【ELPIDA】国産メモリ総合スレ5【エルピーダ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
203201
>>202
デバイスの捺印は後工程の場所なので、JAPANなら国内で後工程やってます。
前工程はELPIDA広島が基本です。

後工程は、シンガポールか台湾がほとんどだと思います。
256Mb SDRAM辺りまではJAPAN捺印もありますが、それ以降はJAPAN捺印はないのでは?

モジュールは国内で選別やってたと思うけど、あまり詳しくないです。