1 :
1 :
04/04/01 22:27 ID:LMeznBCS ATI Technologies社のVGAチップを搭載する
RADEONシリーズに関する、話題、質問、雑談を扱うスレッドです。
前スレ
RADEON友の会 Part91
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080225465/ ■過去ログ、関連リンク、FAQ等はこちら■
ATiWiki 〜RADEON友の会〜
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/ 【初心者・質問者の方へ】
よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。
できるだけ自分で検索等をしてから質問しましょう。
質問は
>>4 以降にある報告用のフォームを利用の上、
「環境と状況を明記して読み手にわかりやすく」がポイント。
★質問前に最低限FAQには必ず目を通すことを強くお勧めします。
解決策が提示されていないか確認してから質問して下さい。
また、最新ドライバという表現はやめましょう。必ずバージョンを明記する事。
3 :
Socket774 :04/04/01 22:28 ID:7N5O2bys
3
※質問はこちらのフォームを利用して下さい
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:
VGAドライバ:
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
なるべく以下の5項目を含めて読み手に分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
考え得る原因:(GeForce→RADEONに換装等、不具合発生直前の作業と手順)
試した事:
それによる症状の変化:
=============
※環境確認用システム情報ツール
不具合の切り分け作業や、自分の環境が今一つ把握できない場合、
以下のツールを使用してみて下さい。
AIDA32(日本語表示可能)※開発終了
http://www.aida32.hu/aida32.php EVEREST Home Edition(日本語表示可能)
http://www.lavalys.com/index.php?page=product&view=1 Si Software Sandra(日本語表示可能)
http://www.sisoftware.net/ PC Wizard 2004
http://www.cpuid.com/pcw.php ※表示されるデバイスのスペック等は、必ず正しいとは言い切れません。
例えばAIDA32は、実際の動作クロック等を検出して表示する部分と、
検出せずにデータベースを参照して表示する部分があります。
このため、同一カードのメモリ帯域がVer違いにより表示が違う事等もあります。
>>1 z
みんな不具合書きたがるが、
うちでは全く不具合無いんだよな。
VIA然り、Promise然り、creative然り、
>>1 乙カレ〜
>>6 うちもです。強いて挙げるなら戯画タイマーくらいなもんですw
RADEON ・ベンチ最強 ・2D画質にバラツキあり。(メーカーによる品質の差がはげしく安物はオススメできない) ・ベンチスコアとは関係なくカクカクすることも。GeForce よりゲームでエラーが起きやすい。 ・RADEON装着時はCPU負荷が高くなる傾向にある。 ・カードが小さい ・低発熱だが、他パーツの熱で熱暴走を起こしやすい。(要注意) ・肌色の発色が良い(18禁ゲームには最適) ・消費電力は常に中 ・ハード自体は良いがドライバの地雷率は高い ・ハード・ソフト両面で敏感、ちょっと環境を変えると不安定に ・GeForceよりも同価格帯だと若干性能がよく、コストパフォーマンスは高い。 GeForce ・ゲーマーにオススメ。不具合はRADEONに比べてかなり少ない。 ・現在発売中のゲームはすべてGeForceに最適化されてる。 ・2D画質はクッキリ綺麗。(メーカーによる品質の差が少ない。) ・ベンチのスコアとゲームの快適性は一致する。 ・カードがでかい。 ・高発熱だが、熱暴走はしない。 ・消費電力は2D時小、3D時大 ・ハード・ソフト両面で雑に扱っても平気 ・一般的にマージンが大きく取ってあり、オーバークロック耐性は高い。 ・RADEONよりも同性能だと若干値段が高い。
>>1 乙
クロシコから9600SE-GOLDなんてでてるんだな
今日、初めて知ったよ
 ̄ ̄ ̄二二ニ=- '''''""" ̄ ̄ -=ニニニニ=- 望みどおりの大人になれたかい? ∧∧ _,,-''" _ ,(ュ゚ /^),-''"; ;, ' / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, '' (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , ' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
GeForce買ってから、何かを失ったような気分です。 ドライバがバージョンアップしてもカタリスト程の感動が無い。 ゲームで不具合が無いから、不具合解決で一喜一憂しようにもそれが出来ない。 やっぱり、自作狂の本当のVGAはRADEONなんじゃないんでしょうか。
あーなるほど
9600XTをファンレスにしてるひとはどんなシンク
ごめん、書いてる途中で投稿しちった。 9600XTをファンレスにしてるひとはどんなシンクつかってる? チップ温度はだいたいどのくらい?
>>18 ZALMANのファンレス化キットを9600XTで使ってるけど、 室温20度で通常33度前後、シバキ45度前後
AINEXのHV-4530とHM-01でガンガッてる。 シバいてもそんなに熱くない。触っていられる程度。
21 :
18 :04/04/02 13:03 ID:+C85TZil
んー、けっこう冷えてるね うちはよく売ってる5cm角のシンク付けたんだけど 平常58℃、シバキ70℃とかいってるんだよ。 笊は持ってるけど、あれ付けるとケースに入らなくなるし 笊ほど大袈裟でない適当なシンクないかなあ。
>>21 ファンレスするならケースのエアフローは重要だよん。
そうそう、エアフローは大事。 5V駆動でもイイからファンで送風、オススメ
24 :
不具合報告 :04/04/02 14:14 ID:vuND9kqC
A.環境報告用テンプレ ============= CPU:Athlon2500+ Mem:バルク PC3200 512*3 M/B:NF7-S Chipset:nForce400Ultra VGA:RADEON 9700 Pro VGAドライバ:Cat4.3 モニタ:17インチCRT 電源:Macron460M DirectX:9.0b OS:WinXP SP1 常駐アプリ:Norton その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc ) ============= B.不具合相談用テンプレ ============= 症状:Battlefield Vietnamで、テクスチャが崩れ、武器や文字が表示されなくなる。 エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等) 考え得る原因:Cat4.3の導入 試した事:Cat3.9に変えた。 それによる症状の変化: 改善した。 ============= Cat3.9は鉄板ですね…。自分の環境では、4.2も4.3も地雷です。
25 :
18 :04/04/02 14:49 ID:3eAl+Gyg
>>22-23 mATXなんで、ただでさえ熱籠もりやすいんだよね。
ケース前面のファンは外してしまったんだけど、また付けておくかな。
それと、チップに付けてるのは
>>22 さんと同じシンクみたい。
やっぱメモリにもシンク付けた方が冷却効果ある?
効果ある
XP+GeForceで青画面なんか拝んだ事ないや。
>>27 5600で拝んだぞ
そう、これが私をnVidiaの呪縛から解くきっかけとなったのだった
>>27 うんうん、漏れもXP+RADEONで青画面なんか拝んだ事ないよ
XPマンセー
r‐r==ヾ 、 ,,. --ヘ.ヾ、r、 \ / : : : : : \\§§|:| ヽ / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ ! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ:て, | : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ ヽ :(aイ ´゚ i | . ゚`〈 \:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ (_ソ人 l ー=‐;! ノ /\ヽ__,ノ /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ .. { | \ノ §i ノ | \| o) .| | 皇后陛下がXP+GeForceに関心をお持ちになっていらっしゃいます
値段も9800XTがゴミのように感じられる位なんだろうね。
>>31 ほんとだ!必死だった5950Ultraもゴミだね♪
>>31 It's April Fool's Day! を付け忘れないように
windowsXPは寿命ながいな
それを言うなら 2000だろ 後3年はいける
ごめんNTだったな うちの職場ではまだ現役だった
OS/2だろ。 MICROCADAMでまだ使ってるぞ。 WIN3.1も現役だし。
↓MS-DOSやらN88BASICやら
43 :
18 :04/04/02 21:27 ID:Rj6T/Mfk
18ですが、さっそくメモリ用シンク買ってきて取り付け、前面ファンを回すようにしてみました。 そしたら温度が15℃くらい下がりましたよ。これなら安心して使えそう。 アドバイスしてくれたひと、ありがとう!
企業でつかうMSOSの鉄則 SP3が出てから使う
45 :
Socket774 :04/04/02 22:17 ID:eFXDk68L
AIW 9800ProのHDTV出力でソニーのHR500に出力したところ、 右端がゆがんで波うってます これは何を調整すれば直りますか? コンンポネケーブルが3mと長いんですが関係ありますかね?
俺のS端子ケーブルは5mだが、何の問題もない だがちょっと傾いてる
>>46 そうっすか
TVが悪いのかなぁ
ちょい右に寄せて隙間をなくしたいがそれもできず・・・
気持ち悪いな
TVっていうのはオーバースキャンだったり結構つくりが適当です。 HDTVでもその傾向は変わりません。 PCのモニターはアンダースキャンだし、歪みの補正やガンマなど細かく弄れるようになっていますけど。 一応サービスマンモードなんてのもありますが、基本的にそういう操作をするようなつくりでは無いようです。
http://esprit.campus.luth.se/~humus/ この辺りのデモを参考にして、付属のソースコードからベンチマークプログラムを作ろうと思ったのですが、
ATIに最適化されてる可能性はあるんですかね・・・?
最近はベンチマークの最適化ばっかりで信頼性薄いですから、
個人用のベンチマークプログラムを共同制作しよう。ってことになったのですが・・・
>>49 最適化はされてないんじゃないかな。
ただ、GeForceでは動かない機能を使ってる場合はどうなんだろか?
その項目がスキップされてしまうわけで、ベンチの値は下がるよね。
nVIDIAに最適化されてるというのは、cG言語使ってることが多いこととか
>>50 なるほど・・・その辺も考えておかなきゃいけないわけですね・・・
メンドクセ・・・・
しかも、プログラムも構想が全く立ってないし・・・w
その上、アニメーション役のやる気がイマイチだから
ATIのクルマのデモみたいにオブジェクトが回転する程度で終わりそうな予感です(爆
>>52 そうゆうことならプ技板とかが力になってくれるんじゃないかな?
遅延書き込みエラーにはマイッタ
>>52 レジスタ贅沢に使ったDirectXシェーダアセンブラコードを見る限り,カードに依存しない,普通の最適化もしてないと思うぞ。
その分,読む方には分かり易い。
デモとしては至極あたりまえの状態。
つーか,コード読め。
ちょっと質問です。 パッケージに2000円キャッシュバックってあったので 買ってきたのですが、どうやって応募すれば委員ですか? 専用はがきとかあるの?
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/04/02/ranking/ ビデオカード
順位 製品名 スペック メーカー 実勢価格
1 FX5900 XT-VTD128 GeForceFX5900XT/128MB/AGP MSI 22,580〜24,890
2 Aeolus FX5200-DV128LP GeForceFX5200 /128MB/AGP AOpen 7,330〜 8,190
3 WinFast A350XT TDH GeForceFX5900XT/128MB/AGP Leadtek 22,870〜24,780
4 FX5700-VTD256 GeForceFX5700 /256MB/AGP MSI 19,590〜22,050
5 ELSA GLADIAC FX736 256MB GeForceFX5700 /256MB/AGP ELSA 20,760〜23,840
6 Millennium P650 bulk Parhelia-LX /64MB /AGP Matrox 16,790〜18,690
7 Aeolus FX5900XT-DV128 GeForceFX5900XT/128MB/AGP AOpen 20,970〜23,940
・・・・あれ?
売れている価格帯で、RADEON9800PROが買えてしまう 次期がすぐ来るとかどっかに書いてあったな
サファイア9600XT持ってたけど 微妙に遅いのに我慢できなくてサファイア9800Proのバルク買いますた 25980円でした 同じ棚にあったセレスティカ?の9800Proのバルクは29000円ぐらいで何が違かったのか...
62 :
Socket774 :04/04/03 15:14 ID:0kD43mGa
このあいだ9800XT買いました。 カノープスのチューナーを使って録画した映画をディスプレイ(DVI)とTV(S端子)の両方へ同時に出力したいんですが、できるんでしょうか? 知ってる方おねがいします。 CPU:2.4C MB:P4C800D メモリ:1G グラボ:9800XT チユーナー:MTV3000W です。
マザーボード:ギガバイト 6EMMP チップセット:インテル440EX オンボードビデオ:ATI RAGE PRO のPCIスロットにGeForce2 MX200をつけ、そっちをメインに画像表示したいと 思っているんですが、その場合、オンボードのRAGE PROのほうは、OSから のクリーンインストールの際ドライバなど一切いれず、出来ればBIOSなどで 利用付加にしておいたほうが不具合は出ないでしょうか? オンボードビデオも利用してPCIスロットにさしたビデオカードとあわせて複数 画面表示も出来ればとも思ってるんですが、そういう利用はやめて、PCIスロット のビデオカードだけの利用にしたほうが安定動作しますか? 用途は、オフィスアプリケーション、インターネット、メール、DVD鑑賞、Win98時 代の古いゲームで遊ぶのが主です。
>>62 つないだ状態でクローンモードをシアターにじゃなかったっけ?
まぁ試したほうが早いと思うが・・・
Q. TV出力ができません。シアターモードの設定ができません。 ↑ A. 画面のプロパティ→設定→詳細設定→画面タブで、テレビボタンを 有効にし(この時点で、テレビが接続され、電源が入っていないと有効になりません)、 モニタをプライマリに、テレビをミラーイメージに設定します。 この後、オーバーレイタブで、クローンモードのオプションボタンを押し、 シアターモードの設定をします。項目をポイントして右クリックすると、 ヘルプが出ますので、それを参考に設定して下さい。 オーバーレイの調整は、オーバーレイ画面が出力されていないと有効になりません。 なお、画面のプロパティ→設定のセカンダリディスプレイ(2)をクリック→ 「Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」のチェックをはずさないと、 セカンダリは拡張デスクトップ(プライマリの延長)として機能しますので、 シアターモードを使う場合はチェックをはずして下さい。 Wikiより
ATI純正の RADEON 9600 XT と RADEON 9700 PRO ではどっちのほうが性能が上なんだろ・・・
最近4亀みてると、体験版のDLの紹介記事の下の方に必ずといっていいほど 「このページのScreenshotsは,すべてNVIDIAの「GeForce FX 5900 Ultra」 グラフィックスチップ搭載カードを使用して撮影したものです」 との注意書きとともに、nVIDIAのロゴがある。 ソフトを確保できなかったラデオンは終わったと思う。 ぜんぜん売れてないみたいだし、VHSに対するベータ状態 あわわ、もうだめだ or2
>>68 ケツでてるぞ?
それとも「やらないか」系か?
波ノイズみたいの今日始めて経験したけど オシロスコープの画面の揺らぎとにてるな Fpsゲーのタイトル画面表示中、9800proでのこと
>>68 4亀を抱きこんでるんだから当たり前だろ。
nVidiaは獲れる所は貪り尽くしてるんだよ。
ATiはもっと頑張らなきゃだめだ。
9800Pro早く2万切らんかなぁ
>>72 9800PROと9800XTって
今いくらくらいだっけ?
>>73 9800pro: \21,800〜\29,800
9800XT: \44,800〜\53,800
くらいか?
617 名前:607[sage] 投稿日:04/04/03 18:32 ID:OAtKQKM+
>>608 Ti4200からの乗り換えだったので、川についてはDirextX9が使えるようになってエフェクトが増えたのかなぁと関心してましたね。
船の周りが紫色になってたのでガソリン漏れてるなーとか。
完全に異変に気が付いたのは0083の症状が出てからなんですわ
618 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/04/03 18:37 ID:9530fgNL
>>617 ガソリン漏れって・・・お前可愛いじゃねーか( ´∀`)
これって、なに?BFVか?
BFV
俺もラデで変だから あえてコピペさせてもらったけど 純正ドライバがこれじゃ困るよ ほんと。。。
81 :
24 :04/04/03 19:55 ID:Ew3FO+MU
その中に俺が居るw
自作初心者質問スレから誘導されました。 皆さん よろしくお願い致します。 症状: 新品のXIAi9600PRO-DV128Sを購入して 増設したのですが 付属のドライバを入れて3Dゲームをプレイしてみると なにやら途中でフリーズすることがあったので ATIのサイトから最新のドライバ(wxp-w2k-catalyst-7-991-040224m-013831c.exe)を入れ 再び再起動したら 今度は最初のBIOS画面がゴミだらけになっていました。 windowsが立ち上がった後も 予想通りゴミだらけで 仕方なく「プログラムの追加と削除」でATI関連を全て削除し ATIフォルダにあったuninstall.exeも起動し その後 フォルダを全てゴミ箱から消し Driver Cleaner 3でもATI関連が全て削除されたことを確認しました。 しかし症状は改善されませんでした。 テンプレ・FAQ既読YES/NO: YES CPU: AMD AthlonXP 2500+ (FSB333MHz) Bartonコア CPUクーラー: サイズ製 CPUFAN M/B: MSI KM4M-L KM400チップセット BIOS_rev: Award BIOS v.1.4 メモリ: DDR SDRAM 512MB PC3200 (SAMSUNG製) IDE_プライマリ_マスター: Seagate ST3160021A 160GB 7200rpm IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: I/O DATA DVR-ABN4 DVD±RW/±R IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: XIAi9600PRO-DV128S VGA_ドライバ_rev: wxp-w2k-catalyst-7-991-040224m-013831c FDD有/無: 有 その他デバイス1:ELECOM JC-PS101USV USBtoPSゲームパッドコンバータ その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: 7年前のFMVに付属のもの マウス: AOPEN W-23 モニタ: 7年前のFMVに付属のもの ケース: サイズ CROSSOVER-WH 350W電源搭載 ミドルタワーケース 電源: 付属のもの OS: windows2000 sp4 試したこと チップセットのドライバを付属のものから最新に(VIA Chipset 4in1 Drivers Driver Package V4.51) BIOSのバージョンを最新に(v1.2 → v1.4) ケースを開けたまま 起動
ラデオン9600を使っていたんですが 最近動作 FF11やってて動き不安定〜ってなってね んで新しいドライバ公式からもってきて乗せ変えたの したら。。。不安定でもう。。。OSの起動にすら失敗するありさま たまに起動するんですがOSにドライバが不安定だよと言われました ちなみにOSはXPのSp1です どなたかこうしろ!ってのあったら教えて下さい もうどうしたらいいのか分かりません(ノдT)
>>82 BIOS画面まで逝かれたんなら問題はVGAかM/Bにある。
ドライバはOS動かないと影響でないし。
他のVGAで問題無ければ「XIAi9600PRO-DV128S」に問題があると思われ。
っつか、初期不良じゃね?
>>82 接触不良でないの?
AGPスロットにきちんと刺さっているか(ずれてるとショートしてあぼーんの恐れもあり)
ディスプレイのケーブルがきちんと付いてないor断線しかかってるとか
ドライバはきちんと入ったのか、デバイスの認識うまく出来てるか確認のこと
熱暴走の検証なら蓋を開けるだけでなく扇風機等使って風を当てること
86 :
82 :04/04/03 20:35 ID:G+roEGoM
>>84 今まではマザーボード付属の
オンボードVGAで問題はありませんでした。
やはりVGAそのものの初期不良の可能性が高いでしょうか?
書き込みしてる間にまた不具合報告来てたし。
いい加減書き込む速度上げなあかんなぁ…。
>>83 VGA疑うのもいいけど、物理メモリの相性はどうなん?
memtest86を4〜5週くらいかけてErrorが0ならVGA疑って良いと思う。
っつか、メモリテストは83氏に限らずだけど…。
ttp://www.memtest86.com リンク貼るから、逝ってらっしゃい。
ちなみにモノによるけど、1週30分以上かかるんでよろしく。
9800ProにZAV-01使おうと思うんだけど、メモリはどうやって冷やしたらいいかな? ただヒートシンクを付けただけじゃ冷えそうにないし・・・・ 何かいい手はないですかな?
