【デンキガイ】大須の自作ショップParts3【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鯖屋
鯖系パーツをもっと充実して欲しい今日この頃ですが、
デンキガイも復活したことですし、
これを機にさらに大須を活性化しましょう。

関連スレ
前スレ
大須の自作ショップってどうよ? その2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076672960/l50

前々スレ
大須の自作ショップってどうよ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058110194/


中部圏の情報交換スレッド -15号店-
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080432968/l50
2Socket774:04/05/10 09:37 ID:caiENhnY
2Get
3鯖屋:04/05/10 09:37 ID:IIFuB3R2
2ゲット阻止
4:04/05/10 09:38 ID:caiENhnY
ヽ(´ー`)ノ
5鯖屋:04/05/10 09:39 ID:IIFuB3R2
orz
6Socket774:04/05/10 09:42 ID:caiENhnY
ま〜それは置いといて・・・確かに鯖関係って言うかDualに優しい環境整備をキボンヌ。
Opteronで組みたいがママンの在庫が無いに等しいのは悲しいね。

7Socket774:04/05/10 10:14 ID:TTavb7t1
:::::::::|        .|::::::::::::::
:::::::::|-──γ |::::::::::::::
:::::::::|__D_,,|/:|::::::::::::::
:::::::::|.__ノヽ.,;|::::::::::::::
:::::::::|・ ▲ ・`l .|::::::::::::::
:::::::::|,_ ∀ _ノヽ |::::::::::::::

ドアラがこのスレを監視しています。
8Socket774:04/05/10 12:27 ID:Xry8eTKH
大須デンキガイ
http://denkigai.jp/
9Socket774:04/05/11 20:54 ID:AlKMg6ii
ageとくぞ
10Socket774:04/05/11 21:55 ID:MILwDDqg
10げっと
11Socket774:04/05/11 22:00 ID:lxfjqzzq
>>2-5
ささやかにおもろいヽ(´ー`)ノ
12Socket774:04/05/11 22:52 ID:KgRlbYHV
>>7
お前は中日を何とかしろ。
13Socket774:04/05/11 23:27 ID:xHk24vKv
魔ゼルな規犬
14Socket774:04/05/11 23:32 ID:cD3ltj6J
予想していたとは言え中日は惨めだな…
15Socket774:04/05/12 00:23 ID:lwXFMQzV
神経症は君だけじゃない!
-メンタルヘルス友の会-
16Socket774:04/05/12 01:17 ID:9JhokLkK
>>13
なにこれ?
17Socket774:04/05/12 02:38 ID:mfs7LsAz
上前津交差点の電柱で見た気がする
18Socket774:04/05/12 02:58 ID:JbAXjo0B
藤ヶ丘でも見た記憶がある。
19Socket774:04/05/12 10:13 ID:utJxd3AY
金山新橋交差点でも見たぞ
20Socket774:04/05/12 12:01 ID:SWtBqVdM
今池にも貼ってある
21Socket774:04/05/12 12:23 ID:wtaMN1mx
方々で見れるのはわかった。で結局何なんだ?
22Socket774:04/05/12 12:33 ID:l6u+0IUG
とりあえずググってみたが、コレとは違うのかな?
http://sitenn.finito-web.com/24.html
http://www.chaos-web.com/band/band_data/m/mazeruna_k/band.html
23Socket774:04/05/12 15:05 ID:mkbWqAWr
2chにもスレ立ってるよ
24Socket774:04/05/12 16:42 ID:SWtBqVdM
これか?
≫ЙЮf≪ 魔ゼルな規犬 ≫括lΩ≪
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1082917047/
テクノ板だな。

つーか、一日一善って懐かしいw
25Socket774:04/05/12 19:47 ID:0ZATbtFZ
>>21
つーかオマイ!
mxユーザーなのか?
26Socket774:04/05/13 22:10 ID:bybNNqE2
>>7
キャップがCDになってないぞ!!
27Socket774:04/05/13 22:35 ID:QjL4fW11
>>26
:::::::::|        .|::::::::::::::
:::::::::|-──γ |::::::::::::::
:::::::::|_CD__,,|/:|::::::::::::::
:::::::::|.__ノヽ.,;|::::::::::::::
:::::::::|T▲T l .|::::::::::::::
:::::::::|,_ ∀ _ノヽ |::::::::::::::正直すまんかった・・・・
28Socket774:04/05/14 10:04 ID:R+OMNiJo
>>22
キモスギ
29Socket774:04/05/14 23:08 ID:X8951bFY
「神経症は君だけじゃない」はこれ。
バリバリの新興宗教。

一の会について
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1069312262/
30Socket774:04/05/15 00:16 ID:sIjcgyy0
このスレて・・・
31Socket774:04/05/15 00:50 ID:kI9qQqtZ
>>29
それは知って書いたんだけど(w

最近は交番の掲示板とかにポスター貼ってあったりするから笑える…。
おまいら、「ボランティア」なら何でもいいんかと小一(ry
32Socket774:04/05/15 19:03 ID:AjwqzENJ
>>1
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ,-っ 
    /             \    (っ)))  
   /      ,-っ         ヽ//  
  /⌒ヽ'_ー-/ _)  \,, ,,/    |/   
  | r,i \\//(●)    (●)  |    
  ヾ、  \/   \___/   |   
   ヽ:::::::::::::::::::.    \/    ノ    
     \            /     乙!
       \          / 
33本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/05/15 21:54 ID:Rp7J05YD
というわけで,前スレが1000になりそうなので
新スレ記念age.
34Socket774:04/05/15 21:57 ID:12Fokpzf
>>33
お前が前スレをageてしまったからだろ。
35本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/05/15 22:08 ID:Rp7J05YD
>>33
すいませんですた
36Socket774:04/05/15 22:08 ID:7Lbh6zcQ
前スレ埋め完了 乙!!
37Socket774:04/05/16 10:14 ID:GTRWozXl
PentiumIII1.4-Sを探し回ってるんですが、置いてある店はないですか?
ネット通販も在庫無いみたいだし
38Socket774:04/05/16 10:22 ID:JoJfC3/Y
>37
BWの5Fと中古館になかったっけ?
めちゃめちゃ高かったけど
 1.1ならドスパラ1号に数日前に1個転がっていた
こっちは、ウマーな値段だったよ
3937:04/05/16 10:31 ID:GTRWozXl
>>38
dクス
BWはCPUリストから消えてしまったんでつよ
中古館は知らないので、一回寄ってみることにします
40Socket774:04/05/16 11:49 ID:aMQXaxiw
>37
オバトプに納期1週間でそれらしき物がある。
41Socket774:04/05/16 13:04 ID:pbusq4VI
BWの中古はやめとけ。
PentiumIIIの800とかを探していたときにBWいったんだけどじゃんぱら価格の2倍ほどだったよ。
品はあると思うがPenIII-Sなら13k↑行くと思われ。

おとなしくヤフオクなりで探したほうが無難。
4237:04/05/16 21:32 ID:GTRWozXl
中古館にもありませんでした
じゃんぱら、ドスパラ、OAシステムプラザ、ドッコにも無し
ああ、ドットクラフトが健在だったら探してもらったのになぁ

情報ありがとうございますた
しゃぁないので、通販ショップに片っ端から問い合わせてみます
43Socket774:04/05/16 21:46 ID:ciMmATDD
GA-7DXRもしくはDXR+の中古売ってる所ないかな?

中古だとBW、じゃんぱら、くらいしか無いかな?
44Socket774:04/05/16 22:04 ID:NWwWCCYn
>>43
大須ならそんなもん、名駅まで入れれば祖父が入る
45Socket774:04/05/16 22:13 ID:b5cwoLI4
>>43
♪ツ〜ク〜モ゛ッ
46鯖屋:04/05/17 06:57 ID:YLtN9Rrc
1.4-Sはアキバでも売ってる店が限られてるから
名古屋では難しいね。
多分ウザの通販が一番確実。
47Socket774 :04/05/17 14:52 ID:ap9R75MX
ちょっと前探した時には中古安値で17kぐらいしたな。P3-1.4S。
48Socket774:04/05/17 19:41 ID:DxzTFzA1
これを売ってる店ありますか?
http://www.jci.co.jp/japan/products/printserver/pricomtcp.html
49Socket774:04/05/17 19:47 ID:+tVnqIfb
>48
それは、見かけないな
野牛とかの特価品も最近見かけない
安いの探しているのかな
50Socket774:04/05/17 20:08 ID:DxzTFzA1
>>49
そうです、安いやつで対応機種が多いのを探してます。
そうですか、やっぱり無いのかぁ。。。
ついでにもう1つ、これは?
http://www.linksys.co.jp/product/router/befsr41cv2/befsr41cv2.html
51Socket774:04/05/17 20:10 ID:DxzTFzA1
あ、今使ってるプリンタはBJ-F200という化石になりつつある機種でし^^;
52Socket774:04/05/17 20:41 ID:Log+GVNx
>>51
F200じゃ、プリンタサーバーの元を取る前に壊れるぞw
うちは3台あったF210が次々壊れ、もう残り1台だ
53Socket774:04/05/17 20:50 ID:DxzTFzA1
>>52
うちのF200はまだ当分使えそうです。まぁ、逝ったら買い換えますが。
つか、今PC2台に対してF200が1台だけなのでプリンタ鯖はどっちにしろ欲しいので。。。
54Socket774:04/05/17 22:13 ID:+tVnqIfb
片方にプリンターつないで、ハブかまして共有するのはダメなのけ?
ウェイトがかかって処理能力落ちるから、あんまりお薦めできんけど
55Socket774:04/05/17 22:44 ID:byhBqdZ0
「楽しむ」余裕があるなら、寄せ集めのパーツで1台組んで、
Linuxでも入れてプリンタサーバにするとか。
56Socket774:04/05/18 09:20 ID:UU2Qa/RG
Planexのプリントサーバはどうよ?
ttp://www.planex.co.jp/product/print/mini.shtml

befsr41cは全国的に取り扱いが少ないみたい。
無線付きなら99と祖父地図で見たけど。
57Socket774:04/05/19 23:50 ID:dervp0qj
いまさらだが
「大須の自作ショップってどうよ?その3」
がえがったのではないのかと思った
しんぷるis
58Socket774:04/05/20 01:00 ID:E5Jtf3+S
だめよ、で終了。
59Socket774:04/05/20 03:13 ID:SHr6d5p2
ビール飲んで早寝をしたら、さっき目が覚めた。
小腹が空いたのだがご飯がなかったので、おっと思い出しましたよ!

大須で買い物したとき福引きスロットで当てたナゾのインスタントラーメン

激辛ラーメンのようだが、それはいいとして 麺が日本製の半分くらいのミニタイプ、それも我慢

問題は・・・・激まずい、何じゃこりゃ、まずいだけじゃない、毒じゃないのか?
いくら大須のシケタ福引きの景品とは言え、これは罰ゲームですか????
大須で買い物したオレへの嫌がらせですか?氏ねですか?あぼ−んですか?
60鯖屋:04/05/20 08:58 ID:33NQPsvh
>>57
うー。サブタイ使うか迷ったんだけどね・・・。
マンドクセでそのまま使っちゃいますた。
61Socket774:04/05/20 09:21 ID:EniJ/6/f
>60
ちょっと早まったな
62Socket774:04/05/20 11:10 ID:7J0nfZtE
>>59
100円ショップでときどき売ってるようなやつじゃないか?
自分が買ってしまうのを避けたいので、銘柄や製造国を(・∀・)サラセ!
63Socket774:04/05/20 13:10 ID:SVo3Eg50
辛ラーメンだったりして
64Socket774:04/05/20 13:52 ID:odNYwjNM
どなたか、 S3 DeltaChrome を売っている店を
ご存知無いでしょうか?
65Socket774:04/05/20 18:10 ID:7sLSqBIf
今日TWO TOP行ったら若いねーちゃんがいてびっくりした。
あんな子前からいたっけ?
66Socket774:04/05/20 20:12 ID:a2qpQCoc
最近工房に行ってないけど、あそこの女店員は元気か?
67Socket774:04/05/20 20:14 ID:7J0nfZtE
>>66
一昨日逝ったらいたよ
68Socket774:04/05/20 20:46 ID:Hrwlx27/
あのお姉さんは仕事のやる気があるのか、無いのか、わからん・・・。
69Socket774:04/05/20 21:12 ID:FCU7H95d
工房と言えばスッポコ兄ちゃんだな。
女店員はここ半年ぐらいエンカウントしてない。
70Socket774:04/05/21 00:01 ID:ysTB64ZN
この前の日曜に初めてドラム店員とやらを発見した。
ほんとに客の前でスティック叩いてるんだなw
71Socket774:04/05/21 01:53 ID:sWiszvxy
彼はDQNなのか可哀相な子なのか、どっちなんだろうか…
72Socket774:04/05/21 03:52 ID:BIqJMj1I
>>64
TWOTOPで見たかもしれない
73Socket774:04/05/21 11:51 ID:rHRfCTDu
初自作で、CPUクーラーが合わなくて困っています。
欲しいのは、socket7用のクーラーなんですが・・・

で、今日、初めて大須に逝こうと思うんですが、
売ってる可能性が高いとこはどこのお店でしょうか?

後、じゃんぱらのHPで店舗の在庫が見れるんですが、あれが全部なんでしょうか?
74Socket774:04/05/21 12:53 ID:YlOUUOiZ
アルファの該当品を直販で買うとか
75Socket774:04/05/21 13:38 ID:f9pn1Wzs
>73
今更ソケ7の新品買ってどうするよ?
ヤフオクに捨て値でいくらでもあるぞ。
76Socket774:04/05/21 17:50 ID:4fjYt/Rd
>>73
初自作で、何を今さらソケ7かと?
雀パラ、99、2頂
77Socket774:04/05/21 18:15 ID:6wgJyW53
>>73
いまさらそんなもの探さなくてもソケットAとか370用のが載るぞ
78Socket774:04/05/21 19:53 ID:rKV83liD
買うなら銀だこの隣
79Socket774:04/05/21 20:03 ID:Su6mVcO8
>>78
ただしMMX200クラスのデスクトップPCが付いてくる罠
80Socket774:04/05/21 22:18 ID:5o8g3K1d
FM-TOWNSがうちにほかってあるんですが
大須のどこかの店で買い取ってもらえませんかね?
81Socket774:04/05/21 22:22 ID:GjDpDY3v
>>64
九十九電気名古屋1号店にXIAiのカードが1ヶだけありましたよ。
82Socket774:04/05/21 22:25 ID:Su6mVcO8
>>80
無理。
大須じゃないが、ハードオフの無料引き取りがせいぜい…。

一体型(名前忘れた)なら、改造のベースとして引き取り手があるかも。
83Socket774:04/05/21 22:57 ID:TGzaJlQK
>82
バドウィルの中古屋にタウンズ置いてあるから一度聞いてみたら?
8483:04/05/21 23:00 ID:TGzaJlQK
ああまちごうた
>80ですた
85Socket774:04/05/21 23:12 ID:R3IK/CEU
>>83
BWじゃ処理費用ふんだくって引き取り、それを売るだろw
86Socket774:04/05/22 00:20 ID:MQ3Gds4e
87Socket774:04/05/22 01:13 ID:iba7Y5na
>>80
アクセスフィールドは?
あそこも買い叩かれそうだけど、BWよりかはマシかも
88Socket774:04/05/22 01:14 ID:wzV82A2W
大須だと手に入らないかな。
MATROX製 PCIビデオカード:MGA-MIL/220-4M
このクラスのPCIビデオカード……。
89Socket774:04/05/22 01:27 ID:ypBB9QU1
たまに売ってるぞ?
じゃんぱらとかツクモのジャンク箱の中にあったり普通に中古品で売ってたりする。
俺はいまのところ初代ミレとか買ったよ。観賞用というかなぜか知らんけど
90鯖屋:04/05/22 06:54 ID:7C17amc9
ある意味骨董を普通に売ってたりしますね。
91Socket774:04/05/22 08:17 ID:dScGkWlI
>>88
PC-NETだと常時置いてある。
Mystique220クラスよりはかなり下位になるけど…。
9264:04/05/22 11:50 ID:ubvTKBj0
>>72
>>81
情報ありがとうございます。
時間を作って探索してきます、感謝感謝♪
93Socket774:04/05/22 13:08 ID:Iw0dG+WE
Athron XP-Mどっかに売ってない?

35Wのやつなら、クロックは問わないけど・・・。
94Socket774:04/05/22 15:11 ID:7QdAmfi3
今度さ、大須で組む予定なんだけど
比較に回るとしたら、どの店舗行けばよい?
一応、九十九、GW、アメ横の前にあるDosパラ(だったか?)は見るつもりだけど
95 :04/05/22 15:15 ID:QWxVnkBz
>>94
ツートップと工房も見たほうがいいかも。
96Socket774:04/05/22 15:24 ID:v4AiI+OV
>94
○Aやコムロも見ておいたほうがいいぞ
駅コンプもたまに掘り出し物が出るので外せないんだが
大須と外れるな
97Socket774:04/05/22 16:28 ID:7QdAmfi3
ごめ、ツートップって何処にある?
○Aやコムロは解るんだけど・・・
98Socket774:04/05/22 16:31 ID:WIR0QAND
>>97
こういう時こそスレタイにもなっているデンキガイを使えよ

>>8
大須デンキガイ
http://denkigai.jp/
99Socket774:04/05/22 16:33 ID:l9q4/fwC
Brog『大須デンキガイ』の
コンテンツ>大須のショップリスト
って所を見るとヨロシ。
TWOTOPは大須観音駅を出て、しばらく北に進んだら東に曲がって
しばらくまっすぐ進むという感じかな。
100Socket774:04/05/22 16:34 ID:l9q4/fwC
ん? かぶった。スマソ
101Socket774:04/05/22 16:43 ID:7QdAmfi3
>>98.99サンクス
てか、あやすぃリンクかと思ってみてなかった、スマヌ
102Socket774:04/05/22 22:04 ID:8jZVdPlO
>>101
バイク公園の向かいに見えるだろう
103Socket774:04/05/22 22:41 ID:5FkF3CWS
PC133SDRAM256M安いところあるかな?
通販の方がマシ?
104Socket774:04/05/22 23:40 ID:Iw0dG+WE
>>103
マシ
105Socket774:04/05/22 23:50 ID:dScGkWlI
>>103-104
PC100/133のSDRAMってどこも恐ろしい値段付けてるね…

64MBまでだと1000円前後なんだけど、
それを超えるとバイト単価が高くなる一方っていう…。
106Socket774:04/05/23 00:02 ID:odUKOq9A
>>101
そのリンク博士解除しても見れないよ IE6でつ
107103:04/05/23 02:22 ID:CAC+RD4l
うーん、大人しく通販にするかな…
チップ選べるとこ探すか
108Socket774:04/05/23 13:02 ID:iZs/Zwbv
>>107
>チップ選べるとこ探すか

ツクモ
109Socket774:04/05/23 17:00 ID:HTN1jSVw
大須行ってきたけどペンmはほとんど置いてなかった。
置いてあったのは、99は本物がおいて(1.7)あったけど、コンプは、ドサンの広告があったけど本物があるかどうかは微妙
110Socket774:04/05/23 17:09 ID:rYMpQM5/
新天地のドスパラにも箱だけ置いてあるな。階段のとこらへんに
111Socket774:04/05/23 17:18 ID:6I1ZjejD
>新天地のドスパラ
なんか大須っぽくない呼び方だな…(w
112Socket774:04/05/23 21:11 ID:YbQX6RaM
新天地通りっておおげさな名前だな。
11380:04/05/23 21:16 ID:YbQX6RaM
>>82-85
メールでBWに問い合わせてみたんですが
もうTOWNSの買取はやってないとの事です。残念。
114Socket774:04/05/23 22:39 ID:+y/EKhT3
ドラマー兄ちゃん見ちゃった…。
笑いをこらえるのに苦労した。

そういえば、今日じゃんぱら逝ったら
ThinkPad760EL(型番違うかも)が売ってた。
値段は7千から8千くらい(記憶力皆無でスマソ)
状態はカナーリ綺麗で一瞬買いそうになったが
店員の人に聞いたらCPUがPentium133だそうで
使いこなすには手がかかりそうであきらめた。
キーボードがせりあがってきたりしてなかなかカッコイイぞ
FDDも付属らしいからある意味やすいかも
誰か買ってやってクレ。
115Socket774:04/05/24 00:49 ID:XNDBmM/A
>>114
接客してる時もリズム取ってるからな。
あんなのよく雇ってるよ(w
116Socket774:04/05/24 00:58 ID:6Och+Zll
ソケ370のママンが安く売ってるトコ知りませんか?
117Socket774:04/05/24 03:17 ID:CFxwtrFH
工房、ジャンパラ、GW、ツケモ
118Socket774:04/05/24 07:54 ID:iZBWKHD/
あと2トプ
119Socket774:04/05/24 12:37 ID:QZ9/TfKD
airpad proって大須のドスパラにあったっけ?
120Socket774:04/05/24 14:54 ID:rREItmI1
>>119
ドスパラは知らんけど、漏れはOA3Fで買った
121Socket774:04/05/24 15:14 ID:QZ9/TfKD
>>120
ども。ついでにサイズと購入価格も教えてくれるとウレスィ。
特大の黒を買おうと思ってるんだけど・・・
122Socket774:04/05/24 15:22 ID:URoz8wkV
OA にあったのか…以前、大須でフラフラ探しても見つからなかったから
仕方なくビックで買ったよ。 黒の標準と特大。

ちなみにビックは 2 色・ 3 サイズ・究極セット有り無し全部揃ってた。
ポイントも付くし、値段もそれほど割高じゃなかったから
OA にお気に召す組み合わせが無かった時の保険として覚えておくと良いかも。
123Socket774:04/05/24 17:31 ID:30zyFIv4
玄人指向の玄箱って売ってる店ある?
124Socket774:04/05/24 17:42 ID:ABgwb0ro
また売り切れたのか?
125Socket774:04/05/24 18:41 ID:oiXvxWqt
>>123
混む労努でみたよ
126Socket774:04/05/24 19:53 ID:thHPJrsb
ツクモのポイント買取りでいつでも15%アップする券知ってるか?

127Socket774:04/05/24 20:35 ID:oiXvxWqt
>>126
3号店に行けばくれるよ
128Socket774:04/05/24 21:10 ID:QWveA51I
PC-NETとか他の店のねえたんのことはスルーなのな…
129Socket774:04/05/24 21:23 ID:eGwGUBV9
ATX電源をATマザーで使う為の変換ケーブルってどこにも売ってないですね。
学校帰り(工房です)に始めて大須に逝って一通り回ったはずなんですが、見つかりませんでした。
やっぱりネット注文しかないのかなぁ。

あ、じゃんぱらはなんか煙たかったし、
パソコン工房は変なドラムの人が怖かったのですぐ出ました。
130Socket774:04/05/24 21:27 ID:QWveA51I
>>129
タケイ無線になかった?
でも、移転で品揃え変わっちゃったからなぁ…。

第2アメ横の1Fです。
131Socket774:04/05/24 21:35 ID:eGwGUBV9
>>130
そんなとこにあったんですか!
そこは見てません。情報サンクスです!
132Socket774:04/05/24 21:37 ID:3zufwnI5
>>129
九十九一号三階と外道ウィルEDM5階
それから地下コンプに
いつも置いてあった気がするんだけど
見つからなかった?

平日なら店員捕まえて訊いてみるのが
一番早いと思うよ。
133Socket774:04/05/24 22:08 ID:kPttIO/m
>>132
店員を拉致なんて
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルw
134Socket774:04/05/25 01:12 ID:zPjQidbU
解放と交換条件で変換ケーブルげっと
135Socket774:04/05/26 23:20 ID:uLuwcKEH
RAID組むんで同じHDDを2台同時に買いたいんだけど、
こういう時に値引きしやすい店ってどこ?
九十九が固いと思ってるけど、他の店はどうかなと思って。

ドスパラ名駅のオープニングセール待ちでもいいのかな…。
136Socket774:04/05/26 23:31 ID:xxY0N9lj
DOSパラ名駅店なんてできるの?

