【LED・ネオン】発光デバイス総合スレ Part2【イルミネーション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
とにかくケースを買ってきて、システムの移植完了するとと真っ先
に緑色や赤色のLEDを青色(白色も可)に交換してしまうような人達、
いろいろマターリと情報交換しましょう。

AOpenママンユーザで青色LEDのPOER LEDが点灯しない人はACPI LEDに+
側を、ACPI_B(があれば)に−側をつなげばOK!

【メーカー】
日亜化学工業LEDページ
http://www.nichia.co.jp/jp/product/led.html
豊田合成LEDページ
http://www.toyoda-gosei.co.jp/led/html/2000.html

【販売店】
オーディオQ
http://www.audio-q.com/
千石電商
http://www.sengoku.co.jp/Frame-CI.htm
秋月電子通商
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=opto

【知識】
LEDの電流制限抵抗の求め方
http://homepage2.nifty.com/bake/led012.htm

【過去スレ】
【マブシイ】青色LEDマンセーな人集まれ【カコイイ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066585443/
2Socket774:04/04/17 17:50 ID:OVw3/Hpo
LEDの駆動方法

1.抵抗
利点
・安い
・電流を自由に設定できる

欠点
・電圧が変動する回路では使用できない

2.定電流ダイオード
利点
・電圧がある程度変動する回路でもOK
・繋ぐだけで動作して簡単

欠点
・高い
・自由に電流を設定できない

3.三端子レギュレーター
利点
・安定している
・電流を自由に設定できる
・電圧が変動する回路でもOK

欠点
・高い
・部品が増える
3Socket774:04/04/17 17:50 ID:Qc9hybyi
2
4Socket774:04/04/17 18:37 ID:AVAeailX
5 ◆YDxMDV1ev. :04/04/17 18:37 ID:M3BVMiLq
>>1
6Socket774:04/04/17 18:38 ID:AVAeailX
sage忘れ欝
7 ◆YDxMDV1ev. :04/04/17 19:28 ID:M3BVMiLq
http://www.audio-q.com/kousaku1.htm
これ良いけど、中途半端に安くて送料考えると悩むなぁ・・・
そろそろネオン管が切れそうだし、今度はLEDで内部もライトアップしたいけど

ん〜。。。
8Socket774:04/04/17 23:19 ID:EhRJXfqF
>>7
LEDもついでに買ったら?
9Socket774:04/04/18 10:44 ID:e52piLN/
>>1
テンプレについかキボンヌ

マルカ電機
http://www.maruka-denki.co.jp/

若松通商
http://www.wakamatsu-net.com/biz/
10 ◆YDxMDV1ev. :04/04/18 12:05 ID:Rr2hWCpp
>>1
同じく追加キボヌ
http://www.sunbeamtech.com/new/products/

>>8
ELも良いなって思ってる^^;
11Socket774:04/04/18 15:59 ID:7UHlrO4Y
>>2

2.定電流ダイオード
利点
・電圧がある程度変動する回路でもOK
・繋ぐだけで動作して簡単

欠点
・高い
・自由に電流を設定できない
・定電流ダイオードを間違えて逆接続すると、過電流でLEDが死ぬ。
12fusiansan:04/04/19 18:51 ID:Fh5FIaiD
13Socket774:04/04/22 12:52 ID:cNdRzWbu
>>7

それ買ったよ、3色LED使ったらなかなか綺麗だった。
ケースに組み込んだ写真と、動画をUPしてるので良かったら見てね。

http://www.clubkenta.com/

FEATURESの2番目のメニュー、
GLOWINGCOMPUTERのページにあります。
14Robert Miles:04/04/22 14:45 ID:YGEhjn7/
>>13

Trance !! Chill-Out !! House !!! & Chicane !!!!


