【取り柄は】CMI8738系カードのスレ【低価格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
281Socket774:2005/05/13(金) 00:54:36 ID:4NoiZ97N
CMI8738 + alsa でバイナリ一致してるんで無問題。
282Socket774:2005/05/13(金) 03:22:33 ID:RIAd8cwg
>>277
8738のアナログ出力で十分ってことは満足してるのか…幸せそうだ。
AV710のリアと比べても明らかに高域が荒くて伸びがない。
低域もぬるいというか、締りが悪いように感じてるのは漏れだけかな。
玄人8738と同ロープロファイル。

>>278
DIOドライバだけでも一致するからASIOは不要。
 
283Socket774:2005/05/13(金) 10:19:49 ID:nET02R1B
>>282
それがクロシコクオリティ。
284Socket774:2005/05/13(金) 16:37:07 ID:0F8nDHxz
>>276 が良いことを言った。ヲイラも同意見。

DIOドライバ光出力で、
WINAMP ver5 + ASIO出力プラグイン
で、.WAVを聴いているょ。

ASIOを利用することにより、WINのミキサーを通らなくて良いからね。

一旦停止(ポーズ)すると、出力途中の音が出っぱなしになるのは、
仕方ないけどな。

たかだか、44.1KHz 16bit のピュア出力で、何万もするカード買えるかってーの。
(光入出力付きでも、一万もしないだろぅ)。

アナログ出力については、スピーカーやアンプの特性にも影響を受けるから、
イコライザで特性補正すれば十分でないのかな。

cmi8738は、コストパフォーマンスは最高だね。
285Socket774:2005/05/15(日) 21:15:48 ID:bC2lw7JJ
プチノイズなんだけどおいらはカード上に改造して電源レギュレータを付けてみますた。
電源ラインのパターンカットして配線を取り出すやり方です。
カードは数年前に買ったREMIX2000ですた。
電源の改善でノイズ消えたよ。
原因色々だと思うんで必ずとはいえないけど電源の影響もあるみたいね。
286Socket774:2005/05/15(日) 22:44:44 ID:RUKgc6CF
http://www.frozencpu.com/snd-12.html?id=JQZgaeYW
>Dolby Digital Live Real-Time Contents Encoder
これ欲しいんだけど怪しい。
287Socket774:2005/05/19(木) 00:21:33 ID:h2swuJ9b
CMI-8768+
日本で売ってねーかなー
288Socket774:2005/05/19(木) 01:13:27 ID:c6vpO8SQ
>>285
マウスとかのジージーノイズは電源周りのコンデンサをOS-CONにしたり、
レギュレータの入出力にセラコンとかでバイパスしてやるとスッキリいい感じ。
音質も当然良くなるしね。
289Socket774:2005/05/21(土) 16:41:49 ID:SCEddaGd
ttp://article.pchome.net/00/05/11/83/?37,

CMI8788?

DTS エンコーダー搭載って書いてある
期待
290Socket774:2005/05/21(土) 23:22:59 ID:qk30Llrd
http://211.20.180.77/ne/news/news_detail.asp?Id=336
DOLBY/DTS硬エンコ 192k/24bit入出力 S/N115dB
何となくEnvy24HTに手を出さない漏れにはうってつけだな、OxygenHD(CMI8788)
製品が出荷されればだが。
291Socket774:2005/05/26(木) 01:56:06 ID:I92QjFUl
CMI8738-6CHPCI2って24bit対応ってなっているけどドライバによっては24bit使えなかったりする?
>>114のを使っているんだけどWaveSpectraで再生/録音可能フォーマットを見ても24bitが有効になっていない…
292Socket774:2005/05/26(木) 17:15:27 ID:xxTO1k2N
そうですか…
293Socket774:2005/06/03(金) 12:56:34 ID:0wRn4Cjh
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/comp09.htm
このページ一番下
CMI8788 キテル
294Socket774:2005/06/03(金) 23:27:26 ID:dnuOxBIs
>>286
ゲットしてみた。

まさにそのサイトでPayPal決済。つか、それしか選択肢なかったし・・
土日放置されたっぽいけど、1週間ほどでお手元にきたよ。
トータルで輸送費が本体価格の2/3・・ちっと痛い。

