ファンレス/静音グラフィックカード 6枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
698Socket774
漏れも9600XTにつけた。
これヒートシンクかなり熱くなるなー
やっぱりファンなしは心配になるな

ところで温度ってどこで見てんの?
上のほうでoverdriveでってあったんだけど
そんなタブ出ない・・・・・
カタは最新のやつなんだけど。
699Socket774:04/05/23 12:47 ID:TH1qHvyC
>>698
本当は9600XTじゃないんだろw
700698:04/05/23 12:54 ID:B23JvwIA
>>699
漏れもXIAIなんでつ・・・
キャッシュバックの時に。
なぜかバックしなかったけどorz
701Socket774:04/05/23 12:55 ID:NNIu4fIG
>>698
http://www.myhard.com/DIY/360857517212827648/20040307/1774540.shtml

俺はASUS使ってるからSmartDoctorで見れるけどね。
702Socket774:04/05/23 13:01 ID:CwPmhqSe
>>693
4月にパフォーマンスジャパンでSapphire RADEON9800PRO UltimateEdition 128MBを
買って使ってます。
前後に12cmファンを1000回転ぐらいで回してます。
ケースに余裕があったので、ファンステイ付けて8cmファンも1700ぐらいで回してます。
温度はカード裏のヒートパイプ付近で40度ぐらいです。
9800Proは温度計れないみたいなんで、ファンコン(ST-35)のセンサーで測りました。
12cmファンを2000回転ぐらいで回すんならファンステイ付けて直接冷やす必要は無いんじゃないかと思います。
うるさいですけど。。。
703Socket774:04/05/23 13:22 ID:PyRvGsSF
>701の訳

 最近、いくつかユーザーはATi のRadeonを使っている 9600XT顕kaの時
OverDrive機能を開くことができないことを発見して、その上触媒が3.9、3.10と4.1の中で
OverDriveオプションが現れていない。顕kaのメーカーは言っていることを釈明して、
これは部分ためRadeonだ 9600XT顕kaはPCBの上にチップを監視し抑制する集めてなる
LM63温度がなくて、ATi触媒はスタートの時駆動して、いずれも自動検測LM63温度は
チップを監視し抑制して存在するかどうか、もし存在しないならば、
触媒のドライバプログラムのコントロールパネルの中でOverDriveオプションを
明らかに示すことはでき(ありえ)ない。

  それでは、OverDriveは結局どれだけ大きいかの機能を持って、その機能は
どのように実現なので、私達の広大なユーザーは9600XT顕kaを買う時どのように
OverDrive機能を持つかどうかを見分けるか?これらは本文が解説するのだ。
704698:04/05/23 13:43 ID:B23JvwIA
>>703
よくわかんないけど、
9600XTの中にもoverdriveが使えないモデルがあるってこと?

漏れもとりあえずファンコンのセンサーをくっつけてみた。
カード裏の最初からついてる小さいヒートシンクにひっつけたら
最低50℃はありそう・・・45度でファンがまわるようにしてあるから
ずーとファンが回りっぱなしで、ファンレス化した意味がなくなってる・・
触ると熱さが裏まできてるし、みんなこんなに熱くなるのかな・・・
705701=703:04/05/23 15:30 ID:PyRvGsSF
日本語で書かれているサイトが見つからなかったが、おそらくそういう事だと思われ。
実際俺のところもoverdrive設定は出てこない。
ASUSの9600XTはSmartDoctorで設定できるからそうなのだと思ってたが、違うみたいだな。


俺はSmartDoctorで50℃から低速回転になるように設定してる。
50℃になるまでは3秒位ごとに低速→停止→低速→・・・を繰り返している。
ほとんどファンの音は聞こえないのでかなりウマー。SmartDoctor立ち上がるまではかなり轟音だがw

その状況では通常45℃・シバキ50℃までしかいかない。
ちなみにケース内温度28℃・CPU31℃。
706Socket774:04/05/23 15:53 ID:K4f4vTOL
RADEスレで一時話題になったから、過去ログたどれば
なんか書いてたんじゃないかな<OverDriveタブの有無
707Socket774:04/05/23 16:56 ID:PyRvGsSF
CAT4.1以降でOverDriveが出来なかった報告があるみたいだな。
http://www3.famille.ne.jp/~suna/cboard/c-board.cgi?cmd=one;no=14401;id=

あとASUS製はOverDrive設定はやはり出来ないみたいだ。
http://www3.famille.ne.jp/~suna/cboard/c-board.cgi?cmd=one;no=12519;id=
708Socket774:04/05/23 17:14 ID:hW7SrTKO
英語ページだが、Overdriveタブの有無はここのチップの有無で決まるって。
ttp://www.xbitlabs.com/news/video/display/20040210041840.html
709Socket774:04/05/23 17:15 ID:hW7SrTKO
ん? ドライバーで決まるのか。何なんだろ。
710Socket774:04/05/23 19:18 ID:CjYCgBes
>>700
キャッシュバックってのは自分で申し込みしないといけないわけだが、
まさか買うときにバックすると思ってたとか?
711700:04/05/23 19:22 ID:ntK1sa/E
>>710
もちろん送ったよ
レシートも貼り付けたし。
でも送られてこなかった・・
他にもいたみたいだけど。
712Socket774:04/05/23 20:38 ID:Y5xObtBx
ものすごく初歩的な質問なんですが、
FANレス化したらFANついてる物より熱を冷ませなくなって
カードが壊れることは無いのでしょうか。
カードはSapphire RADEON9800Pro 128MB Ultimate Edition 
です。
713Socket774:04/05/23 20:43 ID:1Eg63DyN
>712
熱が抜けなくて壊れるリスクは上がる
ケース内のエアフローとセットで考えるべし!

