【ATi】Radeonが不安定になったらageるスレ【nVIDIA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
93Socket774
やっぱり、玄人志向のわけのわからない radeon9000 の香具師は
最新ドライバー入れるとなんか PC 自体が以上に重くなってやばい。。。

RADEON90-AGP64C
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/radeon90-64c.html

昔、2ちゃんで、製造元: PowerColor ってヤバいって何度も見たような気がした・・・。
前は、 http://www.powercolor.com.tw/ にぜんぜん繋がらなかったのに
今逝ってみると表示されるってのも何かの因縁だろうか。

ワンパッケージになった香具師を入れると起動に3分も掛かるようになった(旧ドライバだと30秒くらい)
WindowsXPのロゴのあと、長いブラックアウトの時間が・・・・(汗)

それで、Display Driver のみいれてみるとひょっとすると治ったかもしれません。
ワンパッケージのほうは、
Display Driver,
Control Panel,
WDM Capture driver
といろいろ入っていて悪影響を及ぼすのかもしれませんが、はっきりとしたことはわかりません。

ただ、今は、マシそうな Display Driver のみで動かしていますが、
やばくなってきたら去年にダウンロードした旧ドライバを入れようかと思います(苦笑)

世間的には、もうそろそろ、けっこう昔は高価だったディスプレイアダプタも安くなっていそうですし、
新たに購入したほうがいいかもしれませんね・・・。

独り言は、広告の裏にでも書いてろ、ここはオマエの日記帳じゃないんだというに
相応しいレス失礼いたしました。

ATI 本家
http://www.ati.com/support/drivers/winxp/radeonwdm-xp.html?type=xp&prodType=graphic&prod=productsXPdriver&submit.x=9&submit.y=11