:15 ID:XZDn/dpo
てかMacオタ、自作板もきてたんだね。
そりゃ普段来てない板くると、それ見てとまどうやつもおるわな…。
909871:04/05/31 23:45 ID:j/UjiWsV
正直、青筆ママンは3万弱あたりでも、
AGP、GbE、まっとうなコンデンサ、この3点は抑えて欲しいなぁ。
+αであると嬉しいのは、将来的にFSB533対応くらいかな。
910Socket774:04/05/31 23:45 ID:bGz+tsC+
>906
S625はカタログでの説明のみか…でも、末尾が5って事は、ファンレスだね。超期待。
911Socket774:04/05/31 23:49 ID:MJo+0J4q
>>909
青筆に期待しすぎじゃないか?
AGPくらいは付きそうだが…
912Socket774:04/06/01 00:02 ID:7VIyP7VP
6月になったわけだが
青筆発表マダー?
913Socket774:04/06/01 00:02 ID:GEsNLTWI
533版はDDRUと組み合わせないとダメ?
914Socket774:04/06/01 00:31 ID:M96Ln4RJ
>913
だめじゃないけどメモリがボトルネックになるからもったいないじゃん
915Socket774:04/06/01 00:57 ID:Z0oVgSWS
PenM + E7501のシステムがあるくらいだから、865 M/B出さないかな。
DDR333のDual、AGPx8でハァハァ
916Socket774:04/06/01 01:42 ID:GEsNLTWI
なんだ。ダメじゃないんだ。
でも消費電力が少ないDDRUのがいい気もするなぁ。
917Socket774:04/06/01 01:53 ID:1c8be/gI
絶対性能の低さは……(゚∀゚)アヒャッ
918Socket774:04/06/01 02:39 ID:8plVQK5z
Dothan1.7G搭載ノート
VAIO VGA-A70S(ソニスタモデル)のHDDBENCH結果

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1696.58MHz[GenuineIntel family 6 model D step 6]
VideoCard RADEON Mobility 9600/9700 SERIES (Omega 2.5.44)
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 1047,344 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2004/05/31 02:25

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
FUJITSU MHT2040AT

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
セカンダリ IDE チャネル
SONY DVD RW DW-U55A
MEMORYSTICK

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
32021 101151 79922 63123 38951 74949 58

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
58758 20195 11997 1557 27190 22664 2341 C:\100MB

Superπ 104万桁 53秒     FFベンチ2 高解像度 3535 低解像度 4886
919Socket774
次スレって
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084364815/
再利用でOK?