714Socket774:04/05/23 20:52 ID:viKSWAag
9600XTをΣでファンレス化しています。
OVERDRIVEタブには、OVERDRIVEを有効にするチェック以外に
・現在の温度
・オーバードライブのレベル(クロック表示)
がそれぞれ数値と温度計みたいなグラフィックで表示されて
いますが、皆さんのタブにも表示されていますよね?
715Socket774:04/05/23 21:00 ID:BIcoNSom
>>712
基本的にVGAファン交換するだけでも自己責任で保障は無くなります。
つまりそれなりにリスクがあると言う事。
716Socket774:04/05/23 21:38 ID:K4f4vTOL
>714
同じだよ〜。安心しろ(w
717Socket774:04/05/23 21:42 ID:Y5xObtBx
>>713
>>715
アドバイスありがとうございました。
ケース8cmファンしか無い私にはファンレスは厳しいようです orz
718Socket774:04/05/23 21:43 ID:PyRvGsSF
>>714
ファンレスにしたって、ソフト上でそんなの認識する訳ないから
ファンレス前と変わる訳ないだろ
719714:04/05/23 21:52 ID:viKSWAag
>>716
了解∠(゚Д゚*) ピシッ

>>718
最初の一行は書かないほうが良かったみたいですね。
意味を取り違えられてしまった様です。
720Socket774:04/05/23 22:02 ID:PyRvGsSF
>>717
前面背面に8cmファン付くんだったら問題ないと思うぞ。

>>719
あ、ファンレスにしたからって意味じゃなかったのね。
スマソ・・・
721Socket774:04/05/23 22:06 ID:Y5xObtBx
>>720
背面onlyなんですよ・・・
奮発してX800Pro買ったら放熱少ないからもしかしたら・・・
だめかな(´・ω・`)
722Socket774:04/05/23 22:18 ID:PyRvGsSF
>>721
ケース買い換えた方が安くつくぞw
723Socket774:04/05/23 22:36 ID:l3gLjYX3
みんなヒートシンクて触るとかなり熱い?
overdriveが使えないからいまいち判断つかん・・
724Socket774:04/05/23 22:42 ID:GDQVVaQS
>>723
あつい。
9600XTのファンレスのやつ買ってoverdriveみたら49度。
725Socket774:04/05/23 22:49 ID:w0q/Dxkk
ビデオカードのファンって、何V駆動なんですか?
12Vならファンコン入れたいんですが、心配で……
726Socket774:04/05/23 22:50 ID:1Eg63DyN
>>723
そこそこかな
9600XTのファンレス52度で安定。
727Socket774:04/05/23 23:01 ID:GDQVVaQS
つかざるだっけか、あのVGA用のでかいヒートシンク。
あれ中にヒートパイプとおせばだいぶ熱伝わりやすくなりそうなんだけどな。

つかサファイアのファンレスのヒートパイプ、熱の伝わり悪くないか?
あんなもん?
チップ側じゃないほうのヒートシンクがさっぱりあつくならん。
728725:04/05/23 23:59 ID:w0q/Dxkk
5Vでした……orz
729Socket774:04/05/24 00:07 ID:w8qQt4jg
radeon9100をファンレスにしようと目論んでおります。
シグマとザルマンがよく使われてるみたいですけど、
どっちが着けやすいとか放熱性がいいとかありますか?
730Socket774:04/05/24 00:17 ID:j2WrYLkH
>>729
Σは塗料に問題あり。色あせベトベト気にしないなら、
どちらでもいいと思う。それより、ちゃんと穴空いてますか?
731Socket774:04/05/24 00:28 ID:iRDoJrr6
>>729
9100はどこの?ファン取り付け用の穴が無いと無理。
732Socket774:04/05/24 01:59 ID:VAYWmmWF
キューブ型PC+ELSAGLADIACFX736?(どれが名前?)geforcegx5700ultraddr3?
をつかってるんですが、ファンの音がうるさくて交換を考えています。
キューブに収まるファンレスか静かなカードで性能的に同等くらいの物はどんな物がありますか?
733Socket774:04/05/24 02:34 ID:jUH9GAng
>>732
FX5700と同等でファンレスでキューブに詰め込めるって…(´д`;)
エアフロー悪いと早死にしそうですな。
とりあえず性能はある程度諦めないといけないと思われ。
入るとしたらRADEON9600np(もしくはRADEON9550?)あたりかなぁ。
Σの小さいほう+RADEON9600XTもいけるかも。
同様にGFFXもできるのかもしらんけど、そっちはファンレス化試した事ないんだわ。
すまんね。
734Socket774:04/05/24 02:56 ID:+ePXBDKu
9600XTのultimateで良いんじゃない?
うちもキューブに入れてるよ。
ただキューブの型が書いてないんで完全にはいるって保証は今は出来ないけどね。
735Socket774:04/05/24 03:08 ID:/tXCkSo0
>>732
それだけ性能高いグラフィックカードと同等の性能でキューブPCにファンレスって難しい
んじゃ無いかな。普通のタワー型のなら静音大型ファンを固定して取り付けるとかもでき
るけど、キューブ出来ないんで熱がこもってしまうと思う。