一応ちゃんとDDしてる模様。結構感動。
ゲームではまだ試してないケドね。
アナログケーブルをつなぐパネル、余裕がなくって、
うちのは入んなかったッス・・・orz ドンナケーブルツカエト・・

ドライバは、ベータをとってきて使用中。
ttp://www.hidiaudio.com/download/index.html
いまんとこ不具合はなさげ。

クソ耳しか所持してないので、細かいレポはできないけど、なんかあったら
チョコチョコ書くわ。
295294:2005/06/03(金) 23:40:20 ID:dnuOxBIs
ぬお。

音の立ち上がり(というか、PCMの合成ん時かな?)でブツ!っと鳴る事がチョコチョコあるわ。
オイラ固有の問題かもしれんが。。。

ちっと色々いじってみる。
296Socket774:2005/06/04(土) 01:10:20 ID:HFz0J/U5
これって、SPDIFにパススルーさせてアナログ出力得るタイプなのかな?
SPDIF入力からもできるなら、おもしろそうだけど・・・。
297Socket774:2005/06/06(月) 08:30:37 ID:DZpkZBzX
>>294
彼の国の通販だと送料込みでも1万弱で買えそう。
298Socket774:2005/06/10(金) 23:14:47 ID:QlmxgFTK
ホシュ
299Socket774:2005/06/11(土) 12:41:00 ID:uBZuduAi
aopenのAW850DELUXEを買ってデジタルモジュールと一緒に取り付けドライバをインストールしたんですが
設定画面でS/PDIF出力を有効にするというチェックボタンが消え押せなくてデジタル出力できません。(アナログは出ています)
デジタル出力を有効にしたいのですがどうすればいのでしょうか?
OSはXPです。

300Socket774:2005/06/17(金) 09:35:31 ID:c8OUA2XZ
Turtle BeachのMontegoDDLってメーカーHP以上の詳細ご存知の方いますか
CMI8768+らしいですね? CMI8788が発表された後だから微妙。。。
301Socket774:2005/06/19(日) 07:33:11 ID:+WW6Kntz
302Socket774:2005/06/19(日) 09:31:32 ID:FqYY9Own
結構良いお値段ですな。

アナログ回路全部省いてデジタル入出力だけにした廉価版とか
出ないもんかね。
どうせDDL用としてしか使わないだろうし・・・
303Socket774:2005/06/19(日) 11:17:13 ID:iec+g6I6
たけぇ。韓国だと7000円弱で売ってるのに。
個人輸入を代理でお願いして10000円ちょっとだたよ。
304Socket774:2005/06/19(日) 14:40:47 ID:THWS8omy
だってウザだし
 
305Socket774:2005/06/20(月) 07:18:36 ID:cW76AfZ7
8788を知る前なら買ってたかも。
306294:2005/06/20(月) 10:36:41 ID:8r025jNb
ありゃりゃん。国内でも入手可能になってきたっぽいね。
最近でたドライバに変更したら、ミョーなプチノイズは消えた様子。

>>300
これはDDLやってるときでもアナログ入力取れるのかなぁ。
だとしたらおいしそう。

307Socket774:2005/06/29(水) 11:38:38 ID:GTIVJley
捕手
308Socket774:2005/07/04(月) 23:22:24 ID:kkorfcgc
CMI8738
それ程拘りのないオレが聞いても音が悪いな・・・('A`)
なんかノイズが必ずデル。
玄人のドライバは、Mixer.eceがうざすぎるし・・・
309Socket774:2005/07/04(月) 23:46:46 ID:nz34Wiw5
>>308
玄人だからさw
310Socket774:2005/07/05(火) 03:54:25 ID:MZLnKg/j
ece
311Socket774:2005/07/11(月) 17:24:24 ID:3tOiYEkZ
8788マダー?
312Socket774:2005/07/15(金) 22:31:33 ID:iWmA2KZe
どうせVH7PCのAUXに繋ぐだけだからなー
オンボードの8738で十分
313Socket774:2005/07/21(木) 20:46:01 ID:eaUMJgbx
>>306
買いました。音質は値段なり。AC-3の取り扱いは簡単で便利。
CMIのリファレンスドライバはVIAより断然いい。
AC-3のエンコーダに興味があるなら進められるけれど、普通に使うだけなら他のにした方がいい。
314Socket774:2005/07/25(月) 00:41:32 ID:Tx3aTrnf
>313
Windowsカーネルミキサでいじれますか?
315Socket774:2005/07/25(月) 16:49:50 ID:E13pptlc
>>314
幸か不幸かいじれます。
カーネルミキサをバイパスしつつ、マスターボリュームだけリンクするドライバーって作れないんですかね。
316Socket774:2005/07/25(月) 21:47:32 ID:ipjRGhcD
WinampのSimple karnel StremingかFoobar2000のkarnel Streming使えば。
317Socket774:2005/07/28(木) 09:32:14 ID:KAFL29Gk
8768Pと8878って何が違うんだろう。