名駅前からツクモが撤退して以来、店は増えるがパーツに関しては不毛の地になったからなあ。
多少期待。DOSパラ自体は嫌いだけど。
137Socket774:04/05/27 00:08 ID:MH88QFdU
>>136
どうせならtwotopもできたらいいのに。
138Socket774:04/05/27 01:06 ID:sC5+/SOg
>>135
PCパーツでの値引きはかなり難しいと思うけど

パーツ類の粗利知ってるとそんな考え出てこなくなる|・∀・)・∀・)…
139Socket774:04/05/27 01:51 ID:enLXDblK
TOWNSといえばOh! FMTOWNSだけは買い続けたな。
実機は結局買えんかった。
140Socket774:04/05/27 02:10 ID:VgqaUo8g
ファミコンのカセットをいっぱい持ってるくせに本体持ってない奴のことを思い出した
141Socket774:04/05/27 02:42 ID:rrgRL8q0
>>140
実質赤字のハードウェアを買わずに、ハードウェアのコストが上乗せされたカセットをどんどん買ってくれる。

ゲーム屋にとっては、有り難い客だっただろうな。
142Socket774:04/05/27 09:00 ID:+03/rU/z
>135
2個程度じゃどこでも100円単位を切り捨てぐらいだな
頼まれもので250GBを10本調達したことがあるけど、
その時はドスパラでポイント無しにして、7%引いてもらった
143Socket774 :04/05/27 12:17 ID:dyICWJri
部品を丁寧に扱う店ってどこなんだろうね。
HDDなんか乱暴に扱われてて寿命縮んでもらうと一番困るし。
逆に雑に扱ってるの見たっていう情報でもイイや。知ってる人キボンヌ。
144Socket774:04/05/27 16:50 ID:+03/rU/z
ドスパラでCD-Rを表のワゴンに放り出して売っているのを見ると
ここの商品管理はこの程度なんだなって思えるからメディアは買わない
145鯖屋:04/05/27 17:03 ID:3n9ko90r
そういう見方であれば、扱いよりも
保証が充実したところを選ぶべきでは?

#ぶっちゃけ持って帰る時の人間の振動はかなりの振動だったりする。
146Socket774:04/05/27 19:26 ID:oF9B4nVh
>>135
無理。
147135:04/05/28 00:36 ID:DB2myUbw


漏れもショップ(中古メインだけど)でバイトしてた身だから、
落ち着いて考えれば、2個ぐらい買った所で
値引きを期待する方がおかしいってことは分かったんだけどな〜orz

大手系でも粗利の高い中古を扱いたがる気持ちがよく分かるよ。
148Socket774:04/05/28 19:39 ID:YrWNk38J
エイデンに続いて藻前もか・・・
http://tmp.2chan.net/img2/src/1085740474343.jpg
149Socket774:04/05/28 21:41 ID:/Vuz4TcN
お前らの大須巡回ルート教えれ
150鯖屋:04/05/28 22:10 ID:+AbgRQYJ
そんなことよりさ、
大須で100Mハブ売ってるところ知らない?
中古でもいいんだけど。
151Socket774:04/05/28 23:46 ID:PmzZMFVK
その辺の電気屋で新品買う方が早いと思うが。
152Socket774:04/05/29 00:00 ID:0kyunt1S
>>150
なんで「そんなことより」なんだ?
153Socket774:04/05/29 00:03 ID:K24ir11v
>>148
なにー!Σ(゚Д゚;)
早く使っちゃわなきゃ…俺の350ポイント(少
154Socket774:04/05/29 06:34 ID:QjEe5+0n
大須観音駅→ツクモ3→TWOTOP→
ドスパラ2→GW EDM→じゃんぱら2→工房→OA→ツクモ7→
ドスパラ1→メガタウン→ツクモ1→アーバンスクエア→
(GW AMP)→じゃんぱら1→アクセスフィールド→
大須観音駅。

が理想のルートですが他の店より品が良かったら
あっち行ったりこっち行ったり。
155鯖屋:04/05/29 08:23 ID:i/hh3apM
>>151
スイッチは売ってるんだけどバカハブは売ってないのよ・・・。

>>152
いや、なんとなく・・・。
156Socket774:04/05/29 09:47 ID:/HWzBeAk
>>155
100Mのバカハブって言うと、「デュアルスピードハブ」か?
ttp://www.netgearinc.co.jp/product/products/ds309.html
コレに限らず、大須じゃ見たことがない。
157Socket774:04/05/29 18:53 ID:d2kI8mVM
100Mのダムハブなんていまさら手に入るかよ・・・
5〜6年前の製品だろ、しかもすぐにスイッチングハブに移行したので、
当時も多くは出回らなかった
だから中古のタマも少なく、ハードオフでもほとんど見ねーよ
うちにはダムハブとデュアルスピードが1個ずつあるが、カビ生えてるな
158Socket774:04/05/30 01:00 ID:OsCLzIpO
大須で20ピンコネクタやATX電源コネクタを扱っている店はありませんか?
第二アメ横1Fの電子パーツ店で売ってないのかなぁ〜?

電源ケーブルが長いので短く切ってコネクタを新たにつけたいと思ったので・・・
159鯖屋:04/05/30 10:05 ID:75aHG+6h
セキュリティ絡みの案件が多くて
パケットモニタ用に1個欲しいんだけど、
HPと3comの巨大な10Mハブしか持ってないのよ・・・・・。
アライドの新品をウン万も出して買うのもバカらしいし。
ガンガッテ探します。
160Socket774:04/05/30 11:27 ID:U/jtNkRq
>>128
あの辺界隈の女店員に販促派遣の子以外何も語ることはないっしょ。
161Socket774:04/05/30 14:58 ID:ICXMO5Qa
WindowsXP HomeのOEMを買おうと思ってるんですけど
だいたい大須の相場はどれくらいですかね?
できればFDDとのセットが安くて長持ちしそうだと思ってるんですけど。
162Socket774:04/05/30 15:19 ID:I4EYca0n
ツクモは\14000って聞いたデスよ。
163Socket774:04/05/30 15:27 ID:GZpz9qRU
クレバリーの通販あたりが安いんでね?
164Socket774:04/05/30 15:28 ID:ioDBaiTq
>>162
>>163
ありがとうございます。
確かにクレバリーの通販は安いですね。
通販で買うことにします。
165Socket774:04/05/30 15:55 ID:Vw22a+u4
>158
電源側のケーブルを切断して半田付けし直した方が
接続が確実で作業が楽だと思うけど?
166158:04/05/30 16:08 ID:OsCLzIpO
>>165
その方法が手っ取り早いのですが”作ってみたいな”という衝動にかられまして・・・
今日、第2アメ横へパーツを見に行ったら種類が多くてどれを買ったらよいかわからず
何も買わないまま帰ってきました。

ケーブル切って半田あげにしようかな。ただいらないケーブルは切ってどう絶縁処理を
したら良いかと・・・(熱収縮スリーブでもつけておけば良いかな)
167Socket774:04/06/01 19:13 ID:lRoGwZYz
今日、大須をパンダの被り物かぶって歩いてた香具師だれだよw

そうそう、以前から報告のあった万松寺ビルの「長命うどん」のチラシをもらったよ。
黄色い浴衣を着た女の子だったんだけど・・・
















まじでカワイイいいいいいいいいいあsjkbdxshavhgcvtふじこ
168Socket774:04/06/01 19:58 ID:BH1yfZCj
なんだ?ここにも電車男の感染者が発生か?
169Socket774:04/06/01 20:57 ID:kifE57q8
>>167
昨日も配ってたね
昨日の子も今日の子も(*´д`*)
170Socket774:04/06/01 22:15 ID:bnGSA9XV
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
漏れまだ見たことないよ。
明日逝ってみよう、いるかなぁ。
171Socket774:04/06/02 00:03 ID:7a+bNOcU
貰ったトッピング券は、コレクションせずに
ちゃんと使わないとダメだぞ
ノルマあるんだから(w
172Socket774:04/06/02 00:18 ID:kQIqlh6Q
週末は名大祭なのだが、例年ジャンクパーツの放出がある
今年は独立行政法人になったので、直前に不要な資産を処分しまくったから
出物は無いかもしれないけど、去年は見たこともないような太古のコンピュータから
抜いた部品なんかも配られていて面白かったよ
173Socket774:04/06/02 00:20 ID:6Le1tP5w
ええ話や、ドスパラ名駅店よりええ話や
174Socket774:04/06/02 12:37 ID:hPcrNzG9
K8S8X、大須&名駅界隈で目撃情報キボン。
939が高杉なんで今更ながら64につっこみます。

GA-K8S760Mでも良いんだけどメモリが…みたいだし。
175Socket774:04/06/02 15:31 ID:O6YhSSis
>167
大須まで行くのめんどいからうpしてくれよ
176Socket774:04/06/02 23:19 ID:jgZhEwYB
漏れダッサダサだから、大須でも歩き辛い・・・
177Socket774:04/06/03 11:29 ID:QuLWtiev
>>176
ダッサダサでも別にかまわないんじゃないかな、清潔であれば。
それに人の服装なんかいちいち気にしてないって。
服装よりも姿勢や挙動がおかしかったらすぐ目が行くけど。
178Socket774 :04/06/03 12:08 ID:WPbvBVfB
太ってて汗だくの奴は清潔感ないしちょっと近寄りたくないよね。
もちろん全員がそうでもないだろうが。
179Socket774:04/06/03 13:20 ID:O6LT91bM
あとリュックはヤメロ。デブでリュックはウザい。邪魔だ。
180Socket774:04/06/03 14:39 ID:rI7I/jpC
>>179
★STAR OHSU
■Pコード:354-649
■公演日:2004年6月26日(土) ■開演:6:00PM ■開場:5:30PM
■会場: 大須演芸場
■席種・料金: 全席自由・1500
■備考: [出演]雷門獅篭/雷門幸福/夏子/快楽亭ブラ汁 [ゲスト]大東両
181鯖屋:04/06/03 15:55 ID:UGnh/nQw
大須は服とか一式売ってるからついでに買ってくればいいのに。。。
182Socket774:04/06/03 20:02 ID:j0zlsrmg
K7S8XE+とかinnoのファンレス5700LEとか探して大須とか名駅周辺探し回ったのに
どこにも売って無い・・・
素直に通販すべきだったか。
見かけた方いたら情報キボン。
183Socket774:04/06/03 20:12 ID:TR/99OIA
名駅ナカのソフマップでアサスのP4G800-V
が9980円で売ってましたが、このマザーボードって
もともとこれくらいの値段の物なの?
184Socket774:04/06/03 20:13 ID:TR/99OIA
IDがツクモ・・・!?
185Socket774:04/06/03 21:07 ID:hNOu3iLu
大須って、どこかに1700円床屋がなかったっけ?
最近、内の近所のやすい床屋が道路拡張で撤退。
3字技2倍近い金原って床屋行くのももったいないんで、
しばらく伸ばしてるわけだが…

10年近く昔に見掛けた覚えがあるが、今はどうなってる事やら。
ケンタッキーの近くだったような気が…
186Socket774:04/06/03 21:53 ID:rZuS1Mf3
>>185
ココのことかな?確か全部混みで1900円とかだと思った。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=136%2F54%2F21.087&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F09%2F14.956
187Socket774:04/06/03 22:17 ID:IXRRDBGs
うちの近所の床屋も1800円 腕はまぁまぁで、結構仕事が速い
188Socket774:04/06/03 22:51 ID:gVKewTc0
イオン熱田内に1000円床屋のQB-Houseあるよ。
189Socket774:04/06/04 02:06 ID:Nph0VPPG
>>182
K7S8XE+かと思って買ったらK7S8Xだった。
大須のOAシステムプラザで最後の一枚、しかし初期不良。
190Socket774:04/06/04 04:10 ID:LjzVJVhI
今日髪切ってきたけど、カットとカラーで7000円。
大学生で見た目気にするお年頃だからここは削れない。
191Socket774:04/06/04 04:21 ID:IMXDnhGf
中日理容マンセー
192Socket774:04/06/04 13:22 ID:f5PgTp/6
そういえば大学内の床屋は安かったなあ。懐かしい。
193今日の99メールニュースより:04/06/04 13:58 ID:H6JpvPO5
◆ あなたのケースは大丈夫?そろそろ買い替えの時期かも…

 夫:「お〜いペス、散歩行くぞ〜」
 ペス:「……」
 夫:「何だよ、元気ないな〜どうしたんだ〜」
 ペス:「クンクンク〜ン」
 夫:「ん?暑いのか、そうだよな最近急に暑くなったもんな〜」
 ペス:「キャンキャン、ウ〜ウ〜」
 夫:「もっと涼しい小屋に替えろ?なに贅沢言ってんだよ」
 ペス:「ウ〜ウ〜」
 夫:「何?お前のパソコンのケースはちゃんと冷えてるのにってか」
 ペス:「ワンワンワン」
 夫:「…ハイハイ、じゃあ先にペットショップにでも行きますか」


…ペス萌え、(;´Д`)ハァハァ
194Socket774:04/06/04 14:45 ID:F8hhlZMB
>>193
ペスって、つるピカハゲ丸くんの飼い犬の名前だったな。
だとすると次はこういう展開か?

夫:「ペット用の冷却シートは高いなぁ…ジャンクのPen4ヒートシンクで我慢してくれ…!」
ペス:(つるセコ〜!)
195Socket774:04/06/04 15:06 ID:bcOYwLn+
>>188
八事のジャスコにもある
196Socket774:04/06/04 18:37 ID:I+sAJamt
>>194
いま本屋ででてる、Uパソって言う雑誌(PC-DIYの後継みたいなの)に
つるぴかはげ丸本人が出てるよ。
なんとなくタイムリーな話題だったのでカキコ
197Socket774:04/06/04 19:26 ID:SrYsGbDd
おにぎり買い忘れた…orz
土曜日夕方に残ってるかなぁ…
198Socket774:04/06/04 19:51 ID:bcOYwLn+
ピックのチラシ、なんで名古屋だけ全国版とは別になってるんだ?
http://www.biccamera.com/bicbic/servlet/osusume?ID=T0603_3
199Socket774:04/06/04 20:45 ID:MzIWIpfD
>>198
名古屋はトヨタで景気がいいからみんな儲かってるんだろうな…って、
いらぬ誤解が全国に広まりそうな悪寒。

トヨタのおかげで景気のいい奴ってほんの一握りなんですけど(w
200Socket774:04/06/04 20:59 ID:P7Gkbf7+
>>198
中身を見たがほとんど違いがない気がするが
201Socket774:04/06/04 21:02 ID:525jms9j
>>200

ポイント還元
202Socket774:04/06/04 21:12 ID:P7Gkbf7+
>>201
ほんまや、とんくす
ますます通販に流れる象
203Socket774:04/06/04 22:19 ID:lF7lP8/O
名古屋だけポイントではなく、レシートで当たりが出たらうんぬんというサービスなのは
名古屋をなめてるとしか思えない。
204Socket774:04/06/04 22:43 ID:qebmjiE6
>>203
逆に言えば、レシートであたりがってのは名古屋だけなの?>bic
205Socket774:04/06/04 22:51 ID:OlhlXMCf
いまさら、終わったサービスを言われてもなんだかねぇ
206Socket774:04/06/06 00:49 ID:rORwxGtC
PCフロアでタダになった人を見たことがない。
鐘鳴らしてるから眺めてみたら、いつも大して高いものは買ってない客ばっかりだし。
絶対何か細工がしてあるよね。一万円以下のレシートしか当たりが出ないとか。
207Socket774:04/06/06 10:23 ID:w2eU/Jzr
PCショップがPCで当たりを操作するのは簡単だろう。
パチンコと一緒で裏でカメラ見ながら・・・・・
208Socket774:04/06/06 10:54 ID:5iYJ0ySO
>>205
まだCMであたりうんぬん言ってるんだけどもう終わってるの?
終わってるならCMを差し替えて、ポイントも他店と一緒にして欲しいな。
209Socket774:04/06/06 15:05 ID:UkK68k4m
昨日、今日と大須廻ったんだが、何処にもATA100ケーブルの投売り
なかったよ。orz

OAの2Fのレジ前にそれらしき物があると思って見てみたらFDDケーブル
ですた。

今日、大須廻ったヤシでATAケーブル投売り見た人いる?
210Socket774:04/06/06 15:25 ID:Imq0cHRA
投げ売りというか、じゃんパラでは未使用ATA100ケーブルをいつも安売りしてますよ。
211Socket774:04/06/06 17:30 ID:a7AHa47M
>>209
BWのEDM5Fに300円でありましたよ、FDDケーブル付きで。
ワゴンセールとかの特価品じゃないので、見る所に注意が必要かと。
普通のパーツコーナーの足下に置いてありますた。
212Socket774:04/06/07 03:16 ID:NPX2eIws
>>208
延長
213209:04/06/07 21:21 ID:lydLJw7S
99でケース買った時に貰った駐車券だけで帰りたかったので
あんまりシッカリ見てなかった。orz

じゃんぱらではいつも安売りしてるのか。で、じゃんぱらって1軒だけだったっけ?
もう浦島で...。そして、上前津の駅の近くにあるジャンク屋ってどこだろう?
見当たらないので、コムロードの方へ歩いていってしまった。

情報収集は大事だね。特に時間が無い人は...。

でも急いで帰って、若宮大通りでなんかデモやってて激しく混んでて
かなーり鬱になった罠。
214Socket774:04/06/07 23:23 ID:DBRmzy1L
>>213
>若宮大通りでなんかデモやってて激しく混んでて

http://www.geocities.jp/saluton_nagoya/top.htm
215Socket774:04/06/07 23:52 ID:gbDFoCeo
>>214
さらりと見て来たがなにを主張したいか分からんとこだな
216Socket774:04/06/08 00:42 ID:L47HbrIq
>209
この手のものはいいもの買っておいた方がトラブル少なくていいと思うのだが
高いといっても1000円もしないだろ
217Socket774:04/06/08 01:40 ID:Wp97bkvZ
フラットケーブルならATA100対応で600円前後じゃないか?
投売り品買うよりもしっかりした物買った方がいいと思うぞ
218Socket774:04/06/08 06:43 ID:A4LtPGA1
投げ売りでない普通のATAケーブルや、高付加価値型のスマートケーブルは、
最もマージンが大きな商品のひとつなので、買うのやです。。。

別に投げ売り品ったって、ホワイトボックス用の付属品とかを処分してるだけで、
特に品質が劣るわけでないし。
ただスポット入荷で、常時激安で手に入るわけじゃないところが、つらいね。
219Socket774:04/06/08 09:32 ID:D4snIq5f
投げ売り品を使ったら、起動時にHDを認識したりしなかったりして
結局ちゃんとしたのを買い直したのは私だけでしょうか? σ(^д^;
220Socket774:04/06/08 12:11 ID:3tGEZMei
SCSIほど顕著に差は出ないにしても
ATAケーブルもしっかりしたの買うに越したことはないよね。
安いのは安いだけの理由があると個人的には思うけど。

悪路走らされてイマイチだなって言われる速い車がかわいそうだ。
221Socket774:04/06/08 12:54 ID:3AvYv5xy
>>219
それ、投売り品じゃなくて初期不良のジャンク品では。
222鯖屋:04/06/08 17:26 ID:2yDWDNQ6
邪魔くさいしエアフローが悪くなるから
スマートケーブルしか使ってない。
じゃんぱらとか海外電商で安く売ってるし。
そのせいでフラットがたんまり余ってる・・・。
223Socket774:04/06/08 18:27 ID:Ajsc8f1l
俺は普通のフラットケーブルをケース内で折り畳んでるうちに
何度も断線させたりしているんで多少高くてもスマートケーブル使うけどな
224Socket774:04/06/09 00:10 ID:3pDXPedD
で、(安物の)スマートケーブル使うくらいならフラット
ケーブル使えという流れになりそうな所ですが、
高すぎないで定評あるスマートケーブルなんてのはないんでしょうか。
700円くらいで買ったすまいるという所のスマートケーブルを
プライマリIDEにつけて一年くらいになりますが、今のところ
怪しい現象はありません。でも買った後で安物スマート
ケーブルはダメという話を見たので不安です。
225Socket774:04/06/09 00:16 ID:vIcKhXoa
仕事柄、IAサーバーをよく触るけど、
最近のIDEモデルなんか、ごく普通のフラットケーブルがついてるよ。
有名どころのマザーとか、Adaptec 1200Aに付属してるような奴。

逆に、玄人のATA133RAIDPCIに付属してるようなケーブルでも
問題はないと思うけど、頼りがいがないと言えばそうかも知れない。

…って、>>224はスマートケーブルの話題だったなぁorz

ピュアオーディオのスピーカーケーブルと同じようなもので、
ある一定の条件をクリアすれば、それ以上金を掛けても
金額に対する効果は出にくいものだと思うよ。
226Socket774:04/06/09 00:59 ID:w08Jpwr+
店頭でネトランを無料配付!
というサービスはどうだろね。
227Socket774:04/06/09 05:13 ID:GZ2iiSBj
無料でもいりません
228Socket774:04/06/09 10:38 ID:oLROzgcB
スレ違いを覚悟で聞きたいんですが、
名古屋界隈に以下の物を買い取ってくれそうな店を知ってる人がいたら教えてください。
1.ゾイドコアボックス(完品)
2.おジャ魔女どれみカードゲームコレクション3段購入特典、カードホルダー

他スレへの誘導や個人的にほしいという人でもでもかまいません。
何卒お願いします。
229Socket774:04/06/09 10:43 ID:WRZN7RZl
>>228であげているモノの名前すら知らないが
どこかに該当せんか?

http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%C2%E7%BF%DC&COUNT=10
230Socket774:04/06/09 12:09 ID:EYtgYDT9
>>228
上前津のBOOK WAVEという古本屋かもしくはまんだらけ
231Socket774 :04/06/09 12:16 ID:/gMn3zgp
>>225
仰ることには同意。ただ、その一定の条件をクリアできそうにない可能性のあるもの(激安品)
以外は嫌と218は言っている訳なのですが。まぁ、人それぞれでしょ。

>>226
雑誌の発行会社は捕まらなくても、店が幇助で捕まりそう。

>>228
大須にも以前あったけどなくなったね。
安いとは思うがまんだらけにでも売りに行ったら?或いは宝島に出店か。
232228:04/06/09 12:41 ID:oLROzgcB
早くも3件ものレスが!!!
>>229
>>230
>>231
の3氏に感謝。
233Socket774:04/06/09 17:50 ID:Mqq5ToEj
お客様各位

 永らくご愛顧頂きましたコンプマート大須メガタウン1F売り場コーナーは諸般の事情により、誠に
勝手ながら、6月20日(日)をもちまして閉鎖させて頂きます。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ここに謹んでコーナー閉鎖のご挨拶を申し上げると
ともに、永年にわたるご愛顧に深く感謝申し上げます。
 なお6月12日(土)〜6月20日(日)に展示・在庫品の全館売り尽くし処分セールを開催いたします。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
コンプマート大須メガタウン 従業員一同
http://www.eiden.co.jp/home/top/shop_eiden.asp?supplier_id=00003111
234Socket774:04/06/09 17:52 ID:3aCuLh9+
でも、一階売り場ってどこだっけ?
何を売ってるかもわからん。
235Socket774:04/06/09 19:21 ID:EYtgYDT9
>>234
電子辞書とかHDDレコーダーとか売ってる所じゃないか?
あとあの免税店は違ったっけ
236Socket774:04/06/09 21:11 ID:16esmQEe
あと2日で名駅DOSパラの開店ですけど
LG電子や東芝のDVDドライブの個数限定を手に入れるには
いったい何時くらいから行けば良いでしょうか。
237Socket774:04/06/09 22:13 ID:oLROzgcB
いよいよ大須に行く意味がなくなってきた。
エロゲはソフマップにあるし、それなりのパーツはビッグカメラにあるし、
次はDOSパラか・・・。
GWは何かにつけて高いからなー。
この前なんか6/4発売の某エロゲがソフマップより1000円高かった。

終わりかな大須も。
238Socket774:04/06/09 22:17 ID:nmo9MC3y
名駅にPCショップが集まりつつあるが、あんまり好みじゃない店ばかりだ。

ツクモが名駅から撤退したのが辛い。
かといって大須まで出掛けるわけでもなく、通販依存が深まっているのだけどね。
239Socket774:04/06/09 23:00 ID:XMdSyO6a
そうだなぁ、99が名駅に残ってたら大須から名駅にシフトしたかもな
240Socket774:04/06/09 23:05 ID:1OltLQLV
同意。たぶん99が残ってたらもう大須には行かなかっただろうな。
241Socket774:04/06/10 00:33 ID:oKT1RU3v
ツクモが名古屋駅に返り咲くことはないのかな?
期待したいけど。
グッドウィルもできたらもう大須行かなくてもいいね。
242Socket774:04/06/10 00:41 ID:w4ZrriOK
ツクモの名古屋店は三井ビル建て替えに伴う撤退ということだけど、栄店まで畳んでしまったからなあ
現時点で、名古屋再出店は期待できそうにない。
243Socket774:04/06/10 00:47 ID:6jCNyvFr
>>242
ドスパラが進出するから、何かしらの考えはしてると思うけどね>九十九
とにかく場所がないらしい。仮にあっても高すぎるんだってさ。
244Socket774:04/06/10 00:53 ID:w4ZrriOK
現状で、豊田ビル、毎日ビル、三井ビルと駅前で一斉に再開発がはじまっていることが影響しているのか。

ってことは、これらのビルが竣工するまではこのままなのかな…
駅西も表に面した店舗に空きは無さそうだし、1本入るといきなり隠微な雰囲気になるからな…
245Socket774:04/06/10 01:26 ID:3c8cW/9H
ところでなんで大須が電脳街になったさ
アメ横があるからかな
もう駅西が電脳街になってもいいんじゃね?