隣のPCIスロットつぶしていいなら、RADEON9600XTUltimaかシグマの小さいほうのヒート
シンクに換装したRADEON9600XTがファンレスで考えられる最高の性能。ただ、何のゲーム
やってるか知らないがゲームによっては不具合が生じる不安があるので微妙。

GFFXの場合ファンレスするなら笊化になるのだが、そうなるとキューブPCには
入らなくなる。ケースカバーの側面ぶちあけないとしまらない。笊化するにしても
もともとgefoは温度が高いのが多いのであんまり高性能なカードはファンレス化
出来ない。

妥協するしかない。それがキューブPCの宿命?と思う。
736729:04/05/24 04:36 ID:9nfatwfm
>>730 >>731
穴…無かったです。終わった_| ̄|○
いやでも買う前に教えて頂いてほんと助かりました。
どもありがとう。
えと一応、sapphireの9100です。
9100、もっと使いたかった……
737Socket774:04/05/24 06:02 ID:/tXCkSo0
>>736
これ挑戦してみたら?
ttp://nameless.biz/sent/radeon9100.htm
738Socket774:04/05/24 07:21 ID:sq10GY/i
うちのハードディスク、
Maxtor 6L080J4 80GB 7200rpm キャッシュ2MB ボールベアリング
これ使ってるんだけど、常にキーンと高周波の耳障りな音が鳴ってるから
ファンの風切音なんてかわいいもんだと思うんだけど、、
(このHDD繋がなかったら騒音量が1/4くらいになる)
本格的な静音マシンってどんなもん?
(SCPH-50000で静穏化される前のSCPH-30000くらいまでの)
PS2並になったりするんでしょうか?
739Socket774:04/05/24 11:52 ID:PLZPcM19
静音パソコンスレでは、目標PS2レベルってことになってたはず。
でも最近俺はPS2もうるさく感じる。


もう泥沼状態・・・orz
740Socket774:04/05/24 11:58 ID:3emoelNK
PS2レベルって初代のこと?
あれはうるさかった
741Socket774:04/05/24 17:04 ID:bZLz6pX0
GAINWARD SilentFX Ultra/980XP 256MB買った人いない?
742Socket774:04/05/24 17:08 ID:7ISQxyvL
FFとかEmpire Earthやりたいんだけど静かなカード何がいい?
ファンレスなら最高。
今はTi4200使ってるけどすぐに落ちる。
743Socket774:04/05/24 17:12 ID:BbGgid42
ttp://www.de.tomshardware.com/graphic/20040504/ati-x800-09.html
ここ見ると9600XTって146Wもあるようなんですが、ほんとすか?
表の見方間違ってます?
744738:04/05/24 17:25 ID:sq10GY/i
なるほど、そのクラスまで行けるんですね。静音パーツ揃えると。

ちょっと前まで
HDD:Maxtor 6L080J4 (大音量の高周波源)
DVD-ROM:パイオニア DVD-115(通称:爆音ドライブ)
CD-RW:YAMAHA CRW-2100E(通称:轟音ドライブ)
な環境だったんだけど、それはもうとてつもない大騒音マシンで・・・。
いずれも情報集めずに適当に安いものを選んで買ってたけど、
買ってみたら静音とは逆ベクトルへ最遠距離を行った悪名高いものばかりでした。
(昨年、轟音爆音はDVD-RWドライブを買ったので引退)
とりあえずデータ整理して近々Maxtor 6L080J4も外そうと思います。

