自作ヲタ的愛車って何よ!? 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
836Socket774:04/12/15 15:52:28 ID:5iRlyPB7
ワラタ
837Socket774:04/12/16 10:31:01 ID:u5gu0f3M
モデナ
838Socket774:04/12/16 22:28:38 ID:ljMTxEHh
>833
全部スクラップにしちゃたの?
俺も峠で刺さってダメになったけど
エンジンとリヤショックは知り合いの車で今も元気に動いてる
839Socket774:04/12/16 22:44:44 ID:Jdcf+D4X
>>838
フロントから逝ったからね(FF)
自分への戒めって意味も込めてハンドルだけは外したけどあとは全部スクラップよ
840Socket774:04/12/16 23:09:41 ID:ljMTxEHh
そっか
サーキットだったらよかったのにな
サンドトラップで砂まみれになるぐらいですんだかもしれん
841Socket774:04/12/16 23:14:32 ID:Jdcf+D4X
まあサーキット行かないで公道で走ってれば当然のことだと思ってるよ・・・


こんなこと書いたら珍走扱いされそうだな
842Socket774:04/12/17 10:42:11 ID:k6G4DbcC
年末某日のビックサイト付近駐車場に赤いモデナが居たら俺
843Socket774:04/12/17 19:56:34 ID:egszaKEj
【メーカー・車種】 シビック
【グレード】 タイプR
【年式】 H14
【燃費】通勤10ちょい
【自作歴】 95年から
【ひとこと】 エチュードやセラよりレアなんじゃないかと・・・
844うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/12/17 21:20:14 ID:rR2sarQ4
現行シビックってTypeRしか見かけんぞ
845Socket774:04/12/17 21:25:38 ID:Na72w14m
【メーカー・車種】 ゴルフV
【グレード】 GLI 2000cc
【年式】 H6
【燃費】カタログ値8 街乗り6?
【自作歴】 ないしょ
【ひとこと】 故障だらけのわがままです。
846Socket774:04/12/17 21:47:14 ID:IQx5ExIh
年末某日ビックサイト付近に釘を持って集合
847うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/12/17 22:06:18 ID:rR2sarQ4
ゴルフって存外壊れるらしいけど、文句言う人少ないね。
848Socket774:04/12/17 22:58:07 ID:9O4WpbQm
>>846
おいおい、物騒だな。ブレーキフルード程度にしとけ。
849Socket774:04/12/17 23:00:24 ID:9O4WpbQm
>>847
ゴルフ乗りは

・「ゴルフなんか壊れるもんだ」と平気でいるので文句を言わない
・ゴルフにプレミアム性を感じているので故障したなんて他人に
 知られたくないので文句も言わない

という2タイプの人がほとんどなので故障に関して文句を言うオーナーが少ない
850Socket774:04/12/17 23:00:40 ID:reZhh7Co
【メーカー・車種】トヨタ・カローラセダン
【グレード】1.5G・2WD・5MT
【 年 式 】 H12年式
【 燃 費 】 18km/h
【自作歴】 ごめん、Barton出始め位からだ
【ひとこと】神のごとく壊れない。壊れても部品が安い。
       走る光学迷彩。「お前○○に居たろ、車で分かった」とか絶対言われない。
       地方だから街まで買いだしに行くけど、運転が楽ですこれ。
851Socket774:04/12/17 23:03:39 ID:reZhh7Co
>>850
うは、ミスってら

km/h→km/l
852Socket774:04/12/18 00:29:13 ID:04PvhvCR
>>829
4WDターボのノウハウがないからだと言われてる。
出せても3番手が生き残れるほどの市場規模か分からんし、
コストパフォーマンス最強の日本車がライバルってのも苦しいだろ。

>>830
インプは英国とかでも人気らしいぞ。
853Socket774:04/12/18 03:23:36 ID:v/iX0C16
>>849
ゴルフ海苔は(追加

・マカーであるが、自作ヲタも兼ねている場合が多い。
・ヲタクに思われたくないと言う、同族嫌悪が乗るヲサレカーのつもりでいる。
・交通マナーがDQNカー並みに悪い。(ドイツ車=庶民じゃない!? ←死ね!
・所得ギリギリなのでゴルフ!ベンツやBMWは新車で買えない=見栄っぱり!