15Socket774:04/04/24 20:01 ID:2cO4MkBN
>>13さん
クラブに持って行ってVJしてる時にこんな風にPCが光ってたらカッコ良いだろうなぁ。
それにしても羨ましいPCです。ファンってあんな風にLEDで光るとは知りませんでした。
他の皆さんのPCも凄いんだろうなぁ。あぁ…欲しくなってきたw
シケインもロバートマイルズも好きです。OffshoreとかNo Ordinary Morningとか。
スレ違いスマソ。
16Socket774:04/05/01 22:18 ID:6nU5sOna
テーマを限定して細かく絞るほうがスレが伸びることがあるという2ちゃんねる独特の法則がここ
にも見られるな・・・
17Socket774:04/05/01 22:28 ID:StsZvOCO
保守
18Socket774:04/05/01 22:43 ID:o3wwBw68
>>7
>切断はチューブカッターが奇麗に切れます。

ワラタ。すげぇ欲しい。
19Socket774:04/05/01 23:09 ID:Z/gTBoWs
青色ダイオード
20 ◆YDxMDV1ev. :04/05/01 23:13 ID:8HyY+hma
>>18
やっぱし、有機ELにするからやめた
21Socket774:04/05/02 02:02 ID:aaKgkVZn
>>13
HP見させてもらいました。
禿しく>>7の欲しくなったんですが
これってPCに接続するには一体どうするんですか?
自作でも装着する事しか脳のない俺には
わけわからんです。
よかったら教えて頂けないでしょうか?
22Socket774:04/05/02 02:19 ID:Z7arEt/s
>>16
なるほどね。
興味のない香具師はこないし、濃い話題で盛り上がるからw
23Socket774:04/05/02 02:24 ID:1v/evTAt
>>21
PC自体に接続する物ではござらんよ。
ttp://www.audio-q.com/led/lod.gif
24Socket774:04/05/02 02:28 ID:co/IbnXB
>>21
>>23
前スレにペリフェラル5Vコネクタから電源を取ってLED光らせるための回路図が沢山出ているよ。
基板に抵抗やトランジスタ、定電流ダイオード等をハンダ付けするだけの知識・技術が必要だけど。
25Socket774:04/05/02 17:24 ID:8ZrRQdOv
>>21

13です、フレキシブル発光ロッドに使っているLEDは7色に変化する3色LEDです。
5Vコネクタから、3.3V定電圧電源部品セット
http://www.audio-q.com/led-7.htm
を使って電源を取っています。ハンダ付け出来るのであればPCに接続出来ると思います。
26Socket774:04/05/03 00:03 ID:7r1uzBrc
フレキシブル発光ロッド買おうと思って買い物カゴに入れたんだが、「注文する」ボタンがない。
よく見ると2,000円以上の買い物じゃないと注文すら受け付けないようだ。
品揃え自体は良いのだが、青森の六戸の某味付肉屋みたいなこういう商売の仕方は顧客拡充
につながりにくいと思う。

他に何か買って2,000円以上にしようと思ったが、目欲しいものがない。(´・ω・`)ショボーン
LED自体は手元にゴロゴロ余ってるし。
27Socket774:04/05/03 02:06 ID:NRgyjyTo
信号機用青緑LED、思った以上にきれいで満足
28Socket774:04/05/08 09:50 ID:O7wZU0UI
てst
29Socket774:04/05/08 12:36 ID:O7wZU0UI
2000円以上じゃないと買い物できないと愚痴ってたが、フレキシブル発光ロッド、マジで欲しくな
ってきた。
ケースのHDD(白)、POWERLED(青)を5Φに交換して、ケース横の通気孔から線を出して、ケ
ース正面に付ける。フロントパネル外すたびに線が切れたり邪魔になったら嫌だからLED延長
ケーブルで装着する。
通常だと青く光って、HDDアクセスが発生すると水色になるのかな?それとも両端で白・青に光
るのかな?想像しただけで小便ちびりそうじゃ。(byはだしのゲン)
3029:04/05/10 21:52 ID:C7tSuuJ3
結局注文しちゃった(・∀・)
サンプルムービー見ると、両端別な色にすると片側ずつ光りそうだね。
31 ◆YDxMDV1ev. :04/05/13 13:44 ID:tFZrv7X1
保守
3229:04/05/13 15:21 ID:LQPEZC3W
発光ロッドあくまで仮で設置してみた。
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040513151436.jpg 通常時
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040513151451.jpg HDDアクセス時