今度からは静音にも気をつけなくちゃ。
めざせPS2、、、そこまでいくには金銭的にかなりきつそうだけど
とりあえずHDD外して、電源ボックスとケースファンに安物のサイレンサーでも付けてみるか・・・
745Socket774:04/05/24 17:29 ID:sq10GY/i
>>742
Sapphire RADEON 9600XT Ultimate (128MB 500/600MHz 128bit ファンレス)
なんてどうでしょう
FFベンチ1なら環境によりけりですが4500〜6500くらい行くようです。
746Socket774:04/05/24 17:31 ID:sq10GY/i
>>743
それ、ハイスペックのPC全体の電力合わせて、、の数値じゃないかな
9600XTはかなり低い消費電力のはず。
Low-K技術搭載とかで。
747Socket774:04/05/24 19:49 ID:MRqTGvwe
>>745
うちは9600xtでFFベンチ2のhighで4200くらいです。
748Socket774:04/05/24 21:38 ID:U3zHriZD
x800のファンレスモデルはやっぱ無理か…
749Socket774:04/05/24 21:43 ID:Pcfv0Ro+
出たばかりだしな
750Socket774:04/05/24 21:52 ID:U3zHriZD
>>749
X800 Proって最大何Wだっけ?
751736:04/05/24 21:55 ID:Xh311sMH
>>737
お?面白そうですね。
是非やってみようと思います。
どうやら私の9100は低クロックみたいで。・゚・(ノД`)・゚・。
でもこの際前向きに考えよ。
752Socket774:04/05/24 22:04 ID:VMwH3fw2
2002年10月から使用のTi4200+ZALMANのデカシンク様がお逝きになられました。
微妙な期間ありがとうございました。
グラフィックボードが2002年とはずいぶん変わってるなあ…。
次のチャレンジは何が良いのだろう。
753Socket774:04/05/24 22:27 ID:41y/wE7N
754Socket774:04/05/24 22:47 ID:U3zHriZD
>>753
それ買おうと思ったが買い方わからんw
755Socket774:04/05/24 23:14 ID:Z49RDn+w
FX5900や9800Proにファンレスで使えるんだから笊よりは冷えるんだろ。
でもやっぱり重いな。220gか・・・。
それにCPUファンの部分にワザと重ねてるんだな。
あんな温風で冷やすのかよw
756743:04/05/24 23:51 ID:r2L1C0kW
あ、なるほどね。だからコンセント挿すところで計測するような機器の写真があるんだね。
じゃ、最大でも全部で203Wくらいか。300W電源でも駄目なこともないのかな。
757Socket774:04/05/25 00:21 ID:dDXfwB4X
>>753
漏れのP4P800-dにつかなそうだ…
758732:04/05/25 01:17 ID:K+g9ZLb3
キューブで静穏むずかしいですね。
ありがとうございました。
ΣのRADEON9600?を探してみます。
本体のヒートパイプ?をカードにくっつけたりできたらいいのに。
小型静穏がゆめです!
759Socket774:04/05/25 02:34 ID:QeoSb0+R
>>758
夢から目を覚ました方が幸せな予感
760Socket774:04/05/25 03:12 ID:XO70C1tk
>>757
微妙にずれてるから、多分ノースとは干渉しない。
761Socket774:04/05/25 05:21 ID:wAZ4sOxK
762Socket774:04/05/26 00:31 ID:oDRiEaNn
763Socket774:04/05/26 00:39 ID:ImhYLn7D
>>753の方が興味あるな…。
というかヒートパイプ二本どころか三本にしてほしい。
というかヒートシンクの中で…
764Socket774:04/05/26 00:39 ID:i5ePcOFk
>>762
SIGMAと同じ色だ・・・・・・色落ちの予感。
765Socket774:04/05/26 00:47 ID:ImhYLn7D
>>753ってふつうのマザーボードにつくのか?
asusとかmsiとかgigaとか。
766Socket774:04/05/26 00:54 ID:oDRiEaNn
http://www.aerocool.com.tw/aerocool-files-v3/Images/cooler/products/vga/vm-101-5.jpg
これ拡大すればわかるけど、ノースには干渉しないようになってるから大丈夫。
767Socket774:04/05/26 01:00 ID:s5cs3rjx
>>762
二本目のパイプはヒートシンクの中に挟み込むんだなあ。
メモリ用ヒートシンクが付属なのはいいけど
>比80C至少有2-3度的降温效果
やっぱパイプ増えただけじゃこの程度なのか・・・
768Socket774:04/05/26 01:13 ID:ImhYLn7D
>>766
サンクス。
だがこれよりもっとでかいシンクついてないか?>P4P
769Socket774:04/05/26 06:21 ID:DXNZZvyq
再生品のti4200のファンがご臨終・・・。
今はメモリクロックを落として(512→480)使用してるけどシンクが熱くて触れないほどに。
一応側板をぶち抜いて8cmファンを当ててるけどあんまり効果無いっぽい。
PCIファンステイでファンを水平に設置してシンクに風を当てれば効果ありですか?
770Socket774:04/05/26 06:46 ID:Z0wGH06L
最後の灯火ってやつか
771Socket774:04/05/26 10:06 ID:i/X/US3a
>>769
俺まえにファンステーつけて80mmファンで風送ってたけど、かなり冷えたよ。
もっとも、冷やしてたのが別物だから比較にならんと思うけど。
けど、つける前はかなり熱かったのが、後は激しく冷たくなった。
ファンは1200rpmくらいの薄型(15mm)ファン。
もっと風力あるファンなら、多少の効果はあるかと。
772Socket774:04/05/26 11:26 ID:6TPdyuEU
>>771
サンクス。さっそくファンステー買いに逝ってくる。
773Socket774:04/05/26 12:48 ID:LrDRnCBI
>>769
同じく再生品のTi4200のファンが死にました。買ってから1週間の命でした。