大須=じーちゃんばーちゃん
駅東=サラリーマソ
栄=バリバリヤング
駅西=キモ系、浪人生
ってすみわけちゃえ
246Socket774:04/06/10 01:33 ID:rJATQueX
梶田とおる43さいです
247Socket774:04/06/10 01:35 ID:kqii7VDN
エロゲイツ泉谷
248Socket774:04/06/10 01:52 ID:GNqf51R8
連れ誘うとき
・大須(おーす)逝こか?
・駅西(えきにし)逝こか?

・・・、なんかひっかかる。
249Socket774:04/06/10 01:53 ID:t7+MlmVz
めーえき逝こか?

で良いのでは。
250Socket774 :04/06/10 12:21 ID:i7q5Mi7F
99が名古屋駅前で競合して儲かるか、競争で勝てるかっていうと怪しいと思うな。
個人的には西方面に帰るには金山から乗ると座れて便利だから金山駅前に出店して欲しい。
ワンズとかも来るといいのにね。
251鯖屋:04/06/10 13:08 ID:JGDqtW9p
どこぞの受け売りでは大須より駅西のほうがテナント料安いとか・・
せっかくなんで、鮒テクかぷらっとの進出キボンヌ。
サクソスとウザは来なくて良いけど。
あとはブレス・暮れ張り辺りが来てホスィ
252Socket774:04/06/10 18:24 ID:/TB507ei
高速電脳来てホスィ
253Socket774:04/06/10 19:00 ID:ucAwpUp9
おれも金山キボンヌ。
昔、エルドラドって店があったな。
254Socket774:04/06/10 19:33 ID:x0TAXChr
ウチの社長が、携帯電話が使えなくなるグッズ(?)を
会議室に付けろと言っているのですがw、どこか
売ってそうな所ありますかね?
255Socket774:04/06/10 20:25 ID:u1jd0BKH
256Socket774:04/06/10 20:49 ID:x0TAXChr
大須の店が無い様ですが・・・
257Socket774:04/06/10 20:50 ID:x0TAXChr
とりあえず名古屋市内の所をあたってみます。
ありがとうございました。
258Socket774:04/06/10 21:19 ID:KIg29E9P
>257
社長の言いなりで調べる能力もない可哀相な低能さんが来たようでつね(プゲラ
259Socket774:04/06/10 21:35 ID:x0TAXChr
本気にしたんか?
260Socket774:04/06/10 21:42 ID:e1jB/Qtp
明日はドスパラ開店だけど行く人居る?
261Socket774:04/06/10 21:45 ID:HTnW2QLj
>>257
1アメ1Fエスカレータ下の店に行きゃ売っとるがね
262Socket774:04/06/10 22:17 ID:x0TAXChr
>>261
ありがとです、名古屋弁の優しい人!!
263Socket774:04/06/10 22:24 ID:Xehghg31
>>262
あなたは名古屋の方なのですか?

名古屋といえばみや〜ちだがね〜
大須といえばみや〜ちに会えるかもしれんがね〜
264Socket774:04/06/10 22:47 ID:hqAFiz+3
もし会ったら恐ろしい勢いで すがきやラーメンを顔面に投げつけてやりましょう。
265Socket774:04/06/10 23:54 ID:kqii7VDN
そんな不埒なヤツにはブリーフ仮面がお仕置きだ!
266262:04/06/11 00:08 ID:zmGBmpMH
>>263
名古屋からは遠いのですが、年に何回か行きます。

なんか陰気なレスがいくつか付いてますけど、結局のとこ
検索すれば大須の電気街で扱っている所がヒットするのかな?
267Socket774:04/06/11 00:33 ID:7yrmmXgf
ていうか,携帯電波妨害装置は許可無しで使うと違法だぞ
「常識」のある社会人なら買うな.社長にも「違法なので使うのは駄目です」と言っておけ.

http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/kan/kansi/notice/yokushi/yokusi.htm
http://www.itmedia.co.jp/mobile/rensai/meme/17/
268Socket774:04/06/11 01:07 ID:FdPxXGxq
>>267
何を行っても無駄だと思うが。だって、社長や社員に「常識」がないから、
「会議室は携帯使用禁止」ってルールが徹底できないんでしょ、>>254の会社って。
269Socket774:04/06/11 01:20 ID:zmGBmpMH
>>267
ご忠告どもです。

>>268
上の数個の発言だけで「何を言っても無駄」と
判断してしまうあなたの常識もすごいですね。

では、寝ますのでお付き合いtnxでした。
270Socket774:04/06/11 01:59 ID:JiCAKmXz
マジレス(・A・)イクナイ
271Socket774:04/06/11 02:46 ID:r6O4cdR+
東名高速無料化にご協力願います。
272Socket774:04/06/11 08:01 ID:2jX4pzqb
駅裏ドスパラ
まだ誰もならんでおりません
急げ若人!!
273Socket774:04/06/11 08:31 ID:674p1scV
行列の先頭に行けば>>272のご尊顔が拝めるわけだな。
274Socket774:04/06/11 09:13 ID:ZgrjkZJG
>>272
雨降ってるからやめとこかな
今どれくらい並んでる?
275鯖屋:04/06/11 09:33 ID:vCej0x6A
イマイチ魅力的な特価品が無いね。
HDDとかメモリが安かったら行こうと思ったんだけど。
ママンと周辺機器ばっかり・・・。
しかも型落ちかよ!
276Socket774:04/06/11 10:03 ID:3xXMYAjq
755-A2が気になってたり。
CPUとかちょっとくらいお買い得にならないかなぁ。
277Socket774:04/06/11 10:21 ID:ifffMlGE
>>254
クズ会社のクズ社員
ついたレスに向きになってるあたり厨臭いね
278Socket774:04/06/11 11:51 ID:rg6Pmj8Z
駅西パラ逝ってきた。大体70人ぐらい
限定品、今日は並ぶ前に申告して紙に書いてもらったよ

しかし、ビック対抗意識マルだし
こっちの方がウマーだったぞ 
279Socket774:04/06/11 12:42 ID:1dPVRtqB
>>278
偵察乙です。
ビックの何が( ゚Д゚)ウマーだったの?
280Socket774:04/06/11 14:52 ID:EEFOd0hi
10GBのHDDが\1000くらい(?)で売られとった。
281Socket774:04/06/11 18:09 ID:oVkXzLIC
99から土日のメールが来たが,あいかわらずファビうわなによわklじゃあkldsじゃ;fwけあああ
282Socket774:04/06/11 19:19 ID:BV796qgl
>>281はベスに襲われて消息不明になりました。
283Socket774:04/06/11 19:33 ID:NNvUEN2e
284Socket774:04/06/11 22:35 ID:JTQC0M8L
PC9821のパーツを売りたいのですが、大須ならどのショップで売るのがいいんでしょうか。
部屋を片付けたいと思っています・・・。
スレ違いならすまそ。
285Socket774:04/06/11 22:46 ID:FF3eTfop
>>284
廃棄せよ、たぶん売れない。

店に一言
ただ同然で仕入れたものを発売当時同等の価格で売るのはどうかと・・。
286284:04/06/11 22:49 ID:JTQC0M8L
>>285
64MBのメモリやPCI用グラフィックボード、
CPUアクセラレーター(MMXPentium)も売れないもんですかねぇ。
少しは需要あると思ったのですが。
287Socket774:04/06/11 22:51 ID:lxyTymeo
ヤフオク
288Socket774:04/06/11 22:55 ID:7DiIOhEx
>>281
><SOLDAM> POLO CLAIRE(P180S61C1SM)  ………………税込\31,290-[限定1]
>  Socket478用I865G地一夫セット採用のシルバーモデル

地一夫って誰よ?w
289 :04/06/11 23:07 ID:PjO2o1Ko
今日のヤフオクおいしすぎるな
290Socket774:04/06/11 23:40 ID:ErRKo0QQ
>>286
> 64MBのメモリやPCI用グラフィックボード
これは欲しい人が必ずいると思う。
PC-9821スレなんかでも探してる人いるし
291Socket774:04/06/11 23:51 ID:ifffMlGE
ちっぷ
地一夫

ってことか。
99恐るべし_no
292Socket774:04/06/12 00:11 ID:armd6LB9
昨日駅裏逝ってきたが、開店直後はエラク殺伐吉野家コピペ真っ青状況だった。
船出早々この状況・・・・どうなる事やら・・・
293Socket774:04/06/12 00:59 ID:O4N/hu+R
すみません。
自作板なんでスレ違いかもしれませんが、
ThinkPadのX20〜X24シリーズ対応の日本語キーボードが売ってるショップ知らないでしょうか?
294Socket774:04/06/12 01:30 ID:GPOLpiuE
>>293
在庫を持ってるかどうかは不明だけど、↓に問い合わせてみるのはどうよ?
ttp://ibmpc.jp

あと、名駅祖父にTPの何かのキーボードが大量にあったけど…。
295Socket774:04/06/12 08:47 ID:sJrZvTdp
>284
SIMMならよこせ
296Socket774:04/06/12 10:47 ID:Tky2Vxwu
>>284
GWなら買い取ってくれるか、無料で引き取ってくれるかもしれない。
でもヤフオクがベターだと思う。
297Socket774:04/06/12 11:31 ID:AJtoOAdK
>>295
SIMMなら祖父とか99 3号で投げ売りされてたよ
298Socket774:04/06/12 19:00 ID:9/oJMHKn
>>284
pawなら買ってくれる。
ただし、0〜100円/個くらいだ。
交通費くらい出るでしょう。
おれも時々いらないものをまとめて売っている。
299Socket774:04/06/12 21:58 ID:mT266fjF
ドスパラ行って来たけどだめぽ
300Socket774:04/06/13 03:29 ID:W0YaDgc4
>>299
ぬるぽ?
301Socket774:04/06/13 03:36 ID:7u6VD5z+
ガッ!!!!! さて、ねるぽ
302Socket774:04/06/13 21:20 ID:iDHlgECA
ダブルレイヤーのDVDRバルクって最初から2万円弱なのね。安いな〜。
名駅コンピュの売り場POPに小さく「圧縮不要コレを買ってTUTAYAに行こう」にワラタ
確かに一枚に収めなきゃいけないのってビデオ位だもんな。それしか利用価値無い?

>301
ガッ!!
303Socket774:04/06/13 21:26 ID:e+5mgkA8
>>302
メディアが売ってねえ
304Socket774:04/06/14 00:35 ID:JjBH95Pc
>>303
売ってても1枚\1500な上、2層読めるドライブも殆ど無いがな。
305Socket774:04/06/14 00:56 ID:c7moeBX/
SONYのドライブで焼いた2層は読めない機種が多いらしいけど
NECのドライブで焼いた2層は大抵の機器で読めるらしいぞ
日経クリックで検証してた
でも、2層が焼けてもDeCSSしなきゃ焼けないぞって店頭で説明してるのかな
306Socket774:04/06/14 01:07 ID:gDQ+ad4z
さて、駅裏も3日間が過ぎ、いよいよ閑散期突入だな。
ビッグにゲリラ戦仕掛けられてかなりパーツ売り場は閑散としてたみたいだが・・・

今日も例によって逝ってみたわけだがな・・・・

ちなみにマザボやソニック付き5600の256が残っていたのにはワロタ。
特価もDVDドライブとかは瞬殺だったらしい。
307Socket774 :04/06/14 12:32 ID:yxBlz019
このスレの進行具合で既に大体の状況は読めるな<駅裏
一々大須に行っていられない社会人自作ユーザー層をいかに取り込むかに
かかってるんだろうけど営業時間も大して遅くまでやってないんだろうな。って調べたら八時までか。
営業法よくしらんが朝はいいから夜は22時位までやってて欲しいな。差別化しないと瞬殺だ。
308鯖屋:04/06/14 13:33 ID:e0piNU2P
確かに20時では寄る頃には閉まってる罠。
祖父地図寄る時でも相当早く帰ってるし
そんなこと計画的にやらないと出来ないし。。。
309Socket774:04/06/14 21:05 ID:x+Fqst4A
310Socket774:04/06/15 00:45 ID:5iqB2gPR
駅西は……なぁ。
陰気淀んでるし。
311Socket774:04/06/15 00:48 ID:AflYoYkG
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/12e77d61.jpg

こんなのを「特価品」呼ばわりされて、エイデソは悔しくないんだろうか。
312Socket774:04/06/15 01:37 ID:nJCSakzi
そういえば、駅裏でも某サウンドカードが、1万超の値札出ていたなぁ
・・・・・実際、2000円ぐらいのやつなんだけどな・・・・・
313Socket774:04/06/15 09:55 ID:oXD0rWBx
そんな話を聞くと、怖くて下調べ無しに衝動買いは出来ませんね。^^;
まぁ、私の知識が乏しいのが問題なのでしょうが。。
314Socket774:04/06/15 11:07 ID:KeECJ/Fp
>>310
なおさらヲタ街に好都合じゃないkうわなにをするfhfjんけおffffm;
315鯖屋:04/06/15 11:50 ID:010UbfMX
太閤通口って新幹線の乗り換え口のせいで改札が出にくくない?
改札狭いし、中央に回ると遠いし・・・。
316Socket774:04/06/15 13:03 ID:ZqkmDMcf
駅西DOSパラが自分の脳内相場より安い物が多かったのでがんばってもらいたいです。
買った後は・・・シラネ
317Socket774:04/06/15 15:47 ID:fD7MrsM2
【名古屋 大須】ベーリンバウ【ブラジル料理】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1087281129/
318童貞だが、何か?:04/06/15 19:47 ID:+0t8THtJ
大須、名駅近辺で中古ディスクトップ探してます。
他のスレッド当ってますが、やはり東京メインのようです。
OS・・・XP
ドライブ・・・出来ればCD-R以上が欲しいけど、CDのみでもOK
HDD・・・30GB以上希望(20GBくらいでもOK)
CPU・・こだわりなし(できればPENVくらい)
ディスプレイ・・・いらない
以上で、25,000くらいで無いですかね?
現役OS並に安いマシンなんて無いですかね?
319Socket774:04/06/15 19:58 ID:4gk0LBdY
ディスクトップ の検索結果 約 34,600 件
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

デスクトップ の検索結果 約 1,500,000 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


* desktop
【レベル】8、【変化】《複》desktops、【分節】desk・top
【名-1】 机の上、机の作業面{さぎょうめん}
・ My desktop is a mess. : 私の机の上は散らかっている。
【名-2】 《コ》デスクトップ◆Windowsの初期画面
【名-3】 =desktop computer
【形】 卓上{たくじょう}の、卓上型{たくじょう がた}の、デスクトップの
320Socket774:04/06/15 20:40 ID:WwiMG1EF
>>318
OSがXPってのが無理があると思う。
321Socket774:04/06/15 20:44 ID:ZoKYbG7R
>>318
現役OS並に安いマシンって…XPは現役OSじゃないのか?
童貞である理由がよくわかるレスだな。
322Socket774:04/06/15 21:18 ID:i+eLFl9h
日曜日に初めて駅裏のビックへ行ってみたけど、周りの雰囲気は独特だな
朝鮮食材の店があったり、チョンの間らしきものがあったり、飲み屋の前では
目つきの鋭い親父が当たりを見回していたりとこわ〜
ビックへ逝くときは地下を通って一目散に駆け込んで寄り道せずに帰るのが
いいってことだな
323Socket774:04/06/15 21:29 ID:o2r8cdWz
>>318
3倍ほど出せば直販モデルは買えるな
324Socket774:04/06/15 21:50 ID:vxSp0cBR
>>322
戦後のどさくさに・・・という土地だからな、人骨が埋まってるかも
325318:04/06/15 22:07 ID:KHvadE5E
WIN2000だったら可能性あり?
中村区は、愛知県内の数少ないB地区の一つです。
326Socket774:04/06/15 22:18 ID:ngVNkVsB
OEMのXP homeはどこで安く手に入れられますか?
327Socket774:04/06/15 22:19 ID:3qqNGoBd
>>318
通販でええやろ…大須はアフォみたいに高い。

ttp://kakaku.com/usedpc/win_d.asp?MAKER=&OS=8%3D&CPU=&CPU_S=&CPU_S2=&PRICE=&SHOP=
ttp://kakaku.com/usedpc/win_d.asp?MAKER=&OS=9%3D&CPU=&CPU_S=&CPU_S2=&PRICE=&SHOP=

Win2K付きDTが\12800ってのは目を疑ったが(w
328Socket774:04/06/15 22:20 ID:3qqNGoBd
>>326
EDMの南向かいの露t(ry

マジレスすると、OSのOEM版は12800〜14800で横並びだよ。
329連続スマソ:04/06/15 22:21 ID:3qqNGoBd
>>328
あ、XP Homeの話ね。
大須に11800って店があったような気がしないでもないが忘れてくれ(w
330Socket774:04/06/15 22:59 ID:eQLok2/3
駅西ドスパラで聴診器売ってたけど何に使うの
電源の異常でも分かるん?
331Socket774:04/06/15 23:04 ID:h2gRS6h3
>>330
聴診器っていったら決まっとるだろ
332Socket774:04/06/15 23:20 ID:jtBsu18V
>>325
Xp Homeより WIn2000の方がOSそのものの金額は高いのだが。

OS無しジャンクなら数千円からあるが、素人にはお勧めできない罠。
333Socket774:04/06/15 23:51 ID:XILPUL9u
>>330
【旧IBM】HGST製のHDD猫の会 Part10【日立】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080494924/
ここの住人が使うんだろw
334Socket774:04/06/15 23:53 ID:KoaIE4fQ
箱を開けずに中の猫が生きているか死んでいるかわかるってことか
335Socket774:04/06/16 00:47 ID:RUMCfzP1
cool masterのケースが置いてある店ってどこでしょう?
通販で買う前に現物みておきたいので。。。

ご存知でしたら教えてくださいまし。。
336Socket774:04/06/16 01:30 ID:vJ5htgyp
>>330
いくらだったか教えてくれw
337Socket774:04/06/16 02:14 ID:jB5nVAGS
>>316

でもなぁ大須パラ1号店が結構バカみたいな価格設定らしいから駅裏がやけに高価く見えるらしい。
月曜あたりからアキバパラ店の鉄POPで有名なATAGO(愛宕)が売れてるらしい。

>>318
パラにでも逝っておけ。
338Socket774:04/06/16 02:16 ID:jB5nVAGS
>>335

駅裏パラの1F見てこい。
ケースなら結構出てるぞ(15〜18種は)。
BTX対応のデカいケースもあったし(フロントがオール5インチベイのやつ。)
339Socket774:04/06/16 03:07 ID:59w/AGDw
店員必死すぎ
340318:04/06/16 07:46 ID:c1vgdwFc
板違いの質問に、親身になって答えてくださって、ありがとうございました。
今日の夜、半年振りに大須に行ってきます。
もしかしたら、Me機で妥協するかも。
今使っている98機が逝きそうなので、焦ってます。
341Socket774:04/06/16 08:59 ID:vJ5htgyp
>>318
Me使おうとする意図が理解できん。
XP>>98>>>>>>>越えられない壁>>>>>Me
マルチメディア用途でMe考えてるなら素直にXP逝っとけよ。
342鯖屋:04/06/16 09:46 ID:OQdT6dwN
>>318
その倍出せば99のBTOが買える。
しかも豚2500+
どーしてもって言うならPCNET辺りに行くしかないでしょ。
でもあそこってOS付いてたっけ?
343Socket774:04/06/16 12:45 ID:jCq8DGw1
>>330-331
本格的お医者さんごっこ
344Socket774:04/06/16 13:55 ID:HaNAVhau
>>336
680円くらいだったかと。
345Socket774:04/06/16 15:52 ID:IWe5dLUX
>>340
とらぶるウィンドウズでもみたんか
あれはたしかに出来がいい(w
346Socket774:04/06/16 18:54 ID:c0AJEyON
デル ノート用 予備バッテリー
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14281983


347Socket774:04/06/16 20:13 ID:nranfJV+
キューブなケースがたくさん展示(置いて)してあるお店はどこですか?
348Socket774:04/06/16 20:20 ID:lkRB0x59
349童貞だが、何か?(318):04/06/16 21:21 ID:eRUcxMwP
大須全般と名駅ソフマップ逝ってきますた。
米兵が定休日だったとは、誤算。
ツクモ?でSONYのWIN2000搭載、DVD、追っかけ再生?機能有り、
17インチCRTっていうのが4マンくらいであった。
安いかな〜と思っていたら、ソフマップで同じモノが同じくらいの値段で
置いてあった。4年近く前のモデルの模様。
しかし、同じモノが大須で7マンくらいで置いてあったが「御成約」の札が
・・・。
やはりXP搭載のモノは高いです。
2000だったら妥協できる範囲。
XPよりも2000の方が良いと主張されている方々がいらっしゃいますが、
何か特別な理由は有りますか?
350Socket774:04/06/16 21:31 ID:6fCtagDP
>>349
その程度も自分で調べられないのなら(ry
351318:04/06/16 21:53 ID:R0YLIqvg
あー、キーボードは面倒臭い!
寝転びながら味ぽん、これ最強。
二千の優位点は、自己復元機能があること?
352Socket774:04/06/16 22:04 ID:ob4BC9A3
巫女茶屋みたいな店、また開店してくれんかなー・・・。
353Socket774:04/06/16 23:23 ID:xcd3obqE
99のPOPむかつく
限定特価とか言って消費税抜きで安い値段に見せかけて
レジで平然と請求。
文句言ってもなしのつぶて・・・・

安くできねーなら正直に価格出せ!


ついでに2頭のそばの店舗の店員Y態度悪い


354Socket774:04/06/16 23:55 ID:WEvRMcFG
あそこはちょっと要注意だよね。
当然、税込みが大書きされてあると思って買うと実は
税抜き価格だったという・・・
355Socket774:04/06/16 23:55 ID:0j71ALw1
>>351
このスレでんなこと聞くな
356Socket774:04/06/17 00:01 ID:ImNU/MZn
>>353
公正取引委員会 質問・相談・申告窓口

http://www.jftc.go.jp/mail.htm

さあ!藻前の怒りに震える手で今すぐ公正取引委員会に連絡だ!
悪徳業者を許すな!!!!!
357Socket774:04/06/17 00:03 ID:ImNU/MZn
ちなみに
■改正消費税法に基づく総額表示方式に関するQ&A(PDF版)
http://www2.jftc.go.jp/pressrelease/03.december/031203.pdf

> 総額表示方式が導入された状況において,消費者が商品・サービスの価格表示は,総
> 額表示であると認識する場合に,別途消費税額を支払う必要があることを明りょうに表
> 示しないで,例えば,「9,800円」と税抜き価格のみを広告表示し,実際には,消
> 費税額を徴収して,「10,290円」で販売している場合には,販売価格が安いと一
> 般消費者に誤認されるおそれがあることから,景品表示法上問題となります。
> また,店頭において,「9,800円」と税抜き価格のみを広告表示し,店舗内にお
> いて別途消費税額を支払う必要があることを表示してあっても,一般消費者に当該「9,
> 800円」が税込み価格であると誤認されるおそれがある場合には,景品表示法上問題
> となり得ることに注意する必要があります。

景  品  表  示  法  違  反  業  者  を  許  す  な  !!
358Socket774:04/06/17 00:50 ID:aHEK5kZq
>>353
99SHOPも堂々とそういう表示してるよねぇ…不思議な99つながり(w
359Socket774:04/06/17 02:36 ID:kGWxWbHF
BWから夏得セールのお知らせキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
一品3k以上で1kOFFクーポンくらいしか使い物にならないのはさすが(w
360Socket774:04/06/17 11:54 ID:LrMF+QXq
BWの中古館に転がってる一体型タウンズ(TOWNSUX)
中くり抜いて、異機種改造用に( ゚Д゚)ホスィ・・・
確か2100円、でもモニタ取替えに使う10.4インチ液晶が高い罠

このスレの最初の方にBWにタウンズ持ち込もうとして断られたヤシがいたけど
漏れが買ったら「処分費と相殺」と称してまたタダで確保してくるのだろうか>BW
361Socket774 :04/06/17 12:19 ID:zVNbmIKb
99ではレジで高いって気づいて買うのやめられないのかな?
356みたいなやつに限って違うところでコッソリ悪いことしてそうだが。
362Socket774:04/06/17 20:57 ID:KvKvb8L1
自分だったらレジで違ってたら、尋ねて納得いかなかったらヤメル。
363Socket774:04/06/17 22:24 ID:EPVeW75x
デンキガイのプログのライターに東海板の住民がいるな
364Socket774:04/06/18 00:18 ID:AowYjmlr
>>361
別に客が買うのを辞めたところで99の違法行為が許容されるわけではない。
99がそういう価格表示を行っている以上、違法業者となる。
365Socket774:04/06/18 00:50 ID:mOkW+eEF
今日行ったら1雨は普通だったけど・・・
あの2頭の側のパーツ店だけか?
2頭で値段見た後、あのパーツ店(何号店か忘れ)見たら
安かったので買ったら税抜き値段だった・・・otz
366Socket774:04/06/18 00:52 ID:KNb/6BVQ
3号か