やや白側の光量が足りない感じが否めない。もう少し切って短くしようかな。
ちなみに平和のパチスロ「SNOWKY」をイメージして付けてみました。
33Socket774:04/05/13 15:40 ID:FNrIubVs
ま、こういうのは飽きるまで突き詰めると
あとは思いっきりシンプルなのがよくなるんだけどね。
3429:04/05/13 18:05 ID:aq1S+sVU
>>33
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040513180428.jpg
第2次仮設置。
貴方の言うとおり、やっぱりシンプルになっていくね。
3529:04/05/15 02:55 ID:9c7Y0Bsl
これで行くことに決定。ケース標準の赤・緑色LEDを青・白色LEDに交換したときより、DQN3連
メータ設置したときより、充実した気分。

写真じゃわかり辛いけど、ネオン管よりも上品で、そのまんまのLEDに比べて眩しくない。
いい買い物したと思う。
36Socket774:04/05/18 15:20 ID:sI8GX6WE
37Socket774:04/05/22 00:45 ID:TuDh/Rpa
120mmの光るファンは無いもんだろうか
少数派はつらい。
38 ◆YDxMDV1ev. :04/05/22 00:47 ID:dzEwrVkz
微量ながら出回ってますよ。
39実は癒し系。:04/05/22 13:50 ID:HwOSoeQE
例のプラズマボール買ってみた。
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20040415_ball.htm


                           …コレ、イイ! (・∀・)
40Socket774:04/05/22 14:21 ID:rnsl/Rlo
>>37
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_new2.htm
AKASA AK174CC-4RAB
120x120x25mm 1700rpm 30.74db(A)
49.03CFM パルスセンサー付
DC12V 3pin 4色LED
▼4色LED搭載ファン 限定入荷品
41Socket774:04/05/22 17:48 ID:8SGjgpFy
>>39
これの理屈とか仕組みとか知らないんだけど、ノイズまき散らすとか
そういうことはなさげ?
問題ないなら漏れも欲しい
42Socket774:04/05/22 20:09 ID:rnsl/Rlo
>>41
シールド処理されていれば、大丈夫っぽいが、手を当てるとそこに光が走るあたり、
シールド処理はされていないっぽい。
電磁波の巣窟かも。
4339:04/05/23 04:39 ID:wa91547U
科学館のエライ人は「人体には影響無し」とコメント。
http://www.ysc.go.jp/ysc/info/g2250.html

ウチで装備(PCケース上に置いてる)して数日たつが、
サウンド音質にも変わりないし、PCの動きにも何の影響もないよ。
4441:04/05/23 11:04 ID:tKbWER/m
ほほー。買ってみようかなあ
この季節アキバ歩くのつらいけど(-_-;
アノスッパイニオイガ
45Socket774:04/05/23 11:06 ID:d0PTWGWE
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20040415_ball.htm
これって高速電脳で今頼んだら今日中にくるかな?
つーか既に飽きた人とかいる?w
46Socket774:04/05/23 11:13 ID:d0PTWGWE
つか今更気づいたんだが…
ATX電源4ピンコネクタって事は中からじゃないと電源供給出来ないよね。。
俺の多分無理ぽ。・゚・(ノД`)
USBとかがよかった。
4741:04/05/23 11:15 ID:tKbWER/m
中からというかガワの中におく物なんだと思ってたw
48Socket774:04/05/23 11:19 ID:wa91547U
付属の電源ケーブル結構長いし、
アキバで200円の電源延長ケーブル買えば無問題かと。。。
49Socket774:04/05/23 11:36 ID:d0PTWGWE
>47
中に置いたら流石に邪魔だろうw

>48
いや、デスクの一体型だから空けた事もないし
そもそも余りがないと思う。
50Socket774:04/05/24 18:56 ID:8NLPKel5
LEE・レオン
51Socket774:04/05/24 19:48 ID:VUe0usHP
>>49
ここは自作PC板なんだが・・・
52Socket774:04/05/24 23:07 ID:JJOc+ANo
名前に引かれてつい…
自作出来るようになってから出直してきます…|出口|   λ....
53Socket774:04/05/25 02:09 ID:TbQaE+21
大丈夫、光モノ付け足したらもう自作機ダヨ!(・∀・) <ぇ-
54Socket774:04/05/25 04:04 ID:QCLpbBAD
>>49
>いや、デスクの一体型だから空けた事もないし
>そもそも余りがないと思う。