俺もファン試してみます。ところでヒートシンクって標準のシンクの
カバーみたいな薄っぺらいもの(メーカーロゴが入ってたりするやつ)外したやつで十分でしょうか?
774Socket774:04/05/26 13:01 ID:0xeBtcEd
http://www.ainex.jp/list/fan/cb-6811sv.htm
Ti4200ならこれ使え。標準のシンクじゃ熱が逃げない。
775Socket774:04/05/26 13:44 ID:i/X/US3a
確かに標準のじゃ逃げないね。
>>774氏のリンク先の物つかったほうが(よくわからない人にとっては)一番いいのかも。
それでもステー使うなら、大き目のシンクも買って付けなされ。
776Socket774:04/05/26 14:19 ID:6TPdyuEU
なんか理想のPCIステイが無かったんでステイは結局自作した。シンクと水平にほぼ密着した形で付けてる。
とりあえずシバキ中のヒートシンクは少し熱いかなって程度まで収まった。クロック落としてるからか?
静かだしイイ感じ。もしフリーズしたら大人しく>>774氏のやつ買おうかな。
777Socket774:04/05/26 14:49 ID:LrDRnCBI
>>775
その、よくわからない人なので>>774氏のものさっそく注文しました。

みなさんアドバイスありがとうございました。
778Socket774:04/05/26 23:00 ID:rgHUJPIE
779Socket774:04/05/27 00:31 ID:/n7Nc4+6
780Socket774:04/05/27 01:17 ID:3Qu3nrp+
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/05/26/649780-000.html
VM-101 ノースと干渉しなければ冷えそうだけど人柱待ちか
781Socket774:04/05/27 01:40 ID:/n7Nc4+6
P4Cで無理っぽいけど注文した。
つかなきゃチップセットのヒートシンク変えよう。
782Socket774:04/05/27 02:02 ID:AoaoSbR7
>>743
システム全体の消費電力。
ブート 146W
2D  111W
3D 203W

環境
CPU Intel Pentium 4 3.2 GHz
Motherboard Gigabyte GA-8IG 1000 PRO (i865)
memory 2x Kingston PC3500, 1024MB
HDD Seagate Barracude 7200.7 120GB S-ATA (8MB)
DVD Hitachi GD-7000
Network Netgear FA-312
power supply Antec True Control 550W
783Socket774:04/05/27 03:08 ID:/n7Nc4+6
>>780ってところで9600XTにつくよな?
784Socket774:04/05/27 03:38 ID:oOfM9qWB
VM-101のチップ側についてる珍妙な形の板はなんなんだ?
どう見てもただの板なんだが
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/05/26/images/images741801.jpg
785Socket774:04/05/27 05:04 ID:6pmg8ivE
786Socket774:04/05/27 10:57 ID:FmCgWEIW
VM-101はMATROXのパフェに付くのだろうか、人柱キボンヌ
787Socket774:04/05/27 11:51 ID:vqcE0FV2
裏にある方が排気ファンのエアフローも有効活用できそうで良いな
788sage:04/05/27 12:56 ID:z4xRvCa1
インプレスでVM-101出ているのだか写真おかしくないか
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040529/etc_vm101demo.html

BTX?
789Socket774:04/05/27 13:08 ID:D7P1nFzy
>>788
単純に写真の左右が逆転してるだけかと。
790743:04/05/27 13:13 ID:RiHKaUso
ありがとう〜
22Wってかなりいい感じ!

最近のグラフィックボードは消費電力の高さが
洒落にならん領域になってきたと感じている今日この頃。
みんながみんなフェラーリを必要としてないと思うんだけどなぁ。
791Socket774:04/05/27 15:38 ID:H45I23Ht
>779
フィンの向きが横ならほしい
それならケースの横にファンが2発グラボを挟む感じであるから
ばっちりかなと思うんだけど。

RADEON9800PRO買いに行くので静音対策ものすごく迷ってます。

今まで安く上げるため、CPUファンをネジ切ってボルト止めしてたけど
いいかげん疲れました。
ねじ切りの道具、今手元にないし。

せっかくケース側面にFANが2発あるからうまく利用したいんですけど
なにかおすすめありますか?