89 :
82 :04/04/03 20:47 ID:G+roEGoM
>>85 接触不良についてですが
何度も刺し直してキッチリ刺さっていることを確認したので
多分 これは大丈夫だと思います。
デバイスの認識についてですが
画面がゴミだらけで見えなくなってしまいました(泣)
熱暴走についてですが
冷えた状態のVGAを増設し
起動したと同時にいきなり画面にゴミがありますから
熱暴走では無いとは思うんですが
扇風機も試してみます。
>>87 すいません。「試したこと」に書き忘れました。
memtest86は10週以上かけてErrorは0でした。
>>89 >起動したと同時にいきなり画面にゴミがありますから
初 期 不 良
でファイナルアンサー(だと思う)。
ちなみにXIAiのサポートは不具合確認してからの修理になるから
ブツが帰ってくるのに一ヶ月くらいかかるんで要注意。
代替品も用意してくれないし…。
memtest10週お疲れ様でした。
92 :
82 :04/04/03 20:57 ID:G+roEGoM
>>91 やっぱり そうですかぁ…
折角TSUKUMOで9999円(+ポイント1500円)で買えて
喜んでいたのに残念です。
一ヶ月は長いですねぇ
93 :
Socket774 :04/04/03 21:04 ID:Mh+Ku844
>>76 >>77 うおっ、自作板とベンチにだまされてRadeon買っちゃったよ、鬱氏…
友の会じゃこういった情報は消し去ろうとしてるしな…
95 :
82 :04/04/03 21:22 ID:G+roEGoM
TSUKUMOのネットショップです。 問い合わせてみますね。
>>92 ツクモなら買ってから1ヶ月の間は簡単に初期不良交換してくれるぞ。
店に持ってけ。
>>93 責任の転嫁はイクナイ。お前のリサーチ不足だろ。
99 :
82 :04/04/03 21:58 ID:G+roEGoM
やっぱりゲームするなら、ゲフォの方が安定してるかな? ラデオンはトラブルが確かに多いな、自分も9800PRO使ってるが フレームレートやベンチのスコアは高いが、画面が回転したり、スクロールする時に、描画がひっかかるのが 気になっている。
9800XTが4万切ったね XIAiで店はサクセスだが・・・
>>101 展示品の現品限りだけど
今日、近所のPCデポに行ったら
GeCubeの9800XTが34700円で売ってて
思わず買いそうになったよ。
>>100 不具合報告は問題が出たゲーム名と構成を述べよ
上記が無ければネタとする
104 :
Socket774 :04/04/03 22:24 ID:wUc52laI
9600xt買って格闘したけどダメだコリャ。 8500LEは買ってから1年くらいでやっと安定した。 もうradeは買わないぞ。
9600XT使ってるが…不具合なんぞにあったことないよ。 噂のCODもやってみたが…そこに不具合あるの? テクスチャ欠けもないし、剥がれも無い。 JunkMetalで大規模戦闘になると処理追いつかなくて ラグるのが唯一の難点って感じだな。 で、その処理落ちが気になって仕方ない の一点だけで9800Pro買おうとしとるんだがな。 くだらないですかね…?
なんかなんでもRADEONのせいにしてねーかお前ら・・・?
よしおまいらここはBIOS書き換えでOCしる!
109 :
100 :04/04/03 22:34 ID:1bMfBM3a
CPU Pen4 2.8c MB ASUSTek P4C800-E memory DDR SDRAM 1024MB HD 120GB 7200 VGA Radeon9800pro 128MB Driver Catalyst 3.9 Directx9.0a Sound SBlive5.1 DVD DVDマルチドライブ FDD modem card OS xp home edition モニター 富士通製の17インチ 電源 350w 症状 FS2004で描画のひっかかりが出る、おんなじ場面でも、ひっかかりが 出る時と出ない時があり、ランダムである。 最近race driver2のdemoをやってみましたが、少しひっかかりが出る。 特にリプレー画面で画面が大きく回転する時に、かなり目立つ。 FS2004ではアンチエイリアスをかけてやると少し改善するものの、 やはりひっかかりは出ます。
>>106 ジャンクメタルってネットゲーだよな?
人が多いとラグるってのは、たいてい回線のせいなのだが
ユーザー側の帯域に余裕が有ってもサーバー側がイッパイイッパイだったりするからなぁ
>>106 ただ鯖が重いだけで乗せ買えても変わらなかったら笑えるが
つーかあの糞ゲーの何が面白いのかわかんね
>>110 FX5950Ultraとか9800XTとか積んでる人には特にラグを感じないと聞くのでね。
もしや…と思っているだが。
まぁもうすぐOPENβ終わるのでそれまで様子待ちですわ。
タダゲ厨が消えてくれるのを期待してます。
>>106 乗せ替えても変わんなかったらかなり(´・ω・`)ションボリ。
むかついた時とかにひたすら鉛弾を中の人がいる敵に
ぶつけるだけなんだけどね。撃破数増えると面白い。
FPSゲーマーからするとレベル上げと言う概念もあるから詰まらないのだろうね。
スピード感無いのが最大の理由かな?
まぁ、所詮スレ違いなんですけど。
113 :
102 :04/04/03 22:45 ID:FajL2eBy
>>105 日吉GREAT CENTER店っす。
どうやらPCデポ全店で共通の現品限り価格っぽいね。
量販店だから当たり前といえば当たり前か。
114 :
112 :04/04/03 22:53 ID:j3ZqguSY
>>59 ゲームメーカーは提携で押えた、本、web等も圧力でなんとでもなる。
残るは以外に大きな影響力をもっている口コミの掲示板ということか。
細かく環境とゲーム名挙げてるもの以外は(・∀・)ニヤニヤ必至だな。
漏れはラデでもゲフォでもどっちでもいいがこういうやり方は
バカにされてるようでむかつく
>>109 レースドライバー2はエヌビディアのロゴが大きく出るし
ラデで変なのはしょうがない
コリンマクレー4も、エヌビディア
117 :
100 :04/04/03 23:09 ID:1bMfBM3a
>>116 ところが
コリンマクレー4のシングルdemoでは、全くひっかかりが
ないのが不思議です。
いつまでたっても、まともに遊べるゲームが少ないな
まともに動かせるスキルがあるやつが少ないの間違いでは?
>>106 >>110 MMOで人が多いとガタつくならCPUを強化したほうが良いぞ
最強CPU+中程度のグラフィックボードでサクサク動くという報告は多いが、
中程度のCPU+最強グラフィックボードで軽くなったと言う報告は少ないから
どうやってもラグいなら回線の問題、プレイヤー皆がラグいなら鯖の問題とは思うが
>>120 CPU強化しても大して変わりませんよ?
最近のMMOでも2.4GHzもありゃOKです。貴方、初心者さんですよね?
>>121 なんつかね、RADEONはCPUへの負担が多いらしいのですよ。
天下のゲフォ様はどうやら低負荷なようでして。
まぁ、俺の場合はDDR266にP4,FSB533の2.66GHzな仕様…。
M/BもSiS645DXだし。orz
お値段控えめ、2.8Cにするか…+5kで3Cにするか。
いっそPrescottにしちまおうか…電源足りるか心配だ。
と思ったところでふと疑問。
DirectX使ってるとCPU使用率が常に100%な希ガスるんだが…
それはRADEONにも適応されるんかな…?
ちなみにTi4200でも確認済み。
>>117 CMR4確かにRADEで無問題に動くよね。デモ版だけど完成度95%ってだけのことはあるね。
forGamer.netのデモ版紹介してる筆者も文中に「筆者の環境(AthlonXP 2800+,RADEON 9700Pro)
で1280×960ドット,グラフィックスオプション全Full,アンチエリアスを付けてもフレームレート
低下もなくサクサク動いていることを付記しておく」ってあるしね
>>122 パフォーマンス重視のゲームプログラムは
メッセージによるイベントドリブン形式じゃないことが多いので
常に100%になるようなプログラムを書いちゃうことが多いよ。
厳密なリアルタイム処理が必要じゃないMMOでも
FPS系と同じような処理しちゃってる場合が多い。
だから単に負荷だけ見てもあまり意味が無い。
125 :
Socket774 :04/04/04 00:05 ID:R4V1J2po
GeForce ・昔から、そして今もゲーマーに人気。不具合はRADEONに比べてかなり少ない。 ・ゲームメーカーを抱き込んでいるため、 現在発売中のゲームは殆どGeForceに最適化されてる。 ・2D画質はクッキリ綺麗。(ベンダ・ロットによるが) ・FX(5700〜)は全てリファレンス基盤なので、メーカーによる品質のばらつきが少ない。 ・ベンチのスコアとゲームの快適性は一致する。 ・カードがでかい。 ・ドライバがゲーム毎に画質設定を出来るなど高機能。 ・高発熱だが、熱暴走はしにくい(ドライバが自動的に検知しクロックを下げるラインはなんと140℃)。 ・消費電力は2D時小、3D時大(2D時はクロックが低くなる) ・ハード・ソフト両面で雑に扱っても平気 ・一般的にマージンが大きく取ってあり、オーバークロック耐性は高め。 RADEON ・ベンチ最強 ・2D画質ばらつきあり。(パワカラ等、安物はオススメできない) ・ベンチスコアとは関係なくカクカクすることも。GeForce よりゲームでエラーが圧倒的に起きやすい。 ・RADEON装着時はCPU負荷が高くなる傾向にある。 ・カードが小さく、GFの長いカードが装着できないPCはこれしかない。 ・ロ〜ミドルはGFより圧倒的に低発熱で9800系はGF並かそれ以下。 エアフローが良い事を前提とされており、熱暴走を起こしやすい。(要注意) ・オーバーレイ画質、2Dの発色が良い(18禁ゲームには最適) ・消費電力、クロックは2D、3D関わらず常に変わらず高い ・ハード自体は良いがドライバの完成度の低さは有名 ・殆どのゲームで最初にnVidiaのロゴが出るので鬱になる ・ハード・ソフト両面で敏感、ちょっと環境を変えると不安定に ・GeForceよりも同価格だと若干性能がよく、コストパフォーマンスは高い。 ・GFと違ってアスペクト比固定機能が無い(一部の液晶ユーザーには致命的)
126 :
Socket774 :04/04/04 00:07 ID:XIpg0Tpt
結局Radeonって何なの? ゲームは動かないけどベンチは速いんでしょ。 何に使えばいいんだ?
127 :
Socket774 :04/04/04 00:08 ID:mTvpcmm4
ニヤニヤ
トラブルも自作の楽しみだし 何もないんじゃつまらん
>>124 UO(2D)も常に使用率100%になるからな。
>>126 Parheliaよりはマシなので良しとする。
>>126 BF1942ではGeforceを大幅に引き離しているので良しとする。
>126 オーバーレイ表示はRADEONのが正しい。 発色もGFより自然な印象を受ける。 動画編集が主な漏れには、RADEONのが向いてる。
135 :
Socket774 :04/04/04 01:02 ID:mdpDrcif
漏れ、9600proを買ったけど全くトラブルなしだった。 心配していたから、拍子抜けした。インテルチップだからか・・・
>>135 そうそうトラブルなんて起らないって。
9600系もなんだかんだで安定性あるし。
DVI利用しない、と言うことが前提条件っぽいのは気のせいか…?
137 :
Socket774 :04/04/04 01:16 ID:Abb/j5ap
ファンレスのRADEON9600XT ultimate は今いくらくらいなのでしょうか。 価格コムだとデータが少なすぎて信頼できないので 詳しい方、現在のアキバとかの価格帯を教えてください。 よろしくお願いします。
リンク間違えて訂正してあげく被って… 吊ってくる。 ∧||∧
142 :
137 :04/04/04 01:34 ID:Abb/j5ap
>>139 140
情報ありがとう!
うむむ、3万くらいしてしまうのか・・・
でもファンレスで高性能は魅力的だなあ
今9700Proだけどうるさいので
アキバ逝って買ってくることにします
どうもです〜
>>143 いやーこれからファンレス買うなら9600XTでせう。
9800Proだと夏はファン付けなきゃならんし。
というか9700ProのままZAV-01とか付けてみるのがいいような気もするけど。
145 :
137 :04/04/04 01:49 ID:Abb/j5ap
>>143 おお、9800PROのファンレスもあるんですか・・・
知らなかった(^^;)
でも星野のキューブ型なのでこんな大きなものは
箱に入りきらないと思います。
電源が220Wなんで消費電力も心配だし。
なので、やはり9600PROですな。
勉強になりました。
サファイアのRADEON9000Pro+カタ3.7なんですが、モニタの解像度が1024*768までしか選べません。 これはこれ以上上げられないのでしょうか? 以前使っていたゲフォ2MXは、1600くらいまでいけたのでモニタの問題ではないとは思うのですが……
んなわきゃない
モニタは何使ってるの? メーカー名と型番どうぞ↓
149 :
137 :04/04/04 02:13 ID:Abb/j5ap
なにー9700Proのままファンレス化できるんすか!? むむむ、そっちのほうが費用も安いし迷う・・・ でも9700PROをファンレス化して熱暴走しないのですか?
>>149 そこがキミの腕の見せ所ですよ。
笊なら4000円、ZAVなら2000円って感じ。
とりあえずsage侵攻でおながいします。
>>115 見た後に
>>146 みたいなのを見ると
nVIDIAには掲示板対策室っていうのが本当に在るんじゃないかと思う。
>>151 あるわけねぇだろっ! 被害妄想強すぎです。
>>148 FujitsuのFMV-DP84Y5です。
ゲフォに標準のドライバで普通に1024以上の解像度が選べました。
ラデに変えて1024*768が最高だったので、あれ?と思ったのですが……
ドライバの問題とかなんでしょうか?
>>153 ドライバ色々試しての発言だよね?
カタはもちろんOMEGAからDNAまで。
>>FujitsuのFMV-DP84Y5 ・・・・15インチ・・・・ お前ギャグで言ってるのか・・・
ここまでアホだと逆ギレしかねんので書くが モニタがサポートする解像度以上を選択出来る訳ねーだろ 可能性:そのゲフォドライバが糞(何故なら規定以上だと故障の可能性があるから) または、モニタドライバを入れ間違えていたかの二通り。 つーか馬鹿だな。
ワラタ こんな奴が本当にいるんだな
>>155-157 そういう物言いが一番荒れる元だと思うのですがどうでしょう。
検索すると「最高解像度1024×768」と書かれたページがあったので諦めます。
ゲフォで表示出来たから大丈夫だと思い込んでいました。
貰い物の剥き出しのモニタだったもんで。
普通のレスを返していただいた方、ありがとうございました。
159 :
137 :04/04/04 02:53 ID:Abb/j5ap
sage進行だったのですね 失礼しました いやー自分でファンレス化するのは考えにありませんでした。 検討してみます。ありがとう!
HDDファン付きケースなんだけど、最近HDD用ファンに電源通したらHDDが室温とかわらない温度 そしたら、XiAi 9600PROなんだけど、3Dゲーの最中、後にファン付きヒートシンクに触っても 部屋の温度と変わらなくなった。(以前は暖かかった)
選べる場合もあるだろう。 仮想デスクトップっていうのかな? マウスを画面端に持ってくとどんどん領域が増えるやつ。
>>158 もう見てないかもしれんが一応。
画面のプロパティのモニタタブの「このモニタでは表示できないモードを隠す」に
チェックが入っているのではないか?
また、[画面のプロパティ]−[設定]タブ−[詳細設定]からRadeonのプロパティを開き、
[画面]タブ−[モニタ]ボタン−[モニタの属性]にある[DDC情報使用]のチェックを外してみると良いかもしれぬ。
ただし、これらの設定によって選択できる表示可能モードが増えても、実際に使える解像度はXGA、
低リフレッシュレートならSXGA位までかと思われ。
>>155 =156=efocbreU
15インチでXGAが一律上限だと考えるのは早計..というか初心者的考え方ではなかろうか。
モニタの情報ファイルは、リファレンスな解像度/周波数しか定義されていない事が多く、
実際のモニタの性能上はSXGA以上が表示可能..という15インチはままある。
どう考えても
>>158 だろ・・・
無知を晒した挙句、物言いの元が自分のせいであることも棚に上げてやがる。
うーむ。昔使ってた日立の15インチは1280x1024表示出来たがなあ。 リフレッシュレートは60Hzだったけど。
15で1024*768オーバーなんて17で1600*1200やるようなもんだろ 実用に耐えない
今も良い山の15.4-SXGA(39a)液晶を使ってるよ。 ちなみに良い山のCRT17-UXGA(8517B)も現役。 こっちは殆ど使ってないけど。 さすがにメインは18.1-SXGAだけどね。 あと16.1-SXGAも2台あるよん。 デュアルでたまに動画編集に使ってる。 まあ近づけばさほど問題は無いかと。
>>164 >>15 インチでXGAが一律上限だと考えるのは早計..というか初心者的考え方ではなかろうか。
>>158 >>検索すると「最高解像度1024×768」と書かれたページがあったので諦めます。
ォィォィ
RADEON9600Pro(256MB 正規輸入版)12000円とRADEON9600XT18900円(128MB 正規輸入版)
どちらを買ったほうが幸せですか?
それというのも、現在グラボ買い替え検討中なのですが
DOSパラで12000円でRADEON9600Pro(256MB)が投売りされていたもので・・・。
でも、XTのほうがProより上位クラスだし・・・。
256MBで12000円っていうのも地雷くさい。
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/index.php
>170 もしかして>RADEON9600PRO"Lite"ですか? そうでしたら、あなたの予想道理です。
>>151 ありますよ、私はそこでアルバイトしてました。
173 :
170 :04/04/04 10:58 ID:huL6Zg5G
そういえば、箱に「Lite」って書いてあったな・・・。 おいしいもの発見したと思ったのに。 これで、グラボ選びも振り出しか・・・。 まあRADEONしか買わないけど・・・。
174 :
Socket774 :04/04/04 11:02 ID:k9kyr0G9
ごめんなさい、ほんとに基本的なことなんですが BIOS画面さえきっちり表示できれば、ビデオカードの 不良はないと考えていいのでしょうか? BIOSはOKでXPのスタート画面になると 変なノイズが全面に乗りまくるんですが。。。。 Intelマザーオンボードからラデ9200SE(128M)ASUSへの 乗り換えです。 ドライバ用CDでドライバ入れようとしたら、ボタンが反応しなかった ので、XP任せのドライバ入れてます。
>>174 そりゃぁ駄目だ。Catalystでも入れれ
176 :
Socket774 :04/04/04 11:15 ID:k9kyr0G9
>>175 ありがと。今、ダウソ中・・・
バージョン4.3ってのを落としてます。
これって、ただ実行すればいいのですか?
古いドライバアンインストしてからでしょうか?
>>176 BIOSがでたからって初期不良じゃないとは言い切れない。
つーか、オンボードのドライバはちゃんと削除したのかい?
>>173 クロシコのGOLD版XTでも買っときなよ。
そのまま入れてみました。が、やっぱり 表示がおかしくなる。。。 緊急避難用にとオンボードのドライバは残してますが、 これがいけないのでしょうか? XP立ち上がってしまえば(ログイン画面になれば) 普通に表示されるのですが。。。
は?緊急回避? 緊急回避ってのはセーフモードだろ それ以前にオンボードのドライバなんてインストーラーありゃ出来るんだから残すなよ
ATI RADEON 9800Pro 128MB BOX版の付属品とバンドルソフトには どんなものが付いているのでしょうか? 玄人のGOLD版9800Proには付属品はなかったみたいなので。
純正はハンドルソフトなしだったよ
184 :
Socket774 :04/04/04 14:00 ID:jkM8na3h
3DMark03で見たら、RADEON9600XT126MBのメモリクロックが324.0MHzっ てでてるんですけど何でですか? 確か600MHzのハズ‥‥。
186 :
184 :04/04/04 14:05 ID:jkM8na3h
Double Date Rate ちったぁ調べろ
188 :
Socket774 :04/04/04 14:08 ID:0xDAbdpd
_.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/ _ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ21歳秋葉大好き半ヒッキー! =ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに ‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
189 :
184 :04/04/04 14:09 ID:jkM8na3h
>>187 その倍でいいってことね?
ありがとう!!
190 :
184 :04/04/04 14:10 ID:jkM8na3h
191 :
174 :04/04/04 14:21 ID:h/TH/JuR
ドライバ入れなおしましたが、新たな事実が判明しました。 どうもデジタル出力がダメです。 アナログ接続なら普通に出ます。 ・・・デジタル出力の初期不良って可能性がありますよね?
193 :
Socket774 :04/04/04 16:29 ID:6LeNzxkl
今ゲフォの4200Tiを使っていて、今日サファイアのRADEON9800PROバルクが届いたんだが、載せ替える時の注意点ってある? 標準SVGAにしてDriver Cleanerでドライバーを消せばいいのかな〜
>>193 今まで自作してきたんなら、試行錯誤でなんとかできる腕があるだろ
2Dにもノイズが出たら、もう死にかけ?
DNAとOmega入れ替えてみたんだが DNAなんか気に入らず、Omegaに戻したよ DNA2243b と Ω2530 でFFBench2だけやってみた Athlon64 3200+ Rade9800Pro 全て定格 DNA2243b Hi 6701 Ω2530 Hi 6736
Sapphireのドライバがいつの間にやら4.3になってる…。 っつか、あそこ4.2から4.1に戻しただろ?
277 :不明なデバイスさん :04/04/01 11:24 ID:OQ2VlP+h ラデβドライバで整数倍対応のアス比固定 北北北━━━━(゚∀゚)━━━━ 北北北北 どのドライバでつか?∩(・ω・ )
>198 やってみます。マザーBIOSの時点ですでに発生してます。 ∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ ∪∪
ノイズがうっとうしいので、OSコンデンサーへの交換に踏み切ろうと思うのですが、 「ココのコンデンサーを交換すると効果あります」ってポイントはあるんでしょうか? 全てを交換する・・・ってのは技術的、根気的にもムリなんで・・・
>>203 何というカードの、どういうノイズに対しての対策としてOSコンに交換したいのか、
サパーリわからんのだが。
VGA壊れて一ヶ月経っちまったから我慢汁でて気が狂いそうだ。 R420マダー?!