ちなみにドスパラ名駅の彼を見てきたよ。確かに名物として生温かく見守って行きたいね
367366:04/06/18 00:52 ID:KNb/6BVQ
「ちなみに」ってのは変だな。「ところで」にしとくか
368Socket774:04/06/18 01:17 ID:xIJtI38p
>>359
最初はそう思ったんだけど中身を見るとそうでないことがわかる。
セール特価から1000円引いてもつい先日店頭に行った時の
通常価格より高いんだもん。
369Socket774:04/06/18 13:12 ID:8FCZtI8R
>>363
どのスレ?
370Socket774 :04/06/18 13:19 ID:lb6cEkEf
>>361
別に客が買うのをやめたら99の違法行為が許容されるとは思っていない。
店員でも何でもないし公取に連絡するなり好きにすればいいが、勘違いして高いもの買ってしまったって
差額なんか返してくれないんだから自衛しろって事が言いたいわけだ。
指導があったっていきなり改善命令とか出るわけないから基本的には勘違いしたやつの負け。

それより俺は「レディ−スマ−ケット毎日行列〜」って大げさな広告だと思うんだがどうか。
JAROには黙っておいてやるつもりだが(w
371 :04/06/18 13:51 ID:3Ysqn+zF
>レディ−スマ−ケット毎日行列

ワロた
372Socket774:04/06/18 22:13 ID:litHuLcS
370のは>>361じゃなくって>>364だった…スマソ。
373Socket774:04/06/19 01:42 ID:aYpNAcMr
99の7号、展示品液晶モニタ。
イイヤマ17インチが欲しいけど明日も仕事、助けてペスー _| ̄|○
374Socket774:04/06/19 14:43 ID:LvuOsG2T
パウの移転ジャンク市、本当にゴミばっかりだった。1:30まで待って大損した。
どうしてくれるんだ!?>>パウ
375Socket774:04/06/19 19:40 ID:lbbfdaRW
何をいまさら
376Socket774:04/06/19 21:25 ID:YH6repJh
100円で売ってたスチールラックは欲しいと思ったけどな。>PAW
埃まみれなのと、どうやってもって帰るか分からなかったので買わなかったが。
377Socket774:04/06/19 21:28 ID:9WDohYwr
大須でcooler Masterのスタッカ売ってる所ってありませんか?
378Socket774:04/06/19 21:38 ID:r3IyqrZi
99にあったと思ったけど。>スタッカ
379Socket774:04/06/19 21:43 ID:9WDohYwr
どうもっす。明日逝ってきます。
380Socket774:04/06/19 22:00 ID:YH6repJh
S602,get!
381Socket774:04/06/19 23:42 ID:I44+BbTH
>373
ドット欠けは無いと思うけど、展示品の置かれた劣悪な環境を考えると
買っていいものか悩むところだな
382Socket774:04/06/20 01:02 ID:k5tr0FTv
>>381
同意
点灯時間が1000時間超えてた日にはもう(ry
383Socket774:04/06/20 01:40 ID:Et43OjF7
大須でX800売っているところありませんか?
384Socket774:04/06/20 05:22 ID:N5JGcZmt
昨日は99にもバドにもあったけどなxtもproも
385Socket774:04/06/20 10:41 ID:eo2j8TjF
353です

>356

アドバイスありがとうございました。

どうするか考えて見ます。

大須では99が一番好きなのでぜひとも改善してほしいんですよね。


>361

私の書き方が悪かったのですが、
私が気づいたのは購入後マシンを組んだ後に
おもむろに目に入ったレシートを見たときなんですよ。
(買った後すぐにレシート確認しろといわれればそれまでなのですが
次の予定があり急いでいたもので・・・・)

=話題を変えて=
ちなみに、昨日名駅のドスパラいきましたが
DVDRメディアが10枚440円で安かったですよ。
うちのA05ではきちんと4倍で焼けたのでいい買い物でした。
まだたくさんあったようですのでよければ
(スレ違い?)
386Socket774:04/06/20 10:47 ID:dLDyNLl1
名駅のどっちの店にしろ、直射日光の当たる店頭に
出ているメディアは、買いたくないです...
387Socket774:04/06/20 12:38 ID:eo2j8TjF
>386

レジの前においてあるよ

(必死か?俺)
388Socket774:04/06/20 14:06 ID:E3tNk1qe
>>356
昨日3号店にいったら税込み価格の方が大きくなってた。
店員がこのスレ見てるのかもw
389白P ◆PtuneTcRIU :04/06/20 14:42 ID:jJDwKfof
>>380
それってフジフィルムの?
だとしたら同志!
そして「70Dかデジキスにすりゃよかった」って思うのだ _| ̄|○
390380:04/06/20 16:02 ID:JiO8YVAS
>>389
漸くレスが・・・。
スルーされたものだと思ってたよw

もちろんフジのFinePix。
S7000やS5000が新商品として出てきてるから
S602は品薄状態が続いてたんだよね。
そんな折、S602が投売りされてた時には即買いだったね。
391Socket774:04/06/20 16:22 ID:Jo6XRTYJ
>>390
S602ってそんなに人気あるの?
先週コンプ名古屋で展示品が2個、54800円で売ってたけど
「型落ちの割りには高いなぁ」と思ってスルーしてたら今週には無くなってた。

大須だとGWに処分品があったと思ったけど確かバカ高かったような気が。
392380:04/06/20 16:58 ID:JiO8YVAS
>>391
大須のは俺が買いましたw

5万円代って安いほうだぞ?
価格.comで最安値8万円代だし。
393Socket774:04/06/20 18:04 ID:6TzeiXal
>>392
何ヶ月ぶりに大須逝ったよ
滅茶苦茶 人が多いなあと、、、
なんでだろう?自作人が増えているのか?
4年前なんて自作のフロア自体もっと狭くて人もまばらだったのに、、、
ま、パーツが気のせいか心持安くなってきているのは自作人が増えた影響だろう

ソケット603用のクーラーを二つ買おうとしたら、レジで「同じ物なのによろしいのですか?」だとさ、、、、、
全体的にレベルも下がっているようで、、、
394Socket774:04/06/20 18:40 ID:I/sRn8kz
ボーナスシーズンだからじゃない?
395391:04/06/20 19:06 ID:Jo6XRTYJ
>>392
失礼しました。
オク相場が3〜4万円だったので、大したことないのかと思ってたよ。
396Socket774 :04/06/21 12:26 ID:/gOmnwQL
>>393
給料&ボーナス前の下見ってところじゃないか?
397Socket774:04/06/21 12:38 ID:3oKd1nMb
漏れは土曜に逝ってきたが、ガラガラだったぞ
帰りに寄った名駅の方がむしろ活気があってびっくりした
大須、もうダメぽ
398Socket774:04/06/21 21:38 ID:0DL/l4yg
       _____      
 ウ   //∨∨∨∨∨ヽ  
     |. |    ∪∪  |  
 ウ   |__|    (@ (@ |、  
    (d  へ   ⊂⊃  'ヘ   
 ウ   | i⌒\ /__!_\/^| |  
  :   | | WW//WW\\| |       __
    __i\ヽ-//一⌒ー-\\  ⌒ )    /
  /  \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\(    ) /
 /⌒ヽ   //  ̄ ̄ ̄  |  i (   ノ  ┌┴┐
 |   ( ` ⌒ )     |  |  ` ′     /
 |__| (   )      |_|           ツ
 |   |  ` ′      |  |
399Socket774:04/06/22 12:23 ID:42fk9BG5
数日前、セール中の某店HDD価格表を見てひとつ思った。

『売上げ』って・・・・・・

普通、『売り切れ』だろ・・・・・・・ツッコミ所満載の店だな・・・
400鯖屋:04/06/22 12:56 ID:VT4xwVPi
DVD-DLのメディアってどっか売ってるところない?
401Socket774:04/06/22 15:27 ID:kIpbPHQx
DVD-DLってもう発表されたのか?(゚Д゚)
402鯖屋:04/06/22 16:37 ID:VT4xwVPi
ごめん。書き方悪かった。
DVD+R DLのメディアってどっか売ってるところない?
403Socket774:04/06/22 19:22 ID:ZhhHzKiv
>402
名駅昆布にあったそうだが、さすがに先週の話
大須、今日見てまわったけど、無かったぞ
404不明なデバイスさん:04/06/22 19:39 ID:ByXwTdZJ
で、人が多かったと思われる要素の一つの915マザーは
大須で絶賛発売中な訳?
405Socket774:04/06/22 20:26 ID:42fk9BG5
>>404

まぁ、バイ子にゃ恒例の初期不(ryが付き物なわけだが。
406Socket774:04/06/22 22:39 ID:qya6YTmE
>>402
名駅コンプの5Fなら1人1枚限りだからまだあるかも。

>>404
絶賛発売中です。
407鯖屋:04/06/22 22:47 ID:kvTB094N
やはりコンプ残ってそうですかね?
私の情報も先週の情報なので、ちと心配。
噂のNECドライブ持ってたので、試しに焼きたいのだが・・・。
408Socket774:04/06/23 01:00 ID:X+jU/CDp
1枚1400円ぐらいだと2500A改造試し焼きには使えないな
失敗したら鬱だしw



まあそれでもCD-Rメディアが1枚2000円だった頃を考えれば|・∀・)・∀・)…




それにしても+R DLメディア オークションで2000円越えしてるしw
409鯖屋:04/06/23 12:01 ID:vpOHQQz4
ちょっと高いけどね。
でも出来るかどうか実験したいのでし。

ちょっと今日会社の帰りに行ってみる。
410Socket774:04/06/23 12:29 ID:3Vzdvt/8
飯山のH510とH540見比べたいんだけど置いてるとこ知らない?
411Socket774:04/06/23 14:28 ID:6u28xAI/
>>409
amazonなら三菱製メディアが24時間以内に発送です。
412Socket774:04/06/23 15:06 ID:v1wvUoxQ
>>410
名古屋で両方とも展示してある店は無いね。
510だけなら寺EDMにあった希ガス。
540はオイラも狙ってるんだけどね・・・
413鯖屋:04/06/23 18:04 ID:Bo7Lengu
無かった orz
414Socket774:04/06/23 20:22 ID:OcUT7AY8
つーか、電話掛けてから逝けはいいじゃん
ちゃんと、取り置きしてくれる店なんだから
415412:04/06/24 00:40 ID:SkuiwHpf
>>410
見てきたら510じゃなくて511だったよ・・・
という事で恐らく名古屋の店で展示してある所は無いと思われ。
416410:04/06/24 00:42 ID:3WZUZmNq
レスありがとうございます
540は展示してなさそうですね
ちょっと遠出してきます。
417鯖屋:04/06/24 08:59 ID:iDmOSOpA
>>414
うん。それもそうなんだけど、
開店時に行ってから行ってないから
久々に行ってみました。
418Socket774:04/06/24 11:35 ID:vTl5orj1
何ヶ月も前の話ですが、ゴールデンウィークみたいな名前の某店で
DVD-Rメディアを買ったのですけど、
ttp://www.mpuni.co.jp/product/sign_pen/mediax/spec.html
これが1本セロテープで貼り付けてありました。
帰ってきてレシートを見てびっくり、ちゃんとお金を
取られていました。。
セロテープで貼り付けてあるからオマケだと思ったのに
これって反則じゃないですか? 私がアホなだけでしょうか・・・
419Socket774:04/06/24 13:00 ID:Lm1lFGF1
玄人の電源置いてあるところ知らない?
460wのが欲しいんだけど、それ以外のも含めて見たことない・・・
420Socket774 :04/06/24 13:00 ID:bv7pAJ5K
レシートはちゃんと現地で見ような。
421412:04/06/24 13:32 ID:tiBfVWGD
>>419
ツクモの7号店で買いましたよ。
今から大須に出向くんで見てきまつ。
422Socket774:04/06/24 14:33 ID:8s83vzJ/
太陽誘電の4倍DVD-R、10枚スピンドルって、相場どんなもんでしょ、
ちょっと前にGW行ったら置いてなかったので・・・

2000円以下くらいでは買えないでしょうか?
423Socket774:04/06/24 14:46 ID:/GfsPXvu
>>418
ぐっどうぃるかな?
商品が何で値札が何円で、レシートの値段が何円になっとるんか聞きたいものよのう
424Socket774:04/06/24 14:48 ID:Lm1lFGF1
>>421 thx
7号店か…そういやあっちには長らく足を伸ばしてなかったな
425Socket774:04/06/24 14:57 ID:i3H9EbpU
>>418
レシートを見なくても支払いの時に言われた値段で気づかないようでは
相場に疎いと言われても仕方なし
GW商法の被害にあったことには同情するが
426418:04/06/24 15:01 ID:vTl5orj1
>>420
確かにそうですね。以後、気をつけねば。。。

>>423
細かい数字は うろ覚えなんですけど、マクセルのDVD-R5枚セット
税別1,480(ぐらい) × 2パックで3300ぐらい払いました。
確かペンが2本で200円加算されていたと思います。

ペン自身は、文房具屋でペンを売っている時の様なビニールに
入っていましたので、たぶんそれに100円って書いてあったのかも
知れません。
427418:04/06/24 15:04 ID:vTl5orj1
>>425
GW商法・・・どこに罠があるか分かりませんね。
良いカモなのかも。。 orz
428Socket774:04/06/24 15:06 ID:5UoVbh2/
GWで買わないのが一番の自衛策
429418:04/06/24 16:44 ID:vTl5orj1
>>428
過去に他にも何か罠があったのでしょうか?(^д^ゞ
430Socket774:04/06/24 19:57 ID:eO2U0BcA
>>419
名駅コンプに普通に置いてあったよ。
460Wのかどうかまでは見てなかった。
431412:04/06/24 22:04 ID:cMTt6KNN
>>424
ツクモ7号店は売り切れてました。
432Socket774:04/06/24 23:26 ID:x6CMjT6r
>>428
つい先日の話だけど値段が三つある箱入りバルクメモリとか。
表記載の価格>箱シールの価格>値札の価格で
一番高いので請求されて「ちょっと待て」と。

値札が一番目立つあたりが罠。

433Socket774:04/06/24 23:26 ID:x6CMjT6r
>>429の間違い。須磨祖
434Socket774:04/06/25 03:28 ID:wTPWAfCH
どなたか、 SpitfireコアのDuronが売ってるショップ知りませんか?
435Socket774 :04/06/25 12:12 ID:Kv0LlJmu
>>432
それはちょっと悪質だな。
ちょっと待てと言ったあとの対応も詳細にお聞きしたい。
まさかふてぶてしくしてたとは思えないが。
436Socket774:04/06/25 13:09 ID:NmYTaGv+
価格変動が激しい製品、CPUとかメモリの場合、
目立つ場所に価格表を掲示して、箱や値札には
価格表によるとか記述するのが普通だよな。
437Socket774:04/06/25 19:58 ID:Q19oqFRP
>>418
うへ
それ別料金だったのかよ

見た時はもうペンすでに持ってたから
ふ〜んってくらいにしか感じなかったけど・・・・・
438Socket774:04/06/25 23:14 ID:vCM238Fo
>>435
値札の確認してもらって普通にレジ打ち直し。
普通は建前だけでも「申し訳ありません」くらい言うよなぁ、と。

>>436
BWの本店はそうだよね、ってここ大須スレじゃん。
中部圏スレと間違えてたよ…orz

まぁ、後から先日のBWDMについてた1000円割引と5%割引き券が
使えたことに気づいてちょっと鬱。
439Socket774:04/06/26 01:43 ID:XIH1OM2V
Aterm7600買い損ねた・・・
駅西のビックカメラで、13800+23%ポイントだったのに_| ̄|○

大須で、Aterm7600安く売ってるところはないでつか?
あと、Netgearのルータ(624)を9k程度で売ってたりする店とか。
やはり通販しかないか。
440Socket774:04/06/26 15:40 ID:5XjRSFNA
もはや大須で洋ゲー買おうとするならば、大半の店がエロゲーメインになっとるな
1Fエロゲー、2F洋ゲーと思いきや、なんかコスプレ喫茶店があるし・・・ウヘェ
1Fの常連が入ろうかとウロウロしてる
441Socket774:04/06/26 16:11 ID:+vaIlHTT
を〜い!大須にGeForce6800ultra売ってねぇか?
442Socket774:04/06/26 16:18 ID:I/HKtwgB
エロゲタワーは裏通りだけど、変な信号の交差点のとこにあるBWエロゲ出張所は入るのが恥ずかしくないのかい?
この間、前を通って中の人と目が合ってしまっただけで恥ずかしかったのに
443Socket774:04/06/26 16:32 ID:s5UoMUDm
コスプレ行くくらいなら風俗行った方がいいと考えるおいらは古い人間なんでしょうか?
444Socket774:04/06/26 17:30 ID:umNmTHqC
>>443
失礼だが、未だ肉体経由の快楽に溺れる古いタイプとお見受け。
人間行き着くところまでいくとコスプレ
445Socket774:04/06/26 17:41 ID:4GMm8wAD
変態エロバカ共!大須にGeForce6800ultra売ってねぇか?
446Socket774:04/06/26 17:57 ID:rcYPjEqQ
自分で探せ
447Socket774:04/06/26 18:00 ID:rcYPjEqQ
と言うのはアレで、
ゲフォ6800ultraマジ見ねえな。
どこい逝ってもX800X800X800X800って。

448Socket774:04/06/26 18:14 ID:IRXzrTrc
>>447
あ、どうも。やっぱり無いか・・・・・・・
449Socket774:04/06/26 21:32 ID:rFPucWsJ
ラデx800xt-pe 今日時点で在庫あった店ありますか?大須で。
450Socket774:04/06/26 21:41 ID:Y8SDWDQS
何か今日大須行ってきたけどさ、DVDメディアってPC屋以外のほうが安いのね(^^;
今までDVD-R10枚パック(x4倍速)必死に国産メーカー品(マ○セル)の安いの探していたけど
音関係とかの店だと2000円(税込み)切っていたのに今日初めて気づいたYo・・・。_| ̄|○

今まで2480円で買っていて・・・鬱だよ・・・。

あと今日BWのエロゲタワーのエレベーターにゴスロリのコスの オ ジ サ ン を見たのだが・・・。
皆しっている?一対一でエレベーターはマジ怖かった(((((゚Д゚;)))))
451Socket774:04/06/26 21:49 ID:6g9xRc6q
台湾製DVD-Rなら 10枚560円を見た気がするぞ、Super-Xだったか?
452455:04/06/26 21:56 ID:Y8SDWDQS
>>456
情報サンクス Dosパラとかのワゴンにありますね(^^)
台湾製メディアって使ったことないので(^^;(国産メーカー 台湾生産ってのもありますね。)
あの辺のメディアでも今は安心して書き込めるのかな?

でも、あの値段は金欠時に買ってしまいそうです・・・。
453Socket774:04/06/26 22:01 ID:7HD1j7ZT
前から気になってたんだけど何故
ゴシロリじゃなくてゴスロリなんだ?

最初ゴーストロリータかとオモてタよ。
454Socket774:04/06/26 22:01 ID:IS3UChxd
あほQ
455455:04/06/26 22:03 ID:Y8SDWDQS
>>456
連続カキコスマソ 

>>10枚560円   ゚ ゚  ̄   ( Д ;)

それは知らなかった・・・。今度見つけてみたいっす。
456Socket774:04/06/26 22:05 ID:7HD1j7ZT
Y8SDWDQS は何故未来日記を書いてるんだ?
457Socket774:04/06/26 22:07 ID:IS3UChxd
さあ、未来予想図が見えるんじゃないかな?
458455:04/06/26 22:09 ID:Y8SDWDQS
>>461 ありゃ?何かヤヴァイ カキコした?
459Socket774:04/06/26 22:10 ID:6g9xRc6q
連れの話だと、等速時代のSuper-Xは1/10の確率で失敗したそうだ。
今は、知らん。。。
が、この値段ならこのくらいロストしても許す。
460Socket774:04/06/26 22:11 ID:f9ievuaX
台湾製は買う気もおきん
461Socket774:04/06/26 22:20 ID:IS3UChxd
ID:Y8SDWDQSはログを再取得してくれ。
話はそれからだ。
462455:04/06/26 22:26 ID:Y8SDWDQS
>>461
ありがとうございます。 
こんなこと初めてでした・・・。ずれるときがあるのね(^^; 知りませんでした。

463Socket774:04/06/27 00:52 ID:5RVI3W4x
>>455でも間違ってないのがミラクルだが

で、マクセル4倍が安い店ってどこ?
464Socket774:04/06/27 02:05 ID:A9urM+pQ
今日大須逝ったんですが、                   
ギガバイ子シール? 1000円で販売してたよ・・・、某O店。( ; д) ゜ ゜
G店は100円だったよな、T店は無料配布してたっけ。
465Socket774:04/06/27 06:41 ID:rst/MCvy
>>463
第一アメの入り口のメディア屋さんと同じく第一アメの北側のエレベーターを
上った所のプレイヤー屋さん(?)で10枚1990円でした。
466Socket774:04/06/27 13:35 ID:5RVI3W4x
>>465
サンクス
467Socket774:04/06/27 19:07 ID:NbqCoKq8
>>439

Aterm7600が13800+23%ポイントで売ってたのっていつの話?
おいらも欲しくて、行った時にはいつも見てくるけど
いつも17800+23%なんだけど・・・

今日も行ったけど、この商品日に日に少なくなってきて
もう少ししかのこってないね。
468Socket774:04/06/27 19:52 ID:9bLmLLdD
スレ違いだが名駅のドスパラやビックカメラに行けばXdiskが10枚444円だぞ。
469Socket774:04/06/27 21:15 ID:WISUk96X
デンキガイで見たのだが、ソフマップ名古屋駅ナカ店 ジャンク市開催いった香具師いる?
前もって事前告知してくれよ。何がでてたのかな?
470Socket774:04/06/27 21:20 ID:XLpn4TDp
MBが10数枚 掘り出し物は、GF4TI4200-128が980円
MMX200のサブノートが3000円
あんまり人おらんかったけど、みんな買い物かご一杯
ジャンクつめ込んで 2時には、ワゴンの中の目玉は
からっぽになっとった
471Socket774:04/06/27 21:26 ID:XLpn4TDp
イベントスペースの2/3が、ジャンク市に使われていて、
デスクトップの本体とかキーボードとかいろいろあったよ
参加者もいつも来るハイエナのような香具師は全然いなくて、
素人ばっかりで妙にま〜たりとしていた
次回は、ちゃんと告知するって言っていたから
争奪戦になるだろうな
472Socket774:04/06/27 21:46 ID:MRh01Jbh
今日のおかいもの

DVD−R 10P 380円@ドスパラ
6in1リーダー 3100円@99
一太郎 6800円(1000円引きチケット使用)@BW
発泡酒*6 クジであたった@BW
473Socket774:04/06/27 22:21 ID:yiOF6DUC
俺はそんなモノの配布だか1000円だとかに夢中になってるお前に( ; д) ゜ ゜

なんだが?
474Socket774:04/06/27 22:26 ID:bFN+4UVz
>>470
安いけど動くのかな・・・
475Socket774:04/06/27 22:27 ID:JQVLg1lE
http://www.soltek.com.tw/soltek/product/qbic.php?isbn_st=SL-B9A-FGR&qisbn_st=EQ3801
  ↑これ売ってそうな店知りませんか?
476Socket774:04/06/27 22:32 ID:fXcxSQbX
今日のおかいもの

R1800 5210円@名駅ドスパラ
477Socket774:04/06/27 23:15 ID:rKw2ao1v
>>472
> 6in1リーダー 3100円@99

…高くないか?まあフロッピー付きのなら安いけど
478Socket774:04/06/28 00:37 ID:vr4y3qb/
昨日、
タイトミニねーちゃんのいるうどん屋で
Bセット食って外に出たら

神取忍にばったりw
479Socket774:04/06/28 00:38 ID:sLLf+OST
ウホッ!
480Socket774:04/06/28 00:40 ID:3zZAdn/c
>>467

>Aterm7600が13800+23%ポイントで売ってたのっていつの話?
>おいらも欲しくて、行った時にはいつも見てくるけど
>いつも17800+23%なんだけど・・・

そりは子機カード付きと思われ。
あっしが買い損なったのは親機のみ。ノートPCに無線内蔵なので
親機だけほしかったのよー。
NETGEARでも買うか・・・
481Socket774:04/06/28 00:57 ID:Jd9x9CcM
買いたいが,どこで売ってるんだか。
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/ragexl-p8fset.html
482Socket774:04/06/28 01:04 ID:1kATNZWa
>>481
なにゆえこんな古いチップを…
483Socket774:04/06/28 01:08 ID:+w/CuoSf
>>481
大須で買えるなら俺もほしいな

>>482
確か2000円くらいで買える。
動作確認用とか、サブPCやサーバーとか、速度のいらない奴に最適。
1,2枚手元に置いておきたい。
484Socket774:04/06/28 01:14 ID:vr4y3qb/
>>481
大須でないが
豊田か岡崎のBWでみたよ

大須のBWにもあるのでは?
485Socket774:04/06/28 05:11 ID:UFZe9FOI
今のビデオカードは性能過剰だからな。
ゲーマーにはいいが・・・
486Socket774:04/06/28 06:28 ID:ID9T/sqD
>>481
BW本店、ビック駅西。
487鯖屋:04/06/28 09:04 ID:gualXxtQ
>>481
AGPのXLはよく見るけど、PCIモノって少ないよね・・・。
実は漏れも欲しい。
488Socket774:04/06/28 10:56 ID:hSsBLfPR
>>481
白、込む道路
489Socket774:04/06/28 13:38 ID:eL2jaXDv
いわゆる残存者利益と言う奴か…
490Socket774:04/06/28 16:58 ID:Wq1dqDOk
>>482
コンポジット(S端子?)出力かつ、PCIなのでかと・・・
NLXなPCとかに使うからでは?
491Socket774:04/06/28 17:08 ID:NwymNiIp
492Socket774:04/06/28 21:31 ID:/HoGI35I
>>481
 先週グッドウィル豊橋店で見た気がする・・・・。
自信ないけど。

493Socket774:04/06/29 20:32 ID:pqdjjDPA
>>481,484
大須GWの5Fの自作パーツ売り場にあった。2079円だったかな

あと、イーレッツのこれ大須のどこかで売ってないかな
ttp://www.e-lets.co.jp/news/r_fuko_meibi.htm
494Socket774:04/06/29 22:33 ID:mUDkPyYm
>>493
おなじく.これ欲しい
ダイレクトショップは売り切れなんだね…
495Socket774:04/06/29 22:59 ID:AWMNCdQx
品切れというか7月上旬から出荷予定となってるから、
まだ売ってないんじゃないの?

