>>858 ええ、見た目からして駄目そうなんで、試してもないです。
CPU:P4 2.8CGHz
クーラー:純正
ママン:ASUS P4P800E DELUXE
グラボ:FX5900XT あるばとろん
HDD:Seagate 160GB SATA
ドライブ:DVD+-RW
ケースファン:アイネックスの1000円ちょっとのやつ2つ
電源:SEASONIC 350AGX
nyとこのブラウザ起動している状態で30度、UDをHT100%で動かすと
51になりました。これって、高いのでしょうか?
>860
リテールファンの条件下でそのシバキ温度は普通
>860
あと、室温も書かないと
ああ、すいません。
室温は今は20度ぐらいです
じゃあ普通だな
865 :
795:04/04/10 14:36 ID:GorkWhi6
HT-101のFANをアイネックスの8cm(4200rpm)一個(吸気)に変えて再計測
【 CPU 】34℃ (Pen4 2.8CGHz@定格[HTOn])
【 .シバキ 】47℃ (UDTweaker1時間)
【 システム 】32/35℃
【 室温. 】22℃
騒音増加を犠牲に、さらに3度/5度下がりました。同じ4200rpmFANをもう一つ排気で
つけると、さらに1度ほど下がりました。……暫くは一つでいいかな。
>>865 吸気って、←■‖← ってこと?
(■…HT101、‖…ファン、矢印…風の方向)
←‖■←の場合とどっちが冷えるんだろ。
どっかで結論出てたっけ?
867 :
866:04/04/10 22:33 ID:M6Uk5xEb
>>865 スマン、吸気と排気両方にファンつけてたのか。
でもダブルファンってどんな感じ?
増えた騒音に見合うだけの効果ってあるかな?
おれは
吸出し・排気は外に向かって風を送る
吹き付け・吸気はヒートシンクに風を送る
って認識でつ
うちのHT101だと
吹きつけのが温度下がるけど少しうるさくなった
吸出しは温度ちょっと上がって少し静かになった。。。希ガスる
両方はやったことないんだけど静か(低回転)なの二つと普通の1つと比べてみたいかも
CPUファンでお聞きしたいのですが、例えばヒートシンクだけ購入し
ファンは別に購入しようとすると、ヒートシンクに装着することは
可能なのでしょうか?
なにか装着に必要な情報は必要なのでしょうか?
宜しくお願いします。
>>869 取り付け方に依る。自分で仕様を調べれ。
>>869 可能ってか、普通でない?
基本的にファンのサイズがシンクとファンのセットで販売されてるものと
同じサイズのFanで問題無し。
ファン無しで売ってるヤシはどれも別売ファンで大丈夫なはず
でなきゃそういう売り方しないでしょ
AXP-3200 かなり静かだったぞ。Nexusはよいかも。
874 :
Socket774:04/04/11 07:34 ID:TYympGXK
関連した質問ですが、
Aopenの横置きPCケースは、横吹きつけ(or吸出し)CPUクーラーが
エアフローを考えると最適なのですが、適当なものが見つかりません。
ソケット370なので今のところアルファのPEP66を考えてますが、
ファンが6cm。
ファンは8cmをつけたいのですが、PEP66に8cmファンをつけようとすると
マザボにぶつかります。
シンクとファンの組み合わせでいいものがあったら教えてください。
サーマルコンポーネントのシンクっていいんですかね?
電源ファンがすぐ近くにあるので、ダクトでつないで吸出そうかとも思っていますが。
>>868 吹きつけと吸出しでしょ。
言葉は統一してちょ。
>>869 >なにか装着に必要な情報は必要なのでしょうか?