206 :
Socket774 :04/04/04 22:28 ID:W3zzajHA
HERCULESの9800PROってどうなんでしょ? 値段安いんでちょっと惹かれるんですよね…。
TWO・TOPでATI純正9800npが21800円だった。 ところで9800npとProのクロック数の差ってどれくらいなモンなん? ググってみたけどProくらいしか釣れない…。
9800のnpなんてあったっけか? まさか、SE品を掴まされたのではあるまいな・・・?
>>208 コアの表記は?PROと同一の表記だと思うんだが・・・
メモリークロックがPROより低いだけだと思うんだけど・・・(汗
とにかく、コアの表記とメモリーのロットナンバーを晒せば全てわかるかと。
>>210 間違ったこと言ってすみませんでした(汗
213 :
208 :04/04/04 23:01 ID:uS6BDalc
テンプレにあるじゃん…。_| ̄|○
9800pro(380/340 256MBはDDRII・380/350)、9800(325/290)
すまん、流してください。
>>209 中々見かけないからね、俺も最初は疑ったさぁ。
9700とか9600にnpあるのを考えると
9800にもnpがあっておかしくは無いとか思った。
結局、見ただけで買ってないけど。
っつか、PC3200のメモリ高すぎ…。orz
寒村純正が8000円だった時代に戻ってくれ…頼む…。
>>213 メモリーは値上がり傾向だったっけ?
とゆうか寒村の最近のは地雷だったような・・・
>>213 それでも、SEのクロックが380なのを見ると、noproも9800PROと同一コアと考えて良いと思う。
メモリーが2.8nsならPRO化可能だと思うよ
>>214 よく知らんが、nForceチップとの相性が最悪らしいね。
それ以外はあんまり聞かないなぁ…。
>>215 Pro化が可能なら買いだねよね。リーテル品だし。
今度店員に聞いて確かめてみる。
リーテル品とか言っちゃってるよ。( ´,_ゝ`) ○リテール品 ×リーテル品 ∧||∧
サムスンは定格クロックですら動かない奴がたまにある。 俺のDDR333クロックを300ぐらいまで下げないとうごかねーよ、クソッタレ
221 :
Socket774 :04/04/05 02:29 ID:7lIpSqlK
>>218 それじゃ3.3nsじゃん(笑
サムソンへの信頼性がまたまた転落か・・・
3.3nsならめちゃくちゃ性能が良いな。 それはさておき、218のは件のロットに当たってしまったか、そうでなければたまにある初期不良だな。 100%正常な物を作ることなんて出来ないわけだし。
↑ 何・・・この変な人・・・ (´д`;)
>>223 ん?誤解したままなのか?
DDR300なら6.6nsだぞ。
DDR=Double Data Rate
単に基板が糞なだけとか、使ってる部品の品質が不味いとかじゃないの…? 寒村なメモリチップが腐ってるのってEダイ30週以降とかFダイだったっけ? まぁ、漏れはあれ以降寒村が一層嫌いになったわけだが。
寒村はメモリだけは一級の品質だぞ ASUS(シェア世界一、Sony製の殆どをOEMしてる) が動作確認用の標準に使ってるという話もあるしな つーかメモリメーカーで品質がバラツカないのはここくらいだろう 特級品は少ない変わりに一級品が多い良質なメモリメーカーは
96XTをファンレス(ZALMANの80)したんですが、GPUの温度が51くらいまであがる... 問題ないですよね?
>>229 ゆめりあベンチ2時間まわしっぱで大丈夫ならOKじゃない。
夏場は知らんが。
線香で空気の流れを確かめる
ゆめりあベンチを二時間まわしっぱか・・・
4.3ベースのomegaドライバってかなり出来がひどくないか? FFベンチで、4,2ベースの時よりも200から300ほど遅くなったし、 文字が少しぼやけて見えるようになった。 でもまぁ、いくつかのゲームでフルスクリーンにすると画面がおかしくなるっていう 現象は解決されてたけど。
Cata4.3はリリースノートによればDirectX9での向上を目指したドライバで、 実際に3DMARK03だと数字が上がるはず、ただしDirectX8では逆に性能が 下がるようだ、おれは4.1に戻した。
ただな、比較的最近最近メモリで不良ロット出しちゃったんだな、これが…
最近のサムソンの減産もしらないみたいだし、知識が1年前でとまっていると予想
238 :
Socket774 :04/04/05 12:19 ID:D46kfL8V
少なくともエロプーダよりは100倍良いな>サムスン
せんちゅりーまいくろでいいじゃん さむちょんチップ乗せてるのは論外だがw
240 :
Socket774 :04/04/05 13:03 ID:13ZjQlsa
>>208 名古屋でも9800np(新品バルク)が¥21,800(税込)だったぞ・・・
そんなに安くないと思われる。
ツートプで9800proバルクを税込み18,800円で購入。 うらやましいだろおまいら
すっげぇぇぇぇぇぇ! うらやましいぃぃぃぃぃぃぃ! 満足した?
素直なヤシだなw
あんしん屋で9800proバルクを税抜き58,800円で購入。 うらやましいだろおまいら 発売開始当時の話な。
安くなったな・・・・ちなみに俺は去年11月だかに3.5万くらいで買った
>>248 大大満足w
サフィだけど、ドライバCDが欠品してるだけでこの値段ですた。
ただ9600ファンレスからの乗換だから、音が多少うるさく感じる
Zalman付けれ
2万前後で売っている9800PROってメモリが128MBだよね
253 :
Socket774 :04/04/05 17:26 ID:IG8MDJwG
新ドライバでベンチ結果が下がった → 糞 って言ってるお前ら、バカじゃねーの。 だからラデはベンチ専用なんていわれ方するんだよ。 同じラデ使いとして情けねー。
240 名前:前スレ607 [sage] 投稿日:04/04/05 17:31 ID:V7Fu2/Qt RADEON9800Pro環境でアンチエイリアスをかけるとバグると嘆いていた前スレ607です。 アドバイスの通り、ドライバの3.9とΩ試して見ましたが、やはり改善されませんでした。 今日は仕事が休みだったのでEA JAPANに問い合わせをしてみたところ、 同じような症状が数件寄せられており、とりあえずAAをOFFにしてPlayしてくれと言われました。 なんだかなぁ・・・
255 :
Socket774 :04/04/05 18:06 ID:WWhPtJh1
ラデもうだめぽ
それくらい、承知の上で買うものじゃないかと・・・・ 無難に動かしたいならゲフォにすればいい ラデはチャレンジャー向きだよ
そもそもShaderはFSAAに対応してないんじゃないの?
今日買った苦労と試行のRD98PRO-A128GOLD、笊化しようとばらしたらR360コアだった。 前にも報告あったよな。(゚Д゚)ウマー
このスレで大須に買いに行ってる香具師って何人? ノ
261 :
Socket774 :04/04/05 19:16 ID:vJ3Z/a4Z
9700以上の香具師・・勝ち組み 9600以下の香具師・・負け組み
9500も勝ち組
9500は塵屑
9100が最強
いや、9550こそが真の勝ち組
ファンレスしか興味が無い
n厨の勝利ということで一件落着
バトルフィールドでもラデは駄目か。。。
>>268 nで致命的なバグが発見されたから、それを抑えるために付属させた・・・って話じゃなかったっけ?
>>268 BFではRADEのほうが、かなりマシだぞ
269が言ってる通り、BFVではGFXは付属ドライバ以外はバグがひどかった
BFV発売した頃のBFVスレ見てみ
>270 ネタだって
サファイア製のRADEON9100 128MBを使っています。 ファンがうるさいのでファンレスにしようと思うのですが どのような製品がありますか? なるべく安いやつがいいです。
>>275 そこら辺のジャンク品で良さそうなヒートシンクを買ってくる。
\50〜
>>275 ファンとっぱらって、横から青芯ぶちあてりゃ無問題だお
っていうかサファイアの9100(LELE)ってシンク穴空いてないよな。 漏れはPenIIIのヒートシンクを適当に加工してタイラップで固定してるが。
>>258 RD98PRO-A128GOLDにDVI-RGB変換コネコタとか付属されてますか?
俺も3週間前くらいにRadeon9700Pro(AIW)逝っちゃったよ。 その日はつけっぱなしで寝てたら朝方ピーピーってビープ音で起されて 電源落としただけで寝たんだけど、仕事から帰ってきてPCの電源入れたら (今朝の出来事忘れててね・・)立ちあがんなくなったので中をのぞいて見ると AGP周りの部品が焼けて割れて取れてたり、ちぷセットの水枕(水冷化してます) のフック(MBに半田で留まってる)が外れてたり散々でした。 とりあえず、MBの溶けて外れた部品(チップコンデンサ、コンデンサではない)を ハンダコテで留め直して、チップセットの水枕つけ損なってコア欠けしちゃたけど なんとか起動。(そのせいかメモリ2Gがパーに・・・<コア欠け) 症状的には、ここで9700Pro壊れた人と同じで、BIOS画面で多少のゴミ Windowsの起動バー画面でゴミ、Windows画面では正常、D3DゲームはUP してくれてるSSと同じ現象、OpenGLのゲームはゴミでまくりという感じ。 去年の6月ごろ組んだシステムで、いままではなんの問題も無かったのに・・・ CPUとチプセットだけ水枕着けて、ケースFANは3つほど着けてるという悲しい 構成ですが、熱関係を徹底して排除するようにかんがえて作ったものなので 熱問題ではないとは思うんですが・・・;;。 いまは、あまってたGeFoMX440で凌いでます。
281 :
Socket774 :04/04/05 21:56 ID:VhHR++my
水冷してる香具師はアフォ 世界最速のスパコンですら空冷なのに
>>281 はいはい。それじゃぁチミは一生、空冷で冷やしていなさい
283 :
Socket774 :04/04/05 22:02 ID:OQSI2eR7
アフォは承知 そういう君は、エロゲーハァハァ君なのだろう
まあ信頼性を考えると液冷は駄目だな。
エロゲヲタだが水冷には禿しく興味有る だが、そのまま静音デススパイラルに陥りそうで怖ひ
286 :
258 :04/04/05 22:25 ID:UdO4WHjr
>>279 ついてたよ。
モノは9500np 128MBのサファイヤ製のバルクについてたのと同じように見える。
水冷にしても送水ポンプに因っては静かにはならない可能性もあるYO。 POSEIDONや笊塔のような完全水没型ならそれなりのレベルに抑えられるかもしれないけど。 (それでもポセはラジエター冷却に8cmファンを使ってるんで、オプションの12cmファン対応大容量ラジエターでも使わない限り、 特に冷却対象が複数に及ぶ場合、冷却と静音のバランスを取るのが難しいかも。) てか漏れの場合いざ水冷化しようとなるとCPU&チプセトのみならず、 VGAやHDDも水冷化したくなるのが目に見えてるんで手を出しにくい。 水枕の固定方法によってはパーツ交換がやりにくくなるような気がするんだ。 スムースに外せる水枕を使えるにしても、交換中に経年劣化した配管がジョイントからもげて・・・ってのも怖い。
アキバで9800PROが一番安いといえばどこでしょうか?
290 :
279 :04/04/05 23:09 ID:z573O5Zj
コンポジットって何? 今初めて気がついた。atiコントロールパネル→画面→モニタのプロパティ→ 詳細のところにあるやつね。というより、ここにある垂直同期、水平同期の 設定って何なの? すまん、今までずっと初期設定で使ってきたの。ここをいじくると何かいいことがあるのかな。 既出かも知れないですが教えてください。 (環境) radeon9000Pro + cata4.3 + 三菱RDF191S セカンドディスプレイには何も繋いでない。
コンポジット = あの黄色い映像のやつ
294 :
Socket774 :04/04/06 01:06 ID:87mVp6zN
>>291 俺も知りたいんのでおちゃらけないで教えてください
質問なんですが ラデオン9600proなんですが 付属のツール以外に温度を監視できるツールってありますか?
298 :
Socket774 :04/04/06 01:59 ID:mbC29W0P
質問君でつ。 MOHAAのテクスチャーが急に乱れ始めました。 特に設定を 変更したわけでも無いのですが。。。 PC環境は次のとおりです。 VGA>Sapphire 9800PRO 128MB CPU>Pen4 2.80C HT:ON RAM>PC3200 CL=3 512MB*2 M/B>Giga GA-8IG1000 Driver>DNA2.3.4.2 OCは無し、全て定格で作動中。 教えてくだされ。
300 :
Socket774 :04/04/06 02:12 ID:mbC29W0P
298: 特に触ってないんですよ。 触ったと言えば、鎌rev.Bを付けただけ。 乱れ方が、半端じゃない。 常時集中砲火浴びっぱなし状態。 マザー&9800Proもショップの好意で交換してもらったけど、ダメダメ。 EAにも聞いたけど、解決せずです。 何なんだろ?
302 :
Socket774 :04/04/06 02:20 ID:nI0Veq0Q
鎌風のファンコンを風量MAXにしる それでもだめだったら排気方向にケースファン取り付けてみ
>>300 鎌はちゃんと取り付けられてるか?(シンクがあまり暖かくなかったら失敗かも)
結構取り付けが上手くいかないクーラーだから、もう一度付け直しときなさい。
CPUの発熱が原因かもしれん。
>>300 よく見たらPen4か・・・
まぁ、それでも一応確認してね
>>300 とりあえず、イロイロ検証してからまたおいで。
・他のゲームやベンチでも同じ症状なのか
・本当にRADEON9800が原因で症状が発生しているのか
・変更した部分は本当に鎌だけなのか。又、変更部を元に戻しても動かないのか
306 :
Socket774 :04/04/06 02:37 ID:mbC29W0P
302: ファンコン:MAXで3375rpmっす。 303: リネ2→3時間プレイ後のCPU温度:38度 吸気8cm*2、排気12cm*1で、PC立ち上げ時(25度)から発症っす。 ドライバもΩ、DNA、Cata全部試したけどダメダメ。 Creativeの9600はまともに動作しちょります。 よけいに???? もうダメポ。
307 :
Socket774 :04/04/06 02:40 ID:mbC29W0P
305 参考までに、FFベンチ2:5377で完走。 乱れ無し。 Crystalベンチ:58773でつ。
308 :
Socket774 :04/04/06 02:55 ID:nI0Veq0Q
う〜ん相性で片付けてしまうのがいいのかな・・・?
電源ちゃうんか? 急にだから電源の不具合で最大電流が下がった。 RADEON9600と9800proの電流は大きく違うだろう。 交換しても直らないのはRADEON9800proの原因じゃないし。 だから、一番怪しいのは電源かと思う。 と、超ド素人が考えた答え。
>>257 >そもそもShaderはFSAAに対応してないんじゃないの?
そりゃ違う。
ShaderとFSAAは無関係。
DirectX的に自動的にFSAAが無効になるエフェクト
や
FSAAと相性の悪いエフェクト
のゲームばかり見てるんだろ。
テクスチャサンプリングするシェーダとアンチエイリアスの相性が悪いの。 #コンフリクトするから だから全く無関係ってわけではない。
312 :
Socket774 :04/04/06 05:52 ID:UG/0A/Bo
191だ!!
719ですた。(P4 2.4B+9700Pro)
>>312 912(64-3200+ 9800PRO)
もうすぐ火星だそうだ
>>312 574か・・・・。( Athlon 2500 + 9200npro )
4Ti4200から最近RADEON9600Proに変えた。 洋ゲーとかプレイしてると、「ああ、GeForce4Tiって安定してたなぁ」とつくづく思う。 マジでRADEONってドライバの出来がクソ。確かに普通にプレイしてる分には何も問題ない んだけど、ちょっとイリーガルなこと…例えばゲームプレイ中にバックグラウンドでやってた ダウンロードが終わってデスクトップ画面に一時的に戻る時とか、プレイ中に間違えてマウスの 拡張メニューボタン押しちゃったとき…とかに、とたんに不安定になる。 4800も中古なら1万前後で買えるので、コイツと笊辺りのヒートシンクとかセットで 組み合わせて使うのが現時点ではコストパフォーマンス的にも最強な気がする。 少なくともRADEON9600npとかGeForceFX5600とか買うよりはるかにイイ。
>>318 不具合報告はテンプレ
>>5 に沿って書き込んでくれ
それ以外の報告は全てネタとみなす
>>312 388・・・ Σ(゚д゚lll) (P4-2G+9700pro)
もうすぐ大気圏突破できそうです
ってかFFみたいにCPUへの依存が激しく高そうな悪寒・・・
>>312 580(P4 1.8 GF4MX440)
「いざ宇宙へ」
相談させて頂きます。 A.環境報告用テンプレ ============= CPU:Intel Pentium4 3.0Ghz Mem:1GB(製品名不明・・) M/B: Chipset: VGA: RDEON 9600 Pro VGAドライバ: モニタ:(種類・接続方法も) ノートパソコン 電源:(できれば製品名も) DirectX: 9.0 OS: XP 常駐アプリ: 特になし その他: ============= B.不具合相談用テンプレ (A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、 なるべく以下の5項目を含めて読み手に分かり易く書いて下さい。) ============= 症状: 起動時に「ヘルプファイル ****.hlx はこのバージョンのWindowsでサポートされてない言語で作成されています、と出る エラーメッセージ:同上 考え得る原因:OSの再インストールをしたばかり 試した事: 検討もつかない それによる症状の変化: なし ============= 穴だらけな気もしますがよろしくおねがいいたします。
なんだ、みんなUFOが早いんだな!! 俺、P4 2.6C@3G+9800proだけど、200超えないぞw
>>322 ここは自作板です。メーカー品はPC一般へどうぞ。
症状からかんがえればwin板かもしれんが。
>>324 む、スマソ。RADEON関係は此処に誘導されたもので・・
>>323 反重力 628 [RG]
人工衛星が・・・僕の下を飛んでるよ
AthlonXP1700+(定格)+RADEON8500LE。
CPU・・・かなあ・・・。
UFOのベンチ 647 CPU:Athlon 3000 VGA:RADEON8500 Mem:1024MB (PC2100)
328 :
327 :04/04/06 09:00 ID:cb899ty8
↑ 3000+でした。
一応報告 UFOベンチ 反重力 1110 Athlon64 3000+(220*10) Radeon9700pro(350/700) PC3200 1024MB ここは水星です 泳げるかなッ!?
>>322 RADEに起因するトラブルならここでかまわないと思うが、その症状ならWin板とかの方がいいだろうな
それと、エラーメッセージのファイル名はちゃんと書いたほうがいい
ってかノートで9600proってあったっけ?
331 :
脳 :04/04/06 09:26 ID:cM979nZK
Radeon9000を使ってるのですが、MMCのDVDプレイヤーでDVDを再生しようとすると 再生できずにプレイヤーが落ちてしまいます。 デコーダーが古いときは問題なく再生されたんですが。 もうひとつのWinDVDでは正常に再生されます。
冥王星まで行った奴はいないのか?
>>316 少なくないかい?
俺はAthlon64 3200+とRADEON9600Proの組み合わせで1064だったんだが・・・
998もうすぐ火星です アス 2800+ Radeon9800XT PC3200 1024MB
330 反重力 CPU:Pentium4 2.6C(HT-On) VGA:RADEON9600 Mem:1024MB (PC3200) ・・・こんなもんか?
UFOのベンチ 仕事で使ってる奴 181 なんとか危機を乗り越えたぜ CPU:Duron 750 VGA:RivaTNT Vanta Mem:512MB (PC100) ノート 46 墜落しちゃうよ〜っ! CPU:TM5800 800 VGA:Mobility-M Mem:368MB (PC133) 帰ったら家のでもやってみよ。 まだ話題になってれば。
445 mobile athlon xp 2G オンボード 十分だな・・・
↑nforce2 スマソ
UFOベンチ 反重力 655 CPU:P4 2.53G VGA:RADEON9600XT Mem:1024MB (PC2700) やってみたのでとりあえずカキコ
反重力 906 もうすぐ火星だよッ! CPU:AthlonXP@2200MHz(豚) VGA:ラデ9600pro MEM:1024MB PC3200
反重力 872 お月様「こんばんわ」 CPU:Ath2500+@2090MHz(190*11) VGA:9600xt MEM:1024MB
342 :
Socket774 :04/04/06 11:48 ID:sKqAyIq2
反重力 1113 ここは、水星です 泳げるかなッ? CPU:Athlon64 3200+(定格) VGA:9800Pro 128MB RAM:1024MB(PC3200 CL=3) つーかただのGDIベンチじゃんかw
ベンチ報告はそろそろやめないか?
RADEON君 「不具合が出たからって、すぐに俺のせいにしないでくれYO」 ユーザー 「だって、お前を装着したら 変なエラーメッセージでるし・・・」 RADEON君 「試せることは全部試したのか? これだから・・・」
345 :
Socket774 :04/04/06 12:15 ID:ztuJ0r+E
UFOベンチ 反重力 488 CPU:P4 2.6CGHz HT VGA:9600XT Mem:512MB (PC2700を266MHzにした。) これって性能のわりにはしょぼいんじゃないですかね?