空けたことがない?メモリ増設もしたことないのか?
もちろん自作機じゃないよな。

NECのNXの省スペース機だと、ペリフェラル4ピンが本当に工場出荷時に必要以外
の余りがない。
まあ分岐ケーブル買えばいいんだがな。

>>53
光るマウス付けたら自作機なのか?(・∀・)
55Socket774:04/05/26 05:30 ID:EWLL7GXu
>>54
メモリは次のpcに増設しようかなーと。
次のは自作出来ればいいが…まったく知識ないからまず勉強しなきゃ(;・∀・)
今のpcはFMVのDESKPOWER L22D/M でつ。
因みにメモリは別に中を空けなくても蓋外せば取り付けられる作りです。
56Socket774:04/05/26 18:55 ID:C86xiTy9
自作とはほど遠いPC使ってるな。つーかまだいたのか・・・
57Socket774:04/05/26 19:05 ID:Og24KhdE
NEC、富士通、SONYユーザ →それで満足。自作はしない。金さえ出せばいい物が買えると
                    思っている。ある意味井の中の蛙。
SOTECユーザ→やめとけと周囲から言われているのに、ショップブランドでは心配でも安いの
           が欲しいと思って買う。「親亀子亀作戦」等という小細工で自作できるという気
           分になって自作を始める。ある意味怖いもの知らず。無謀。
マハーポーシャユーザ→(略)
58Socket774:04/05/27 09:48 ID:bdgkuJEt
> マハーポーシャユーザ
一体何年前の話だよw
59Socket774:04/05/29 16:46 ID:xicnBvg7
トライサルならテーマソング持ってるよ。
マジ笑える。
60Socket774:04/05/31 21:09 ID:gSYTkj5L
PowerLEDを青に変えてみたよ、なんか素敵だぁ〜。
Aopenマザーだったけど、このスレのおかげでちゃんと点灯、感謝!
61Socket774:04/05/31 21:23 ID:QBO5YKCE
>>60
よかったね(・∀・)
前スレ>>1だけど、AOpenにメールして聞いた甲斐があったよ。
62Socket774:04/05/31 23:13 ID:OKApvg4b
MyPCを無駄に光り輝かす為に費やした投資額、既に25000円。
我ながら頭悪そうなPCに仕上がったと思うw
63Socket774:04/06/01 19:20 ID:ZHxe0DZP
>>62
画像はどこですか?
64ガイシュツ?:04/06/02 02:55 ID:RS5UpoXA
65Socket774:04/06/02 07:36 ID:7qjbxLZx
ネオンってどれくらい電気を食うのですか?
電源性能的にそれほど余裕が無いけれど光らせてみたいと思っているのですが・・・・
66Socket774:04/06/02 08:13 ID:j7WFo2jD
物にもよるけど、気にする程でないよ。
CPUやHDDに比べたら全然低いので光物で電源足りないなんて事はないす。
ネオン管ならケースファンと似た程度の消費電力かと。
67Socket774:04/06/02 08:18 ID:j7WFo2jD
あとこの辺をカタログ扱いね。テンプレよろ〜w
http://www.pc-custom.co.jp/oth20_list.html
68Socket774:04/06/02 09:21 ID:YlP4xZ0G
>>66
さんくす
安心して試せますです
69Socket774:04/06/06 20:30 ID:xKBaB6Tg
Thermaltakeの、青く光る90mmファンと120mmファン、日本でも扱ってくれないかなあ。
70Socket774:04/06/06 22:45 ID:t6mpLKeN
>>69
どれだよ?
http://www.thermaltake.com/accessories/dcfan/led/bluesmart.htm
これかい?
17dBA at 1300 RPM~ 48.5dBA at 4800 RPM
48.5dBなんかで回られたらこまるよね
71 ◆YDxMDV1ev. :04/06/12 04:25 ID:nGZjj0qs
保守
72Socket774:04/06/13 17:29 ID:+Ch8sM2f
きっと綺麗だろうと思って、0.5秒間隔で6色切り替わるLED買ってきて換装してみた。
チカチカチカチカチカチカチカチカと節操なく色が変わるの見てると、光過敏症なのか、気分が悪くなってきた。