本物のマカーの場合は、何故か現行のワーゲソとか旧ビートルを買う
そして、ファッションは裏原宿系で仕事もクリエイティブな
仕事をしている。(デザイナーとか音楽業界とか結構オサレな仕事
しかし、共通しているのは性格が悪い!(w

ゴルフを買う奴は、マカーの皮を被ったヲタクちゃんです。m9(^Д^)プギャー!!
854なんかむかついたから:04/12/18 07:51:17 ID:R97ryyQx
>>853
そこまでゴルフに粘着する理由がわかんないけど・・・、ちなみにうちの親父は元ゴルフ海苔だ。

>同族嫌悪が乗るヲサレカーのつもりでいる。
>所得ギリギリなのでゴルフ!
この2つは当たってるかも。特に下のは。親父ほぼ無職だし、ゴルフはディーゼル仕様だったし。
けど他の2つはお前の妄想。

ちなみに>>849はどちらもハズレ。
正解は「話す相手が居ない」だ。まあ電装系以外は一切故障しなかったけどな。


>本物のマカーの場合は、何故か現行のワーゲソとか旧ビートルを買う
これにはちょっと同意。マック使いでソニーマンセーの先輩が自分と同い年のTYPE1欲しがってた。でも職業はピザ屋だぞ?ってことで

>デザイナーとか音楽業界とか結構オサレな仕事しかし、共通しているのは性格が悪い!(w
これは完全に妄想。ミーハーなオサレさんに引け目感じてんだろ?ついでに

>m9(^Д^)プギャー!!
とかみっともないから、もうしないって俺と約束しような?
855Socket774:04/12/18 08:33:19 ID:pztHeoKw
【メーカー・車種】フォルクスワーゲン・カルマンギア
【グレード】1.2G・2WD・4MT
【 年 式 】 1966年式
【 燃 費 】 不明
【自作歴】 水平対向4発だからメンテが楽、PCはMZ-2000から
【ひとこと】車検場に行く途中官庁街で出火しました
      消防車やはしご車までくて、新聞沙汰になりましたが
      いまでは庭の肥やしです
      めずらしい、左ハンドルです(北米仕様)
856Socket774:04/12/18 08:46:44 ID:TTOWOinl
>>843
たかがシビックのグレードのひとつの癖に、
マイナーな車種と張ろうとは笑止千万。
857Socket774:04/12/18 09:04:48 ID:cJzrWNri
>>855
カルマンギア(・∀・)イイ!
しかも漏れの憧れの66年式。失礼ですが色は何色をお持ちで?
858Socket774:04/12/18 11:42:47 ID:8IIlEZTO
>・交通マナーがDQNカー並みに悪い。

OPEL乗りも、VITAは奥様が多いのでおとなしいが、ASTRAワゴンの
スポーツグレードからオメガあたりになると黄線無視で追い越ししま
くったりするのよく見るなぁ。

OPEL乗りとして、あまり人のことは言えないが……
859849:04/12/18 12:09:16 ID:sMuO/1uI
>>854
電装が主に壊れるわけだけど、その頻度が国産に比較
してやはり高いと思った。慣れちゃうと気にならないので
(簡単に直るし)、やっぱり人に文句は言わなかったな。

ところで俺の乗ってたゴルフは夏になるとリアの窓が落ちたよw
夏の風物詩。
860Socket774:04/12/18 13:47:12 ID:JAlcSvvY
オヤジのランチャデルタ、羨ましいだろ!
861Socket774:04/12/18 15:57:24 ID:sMuO/1uI
修理費年いくら?

インテグラーレじゃなくても壊れまくるんだろ、あれ
862Socket774:04/12/18 16:16:15 ID:7xS3S8qc
>>828
ジャックナイフになるのは前輪がロックするのと重心の問題で、
タイヤの細さは関係ないだろ。

>>844
京都では5ドアのシビックもわりと見かけるけどな。
他の都市も含めて、現行シビRの目撃回数はモデナとどっこい。
863Socket774:04/12/19 00:34:04 ID:oWYt5m19
インテグラーレじゃないノーマルデルタって…

あぁ、現行型か。イラネ
864Socket774:04/12/19 01:03:02 ID:8ZI7u3qS
>>857
紺だよ、もうボロだけどね
早くレストアしたいけど、金も時間もねー
この時代の車は、わかりやすくて良いなぁ
865常時age:04/12/19 01:15:35 ID:rMn080AS
来年免許取れたらいとこが今乗ってるビートくれるって。
だからたぶんビートになるかな。
866Socket774:04/12/19 01:52:22 ID:mdW3YLl1
【メーカー・車種】 BMW K1200RS
【グレード】1.2 後輪駆動 6MT
【年式】 2002
【自作歴】 7年
【ひとこと】 トランクが小さいからでかいものを買えなくて困ってます。
867Socket774:04/12/19 04:15:47 ID:gExbxtgC
現行の非タイプRシビックを見たとしても、俺分からんわ。
ていうか知らない。
現行タイプRだって、エンブレムや赤レカロがなかったら
やっぱわからんわ。
ちなみに月間販売計画50台だってさ。

ttp://www.honda.co.jp/news/2004/4040122-civic.html
なんで廃止にせんのだ。
868Socket774:04/12/19 06:13:47 ID:FOQPYzoH
>>867
何が言いたいのか良く解らんけど
現行のシビックって、真正面から見れば別かも知れないけど
横から見たら普通の非TYPE Rが4枚ドアで(国内生産
TYPE Rが2枚ドアだから良く判ると思うんだが?(Rは一応輸入車かぁ

前のシビック見たいに普通のシビックをエンブレムだけ変えた
イタイ奴がいなくなって現行のTYPE R乗っている奴に取っては
ある意味で良かったかも知れない。
まぁ、それでも交換するイタイ奴はいるかも知れないが・・・。(w