作者の宣伝か
そうみたいだな それにしてもあんなのをよく宣伝できるよな
348 :
Socket774 :04/04/06 12:57 ID:NP/pUlPn
Silent-Cool RADEONの256版はイケてますか?
不具合出て色々やった挙句原因突き止めれない香具師は何故必要最低環境とかを試さないのだろう
UFOベンチ 反重力478 CPU:Pen4 3.0GHz HT VGA:9800pro Mem:512MBx2PC3200 激しくしょんぼりなんですが。
>>291 たしか垂直同期が縦の、水平同期が横の画面幅調整。+で広く、-で狭く。
モニター側で調整しきれないような極端なずれの時に使う。だったかと。
私今DVIなんでちょっと確認できなかったけどこんな感じ。
コンポジットは、垂直同期と水平同期の信号を混合して混合同期信号としてはき出す。
モニタによっては混合同期しか受け入れないものがあるが、混合しなくてすむなら
しないほうが信号の品質は良くなる。だっけ?
============= CPU:Xeon3.06 L3 1MB Mem:2048MB Crucial-Micron純正 PC2100 512x4 ECC Regsterd M/B:SuperMicro X5DA8 Chipset:E7505 VGA:Radeon 9800Pro ATI純正リテール VGAドライバ:Cat4.2 モニタ:LL-T2020 L985EX L365 DVI アナログ両方ともテスト 電源:Abelcom SP420-RP (HDDはこいつには繋がってません) DirectX:DirectX9b OS:WinXP Pro SP1 常駐アプリ:NortonAntiVirus 秀丸等々 その他: ============= CPU:AthlonXP2100+ Mem:1024MB Kingstone Value 512x2 M/B:EP-8RDA+ Chipset:nFORCE2 VGA:Radeon 9800Pro ATI純正リテール ============= 症状:X5DA8ではBIOS画面が出ず、モザイク上の化けた画面しか出ない。 EP-8RDA+ではそもそもBIOS画面が出ない。 X5DA8はRadeon9700Proからの差し替え。 考え得る原因:VGA BIOSが初期化できていない? 試した事:PCIカードから立ち上げ、AGP Fast WriteのOFF等、各種操作。 それによる症状の変化:モザイク上の画面がでて、設定変更するたびにVPU リカバー が発生。ディバイスマネージャからはちゃんと見えている。 ============= ちなみにASUS PC-DL(i875P)、Abit NF-7(nFORCE2)ではちゃんとBIOS画面に行けます。 Radeon 9800Proってこんなに相性問題ってありましたっけ? 店に持って行くとi865でテストして問題なく動くから、問題なし、で片づけられてしまった のですが・・・
UFOベンチ おや?ギャルゲ.com? なんだこのバナーは? ポチッとな、 (*´Д`)ハァハァ あさっての方向へ行って来ますた
金モティディスネ、又はPCビンボ
|ニニつ | / | Д゚) < ダレモイナイ.....オドルナライマノウチ。 |⊂ | (二二ニニつ ヽ / (゚Д゚ ).| < キノコノコーノコゲンキノコ♪ ⊂|. .υ| | | ヽ _⊃ U" (二二ニニつ ヽ / | ( ゚Д゚) < エリンギ マイタケ ブナシメジ♪ |ц |つ | | ⊂ _ノ "U
(二二ニニつ / ヽ / / | ( ゚Д/ /゚) / |ц / /|つ 、/ | / /| ( )` ⊂ _/ /ノ ∧ ∧〜/ | /"U ( (⌒ ̄ `ヽ | _ | \ `ー'"´, -'⌒ヽ ∠ |, _/_ ( ノ 、_/´ \ / \\ _ | | _ \\_\_ノ /__〉 \\、__>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それ以上の性能差があるからいいじゃんw
ゲフォは標準でクロック制御ツールが付属だから、 起動時やアイドル時は低クロック駆動で消費電力が抑えられる。 ラデでもPowerStrip等で用途別にクロック設定すれば消費電力は下がるが・・・ メイン用途である3D使用時以外の消費電力が下がってもあまり意味はない。 3D以外の使用が長いなら9800XTや5950Uなんて挿しているのが間違いだし。
361 :
Socket774 :04/04/06 15:32 ID:1YNVpkCF
(゚Д゚)ハァ? 2Dより3Dが長い奴なんて明らかに少数派だろ 2Dから3Dまで快適にやりてーからカード買うんだろ その点nVIDIAは進んでる、ちゃんと利点は認めろよ
>361 おまえ・・・なんか間違ってないか・・・
パソコンはゲーム機じゃない
>>363 オレもそう思う。
自作やってる以上、多少の不都合は
遊びの内。
PS2に比べたらGeforceの不都合はひどいよ
つうかそのサイトで言いたいのはGDDRを使った5700 がどのくらい消費電力を使うかを言いたかったのであって 最終的には9600XTマンセーで終わってるじゃんか。
つかVGA単体がこんなに電力を消費するか?
幾ら電力消費が多かろうと何の問題がある。 電気代が増えたら困るヤシがそんなハイスペックなビデオカード買わねぇだろ と。
369 :
Socket774 :04/04/06 16:35 ID:hepmdRvf
2D、2ch、メールなどの時間>>>>超えられない壁>>
>>3 Dゲームのプレイ時間
ハイエンドだけに限ればGeforceは非常に省電力。
どこをどう読めばそういう考えに達するのかようわからん。
2D 37W差。
5950U 108W
9800XT 145w
3D 3w
5950U 230W
9800XT 227w
普通に考えて
37w>>>無駄遣い10倍以上の壁>>>>3w
だよな?
PC一台しかない人はいろいろ大変ですね
371 :
Socket774 :04/04/06 16:44 ID:7iU51b98
PC2台じゃより電気食うしw
誰もがお前と一緒だと思うな だからいつまでたってもお子ちゃまと言われるんだぞ
というかPCを2台も同時に起動してる奴のがめずらしいよ。 それともPCかえるのに毎回起動してんのか?
俺もゲームよくやるほうだけど 2Dの時間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3Dだな 普通そうだろ?
何でげふぉ厨がこのスレにいるの
必死なんだよ
なんだかんだでベンチの憎悪は恐ろしい。 つか対決スレ逝ってください。
Radeon9800XT買ったんだけど、3DMark03で光ってる剣を振り回してる女の髪の毛がキモい。 髪の毛だけ小学生に作らせたみたいになってる。 Radeonが糞なのか、設定が悪いのか、元々キモいのか・・・
ネトゲ専用機
スタートアップにLineage2
たまにplayonline
よって 3Dの時間>>>>>>>>>>>>>>>
>>2 Dの時間
RADEON9800PRO最安値がアキバで¥23000でしたが、買いですか? PSOのβテスト用に仕入れようかと。
SEGAの最近出すゲームってATIのビデオカード寄りに開発されてるらしい GCの移植作品ばかりだからかな
ATIradeon98proに繋ぐ電源コードの分岐あるじゃん。 あれってちゃんとハードディスクに繋がなくて無問題?
>ATIradeon98proに繋ぐ電源コードの分岐あるじゃん。 >あれってちゃんとハードディスクに繋がなくて無問題? 分岐コードはハードディスクじゃなくて大丈夫だけど?
>>379 今ごろになって何言ってんだ?
クソ遅いデビューだな。
>>383 できれば繋がずに占有させたほうがいいんじゃない
2D画質が綺麗なメーカーさんはどこでつか? 萌れG400から転向組の為に、文字の滲みは耐えられないのデツ。 そういえば、呉バリにはfx5700の方が文字はくっきりだとか 96XTとの比較で書いてあったがどうなんだろうか?
静音構成+9600XT(ファン付)って、意味無いですか?
RADEON9800XTの性能でロープロのカードが出てくるのは何年後ですか?
>>384 >>386 thx
いや〜英語版のバルク買ってきたもんで
説明図見た感じつながなけらないけないのかな?
いや単独でつないだ方が電圧安定するんじゃね?
しかし、アースの代わりになってるのか?・・・・
なんて思ったりしてたもんで。
>>387 液晶じゃない限り的買うのを奨めるよ。
G450や550からなら大した差は無いカードもあるがG400からは難しい。
>>352 E7505にもエラッタがあったと思いますが、それ以外に
Video Memory Cache Modeが有効になっていると躓くこともあるみたいですねぇ。
それとウチでもついこの間までEP-8RDAと9800Proで使ってましたが、
どちらかといえば相性の良い組合せだと思いますですよ。
酷使しているならコンデンサとか?(んなこたぁないか。。。
取り敢えずBIOSのメモリ関連オプション緩めてみては?
あと、私はVPU Recoverは無効にしてます。
あまりお役に立てずスマソ
「Ti4800最強w」 「Radeon終わったな(プッ」 さわやかな厨房の荒らしが、澄みきったスレにスルーされる。 自作板のRADEON友の会スレに集うユーザーたちが、 今日も天使のような無垢な画質で、高解像度を出力していく。 汚れを知らないチップを包むのは、鮮やかな赤の基盤。ファンレスの放熱は乱さないように、 オメガドライバは盲信にしないように、地雷回避がここでのたしなみ。 もちろん、アナログ出力が糞などといった、はしたないOEM製品など存在していようはずもない。 ATI RADEONシリーズ。 1985年創立のこの企業は、もとからグラフィックチップのためにつくられたという、 伝統あるVGAベンダである。 カナダはトロント。開拓時代の面影を未だに残している緑の多いこの地区で、五大湖に見守られ、 携帯からハイエンドサーバまでの一環教育がうけられるVGAの園。 時代が移り変わり、OSががDOSからNT系も改まった平成の今日でさえ、 十八年通い続ければ温室育ちの純正カードが箱入りで出荷停止される、 という仕組みが未だに残っている貴重なシリーズである。
WinPCを読むと ATiのRADEON9600XTベースのPCI急行チップは Intelを始め各チップセットベンダーのPCI急行プラットフォーム開発の リファレンス製品として採用されているらしいな
UFOベンチ・・・14 墜落しちゃうよ、だって RageMobilityP+P3-700のノートだけど・・・
>>352 遅レスだけど、烈しく相性問題っぽいですね。
UFOベンチ…919 XP2800+ KT400 PC2700-1G RADEON9800Pro ..目盛帯域ぢゃなさそーね
>>391 なるほど…_| ̄|○
しかし、3Dゲームもちょいっと遊びたいのでラデにしようと思ったのですが
ラデの中でと限定するとどれでしょうか?
パヘリアでいいじゃんw
G400と9600XT持ってるけど、文字のクッキリさはそんなに変わらないと思う(俺のCRTでは・・・)。 ただ、9600XTに換えるとかなりまぶしく感じると思う。 あと、webページのスクロールなどもかなり快適になる。
良いか悪いかは知らないが、xiai。 ファンレスから乗り換えるとうるさく感じる。
>>402 トンクス
あと、良ければCRTってメーカーとサイズ教えてください
何度も、スマソ
実は、数年ぶりの買い換えになるので必死だったりします(汗
(;゚д゚)ガクガクコエー
あぁすまん、誤爆だった
手元に2万ほどある。 銀行に逝ってもう少し金を追加して9800Proを買うか コスプレ風俗に逝って抜いてもらうか 旅行に行く妹に小遣いでもやるか どうしようか迷っている。
>>404 トンクス
あとは、色々考えます domo
>>407 銀行に行ってもう少し金を追加して
好みのコスプレ衣装を買って妹にプレゼントし
余った金で妹に小遣いでもやればいいんじゃね?
そこで妹に金を出して1ぱtうわなにをするやm
>>407 妹にコスプレで抜いてもらって9800SEでも買いな。
CPUファンがうるさすぎて VGAのファンなんて気にもならない
>>352 >店に持って行くとi865でテストして問題なく動くから、問題なし、で片づけられてしまった
↑これ店の対応おかしいね。
特に純正Boxなら店から症状報告→ATIから不良認定さえもらえば
詳細な検証無しに簡単に交換の筈(ATI側の本音としては検証コスト>交換コストだから)。
純正Boxを買う事の優位点はまさにこのサポートに尽きるんだが。
>>397 HDDのバッファ量も関係がありそうな気がする・・・
>>412 俺は逆だなw
9800Proのファンが一番五月蝿いかも
なんかさ…9800Proのバルク、値上がりしてないか? 22800円くらいまで下がったと思ったら 一気に25800円に上がってて驚いたよ。 品不足なのかな…?
417 :
407 :04/04/06 22:46 ID:UkVtl2DE
誰も9800Proカッチャエヨーと背中を押してくれないのか・・・。
とりあえずコス風俗逝って妹に小遣いやることにするよ。ヽ(`д´)ノ
>>409 着てくれるならメイド服だろうが割烹着だろうが喜んで買うんですがねえw
>>411 9800SEなんて微妙すぎ。勘弁してくれ。
>>416 総額表示だからじゃね?
日曜に99で白箱の9800pro買ったけど、確か本体約23000円+消費税で24000ちょいだったよ。
メモリーにヒートシンクのってないんで、なんか不安。放熱強化しようかな。
>>379 あれは毛皮シェーダを見せるためのもん。
>>393 ・・・そもそもこれの出所ってどこなんだ?
>>425 ガイドラインのATI版を作ったんじゃ無いの?
ガイドラインってわかる??
>>426 前にもインタビューで4月中って言ってたな。
トロントの冬は長いからねぇ。
>>392 EP-8RDAはGF3で元気に動いている構成ですし、妊娠もしてないです。
X5DA8のほーはメモリ設定いじる所無いです(^^;
GF5900もパヘもRadeon9700Pro&Radeon9000でもちゃんとBIOS立ち上がり
ますし、SuperMicroスレのほーでは同じ構成で動いてるって人が複数出てき
ました(^^;
>>396 相性っぽいけど他の人はこの構成で動いているよーでして・・・
>>413 僕も交換されてそれでも動かないっていうなら、なんらかの相性問題かな?って事で
諦めもつくんですが、他の人が動いてるマザボで動かないケースが出てるので、
ちょっと納得が行ってないです。
らでおんえっくすはっぴゃくって発音すんのかな・・・ 何か言いにくい
5700>5600U>5600>5700LE=5200U>5500≧5200 9600npはどのへんになる
5700>5600U>5600>5700LE=5200U>5500≧5200>440MX≧9600np
某所でクロシコの9600XTが税込\11800で売ってたので 思わず買ってしまいました。 128MでGOLDではないほうですが、これって安いよね? 赤基板で正方形のメモリチップが載ってるヤシです。
玄人志向のGOLD以外は、\1,000の価値もない。
>>432 マジレス
どちらも非地雷、非半地雷の標準的なクロックのカードだと
5700>5600U≧9600>5600>5700LE=5200U>5500≧5200
9500np黒基盤使っていて中途半端なOCで市松模様と結婚したが耐えられなくなり 安くなった9800Pro買おうと店に行き思ったより高いなあと見ていたら 9800XT256MBバルク(サファ)が\44000「へぇ〜」と思ったところでちょっと記憶がとんだ。 気づけば家の中で9800XT持ってる俺。 ちくしょうおめでとう俺。 今月どう生きて行けばいいんだ俺。 _| ̄|○
440 :
Socket774 :04/04/07 05:11 ID:YXVwS3tE
初代AIWを使っているんですが、そろそろDirectX9対応RADEONに乗り換えようかと思っています。 将来的に液晶ディスプレイに移行しようと思っているんですが、 DVI出力ができるAIWは高いので、サードパーティー製RADEONとTVチューナー付きビデオキャプチャーカードを抱き合わせて、 AIWみたいに使おうかと考えています。ちなみに現在、FFベンチのスコアは3336なんですが、最低でもFFが快適に動くスコアにはしたいです。 TVチューナー付きビデオキャプチャカードは、2万円前後ならMTVX2004が良さそうだと思いましたが、 出来るだけ安価で、不具合ない組み合わせで、良さそうな組み合わせ(サードパーティー製RADEON+TVチューナー付きキャプチャーカード)の製品があったらご教示ください。 それから、ハードウェアエンコード方式は専用ソフトが必要で、ソフトウェアエンコード方式は汎用のソフト(WINDVR)が使えるようなことを聞いたんですが、 どちらがいいのかも迷っています。ちなみにAIWではWINDVR2を使って、1つのソフトでDVD鑑賞、DVD録画、HDD録画、TV視聴、ビデオキャプチャーをしています。
>>440 不具合がない組み合わせなんて誰も保証できません
NECなどのメーカー製PCを買うことをお薦めします
>>440 今の構成も書かずに不具合云々を述べる資格もねぇな
radeonスレはいつも不具合に対してはピリピリしてるんでつね プププ
>>430 電源on直後でAGPリセットかかって起動して、ピッってBEEP音発声でBIOS表示の
流れになるはずだけど、BIOS表示ができてない時点で電気的におかしそうに見えます。
端子の接触不良やハンダクラックとかも考えられるけど、別M/Bで正常ならVGA本体は
異常なさそうですね。また他VGAを挿して正常ということでM/Bも問題なさそう。
となると相性という言葉で片付けられてしまうのではないでしょうか。
>>440 RADEON9800XT、ピクセラP4W、GIGABYTE 8KNXP
マジお勧め。
>>438 安いしおまいは景気のためにもよいことをしたぞ
447 :
Socket774 :04/04/07 10:07 ID:7egrjPf1
>>438 しかし9800XT安くなったんですね
9800pro256MXT基盤のbios入れ替えでXT
にして使ってますが素直に9800XTバルク待っても良かった・・・
448 :
Socket774 :04/04/07 10:10 ID:7egrjPf1
笊化したいんですがASUSのP4P800DXという マザボですとひょっとして取り付け不可ですか?笊買いに行って ふと止まりました。
>>440 RADEON9600pro、PC-MV5DX
うちはこの構成だが
FFは快適だし
キャプチャボードもバッファローがいい仕事してくれてるので満足してます
451 :
Socket774 :04/04/07 11:12 ID:JrBOGkV6
キューブ型ケース(星野EX710C)で使うとしたら、 RADEON9800XTは無謀でしょうか?
452 :
Socket774 :04/04/07 11:13 ID:7egrjPf1
453 :
Socket774 :04/04/07 11:16 ID:7egrjPf1
笊化、ZAV化どっちが冷える?やっぱ笊か?
454 :
Socket774 :04/04/07 11:37 ID:YXVwS3tE
問題 現在9600SEを買うと2000円キャッシュバックされますが このことに対する正しい評価を選びなさい。 @ 地 雷 必 死 だ な (藁 A ATIは神! B ぬるぽ C 9800系の持ってるから(゚听)イラネ
キューブ型できついのは電源じゃないの、9800XT の消費電力は高いし、熱もすごい
9600XTもバルクなら14,000円切り出したね〜 そろそろ買い時?
459 :
Socket774 :04/04/07 11:58 ID:3rKAJxMp
今、キャッシュバックキャンペーンやっている RADEON9600SEってどうなの? あまり話題にでないみたいだけど。。 ものすごくお買い得な気がするのは自分だけかな?
>>458 ちなみにASUS Radeon 9600 XT/TVDのバルクです。
調べるとイマイチだった・・・
>>459 9600XT/9600SE
EngineClock 500MHz/325MHz
MemoryClock 600MHz/400MHz
MemoryInterface 128-bit/64-bit
ゲームには向かないような
9600SEの長所って何よ?
>>462 スリムケースに入る(やつが多い)。
その他には…………無い!
よって普通の人にはメリットなど無い!
>>462 今2000円キャッシュバックが付いてくるので、5〜6千円で購入可能。
ファンレスで静か。性能はFX5200やRADEON9200よりも上。
3Dゲームをフルオプションで遊ぼうとか思わない限りPCの基本性能
そこそこあれば結構普通に遊べるので意外とCP良い。
>>462 ・安い
・DirectX9世代
PS2.0の実験用。貧乏プログラマ向け。ロープロファイル大好きっ子向け。
466 :
Socket774 :04/04/07 12:38 ID:3rKAJxMp
>463 3Dゲームやらない人には最強の選択肢じゃないかな〜と思うけど。。 今なら圧倒的に安い。 ファンレス。 画質は悪くない と思う。。。
467 :
466 :04/04/07 12:40 ID:3rKAJxMp
かぶった。。 スマソ
追記、DirectX8世代の場合のみ DX9だったら9200より上。5200とそんなに変わらねぇ。
そね。性能は下だったね。9600と間違えたわ。 地雷なのはもちろん知ってるよわざわざ付け加えなくても。 SEなんだから
じゃあ、消費電力はどうなんだ?
テクスチャフィルタなしより,異方性フィルタ掛けた方が速いな〜 @Radeon9800Pro 122FPS→156FPS 3割増程度か。
UFOベンチの裏技発見! 他のウインドウの後ろで(隠れるように)やると数値UPした! 326→548
SapphireのRADEON9600ATLANTISをサクセスから購入したのですが、 取り付け1週間くらいは安定して使用できてました。 その後度々PCの起動時に、画面が波打つというか歪むというか、ノイズというか・・・ 画面がそんな怪しい状態になってしまうことが度々ありました。 ディスプレイケーブルの接触の問題なのかと思い、挿しなおす等で対応してると 問題なく画面表示ができていたのですが。 ちょうど2週間くらいが経過したところでケーブルの挿しなおし等を行っても 全く解消しない状況となってしまいました。 現在は以前使っていたRADEON9700Proに戻して普通に表示できますので ディスプレイの方は特に問題はないと思うのですが、 これは単にVGAの不良でしょうか?