イーレッツって名古屋の会社なのに販売店リストに大須が無い。
直接会社に行ったら買えないかな。
496Socket774:04/06/29 23:48 ID:mUDkPyYm
>>495
「沢山のご注文ありがとうございました。おかげさまで完売いたしました。後は、下記の販売店様でお求めください。」
497Socket774:04/06/30 00:39 ID:9As2iGrJ
PCケースて買い取ってくれるところある?
一応、☆野のMT-PROU770HYBIDという
奴なんだけど。

BWのDMで買取アップのクーポンを見た気が
するが捨ててしまったし、どうせBWなんて・・・

大物だけに車で出動して片付けたい。

まともな買取やってくれそうなところ
ご存知ありませんか。
498Socket774:04/06/30 00:42 ID:QVJY0tRD
>>497
オク
499497:04/06/30 00:53 ID:9As2iGrJ
>>498
オクで取引されているのは知っているけど
面倒なのは避けたいので、買取で済ませたい。
500Socket774:04/06/30 05:02 ID:o3v1UUa8
>499
友達に売りつける
501Socket774:04/06/30 09:42 ID:dt9TfNIx
>>497
ソフマップはどう?
基本的にGWよりは高く買い取ってくれる。
俺も何度持っていったことか・・・
502Socket774:04/06/30 13:47 ID:gDCAX83X
ソフってケースも買い取るの?ケース買い取るのはじゃんぱらぐらいだと思ってた
503Socket774:04/06/30 16:03 ID:8z3343Yb
祖父はケース買取してない
じゃんぱらとツクモは買取してるけど値がつくのは
星野のケースぐらいであとは捨てるよりはマシって
値段しかつかなかったと思う
504Socket774:04/06/30 20:04 ID:Ot5qQITK
505Socket774:04/06/30 20:43 ID:7Rt3smzB
>>504
99よりはマシだな…
506Socket774:04/06/30 20:50 ID:8rJsW8OB
BWよりもHDD・メモリの価格が高い99に使い道は無い
507Socket774:04/06/30 21:01 ID:7Rt3smzB
>>506
延長保証欲しさに多少高くても99で買うようにしてるけど、
外税表示には「騙された」ような感じがするんだよねぇ…。
508Socket774:04/06/30 22:39 ID:fKUM++4R
>>499
面倒ならそれこそ燃えないゴミに出せば・・・
509Socket774:04/06/30 23:18 ID:+WXE5doW
>>506
寺よりHDD安いと思うけど・・・(日立は特に)
メモリは高いな。
メモリ買うならツトップ行くかな。

まだ残ってるかは知らんけど、CFDのDDR400Hynix512MBがギガス吹上で\9980か\9800で売ってた。
恐らく名古屋最安値じゃないかと思う。

>>507
今は内税になってるよ。
でもまぁ、交換保証と延長保証は魅力的なんだよね・・・
510Socket774:04/07/01 01:02 ID:XM4YD0Me
99はCPUがいい値で出してるね。
でもメモリはありえない。先日メモリの
価格見たとき、BWより1000円高いでやんの!
でもまあ確かに保証は魅力的だな。
511499:04/07/02 00:05 ID:oKip5gkS
499です。
祖父に買取見積もりのメール出したら
>商品名:WiNDy MT-PRO770 II Hybrid MicroMASTER
>7月1日の買取上限金額は、付属品込みで ¥2600でございます。
だと。こんなもんかな。
512Socket774:04/07/02 00:25 ID:e6xi7m8I
まあ、スチールだしな。

CPUクーラーや、ケースなんて殆ど値がつかん。
513Socket774:04/07/02 00:32 ID:BdthLozP
>>511
買取値が付くだけ凄いな…
514Socket774:04/07/02 02:43 ID:fXivkohP
>>511
電源が付いていて,それくらいの値段なら欲しい気もするな
515Socket774:04/07/02 10:32 ID:Z/iNx2PD
>>499さん
3kくらいで売ってくれくれくれ君
516Socket774:04/07/02 17:20 ID:otKbMeiD
    ウァ゛ー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
扇風機の真ん中でアーをさけぶ
517うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/07/02 20:35 ID:3QiTfS/Z
つぼにはまったw
518Socket774:04/07/02 22:43 ID:e6xi7m8I
ttp://www.mini-itx.com/projects/ern005pc/ 

↑ツクモの3階にあるんだね、現物みてビクーリしたよ。
519Socket774:04/07/02 22:56 ID:WPbEQM5L
>>518
ああ、7号にな、見た瞬間に引いたよ
520Socket774:04/07/02 22:58 ID:ehzzZSc8
>>518
開いた口がふさがらんw
521Socket774:04/07/02 23:41 ID:Zqvil2HB
ダッチワイフPCかよ…
522514:04/07/03 00:20 ID:a/gQsxZT
>>518
あったねえ・・・見た瞬間引いたよ
こんなの展示してもキモイのしか来なくなるよ(3Fは普通の者は行かない?)
523Socket774:04/07/03 01:50 ID:iXNY9+67
USBで動くオナホール付き?
524Socket774:04/07/03 02:31 ID:ShPtZZzs
明日名古屋に行くんだけど、大須電気街に行くには
大須観音と上前津のどっちの駅から行くのが普通なんですか?
525Socket774:04/07/03 02:56 ID:E8e4FbTn
>>524
栄から歩く。
526Socket774:04/07/03 03:00 ID:2+oDI3/v
上前津
ttp://www.osu-pc.com/
どこの出口から出るのが良いかはMember's MAPの周辺MAPでも見れ。
527Socket774:04/07/03 03:14 ID:ShPtZZzs
>>526
サンクスでつ。
528Socket774:04/07/03 06:29 ID:jK66h+3H
名駅から歩く。
529Socket774:04/07/03 09:41 ID:Mzg3V+V8
>>518
PC-DTY誌のラストに製作されたやつだね?
530Socket774:04/07/03 09:41 ID:ddwHN8QS
>>524
鶴舞で降りて、ラディッシュでお茶してからイケ
どうでしょうのビデオもも見せてもらうのも吉
531Socket774:04/07/03 18:31 ID:eMrmPhOU
今日CD-Rを買いに大須行ったら、DVD-R10枚380円とかいうのを発見した。
安すぎて最初CD-Rかと思った。こういうブツはやっぱヤバいんやろね。
532Socket774:04/07/03 18:38 ID:jK66h+3H
>>531
それ買ったよ。
パイオニアのDVDレコーダーで一応焼けた。4倍速は出なかったみたいだけど。
データがあとで消えちゃうかもしれないのがちょっと不安と言えば不安。
それにしても安いね。
533Socket774:04/07/03 20:25 ID:jsjjoQ3J
>>518
今日見てきたよ純白のパンティーだったね。
あんなのをおいてる店にはもう行きません。
534Socket774:04/07/03 22:37 ID:BQ81kPRC
じゃ、新大須隠れ名物は、99のメイドPCと名宝キャバクラうどん、ってことでイイでつか?
535Socket774:04/07/03 22:42 ID:HOAoYX7a
FA
536Socket774:04/07/03 22:49 ID:JwiredUN
今日大須のあたりぶらぶらしてきた。
とりあえずドスパラで512のメモリ買った♪
誰か俺見た人いない?w
537Socket774:04/07/04 00:06 ID:ZajoFli8
>>536
藻前が誰かってそんなの知るかっての!(w

しかし、IDに「wired」が入ってるから、行く所に行けばネ申になれたかもな…
もう日付変わってるからダメだけど。
538Socket774:04/07/04 00:29 ID:RqQpbZBV
>>536
第7世代のプロトコルですか?
橘工業製をお使いで?
539Socket774:04/07/04 07:02 ID:jCf8N5vZ
WIREDというと昔出てた雑誌を思い出す……
540Socket774:04/07/04 07:42 ID:z94IpkOv
読むことがアクセス!ですか。
541Socket774:04/07/04 14:28 ID:4jPPHrWn
>>530
ラディッシュって、ヒゲの実家なの?

99のHI−DISCが好調。
ドスパラの380は2枚焼きミスった。
542Socket774:04/07/04 16:08 ID:rd7J4hIj
>>518
それってもう1体あったんだね
もう一つは斧か槍か持った奴
今日知らずにエレベータで3階に行って扉が開いた瞬間に目の前に置いてあってカナーリ焦ったよ(´Д`;)
てか引いた・・・
自分以外に客が一人も居なくて自分と店員と人形の微妙な距離と間がすんげぇ嫌な感じだった
543Socket774:04/07/04 16:40 ID:yDyflgGD
しかし暑いな・・・
ttp://seinet.hp.infoseek.co.jp/speech.swf
544Socket774:04/07/04 19:14 ID:VrLe8fG9
>>541
530ではないけど,そうだよ.
一度は行ってみたいが,あの辺りに駐車場あるのかな?
545Socket774:04/07/04 19:28 ID:o7l5eXr0
「名宝キャバクラうどん」ってなに?
↑のほうにも少し話題になってたけど。激しく気になる。
546Socket774:04/07/04 19:36 ID:tUhc5ebz
547Socket774:04/07/04 20:03 ID:lexFvFPA
>>533
今日そんな店で玄箱買ってきた。
ごめんよ。

でもナナちゃん人形でもないのに
人形のパンツを確認できた理由を
是非お教え願いたく。
548Socket774:04/07/04 21:39 ID:touSPhRG
手鏡
549Socket774:04/07/04 21:58 ID:VrLe8fG9
>>546
名鉄のは探せないよ
550Socket774:04/07/04 22:50 ID:XvGz50e6
じゃんぱらにPen4-3.2Gが27800円くらい、3.4Gが32800円で売ってた。
未開封ということで驚いてしまった。ちなみに漏れは、3.2G探していたけど、
3.4Gを買ってしまいました。んで、早速装着完了と!
これってまじでお得な買い物だったのかな?
確かに未開封のシールもあり、保証もすべて通常と同じ。
いい買い物したと自己満足・・・。
551Socket774:04/07/04 23:18 ID:j7x+HosV
代理店の保証カードついてるならお得やね。
552550:04/07/04 23:23 ID:XvGz50e6
うん、すごくお得だと思って、買ってしまった。
99で3.2Gが30Kちょっと、ほかは32kがあたりまえだったから、
まあいいやって感じで。勢いでした・・・(汗
553Socket774:04/07/04 23:32 ID:ntxjBslI
1ヶ月チョイ先のプライスカットを先取りしたと考えればお得。
554Socket774:04/07/04 23:34 ID:RqQpbZBV
>>552
じゃんぱらって時々お買い得な未使用品が流れてくるんだよね。
いつもハイエンドだから買わないでスルーするけど。
中古が新品で買うよりかなり安かったりするし。
全国統一価格だから大須のボッタクリ値段と比べるとかなり差がでてるような
555Socket774:04/07/05 00:30 ID:oB9jlFb1
>>554
> 全国統一価格だから
統一されてるってわけもないような
556Socket774:04/07/05 01:24 ID:vuHq8fFK
>>518
見に行ったけど(最初間違って1号店の方に),意外に小さいんだな。
客は俺一人で微妙すぎる空気が……痛い(´-`)

関係ないけど,吹上公園でレイヤーの撮(ry
557Socket774:04/07/05 01:47 ID:/3MH4osl
S170売ってるとこないかな?
展示はあったけど入荷は中旬とか言われますた
ボーナスはいったんで今猛烈に買いたいんだよね
558Socket774:04/07/05 06:42 ID:SUwqFLOW
大須でクロシコKRPW-460W在庫情報よろです。
559Socket774:04/07/05 09:09 ID:CC98vwmh
祖父に一個だけあったような気がす…大須じゃないな。
560Socket774 :04/07/05 12:18 ID:GE1RtI77
じゃんぱらといえば半年ほど前にELZAの700TVが未開封7980だったので思わず購入しちゃったよ。
結局先月友人に10500円で未開封のまま売っちゃったけど。ああいうのがあるからいつも巡回ルートから外せない。
561Socket774:04/07/05 18:49 ID:nRQG+QWg
友人なら7980で売ってやれよ
562Socket774:04/07/05 22:46 ID:T8kMGA/l
知人ジャネーノ ?
563Socket774:04/07/06 05:32 ID:nhL0AvYT
>>481
AGP版のでよければ激安でしたよ
http://www.uploda.org/file/715.jpg
564Socket774:04/07/06 14:53 ID:s4gouvim
>>563
何号店ですか?
後で見てこようと思うので・・・写真だと一個しか残ってないので、多分売り切れかな?
565Socket774:04/07/06 15:05 ID:ehCXKGXm
>>564
オレはコンピュマートで買いましたよ
566Socket774:04/07/06 17:34 ID:p38eu8zA
>>564
多分一号店三階
567Socket774:04/07/06 20:19 ID:tv3hkjxk
>>563
なかなか良く撮れてるね、でも店内撮影は何故か嫌がるよね。特にツクモ1
とBW EDM は特に.....理由が分からん
568Socket774:04/07/06 22:04 ID:FyUinBR9
>545
巫女喫茶があった所の近くにできたゲーセンの地下にある「長命うどん」
って店だと思われる。 たぶん。

んーでそこに行ってきたんだけど、まじでキャバクラみたいだった。
可愛い系の女の子がミニスカ・半袖と露出のある格好に赤いエプロンして
メニューの聞き方などまさにキャバクラのそれでした。
うどんはあんまり美味しくないが高くも無いんで文句はない。 
味は濃いので女の子が「味うすめにできますよ?」と言って来たら
お願いした方が良いとおもう。

てーかどういう経緯でああいった店が出来上がるのかが非常に気になる。
569Socket774:04/07/06 23:37 ID:Bep7QXb/
誰か、キャバクラうどんをうpするヤシはいないのかな?
漏れは何度か行ってるんだがデジ画を撮る勇気がない・・・

でも見せてやりたいよ、行く価値はあるぞ?
是非行って拝んで来い、モデル級の店員だぞ。
ちなみにチャージ料は取られないから心配するなw
570Socket774:04/07/07 00:08 ID:Pq4onGed
前の通りで浴衣のネーチャンが、割引券とゆうかトッピング券配ってるな。
店へ行ってももらえるので、10枚集まった。
571Socket774:04/07/07 09:34 ID:R5lZwALY
キャバクラ長命は行けばわかる、あの不思議な感覚(w

>>570
おれもあの券たまってる。なんかわからんがいつも受けとっちゃうんだよ
572Socket774:04/07/07 18:26 ID:8Qzjk4D+
>545
ワーイ!サンクスです。
最近大須に行ってもパーツに萌えなくなってきたんで、うどん目当てで逝って来ます。


で、やっぱBW系列の店?
573545:04/07/07 18:29 ID:8Qzjk4D+
うれしさのあまり、アンカー間違えた。
× >545
○ >568
574Socket774:04/07/07 19:53 ID:OZjrIaq7
初自作、初大須でしたが、もしかしてパーツはネットで買った方が得なのかな・・・全体的に高い気が・・・。
結局買ったのは、中古の「VIPER V770 4X WS AGP 32MB」というシールが張られたビデオカードのみ。
税込み980円(PCNET2F)・・・RIVA TNT2のカードらしい。
得したかな・・・?
交通費で損したと思うけど。
575Socket774:04/07/07 20:36 ID:CEEqGu3z
通販の方が断然安いよ
みんなパーツに囲まれたいだけさ
576Socket774:04/07/07 20:55 ID:VtYQpZb7
その場で買えるってことが利点だな。
ツクモだったらネットとあんまり値段かわらんし
577Socket774:04/07/07 20:55 ID:SUcLhZEq
>>574
今時そんな糞カード何に使うんだ?
578Socket774:04/07/07 20:57 ID:VtYQpZb7
モニタに出力するためでしょ
579Socket774:04/07/07 21:03 ID:Ey8PGpy0
>>574
その値段なら、玄人のRAGEM-A8Vの新品買った方がよかったかも。
一応、コンポジット出力できるしさ…。
580Socket774:04/07/07 21:07 ID:dtkD71bm
>>575-576
ですよね・・・でも、この時期に一番安い店探し回るのはちょっと疲れますね。
大人しくパーツはネットで探したいと思います。
>>577
まぁセカンドマシンに。
581Socket774:04/07/07 21:13 ID:dtkD71bm
>>579
あ〜それあったかも・・・見た気がするような。

とりあえず付けてみたんですが、VIPER V770は画質があんまりよくないですね。
・・・もしかして性能もそっちが上ですか?
582Socket774:04/07/07 21:41 ID:l8Mb9jUz
>>581
性能はTNT2の方がいいとは思うけど、その世代のカードは今のレベルから見れば五十歩百歩
583Socket774:04/07/07 23:05 ID:CAv4IMw9
今日PCNETで越前康介をミタ
584Socket774:04/07/07 23:25 ID:SUcLhZEq
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ!
585Socket774:04/07/07 23:31 ID:V3j//DxJ
>>581
画質だけ重視ならMatrox G200とが2000円ぐらいで買えない?
あとちょっとでG400 SHとかも買えそうな悪寒。
586Socket774:04/07/08 06:41 ID:QqUyaiMR
slot1用の河童Pen3が売ってるとこ知りませんか?
GW中古館で見つけはしたんですが、5000円〜と少し高いっス。
3000円前後で売ってるショップはないですかねぇ。
587鯖屋:04/07/08 09:04 ID:nDdi5sLM
>>586
PCNETの2Fショーケース内に少しあるよ。
河童かどうかは不明

588941:04/07/08 18:01 ID:ZQNvErpp
589Socket774:04/07/09 00:43 ID:sr+yePXg
ZIp-FMでアスキーダッシュを取り上げる繋がりが…。
590Socket774:04/07/09 03:03 ID:caCLvOll
TNTとGF400MXで迷ったのも遠い日の思い出。
つい最近、セカンドマシン組んで復活したけど。
やっぱ、ファンレスは静かでイイ。
591Socket774:04/07/10 13:02 ID:M/CXng4G
>581
そもそもTNTやTNT2のお陰で「nVidiaは糞画質」って評価が定着したんでわ。
592Socket774:04/07/10 14:26 ID:GQopMR2m
Socket370のベアボーン売ってる店情報よろ。
593Socket774:04/07/10 16:46 ID:8WlJjDSk
>>592
多分ないと思う
ソケ370のマザーは、AopenのMX3S-TやJetwayやECSのCLE266チップのを
工房や2Topで見た。あと1アメの99にITXのソケ370のがあったと記憶
594Socket774:04/07/10 19:40 ID:M/CXng4G
>592
豊田のワールドか岡崎のOAのどっちかで見た希ガス、Cubeタイプのヤツ。
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:07 ID:uXbEpqSl
age
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:16 ID:MiIoQgY9
おとついのパソコン弘法の折込チラシ
17インチ液晶モニタが9999円なのはいいが
宣伝の日本語おかしい希ガス
597本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/07/11 21:16 ID:ofQ3IGHl
今日九十九3号店の買い取りセンターで,Celeron-2GHzを売ってきた.
売値は\4800,ポイントプールで\5280.
ちなみにこのCeleron買ったとき,\5980だった.

何でこんなに高く買い取ってくれたんだろ?
個人的には嬉しいが.
598Socket774:04/07/11 22:29 ID:p4ILazua
>>597
口説かれていたんだよ、気付いてやれ
599本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/07/11 22:36 ID:ofQ3IGHl
>>598
いや,漏れも店員も男だし・・・
もしやウホッ なのか?
600Socket774:04/07/11 22:56 ID:23QHouwn
今日11日午前中火事があったみたいだな。
消防車が何台かいて警察が交通整理していたせいで
道が混んでいた。
601Socket774:04/07/11 23:12 ID:HEgkwDk/
なんだ?名古屋は東京のマネばっかりしてるからヤマギワを燃やしたのか?
602Socket774:04/07/12 12:12 ID:0XZXCiBh
名古屋も店燃やしても問題ないという許容力の大きさを誇示したかったのだろう。
三英傑まんせー
603Socket774:04/07/12 12:34 ID:41U69/rx
昨日長命うどんへ行ってきた。
3時からかき氷が100円のビラ配り浴衣ねぇちゃんにヤラれてつい・・・。
それなりに堪能できたが、雰囲気といい客層といい
商店街と同様の田舎臭さは寂しくもあり。まぁうどん屋なんだが・・・。
店ん中横断して景品引き換え所へ行くオッサンらと
黒尽くめキャバねぇちゃんずのギャップは一見の価値あり。

黒タンクトップでなく水色ブラウスのねぇちゃんはチーママランク?
604Socket774:04/07/12 22:38 ID:m5JZweak
かき氷ならGW本店ならカード掲示で無料だったぜ
605Socket774:04/07/12 22:41 ID:wj+KkAja
タダとか安いの問題じゃなかろうに

ネーちゃんを眺めながら涼む これぞ大須の夏
606Socket774:04/07/13 01:51 ID:RrDPi/dP
名古屋は玄箱売れないねー
607Socket774:04/07/13 12:38 ID:z5yzCOrb
いまいち長命うどんの所在がわからん。
教えてえろいひと。
608Socket774:04/07/13 13:00 ID:LtiJH+rz
>>604
あそこのはオッサンが1人で作って配ってたからなあ。

>>607
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/
の7月9日記事から所在地参照。
要はパチンコ屋(地下)の入り口。
609Socket774:04/07/13 14:28 ID:kXWoLeBR
GUP-420XPこれどこなら在庫有りそう?
610Socket774:04/07/13 15:50 ID:5P14JRQe
611Socket774:04/07/13 15:53 ID:5P14JRQe
612Socket774:04/07/13 18:55 ID:+3w0zZ2T
夏なもんで水冷組みたいんですが
大須でaquacomputerの水冷キットやリザーブタンクみたことありますか?
通販は全滅っぽいし・・・
613607:04/07/13 19:34 ID:z5yzCOrb
>>608>>610
物凄く詳しい説明ありがとうございました。
全くもって謝謝であります。是非に3連休に行ってみようかと。
614Socket774:04/07/13 20:07 ID:485f/UK7
長命うどん本店って普通の店じゃん
それがなぜキャバクラみたいな店を・・・
615Socket774:04/07/13 23:24 ID:QCX6nV+9
キャバクラうどんのカウンターに座ると、注文とるおねいさんの顔と高さがピッタンコ
616Socket774:04/07/13 23:26 ID:QCX6nV+9
キャバクラうどんのカウンターに座ると、注文とるおねいさんの顔と高さがピッタンコ
617Socket774:04/07/13 23:40 ID:AZOkVfgo
キャバクラうどんのカウンターにおねぇさん座らせるとナニと股間がピッタンコ
618Socket774:04/07/13 23:51 ID:awUi5/VI
イーレッツの風光迷微、ドスパラの二階で売ってた
風がほとんど来なかったんで結局買わなかったが
619Socket774:04/07/13 23:59 ID:9Ilj+lET
>>618
駄作か…残念

昨日のVAでキモいのと熊田が大須を歩いていたのが放送されていた
620Socket774:04/07/14 00:27 ID:jvMtpH6F
>>619
熊田たんとデートとか羨ましいよなヲイ
621Socket774:04/07/14 13:58 ID:SHnk/6aY
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/ga/2004/ga-s8hdagp/index.htm
IOのデルタクロム見かけた方いたら情報キボン
622Socket774:04/07/14 20:25 ID:7q/5WKvH
今日大須に行ったら、GSA-4120Bの値段はGWが一番安いような気がした。
何気に、最近頑張ってる?>GW
623Socket774:04/07/14 22:58 ID:1X8fclv/
>>619-620
 どうでしょうリターンズって放送されたんかよ!
624Socket774:04/07/14 23:13 ID:jXrqDe4E
>>622
LGのBOXが10980円でしたね。
でも4階の各メーカーの箱入りはドライブはぼってました。
ただPlex712が14900まで下がってきてるのでπの新型が出てさらに下がれば即買いしたい。
625Socket774:04/07/14 23:33 ID:l2w9N8iW
4倍+R DLが出ちゃったからね。GSA-4120は値崩れが早そう。
626Socket774:04/07/14 23:44 ID:8CRM674E
>>623
何を今更。随分前から放送中
昨日は「212市町村カントリーサインの旅II 第2夜」
来週は「サイコロ4 日本列島完全制覇 第1夜 」
627Socket774:04/07/15 01:20 ID:gP5dR2GN
>>607
地下にあるパチンコ屋逝け!
そしたらすぐわかる
それでもわかんなきゃ、誰かに聞け!
628Socket774:04/07/15 01:26 ID:tO+YJXqv
「キャバ嬢のいるうどん屋どこですか?」