うちの近所だと、TYPE Rよりも買い物カーとして最適そうな
普通のシビックを良く見るよ。(現行も昔のも含めて
TYPE Rに関しては、何故かインテグラが多い。
そして、乗っている奴は本当にイタイ奴ばっかです。
ホンダも買って貰う客選べないからなぁ。(´・ω・`)
869Socket774:04/12/19 07:08:11 ID:JjvSZTLM
ダイハツのパイザーに乗ってまーす
870アヴィ海苔:04/12/19 07:27:23 ID:cNQ4c8OQ
ダイハツは結構良い車作るんだけど、
スズキに比べていまひとつツメが甘いというか、
ちょっと商売ベタなとこがあるって感じ。
大阪なのに。



関係ないがやっぱりダイハツのウィークポイントは
ウォーターポンプ(水周り)とマフラーなのかしらん?

(以前二年間乗っていたボロいミラは廃車の時点で13万キロ、
俺んとこに来てから5万キロもノートラブルで走ってくれたから
いまいちピンとこない・・・ってマフラーは少し破けてたな。
ちょっとうるさかった)
871Socket774:04/12/19 09:14:43 ID:z1UV+E1f
>>870
うちのミラはウォーターポンプのベアリングが壊れたな。
メーカー保証で無償修理だったから特に気にしてない。

ほかには問題なし。
872うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/12/19 09:17:20 ID:wBupVQO9
フィット買うと思うなぁ、現行のシビックと比べた人は。
873Socket774:04/12/19 09:29:52 ID:cNQ4c8OQ
>>866
何気に良いバイク乗ってますね。
874Socket774:04/12/19 10:09:11 ID:cNQ4c8OQ
>>871
なんかそういう話を聞くとやっぱりそうなのかって感じで打つっす。

保証期間内になんとかならんもんかなあ・・・
875Socket774:04/12/19 21:58:14 ID:bcQRGfXv
>>866
トランクってパニアでそ
両サイドのパニアにM-ATXマザー、HDD、CPU、DVDドライブ、メモリその他小物
リアシート+キャリアを使ってケースとスキャナ積んで帰ったことがある
K100乗りです

いや、車で行けば良かったんだけどね…

876Socket774:04/12/20 21:10:40 ID:sI41mRgT
>>868
イタイ奴って具体的にどういう奴ら?

あなたもイタイ部類に入るのでは?w
877Socket774:04/12/21 00:06:08 ID:BzIxHa2A
>>876
低脳な釣りすんなやタコ


で、マジレスするとお前みたいな奴とか、
1時間の番組任されたつぶやきシローとかがイタイ奴の例だ

つ「モウミテランナイ」
878Socket774:04/12/21 00:56:24 ID:CHAn3iOm
>>ホンダも買って貰う客選べないからなぁ。(´・ω・`)

↑この辺がイタイんだろ
879Socket774:04/12/21 11:09:26 ID:HE27vYoE
オート三輪
880Socket774:04/12/22 15:30:57 ID:vc9mCSxM
>>876
m9(^Д^)プギャー!!
881Socket774:04/12/22 15:42:56 ID:vc9mCSxM
      >>876
       ↓
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺はインテグラ、ノッテルグラな男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    イタイ奴とは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうスポコン入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっと先逝くType Rぽいかもな。
 (__/\_____ノ     車はシャコタンだけど、車検ではノーマルに戻している。
 / (   ||      ||     マフラーは、最近流行のファッション感覚とは一味
[]__| |Type R命 ヽ    違ってて、独自のスタイルでエアロと同時に決めてるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してる直管マフラーではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   フルスモークでストリートを流していると、
 │ ホンダ |::::::::/::::::::/    友人に、ローライダーて良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカのギャングみたいな感じだ。
     (___[]_[]    それでも紅いエンブレムがある限りType R系とも言うかな?
882876:04/12/22 16:40:41 ID:Hxpsn0T2
残念ながらガリヲタメガネのエボ乗りだ
883Socket774:04/12/28 23:43:10 ID:O6sAK7nD
      >>俺
       ↓
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺はカローラバン、いつかはクラウンな男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    デスクワーカーとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこう作業着着てる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとつま先が安全靴ぽいかもな。
 (__/\_____ノ     車は野ざらしだけど、車検では洗車されて戻ってくる。
 / (   ||      ||     マフラーは、最近流行のファッション感覚とは一味
[]__| |一般未満 ヽ    違ってて、ノーマルのスタイルでカップホルダーと同時に決めてるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してる直管マフラーではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   普段着でストリートを流してても、
 │ トヨタ |::::::::/::::::::/    友人に、仕事中じゃないのか?て良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     田舎のリーマンみたいな感じだ。
     (___[]_[]    それでもFMラジオがある限りラグジュアリー系とも言うかな?
884Socket774:04/12/29 00:31:33 ID:KF8IaKkS
ワロス
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