http://www.cmedia.com.tw/product/CMI8768_plus.htm
http://www.cmedia.com.tw/product/CMI8788.htm

Inputが8788が3ch DMAでデジタル同軸・光二系統、
8768PにはDirect 3D Hardware accelerationが太文字であるけど
8788の方は違うのかな。

どちらでもいいから、製品が日本市場に出ないかねえ。
1万円以下なら遊びで買ってみたい製品なんだが。
318Socket774:2005/07/28(木) 16:21:16 ID:ZVxYCDXz
>>317
AC97と192K/24bitサポートの有無。
基本的に別物だと考えた方がいいよ。
319Socket774:2005/07/28(木) 17:55:55 ID:CvDdJtko
8768+は24/96まで。8788は32/192まで。
8768は平行輸入品が少し出回ってる。
8788搭載したのはまだ知らない。
320317:2005/07/29(金) 21:43:07 ID:2ppfPuI6
どうもありがとう。

3788は、32/192まで対応ってことは、それなりに音質に気を遣ってるんですかねえ。
Envyと同じゾーンを狙ってるのかな。

8788は、久々に人柱になってみたいアイテムだな〜。
321Socket774:2005/07/29(金) 22:01:59 ID:9hYsyIuf
CMIの元気の良い音質そのものは嫌いじゃないが、
時に暴れるノイズに気を使ってほしい希ガス
322317:2005/07/29(金) 22:17:43 ID:2ppfPuI6
どうでもいいことなんだが、8788搭載予定のFORMOSA21のカードのCOMPUTEX TAIPEIの写真
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/comp09_27.jpg

なんで、型板SC8688なんだろう。chipは間違いなく8788ぽいのだが。
323Socket774:2005/07/29(金) 22:21:49 ID:9hYsyIuf
CMIチップはよくマーキングが変わるからねぇ
AUDIOEXCELだのPHILIPSだの。
324Socket774:2005/08/01(月) 10:05:14 ID:JI7HsmeD
記憶違いかもしれないけれど、今までのCMIは全体的なコストダウンのためにDAC内蔵だった。
8788はDAC外付けだからEnvyみたいにAKMとかのハイスペックDACと組み合わせてオーディオカードを作れる。
それでこそ32/192が活きてくる。
325Socket774:2005/08/01(月) 11:15:46 ID:2FP8+rFS
今までYMF7x4だったのですが8738導入を検討しています。
まだ8738の事がよく把握出来てないので恐縮なんですが
CDやLDからの光入力録音はW98VXD環境でないと無理?
(W2KのWDMだと引っかかる?)
326Socket774:2005/08/01(月) 11:25:56 ID:KHhHLY0W
>>325
参考になるかわからんけど、
XP環境でMDから光デジタルで8738へ転送できたよ。その逆も然り。
327Socket774:2005/08/01(月) 22:58:59 ID:aCK7t9Me
玄人のCMI8738-6CHLPで再起動すると光入力の設定が解除されてしまいます。
これって何とかならないもんでしょうか?
328325:2005/08/01(月) 23:57:33 ID:DaLPHf22
>>326
素早い返事どうもありがとうございます。

中古が安かったもので買ってきて試してみました。
C-MediaのWDM639とJetwayのWDM644を使ったの
ですがW2KのWDMでも録音可能のようです。
「S/PDIF入力制限の検出」のチェックBOXにチェックを
入れて「適用」を押した途端、入力音声が途絶
する様子もしっかり確認しました。

もっと早く8738導入してれば良かったなぁ…
329Socket774:2005/08/04(木) 09:35:36 ID:yUTsRSZ0
オンボードだけどFF11だと負荷掛かると音割れします
Aopenの安いやつだと音割れなくなるかな?
330Socket774
8788