475 :
474 :04/04/07 14:32 ID:UIKgfPEc
読み返していてちょっと不足ですので・・・ PC起動時と書きましたが、Windowsが起動してからもずっと歪んだ状況です。 BIOS画面については真っ黒となってしまい、画面が表示がおかしいとわかるのが Windowsのロゴが出る画面あたりからです。 歪んでいてロゴかどうかも分からない状況です・・
476 :
Socket774 :04/04/07 14:45 ID:+JjwRAyT
>>472 異方性フィルタってどうやて掛けるんですか?
何も知らずに9600地雷を買ってしまったが、熱暴走で使い物にならず・・・ CPU用のクーリングファンでもぶち込まないと駄目なのかなぁ_| ̄|○
サファイアの9100 64MBなんですけど、画面をテレビに出力できません。 PCとテレビの黄色い端子同士をつないで画面のプロパティの辺をいじってみたんですけどだめです。 分かる方いますか?
>>482 NTSCになってないからじゃないの?
定期的に同じ質問くるよな
>>478 OpenGLなりDirect3Dなりのタブで異方性フィルタリングの
アプリで設定のチェックはずせば強制的に掛けれる
ただ、どうなるのかは分からないけど・・・
487 :
Socket774 :04/04/07 16:59 ID:wMqtq/gH
昨日、ヨ○バシカメラでクロシコのRD96XT-A128GOLDを 買ったが、あそこは初期不良で交換してくれまつか?
玄人思考のを買ったのに 初期不良で交換してくれるのを期待するのか。
>>482 それボードにNTSC切り替えジャンパあるよ。
俺の脳内カンピューターが今日が売りだとひらめき 9800XT売却した。
アスクのコンポーネント出力の奴、VGAの奴(All-in-Wonder用)を 9600SEのVGAにつけて動かないんですかね? DVIは液晶モニタで使ってるからできればVGAの方から出したいんですが・・・
>>488 初期不良っていうのは、棚に並んでいた時から既に故障していたということと
ほぼ同じ意味だよ。玄人志向だからとかは、関係ない。
○ヶ月保障とかいうのと、初期不良は意味が全然違うんだよ。
それに、初期不良交換っていうのは、メーカーではなく店側の責任において
行っていることだぞ。
>>488 玄人志向のSELECTシリーズは1年間保証だよ
そうじゃなきゃ純正同等品とは言え
9600XT GOLDがこのスレで持て囃されたりしないでしょ
初期不良に関しては
>>492
なんでもいいからR420売れや〜 9600npはもうイヤン
495 :
482 :04/04/07 17:59 ID:XS1awfSh
496 :
Socket774 :04/04/07 18:00 ID:7gV5/bZc
9200は糞でした・・・
>>490 脳内カンピューターの9800XTを売ったのか・・・
498 :
Socket774 :04/04/07 18:09 ID:zwuiXIw7
CELESTICA 9600SE買いました セレロン2GHzで3DMark2001SEベンチで 5300で十分速い ゲーム画面が一番混みいったところで15枚/秒確保している 普段はオメガドライバを入れてクロックを20%下げて使ってる ファンなしGPUにSocket7CPU用クーラーをつけて 325MHzから440MHzにクロックアップして 5450大して違わない 500MHzにクロックアップするとベンチの一部で止まる メモリは200MHzからちょっとでも上げると乱れる 速さに文句は無い しかし2D画面が汚い 高かろうが安かろうが同じ 当たりだろうが地雷だろうが同じ 掲示板の字が読みづらい Gforceの方が2D画面はちょっとまし Radeon買ってはいけない
499 :
Socket774 :04/04/07 18:10 ID:vDBexHY8
MobilityRADEONの最新ドライバーどこあるんじゃ! 2002/5から更新ないのかSONY
500
catalyst入れとけ
>>499 OMEGAでも入れたら?
>>495 ジャンパを2-3(PAL)から1-2(NTSC)へ
505 :
Socket774 :04/04/07 20:17 ID:zwuiXIw7
506 :
Socket774 :04/04/07 20:20 ID:8Iwe0O9a
>>505 効果はあるだろうが、ラジオやTVにノイズが入ったりする
>>505 ラデでは試してないが、G400ではやっていた。
ミレIIと比べると微妙にくすんだように見えていた画が、すっきりと抜けの良い調子に
変わった。フォントの滲みも少なくなって(゚д゚)ウマー
ただ、やれば必ず良くなるものではないし、
>>506 の言うように他の機器に影響を
与えてしまう場合もあるので、壊して取るのではなく復帰可能なように丁寧に取り
除いた方がいいと思う。
508 :
Socket774 :04/04/07 20:52 ID:fWiFSzYe
現在、AIW9800pro(ATi純正、英語版リテール)を下記環境で使っています。 ・Albatron 865PE Pro2 メモリ1GB(512×2) Pen4 2.4C(OCなし) ・Display 三菱21インチ(アナログ接続) ・Driver 製品付属のCatalyst ・WinXP SP1 ・DirectX 9.0(だったと思います・・・) 問題点 「TVが認識しない(VGA、DVD視聴などはOK)」 AIWからはモニタへのRGBケーブル、およびTVアンテナ線(地上波+BS)を接続してあります。 TVアンテナ線は、別途TVに仮接続して正常に信号が来ていることを確認済みです。 通常のモニタとしては全く問題なく画面が表示され、解像度、色数などはDisplayに正常に 依存した選択肢が示されています。 ですが、画面のプロパティからVGAカードの設定へいくと、TV出力が有効になっていません。 (赤いボタンで選択し、有効化することもできない) 当然ランチャからTVタグを選択しても、初期設定画面でどのチャンネルも認識されておらず TV受信設定ができません(DVDなどはATiのプレイヤーにて現状でも視聴可能です)。 念のためにTVケーブルを分波し、地上波のみにしてもダメでした。 PCでTVを見ようとしたのは今回が初めてなので勝手がわからないのですが、これはハード 的な接続の問題なのでしょうか。それとも設定その他の問題なのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、wikiでも該当する項目が見当たらなかったようなので アドバイスいただければと思います。
>>507 同じく、G400でやって綺麗で(゚д゚)ウマー
これやると他カードの2Dが( ゚Д゚)、ペッ
あと、これをやるならケーブルとモニターの間のフェライトを取り除き、ケーブル長さを1m
以内に納めてください。
そうすると (゚д゚)ウマー が (゚д゚)メチャウマー にグレードUPします。(周りの電源環境によるが)
511 :
472 :04/04/07 21:18 ID:AdIKtYPR
ごめん,Anisoフィルタ関係なし。 ミップマップで早くなっただけ。 正直スマンカッタ。
512 :
505 :04/04/07 21:24 ID:zwuiXIw7
やってみます 文字が痩せてゴーストが出ててこのままじゃどうしようもないんで モニタケーブルにフェライトはいってるし どうせRadeonだし
>>512 ケーブルのフェライトは博打だとおもってくれ。
上手く行けばだ。
>>512 >>514 にちょっと補足。
ケーブルについているフェライトコアは、大抵そのままでは取れないようにはめ殺し状態
になっているので、金槌で殴って壊して取るw
ケーブルを傷つけないように注意。
もし気に入らなかったor他の機器にノイズが入るなどの場合は、電子パーツ屋行って
後付け用のフェライトコア買ってパチンとはめ込んで復帰終了。
キャパシタ取っ払いなんかより百倍楽に元に戻るw
ただ俺の場合こっちの方は体感できるほどの効果が感じられなかったんだよな…
516 :
509 :04/04/07 22:01 ID:PZxMlH50
>513 「9800」で引っ掛けていたからか、そこは未チェックでした。。。スミマセン。 ありがとうございました、自宅に戻り次第試してみます。
517 :
505 :04/04/07 22:12 ID:zwuiXIw7
標準的2D表示に要求される性能 768ピクセル×1024ピクセル×リフレッシュ75Hz=59MHz 白地に黒い文字を表示するには1秒間にこれだけの方形波を送らないといけない 白黒の繰り返し2個1組を1サイクルと数えても約30MHz 文字の境界の立ち上がりを良くするには少なくともこの10倍ぐらいの 周波数をスルーしないといけない約300MHz もろにGPUクロック 安物のコンデンサを使ったπフィルタは性能にばらつきがあり 電磁波規制基準をクリアするためにこの帯域もカットしてしまう設計になっている だから2D画面が汚い こういうことですか
518 :
Socket774 :04/04/07 22:27 ID:nFLr4A2B
>>514 高解像度(UXGA以上)ならかなり効いてくる>フェライト外し
逆にXGA程度ならほとんど変わらない
519 :
友の会に入会します :04/04/07 22:38 ID:a/SHi+hV
今日通販で玄人○向の「RD96PRO-A256C」を購入して、 ウキウキと玄関先で到着を待ちわびようとしてるものなんですけど、 このグラフィックカードが どれくらい素晴らしいものなのか 教えてください。
>>509 君がやろうとしている設定はおそらビデオカードからTVへ映す方のTV出力だと思うが。
ドライバページのWDM Capture driverをインストールしてTV視聴ソフトで見てください。
AIWはつかったことが無いので間違ってたらゴメン。
>>517 コンデンサが安物というより、部品点数をけちったりボードレイアウト上の制約から
良好な(急峻な)減衰特性のローパスフィルタを積んでないんじゃないかと思ったり。
減衰特性が急峻なら、必要な帯域は減衰させずにそれ以上の帯域はすっぱりカット
できるが、なだらかな減衰特性だと、ノイズを充分なレベルまで減衰させようとすると
必要な帯域にも減衰がかかってしまうのでは。
減衰特性を急峻にしようとすると今度は信号の位相管理なども面倒になってきそうな
気がするが、実際のところどうだかは判らん。
523 :
Socket774 :04/04/07 22:49 ID:nFLr4A2B
最近のゲームで不具合が有るか無いか GF:ある RADEON:ある 不具合の量 GF:少ない RADEON:かなり多い 前者だけを強調し「どちらも不具合が出るので同じ」とRADEONを勧めるラデ厨が氾濫しております。 注意しましょう。
9800XTをダウンクロックしてFX5900XT並みの性能にしてファンレス化。 画質的にはこれ最強。
525 :
519 :04/04/07 23:12 ID:a/SHi+hV
えーーーーー! じゃぁさ、 RD96PRO-A256Cなんて買うよりも、大して値段の変わらない Aeolus FX5700-DV128のがいいかなぁ.......
地雷ぐらい気持ち良く踏んでいこうや無いか、なぁ519君
そう、むしろ踏み抜くくらいの勢いで
528 :
519 :04/04/07 23:21 ID:a/SHi+hV
ぜんぜん気持ちよく踏めない。 まいった。 しかも買ったところ「suc○ess」だし......
ダメダメそんなんじゃ釣られない
530 :
519 :04/04/07 23:24 ID:a/SHi+hV
>>529 それほどまでに「ネタ」のような事実を歩む俺なのか....
CRT買うときにネットで情報を集めていたら、フェライトコアは必ずつけなければならないって書いてあったぞ。 内容は忘れたが、CRTにフェライトがついてるのは最悪爆発させないためだとか。 とにかくCRTにフェライトつけないとエライことになるという内容だった。 あえて最初から付いてあるのだから、外さないほうがいいんでない?
532 :
Socket774 :04/04/07 23:28 ID:RLbaNbht
533 :
519 :04/04/07 23:33 ID:a/SHi+hV
でも地雷っつてもさ、 今までオンボードのグラフィックでcall of dutyやってたのから比べれば、 数倍はマシな環境になるわけだよね? 「それ以前に品物が届けばいいね」なんてツッコミは無しで。
探したら見つかった。
ttp://www.hifi-pc.com/crt.htm 画像ケーブル
CRTに付属の画像ケーブルは、フェライトが付いていて、高域特性を落としてノイズで発振して火事にならないよう安全に考慮してあります。
D-SUB→D-SUBコネクタのフェライト付きは、かなり高域特性が悪いのですが、ノイズの多い環境に置かれた高性能CRTに、
D-SUB→5BNCの高性能ケーブル(フェライト無し)を使用すると、ノイズのためCRTが燃えることさえあります。
ですから、周辺のノイズを取り、ゴチャゴチャしたケーブルを正しく配線しないと大変な問題が生じます。
実際に大学のG90という超高性能3管式プロジェクタは、それで異常が多発しています。
PC側の対策もある程度できて、周囲のノイズが安全なレベルであれば、D-SUB→5BNCケーブルを使うと良い画像が出ます。
安いものは駄目で、少なくとも、モンスターケーブル製でD-SUB→5BNCのケーブル(6フィートで、7千円ぐらいだとおもいます)を使用すると良いでしょう。
なお、このケーブルは、どれがVシンクかHシンクか書いてありませんので、注意が必要です。
私は特注したケーブルも使っていますが、シールド無しなので、周囲のノイズを簡単に拾います。
特注時、各ケーブルの長さが電気的に同一でないと良くありません。
Canare社などにオーダーする場合は、信号の周波数帯などがわかっていませんとオーダーできませんので、市販の良いケーブルを買う方が良いです。
適当に同じような長さのケーブルを切ってコネクタをつけたものでは、良いケーブルを使用しても、信号到達に時間差が生じて結果的に劣化します。
なお、極めて高域特性の良いGHzケーブルがありますが、G90のように高域が伸びているプロジェクタに、エクストロンの600MHz級バッファアンプを経由して接続すると、ちょっとしたノイズで燃えてしまいます。
勿論、そのような超高周波バッファアンプの入力をオープンにしておいたら、発振して燃えてしまいます。ですから、むやみに高周波特性を伸ばしては危険です。
特にこのような機器の場合、グラフィクス・ボードのフィルタカットは極めて危険です。
535 :
Socket774 :04/04/07 23:35 ID:A3t1fVqS
>>534 そのサイトは電波だらけで散々既出だろ。
でもビデオカードが悪くてノイズまき散らしてるのに、
フィルタカットやフェライトカットはやめた方が良いのは合ってるが。
自分でその辺がわかんない奴はむやみに手を出すなってことだ。
そのくらい言わなくても常識だろ?
電波だらけですか。失礼しますた。
なるほど、この教授自身が発振してるんだなw
>>533 まぁ、それはオンボードよりはマシだけど…
お値段考えても「お買い得」とは言えないよね…。
しばらく使い込んで見て、気に入らなければ買い換えの線でどうかね?
余裕あるなら9800Proなんぞオススメですよ。
余裕無いなら9600XT(128MB)くらいで。
「苦労都嗜好」の9800系以外で地雷回避したいならテンプレを参照してね。
539 :
Socket774 :04/04/07 23:55 ID:x3tXSdPr
540 :
Socket774 :04/04/07 23:55 ID:isZM0hfc
ラデ買うこと自体が地雷を買うような物なんだから、 メモリクロックなんて銅でも良いだろ
541 :
519 :04/04/08 00:12 ID:3oW0rAdi
生まれて初めて購入するビデオカードなる未知の物。 今までメモリ変えてHDD増設して、「なんだパソコン楽勝じゃんか」 などと春の夢を見ている俺にはちょうどいい試練なのでしょう。 叱咤激励のアドバイスくれた皆様に多謝。 >538さんの言うとおり、使い込んでみて経験から学ぶことにしてみます。 FORZA RADEON友の会。
地雷も、omegaドライバで多少なりとも改善出来るみたいだけどねぇ・・・ 9600SE用のomegaドライバが見当たらないので、9600npと見立ててやるしかないのかな
>>519 にはRADEON向いている気がするよ
是非とも9800Pro使って幸せになってもらいたい。
519に幸あれ
高い授業料と思って(ry
>>541 ちなみに聞いておきたいんだが PCはどこのメーカー?
546 :
519 :04/04/08 00:32 ID:3oW0rAdi
>>545 天下のマウスコンピュータです。
M/B 865G Neo2-LS
CPU Pen4 2.60C
メモリ DDR 512 x2 PC3200
もしかして、なにかマズイ点でも......
>>541 不具合が起きたほうがうれしくなる時がくるよ
時間がない時に不具合発生ってのは激しくいらつくが 時間がある時に不具合が出ると、楽しみながら解決を図るなぁ… どうしようもない不具合は投げ捨てるしかないがw
サファイアの9600XT ultimate(ファンレス)を買ったところで 9800pro ultimateがほんの数千円高いだけで売っているのを知った。 もう少し早く知っておけたらなあ・・・(悔しい! でも、いまのPCが静音電源を使った内部が熱に溜まりやすい構成 なので9600XTでよかった・・・と、負け惜しみするかw
↑悔しさのあまり、おかしな日本語使ってしまったw スマソ
>>553 パット見てネタだと思ったら本当だった
初心者ホイホイも度が過ぎるんじゃ・・・
9800ProとXTって製造一緒ちゃうん?
公共広告機構に通報汁!
>>553 それ買って、裁判起こせよ。確実に勝てるから。
結構イイ金になるぞ。精神的なダメージをヒドく受けたって言い通せば。
いやいや、9500の例もある 実は本当かもしれないぞw
>>552 電源コネクタどこだろう・・・って思ったら、面白いとこにあるね・・・・
512MB搭載版ってそんなにいるんだろうか?
>>559 更新停止から一年のvivanon…うわ何をするやめr…
あったらあるだけ使いますよ、というのが流れだからねえ>Video RAM それはそれとしてCatalyst 4.4でた。
デタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
来たね4.4 でも9100だと4.xは調子悪い・・・。3.8がベストなんじゃ。
4.4 可もなく不可もなく。
Sapphire 7.992はなんだったんだー!
一部で大騒ぎになってるBFV対策と思ったら、FarCry対策でしたね。
>>561 ボトルネックが解消されるから、さらにでかくてもいいだろうって感じでしょうか(知らんで言ってます)。
256MBデフォルト時代の到来ですかね。安くなるのは歓迎ですが。
でも生かせるゲームは...(Unreal2004あたりは隠しオプションありそう)。
>>564 www.septor.net
あー、そういやSilentHill 3のRendering Resolution 2048×2048ってのが使えるんじゃない? >512MB
友達が何も知らずに9600proの256MB(パワーカラー)を買っていた・・・ なんでも定員に進められたらしいが・・・(;´Д`)
↑ 定員じゃなくて店員ね 地雷ってのは知ってるんだが、めちゃくちゃ酷いの?
>>567 現時点 漏れが店員としてラデを薦めなら…
1.9800PRO 128MB 23000〜
2.9600XT 128MB 15000〜
コスト的にこの二点かな?
>>568 ATiWikiより
・9600Pro(400/300、一部製品はそれ以上)
玄人志向(GeXCube製) RD96PRO-A128CL、(Power Color製)RD96Pro-A256C
GeXCube(Gigacube) GC-R9600PRO Lite
Power Color RADEON 9600PRO EZ 128/256MB
以上の製品は、400/200で、非常に遅い。
一般に、256MB版は400/200でまんべんなく地雷。
だって
>>568 いや地雷なのは知ってるけど、めちゃくちゃ酷いものなのかと思ってさ
買い替えを勧めるべきか
↑
>>570 の間違い
また間違えた・・・二日酔いなんで勘弁して
>>572 だから非常に遅いと書いてあるじゃないかw
どう考えても酷すぎだろう、PRO買ってウンコじゃなぁ
今の時期、あえてラデを買うなら>596の選択肢だろうね 電源が弱い、ケースのエアフローが悪い→9600XT 電源、ケースともに問題が無い→9800proついでに笊で静音
Catalyst4.4きましたよー。残念ながらBFVの問題の対策はされてないようですが。
577 :
575 :04/04/08 10:42 ID:6anriBky
間違えた >596× >569○
cat4.4報告〜 FFベンチでは誤差程度しか変化ないな。
4.4はDVIの不具合は直ったのかな〜 怖くて入れられない。
OverDirveは永久に表示されないのかな・・・ せめて温度表示くらい・・・・・
DVIの不具合はオレも気になる。 おかげでカタ3.9から進めない
9600PROではDVIでの不具合が発生しなくなったようだ。 数回再起動してみたけど無事画面が表示される。 まあ、大丈夫なんじゃないかな。 修正まで5ヶ月も待ったよ。長かったなあ
>>584 Conclusion Catalyst 4.4
--- Direct3D ---
・bugfixes
・0 to 8% slower than the Catalyst 4.3
--- OpenGL ---
・bugfixes
・good Call of Duty performance
・0 to 3% slower than the Catalyst 4.3
CoDが+であったことと、バグフィックス(・∀・)イイ!! 書いてあるけどSlowになったことはそれほど重要じゃない ・・・omegaマダァ
むしろDNAマダァ
589 :
Socket774 :04/04/08 13:24 ID:+tYWCGJ0
932 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/04/08(木) 12:57 ID:3JkAeCqj
ラデ9800Pro安いって言ってもバルクだしなぁ…。
リテール同士で比べるとやっぱ価格帯違うし。
ベンチ性能は確かにラデのがいいけど実際にゲーム動かすと
ベンチスコアで下回るGFのが快適だったりラデだとテクスチャ欠けたり。
何よりラデは冷却に気を使わないと標準のクーラーだと
熱暴走して再起動掛かるってのが…。
正直ラデは自分で使う分にはコストパフォーマンス良いが
人には薦められるもんじゃない。
その点FX5900XTは薦めやすい。
942 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/04/08(木) 13:23 ID:3JkAeCqj
>>933 FX5900XTに変える前はラデ9800使ってたよ。
不定期に原因不明で再起動しててドライバのせいかと思って
あきらめてたがふと思い立ってラデに8角のファンつけたら
ぴたりとやんだよ。
ゲフォにしてからはそういう熱暴走はなくなった。
他にもラデだとリネ2の表示とか正常に出来てなかった。
ベンチスコアは落ちてるけどゲーム自体は快適になったし
性能に惹かれてTi4600からラデに行ったけど結局ゲフォに帰ってきたよ…。
ここは定期的にゲッ厨が沸く素敵なスレですね
さて、触媒4.4入れてくるべ
妹をコスプレ風俗で働かせればお小遣いも貰えてウマー
593 :
Socket774 :04/04/08 14:28 ID:C2XKzZvc
赤い砂嵐直った方、報告おながいしまつ。
4.4でJabo系プラグインの不具合どう?
