●○ MicroATX PC 総合 12台目 ○●
HDDに風が当たらんのは困る。
いまさらながらAriaを買ってきますた。
前面パネルの8in1、マザボにIE1394のコネクタがなくて使えない…orz
とか思ってたら、前面のUSBも動いてないし…
マザボも変えようかな…
931 :
Socket774:04/06/28 19:11 ID:BnM5w6oJ
>>930 マザボのピンとケースから出ているUSBコネクタの配列が違ってることはよくあることで
配列変えてからでも遅くはないだろ
933 :
930:04/06/28 20:46 ID:SXhsgnR5
USB動きますた。
電源前パネルから出てる電源コネクタ挿さなきゃ動かないのね…
排気ブロアーと前面電源でコネクタ一つを共有、うまく設計してるなぁ…
ところで、8in1のものと思しき5本ピンのコネクタはUSBの部分にさしてドライバで制御してると考えていいのかな?
もしそうならUSBコネクタが2口分しかない俺のPCでは使えない…
IEEE1394コネクタと追加USB4口分ぐらいのマザボがいるなぁ〜
UACC-001の排熱がダメ過ぎて、裸で運用中。うるさいんでオススメケース教えて下さい。
>>906 そのケース、使っているので個人的感想を。
大きさは散々言われていることだから、覚悟はできているだろう。
AVラックに入れているので個人的にはこのサイズは好きだ。
でもおかげで中にゆとりがあるので、60mmファン一機しかないのに
意外と熱は抑えられる。(両サイドに吸気口があるのでそこを塞がないこと)
P4-2.8Cで部屋にエアコンないけど、夏もなんとか乗り越えられそう。
フロントのアルミパネルもかなりお気に入り。全体のデザインは大満足。
ATX電源が使えるので、静音電源等も自由にチョイスできる。(現在鎌力使用中)
しかし困った点もある。
・ドライブ取付部が、片側しかネジ止めできない。
・ベイ部分の剛性が弱く、HDDの共振音が凄い。
このコンビネーションが厄介。
自分は光学ドライブを外付けにしているのと、HDD2台をセリングの
5インチベイ取付アダプタ(ゴムのやつ)で取り付けて解決してる。
あと少し気になるのは、背面パネルの剛性が弱いのと、
ケースカバーの開け閉めが不便(一昔前のケースみたい)なとこか。
あとは標準のケースファン(3200rpm)が音が少し気になる。
自分はSANYOの2600rpmのに換えました。
気になる点はあるけど、個人的には気に入ってます。
問題点を克服できるならどうぞって感じ。
936 :
915:04/06/29 04:06 ID:WRENw2wv
>>924 紹介のスレ、見つけられませんでした。すみません。
星野本スレの過去ログにも情報が少ない、マイナーケース
なんでMicro ATXに限定したココの方が、的確な評価
が期待できる思ったのですが、こちらでも人気ないようですね。
AriaやCCA320等Micro ATX キューブの中では比較的電源容量も
大きく計算上、予定構成でも問題なさそうなんですが、猛者の方
からみるとどうなのだろうと思いました。
937 :
915:04/06/29 04:08 ID:WRENw2wv
あと、セールしてたのはEX700Rだったと思います。
>934
UACC-001でダメなら他のケースでも多分ダメ。
ミドルケースにしなさい。
941 :
915:04/06/30 03:12 ID:8TwY7mlb
>>940 ありがとうございます。見つける事ができました。
組んだらレポしたいと思います。
忙しくてへたすると盆休みになりそうですが・・・
942 :
915:04/06/30 03:49 ID:8TwY7mlb
>>938 さんも
どうもありがとうございます。
さりげないレスで見落としていました。
Ariaの電源乗せ換えた人っていませんか?
300Wだとちょっと不安です。
日本橋パソコン工房で
AOpen A340A \6980で出てます。
最近ケース買いすぎなので買わなかった、、、。
947 :
Socket774:04/06/30 21:39 ID:VhoHK7Iu
昨日 ヨドバシカメラで H420 ¥6800円(ポイント10%付き)購入。
今年になって AOpenのケースだけでも 4つめ。
そろそろ ひとまわり大きな ミドルタワー型のケースに移行しようかな。
AriaにHDDアクセスランプってついてますか?
