GeForceFX 5900XT Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
888Socket774:04/04/30 10:44 ID:uOjCOUXr
漏れ5700Ultraと5900XTもってるけど、5700Ultraの方は(評判より)かなり速いよ。
体感的には(上位機種である)5900XT並かな。
889Socket774:04/04/30 11:26 ID:0DDgK2nx
>888
待てよ、確実に『5700Ultraの方がかなり速いよ』と言っている。
これは5900Xtと比べられていると思うんだがどうよ?
890Socket774:04/04/30 11:37 ID:SpfLYZyG
>>889
いやいや、
>>888は「5900XTは評判どおり速い」「5700Uは評判以上に速い。5900XT並に速いぜ」
ってことじゃないの。
891Socket774:04/04/30 11:49 ID:MnrPyzGT
両方持ってるなら、差し替えてベンチ結果キボン
892Socket774:04/04/30 11:53 ID:yKg9NC8u
マルチポスト>>883相手にマジレスしすぎ
893Socket774:04/04/30 12:07 ID:ETxy1wv4
カオスレギオン ファイナルまで行ったんだけど、破片集めてて1個だけ見つからなくて
放置プレイ
894Socket774:04/04/30 13:16 ID:SfLUVtk0
AKIBA PC Hotline! の「もうすぐ出そうな主な新製品」

5900XT Turning (INSIDE)
高クロック版GeForce FX 5900 XT搭載カード。
コアクロック425MHz、メモリクロック850MHz(2.2ns)。静音ファン搭載。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index.html

写真
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/image200404/n59xt1.jpg
895Socket774:04/04/30 13:36 ID:evaZxhJZ
5900XTを高クロックにするってXTの意味ないじゃんw
クロックが上がる事によってコア温度も上昇するし、それを冷却する為にファンも強化しなきゃならない
5900無印ってことじゃん?
896Socket774:04/04/30 14:59 ID:ZkOXqlgK
んなこと言ったって、ノーマル5900の供給はとっくに終わってんだからしょうがないわな。
6800も近いんで、在庫のXTに付加価値つけて捌こうってことですな。
897Socket774:04/04/30 15:29 ID:Nx28qHMb
漏れ5700Ultraと5950もってるけど、5700Ultraの方がかなり速いよ。
体感的には5900XT並かな。
898Socket774:04/04/30 16:25 ID:0DDgK2nx
5700Ultraの方がかなり速いよ。≒体感的には5900XT並かな
だから矛盾してるって。
899Socket774:04/04/30 16:27 ID:dLRFQzJC
>>897

チョトワロ
900Socket774:04/04/30 16:44 ID:ETxy1wv4
2.2msは早いねぇ
確かに無印並
901Socket774:04/04/30 17:34 ID:IUCMauIg
現行無印(SE)より早いね。
500/900くらいで安定してるSEかXTのカードに
BIOS上書きしたいなあ。
でも渇入れしてる可能性もあるか。
902Socket774:04/04/30 18:54 ID:WM8XE+Xc
MSIの無印5900ってDsub-15pinコネクタついてましたっけ?
903Socket774:04/04/30 19:08 ID:4kw7qQcG
今のXT基板のは付いてるけど
904Socket774:04/04/30 19:11 ID:WM8XE+Xc
あ、ありがとうございます。
カオスレギオンバンドル版でも同じですよね?
905Socket774:04/04/30 19:15 ID:QCuRHpIS
>904
yes
906Socket774:04/04/30 19:31 ID:WM8XE+Xc
ありがとうございました
注文した後サイト行ったらDVIとTV-IN/OUTしか書いてなかったんで焦りました
907Socket774:04/04/30 20:51 ID:K1/VDypH
>900
えーと、つっこんでいい?
908Socket774:04/04/30 20:54 ID:7VCW6vgT
>>907
我慢しる!
909Socket774:04/04/30 20:55 ID:K1/VDypH
みんな我慢してたのか・・
910Socket774:04/04/30 21:29 ID:2/MY/KT/
俺もウズウズしてた・・・
911Socket774:04/04/30 22:15 ID:bQOb/Imh
そんなんじゃ、簡単に釣りに引っかかるぞ。みんな
912Socket774:04/04/30 22:18 ID:ta0jP4Nv
リドテクのは0.0028msだっけ?
913Socket774:04/04/30 22:19 ID:ETxy1wv4
はは 釣る気はなかったんだが・・・・
漏れは5900XT MSI カオスレギオンパンドルパックを買ったものです
ちなみに・・・・500/805で使用中
914Socket774:04/04/30 22:24 ID:ta0jP4Nv
>>913 ちょっと餌を変えてみたけど、今日は駄目そうですな。

|
|

915Socket774:04/04/30 23:29 ID:ulZA7PcU
                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c゚∀゚)    |
                |
>( c゚∀゚)      J
     >(c ゚∀゚)