なければ定番のZALMAN行こうかと思います。
792Socket774:04/05/27 17:14 ID:DavU/8ce
9600XTにAthlonMP入れれば最強かな・・・?省電的には
793Socket774:04/05/27 17:24 ID:DavU/8ce
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/k7.htm#barton
AthlonMP 2800+ 平均47.2W 最大60.0W

いいなぁ。bartonのMP。俺のサラブレッドのAthlonXP 2400+。
平均62.0W最大68.3W。通常時の消費電力無駄にでかい。キャッシュ少ないのに。
FSB266までのマザー、K7S5Aを使ってたんだけど、
サラ2400+(FSB266)買って一月もしないうちに、
激安のFSB333対応マザーを見つけて衝動買いしてしまった。
素直にbartonの2500+と対応マザーを一緒に買っておけばよかった・・・。
794Socket774:04/05/27 17:35 ID:DavU/8ce
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/k7.htm#barton
FSB200版の10.5倍動作のAthlonXP 3000+、めちゃくちゃ(゚∀゚)イイ!!
平均53.7W最大68.3Wでキャッシュ512kbの3000の速度。
電力も低めなので発熱も低めっぽいし。

欲しくてウズウズするけどまたマザー買わんといけんし、
さらにここまでくるとメモリーも400の買わなくちゃ・・・
795Socket774:04/05/27 17:40 ID:DavU/8ce
これで9600XTと合わせて組んだら、
かなり高性能で省電力低発熱低騒音のマシンが出来そうですね・・。

3000のCPUにFSB200DDRのメモリ、9600XTの高めの画像処理能力で
平均消費電力が80〜100W程度?明るい大型電球くらいの電力。
796Socket774:04/05/27 17:41 ID:DavU/8ce
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/05/24/007.html
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/05/24/006.html
なんて事言ってたら、あいた口がふさがらない記事が・・・

797Socket774:04/05/27 18:11 ID:6pmg8ivE
>>796
ゲームマシン?としての性能も兼ね備えないといけないから、いくら超低電力でも
C3に毛が生えたような性能のCPUでは話にならないと思う。そんなんならグラフィックも
オンボードでよくなるし。
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/DownloadableAssets/bmgraph_geodeNX_lg_v4.gif
C3スレではC3終わったな・・・ってなってたな。
798Socket774:04/05/27 18:18 ID:DavU/8ce
>>797
よく見たらなんか専用ボードがあるみたいね。
VRAMもオンボードか・・・
でもUSBにサウンド、LAN、プリンタポートあたりも積んでるみたいだし、IDEもいけるし、PCIもある。
それほど重くない2Dゲームやオフィス、ネット用としては十分いけそう。

ドライブ以外は全部オンボードで(CPUとメモリは別途だけど)いけるみたいだし、
ファンレスのギガクロックマシンで消費電力が40〜50Wの電球以下、、
なんてのも十分出来るんじゃない・・?HDDと光メディアドライブ次第だけど。
799Socket774:04/05/27 19:02 ID:BJ1OIfOd
>>797
C3終わってるじゃん
800Socket774:04/05/27 23:31 ID:/n7Nc4+6
あげ
801Socket774:04/05/28 01:39 ID:CQvjqZGB
>>798
DB1500はMini-ITXでKM400AとVT8237で極普通のM/B($500と高いけど)
CPUもモバアスそのもの(orセレクト品)としか思えないが...
802791:04/05/28 01:45 ID:2cHdPD+x
記事をよく読んだら6月上旬か・・・

やっぱザルマンかな
ケース特性活かしたアイテムを着けたかったけど
803Socket774:04/05/28 01:55 ID:qYSZymg5
>>88
っつっても6/2だぞ。
フィンはあれしか付け方なかったんだろ。
まぁ漏れのP4Cにはつかなそうだが予約したよ
804Socket774:04/05/28 03:32 ID:uYWdy4Zr
俺P4CにMSIの寂4800SE乗せてる
たぶんこれもいけるんじゃないの?たぶん…
805Socket774:04/05/28 03:50 ID:pF78IX7l
静音とはあんまり関係ねえけど、、、。

 ミレニアムシリーズって画質が抜群ってきくけど
どっかにラデとかゲフォと画質比較してるページ
ねえかな?

 あとミレニアムの650って3D性能で言うとラデ9000程度
はあるのかなあ?

 教えてホスィ。
806Socket774:04/05/28 04:21 ID:GmlYcnrk
>>805
寝付けないので調べてみた。
マトのグラフィックカードに3D性能を求めてはいけません。方向性が違いますので。
P650の3D性能は調べましたところ、ハードウエア的にはDirectX8.1対応のようですが、
DirectX7世代のGeforce4MXにも完全に負ける。3D性能はそうだな・・・RADEON7200(初代)
ぐらいか?対応が8.1なのでかろうじてベンチは立ち上がるが・・・


某所から抜粋
Intel Xeon [email protected]
PC2100 DDRSDRAM 1GB
MillenniumP650 64MB
Windows XP
の構成でベンチ
3DMark 03 Build330 スコア478
3DMark 2001SE Build330 スコア3852
FFBench Ver1.1 スコア3076

ベンチスレから抜粋
CPU】 Pentium4 2.4BGhz
【Mem】 PC2700 512MB
【VGA】 RADEON9600SE
【OS】 WinXP Home
【スコア】 6044