あと、ゲームなどで突然真っ暗病ってどうなった? (信号が出なくなるやつ)
9600XT DVI 直ってるかは出たばっかで早計かもしれないが ・解像度変わった後信号失う(端子抜き差しで直る) これは今のところ大丈夫、3.9-4.2よりはいいのは断言できる。 4.3で今後起きるとしても現状までで頻度が違う
>>598 ふと思ったんだけど、DVI関係で不具合出てるのって
オプションタブのDVI関係(高解像度〜とDVI動作モード〜)どうしてる?
>>599 4.2では高解像度ディスプレイで〜、とDVI動作モードを替えるで4パターン試したけど
直った〜なんて思ってた矢先ブラックアウトだったりしてたから、
ドライバのこれ以外のところで問題起きてるような気がする。
601 :
Socket774 :04/04/08 16:49 ID:z+KeQa08
新ドライバ=旧ドライバ−安定性+新不都合
>>576 高スペックなPCでもカクってたのってラデが原因だったん?
>>新ドライバ=旧ドライバ−安定性+新不都合 VerUPソフト=前VerのBugFix+新機能で新たにバグ生み
>>603 それじゃいつまで経っても進歩しないぢゃん。
漏れはもう知ラデーヨオン(´ー`)
退行
>>604 DirectXのverupに伴い新しいゲームが出てくる限り、このサイクルは永遠に止まらないような気が…
607 :
Socket774 :04/04/08 17:53 ID:Afm/l2uV
サファイア9100LELEは地雷じゃないですかそうですか・゚・(ノД`)・゚・。
で、結局R420はすごいの?すごくないの?
>>608 128MBの9100にすりゃよかったんだよ
611 :
Socket774 :04/04/08 18:05 ID:v3NowaRA
質問です このたびRADEON9600SEをつけたのですが ラグナロクとボンバーマンオンラインをすると前よりも 描写はよくなったのですが重くなってしまった(カクカクする)ようなので救済お願いします やはりCPUのパワー不足なのでしょうか? おねがいしますm(-_-)m CPU:P3 866 Mem:128+256 M/B:VAIO RX51のもの Chipset:815E VGA:RADEON9600SE VGAドライバ:OMEGAドライバ モニタ:CRT 電源:250w DirectX:9.0 OS:XP PRO 常駐アプリ:ウイスルバスター MSNメッセンジャー ATIドライバ
612 :
Socket774 :04/04/08 18:09 ID:7qDZxkvJ
このスレはでらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/に認定されました。 おめでとうございます。 これからはよりいっそう2chをお楽しみいただけます。
>>597 この前Line2でなった
いきなり描画されなくなって真っ暗のことだよな?
2分ほど放置したが直らないのでリセット押したよ
>>610 128MBですよ、ええ。
その上メモリが5.0nsのハズレ品OTZ
まあ既に買い替え時なのでどうでもいいですが。
>>Mem:128+256 >>OS:XP PRO >>常駐アプリ:ウイスルバスター 例えゲームやってると移動だけでHDDガリガリにアクセスしてる場合は (以下省略:スワップファイルで検索して考えれ。) メモリーまで増設せねばあかん、恐らくあかん。 更にXPSP2RC1当てていたら尚更とっととメモリー増設せよ。 最近の知り合いのPCにVGA取り付けたらロードが非常に長いの。 RAMが256MBしかなかったからメモリー増設しろよっと納得するまで問い詰めましたわ。
619 :
611 :04/04/08 19:19 ID:v3NowaRA
ドライバの設定ってどこを変えればさげれますか?
>>576 誰だーおいらのBFVスレへの書き込みをわざわざコピってきた香具師はw
ねぇ みんなはドライバ入れ替えるときどうしてる? やっぱドライバクリーナーとか使う? 漏れはめんどくさいので使ってないけど・・・・
高々2〜3分の手間を惜しんで、わけのわからんトラブル起こす可能性を上げたくはないな。
safeモード一度起動する事になるだけで、もう時間的に割が合わんからな。 クリーナ使うのが賢明というか当然。
>>619 俺!俺だよ!俺俺!ばーちゃん俺だよっ!
「 ̄ ̄了
l h「¬h < はーい
>>625 が通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
↑連行される
>>625 容疑者
漏れの環境だと、何故かクリーナ使うとキャプチャカードが使えなくなるんだよね。 キャプチャカードのドライバを再インスコしても駄目。 クリーナが原因だと気づくまで、二度もOSのクリーンインスコをやっちまったよ。
>>627 キャプチャカードは?
できれば作者に不具合報告してくれたらいいなー。
ファイル名一覧と使用レジストリあたりの情報だけでも伝えれば直してくれるんじゃないかな。
629 :
625 :04/04/08 22:15 ID:mFvYufet
うほ、アンカーミスってるじゃん∧||∧
630 :
Socket774 :04/04/08 22:43 ID:eZjpfNBP
9800買おうと思ったけど5900XTにしたほうが良いみたいですね
ドライバ入れ替えるときは いつもOSから再インストールしてるよ 再インスコきもちよくて、やめられない インスコしたくてうずうずしてくる
で・・・サファイア基板のRADEON9500proの場合は、どこのコンデンサを取り払えば 映像のノイズがカット出来るの? 知識もテスターも無いから調べようがありません・・・
633 :
Socket774 :04/04/08 23:10 ID:9toRNZdX
カタ 4.4 ラデ9700np コンポーネントアダプタ経由でTVに出力すると 表示が右にずれる。
>>634 TVの設定なかったか?
上下左右移動できる物、そんな項目あった筈。
半年ぐらいRADEON使ってないからわがらね。
>>635 D端子(コンポーネント)はその項目が存在しない。(T-T)
9600XTでカタ4.2、4.3と赤い砂嵐が出てたけど4.4にしたら取り敢えず出なくなった。 あくまで”取り敢えず”なのは1回だけ一瞬砂嵐になるんだけど復帰する。 まえは復帰しなかったからずいぶんマシになったよ。 それでもODタブは出ませんが…orz
ご近所のショップでZALMAN ZM80シリーズを発見。 K8V系のマザーボードに対応していれば良いけどなぁ・・・
当方Sapphireの地雷9800SEです。 4.3まで出ていた波ノイズが4.4で収まった気がします。 まあ、しばらく様子見してみないことには完全に収まったとは言い切れないのですが…。
今回9x系は放置かよ。 もしかしてこのまま見捨てられるのか?
でしょうね
4.3で特に不都合無い人は4.4入れるメリット無いですか?
Cata4.4 Jabo 3D 未だ起動せず。 まぁいいや
ODタブ、Ati Hotkey Poller切ったら消えた。 関係してるんだね
PJ64付属のJabo3Dプラグイン普通に動くけど
646 :
643 :04/04/09 01:26 ID:Ci7F7y27
>>645 Jabo's Direct3D6 1.5使用。環境によって起動したりするのか・・・
まぁ滅多に起動しないからどうでもいいや。
AthlonXP2500+ 512MB KT6Delta-FIS2R Radeon9200
DirectX9.0b WinXPPro Catalyst4.4
647 :
643 :04/04/09 01:26 ID:Ci7F7y27
追記 Cata3.1で超安定
玄人の9800ProGOLDは、R360コアなんですね。
>>643 4.2から動かないよね。試す手間省けました、報告乙。
なんだよ、ここにきて9800PRO値上がりしてるな。 2万3千弱の時に、バルクを買ったおいらは価値組みケテーイワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ。
>>639 波ノイズってガンマや明るさとかで目立たなくはなるけど、
ドライバと言うよりハードの問題かと思ってた。
652 :
639 :04/04/09 04:18 ID:W9AjZ/Ds
>ドライバと言うよりハードの問題かと思ってた。 私もそう思ってたんですけどねぇ。 ただ、波ノイズも出方にも目立つ時とそうじゃない時があるんですよね。 なので、もうちょっと様子見してみます。
ハードの問題をパラメータ調整で解決してるんじゃねーの? 案外,クロック調整でEMI減らしてるだけだったりして…
だからコンパネ入れなければ波ノイズ出ないってネタじゃないのよ
OMEGA来たぞ。 2.5.36
9600P<9600XTであってるよね?
9600XT買うとしたらどこのがオススメですか?
>>658 玄人志向9600XT GOLD(ATI純正同等品)
オメガほんとにキテタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
激重・・
エヌビディアだだっだっだ エヌビディアだだっだっだ エヌおとったらあぶらむし
663 :
Socket774 :04/04/09 11:39 ID:mo9hIhow
なんでRadeonって不都合ばっかりなの?
>>663 ソフトを作るときに、Geforce系をスタンダードVGAに設定しているから
だと思うが・・・
あとは、ATIのチップを使用したVGAの設計レベルがメーカーでばらついている事じゃないかな
毎日R420を待っているわけだがそろそろ我慢の限界だ。 9800pro純正買ってくる
>>663 不具合を覚悟で9600XTを買ったけど、いまのところ問題はないよ
RADEONに欠陥があったのは旧製品であり、現在の製品では
完全に無くなった訳ではないが前よりはかなり減っている。
殆どが
n v i d i a 信 者 に よ る 煽 り
>>666 RADEON系サイトのBBSを見ると不安が拭えないわけだが・・・
ゲーマーじゃないなら問題ないと思うけどな。
>>666 あなたあんまりゲームしない人でしょ?
たしかに不具合は以前より少なくなったと思うけど
やっぱりいまだに不具合はかなり多いと思うよ。
いろいろゲームやってると、ちらほらと気になる部分があります。
>>664 /666/667
明らかなお馬鹿の相手しちゃ駄目だってば。
今ゲフォ買って56.72つっこめば Nvidiaが絶対安全とは言えない事が 身をもって体験できるよ
671 :
95 :04/04/09 12:44 ID:MRGuE76K
What's New? (Omega2k/XP 2.5.36a) *Catalyst 4.4ベースで御座います *RadLinkerは1007にバージョンUPで御座います *FastWritesはインスコ時にオプションで選択して下さいませ *モビラデ9700サポート完璧で御座います *9800XTにBIOS書き換えた9800SEをサポート致しました *2.5.36でいくつかのアプリ・ゲームでのGammaの不都合を解決致しました、 ところが、OpenGL Gammaが機能しなくなるので2.5.36aで元に戻させて頂きました *ご家庭内でご不要の古tweakを処分致しました これによりいくつかのアプリ・ゲームで若干のスピードアップが望めましょう
672 :
95 :04/04/09 12:45 ID:MRGuE76K
ゴバーク。。。
673 :
Socket774 :04/04/09 12:55 ID:4zd3lw6C
>>671 オイオイ・・・ようやく99%までダウンロードできたと思ったのに2.5.36a登場かよ・・・l|li_| ̄|○il|li
カタ4.2は一番悪いドライバだからやめとけ 上のリンクのベンチマークなど見てみそ
ベンチのスコアがいいのがいいドライバとは限らないが。 まぁ別の不具合出たので4.2は使ってないけど。
678 :
Socket774 :04/04/09 14:02 ID:mvvW/q1l
お聞きしたいのですが、 東海理化販売のサイレントクールRADEONの256MB版は、 地雷ですか?
9600Pro程度ではメモリの搭載量が多くてもあまり意味がないそうですが、 9800Proだと差が出たりするものなんですか?
出ません
682 :
Socket774 :04/04/09 14:50 ID:+bRUtH54
>>681 え? そうなの?
9800Proの256M版って128M版より速いメモリ積んでるらしいから、
動作も多少は速いのかと思ってたよ。
>>654 マジ?ATIPRBXX.EXEをリネームだけじゃ駄目だよね・・・
ツクモが原人思考の10%引きやっとった。 9800pro-gold 税込み23.4kでゲトできた。
メモリはサムソン。
R420は2.0bかよ、中途半端だなぁ。 噂だけなら良いけどねぇ。
>>684 漏れも9800Proほしいけど、用途がエロゲ、DVD鑑賞、Officeなので不必要だと言い聞かせてる最中。
それでも、9600XTなんだけどね。
>>684 漏れも9800Proほしいけど、用途が2chのみなので不必要だと言い聞かせてる最中。
それでも、処分品の地雷9600XTなんだけどね。 (´・ω・`)ガッカリ・・・
うはっ激しく既出・・・
692 :
Socket774 :04/04/09 15:37 ID:gNCGQrZ7
GFに最強ドライバが来た RADEONもうだめぽ( ^∀^)ゲラゲラ
お、性能向上はラデ使いゲーマーにとってはありがたい話で。 つうことはレンダリングパイプラインが16本×シェーダ演算ユニットが6基 になったってことだよね? ヤヴァイ、初物に特攻してしまうかも、しかし生活費が…しかし初(ry
686の続きを書くと。 R420は恐らくAGPx8の最後の製品みたいなもんだろ? それ以降の製品はPCI-Eになりそうな悪寒だし。 だからさ、もう現在のママンで利用できるのは最後かも知れないから 中途半端な2.0bじゃなくて3.0にしろよっと これがマジ本音。
AOPEN9800pro(128MB高クロック版)が27000円代なので サフィ(?)9800pro(128MB並)白箱の値も下がってるね。
>>694 それじゃR420の次のが売れないから
あえて中途半端にすると
そういうことですよ
T-ZONEが数日前からXIAi9800PRO-DV128S大量に積んでる 当たり(R360版)が混じってるかもとか煽ってんだが、数が減らないな(禿藁
>>690 この人、エイプリルフールネタのnv40ベンチのニュースを取り上げてる人だからさ。
ちょっとね…
>>698 ソースで判断しろよ。情報を紹介する人がネタに引っかかったら その人のサイトで
紹介する情報は ソースに関係なく もう信用できない情報なのか?
Cata4.5まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
>>699 初めから
>>690 がソースにリンクを張るべきだったんじゃないの?
ニュースソースは通常大元に貼るのが常識。
まー確かに
>>690 のリンク先は、ちょっとアレではあるがね。
>>697 数が減らないのは
かくたが\25680で叩き売ってるからだと思われ。
703 :
690 :04/04/09 17:13 ID:0bmcdhbU
>>655 が完全に無視されてたから書き込む前に既出に気付かんかった。
正直、すまんかった。
紹介元の人の自信たっぷりな自己陶酔ネタについ釣られてしまった・・・
9800Pro(メモリクロック700MHz) : 25000円〜 9800Proバルク : 23000円〜 9800NP : 20000円〜 9800SE(地雷) : 17000円〜
>>704 一番「買い」なのはどれだ・・・?
NPの2.8nsのpro化が本当に出来るならいいんだけど、サムソンのメモリーだと心配・・・
今9600買うならProとXTどっち?
>>706 XTとPROじゃ価格がかなり違うからそのあたり考えて決めれば?
708 :
707 :04/04/09 17:36 ID:zdeqprRW
ごめん、9600なのね。9800かと思った。 9600ならXTの方がいいんじゃない?
>>707 いや値段はどうでもいいんで。
じゃあどっちが速い?
どっちが発熱少ない?
よ〜し わしも9600XT買う
ようするに、9500Proが最強ということですか?
でも考えたらゲームはゲフォだよな? 9600と同等の性能となると5700くらい? ってラデスレで聞く事じゃないな。。。
9800proを目前にしたが、やっぱり買えなかった_| ̄|○ R420よ、俺が自殺する前に出てくれ
>>709 ATI:np<pro<xt
後は値段で決めろ
716 :
Socket774 :04/04/09 18:56 ID:+CWneEEA
Cata4.4 どんな感じね?
9800XTってまだHL2のチケットついてますか?
在庫限り。 もうHL2バンドルのパッケージは作ってない
HL2なんて今年中に出ないし。 チケット単体でゴミのような値段で投売りされてるし もうどうでもよくね?
HL2ってまた延期したのか?
HL2のチケットに釣られたCSユーザーっていますかね?w
狙いはHL2以外のゲームできるってことだね
R420ってピクセルシェーダー3.0に対応してんの?
725 :
Socket774 :04/04/09 20:22 ID:WbXJmew9
9600XTか AGP4X アナログ接続なら使える。 8X DVIはフリーズ 俺の場合。
Sapphire 9600np 256MBは地雷じゃないよね? メモリバス128bitって書いてある。 最近安く売ってるんで、買おうか思案中
>>726 安いっていくらか知らんがProかXTにしたらどうか?
それにメモリ256MBなんていうビデオカードはメモリ過多だ。
メモリバスだけではなくクロックが落とされてるものもあるけどね。
729 :
Socket774 :04/04/09 20:32 ID:zMbD6ov1
リね2のテクスチャ欠けは直りましたか?
>>729 まった、
漏れが今まで正常だと思われた描画に異常があったのか?
どこが欠けているのか教えてくれ・・・
今見たらギガの9600XTにRainbowSix3付いてるじゃん あぶね ゲフォ買ってしまうところだった
証拠もなく適当に言ってるだけだr
733 :
726 :04/04/09 20:39 ID:DVml/ROq
>728 在庫処分で1万円くらいで売ってたよ。 メモリ過多ってもの考えもの?
4.4は既出?
カタ3.6〜4.4までの中で一番できの良いバージョンはどれなのかな?
>>735 使ってるグラフィックカードで変わってくると思うけど?
>>729 テクスチャがどうとか言ってるのは、だいたい人の批評の受け売りとか
さ。確かにあるのかもしれないが普通にやるぶんには全く分からんレベル
のお話だと思うよ。
738 :
Socket774 :04/04/09 20:57 ID:lcMIwIrF
カタリストの過去のバージョンってATIのサイトのどこにあるの? 探したけど見つからない・・・
>>738 最新ドライバのページの一番下。"Previous Driver Versions"
>>738 いや・・・フツーに「以前のバージョンのドライバ」ってとこがありますよ・・・
10/15/2001 にリリースされたバージョンまであります
741 :
Socket774 :04/04/09 21:00 ID:lcMIwIrF
742 :
Socket774 :04/04/09 21:03 ID:klpQdrTA
8500le貰ったんだけど、どれくらいの性能があるんだろ。 最近の9000番台以降は数多すぎてサッパリワカランチン
743 :
735 :04/04/09 21:05 ID:fcZRTXsC
>>736 カードは9500Proですよ
今は漏れの環境だと何も不具合が起きてないので、カタ4.3・4.4
よりベンチのスコアがいいという理由から、4.2を入れてます
>>742 ピクセルシェーダ2.0が動かない。
漏れなら買い替えをお勧めする。
745 :
Socket774 :04/04/09 21:17 ID:zMbD6ov1
>>730 どう説明していいのか分からんのだが、通常の草原や森のグラフィックでところどころ
テクスチャに異常があって、割れたように見える部分がある。
4.3ベースは特にこれが酷かった。
>>737 それならいいのだが・・・
リネ2でテクスチャがパキパキ割れたようなアレなんとかならん物かと。
アカウント入れる画面から既に3Dなんで確認できるけど。
>>736 本体に付属されていた3.9を使用してます
実際の所は、3.9以降のドライバーが全く動かない・・・
9600地雷の馬鹿野郎_| ̄|○
>>745 テクスチャ欠けって言うのかヨそれ。
テクスチャの継ぎ目が目立つってことじゃない?
4.4だとあまり目立たなくなった感じだけど・・
>>745 とりあえずどのカード使っているか書いたら?
