Pentium M - Centrino gt; Sonoma -8W PenMってそれほど早くないよ。 なぜか神聖視されてるけど、トータルで見れば皿コアAthlonとドッコイドッコイか 少し負けてるかもってレベルだと思う。 豚と比べるなら明らかに負けてる。発熱の少なさ以外では。
Mはキャッシュ多いからπは早いけどね、ベンチで一見して早いと分かるのはそれくらいかな? 何しろノートばっかりだから比較できるデータが乏しいね。
勿論、XPはモデルナンバーじゃなくて、周波数で比較してるよな?
>>646 の引用はCPU効率表なんだから当然だろう
みごとに全部実用的じゃないベンチばっかりだな。これじゃわからん。 まぁAopenのマザーが出回ればそのあたりのことも比べられるようになるかな。
>647 そりゃそうだけど、PenMに求めるのは、素の発熱の低さと、SpeedStepによる動的な処理能力の変動でしょ? いや、Athlon64の低発熱版でもいいんだけどね。
>Athlon64の低発熱版 あまりのもっさりに裏切られたと苦情を言う人間が多発。 それも含めてアキバでは低調
( ´_ゝ`)フーン ここにいるのは5万程度のm/bも買えない貧乏人ばっかり なんだね。
悪いな、完成度の低い糞製品に5万も投資するほど余裕ないんでな。
いいなあ金持ちは。
アスXP3000+とPenM1.5GHzが同じ程度の結果になると言う事は P4と比較して1/2のクロックで同性能って事ですね 熱闘バーストの恐ろしさを改めて思い知りました
PentiumM搭載ノート触ったけど、ありゃK6-233程度の速さだったよ。 このスレの奴らは淫厨ばかりだから妄想入ってることがよくわかった。 やはり次に天下を取るのは我らがAMDに決定だなw
>>660 それはWinXPが遅いだけではないのかと小一時間。
〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜 ペッ | >(ε゚д゚)、。 J
WinXP初めて使ったけど思ったより重くない、と言うか2kと変わらん@P-M 1.5GHz うちにさわりにきたツレも驚いてた。 大学でさわったWinXP@藁セレ1.7は最悪だったがw
>654 2700, 2800+の低発熱版は、発表されたばかりなのだが…。 そもそも、低発熱版がもっさりしているというソースは?通常版の選別品なのに。 これ以上はスレ違いかな、すまん。
64の800mhz駆動と勘違いしたよ。 でもTDPは1.5倍、キャッシュは半分、じゃあダメっしょ。
660はノートのHDDとデスクのHDDの性能差を考慮できない初心者
まあ少なくとも漏れの体感速度では WinXP on PenIIIM(1.0GHz) > Win2K on 藁セレ1.7 であります。
どうせ660は店頭で1分ほど触っただけだろ。
そりゃまあ、バリバリにチューンした2kと インストールしただけの店頭XPじゃあ話にならないわな(w
おまえら、あからさまな釣りにいつまでも釣られて恥ずかしいと思わないのか?
釣りに反応しすぎ。 幾らなんでもK6-233はあり得ないw C3だって(ry
ワラタ
>>671 ___
\●/ ))
(・∀・)ノ アッパレ!
野菜もちゃんと食べなさい
なんだこの雑談だけの糞スレわ
ついに明日ですね。
すいません、Mobile Pentium 4の話はどこにいったらいいのでしょうか?
すっかり忘れていた・・・。 そんなのもあったな。
,,-‐、______,-''三ヽ ( ミ,,-――――――-- 、丿 N /::/ U `ヽ e /:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ なt /:/ U i||| - l - lli i どB |;| 、__丿 U i 元u || U ,ニ,ニ、 i. 々r |::| U | |  ̄ | | U <三三 なs 三三> U l iエエ,i 人 いt |:::::::::ヽ、______ー___,,-''::::: !!! |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: これからの時代はPenMだと最初から主張していた!!
Mobile Pentium 4はネットバーストではないの?
>>682 どっちでも良いじゃんそんなCPUなんて
@Tejasキャンセル→Prescott死に筋→何としても在庫一掃せねば→Pentium M封印 ATejasキャンセル→Prescott死に筋→計画前倒し→Pentium Mメジャーデビュー どっちのプランになるかな つぅかLGA775ってデビュー前から死亡宣告受けてるようなもんだな
まだDothanが安定供給できるかどうかわからないし、 今の性能ではIntelのフラッグシップモデルには程遠い。 Mobile AMD64がTDP35Wを達成して登場してしまったし。 多分、LGA775にPenMが乗るんでないの? それなら、Dothanの不良品もさばきやすいし。
>>684 あのメーカーの性格からすると@だろうな。
Intelは2005年末までにノートPCからSMPサーバに至るすべてのプロセッサをデュアルコアに移行させる Yonahは2005年の末にリリースされる予定である事から 今まではMeromからデスクトップとモバイル共通化となっていたがYonahの登場にあわせて共通アーキテクチャになる可能性が高い まだ1年半ほどあるためトップエンドでAMDに性能差を付けられてしまうわけには行かない状況にあるIntelはPrescottを使わざるをえない また、Socket478では限界に来ている以上LGA775は必須となる 90nm化に伴って増大したリーク電流の処理はPentiumM系でも必要となる技術であるため 全力で取り組んでいくと思われ、それによりPrescottの熱問題も現在よりも改善されるが Yonah登場より早くPrescottは限界を迎えてしまい性能の向上はそれほど期待出来ないだろう そのためDothanコアのPentiumMをリーク電流問題がある程度落ち着いてきた頃からクロックを上昇させていきデスクトップでも用いる事になる その結果1年後には量産効果とコアのシュリンクで低価格化が進むものと思われ 現状に比べてかなり入手性が良くなって行くことであろう ※初めの2行以外は筆者の妄想たっぷりであるためさらりと流していただけるとありがたい
PentiumMがPrescott化しなけりゃいいけどね。
64bitのっけて、コアもう一つのっけて・・・。 どうだろう。
ココイチみたいだな
>>685 >Mobile AMD64がTDP35Wを達成して登場してしまったし。
PentiumM1.7Gと比較してTDPは1.5倍、キャッシュは半分、CQL非搭載。
Athlon系はろくなモバイル用チップセットがないから期待薄 DTRノートならいいかもしれんが、それくらいだろ
結局P-Mも一時凌ぎに使われてポイ捨てな気がするなあ。 デスクトップ版だとプレスコ並に熱々になってるし。
むしろデスクトップ行きが決まった時点で、PenMの将来も爆熱に向かうことが 決定的になったってことだしねぇ・・・。 ヅアルコアでTDPは倍になるわけだし、片方だけ有効になって省電力化するのは やっぱりノート向けのMelomでしょ?
つまり、PenMは今が食べ頃?
696 :
489 :
04/05/09 17:52 ID:ejgGt26X FFベンチ2.0やってみました LS855/PC3200 512Mx2/GeForce4 Ti4400(4x)/Forceware 56.72 DirectX9.0b/WinXP ProSP1 1.6GHzの時は4826/3528[Low/High] 600MHzの時は1191/1146