DirectX8のベンチマークでDirectX9世代のGPUで地雷の物にも負ける。
P650のメモリは128bit、9600SEは64bitなのにだ。なので、ゲームをしないのなら
G550やG450でもいいと思う。画質最優先ならマトということなんだろうが、
個人的にはラデでもゲフォでも最近のはかなり綺麗と思う。
807Socket774:04/05/28 06:29 ID:B8VW40aK
>>805
画質がいいっていうのは人によると思うけど
「くっきりはっきり」っていう感じにメリハリのある画質だね
808Socket774:04/05/28 08:02 ID:5qOH0eEu
いわゆる「マト画質」
綺麗とか汚いの枠を超えた概念か?
好きな人は好きらしく、気にしない人は気にしない
809Socket774:04/05/28 09:27 ID:DZjtMCpq
P650はG400なんかとは違って強調の少ないプレーンな画質と感じるが。
あと画質はDVI-DSUB変換器を使うといまいち切れが良くないね。
3D性能は9600SEどころか9200SEにも劣っていたはず。
R9000に対抗できるのはParhelia。
810Socket774:04/05/28 12:57 ID:b4EmDP45
SIGMACOMの9600XTファンレス買ってきました。
\18,800でした。まさかこんな値段で買えるとは思わんかった。

最初はSapphireの9600XT Ultimate狙ってたが、
低クロック化されてるようなので止めました。
安いところでは\23,000程度だったから、魅力的だったけど・・・。
811Socket774:04/05/28 13:24 ID:0xtfr0hu
>810
え?Sapphireの9600XT Ultimateにも低クロック版あったりするの?
812Socket774:04/05/28 13:40 ID:H72NcszH
>>810
> 最初はSapphireの9600XT Ultimate狙ってたが、
> 低クロック化されてるようなので止めました。
初耳ですが?
813Socket774:04/05/28 13:47 ID:SLE6ziqE
>>810
妄想が暴走してますね
814Socket774:04/05/28 13:48 ID:FApXNXv3
俺もGeForceとRadeonの比較画像みてみたいな。
たまーにエロゲやるからGeForceと発色の比較してるとこないかなぁ。
815Socket774:04/05/28 13:50 ID:vvzwD1vf
Σ9600XTはメモリがアレだからな…
漏れなら玄人9600XT黄金+HS02か素直にサファ9600XT究極買うよ。
816810:04/05/28 13:55 ID:b4EmDP45
>>811-813
パッケージにクロックが書かれていたのですが、
それによると500/600MHzではなかったですよ。
確かどっちかが4xxHzでした。(スマソ、はっきり覚えてない)
817Socket774:04/05/28 13:58 ID:ALJuMQCQ
DDRなので数値が半分で書いてあるとか?(自信無
818Socket774:04/05/28 14:52 ID:aKtsHVhC
>>816
http://www.sapphiretech.com/product-matrix/full_retail.xls
Ultimateは500/300MHz

11Radeon 9600 XT 128M DDR AGP VGA/TVO/DVI-I Ultimate (w/ Half-Life 2 coupon) BGA; 500/300MHz; Heatpipe; Support Overdrive11029-05-40489 51062 0617 51024-HC19-4C-ZMSCDDVIMPowerDVD; Tweak; Tomb Raider; Half Life 2
819Socket774:04/05/28 17:45 ID:Og8D0OtB
>>810は金があるならΣ買わないでサファイア買うのが正解だぞ…
金がないなら買わない。
とりあえず地雷は目に見えて遅いから。
820Socket774:04/05/28 19:02 ID:LYzb+xTq
地雷って意味履き違えてるぞ。
821Socket774:04/05/28 20:12 ID:T8IJEl9Q
安物買いの銭失いw
822Socket774:04/05/28 20:13 ID:T8IJEl9Q
安物買いの銭失いw
823Socket774:04/05/28 20:19 ID:T8IJEl9Q
安物買いの銭失いw
824Socket774:04/05/28 20:31 ID:i4vfzJz2
安物買いの銭失いw
825Socket774:04/05/28 21:29 ID:GmlYcnrk
Σのヒートシンクを細かいサンドペーパーでこすってみると・・・
826Socket774:04/05/28 23:29 ID:qAjavwug
827Socket774:04/05/29 00:02 ID:p8fKlF3/
漏れのRADEON9500では使えるのかなぁ。
828Socket774:04/05/29 00:13 ID:/IA66r0j
いまさらながら、Ti4200のファンを静音タイプに交換してみた。
(ヒートシンクはスペース的問題から回避)
かなり静かになってくれたのでびっくり。
すげーな。最近のファンて。

これで次のマシンにも安心して流用できる。
829Socket774:04/05/29 00:34 ID:Cc73XXm/
Radeon9800Pro用の、ファンレスではなく静穏タイプのヒートシンク&ファンで
いいものありませんか?
830Socket774:04/05/29 01:13 ID:JTgU4Lwh
>>829
今までの書き込みは読まれましたか?
831810:04/05/29 01:14 ID:NPPf50qm
>>818
それが正しいはずですよね。
じゃぁ漏れが見たクロックは何だったんだろう?
なんか中途半端な値だったんだが・・・