9700proでリネ2やっているが貴方の書いた症状は起きてない
唯一あった不具合が、cata4.2ベースΩで反射効果ーすべて、その他最高設定時において
ミスリルブレストプレート装着時に視点を変えていくと鎧が消えて向こう側が見えるというのがあった。
これもある特定の角度の時だけに起きており、ドライバを変えたら起きなくなった。
9600XTだとオススメのVerはどれでしょう? 色々変えてみたけどイマイチ違いが感じられず・・ 問題なく動作するのが一番?
9600を使っていてTVでDivX動画を見ようと思ったんですが、 テレビ出力するとPowerDVDのウィンドウだけ真っ黒になってしまいます。 MPEG動画は普通に映ります。 どう設定すればTVでDivX動画を見れるようになりますか?
>>745 カタとリネのオプションにもよるかも知れんけど
漏れの3.2CG/9800Pro/カタ4.4で問題無いよ
752 :
Socket774 :04/04/09 22:19 ID:Iuojuhrk
質問させてください。 GeForceFX RADEON はどちらがお勧めですか? ファンレスである程度性能があるのが欲しいので 予算1万2000円 RADEON9600とGeForceFX 5700LEで迷ってます。 メリット、デメリットを教えてくださるとうれしいのですが
753 :
Socket774 :04/04/09 22:20 ID:5kguZ322
>>752 GeForce
・昔から、そして今もゲーマーに人気。不具合はRADEONに比べてかなり少ない。
・ゲームメーカーを抱き込んでいるため、
現在発売中のゲームは殆どGeForceに最適化されてる。
・2D画質はクッキリ綺麗。(ベンダ・ロットによるが)
・FX(5700〜)は全てリファレンス基盤なので、メーカーによる品質のばらつきが少ない。
・ベンチのスコアとゲームの快適性は一致する。
・カードがでかい。
・ドライバがゲーム毎に画質設定を出来るなど高機能。
・高発熱だが、熱暴走はしにくい(ドライバが自動的に検知しクロックを下げるラインはなんと140℃)。
・消費電力は2D時小、3D時大(2D時はクロックが低くなる)
・ハード・ソフト両面で雑に扱っても平気
・一般的にマージンが大きく取ってあり、オーバークロック耐性は高め。
RADEON
・ベンチ最強
・2D画質ばらつきあり。(パワカラ等、安物はオススメできない)
・ベンチスコアとは関係なくカクカクすることも。GeForce よりゲームでエラーが圧倒的に起きやすい。
・RADEON装着時はCPU負荷が高くなる傾向にある。
・カードが小さく、GFの長いカードが装着できないPCはこれしかない。
・ロ〜ミドルはGFより圧倒的に低発熱で9800系はGF並かそれ以下。
エアフローが良い事を前提とされており、熱暴走を起こしやすい。(要注意)
・オーバーレイ画質、2Dの発色が良い(18禁ゲームには最適)
・消費電力、クロックは2D、3D関わらず常に変わらず高い
・ハード自体は良いがドライバの完成度の低さは有名
・殆どのゲームで最初にnVidiaのロゴが出るので鬱になる
・ハード・ソフト両面で敏感、ちょっと環境を変えると不安定に
・GeForceよりも同価格だと若干性能がよく、コストパフォーマンスは高い。
・GFと違ってアスペクト比固定機能が無い(一部の液晶ユーザーには致命的)
>>752 お勧めってのは予算が限られた場合は明確な目的がないと出せない
予算少なめなんで何が目的なんかを書いた方がいいよ
メリット、デメリットもそれに付随してくるとは思わないかい?
>>755 左上の場所にミップマップが極端にかかってる。
>>753 ↑の説明ありがとうございます。
とりあえずGeForceのほうがいいみたいですね。
>>754 動画再生やゲームをはじめてみようかと思ってます。
SAPPHIRE Radeon 9800 PRO 128MB バルク 23,800円 Connect3D Radeon 9800 PRO 128MB BOX 23,800円 買うならどっち?
>>755 左上と左下に一部テクスチャ異常(モザイク)がある。
サハイアバルク
762 :
759 :04/04/09 22:41 ID:+bdjaTXk
RD96XT-A128GOLD 税込¥16,600 ポイント:2,372
ドスパラにてセール品 256MB搭載9600Proが大特価!DVI搭載で大型TFTモニターに接続もお勧め! GeCUBE RADEON9600PRO"Lite"256M [DVI TV-out]…\11,885(税込\12,480) とメールにて回ってきたけど、ここのメーカて地雷だっけ?
256MB版は、まんべんなく地雷じゃなかったっけ
テレビ出力が変って話を聞いたことがある。(定かかどうかは知らん やらなきゃ関係ないけどね ちなみに漏れはサハイア9800ぷろBOX物使ってるけど、(4.2で問題なし どうせ大差無いだろうw と 思うと、バルク買った方が良かったのかな・・とも思うわけだが。
770 :
755 :04/04/09 23:04 ID:9jPp6kJo
問題なしと受け取っていいのかな_| ̄|○
771 :
Socket774 :04/04/09 23:05 ID:+CWneEEA
>>768 こういうのは、FSAAかけると目立たなくなると思う
実用的になるには、ある程度のの性能のビデオカード推奨だが
隙間が直っているかもしれないと、一縷の希望を胸に抱き、 ZAV-01Rev.3を買ってみたが… か、変わってねぇorz アソビットで2割引になったグラドルのDVDを買ったほうがマシだった気がしてきた。
774 :
765 :04/04/09 23:28 ID:iycRK2bk
>>769 あう・・・ごめんなさい、リンク先見ました。
まんべんなく地雷なのですね^^;;
安いから買おうと思ったけど、買い控えるか。
ありがとです
リネ2せんからわからんかったが、 テクスチャ欠けってこんな重箱の隅つつくようなこと言ってたのか。
>NV40は4月13日, R420は26日発表へ
--------------------------------------------------------------------------------
>ATiは、NVIDIAが4月13日に発表する見通しのNV40に続き、
>4月26日にR420をベースとしたRadeon X800 Proを投入する予定のようだ。
>NVIDIAでは13日にNV40コアベースのGeForce 6800を発表する予定だが、
>カードの登場は26日ごろになる見込みであるという。
>ATiではまた、Radeon X800 Proの発表後すぐ、
>5月31日にはRadeon X800 XTを投入する計画とされている。
>現行のRadeon 9800 XTはRadeon 9800の発表から6ヶ月後にリリースされており、
>今回Radeon X800 Pro/XTが立て続けに投入されるのはR420とNV40間での性能差を埋めるためではないかとも考えられるようだ。
>ただし、ATiではRadeon X800の非Proバージョンの用意を明らかにしていないということで、
>Radeon X800シリーズでは上位製品がX800 XT、通常版がX800 Proという位置づけになることも考えられるという。
>Radeon X800 Proは、まず256MB GDDR3メモリを搭載したモデルが投入され、
>年末までには512MB搭載版が登場する見通し。
>さらに、128MB DDRメモリを搭載して動作クロックを下げた、
>Radeon X800 SEモデルがほぼ確実に登場すると見られているようだ。
>R420のPCI Express対応版となるR423は6月14日に計画されており、
>これはインターフェース以外R420と同等のスペックで、
>同じくRadeon X800という名称が用いられそうだ。
>このほか、メインストリーム及びバリュー向けにあたるRV380とRV370コアを用いた製品は、
>それぞれRadeon X600、Radeon X300シリーズという名称になると伝えられている。
ttp://www.septor.net/
結局10800シリーズになったんだね
778 :
768 :04/04/09 23:51 ID:Qh/ZJxa0
>>775 漏れも
>>745 が騒ぐまで気づかなかったよ。
他におかしなところも見当たらないし,反論も来ないからそれなんだろう。
779 :
Socket774 :04/04/10 00:11 ID:f9CiQgkg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0409/ubiq56.htm Intel ウィリアム・スー副社長 ウィリアム・スー氏の発言。
>こうしたことの良い例として、GPUで起こったことを振り返ってみましょう。
>例えば、10年前にGPUの市場でリーダーだったのは、S3やCirrusLogicやNumberNineでした。
>ところが、現在彼らの多くはこのビジネスをやめてしまっています。
>では、3年前はどうでしょう? NVIDIAでしたね。それでは今は? おそらくATIでしょう。
3年前はどうでしょう? NVIDIAでしたね。それでは今は? おそらくATIでしょう。
3 年 前 は N V I D I A 。 今 は A T I 。
おお、ついに来たのか。 よしよし、これは秋葉原上陸と同時に購入だな。 XTが6万円を下回るくらいで出てくれ・・無理かな。
自分が満足していれば、それでいいと思うのだがどうか。
SAPPHIREのRadeon9800pro 128MBバルク買って、 ZAV-01つけようかとファン外してみたら、コアがR360ですた。
そういえばPCIeはNVIDIAはAGP用GPUにAGP-PCIeのブリッジチップでPCIe用を出すけど ATiはPCIe用チップをPCIe-AGPブリッジチップでAGP用として使うらしいな まぁどっちでも大して変わらんが
TYANマザーにnVIDIAで泣きを見ますた。
PCIe用のGPUチップのほうが高性能だろうから PCIe to AGPのほうが環境を変えずにすむ自分にとってはいい
9800pro買ったぁ Joint Operationsやったぁ うおお100人対戦のFPSすごいすごい でもマップひろすぎ〜 そしてテクスチャ欠け orz もう勘弁してよ。
787 :
Socket774 :04/04/10 01:26 ID:ex6Rm6Ci
>>779 なるほど
だからnVIDIA工作員や信者が必死なのか!
789 :
Socket774 :04/04/10 01:42 ID:T4j/q8hs
ラデオンでよく出るテクスチャ欠けってのは もっとばっさりテクスチャが無くなって、後ろの画面が見えちゃうこと F1チャレンジとか、FPSゲームで出やすい。 青空がばっさり欠けてたり、よくあるよ。
>>790 それはコアが逝ってるときになる症状。
コアクロックを100MHzぐらい下げれば安定するよ。
メモリが逝ってる場合は液晶のドットがけみたいになる。
>>790 もしできるならGPUクロック落としてみそ
>>790 あぁ、 たまに画面全体が一瞬点滅したときに
そんな線見えるな・・・
1時間に1回あるかくらいだけど・・・
>>783 それ、何処がソース?
ATiはR420はAGP8xオンリーで、現行製品の上位モデルとして追加して、
Intelのチップセットの発表を待ってからR423/RV380/RV370でPCI-Eネイティブ対応、
下位モデルも追加して以後↓感じで併売していくんぢゃなかったっけか?
AGP8x −−−−−−−−− PCI-Express
RadeonX800(R420) −−− RadeonX800(R423)
Radeon9800 −−−−−− RadeonX800SE?(R423)
Radeon9600 −−−−−− RadeonX600(R380)
Radeon9200 −−−−−− RadeonX300(R370)
当面はPCI-Ex-AGPブリッジは使わない筈なんだが..。
AGPの仕様を考えても8xオンリーは無いような気がする
そういう意味じゃないだろ。
>>779 まず
1つ目に、INTELのそれも副社長の言うことにどれほど信憑性があるのか疑問
2つ目に、nVIDIAとAMDが仲良くなり、相対的にINTELがATiよりになっただけ
3つ目に、AMDの互換メーカーに成り下がったINTELは他社をとやかく言う前に自社の心配をするべき。
AMDは金が無いからなぁ Intelと比べると毎回綱渡り 最近はAMDヲチもハラハラする
12pipeから16pipeの噂もあるほどだから変更もあれだな
利幅の大きい鯖関連では低消費電力が魅力的すぎるAMD これからだよ
FFベンチ2なんですが、 オープニングの段階で、崖のあたりに白くちらちらとする点が出るのですが、 これって仕様ですか? 出ると言ってもよーく見ないと気づかない程度ですが。 ベンチ本編では特に出ないんですが。 RADEON9800proです。
>798 1つ目 少なくとも匿名掲示板でクダ巻いてるIntelの副社長にすらなれない 漏れ達よりは余程信憑性がある希ガス 2つ目 相対的だろうが評価が上がっているのは事実 3つ目 Intelの事情はATiの評価とは無関係 もっとしっかり煽ろうな。
Cata4.4にしてから頻繁にFFXIが落ちるようになった_| ̄|○
805 :
625 :04/04/10 03:19 ID:CjGg1qy4
我々は、BFVと特定のハイエンドのATIカードでATIとともに現在問題を議論している。 臨時の解決として、あなたがアンチエイリアスと異方性のろ過をオフにするならば、 あなたは非常により良い遊んでいる経験を持つ。
>>807 落とそうとするとエラーページに飛ばされるな、
うみゅみゅぅ、なんだろか、この結果は。。。
3DMark2001に何が? FW ONがいけないのかなぁ。
CPU: Athlon XP 2100+ @2400+
VGA: RADEON9000Pro 64MB
OS : Win2k Pro SP4 & DX9.0b
**VGAドライバ: Omega 2.5.36a
3DMark2001 SE Build 330: 4423
FFXiBench2 ver1.01: 4372(Low), 3203(High)
ゆめりあ: 5201(それなり,XGA), 3852(綺麗,XGA)
テネベン: 2505
**VGAドライバ: Omega 2.4.96c
3DMark2001 SE Build 330: 7740
FFXiBench2 ver1.01: 4242(Low), 3141(High)
ゆめりあ: 4995(それなり,XGA), 3748(綺麗,XGA)
テネベン: 2501
**VGAドライバ: Omega 2.5.22
3DMark2001 SE Build 330: 7640
FFXiBench2 ver1.01: 4386(Low), 3236(High)
ゆめりあ: 5201(それなり,XGA), 3852(綺麗,XGA)
テネベン: 2501
>>808 ですよねぇ。もしや Member Login が必要なんでしょか。
>>807 右上の画像内の文章にログイン案内とある
翻訳機でも画像までは翻訳してくれんからな
クリックするとログイン画面になるけど
メンバーになってID/Pass取得しないとダメだって
ちょこっと読んで見たけど英語/韓国語/日本語をサポートしていますとの事
ID/Pass申請してみておくれ、そんじゃ
>>810-811 THX!!
うぁハングルづくしだぁ〜。ID申請できても、その先が恐いゃ。。
やっぱ遠慮しときまふ (;^^A
Cata4.4インスコ完了。 DVI接続の不具合は、やっと直ったみたい! 環境はこんなんで CPU: P4 2.4C Mem: 1GB (512MB x 2) M/B: Intel D865PERLK Chipset: 865PE VGA: 9600Pro 128MB (ATI純正) VGAドライバ: Cata 4.4 モニタ: I-O LCD-AD152CWH DVI接続 電源: 350W DirectX: 9.0b OS: XP SP2 RC1 常駐アプリ: のーとんとか その他:
816 :
809 :04/04/10 07:16 ID:gbNC7tW2
不思議なことに 3DMark2001とFFXiBench2のRadLinker-Process Priorityが Lowに変わってました。Normalにするとことで解決しました。 3DMark2001 SE Build 330: 7649 FFXiBench2 ver1.01: 4380(Low), 3221(High)
817 :
Socket774 :04/04/10 07:36 ID:xzts8v/e
5月にRADEON9800XTを超えるビデオカードがいよいよ発売だ。
とりあえずリテールの場合、販売側はこの一連のやり取りで一切の責任は無く、関与せずだから懐は痛まない。 責任は規格上動くものとして製造卸しているATI側にある。よって店側の対応としては責任はメーカーに全て 丸投げでいい(メーカー希望小売価格にサポート経費が含まれているので当然)。 店側はリテール品に対して詳細な検証をする必要ないし、それ自体ナンセンス。 故に今回の場合、ユーザー側は販売店に「ATI本社に送ってくれ」で済む筈だよ。
Radeon8500で最新ドライバ入れると、テキスト入力の時に マウスカーソルが化けるのは俺だけ?
すいません、RADEONのドライバって縦画面表示の機能がありますか?
できるよ
822 :
Socket774 :04/04/10 10:33 ID:UYW4GQ2Z
9500npをOMEGAで9800化して使ってます。 テンプレサイトにもなかったので質問なんですが、 DNAドライバを入れたあとでも、パッチ当てで9800化できるんでしょうか?
823 :
Socket774 :04/04/10 10:49 ID:keyaMKU4
去年はATi、今年はnVIDIAだね。 去年のATi祭りの時、RADEONを買おうか真剣に悩んだけど 年末から始まったRADEON不具合祭りをみてると 思いとどまって正解だと思った。
824 :
Socket774 :04/04/10 10:49 ID:kdXAFtgu
今はATiと見せかけて、本命はやはりnViDIA ATiはなんであんなクソなんだ?いや、ATi薦める奴は工作員か?
825 :
Socket774 :04/04/10 10:49 ID:eoq/37Dw
FF11 リネーズ ラグナロク ビッグタイトル"さえ"動けばOKってんならRADEONでもヨロシイ
良い天気だ・・・・・・・ 春だねぇ・・・・
韓国住民番号ジェネレータ使って突破
■報告 ・4.1から4.4に変えたら、リフレッシュレートが60で変更不能になった ■環境 ・WindowsXP HOME SP1 ・FlexScanE7Ts(BNC接続) ■対応 ・システムの復元で4.4インスト前に復元ポイント作成していたので戻した。 ・とりあえず直った、ほっ。 ■備考 ・原因は不明なので、私のPCだけの現象かもしれません
829 :
Socket774 :04/04/10 11:17 ID:KkCnFRbx
>>828 D-Subで繋いで、ちゃんとモニターの情報を認識させましょう。
そうすれば高レートまで使えるようになるよ。
830 :
補足 :04/04/10 11:18 ID:6Hs53A0h
プロパティは変更できるが、実際に表示が変更されない (ちらついて、目が目がー(AA略)状態)
>>829 D-subケーブル無いですが、今度調達してやってみます
対策情報サンクスでsy!
832 :
Socket774 :04/04/10 13:29 ID:LGSlB2eW
>>828 リフレッシュレート変更する前に、Radeonのコンパネ画面>モニタ>属性のタブの中にある
最大リフレッシュレート変更した?
自分もBNC使ってるんだけど、ここの最大リフレッシュレートを変更してからじゃないと
モニタのリフレッシュレートが変更出来ないよ
>>830 の補足の現象が起こる
モニタ側ののドライバを個別にインストールしておくと問題も少なくなると思うべ
835 :
Socket774 :04/04/10 13:49 ID:vrPIX3Wa
PC全体の消費電力
http://www.zdnet.de/enterprise/client/0,39023248,39119821-4,00.htm CPU maximalはスーパーパイみたいなCPU負荷、Idle + Cool & Quietは
アイドル時、Racing Simulation 3はゲーム(CPUとVGA両方)、Viewperfは
VGAへの負荷と勝手に想像。9600XTと9800XTは同クラスの5700Uと
5950Uが無いし、5800Uはアレだから5800U vs 9700Proは置いておくと、
RadeonとGeForceで並べて比較できるのは5900Uと9800Proかな。
とすると消費電力は常に9800Pro>5900Uになってる。
836 :
Socket774 :04/04/10 13:50 ID:eoq/37Dw
まあDirectX8世代かどうかの話もGeforce系統が先に立ち その後にできたRadeONスレが先に1000到達して終了、 RadeONはDirectX8世代ですらなかったことチートGPUだということが証明されたし これも現物が出揃えば 「RadeONのほうが電力食い」 でシメになるだろう。
消費電力の上限を定めて欲しいよなぁ・・ 消費電力馬鹿でかくすりゃ誰だって早いCPUやGPUくらいつくれそうだが・・
ただ、その電圧に耐えるコア作るだけだしな
電源も1つの電源でやろうとするから熱やファンの騒音がおおきくなるので、 CPUみたいに電源デュアルとかにすればいいのになあ。
841 :
Socket774 :04/04/10 14:27 ID:VOvUT7sM
>>840 電源デュアルって何だ?
CPUだってATX12Vからシングルだぞ。
ATI純正の8500(64MB)買ってから早2年以上。 現行のチップと比較すると9200以下??
>>842 8500なら9200Proと同等以上ですが。
ゲフォ厨、ハイエンドで負けてるからって必死になるな。しかもこんなとこで・・・ あまりゲフォには詳しくないけど、FX5900UのピクセルシェーダパイプラインはR9700の半分なんだって? ┐(´ー`)┌
じゃあ9600XT辺りを買わなきゃ効果ないな。
>>828 遅レスだけど、DNAで同様の症状になったんで解決法
ラデコンパネのほうで最大リフレッシュR+解像度を800*600-70Hzぐらいに落とす
そのあとで最大リフレッシュ+解像度を好きなのに上げればいける
一度でいけなくても数回繰り返せばいけると思います
>>795 ソースは今月号のパワレポ
9600npって消費電力どれくらいかわかりますか?