950 :
948:04/07/01 20:43 ID:fj8BcZQI
>>947 おぉ、漏れも今週H420買ったばかりですYO
947サンはHDの冷却はどうしてます?
こちらは9cmファンをFDDケージに嵌めて、裏返したHDDに直当てしてますが、
もうちっとスマートな方法ないですかねぇ
952 :
947:04/07/01 23:27 ID:zPJ0cp3s
>>951 8cmFANを使って同じようなものです。
それより 3.5”ベイが4つあるので購入したのですが
そのうち 2つは FDD専用だったことがショックです。
また 加工の世界です。
H420は H360より内部の採りまわりは苦しいですね。
Ariaの電源の5V ライン定格、12V ライン定格、3.3 + 5V コンバイン定格
を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
955 :
953:04/07/04 12:10 ID:lnftmAKI
>>954 ああ、しまった。このサイト知ってたのに見逃してました。すみませんです。
どうもありがとうございました(ぺこり)
>>927-928 こういうHDDが2台詰めるケースで上の段にファンをつけて
下のHDDを冷やせば良さそうな気がする。
やっている人いませんか?
自分とこのは似たつくりだけど上にFDDが来るから
廃熱が悪く、50℃くらいまでなることもある。
セカンドマシンとして「UACのUACC-001PW/250SLT」を使用してます。
CPU−P4−2.60C でHDDを2台(標準設置)で使用
CPUとシステム周りの温度はそれぞれ41℃、36℃とまずまずの
冷却性能ですが。
HDDの温度は5400回転30Gが48℃、7200回転80Gが52℃と
かなりやばい感じです。
HDDの温度と、電源を何とかしようと計画中です。
電源は☆野外部電源250Wを取り付けられるように、加工しようと思ってますが。
HDDの方が・・・。
同じケースを使用の方どう対処されているでしょうか?教えてください。
>957
夏の間はHDD2個は止めたほうがいいんじゃないかな。
TS-103(OWL-101)はTwotopとFaithにあったけど(\2980)もうどこにも売ってないのかなぁ。
>>960 SS-250SVPですかね
Athlon64でもオンボードVGAでHDDは1台、DVDドライブ1台の構成だと250でも大丈夫ですし
>>957 それと同じシャーシのT106を使ってますがHDDは温度上がるね。
HDDの金具の取っ手の所に6cmファン付けたら冷えたけど五月蠅いから止めた。
下の8cmファンの後ろの空間に立ててネジ止めしたけどカードがさせないので止めた。
・・・。
電源のHDD側に有るスリットから熱風が出てるのがかなり気になるのだけどね。
ガムテープでふさいだけどあんまり効果無し。
電源とHDD間の空気が動いてないのでこの辺にファンでも入れれば冷えるかもです。
>>962 漏れは、取っ手の所に5cmファンをつけてます。
大きさと穴の位置とがジャストフィットするのでボルトで固定してます。
取っ手を逆さにつけてファンにあたらないようにして
ファンを低速で回転させると結構静かです。(あまり冷えませんが)
TORICAのCSM250使ってますがHDDの温度が気になります。
いつも40℃代後半くらい。HDDの上に設置してあるほとんど
使わないFDDを取っ払ってファン付けてみようかな。
うまく固定できるかどうか
966 :
963:04/07/08 18:04 ID:VcJSnDRz
>>959 高いし通販だけど発見
「コンピュートピア」でぐぐってみ
967 :
ぴょん♂なのら ◆1yIJeW3IJk :04/07/08 18:27 ID:rNO/R8IQ
Shuttle って このスレでいいのかな?
ココじゃないなキューブスレがあるはず
AOpenのケースが出ましたね
aopneでぐぐっても公式出たのには笑った
初めてmicrATXで組んだのですけど
ビデオカードを増設する際、(現在内臓)背の低いビデオカードを選ばないといけないのですけど
お店の人になんていえば通じます?
まあ「miceATX用の背の低いビデオカードください」で通じると思うのですけど。。。。。
LowProfile(ロープロファイル)対応のやつキボンヌって言えばいい
でもロープロのVGAってたいした物ないような…スレ違いスマソ
>>972 マイクラTXとかマイスATXでは絶対に店員には通じません
>973
ありがとうございました。
>975
すみません。microですね逝ってきまつ。