激しく後悔…_| ̄|○
73Socket774:04/06/13 21:56 ID:6YJc6QVb
確か1500〜2000円ぐらいするやつね?
それは俺も回避しますたw
74Socket774:04/06/13 23:25 ID:oZOJntZa

73 名前:うさぎ会長 :04/06/13 23:19
俺はG5ででュアルモニタにして、
左の画面にロリ画像を表示し、
右の画面に朝河蘭を表示し、
右の画面で96%までいき、
残りの4%を左の画面で達成させる。
射精の暁には、ときどき画面にぶっかける。
CRTだからどうということはない。なんか臭いけど
75Socket774:04/06/14 02:13 ID:/MwZOdLg
該当するスレが見つからない上、こちらのスレには電子工作に詳しい方が多いので、敢えてスレ
違いを承知で質問します。

当方、熱電対を接続するベイアイテムを使用していますが、そのデバイスで熱電対の温度表示
がおかしいのです。
(正常な数値が30℃のときに71.0℃、33℃のときに73.8℃というようになります。)
熱電対はPC用の汎用的な2ピンのコネクタに接続するものです。
熱電対がどういう原理でその数値を計算するのかわかりませんが、テスタで電圧をあたってみ
ると、数十mV→0mV→数mV→0mVの繰り返しをしています。
素人考えで、トランジスタと可変抵抗でユニットを作り、電圧を補正してやれば良さそうだと思っ
たのですが、回路図すら設計できない素人です。回路図さえご教示いただければ、何とか作れ
るのですが・・・
よろしくお願いします。
76Socket774:04/06/14 02:48 ID:gtMWTIxi
>>75
自分で作ってしまえ!電子工作スレッド 11作目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079089601/l50

こちらへどうぞ。
77Socket774:04/06/14 02:54 ID:/MwZOdLg
>>76
おおっ。( ̄▽ ̄)ありがとう。早速移動します。
78 ◆YDxMDV1ev. :04/06/24 08:57 ID:wJWZHUxW
age
79ほしゅ:04/06/26 08:36 ID:Pf4aVoQ6
オマイラ!


  光 ら な い P C な ん て 平 凡 で す よ ?
80Socket774:04/06/26 10:42 ID:lcWwM3dS
PCは光ってなんぼだ。
たとえ下品と言われうわggなにをする、、、やm。えrgghtrht
81Socket774:04/06/27 01:08 ID:2VQQkxaP
PCの電源ランプを青色の発光ダイオードに
変えたいと思っているのですが、ハンダゴテは必要ですか?
82 ◆YDxMDV1ev. :04/06/27 01:12 ID:kF6Rgz2X
>>81
普通なら不要だねぇ、ドライバーしか使わない。
ケースは何使ってるの?
83Socket774:04/06/27 01:21 ID:2VQQkxaP
ケースの名前はよくわからないのですけど、ミニタワー型です。
84 ◆YDxMDV1ev. :04/06/27 01:23 ID:kF6Rgz2X
ミニタワー?
ミドルタワー?マイクロATX?
てか、型番分からなきゃなんとも。。。
85Socket774:04/06/27 01:28 ID:2VQQkxaP
すいませんが、もう一回ケースの中を調べてみます(汗
おやすみなさいです
86Socket774:04/06/27 02:24 ID:yTHTwaKo
詳しくはケースの型番が不明なのでアドバイスできないが、
そのケースのLEDが基盤や他のLEDと纏められる事(結合)無く、
「LEDとコードのみ」の単純な構成ならいちばん簡単に交換できる。