と聞けば誰でも教えてくれる
629Socket774:04/07/15 07:10 ID:jROjgL1j
>>626
留守録しておいたら、熊田の番組と学徒動員しか録画されてなかったんだよ(´・ω・`)
630Socket774:04/07/15 12:02 ID:2fkFauKD
631Socket774:04/07/15 18:09 ID:t64VJkcL
>>621
九十九1号店に行ったが見当たらなかったので取り寄せてくれつーたら
店の置くから持って来たよ。14日14時ごろ。
まだあるかは知らない。
632Socket774:04/07/15 19:27 ID:2zhETKlJ
>>629
大分前から曜日が変わったね
火曜日 24:50(水曜日 0:50)に。
633Socket774:04/07/15 19:47 ID:KQG1Rf+W
>>630
どうでもいいけど、「ネットワーカー」って言葉を久しぶりに聞いたな(w
634Socket774:04/07/15 20:11 ID:EldjuwOJ
そりゃ、2ちゃんねらーとは書けないだろ(w
635Socket774:04/07/15 20:27 ID:KQG1Rf+W
>>634
某大須スレ住民でええやろ(w
636Socket774:04/07/15 21:16 ID:sIfTjEYS
どう考えても、俺たちのことだよなw
637Socket774:04/07/16 17:43 ID:pt2mZd+9
ttp://blog.livedoor.jp/denkigai/archives/4441175.html
名駅祖父、今日いきなりジャンク市やるみたいだぞ
もっと早く告知してくれよな 
今から逝って間に合うのか
638Socket774:04/07/16 17:57 ID:tkRzOrI3
よしいくぜ!!
ありがとう!!>>637
639Socket774:04/07/16 18:43 ID:jNSIzv7J
>>637
ヽ(`Д´)ノウワァァーーンいま見たけどもう間に合わないよ
あと1時間早く見つけてれば逝けたのに
(ちょうどいろいろ中古で欲しいものもあった)
突発告知なんてあんまりだよ

逝った香具師報告たのむ
640Socket774:04/07/16 19:49 ID:oTsV+me8
かつてのメルショップのジャンク市の惨状を考えると、
祖父地図みたいなゲリラジャンク市もアリかも知れないなぁ、と思ったり。

しかし、F2のB5サブノートが本当に\3150で買えるとしたら悔しいなぁ。
641638:04/07/16 20:57 ID:tkRzOrI3
行ってきた!7時過ぎ頃着いたんで、結構売れちゃったあとかもしれないけど報告します
お客さんは俺を含めて3人 広い会場で店員さんの方が多いw

前回はいって無いんだけど、レポートを見て期待していた
980円のGF4Tiは無くて、VGAはGF256が980円であるくらいだった。

面白そうなものでは100円でアダプタ無しのジャンクノート。
いくつかあったんだけど、外装を見る限りでは486〜MMX世代かな。
俺はその中からMMXのB5ノートを買ってみた
アダプタが無いので今の所動作確認は出来ていない
動いたらかなりの儲け。買い占めとけばよかったかもw

あと15インチ液晶モニタが980円

CRTが百円台(十円台だったかも)

そこそこ使えそうなデスクトップが2000円くらいからあった

細かい部品とか1万超えてるものもあったけど、よく見てない
642Socket774:04/07/16 20:59 ID:nZND+9+n
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
643Socket774:04/07/16 21:01 ID:BXxzQkvm
くそう、地元で買い物しないで名古屋まで出向いてれば・・・
644637:04/07/16 22:50 ID:gH1Vp1th
なんとか、6時ぐらいに辿りついたら 中、人多杉〜 

と、おもたら・・・
エロゲーの販促配布物に並ぶ人ごみだった orz

でも、しっかりジャンクのいいところ、みんな抱えているでやんの

ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
645Socket774:04/07/17 05:52 ID:7yLfc73t
ジャンク市てきのうだけ?
今日言ってもだめかな・・・?
646Socket774:04/07/17 17:13 ID:pRwlAGIx
言うくらいいいんじゃないか?減るもんでもあるまいし。
647Socket774:04/07/17 18:37 ID:wpcnEsaf
うるさい! って言われるぞ
648Socket774:04/07/19 10:50 ID:Ey3ACcs8
だまれ!って言い返せ
649Socket774:04/07/19 11:11 ID:z+xCqmdc
液晶モニタの中古が5000円くらいで買える店教えて下さい。大きさは何でもいいです。
とりあえず、綺麗に明るく見えるモニタならば何でも。
(色は銀が良いですけど、銀はやたら高いのでスプレーで塗ります)
リアル自作厨房なのでお金がありません。
650Socket774:04/07/19 11:27 ID:q+I+TGpg
>>649
そんなものがあったら、黙って俺が買ってる。
651Socket774:04/07/19 13:39 ID:bgSyroX2
じゃんぱらに山積みになってる中古の1980円のマザボを買ってみた。
FICのAD11ってやつで、一緒に買った中古アスロンXP1600+で一応動いてる。
最初買った板はなんかマウスの認識がおかしかったんで
初期不良交換してもらった。
652Socket774:04/07/19 15:38 ID:9AoqRLrR
>>651
>初期不良交換してもらった。
あ、あれジャンクじゃなかったんだ…
653Socket774:04/07/19 18:21 ID:KNe5znFv
>>651
BXママンはありますたか?
654Socket774:04/07/19 19:39 ID:iev4rJV0
>>651
いい連休を過ごしやがったなあ
655Socket774:04/07/19 20:12 ID:GO/AgjUF
AD11てどのアスロンまでおけなの?
656Socket774:04/07/19 20:36 ID:8E+AFVBZ
ftp://ftp.fic.com.tw/motherboard/cpu_table/socketa/AD11.pdf
によるとXP2000+(パロミノ)まで。
657Socket774:04/07/19 20:38 ID:8E+AFVBZ
PCBバージョンにもよるから確認して。
658Socket774:04/07/19 20:41 ID:GO/AgjUF
>>656
thx
ちょっと微妙だね
659Socket774:04/07/19 20:50 ID:2ckLcaYt
ジャンクっぽいけど中古バルク扱いなので在庫があるうちは
購入後一週間以内なら初期不良交換してもらえる。
売っていたボードには1.2Aのシールが貼ってあるから、
買うときは一応確認するように。
ネット検索するとMobileAthlonも動くっぽい?
ジャンパでコア電圧を1.5Vにすることが可能。
660Socket774:04/07/19 21:32 ID:PYT1SRKj
>>649
PC-NETの2Fにジャンク液晶モニタが6000円くらいでまだないか?
ベゼル塗るつもりなら、ベゼルが黄ばんでいるがちゃんと写るのを選べばよし。
661Socket774:04/07/19 23:08 ID:X9KTK7B1
>>651
ソフマップにも同じマザー山積みになってた
どこの放出品なんだろ
662Socket774:04/07/20 19:26 ID:oOqbGllO
大須近辺でパチンコ液晶を売っている店ってありませんか?
どなたか教えてください。
663Socket774:04/07/20 19:33 ID:bpS9Y4eu
>>662
第一アメ横2階の一番奥に売っているのを見た希ガス
664Socket774:04/07/20 19:52 ID:gLnBwmGG
ボストンだったっけ?
665Socket774:04/07/20 19:53 ID:oOqbGllO
>>663
ありがとうございます。週末にでも見に行ってきます。
666638:04/07/20 20:05 ID:MPFaHmlg
ジャンクノート動いたよ!
linux入れたまではいいけど使い道が無いw
667Socket774:04/07/20 20:22 ID:BMSEicd/
>>664
ボントン(w
668Socket774:04/07/20 21:30 ID:un1ZXuxn
祖父が連日ジャンク市をやってるようなので
見に行ったけど…古いデスクトップが欲しい人しか
意味ないような…。

23日のジャンク市はノート100台放出らしいけど、
>666のような掘り出し物があるかなぁ。
669Socket774:04/07/20 21:40 ID:LiRd8y4F
涼しくなったら、また大須に逝こう。
大須って浅草の仲見世にPCショップがある感覚だよね。
アーケード歩いてたらいきなりDOSパラが現れてワラタ。
すがきやにも逝ってみたい。
つか、今度こそ矢場とん食う。
670Socket774:04/07/20 21:44 ID:o2CEyNul
>>668
23日って何時から?知ってたら教えて。
671Socket774:04/07/20 22:07 ID:BMSEicd/
>>668
同じく時間分かったらきぼん

>>669
観光客の方ですか?
672Socket774:04/07/20 22:32 ID:CeEU6rNW
矢場とんはお上りさんが行く店
673668:04/07/20 23:01 ID:un1ZXuxn
>>670
>>671
23日の18:00からって張り紙があったYO。

明日、明後日も18時からジャンク市って
催し物カレンダーに書いてあったけど、今日と同じく
イマイチなんじゃないかなぁ。23日は特別みたい。
674Socket774:04/07/20 23:04 ID:0x8ZJ6Ua
このスレの住民が一斉に押し寄せる悪寒
675Socket774:04/07/20 23:48 ID:bGP4PAvI
そこでいっそのことオフ会ですよ。
676Socket774:04/07/21 00:29 ID:g6Jds/cB
>>669
どうせ逝くなら28日にどうぞ。
大須界隈が賑わってます。
677Socket774:04/07/21 08:13 ID:+UJk3JdN
金曜か・・・23日は。
飲み会があるんだよな。土日は予定あるし・・・

今日か明日にでもやってほしいな
678Socket774:04/07/21 12:50 ID:rwy28wmV
すまん、さっき祖父逝って見てきたが、23日のジャンク市の
告知って、どこに張ってあるんだ?

入り口のイベント告知は20,21しか表記が無いんだが・・・

今日は、18時からイベントスペースで開催らすぃ
どちらかというと、南側サロンで行われる
じゃんけんマッチの方が、激しく気になるが
679Socket774:04/07/21 13:07 ID:oQmoQuTh
今日は7時から大門夏祭りでサンバカーニバルがあるぞ。
ジャンク市で空振った人はねーちゃんでも見て帰ったらどうだ?
ttp://omon.cup.com/event/index.html
680Socket774:04/07/21 13:45 ID:rwy28wmV
>679
情報サンクス 大須のサンバカーニバル前の
撮影練習で、ちょっと覗いてくるよ
場所は、この辺りかな 近所に住んでいながら
ちっとも知らなかった ...orz
http://map.livedoor.com/map/?ZM=8&CNT=1&COL=1&OPT=e0000011&SZ=500%2C320&MAP=E136.52.5.9N35.10.4.2&KN=1
681Socket774:04/07/21 13:58 ID:oQmoQuTh
>680
そう、そこのユニーの北駐車場に舞台があるらしく、そこでは8時30分からだそう。
前までは女みこしだったと思ったんだが・・・。
682Socket774:04/07/21 14:08 ID:rwy28wmV
しかし、あそこは、モノホンの893な事務ショ前だから
ちょいとガクガクブルブル 
683682:04/07/21 20:06 ID:rwy28wmV
逝ってきますた。
カメコくさいのがほとんど居なかったので
撮りたい放題でした。
イイ!構図が撮れたかはまた別問題

あかん・・・、足に来た・・・orz
もう少し、筋力トレーニングしておかないと
本番の大須パレードの先回りができん

しかし、ほんとディープな所だった
684682:04/07/21 20:18 ID:rwy28wmV
>>668.673
ノートパソコンのジャンク市の告知
午後5時からに繰り上がっていたぞ。
売り場のノートもう、引っ込め始めていたから
かなり本格的にやる模様
しかし、ジャンク市のイベントホールには、
告知ビラ、ベタベタ張ってあるのに、売り場には、
ノート売り場に密やかに貼ってあったヽ(`Д´)ノ

ついでに、消防局のドリル隊、追っかけていたら
18時のじゃんけん大会、数分遅れて参加しそこ
なった。今日は、P4-2.4cだったらしい iii orz
685Socket774:04/07/21 21:21 ID:eUCBWztR
>>684
開始5時かよ…_| ̄|○

金山で夕方まで研修あるんだけど、間に合うかな?
686Socket774:04/07/21 21:57 ID:Hk4kNf2+
ノートジャンク市かー覗くだけ覗いてみよう
687Socket774:04/07/21 23:20 ID:Lbi+Aq0K
>>684
じゃんけん大会,前どんなのだろうと覗いたけどキモイのしか居なかった
金曜は暇だから行ってみるか
688Socket774:04/07/22 00:12 ID:uqwc0vYu
大門のサンバだと梶田Qは来ないだろうな_| ̄|○
689663:04/07/22 02:25 ID:pLMRrZHo
>>687
実はじゃんけん大会に参加した…orz
ジャンク市をサロンで待ってたら、店員さんが来て
「申し訳ございません、もう少しお待ち下さい」とか
言うので???と待ってたら成り行きで参加。
もちろん見事に負けました。
賞品は中古のGeForce5700を500円で買える権だった。

因みに参加者15人くらい居たけど、初参加が4人くらいで
後は常連のようだ。時間あるんだなぁ。

690Socket774:04/07/22 20:23 ID:ymWqN1NU
そう言えば学生は夏休み入ってるんだな。
なんか凄いことになりそうな悪寒>ジャンクノート市

スレ的には関係ないけど、BW買取センターに留置されてる
USスクールバスって何なの?
691690:04/07/22 20:24 ID:ymWqN1NU
BWがUSスクールバス買い取ってたら凄いな(w
「BW買取センター横に留置されてる」の間違いですた。
692Socket774:04/07/22 21:04 ID:DdyHE2rH
勝手に想像してみる

1.名古屋まつりで使う
2.コスプレサミットで使う
3.万博で使う



単に、郊外店のディスプレイ用に保管中なだけかもしれん
693Socket774:04/07/22 21:20 ID:/QWPOTlB
今日、会社帰りに初めてソフマップにいったんだが、
入った瞬間(6時ちょいすぎ)オタクどもがじゃんけんしていました。

人数はそんなにいなかったんだが、勝つとなんかもらえるのか?
会社帰りじゃ急いでも6時を超える・・・
伏見から名古屋を自転車で行くと、人ごみで進めやしない・・・


すまん愚痴ってしまった。
694Socket774:04/07/22 22:20 ID:DdyHE2rH
>693
広小路より、錦を通ってくればいいと思うぞ
で、ナナちゃんの股下くぐってガードを抜ける
695Socket774:04/07/22 22:50 ID:GlgusqZn
ナナちゃんの股下で上を見上げる兵はおらぬか
696Socket774:04/07/22 23:14 ID:XeapTIiW
ナナちゃんの股下をくぐった事ない

なんか嫌
697Socket774:04/07/22 23:22 ID:v6XdONU1
ナナちゃんには妹がいるらしいな。
698Socket774:04/07/22 23:23 ID:Pjhy7Fh8
ナナちゃんという妹がいます。
699Socket774:04/07/22 23:56 ID:/BMnUiQj
>>689
いや,俺が見た時はmp3プレイヤーだったから,多分大丈夫だと…思いたい
700Socket774:04/07/22 23:58 ID:/BMnUiQj
>>693
(参加はしてないけど)聞いていた感じでは,負けても割引券がもらえるらしいよ

すまない,ageてしまった
701Socket774:04/07/23 00:12 ID:q4ubaD3D
i815クラスのソケ370マザー中古の少ないことと言ったら…。
ついでに、必ず在庫を持ってるGWプレミア価格の凄いことと言ったら…(w
702Socket774:04/07/23 00:27 ID:1UKMjcW4
先日名駅地図にi815Bstepのソケ370ママンを
中古に出したのでいま行けばあるかもしれない
703Socket774:04/07/23 00:28 ID:Yj5208zM
>>701
俺も昨日、大須をずっと探し回った・・・ >中古370マザー
「少ない」じゃなくて「ない」だよ( ´Д⊂
815じゃなくても、河童までのでいいのに・・・
再生中古はおろかジャンクもない

815の新品ならまだあるけど、手持ち河童&SDRAMの再生に、
今さらあんな高い金出せないよう
704Socket774:04/07/23 00:28 ID:gtc27UPJ
>>701
原のデュアルで見たぞ。
705704:04/07/23 00:30 ID:gtc27UPJ
スマソ、デュアルで見たのは新品だった。
中古はヤフオクが無難じゃないか?
706Socket774:04/07/23 00:37 ID:Yj5208zM
>>705
HPみちゃったよ
SOLTEK SL-65EP-T ATX 新品 \9,240か・・・
言われてみれば貴重だけど、値段が微妙杉

しかしデュアルのHPってまだ、税別価格のほうを赤でデカく表示してるのな
逝ってよし
707Socket774:04/07/23 00:37 ID:T2XQC1Yl
>>703
ジャンクならOAの2FにCUSL2があったぞ、剥き出し&1000円もしたので俺はスルーしたが
708Socket774:04/07/23 00:41 ID:aGjRSYjZ
日本橋まで行くとたまに転がっているんたけどな
何で名古屋は、370ママンがこんなに置いていないんだ
709Socket774:04/07/23 01:02 ID:0/H+O8LD
>>708
同意。不思議なくらい置いてないし、ごくごく稀にソフやじゃんぱらにあるけど、あっとゆう間に。
710701:04/07/23 01:03 ID:q4ubaD3D
結構探してる香具師居るんだなぁ。>370ママン
ヤフオク行けば必ずあるけど、ペテンハゲにはびた一文払いたくないんで(w

>>707
それ、漏れも見たけど剥き出しってのがヤヴァ過ぎてやめた。
OAのジャンクの傾向が分からない(本当に壊れてる可能性大)と思ったし。
\500ならギャンブルとして買ったと思う。
711Socket774:04/07/23 01:17 ID:1UKMjcW4
370ママン、CLE266は安いけど駄目ママンなの?
712Socket774:04/07/23 01:25 ID:40cDgKBS
うちの大学のパソ捨て場にはたーーんと落ちてるから藻前らも来い。
なぞなマシンやPC9801から1000ProXまで落ちてる楽園でつよ。
713Socket774:04/07/23 01:26 ID:0/H+O8LD
>>711
714Socket774:04/07/23 02:01 ID:mwIhc4Vn
藻前ら全然みてねーだろ
99-3に青筆の鱈対応MATXi815がおいてある
しかも数枚。ヤフオクよりは安い価格だ
いってら
715Socket774:04/07/23 02:08 ID:Yj5208zM
>>711
AGPがない、DDRが必要、という時点で +激しく終了+
昨日もP6VEMDの保証付中古なら、5000円ちょいで見つけたけどスルーしますた

>>710
OAのジャンクは、税込735円のソケット7なら一度成功したよ
プチプチもないむき出しだけど壊れてなかった(・∀・)


古いCPU長く使いたいんだけど、マザーボードが最初に壊れるんだよママン( ´Д⊂
716Socket774:04/07/23 11:21 ID:JgdeGbWm
名古屋場所も終わりましたが、、
ttp://sepia.on.arena.ne.jp/d/src/1090481940235.jpg
717Socket774:04/07/23 15:10 ID:U0BCIKvt
ジャンクノートレポキヴォンヌ
718712:04/07/23 16:42 ID:40cDgKBS
1レス漏れの日記帳にする
今日の収穫は
寒チョン純製PC133 256MBメモリ・infineonチップPrinston製PC133 256Mメモリ
ASUS AGP-V3000・哀王キャプボGA-ZXTV8/PCI2・corega蟹チップLANボード
ですた
(°д°)
719Socket774:04/07/23 17:42 ID:SzGL2ySb
ジャンクノートレポ
携帯かモバイルで実況する夏脳野郎はおらんのか…?
720Socket774:04/07/23 18:27 ID:Pqzd6ZjZ
http://blog.livedoor.jp/denkigai/archives/4763776.html
デンキガイ、もうレポート上がっている
はやっ!
721Socket774:04/07/23 18:57 ID:Yj5208zM
>>720
>socketA-ジャンクマザー ¥699.-(税込)

じゃんぱら1に山積みされているFICのアレと同じ物に見えるのは、
私だけですか、そうですか
722Socket774:04/07/23 19:04 ID:Pqzd6ZjZ
よし、今から逝っちゃうぞ
丁度、1台、ママンが調子悪い
明日論機があるから、入れ替
え用に買いに逝きます。
723Socket774:04/07/23 19:37 ID:q4ubaD3D
>とはいえジャンク市としては満足な内容だったです。
…おいおい(w

少なくともノート目当ての香具師には満足できない内容だったよ。
まぁ、HDDやメモリが抜かれてない分、PC-NETよりは安いかも知れないけど。

漏れはB5以下のノート目当てで逝ったけど、全然ダメだった。
液晶逝ってる系のA4ノートが1万〜とか、そんなんばっかり。
100台もあってB5以下が1台もないってどうよと…。

ちょい前のレスにあったけど、CDもFDもないB5以下ノートって
そんなに売れないのかな?
漏れはHDDを摘出してOSインスコするつもりで逝ったんだけどね。

米兵のショーケースに山積みになってるDynabookSS買っちまおうかな…。
724Socket774:04/07/23 19:50 ID:QCc16/Xy
最初の2000円台ノートがピークだったな
725Socket774:04/07/23 20:03 ID:q4ubaD3D
>>724
最初に2000円ノートで撒き餌をしといて、
後から処分に困ったノートを高めで出すって戦略だったんだろうね。

騙された感じがする…って、これは家電量販店の常套手段だった罠。
726Socket774:04/07/23 20:12 ID:q4ubaD3D
ちなみに、祖父に数台あった「液晶が赤い」NEC VarsaPro VA46H。
POST画面やBIOSだけ赤くて、Windowsを起動すると普通に映るっていうのが結構あったりする。
でも実際に買ってみて、Windows起動しても赤いままだったら保証できないけど(w
727Socket774:04/07/23 20:13 ID:i25Ugg34
コメ兵に山積みになってるDynabookSSっていくら?
728Socket774:04/07/23 20:17 ID:q4ubaD3D
>>727
安くはないよ、\15750する。
MMX233、RAM64M、HDD2.1G、10(12?)インチSVGAとかそんな感じのスペック。
ACアダプタと外部FDD付属で、PC-NETみたいに汚くないのがせめてもの救い。
729Socket774:04/07/23 20:23 ID:N980pqMo
>>721
あれはノースにファンついてたし。
これはKT1133系に見える
730Socket774:04/07/23 20:51 ID:kTuQNZd3
なんつーか,100台もノートパソコン無かった気がするのだが
731Socket774:04/07/23 20:53 ID:q4ubaD3D
>>730
確かに…(w

実は奧にしまってあって、売れた分だけ補充するつもりだったとか。
732Socket774:04/07/23 21:12 ID:EHqb6+jl
ジャンク市行った人、乙
本日買ったがらくた。
VersaPro PC-VA50JWXTAM68 \20000
Pen3-500 Mem192MB HDD6G ACのみ、HDD異音
起動させると確かにぶーんとものすごい音が・・。
でも6GのHDDなら余っているし、IOのPC133の128MBが
刺さっていたのでまぁよし・・かな?

HITACHI BookタイプPC Prius本体 \9800
ttp://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2000nov/550s/550s.html
本体&キーボードのみ。本体裏にMeのライセンス付。メモリーは128MBだった。
なぜか¥10液晶のACアダプター&ケーブルが付いていた。
もし液晶が写って買っていれば超お買い得だったかも。チト惜しい気持ち

とりあえず色々いじってみて、ダメなら部品取りにしようかな?
733Socket774:04/07/23 21:33 ID:SOwJGRAm
BWの中古ってなんであんな高いのかねえ。他の1.5〜2倍だよねえ。
場所が広いのでいつまで売れ残っても大丈夫だから?
734Socket774:04/07/23 22:28 ID:Pqzd6ZjZ
699円のマザー買ってきた
これで、電源を2〜3回押しなおして
起動する、なんとも危険な生活からおさらばしたいゾ
つーか、なんで今のマシンそれで起動するんだろう
735Socket774:04/07/23 22:45 ID:WjR1T/pb
なんだみんなそこそこ当たり引いたな
って5時の時点で16人しかいなかったのに
その中の数人が書いてるんかい!!