                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |     >( c´_ゝ`)
                |
               J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
916Socket774:04/05/01 00:18 ID:CyvGh+Bu
prolinkの5900XT買ってきた。
ん?メモリのヒートシンクが無いぞ??
あれ?よくわからんコネクタがある・・・
917Socket774:04/05/01 00:49 ID:sgsNg0Wv
>>916 つまらん
918Socket774:04/05/01 00:56 ID:vlWlVJjO
漏れ5700Ultraも5900XTももってないけど、5700Ultraの方がかなり速いよ。
体感的にはTi4200並かな。
919Socket774:04/05/01 02:18 ID:sgsNg0Wv
>>918 つまらん
920Socket774:04/05/01 02:46 ID:EYhYlbZ/
>920 つまれ
921Socket774:04/05/01 03:50 ID:vwj0AHGL
PixelView GeForce FX 5900XT なんですが、
バージョン問わずドライバ入れると画面に壊れたアイコンのようなノイズ模様が大量に出てきて、
デスクトップ画面はかろうじて操作可能、しかしゲーム関係は起動直後フリーズしたり画面が崩れまくったりするようになってしまいました。
買って一ヶ月くらいはちゃんと動いていたのに。
マザーはASrockのK7S8XE+、OSはXP Homeです。
電源コネクタ、AGPの刺さり具合は何度も確かめました。
温度表示は44度。
ちなみに今まで使ってたTi4200挿したら何も問題なく動きます。
これはひょっとして燃える前兆か何かでしょうか。
922Socket774:04/05/01 03:54 ID:YHFfSDwK
>921
初期不良ゴラァでもしとけば?
923Socket774:04/05/01 03:59 ID:XZE+RYwT
5900XTが値段的に手頃なので何かゲームと一緒に買おうと思っているのですが
ゲームは今までほとんどやった事がないので(息抜きにUOくらい)質問させてください。

綺麗なグラフィックのゲームがいいのですが、5900XTでそこそこストレスなく動いて
オススメのを教えていただけませんか?
お店ではFPSが沢山おいてありましたがゲーム系の板で評判がよくてもカクカクでは
悲しいので、このスレのユーザーに聞くのが良いかと思い書き込みました。

PCのスペックはOSがWinXP、nForce2マザーにAthlonXP3200+、メモリーは512MB*2です。
スレ&板違いっぽいですがよろしくお願いします。
924Socket774:04/05/01 04:18 ID:sgsNg0Wv
>>923
カクカクするゲームの方が少ないからほとんど大丈夫だよ。
つーか、スレ違いと言うより、カードじゃなくゲーム名からアプローチ汁。
範囲が広すぎて答えにくいです。
925Socket774:04/05/01 04:25 ID:/V57jjyx
>923
ぷよぷよ
926Socket774:04/05/01 04:45 ID:XZE+RYwT
>>924
サンクス、そしてスミマセン。
ゲーム本当に分からなくて…。スレ見てもアンチをアンチと見抜くのも困難で。
でもほとんど大丈夫と聞いて安心しました。SSとか見るとハイエンドじゃなきゃ
動かないんじゃないか!?っていうのばかりに見えたので。
とりあえず顔洗って出直してきます。

>>925
マジですか!ぷよぷよはスペック的に厳しいと思ってました。
927Socket774:04/05/01 05:20 ID:sgsNg0Wv
一応、脳内マジレスすると、「SupremeSnowboading」だ。
TNT2で燃えたぜ。
928Socket774:04/05/01 05:35 ID:WoA2vd63
タナラスが最強
929Socket774:04/05/01 08:30 ID:Ae5sGypb
BattleField Vietnamやろうぜ。
俺はこのゲームのためだけに5900XTを買った
930Socket774:04/05/01 09:29 ID:iYo1jhqL
ベトナムってどれが優先的に影響ある?
メモリが1Gないとつらいのはよく聞くけど
931Socket774:04/05/01 10:15 ID:Ae5sGypb
>>930
まずはメモリ1GB、じゃないとスワップする。
あとはそこそこのCPUと5900XTがあれば、グラフィック設定「高高中」か「中高中」で
快適に遊べる。
932Socket774:04/05/01 10:42 ID:t0iRmQVj
>>923
グラフィックの綺麗で面白いゲームならBattleField Vietnamだけど、他にグラフィック
は綺麗じゃないがFPS人口No.1のゲーム、カウンターストライクも一押し。

まあ、無料でグラッフィックスはまあ綺麗で面白いFPSゲームのWolfenstein: Enemy Territory
でもまずやってみたら。こんなゲームが無料というのは凄い。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html

番外 Postal2・・・
933Socket774:04/05/01 11:24 ID:dDvn/jV8
wolfenのnvidiaドライババグ直ってるの?
934Socket774:04/05/01 11:46 ID:r/RuhEpn
>>883
いまさらながら理解できた。
クロックは5700Ultraの方がかなり速いよ。
体感的には5900XTなみだけど。
ってことだろ?
935Socket774:04/05/01 12:51 ID:3Ku92tUT
いやぁ〜、5900XT最高だね!
今まで動きがカクカクだったDOOMがヌルヌル動くようになったよ!
936Socket774:04/05/01 13:00 ID:ROIfeAMc
そんな餌に(ry
937Socket774
>>923UT2004やろーよ