>宜しくお願いします。
FANの形状(リブの有無)と取付ネジの長さに注意して調べてみてください。
吸気と吸出しがごっちゃになってる人に説明してるだけでは。
大体吸気・排気でも通じるだろ。
HT101やPEP66のようなサイドフロー形式のクーラーは
ファンの向き・位置・ソケットの向きによってファンの設置の仕方がいくつもあるからね。
実際にはいろいろ邪魔になって限定されるだろうけど。
吸気・排気だとシンクでの話なのか、ケース全体での話なのか分からん。
システム全体で見ると最終的に熱を外に出す(電源へ、ケース後方へ)という意味ではどちらも排気になるだろうし。
吹き付け・吸出し+風向きのほうが分かりやすい。
>>874 pepもサマコンも持ってるけどサマコンはヒートスプレッダがショボイ。
もっと詳しく構成書かんとアドバイスしようがないよ。
880 :
874:04/04/11 12:57 ID:TYympGXK
実は、Aopenの横置きPCケースを使ったPCが2台あり性能がかなり違います。
(PC1)現在稼動中
CPU P4-2.4CG
CPUクーラー Cyprum(ファンはNMB-0825SLに交換、普通に上から吹きつけ)
M/B D865GLC
PCケース Aopen H400A
(PC2)これから組み立て
CPU P3-800M
M/B MX3S-T
PCケース Aopen H360B
両方のケースともメーカー推奨のエアフローは、
背面ケースファンで吸気 → 横吹きつけ(or吸出し)CPUクーラー → 電源ファンでケース外に排気
特に、Aopen H360Bは電源ファンがケース内部から直接吸出し(吸気?)するようになってます。
882 :
865:04/04/11 14:48 ID:Pv1gkup4
温度が安定してから計測をしてみました。先の数値がHT-101に吹きつけFAN
一つ、後の数値が吹きつけ+吸出しのダブルファンでのものです。FANはアイネックス
8cm(4200rpm)を使用。パーツ類の環境は
>>704参照。
【 CPU 】34/32℃ (Pen4 2.8CGHz@定格[HTOn])
【 .シバキ 】46/43℃ (UDTweaker30分)
【 システム 】33/32℃(アイドル時)→36/35℃(シバキ時)
【 室温. 】21℃
定格使用ではあまり温度が上がらず、効果も低い感じです。もう少し温度を飲み込めるのかと思い、
CPUをOCした状態でも試してみました。MSIのCoreCenterを使用しています。
【 CPU 】36/34℃ (Pen4
[email protected](FSB240*14 Vcore1.5375V)[HTOn]
【 .シバキ 】49/46℃ (UDTweaker30分)
【 システム 】34/33℃(アイドル時)→37/36℃(シバキ時)
【 室温. 】21℃
思ったより温度が上がりません。HT-101の優秀さ+高回転FANの底力の結果でしょうか。
もっとOCしようと思ったのですが、メモリが貧弱なためFSB250で再起動がかかるため
諦めました。中途半端なレポートで申し訳ないです。
高回転FANでの比較結果はこんな感じです。静音FANは持ってないため、レポートは他の方に譲ります。
883 :
878:04/04/11 14:49 ID:EV5J9+qv
>>881 吸気排気の主語は、吸出し吹き付けの場合と同じく「ファンが」じゃないの?
そうすると筒型の場合「何を」吸排気するかで位置が変わるでしょ。
俺はそう思って書いたんだけど、なんか変なこと言ってたら教えてくれ。
いろいろ考えてたら脳が混乱してきた…
>>880 河童733は85EX60*54で冬は余裕だったよ。夏は余ってた5cmファンをタイラップで引っ掛けて使ってた。
でもそのケースだとサイズ的に厳しいね。切断すれば使えるけど。
すいません!教えて下さい。
GIGAのGA-K8VNXPにPAL8150って乗りますでしょうか?
ググってみたんですが、見当たらなくて・・・
飲むな
( ´∀`)つt[]
>>885 おお〜乗りますか!
早速買ってきます。
ありがとうございました〜
2Uケースに使えるお勧めのヤツってある?
HT-101のSocket754ver出ないかな〜
S-PAL8045FUを購入予定なのですが、
PALのヒートシンクは評判は良いのですが
ファンのほうどうなんでしょうか?
ファンは自分のお気に入りの物を使うのが基本なので、あんまり使った事なかったり。
そだね、ほとんどシンクだけ買ってザクFan付けてるみたいだし。
>>894 >>895 有難うございます。やはりファンはお気に入りですね。
あと、もう一つ質問なのですが、PAL8045のSocketAへの取り付けは
ネジ締めでしょうか?
PAL穴使うか固定具使うならネジだろうね
899 :
896:04/04/11 22:07 ID:HsZN83DS
どちらもできるっていう認識でよろしいのでしょうか?
メーカーのサイトぐらい見ようね
>>901 478系では8942が一番人気じゃない?
今は8952が最新のだけど、まだ発売されてそう時間立ってないから
そんなにユーザー居ないけど・・・
Athlonは知らん。
>>903 俺が使ってる、最高だがやぁ〜。
高速の8cm⇒12cmコンバーションキット使ってるけど
この前朝寒かった時に、温度見たら24℃だった(P4 3.0C Ghz)
M/B逝かれたっと思って、ビビッテUD立ち上げてシバキかけたぐらいw
大体、室温+20〜25℃ってとこかな?ケースは★野の1700だい。
どんだけシバキ入れても絶対60℃にはならないから常時つけっぱでも安心出来る
デメリットは、リテンション取らなくちゃいけない
デカくて重い
取り付けられるM/Bが限られる事ぐらい。
↑をクリアしたら(゚д゚)ウマーなシンクには、間違いない!
以上!
905 :
Socket774:04/04/12 00:54 ID:4RW6Hrc5
吸気…ケースに空気が入っていくこと
排気…ケースから空気が出ていくこと
吹きつけ…ヒートシンクに向かって風を送ること
吸出し…ヒートシンクから空気を吸い出すこと
横殴り…台風の中でリポーターが実況するときに使う言葉
吹き出し…漫画などで台詞の書いてある白い枠の部分
吸い付き…おとんがおかんのティクビを口に含んで転がすこと