誰だかバレそうだが漏れも報告。
漏れはインテリマウス光学USB版。普通に動いてウマー
話題のデジカメは漏れが買った。
CFが普通に入っていて美味でした。

ノートは激しく迷ったがパスした。
@3−5k安ければ即買だったんだが・・・
736Socket774:04/07/23 23:04 ID:jjhQ55M/
いそいで会社終わったあといったんだが、ノートはちょっと話と違って期待はずれかな。

どうでもいいが、買い物しながらニヤニヤする人は何がおもしろいの?
別にいつもまじめな顔をしていろとは言わないが、ちょっとね・・・きもいです。

>694
ありがとう。確かに錦からのほうが人が少なくスムーズにいけました。
737Socket774:04/07/23 23:06 ID:pZfJCddQ
どうでもいいが、買い物しながら人の表情チェックして何がおもしろいの?
別に見るなとは言わないが、ちょっとね・・・きもいです。
738Socket774:04/07/23 23:08 ID:jjhQ55M/
べつに737みたいなキモイやつをチェックしていませんし、したくもありません。
たまたま視界に入るだけです。
739Socket774:04/07/23 23:13 ID:4+stoo6L
>>738
気にしなきゃいいじゃん。神経質すぎ。
740Socket774:04/07/23 23:34 ID:QCc16/Xy
細かい事で優越感を感じれる香具師が羨ましいよ
741Socket774:04/07/23 23:58 ID:kTuQNZd3
まあ、キモイ奴は大抵変なオーラを出しているから何故か視界に入るんだよな

ノートのジャンク市なのにノート以外の物の方が良かったとは。
742Socket774:04/07/24 01:47 ID:dIw9VjHv
正直、ジャンクと言いながら、ジャンクの値段じゃない。
743Socket774:04/07/24 02:10 ID:uhhgucjw
>>734
>これで、電源を2〜3回押しなおして
>起動する、なんとも危険な生活からおさらばしたいゾ
それ電源が問題なんじゃないかなぁ…(´_`)。oO
744Socket774:04/07/24 03:44 ID:s5ZQvZSR
漏れも並んで居た一人だが、触手が動くようなもん無かったな。
10円のアイテムを2個買って早々に撤退してきた。
来週27日と28日にもジャンク市あるからその時に何が出るかだな。
ますますショボクなりそうな悪寒。

10円の液晶と980円の液晶買った香具師は戦績を報告汁!
745Socket774:04/07/24 10:54 ID:psXFYNkg
10円のはジャンクおやぢ4号が買っていった
980円のはのこってた
746Socket774:04/07/24 13:35 ID:j58a+0Zr
>>744
食指[ショクシ]・・・興味・関心をもつ。してみたい気持ちが起こる。

後学のために。
747Socket774:04/07/24 13:52 ID:y5zElmN4
744は蛸
748Socket774:04/07/24 18:36 ID:JCJJOkEh
>>744はエロゲー大好き
749Socket774:04/07/24 21:09 ID:pStqdF80
>>744たんは人見知りの激しいオタク美少女(声優を目指している)
750732:04/07/24 21:17 ID:zqcTlqlP
>745
俺がPrius手に取ってみているときに、10円液晶&ジャンクを
俺の脇にドスンと置き、背中越しにPrius見ていた、
リュックしょった白髪交じりのおじさんがいたが、
あのおじさん、ジャンクおやぢと言うのか?しかも4号?
結構(ジャンクで)有名人なんだ。

残りの1〜3号も知りたくなってきた。まさかその中に自分がいたりして・・・。
751701:04/07/25 00:19 ID:KG94xJOR
OAのCUSL2ジャンク、特攻してみますた。

レジで1000円払う時、店員さんから「店のデモ機だったので、外す前までは動いてましたよ。
動かなくても保証はできないですが」と言われたので、こりゃイケるかもと思ったけど、
いざ動かしてみると、マザー上のLEDまでは点灯するけど起動せず…。

よ〜くソケット周囲を見てみると、CPUファンを固定する爪の辺りでパターンに傷が。
CPUファンを外す時、ファンの爪でマザーを削ったような感じで、致命傷になってるらしい。
買う前に、なんでもっとよく見とかなかったんだろう…_| ̄|○

しかし、こんな細かいパターンが切れちゃってると、さすがに直せないな…。
752Socket774:04/07/25 00:24 ID:CkwkOaUm
よくある話だナ
753Socket774:04/07/25 00:29 ID:y+6KtFSo
>>751
浅い傷ならパターン切れてても直せるよ。
なんならメアド晒してチョ。
754701:04/07/25 00:41 ID:KG94xJOR
>>753
スレ内で済む話じゃないんでしょうか?
755Socket774:04/07/25 01:05 ID:y+6KtFSo
>>754
そう思うならこの話は終わりね。
756701:04/07/25 02:24 ID:KG94xJOR
>>755
考え中
757Socket774:04/07/25 04:24 ID:yzfUmA6w
CUSL2、一ヶ月くらい前に大須のじゃんぱらで売ったっけ。
4000円で売れた。
758Socket774:04/07/25 09:16 ID:10c4yNVY
>745
ジャンクおやぢっつーか、有名な転売ヤーじゃね?
759701:04/07/25 13:44 ID:/GV7ZmEd
>>753
捨てアド取ったんで、気が向いたら。
760Socket774:04/07/25 15:33 ID:Ko2beMeX
えんぴつで繋げるのにかぎるワケよ
761Socket774:04/07/25 16:30 ID:jquXVbQE
>>760
実際に修理したことがない(することが出来ない)奴の聞きかじりの方法だな。
762Socket774:04/07/25 19:46 ID:R5tQs9Y3
>>760
せめてコンダクティブペン使おうや。
鉛筆ではいつ消えるかわかったもんじゃないだろうに。
763760:04/07/25 20:18 ID:u6FL98pO
俺のおかげで701はコンダクティブペンの事がわかったわけだなw
764Socket774:04/07/25 20:42 ID:jquXVbQE
3〜5本/1oとか走ってる場合が多いから
鉛筆だのコンダクティブペンは役に立たないっつーの。
765Socket774:04/07/25 22:10 ID:R5tQs9Y3
>>764
そんなに細いとは。配線よくみたことないから気がつかなきませんでしたが、
言われてみれば思い至らないほうがおかしいくらいの話ですよね。
ところで、実際やれるかどうかとは別の話として、修理法に興味があるんですが、
もしよかったら修理の方法を教えて貰えないでしょうか。
766Socket774:04/07/25 22:51 ID:TmRZcNLK
>>765
修理の専門スレがあったんだがメンテしてなくて落ちてしまった。
スレ違いだし>>701もいるからウプしようかね。

http://smash.s68.xrea.com/uploader/files/514.zip

dat/html/txtどれでも好きなのをどうぞ。
767Socket774:04/07/25 23:12 ID:TmRZcNLK
>>765
道具としては
カッター(レジスト剥がしたりの小細工)
低電圧(20W以下)の極細半田ゴテ
テスター(導通、短絡確認)
糸ハンダ
拡大鏡(x10ぐらいのアイルーペが望ましい)

切れたパターンの修復材料
よくある普通のリード線の撚り線の1本

複数本の場合は両端をメンディングテープなどで固定しておき、
爪楊枝で間隔を整え、1本1本ハンダ付け。
予備ハンして拡大鏡で見ながら慎重に。

以上、スレ違いスマン。
768Socket774:04/07/26 00:35 ID:Kjck1Tga
勿論のことながら
修理は全部自己責任で。
直らなくてもここであたらないように。
769Socket774:04/07/26 01:37 ID:PvPNNLjq
最近仕事の関係上、中郵便局裏の市営大須駐車場を使っているんですが、
その際九十九三号店の前を通ります。
↓ココ
http://www.tsukumo.co.jp/shop/nagoya3/

その際夜の7〜8時にこの店の前を通ると、くわえタバコした人がよく店舗入り口で不良座りで陣取っているんですが、
あの人はあそこの店の店員なんでしょうか?
770Socket774:04/07/26 01:39 ID:/zSzzjOd
パターン切れした奴修理するけど、半田吸い取り線ほぐした銅線使って半田してるぞ。
今使ってる奴も>>751と同じような故障してて他にコンデンサー飛んでたけど交換して丸3年
使ってるがまだまだ元気。細かい半田だから大変だけど練習すればできるようになる。
771Socket774:04/07/26 23:43 ID:I44YB1E6
自作と関係ないけど、プリメインアンプの中古が格安で買える店ないですか?
それこそ1000円とか2000円くらいで。
772701:04/07/26 23:49 ID:m6t01Vuj
>>771
ハーd(ry

…オーディオ系の板逝った方がいいと思われ…
773Socket774:04/07/27 00:05 ID:n2qSBqfm
12V 3.5A程度のACアダプタのジャンクおいてあるとこない?
500円ぐらいが希望・・・。
774Socket774:04/07/27 00:47 ID:3FtEwC6W
>>773
液晶用?
それも硬いおふのほうが脈ありかも。
ボットンはもう無かったような気が。
775765:04/07/27 02:25 ID:xu72s4Td
>>766,767
ご指導ありがとうございます。機会があったら練習してみます。
どうせ壊れてるなら「だめでもともと」ですし。
776Socket774:04/07/27 05:23 ID:/HQRlbx3
>773
PCネットにはありそうだが、500エソでは
置いていないと思う
777鯖屋:04/07/27 08:44 ID:t2xQLEZV
盆トンは高かったよ。
確か1000円超えてた。
新品なら海外電商とかで売ってる。
PCネットはIBMとかのノート用なら置いてるけど
これもまたいい値段してた。
778Socket774:04/07/27 09:34 ID:WokTUlXS
新品ならタケイにもある。 >ACアダプター
スイッチングの高性能品。小型・大容量・汎用のモノが欲しい場合はソレ。

安いことが望みならハードオフ池。もっともハードオフも、ACアダプターは
高めの値付けをするので腹立つし、3.5Aなどという大容量品は見つけづらい鴨。
779Socket774:04/07/27 13:53 ID:8ebiulwY
第一アメ横で大容量のACアダプター探そうとすると高いな。
PC-NETがそこそこじゃねー?3.5Aとなるとなぁ、スイッチング電源で出力を
スイッチングレギュレーター通した方が良いかも?
780Socket774:04/07/27 14:11 ID:eyTmXjDF
持ち運びノートに使うわけじゃないんならボントンのフレームタイプのスイッチング電源がお勧め。
見た目が悪いが5Aとか取れるやつでも2000ぐらいだと思う。
781Socket774:04/07/27 19:44 ID:XRvrs4nA
そういえばPC-NETにboovooが山のようにあったような気が・・・・
782Socket774:04/07/27 19:57 ID:X/NACZDr
クッション?
783Socket774:04/07/27 20:55 ID:sflaJqet
voodoo?
784Socket774:04/07/27 21:08 ID:fI5jaXcy
ゲフォ6800Ultraって大須で出回ってる?通販嫌だから大須で買いたいんだけどGTは一宮のGWで見たんだよね。
785Socket774:04/07/27 21:22 ID:qyAJbdTL
>>784
無印、GTは出回りだしたけどUltraはまだ見ない
786784:04/07/27 22:07 ID:fI5jaXcy
そうですか・・・・・やはり出回ってないか・・・
いくら欲しくても出回ってなきゃなぁ。800XTの方も出回ってないのかな?
早くPC組みたいのだが、ビデオカード待ちかぁ。
787Socket774:04/07/27 22:11 ID:Cz+LatiJ
3280円(税込)でGeForce4MX440-8X 64MB BOX(中古)買ったけど、得したのかな?
自作初心者だから分かりません。メーカーはPixelView?有名なとこ??
788Socket774:04/07/27 22:31 ID:sflaJqet
普通。地雷だったら損。
789Socket774:04/07/27 22:55 ID:eyTmXjDF
>>787
九十九3号だろ。
つーかRADE9000/9200GF4MXならそれぐらいでしょ、中古だし。
790Socket774:04/07/27 22:59 ID:ptHzkcIW
ドスパラ名駅でGalaxyの6800Ultra買った。
一個しか入ってこなかったらしい。

ラデ9600proからの変更だったんで、
リネ2超快適。
でも、さすがに五月蝿い。
791Socket774:04/07/27 23:13 ID:Cz+LatiJ
>>788
レスどうもです。
ま、友人のPCだから地雷でもOKです。
GA-8IPE1000-G、Celeron D 320、ノーブランドメモリ256MB PC2700、GeForce4MX440-8X、
MAXTOR 6Y160L0、TOSHIBA SD-M1712、AOpen H600A-300W、+その他諸々で約5万・・・OS入れると6万超えるか。
友人から10万で頼まれたんでちょっと悪いことしたかも・・・1万返そうかな。
792Socket774:04/07/27 23:17 ID:Cz+LatiJ
>>789
そうです、九十九3号です。

・・・軽い3Dゲームをするらしいんですが、まぁ大丈夫ですよね・・・
793Socket774:04/07/27 23:17 ID:oKZZagCF
大須はどの店も高いねぇ。
結局ツクモで買ってしまう。
794Socket774:04/07/27 23:18 ID:QX6hh7wd
>>791
ひでぇな・・・テキトーに選びすぎだろ。
795Socket774:04/07/27 23:33 ID:AcvPIVJU
>>791
ツッコミどころは数あるが、せめてもっさりせろりんは買うなよ・・・
つーかそれで60kって・・・まだエロマスィーンのが遙かにマシだな

Athlonなら60kでもっと遙かにマシなのが
P4でも考えれば60kでこれと同等以上なのできるだろ??
中古部品のOKのようだしなぁ・・・
796Socket774:04/07/27 23:40 ID:l74eElpg
>>785
名駅コンプなら先週土曜日の時点で青筆、InnoのUltra and GTがあったけど。
797Socket774:04/07/27 23:49 ID:jwyslRyk
漏れ友達に10万で15インチ液晶モニタ含めて組むっていってるんだが・・・
798Socket774:04/07/27 23:52 ID:DChngomF
>>797
「軽い」3Dゲームとは言え、10万じゃ苦しくない?

今はよくても、欲が出て「ちょっと重たい」3Dゲームしたいなんて言ったら
すぐに追いつかなくなるよ。
799エデン:04/07/28 00:03 ID:fvmHipOf
大須のどっかでFDDにOEM版OS付けれてWindowsXP Home1万前半ぐらいのところってさすがにないですかね・・・・。
名古屋駅付近で見積もった所だとFDD、HDD、にOEMを付けれないと言われたんです。
800Socket774:04/07/28 00:10 ID:odoIUlVs
>>795
intelのCPUにしろって言われたんで。
友人にはCeleron DのDはデラックスのDだから3Dも全然イケルとか適当に言っておきました。

>P4でも考えれば60kでこれと同等以上なのできるだろ??
>中古部品のOKのようだしなぁ・・・
中古部品はNGみたいです・・・ビデオカードはまぁ箱付きで付属品全部揃ってるのでバレないかと。
>>798
たしかに。
そっくりそのまま伝えておきます。
801Socket774:04/07/28 00:15 ID:hZAbZHYC
>>799
マジ?

HDDはもちろん、FDDへのバンドルはMSも認めてるハズなんだけど…。
名駅のドスパラが1499円だったかでFDD売ってたような(XP家バンドル可)。
802Socket774:04/07/28 00:18 ID:EIae4719
HDDへのOSバンドルって…マゾか?
803Socket774:04/07/28 00:25 ID:W3ZwfmI+
非道だな…普通にdellやhpのメーカ保障付きPCが買えるよ
804Socket774:04/07/28 00:48 ID:lyrcXTs+
>>786
この酷暑続きでなお,ゲフォを買いたいと。
うらやましいほど涼しいところにお住みで。
805Socket774:04/07/28 00:50 ID:r19DqyoW
>>799
大須じゃないけどパーツおいときますね
つ|PC STATION|その他

>>803
非道じゃなくて外道で池沼。
>788=神聖の池沼は「ばれなきゃいい」とか滅茶苦茶言ってるだろ
この池沼は漏れが地獄の業火に投げ込む者だな
806Socket774:04/07/28 00:51 ID:r19DqyoW
ごめんよ>788・・
池沼は>787だったな
807797:04/07/28 01:02 ID:bF9ZGf/B
>>798 ごめん。ややこしい書き込みだった。漏れは787の中の人とは別です。
んで、友達がはじめて使うパソコンを組んでくれっていうんで10万で引き受けた。

CPU    AthlonXP 2500+バルク クーラー手持ちの余ってるやつ使用 8k
ママン    ASRock K7S41 7.5k
メモリ  Infineon純正かELPIDA純正かSanMaxの内で安いやつ(PC3200/512MB) 10k
HDD   7K250 80GB 6k
ドライブ  ND-1300A 7.5k
ケース  8kくらいで電源の質重視で適当に探す
モニタ  LCD-A153 35k
あとOSとマウスとキーボードでちょうど10万くらいかな・と思った。
仕事の出張ついでに日本橋にも寄れるんで大須価格よりけっこう安めに見てますが・・・
808784:04/07/28 01:07 ID:7S7m5b/Q
>804
いやまぁ、部屋にクーラーあるんで。まぁ、別に800XTでも構わないんだけどね。ある方でってことですねぇ。
809Socket774:04/07/28 01:42 ID:aUwYgolp
大須のPC店で、九十九だけRDT179Sが5万7千円なんだけど、この店で買っても大丈夫?
810Socket774:04/07/28 11:29 ID:gbqj1pD3
>>809
相性補償付けた九十九は最強だから是非そこで買うべきだと思う。
・・・相性補償付けると値段が他店といやなんでもないです。
811Socket774 :04/07/28 12:21 ID:SzbjOUk+
>>809
そこまで安いならドット抜け保証くらいつけておこう。
俺が買った時は同保証制度が始まる直前だったから我慢して使ってる…
812Socket774:04/07/29 18:24 ID:t28+/4z6
番組の収録してるな。
813Socket774:04/07/29 22:29 ID:+NRe83Fv
祖父ノート祭りの報告だ
結局メモり256M買って5K増えたが激しく満足
カキコもこれでやってる

漏れはVersaをじっくり見て買った。
キー抜けは自分で補修して(初代NXからキー変わってなかった)
HDD不良かも?は物理フォーマットしたら問題なくなった
簡易な仕事はこれで全部できそうだ。
ありがとう祖父w
814Socket774:04/07/30 00:09 ID:5/5dTd3w
こちらのマザーは、激しく相性が悪くて動かすのあきらめた
(動くはずなんだが、手持ちのCPUが古すぎるみたい)
なぜかもとの構成に戻して、HDD追加したら
電源のヤツ、ちゃんと動作するように・・・
うーん、外したときシリコングリスがネロネロだったから
それが原因で熱暴走していたのかなぁ
815Socket774:04/07/30 01:02 ID:z1du77y5
8/1(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
816Socket774:04/07/30 01:10 ID:C/6tXvHh
538 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/07/30(金) 00:12 ID:zS/RM6Q8
8月1日世界コスプレサミット2004
場所:大須商店街
http://www.tv-aichi.co.jp/event/cosplay2004/

スペシャルゲストは古谷徹、大河原邦男、川口克己

817Socket774:04/07/30 03:08 ID:Mky+zz8o
>>816
ゲストはネタかと思ったらマジなんですね、いまだに信じられない
8月1日大須観音に行ってみようかしら
818Socket774:04/07/30 03:48 ID:HiiRlKUL
>>683
写真うぷきぼーん!
819エデン:04/07/30 11:40 ID:7/N4khIc
すいません
大須の中でFDDに、OEM版OSつけれる店ってありますか?
予定ではXPhomeです。
いくらぐらいだった。っていうのもできたらお願いします

そういえば先週ぐらいにいた、auのキャンギャルってまだいるんですかね?
美人でミニスカだったんで、盗撮してつかまるヴァーカーーの気持ちがちょっと理解できたんですが
820Socket774:04/07/30 11:40 ID:l+AprklV
>>816
招待の海外女、もう少し何とかならんのかヽ(TдT)ノウワァァン
何かいかにもテレビ局の仕込みっぽい、ハズシ具合がいや杉
821Socket774:04/07/30 11:50 ID:PKMrOaK/
フランチェスカタソ呼んでくれれば見に行くのに
822Socket774:04/07/30 11:53 ID:0wuCJo+J
俺的には長命うどんズがあのまま腰くねらせて練り歩いてくれた方がなんぼかマシだなあ。
823Socket774:04/07/30 15:10 ID:AfjJxCXe
>818
こんなんで、ええんか?
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/archives/4674180.html
824Socket774:04/07/30 16:20 ID:jSu2p3pK
>>819
あったよ。どの店か忘れたけど.....
値段は店員に聞けってPOPが貼ってあったから覚えてるのだが.
825Socket774:04/07/30 17:57 ID:IZ7ESJ0+
すいません、初心者ですが、大須へ行く前に教えていただけないでしょうか。。。

MicroATX 180w
MB Albatron KM18G PRO
CPU Athlon XP 2500+
MEM DDR3200 512*2
VGA FX5900XT 128M
HDD 120G

こんな感じのものをゲーム用に使ってるんですが、
マザーボードとCPU交換でパワーアップしようと思って64かP4か迷ってるままです。
6万円までで、イイ組み合わせありませんか?(マイクロATXで)
また、電源も交換かなあと思っています。
迷ったまま買いに行ってヘンなの買いたくないのです。
詳しい方、助けてください。よろしくお願いします。
826Socket774:04/07/30 18:20 ID:AfjJxCXe
>825
使用OSも付記してくだされ
つーか、いい構成だな



ウチのスペックがヘタレなだけか...oTL
827Socket774:04/07/30 18:36 ID:79B1eTPR
>825
迷ったまま買い物に行ってあちこちの店を巡ってみるのも楽しいぞ

もちろん地雷を踏まない様チェックしておいた上で
828Socket774:04/07/30 18:49 ID:oW+s9GuD
>>825
ゲーム用ってんなら調度価格改定があったAthlon64がよろしいかと。一番買い得感が強いのは3000+あたりかな。
ママンは個人的にはGA-K8S760Mを推したい。メモリ2枚刺しでDDR333になるってこと以外は悪い噂を聞かないし、
俺のところでも安定動作してるから。

DDR333化が気になったら参考までに↓を見ておくとよろし
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4537/labo/athlon64-04.html
829Socket774:04/07/30 20:56 ID:8BRzPG/m
>>825
そのスペックで「ゲームに使えない」って…。

いや、それだけゲームが重くなったってことなんだろうなぁ(w
830Socket774:04/07/30 22:25 ID:mmN1tan/
>>825
そのスペックの180W電源に誰もツッコミいれないとは
夏だなぁ。
俺の放置スキルが足りないだけか?

そのスペックのまま電源だけ変えて後はパーツ見直してみたら??
よくねーマザーで、糞メモリで糞電源で総合的に駄目っぽいに一票

831Socket774:04/07/30 23:42 ID:sRD+lRbV
>>819
クレバリーあたりの通販のほうが確実で安いと思われ…
832Socket774:04/07/31 00:21 ID:0W3j+bra
>>829
>>830
825は現状に問題があるとは書いてないが。重たいゲームに特攻するのに装備を整えようとしてるだけじゃないの?
もし買い換えるなら電源もってのには俺も同意。最低350Wは欲しいな。
833Socket774:04/07/31 00:58 ID:DmKlCX/Y
>>825
>6万円まで
まずはクロックアップ。コスト0円
2500+なら3300+相当くらいまでいけるんちゃう。Albatron KM18G PRO がどんなマザーか分からんけど。
そして余った6万でRADEON X800 PRO をゲット。
なんてのはどうよ。

CPUとビデオが速けりゃゲームは快適だと思う。どんなゲームやるのか知らんけど。
電源は鎌力かっとけばええんちゃう
834825:04/07/31 09:30 ID:HmP20HCm
皆さんありがとうございます。
>>826
2000です。2000で満足しているのでずっと使っていくつもりです。
>>827
一度お金を持たずに見に行くのも手かなあと感じますが家に帰ったらネットで他にもいろいろ見て迷っちゃいそうで・・・。
>>829
使えないとは思ってませんが>>832さんのおっしゃる通り少しずつ整えたいと思っています。
(今までも毎回予算を決めてそうしてきました)
>>830
>>832
ですよねえ、電源だけでも早めに替えたほうがいいかもって思います。
>>833
ど素人でスミマセン、何度もクロックアップ挑戦したんですが上手くいかないんです・・・。
ゲーム用のVGAってやっぱりRADEONのがいいんですか?