何せ青いLEDランプ(コードつき)買ってきて、取り替えたら終わりだもんw
87Socket774:04/06/27 07:05 ID:yTHTwaKo
ネ申のPCは輝きを放つ!
http://www.nagomiko.net/html/d.htm
88Socket774:04/07/03 00:09 ID:Gk26PDas
白LED5灯のUSBライトが2灯だけ氏んだ。
なんか、統計学的に納得いかん…_| ̄|○
89Socket774:04/07/03 04:13 ID:G70IP1NZ
配線切れただけじゃぁ?
LEDは死なないはずよ?
90Socket774:04/07/03 11:53 ID:znj2eX1d
>>89 LEDだって切れますよ
何mA流れてたか知らんが過電流はLEDの寿命を縮める
低電流ダイオードをはさむか、抵抗値を上げるかで改造しなされw
9188:04/07/04 16:57 ID:XJp4Or9Y
分解してみた。中身はこんな感じ
 ┏━━━━━┓
 ┃       .┃
 ┃        >
 ┃        > 18Ω
 ┃        >
 ┃       .┃
 ┃  ┏━┳━╋━┳━┓
 ┃ (▼) (▼) .(▼) (▼) (▼)
 ┃  ┳  ┳  ┳  ┳  ┳
 ┃  ┗━┻━╋━┻━┛
 ┃       .┃
+5V       GND

18Ωって、なんか一桁低い気が…orz
92Socket774:04/07/04 20:40 ID:ao/0dXAP
>>91
モノがなんなのかわからないので決定的なことは言えないけれど、
Vf=3.6VなLEDならば、
(5v - 3.6v) / 18ohm = 77.78mA
5個並列なので
77.78mA/5 = 15.56mA
て、感じ?
普通に使われているような気がします。。。
Vfがそろっていないとどれかひとつに負担がかかって壊れやすくなるかも。
特にひとつ壊れてしまった後は、77.78mA/4=19.445mAで電流が増えますし。
93Socket774:04/07/04 20:44 ID:t2Tj5sUY
白色LEDを3.2v・20mAとした場合
5v-3.2v=1.8v
1.8v÷0.1A(20mA×5個)=18Ω
9488:04/07/04 21:15 ID:FMGQHBVs
>>92-93解説ありがd。
白色LEDの障壁電圧って、赤色の2〜3倍も高いのか。こりゃもうだめかもしれんね。

しかし、LED毎に抵抗付けとけばこんなことにはならないものを…
抵抗4個と半田付け代合わせても50円くらいしかコストアプしないだろうに。
次買うときは高輝度一灯のやつにします。
95Socket774:04/07/09 02:39 ID:h/XbCP3/
そういや昔知人が白色LEDをコンセントに差し込んだら、見た目が黒色LEDになってみんなで笑ったなあ。
96Socket774:04/07/14 02:33 ID:6wzrrdfL
power mate買いますた。コレ、青色LEDで良かです。
97Socket774:04/07/27 17:18 ID:XI902jYV
 
98Socket774:04/07/31 11:48 ID:RNMPVm9S
>>91
消防並みに拙い設計。
素人でもダイオード動作とオームの法則が理解出来てる
人ならこんなことはしない。承知でコストを削るためだ
としたら、インチキ商品もいいところ。
99Socket774:04/08/04 03:15 ID:5xZzhEW9
フレキシブル発光ロッドの話題が全然出てこないね(´・ω・`)ショボーン
100Socket774:04/08/04 13:23 ID:Qkudia0n
100(σ・∀・)σ ゲッツ !!
101Socket774:04/08/07 07:44 ID:xo/LmR7D
hose
102Socket774:04/08/07 17:16 ID:etaeW2OP
ほす
103Socket774:04/08/08 15:23 ID:WzQfusIB
保守age
104Socket774:04/08/08 15:36 ID:e+bV8XIy
おぉ、こんなスレあったんだ(゚∀゚ )!
光もの大好きだからタマランですな。

白色は20mA以上流さない方が良いよ。
30mAくらい流すと、中の蛍光体があっという間にお陀仏…
日亜のチップタイプなら25mAくらい行ける。

あとは7色に光るLEDは、100円ショップで売ってる7色に光るボールペンを分解するのが一番安くて(・∀・)イイ!!
まともに買うなら秋月の200円が再安だけど、これって電流制限抵抗使えないからツェナー使うしか無いね。
105Socket774:04/08/08 23:41 ID:PzT9Hd5a
>>104
ウッホ!ようこそ発光デバイスのスレへ。

ところで、7色に光るボールペンってのは何処の¥100ショップで入手を?
ダイソー?キャンドゥ? 教えてくんじょ!
106Socket774:04/08/17 18:11 ID:0wDeq2gg
アップル、今度は光りモノか――カラフルな筐体に関する特許を申請
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/17/news014.html