>>819-824
なんかそうなりそうw
まぁ壊れるまで使ってみますわ
832Socket774:04/05/29 02:44 ID:W2oL2urG
>>831
450/275か?
833Socket774:04/05/29 04:52 ID:pPdv0nmh
>829
今までの書き込み見れば分かるがZAV-01か笊に笊ファンでもつけろ
834Socket774:04/05/29 13:19 ID:V3kzLixR
GLADIAC 721 (Geforce3 ti 200)を使ってるんですがHS02orHS01は装着できますか?
835Socket774:04/05/29 14:34 ID:caFjIDQN
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/04/17/649284-000.html
自分で調べることも出来ないのか?
836Socket774:04/05/29 15:43 ID:lXN9Eocf
>>834
ファンの固定穴位置から判断すれば使えると思うが保障はしない。
試す場合、発熱量から考えればHS01にしておくのが無難
837Socket774:04/05/29 19:20 ID:ED6bvpTo
笊万のファンって静音性はどうなんでしょうか?

それから、あのヒートシンクには普通の8cmファンとかはとりつけできないんでしょうか?
838Socket774:04/05/29 21:08 ID:caFjIDQN
付けれる
839Socket774:04/05/29 22:46 ID:ED6bvpTo
やはりZALMAN公式のファンよりもPanafloなどの静音を謳っているファンのほうが
静音性は優れているのでしょうか?

それ以前にZALMANのヒートシンクは、ファンレス静音化のためのものなのに結局ファンをつけて
しかもZALMANが販売してるファンがもしうるさければ本末転倒なので、静音性はそれなりにあるんでしょうね。
840Socket774:04/05/29 22:54 ID:UR0LOYwY
>>837>>839
とりあえず、なんとなく判りにくいから製品名で書いてくれ
841Socket774:04/05/29 23:06 ID:ACEZSEEO
ZALMANが出してるオプションのファン、
静音モードで稼動させればかなり静かだよ。
ケース側面にある程度余裕があれば制圧にも問題ないから、
11枚羽なので低速でもそれなりの風量が保てて安心。
12cmつけたりとか、個人的なこだわりの無い奴にはマジオススメ。
842Socket774:04/05/30 01:05 ID:9QH2MhDc
わかりにくくてスマソ

ZALMANといえばこれしかないと勝手に思ってました。
ZM-80C-HPに取り付けるZM-OP1です。

このシンクに12cmファンを取り付けようと思ったらできるんですか?
それなら家にすでにファンあるので、ZALMANだけゲッツしようかな?
843Socket774:04/05/30 02:11 ID:mVV43h12
>>842
スレを最初からちゃんと読んでれば君は聞く手間も省けていた筈。

↓高速電脳オリジナルらしい。
http://www2.ko-soku.co.jp/partskit/KD_ZM80OP.html
同じ事自前でやりたいなら>>246氏参照。
個人的には難易度が低いファンステイ推奨>>102



http://www.ainex.jp/list/heat/fst-120.htm
844Socket774:04/05/30 03:18 ID:v5KNgBlW
>>835-836
すいません、対応リストに入ってないのはわかってたんですけど穴があるから装着できそうかなと思いまして。
845842:04/05/30 12:25 ID:9QH2MhDc
>>843

すみません。きちんと読んでいませんでした。申し訳ないです。

少し驚いたことが、リテールのファン使っててゲームなどしていると熱暴走で落ちるとかあるんですね。
ケース内のエアフローには気をつけているつもりなので、そういう問題は起きないと思ってましたが、
FX5900が予想以上に高発熱なんですね。
846Socket774:04/05/30 13:43 ID:hwfj93ti
32度クソ暑い
9600XT Ultimate依然元気
これは夏も大丈夫そうだ
847Socket774:04/05/30 14:07 ID:/ljr06zk
>>846
出来れば環境も教えて
848Socket774:04/05/30 14:25 ID:hwfj93ti
>>847
shuttleのキューブSB51G
Pen4-2.4G メモリ1024MB
HDD Maxstor 6Y120P0
でAGPに9600XT Ultimate

5インチスロットには光学ドライブではなくL.I.SVFD入れてる
放熱厳しいキューブで普通に使えてるからタワー型なら余裕でいけると思う
849Socket774:04/05/31 00:01 ID:gP7mCSyY
ところでオーバードライブ何度?
850Socket774:04/05/31 00:09 ID:BZ4lUazF
62度
851Socket774:04/05/31 21:10 ID:BZ4lUazF
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/05/31/649850-000.html
外観はこれまでのNECドライブと大差ないって…
852Socket774:04/05/31 22:24 ID:2f1FF9PE
板違い
853Socket774
ASUSの9600XTをHS02でΣ化してみた。
メモリもかなり熱くなりそうなので別途購入したヒートシンクを装着。

CPU-32℃ MB-30℃の状態で
アイドル時-46℃ FFBench×2周後-57℃

やっぱりファンレスにすると3Dゲームをやるにはチト辛い。
9600XTをΣ化するならHS01の方がよさそう。
あとΣよりもメモリにつけたヒートシンクは熱くて触れないくらいだった。



さてPCIにつけるファンステイでも買ってこようかな・・・。
本末転倒・・・orz