あと、基本的にマザー+CPU交換で考えてたんですがやっぱりPen4よりAthlon64でしょうか?(あと、電源も替えますw)
835Socket774:04/07/31 10:42 ID:0W3j+bra
>>834
MicroATXにこだわってるのは使ってるケースのからみでかな?
なら今この時期にPen4に逝くのは熱が怖いね。VGAもかなり熱そうだし。
Athlon64ならCnQのおかげで通常使用時の発熱はかなり抑えられるし、
CrystalCPUIDってツールで最高クロックでのコア電圧を下げられるからゲーム時もそこまで熱くならないよ。

重いゲームでどちらがいいかってのは下のDOOM3ベンチ結果見て判断してくれ。
http://www2.hardocp.com/article.html?art=NjQy
836Socket774:04/07/31 12:36 ID:RQzy9MJf
XP 2800+ から安くなった 64 3400+ に買い換えました。
体感でわかるくらいキビキビしてます。
温度も42度くらいでとっても快適です。
837Socket774:04/07/31 13:48 ID:7Sk8FgcQ
サンバ突撃隊は梶田Qの捕獲もよろ
身内に不幸があったため行けないので
838825:04/07/31 13:56 ID:HmP20HCm
>>835
ありがとうございます。Athlon64がいいみたいですね。
おっしゃる通りMicroATXにこだわってますので選択の幅はかなり狭いです。
あとは、予算と相談しながら決めていこうと思いますが、オススメのマザーボードなんてありますでしょうか?
>>836
かなり期待できそうですね。楽しみです。
839Socket774:04/07/31 14:53 ID:DE/iNCVT
>athlon64のMATX?
マゾいのそろってるぞw

ケース買い換えろよw
840本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/07/31 15:19 ID:djQQrnf4
>>825
しばらく待って,Sempronに手を出してみたらどう?
あれってSocket A/754で出るんだっけ?
841本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/07/31 15:43 ID:djQQrnf4
連投になるけど,面白そうなニュース.

光る!喋る!……キューブ型ベアボーンPCが収納可能な実物大の“ハロ”ケース登場!!(Akiba 2 Go!)
http://db.ascii24.com/akiba/news/2004/07/30/650876-000.html

バドウィルが製作したとか何とか.

842Socket774:04/07/31 15:54 ID:rz37o7xe
843Socket774:04/07/31 15:55 ID:rz37o7xe
すまん、間違い。こっち。
http://blog.livedoor.jp/denkigai/archives/5062129.html
844Socket774:04/07/31 16:33 ID:CWK48VTV
>>841
すげーやっつけ仕事だな。
845Socket774:04/07/31 16:55 ID:ba1yIFow
つーか、denkigaiの方が1日タイムスタンプが早い
846825:04/07/31 17:18 ID:HmP20HCm
>>840
Sempron知りませんでした。ありがとうございます。
ちょっと記事を見ただけですけど最上位が3100+(754)という事しか分かりませんでした。
この先Sempronでもっと良い物が出てくるという事でしょうか?
今のモノで困ってる事はないので、もうちょっと様子を見てみたいと思います。
(でも待ってたら種類が増えて、また迷いそう・・・。いっそ今回の資金は電源だけ替えて、残りは他の事に使ってしまおうかな・・)
847Socket774:04/07/31 18:01 ID:0W3j+bra
>>846
>オススメのマザーボードなんてありますでしょうか?
828は読んだ?
あと、Sempron 3100+がもし予価通りに出たとしたら、Athlon64 3000+とはおそらくたった4千円差だよ。
クロックとキャッシュの差を考えれば、どうしても差額が出せないってわけじゃないなら素直に64に行ったほうがいいと思うけどな。
対応Biosが出揃うのにも時間かかるだろうしね。

まあ現状の構成で廃熱も余裕なんだとしたら無理に買い換える必要もないだろうけど。
848Socket774:04/08/01 02:20 ID:K727N9/D
849Socket774:04/08/01 04:32 ID:eoQt0rl9
自作とは関係ないんですが、古めのPCゲーム(非エロゲー)が激安で売ってる店知りませんか?
850Socket774:04/08/01 05:54 ID:BFxt0jYi
中京マイコンかな。他に良い店有ったら俺も教えて欲しい
851Socket774:04/08/01 09:10 ID:2N7f87ZI
>>849
てめー先輩だな
いつもいつも聞きたくもないヲタ話しつづけるんじゃねぇよ
852Socket774:04/08/01 09:30 ID:SvQ6ZWlZ
今日大須近くの歯医者に行くんだけど
コスプレパーティなんてもんがあるのか・・・・
なんちゅうタイミングや

TWOTOPの1階ってケースばっかだけど、
無駄なスペースの使い方してんなーといつも思う。
ケースなんて2階奥でええやん。
853Socket774:04/08/01 09:33 ID:MosMoQI5
>852
重いから上まで運ぶのイヤなんだよ
854Socket774:04/08/01 09:39 ID:SvQ6ZWlZ
>>853
どうせ在庫は3-4階にあるんでないの?
2階と3階の間って通行できないようになってるやん
855Socket774:04/08/01 10:08 ID:hPdlRVjL
TWOTOPって大須の他の店に比べて結構強気な価格設定だと感じるんだけど、
あそこの店でお勧めのパーツってどんな物があるんでしょう?
856Socket774:04/08/01 10:15 ID:heV3H0ru
>>855
IDE-RAID系…っていうのは一昔前の話だなorz
857Socket774:04/08/01 10:19 ID:+oXw0Zm7
2topというと大須では数少ないintelのNICを扱ってる店という印象
858Socket774:04/08/01 10:57 ID:q9PAZgWA
コンプ亡き今,一番強気なのはBW
859Socket774:04/08/01 11:12 ID:qrsQFg23
>>855
HDDとかがちょっぴり安い
(特売島に置いてある奴ね)
860Socket774:04/08/01 11:18 ID:msOtNqvv
>>855
特売コーナーは結構好きだぞ。
MSIのUSBスティック型128MB FM内蔵MP3プレーヤーを8980円で買えたのが嬉しかった。
861Socket774:04/08/01 13:59 ID:9na/PDJd
>>855
大須最安とか、大須唯一、というものも結構あるよ
小物や、他店でも豊富に扱ってる物は、高めかも知れんけど
862Socket774:04/08/01 14:33 ID:Wq1O1nTO
中古バットウィルの入り口に「在庫が常時500台」
みたいなことが書いてあるけど本当にあるのか数えてみようよ
863Socket774:04/08/01 17:36 ID:4hpjWJ1L
今日大須観音でモナーのコスプレしている人見たぞw

TWOTOPは特売品とメモリぐらいかな。あとHDDの棚の並べ方
864Socket774:04/08/01 20:50 ID:1qwubiVs
サンバ写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://blog.livedoor.jp/denkigai/archives/5339610.html

去年ぽろりしてたねーちゃん、今年もなんか見えてるね。
確信犯?見せたがり?どっちでもいーけど顔こわい。
865Socket774:04/08/01 21:07 ID:QWcoigPe
大須で、PC3200で1GBのメモリって置いてる店ある?
1GBのメモリなんて気にしたことなかったから手に入るのかな・・・・あるとしたら幾らくらいなんでしょう。
どなたか知りません?
866Socket774:04/08/01 21:15 ID:73IurDWp
いけばよかった〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
867Socket774:04/08/01 21:22 ID:AaCgeAYz
>>865
価格コムの最安値がPCサクセスで\23,xxxだで
大須にあるとしたら\28,xxxとかでねか?

モジュールの写真提供が中部ノートセンターになっててちとワロタ…
868Socket774:04/08/01 22:23 ID:457oIpSv
そういやソフでキーボートとスキャナが合体したいかにも胡散臭いのが1500円ぐらいで売ってたが…
869Socket774:04/08/01 22:27 ID:uGlsQW5H
サンバって女を知らないヲタには刺激的かもね。
海の外の連中は性に関する考え方違うからなーw
アレ見て抜ける香具師はある意味神。
870Socket774:04/08/01 22:32 ID:2RHO20pe
と強がって知ったかぶりしてみる厨一匹。
871Socket774:04/08/01 23:00 ID:jUeBWJfb
>>863
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%82%B3%82%B4%82%C8%82%DD
でトップに来る人だな。

初めて素顔見たよ。
872Socket774:04/08/01 23:27 ID:bLbTZXOj
オフラインで2chの着ぐるみとか痛いだけ。
アニヲタやエロゲヲタ以下。
単に考えが浅い馬鹿に見える。
873Socket774:04/08/01 23:57 ID:28CSO0K5
>>864
去年のポロリ画像は
誰が撮影したんですか?
874Socket774:04/08/02 00:24 ID:6dhGTAPq
>>873
イズミヤQ
875Socket774:04/08/02 01:33 ID:BwbnjfjT
じゃんぱら最高。あっちこっち探しまくって全然見つからなかったものが
100円で手に入った。うれしい〜

それにひきかえBWのクソぶりは・・・(怒
876Socket774:04/08/02 12:21 ID:pRxBUaJf
というと、ジャンク箱からかな。
877Socket774:04/08/02 14:37 ID:Y7uUE9Uk
コスプレサミット写真キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! モナーいるし(w
http://blog.livedoor.jp/denkigai/archives/5377918.html
878Socket774:04/08/02 14:43 ID:ZxeNZSLL
>>877
フェレットワロタ
879Socket774:04/08/02 21:00 ID:EqaSM6iO
>867
う〜ん、まぁそれぐらいなら手が出るかな。サンクス〜
880Socket774:04/08/02 21:34 ID:6dhGTAPq
>>878
何年か前には自転車に犬を三匹乗せてやってくる犬ジジイがいたが
881Socket774:04/08/02 21:57 ID:zGT6qMfO
今日結構安くタミのK7DDRがあったけど買う人いる?
882Socket774:04/08/02 23:48 ID:kuelFs0Z
コスプレサミット、来年は万博でやるのか!?
許可する方も許可する方だなw
883Socket774:04/08/03 09:57 ID:lwVnq2W0
自作じゃないけど、Doom3ってGoodWillに輸入版売ってるかな?
誰か見てきて!
884Socket774:04/08/03 10:01 ID:iwbtcAbH
>>883
電話すればいいだろ
885Socket774:04/08/03 12:11 ID:c4zYuSac
電話したら女の人が出たので、ついつい癖で変なエロゲーっぽい名前のソフト
「『美少女パイズリ大惨事』ってソフトありますか?」
って聞いたら切られた。
もう一度かけると、すぐきられる始末。

誰か見て来い!
886Socket774:04/08/03 18:10 ID:MahvhfGq
で、地下昆布の閉店セール 誰か逝く?
887Socket774:04/08/03 18:29 ID:KZQyfme+
>>886
詳しく
888Socket774:04/08/03 18:34 ID:MahvhfGq
889Socket774:04/08/03 18:38 ID:MahvhfGq
ttp://blog.livedoor.jp/osu_dnews/archives/5422299.html
こっちにも、もう上がっているな
890Socket774:04/08/03 19:07 ID:xiXWJgyO
コンプ大須のエロゲ売り場が、かつては大須初のネットスペースだったってことを
知ってる香具師は、どれぐらいいるんだろう…って、漏れも使ったことはないけど(w

最近、閉店セールとか突発ジャンク市は平日ってのが多いねぇ。
祖父のジャンク市は大須じゃないけどさ。
891Socket774:04/08/03 20:24 ID:hc/z9tUA
>>886
な、何だって〜?(AA略

そこでこの間ソフト(エロじゃない)買ったけど、もう少し待てば良かったかな。

…ソフトは移動が楽だから安売りしないか。
892Socket774:04/08/04 08:25 ID:l2DtwNlF
ふむ、コンプにしても売り上げ伸びなかったんだな・・・
まぁいつも閑散としてたしねぇ。

エイデン→コンプの時のエイデンの大安売りは出物いっぱいでかなりウハウハできたが、
10〜30%引きとはまた閉店の割にはセコイ数字だな・・・
もっとガッツリ引けよ。
893Socket774:04/08/04 10:56 ID:CDRYWbiU
でも、まーここは結構値引きに応じてくれたけどな。

去年買った SHARP液晶16インチ \49,800をごねるとDVIケーブルと更に2,000
円引きにしてくれたのは旨かったナ
894Socket774:04/08/04 12:26 ID:BXjL+fKL
>>892
ハガキ持って一万以上のモノを買えば更に500円引いてくれるぞъ( ゚ー^)
895Socket774:04/08/04 13:36 ID:0Yia8LkH
別にコンプ無くなっても問題ないな
896Socket774:04/08/04 14:13 ID:ck9Lyn4x
同意
あそこ高いしな
897Socket774:04/08/04 15:24 ID:8SuzLhi+
屋根裏から昔買ったパーツの箱を引っ張り出してきたら
中に某APCのレシートが入ってた......orz
898Socket774:04/08/04 18:29 ID:OxS3iXAZ
>>893
だって元々高いもん
899Socket774:04/08/04 18:31 ID:CtBM69E2
「値引き価格はご相談」と書いてあり、価格.comの最安値を申告したら、
少し驚いていたが、それよりもマケてくれたことがある。

そういうアホさ加減では貴重だったが、他の目的ではイラネ。
900Socket774:04/08/04 20:45 ID:CQ5rrpA7
大須のPC&同人系は、最近なんか閑散としてるね。
名駅周辺も特に際立って人が入っている様子もないし。

 ドスパラ名駅にじゃんぱら?(中古)が入るみたいだけど
そんなに儲かってるのかな?
901Socket774:04/08/04 22:14 ID:OxS3iXAZ
>>900
あの床面積のままで中古も始めるなんて自殺行為じゃないのか。
902Socket774:04/08/04 22:17 ID:meh8NivG
オレはじゃんぱら大好きだからうれしいが
903Socket774:04/08/04 22:21 ID:hIzbGNXe
大丈夫だろ
まだ、レイアウト、スカイカだし(w
904Socket774:04/08/05 07:26 ID:rpai13LS
じゃんぱらは名古屋で唯一の秋葉原価格の店
905Socket774:04/08/05 11:20 ID:zazu68UN
名古屋で唯一の秋葉原価格の店はAPCだろ
906Socket774:04/08/05 12:54 ID:ojFJUewx
しかし、こう突っ込むのもなんだが、
秋葉原にないのにAPC名古屋店というのも
当時笑ってしまった(w
無くなった後に、ちゃっかりはいったピー工房には
もっと笑ったが・・・
907Socket774:04/08/05 23:55 ID:r8BuYVPk
水曜日なんだが。。。 

ツクモ3号で買い物をした後に外を見てびっくりこいたわ。

3号店を出て→側を見ると、公園の奥の交差点に真っ黒い服着た30人ぐらいのヤクザの方々がズラズラズラっと。。。

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルしながらTOWTOPの角をDOSパラ方向へ歩いていったんだけど、アレは何だったのだろうか。

全部買い物終わってもう一度見に行くと、高級車がズラズラズラっと出てきてヤクザの一人が交通整理までやってる始末。。。

一般車両をとめた後にはちゃんと一礼していたんで、礼儀正しい人なんだなぁと。

皆さんもツクモ3号から→に直進して公園の前を歩くときには要注意でっせ。。。 公園を通りすぎた交差点の角に行けば一発でわかるような建物ありますから。防犯カメラが10台ぐらいあった悪寒



908Socket774:04/08/05 23:57 ID:Y1dQK2y5
何を今更。
909907:04/08/06 00:04 ID:fYnYQNjX
既出なん?
910Socket774:04/08/06 00:05 ID:qbo1qX7X
>>907
あそこは夜になると警官でも寄り付かない地帯
そこの公園の西側の看板をよく読め(2topの正面)

興味本位とかで近づくのはマジで危険だからやめとけ
911Socket774:04/08/06 00:05 ID:qrtDxZfV
なんて書いてあるんだ!?
912Socket774:04/08/06 00:27 ID:muFfP4Dy
>>907

北東の、カメラが何個かついてる事務所に行けば
教えてもらえるよ!
913Socket774:04/08/06 00:28 ID:muFfP4Dy
すまん・・・公園の南東だった_ト ̄|○
914Socket774:04/08/06 00:37 ID:3gHJgTnM
>>909
悪いが、それは、歴代のこのスレと中部圏スレで、最大の既出と言ってもいい。
915Socket774:04/08/06 00:50 ID:gG0cdH7g
大須のピンポンダッシュスポットと言ってもいいからな
916Socket774:04/08/06 01:21 ID:fYnYQNjX
中部圏スレの過去ログ見てみたら激しく既出なようで orz

今度からBWの前を通るかのぉ。。。
917Socket774:04/08/06 01:25 ID:3gHJgTnM
別に無闇に恐れる必要もないが
918Socket774:04/08/06 01:30 ID:j6DQLI7Z
組員の人も一人くらい自作してたりエロゲマやってる人とか居るのかな?
秋葉じゃ自作好きの組長がいて買いに来るとかあるらしいけど。
919Socket774:04/08/06 10:45 ID:y4QBdr2c
ヤクザは本物のDQNなので無視するように
920Socket774:04/08/06 14:16 ID:HsvwXiX5
今の日本で唯一期待できる団体・創価学会。
期待しよう。
921ハゲ:04/08/06 17:05 ID:LJtFBrp6
バットウィルにてDOOM3を購入!
初めてメイド喫茶を見たけど異様な光景だったな。
922Socket774:04/08/06 21:27 ID:/j0knNHa
今日から始まった地下コンプの閉店セールに行ってみた。
基本的に10%オフになっているだけで、目立って激安の商品はなし。
その割引にしたって、もとの値付けがあれじゃねぇ・・・

ちなみに、パーツ関係のフロアの外れたところにワゴンセールらしき
ものがあったので、もしや掘り出し物!?と色めきたったが
特別な割引はいっさい無し。 今更ELSAのGF3ti200が1万円という
ある意味衝撃価格に激しく萎え。
923Socket774:04/08/06 21:38 ID:I1EcDyjY
>>922
それでも液晶モニターではkakaku.comの最安値位になっている奴「も」あったよ。
今日は自転車だったから持ち帰りは無理だったので見送ったけどね。

でもまぁ殆どのものは他店舗で普通に買っても対して変わらん値段ではあったね。
924Socket774:04/08/06 23:47 ID:1oOe/Oqi
原チャリのスタンドが壊れて大須で立ち往生。
ツクモ3号でナイロンの紐もらって応急処置して無事帰宅。
紐くれた店員さんありがとうございました。
925Socket774:04/08/06 23:48 ID:ZxLqfycX
今日はじめてドスパラ名駅店に逝った。
メモリが微妙に安いですね。
926Socket774:04/08/07 07:48 ID:M0Ld6qnZ
>>925
ドスパラって店舗ごとに値段が微妙に違うからあなどれない。
巡回する楽しみがあっていい。
927Socket774:04/08/07 09:42 ID:twEzczTo
ま、それはツクモも同じこと。
928Socket774:04/08/07 11:06 ID:8QrPUliy
ど→普通の自作ショップ
99→人のいいオッサンの店
じゃ→値段がすべて
BW→ウザッ
929Socket774:04/08/07 11:34 ID:ndFFMSsk
BWって色んな分野に手出して勝手に自滅しそうな予感
930Socket774:04/08/07 11:55 ID:VksisO0l
ツクモといえば、玄人の460W電源が
1号店では\6k弱なのに、3号店では\8.5と
とんでもない差がついてて呆れた事がある
931Socket774:04/08/07 14:09 ID:7KuDPm13
週アスダッシュに信じられない記事が!
932Socket774:04/08/07 16:35 ID:d8InM0cG
933Socket774:04/08/07 19:39 ID:mbg9uONZ
これ、どっかに置いていない?

COOLER MASTER
4-IN-3 DEVICE MODULE(STB-3T4-E1)
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040807/newitem.html
934Socket774:04/08/08 10:04 ID:yFJttZ/g
これから大須行きます、目当ては x800proですが、twotopにサファイアvivo
在庫あったでしょうか教えて下さいナ。

935Socket774:04/08/08 12:06 ID:GByigj7B
おれはJustyのDMH-01を使っている。
もう潰れちゃったんで手に入りにくいけど。
たまに在庫処分で激安で見かける。
936Socket774:04/08/08 12:17 ID:GByigj7B
すまん、誤爆った。
937Socket774:04/08/08 13:28 ID:udsm8oJP
Justyってつぶれちゃったんだ・・・だから最近みないのね
938Socket774:04/08/08 15:16 ID:s63j//3h
大須で、ラデのX800XT-PE(AGP)の在庫ある店わかりますか?
明日行こうと思うのですが・・。
939Socket774:04/08/08 15:26 ID:cNQQ2XL9
明日行こうと思うなら電話して聞けばいいじゃん.
店数はそんなに多くないんだから.
今ここで聞いて在庫があったとしても明日有る保証はない.
取り置きしてもらえるかもしれないし.
940Socket774:04/08/08 15:39 ID:LEuPd9mw
ヲタはまともに電話できないんでしょ。俺は絶対電話で聞く派だが
941Socket774:04/08/08 19:16 ID:+A0+CqQw
800XT−PEだったかは知らんが、800XTなら昨日行った時に九十九7号店にあったよ
942本屋 ◆jG/Re6aTC. :04/08/08 20:39 ID:6S+Qb2g/
新スレ建てますた.

【名駅に】大須の自作ショップParts4【負けるな】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091965101/l50

サブタイトルはPart2あたりからとりました.
943Socket774:04/08/08 20:47 ID:YnlbvS6l
>>942
まだ早いだろ。
それに継続スレを立てるのに固定を使うなよ。
944Socket774:04/08/08 22:04 ID:f1UMrEjv
♪信じる者は得をする
♪信じられないこの値段

ってのは本当ですか? 何度かだまされたんですが・・・
945Socket774:04/08/08 22:27 ID:Mb3mBkSq
>>944
♪信じる者は得をする←店側
♪信じられないこの値段←信じられない位高額で売りつけると言う意味
946Socket774:04/08/08 22:59 ID:wVKTHo7L
俺はキミタチのような初心者と違うから、GWごときには騙されない。
947Socket774:04/08/09 00:06 ID:xyJP8rmH
奥山景三の名曲をおちょくりやがって!
948Socket774:04/08/09 00:36 ID:Ls/3jDcx
>>941 THX! >>393-940 シネ!w
949Socket774:04/08/09 00:40 ID:GdB9xp97
>>948
大量死だ
950Socket774:04/08/09 00:45 ID:tZU6vj2t
顔真っ赤にして勇んで書き込んだんだろうなぁ。
951Socket774:04/08/09 00:50 ID:P3S2ZMVS
おまえも追加して欲しいのか?あーそうかw
>>950sine w
952Socket774:04/08/09 01:09 ID:EX4IG5/B
>>951
おまいみたいなやつは公園近くの事務所前で同じこと言ってみろYO!!!
953Socket774:04/08/09 01:12 ID:e+YKmbWg
DVDのスーパーマルチドライブのが欲しいのだけど
8000円くらいでないかね?
954Socket774:04/08/09 02:04 ID:gruJjYE2
>953
ソフトなしで、ちょうど9000円ぐらいだな
4082がそれぐらいなんだが、全然見かけない
955Socket774:04/08/09 02:14 ID:vk04zzsE
>>952は夏季特有の粘着房でつか??(禿
956Socket774:04/08/09 02:59 ID:uLkW9EUf
七月に大須行きますた。
いつもは秋葉巡回してるけど(千葉在住)、大須ってイイ(・∀・)!!!
商店街って感じで活気あるし、アニメパチンコエロDQNとかに侵略されてないし。
(いや大須の中にはそういう店もあるんだろうけど)
グッドウィルが幅を利かせてる(?)のが新鮮でした。

特に臭くないのがいい…………………
957Socket774:04/08/09 09:42 ID:27SUVgku
あ、秋葉って臭いのか・・・?
958Socket774:04/08/09 09:48 ID:y6ykXd05
959Socket774:04/08/09 09:49 ID:0JNRwF3C
アキバは臭くない所もあるが、じゃんぱらはどこも臭い。
960Socket774:04/08/09 12:36 ID:lRq7bNlr
日本橋は明らかに臭いな
961Socket774:04/08/09 13:57 ID:IMzt79Fe
w2kが置いてある店ってありますかね?
962Socket774:04/08/09 14:56 ID:KiUPBgOl
はなわTシャツをもれなくプレゼント中
http://blog.livedoor.jp/denkigai/archives/5584441.html
963Socket774:04/08/09 17:30 ID:JIBJgp1G
>>956
おでぶさま?( ´ー` )
964Socket774:04/08/09 18:22 ID:eCEg8mqD
大須いいよね。秋葉とか日本橋行ったことないから比べれないけど、あのごった煮みたいに色んな店が混在してるのが好き。
ま〜純粋にPCショップ回るなら秋葉とかの方が良いのかもしれんけどね。
965Socket774:04/08/09 20:42 ID:YFfGYZap
>>964
モノは高いけどあの雰囲気は他では味わえないもんなぁ。
966Socket774:04/08/09 20:43 ID:evq9O+gb
まだ大須の方が健全のような気がする・・・・・
トラの穴とかあのてのが以外にないから・・・
967Socket774:04/08/09 20:58 ID:XO+YEQy3
>>954
さんくす。もうちょっと待てばもっと安くなるんじゃないかとか考えてるから全然買えねぇヽ(`Д´)ノ
968Socket774:04/08/09 22:21 ID:OqUpoRFJ
>>967
そんな事言ってたら一生買えないぞw
969Socket774:04/08/10 07:49 ID:xKPinKq4
>961
箱は最近見ないね、OEMなら何処にでもある様に思うけど。
970Socket774:04/08/10 08:00 ID:ErtfHSBi
>969
そりゃ、春先に供給終了したから
つ〜かOEM版も、最近は貴重品だぞ
971Socket774
アニメ、同人系は 名駅か栄周辺だからね 大須はどっちかって言うと
PCの街かな
それでも中央の十字路で振り分けされる1本の道だけだからなぁ
もう一方はファッション街だし、もう一方は質屋街