またアップルがやってくれたよ。
誰もこんなの発明じゃないと思うのに、勝手に特許申請する始末。
107Socket774:04/08/19 00:26 ID:kuTGiuEx
VANTEC iCEBERQ4

実際に付けられた方いますか?
冷却性能の程お聞きしたいのですが。
108Socket774:04/08/19 01:39 ID:sJC7KxcN
なんだか特許取得という行為に対して
いいイメージ持てなくなっちゃってるよなぁ
109Socket774:04/08/19 08:29 ID:koT7CsvP
>>106とかは、
実際に特許広報を何件読んだことがあるのか問い詰めたい。
106のいうところの発明じゃないもの(折れはそう思わないけど)
など普通にごろごろある
110Socket774:04/08/21 20:47 ID:Hyy+Z31A
ファンが動作しているかケースLEDで常時確認したいのですが
確実な接続ができる方法ありますでしょうか。
FANは3ピンコネクタ、LEDはマザーにつなげるような2ピンのものです。
すみません、自作初心者です・・
111Socket774:04/08/21 20:55 ID:Kv+/K09Y
>>110
ファンのケーブルのVCCとGNDの間にLEDを挟んで(単純にそのままつなぐとLEDが飛ぶ)やれ
ば、ファンに電流が流れていればモニタリングできるが、ファンがぬっこわれているか、又は、何
かに引っかかっていて電流が流れていても止まっている状態では残念ながら回っていなくても
点灯し続けると思う。
多分、そういった状態になっていないかを調べたいのだと思うが、できないと思う。
LEDにこだわるなら、おとなしくLEDのついたファンコンでも買ったほうがいいと思う。
112Socket774:04/08/24 00:04 ID:tbcnjBjl
既出かもしれんが
一応つくものヒカリモノ特集ってページ
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=040421b
113Socket774:04/08/25 09:29 ID:LprVWCJM
>>111
レスありがとうございます。
とりあえずファンコンでやってみようと思います。
114Socket774:04/08/28 21:19 ID:eudFIUk5
がいしゅつかもしれないけど、発光状態の緑色 LED の色がどうしても
黄色にしか見えない漏れは色盲でつか?
115Socket774:04/08/28 21:52 ID:95ytApan
>>114
黄色に限りなく近い波長の緑色LEDもあるよ。大体安物ケースについていることが多い。
116Socket774:04/08/30 03:07 ID:EHIUJvdJ
ケース付属のPOWER LED(赤)から青色に変えてみたいんだが…
ケース自体にLEDがボンドでくっついてるんだけど、コレを削るなりして外して
青につけかえたら、青もボンドとかでつければOK?
117Socket774:04/08/30 03:13 ID:EDBN4/zA
>>116
付属のLEDいらないんだったら、極端な話LEDごとペンチで粉砕してからほうが作業が楽だよ。
ついでにHDDアクセスランプも白にするとかなり綺麗。
まあ固定するのはボンドでも何でもいいさ。
118Socket774:04/08/30 04:16 ID:uQnmck9P
LED粉砕良くない。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=LED+%E6%9C%89%E5%AE%B3+GaAs&lr=lang_ja
ジャンク箱にためよう。
119Socket774:04/08/30 04:31 ID:wOZwWYCf
>>117
そのうち中毒になるぞ。

>>118
俺はGaNしか粉砕しないから平気♪
120Socket774:04/08/30 04:32 ID:EHIUJvdJ
>>117
ありがとう、でも>>118をみるかぎり粉砕はやめておくよw
POWERLEDがまんまHDDアクセスランプっぽい。
121Socket774:04/09/06 23:45 ID:s6CE6sJI
白LED買ったので上げ
122Socket774:04/09/07 00:03 ID:MLuFanLV
ダイソーでかった150円のLEDキーホルダーヤバイ
高精度白色にボタン電池4個ついてる
ばらしてPCケースに組み込むのもありかなと思ったが
そのまま使ってみると結構明るくて役に立つのでお気に入りです
ある意味通販で買うよりダイソーで買ったほうがお徳かも知れませんね
123Socket774
>>122の最初の一行を見て
宇宙ヤバイの亜種かと思ってしまった。