848 :
Socket774 :04/04/10 14:53 ID:TlQD8zbR
>>845 コストパフォーマンス的に
FX5900XT>>>超えられない壁>
>>9600 XT
( ´,_ゝ`)プッ
ゲフォ厨必死だなw
>>847 9600XTが22Wだから、まあそんくらいだろう。
>815 それ本当なら液晶買っちゃおうかなぁ。 大きいモニタが欲しい・・・
852 :
Socket774 :04/04/10 15:12 ID:6K8ff23L
9800ProならDVIの問題なんて元からないよ。
9700PROと9800XT、9200にも無いな
ハード自体の問題なら諦めてハードごと買い換えちゃうとこだけど、 ドライバ入れて問題解消されるならその方がお財布に優しいかなと。
856 :
Socket774 :04/04/10 15:56 ID:+DU8aIrB
FARCRYをやったやついる? 本命HL2やりたくてラデ組になったけど出ないし 暇潰しにFARのデモ落としたけどちと重いな俺の環境では。 N推奨だろうがうまく動いてる?買った方?
超うまく動いてるよ。 Nロゴついてるけど、むしろラデ推奨。 理由はいろいろ書きたいけど、N厨が沸いてきそう なので書かない。
858 :
Socket774 :04/04/10 16:10 ID:+DU8aIrB
あり〜 HL2も6月って噂だけどこれ買いかもしれないね。 デモで設定フルにするとさすがに辛かったけど。
それと、デモでゲーム判断しないほうがいい。 マジでおもしろいので。グラフィックだけじゃなく。 マンセーですまんが。 HL以来のはまり具合っす。漏れ。
RADEON9200にCata4.4いれたらDACの周波数が上がった 表示の間違いだよな?
超うまく動いてるよ。 Nロゴついてるけど、むしろラデ推奨。
DNA入れたら3DMark03がTest1→2のように1つ終わって次のテストに切り替わるときに3DMarkが落ちるんですが なにか設定が悪いんでしょうか?
>858 HL2は9月に延期
4.4入れたらMTVX2004が「オーバーレイ表示できない設定または環境になっています」って出て 画面表示されなくナターヨ_| ̄|○ 4.3に戻しても改善せず・・・
>>864 そんなときはMTVのドライバ類を、も一回入れ直せ
Cataのドライバで3Dゲームやってると、 いきなり真っ暗になる(不適切な周波数の信号が出る)バグってありますか?
>>866 相性とか有るから一概には言えんが
俺はなった事は無い
DVI接続で60hz固定
>>866 Radeon9800Pro/Cata4.3で一瞬真っ暗になる現象がありますた。
Cata4.4にしてからは今のところ無いです。
110 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/04/10 18:14 ID:QmPjgcj2 ATIのドライバ CATALYST4.4が出たね。カクカク感は改善されたのかな? 111 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/04/10 18:40 ID:GiZRMl7A CATA4.4でもNFS UGの一瞬だけカクッとなるのはなおってないっす。 fpsは常時60以上でてるのに。。。 これってRadeonの不具合?(ちなみに9800Pro使ってます。) それともゲーム自体の仕様???
ゲームの仕様の場合 ドライバの不具合の場合 バックグラウンドで動作するソフトが原因の場合(アンチウィルス、デフラグ等) 上記も含めた総合的な環境構築能力が不足している場合 ユーザーの知的スペック能力が足りない場合
>>869 何のゲームか書かないと分からんよ。
他のゲームでは普通そんな事は無い。
って書いてあった。スマン。
873 :
Socket774 :04/04/10 19:13 ID:Ew0wioYh
9800XTに4.4を入れたら、 画面が真っ暗になって、マウスのカーソルしか表示されなくなったんですけど・・・ 他の方で、こんな現象になった人いますか?
>>856 漏れの環境を参考にしてくれ FPSはどうやって出すのか分からないから主観的レビューだけど
OS:Win2000SP4
CPU:AthlonXP2500+@3200+
MEM:PC3200 DDR400 512MB Single
VGA:RADEON9600XT 128MB カタ4.3
FarCry Ver1.1 エフェクト全てVeryHigh 水はUltraHigh
で割とサクサク動いている。暗闇でライトを付けたり小屋の中では少しカクツクがそんなに気にならない
ただ、ドアが開いたり、風景が急激に変化する場面ではかなりカクツク。
DX9の本領発揮って感じで凄い綺麗に描写出来ていて良い感じです
何時見てもRADEONスレは波乱に満ちてるね。 どうでも良い事だが、ツクモ本店一階で並べて売ってた1050円位の バルクの玄人のパッケージで製造元不明のMobile RAGE 8M(AGP) お遊びで買ってみたんだが、A7V600で起動してみるとファンが回るだけで一向にモニタがスタンバイのまま変わらない。 んで、基盤を良く見ると雑にも程がある。ハンダは所々イモになりかけてたりするし。 流石1000円だと思ったよ。 で、ツクモのサポートに持ってったら動作確認用PCの二つのうち一つで起動成功し、もう一つでは俺と同じ症状になったっぽい。 相性です、どうしようもありませんが特別に今回だけ返品を受け付けると言われた。 こんなどうでも良い事に10行位書いたのが馬鹿らしい。とにかくこの製品には注意な。
Mobile RAGEとやらは3.3V AGPじゃないの?
何が悪いって、1.5Vに対応してないのに切り欠きがあることだな。 まあ、そういう設計でないとRage128Pro(だっけ?)とピン互換であるメリットが薄れてしまうわけだが…
>>876 そうなんだけどパッケージに×4対応とか書いてるのがたちが悪い
880 :
Socket774 :04/04/10 19:34 ID:96B4o1tA
アホ検証(例) わりとサクサク 数字を出さないのをいいことに5FPSしか出ていないのに「わりとサクサク」 更なるアホ 60FPS出ていれば「まあまあ快適」 59FPSだと「かなり不快」「ガクガク」
881 :
Socket774 :04/04/10 19:35 ID:96B4o1tA
類似のアホ 何食っても 「まずい」
相手されなくなったら本スレまで出張?
ルイージを馬鹿にする奴は許さん
ピクセルパイプライン4のQuadなら結構な発熱になりそうだけど 大丈夫かな?
885 :
Socket774 :04/04/10 19:52 ID:96B4o1tA
>>885 何故に9600XTマンセーの記事を貼るのか。
いや、ラデスレだから全然いいんだけどさ。
113 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/04/10 18:49 ID:LObyVuqZ
>>111 ゲフォはForceware60.72(リーク版?)で直ったから
ラデの問題だと思う
114 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/04/10 18:59 ID:GiZRMl7A
>>113 やっぱりRadeでしたか。。。
CPU、マザー(チプセト)関係が怪しいのかな?と買い替えを考えてるところでした。
んーやっぱゲームするならnVidiaなんすね。_| ̄|○
モーションブラーも不具合出るしね(Rade)
888 :
Socket774 :04/04/10 20:11 ID:dsR3fVG2
マジでRadeonって何なんだ? 持ってる奴は何のために買ってるの?
知的嗜好のため
ラデ初心なんですが、刺しなおしに慣れなくて、、 右下のカギ状の部分、ちょっとだけ・・ケズっちゃっても動作に影響ないですよね・・? (´;ω;`;
9500Proなんて買ってしまったばっかりに買い替え時が難しいな・・・
893 :
Socket774 :04/04/10 20:28 ID:5TJKG07r
119 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/04/10 20:07 ID:nIqH8DAW
>>114 今Frapsで計ってみた。
俺のはAthlon64 3200+との組み合わせですが、5900XTの場合、解像度Fullの
Fullオプションで通常38FPS出るのですが、所々25FPSまで落ち込むので、
はっきり言ってキツイです。
(中略)
因みに、Radeon9800Proの方は、解像度FullのFullオプションで38FPSをキープ
できて、解像度Fullのモーションブラー以外のオプション全てON又は高だと60FPS
まで出ます。
(略)
だから、どうしても解像度FullのFullオプションで快適にやりたかったら、
Radeonなら9700Pro以上、nVIDIAだったら5900Ultra以上くらいが必要ではないか
と思います。
実 際 の ゲ ー ム で は 9700Pro = 5900Ultra
894 :
Socket774 :04/04/10 20:34 ID:f04LDZjC
RADEONの有利なところだけ抜き出して必死だな
RADEONは遅くてbuggyでボケボケでオーバーレイが強調しすぎで暗くて 電気食いで発火して電源燃やしてブレーカー落とす事にしてといていいから わざわざ本スレにまで出張してくるなよ。
まぁ今後RADEが普及しなくても既存ユーザは一向に構わない訳で。 てな訳で気違いは消えてください。
nVidiaみたいに後どれだけ墜落するかわからないハードを使ってるよりはましですよ
>>896 同意。どうせ普及したところでゲームがラデ用に合わせる様になってくるだけだしな
今のところ、ゲームの続行に支障がでるような不具合なんて出てないし(俺は
900 :
899 :04/04/10 20:51 ID:qHZohC0Z
アンカーミスった・・・896じゃなくて897です_no
>>885 全く関係ないけど、ハイエンドクラスになると200W超えるんだね・・・
nとかATiとか関係なく恐ろしい・・・
>>790 おれの9600XTも出るよ。定格で使ってるのに。
コアが逝ってるって!?
nVidiaとATiつぶして、合併して開発すれば何の問題もなく ゲームによる不具合はなくなる と思う
904 :
Socket774 :04/04/10 21:09 ID:baGBHHJ9
907 :
Socket774 :04/04/10 21:43 ID:GdP/rdz/
RADEONは消費電力が高くて熱いしチートのせいでゲームでの描画がヤバイし買って間違いないよね!
>>907 ここは「友の会」。
従いキチガイ煽りはさっさと消えてください。
・初物の機能制限品は必ず損をする この法則は今での変わらない昔からの鉄則 X780XT → 16pipe とかが出てきて最初に買った奴が損するよ
04/04/10 21:55 OMEGADRIVER 2.5.36a インストール完了 まっこっちゃん
XTもProもSEもRv420コアなのでは? ソフトmodがどうのこうのとか書いてあるけど
>>903 これ以上グラボの値段上がるようなことはしないでくれ
ぶっちゃけ、RADEONのハイエンドは買いたくない。 値段がすぐに下落するからね。 9800Proの値下がりとか見てると、 俺がもし高い時に買ってたなら死にたくなっただろうな。きっと・・・
・初物の機能制限品は必ず損をする この法則は今での変わらない昔からの鉄則 X780XT → Shader 3.0 とかが出てきて最初に買った奴が損するよ
9800proを18,800円で買った漏れですが、 ゲームやってて全く不具合なんでないよん。 MSIのTI4200使った時、不具合ありありで懲りたから これからも多分Radeonだな
916 :
Socket774 :04/04/10 23:11 ID:QEYNTISV
初期の機能制限廉価版って解除可能なイレギュラー品があるって旨みもあるなぁ。
俺はウマーなミドルクラスを買い換えてく派なんで、別にゲフォもラデも関係ない。 現時点でウマーな値段でそこそこ満足できる性能なら、その時のベストバイを選ぶだけ。 それが、たまたま今はラデ96pro使ってて有意義な情報が得たいからここにいるんだ。 厨な信者どうしの争いはすっこんでろ!
ここ二年弱くらいのVGA履歴が
GeForce3Ti200 (ELSA) → RADEON9100 (Sapphire) → GeForceFX5800 (ABIT)
→ RADEON9800pro (Sapphire)
といい感じにフラフラしている漏れにとっては、
>>919 にシンパシーを感じる。
あと
>>892 には悪いが、9500proが\22kくらいの時に踏みとどまってよかったよ。
当時はそれなりに欲しかったけど、これ買ってたら身動きが取りづらくなったと思う。
パフォーマンス自体は高いカードだとは思うんだけどね…。
GeForce2GTSPro(ギルモ)→Radeon9600np(スッパ)→その二ヶ月後Radeon9800Pro(スッパ)な漏れは微妙だろうかw 9600np買ったのはちょっと失敗だったかも、当時15kくらいだったし まぁセカンドに載せてるからいいんだけどさ
rage128→9800XT 三月に買い換えた。
>>911 RV420って...って突っ込みはともかく、
SoftModによって上位にクラス品に化けさけられるかも..って話かな?
コアは同一で、抵抗だかコンデンサ追加して機能を制限するんだろうから、
可能性はかなりあるんだろうけれど、9800SEの時の惨状を考えると、
またメーカー別の実装部品の差に振り回されそうな気がしないでもない。
そもそもNV40対応で16pipe版を急遽追加したみたいな情報も聞くし、
RV360によって、0.13+Low-kのラインの実績はそこそこあるんだろうけれど、
ProからのXT化はかなりハードルが高そうと予想してみたり。
...とはいえ、かなり遅れて登場するSEが出る頃には、期待しても良いのかな?
SoftMod対策が取られなければ、だけれど。
しかし、8pipeのR420の性能ってどんなもんなのかな..
数字ってどうなるのかな?10000行くの? それとも適当なアルファベットで仕切り直すのかなぁ
納得
ラデオン テン 英とハンドレッド
「テンはっぴゃく」と読むべきか、 「エックスはっぴゃく」と読むべきか 意味的にはテンだけど、エックスの方がしっくりくるような
RADEON -> RADEON xxxx pro -> RADEON xxxx XT -> RADEON xxxx MAXX
いちぜろ はっぴゃく
>>930 New.Generation.Order
http://www.newgenerationorder.org/ ここですね
* Based on Catalyst 4.4
* Improved OpenGL Driver (better performence and more stable)
* includes the new fixs of ATI
* added more support for the Hercules Cards
* better Video playing support
* better performence on Call of Duty and other OpenGL Games
との事なんで今DL中ですが、2%完了で推定残り時間が5時間44分。。。
転送率:570byte/sec
めげそうです
はっぴゃくばい
ダメはっぴゃく
うそはっぴゃく
↑誰かが言うと思ったw
940 :
845 :04/04/11 02:05 ID:pS4V7G6c
>>848 ゲフォFX5900XT買いました!!
ご教授ありがとうございます(´▽`)
去年ぐらいからRADEON VEで640x480の時に周りに黒い枠が出る症状で悩んでいたのですが、 CATALYST4.4でも相変わらず黒枠が出ます。 古いドライバを使う以外で、何か対処法は見つかっていないでしょうか? または最近のRADEONでは発生しないのであれば もう買い換えてしまおうと思うのですがどうでしょうか。
>>941 CRTならモニタ側で調整する。 基本的にRadeonのせいではない。
液晶なら、イメージをパネルサイズにする にチェック入れたら、もしかしたら
改善するかもね。 これもアナログ入力なら、モニタ側で調整だね。
943 :
915 :04/04/11 02:41 ID:3UDggfVj
>>917 貴様漏れの文章コピペすんじゃねぇボケ
>>916 前にも書いたけどツートプでドライバCD無しバルク。
>>864 スレ進み早くて遅レスだけど
ドライバアンインスト-チップセットドライバ再インスト-DirectX再インスト-カタ入れ直し
DNA(カタ4.3も)いれたら3DMark03が起動しなくなったり、ゲームで不都合でて
3.*系ドライバに戻しても症状変わらす、チップセットドライバ入れ直しで直った。
dxdiagでは異常無し
8500LEです。
チップセットドライバ入れ直しでなおらんかな
VEだの8500だの使ってる人は何を期待して最新のドライバにするんだろう? そんな終わってる化石のことなんか考慮されてないのに。
なんでわざわざそんな他人の気分を害することを書くのかな?
>>903 どっちかが潰れるだけでゲームの不具合なくなるよ
どっちかに最適化するだけだから
>>892 禿同。
しばらく静観しているよ。
微妙に困らないんだよなあ。
>>942 1280x1024液晶のDVI接続です。
パネルサイズにするやつの設定を変えると、
全画面→周りに黒枠がある分微妙に圧縮されてぎざぎざがある画面になる
実サイズ→ぎざぎざは出ないけど小さいのでみにくい
となります。
明るさを上げて、実サイズで見ると、本来の640x480の画面に
黒枠に相当すると思われる薄明るい部分ができます。
どうも黒枠を含めて一回り大きい700x500みたいな画面になってしまっているように見えます。
>>945 特に何かを期待しているわけではないですが、
ドライバは常に最新にしておかないと気持ち悪いので…。
だんだん切り捨てられていくだけなんだから、安定してるの使おうよ・・・。
>>945 ATiが製品のサポートをまだ続けているから...ってか、
添付のドライバがXPに対応してなかったから最新使ってます、私の場合。>RadeonLE(鯖用)
それはともかく、
コンパネの機能追加や、DX8ベースのBugFixや最適化って未だ続いているわけだし、
WDM関連との整合性やソフトのサポート、他周辺機器やマザーとの相性等も考えると、
最新版入れるのは旧製品でも意味あるかと。
不具合でれば、ユーザサポートさんはすぐ最新のドライバ使ってくれって言うしねぇ。
VGAに2万円以上掛ける気がしないオレは 当分9800SE黄金版のまま PRO化して使っているから、あと2年はいける
いつまでDX7のFIXが続くんだろうね
>>953 は液晶のことについてよ〜く知っていらっしゃるんですね。
尊敬します。(ゲラ
X800SEはロープロファイルで超低消費電力でRADEON9800XTと同じ性能で価格は12980円ですね 買い決定です
>>956 もしそれが本当なら、9800pro買ったやつらって
おそろしいほどの負け組みだな。
先週買ってもたがなw
SEいつ出るんだかわからんがな
>>957 9600XTを\20000で買った私は勝ち組だと
そう言ってくれるのかね。
>>953 液晶は、そのスレでアスペクト比固定が「○」になっているSDM-M81です。
古いドライバ(だいたい1年以上前)だと、
1280x960に拡大してぎざぎざ無しで表示できるので、
アスペクト比の問題とは違うと思っています。
そろそろ次スレ立て行ってみますね
>>964 朝までかかって10%位だったので一旦あきらめますた(;´Д`)
ドライバは分割DLするのヤなんですよ。。。
ところで、案の定規制に掛かってしまいました。
どなたか、1と3をお願いできませんかねぇ?
ATI Technologies社のVGAチップを搭載する
RADEONシリーズに関する、話題、質問、雑談を扱うスレッドです。
前スレ
RADEON友の会 Part92
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080826053/ ■過去ログ、関連リンク、FAQ等はこちら■
ATiWiki 〜RADEON友の会〜
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/ 【初心者・質問者の方へ】
よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。
できるだけ自分で検索等をしてから質問しましょう。
質問は
>>4 以降にある報告用のフォームを利用の上、
「環境と状況を明記して読み手にわかりやすく」がポイント。
★質問前に最低限FAQには必ず目を通すことを強くお勧めします。
解決策が提示されていないか確認してから質問して下さい。
また、最新ドライバという表現はやめましょう。必ずバージョンを明記する事。
です 2と4は私が貼りますです。 どなたか宣言の上宜しくおながいします
栞|・∀) よし、14:00にやってみましょう
>>966 warp2searchコメントで沢山ミラーされてるよ。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 書き込み制限食らってしまいました。。。
975 :
Socket774 :04/04/11 14:05 ID:c3mkoHfC
サファイアのRADEON9800PRO128Mバルクを買ってゲフォ4Ti4200のと入れ替えたんだけど、 ここ数日3Dゲームをやっていると突然画面が乱れ、砂嵐のような模様(色とりどり)が出現するようになりました。 そのままWindowsに戻ってもその模様は出っぱなしで再起動するとたまに消えますが、またすぐに現れ始めます。 これは熱が原因なんでしょうか? ドライバはOMEGAのV2.5.36aです。 熱が原因だとすればどう対処すればいいのでしょうか?
(・∀・)
>>975 低負荷時発症せずゲーム開始して暫くたってからなら熱暴走ですかね。
ケースサイド開放してドライヤーの冷風orせんぷーき←何故かへn(ry
で冷やして確認してみましょう。
ケース内のエアフロー大丈夫ですか?
Cata 4.4のDVIで赤いノイズ、とうとう今日発生してしまった。 4.3と比較して発生しにくくはなってるみたいだけど、やっぱり発生するのね。 カードはSapphire 9600XT Ultimate
979 :
Socket774 :04/04/11 14:44 ID:npT+HkYA
やっぱRadeの普及モデルは駄目だな 9800買って良かった
>>941 DVI接続時にVGAで変な出力になる問題な。それ糞ドライバのせい。
古いドライバ以外での解決法を探してるなら、オメガ使いな。
ハードが優れてるけどドライバが糞。 ソフトウェアに力を入れてるnvidiaと対照的だよなw ATIはオメガの作者を雇えばいいのにねぇ
新しいオメガはどうだい? 入れた人の報告キボンヌ
983 :
983 :04/04/11 17:22 ID:ljIVExJ2
NGOもomegaも入れてみた・・がしかし
>>981 オメガの作者を雇えばドライバがいいものになるの?
アレはツールをパッケージにしたり、デフォルトの設定を調整してるだけだろ?
コードやパッチは何一つ書いてないと思うんだけど、違うの?
カノプーはどうだろう?
埋め
>>984 明らかにいいものになると思われ。
ATIのソフトウェア開発チームは志が低すぎんだよ(プゲラ
ウメ
じゃあオレも梅
とりあえず産め
卯女
うめ
( ゚Д゚)ウマー
( ゚Д゚)マズー
うんこ埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。