NIC 9Mbps

このエントリーをはてなブックマークに追加
727Socket774
KV8 proのVIAgigabit頻繁に接続切れる。マジ糞杉
728Socket774:04/08/05 22:16 ID:cHQyABmt
うちのクロシコギガVIAもまともに使えなかった。
Intel D865GBFLKとDFI NFII ULTRA Rev.A で、それぞれにクロシコ挿した。
激遅で、しかも途中で切れてだめだったなぁ。
まぁ、IntelにVIA、nForceのPCIにギガNICって時点で激しく間違っている
気はしないでもないが。
729Socket774:04/08/05 23:55 ID:pgA1uL0M
こ〜れ〜は〜…
KT系チップ以外のママンに挿すとぼこぼこになる??
730Socket774:04/08/06 00:05 ID:zcE8omrr
KV8はVIAじゃないのか?
731Socket774:04/08/06 00:10 ID:7IyX0ZWS
 SiSのマザーにBroadcomのGbEで、ばっちり安定してるよ〜。
732Socket774:04/08/06 00:18 ID:bE34hLsm
うちのKV8 PROオンボードのVIAは快適だけどなぁ
参考までに環境キボンヌ
733713:04/08/06 00:45 ID:VuVUeC0c
漏れはIntelのE7205と845PEダヨ
734Socket774:04/08/06 02:05 ID:FO3eUloc
体験談を一つ...

先日知り合いの家に行ってみた
なんでも落雷でルータがイカレたらしく、回線直でも
リンクしないから助けて欲しいとのこと。
調べてみたら、どうもオンボードの蟹が昇天しているようだ。
持参してきた82550を挿してやったら復活した。
なにげにテストでフレッツスクエアのハイビジョンビデオを再生した。
本人はかなり驚いたようだ。「NICだけでここまで変わるものなの?」

藁4-1.7Gなので元々紙芝居状態だった動画が
コマ落ちしながらも、なんとか再生できているのが
凄いと思ったらしい。

本人には82550は貸しておくだけだと言い含めたのは勿論だw
735Socket774:04/08/06 11:54 ID:lW4bOoW2
NF7でクロシコVIA動いてます

ALTIMAで落ちまくっていたが
736Socket774:04/08/06 12:02 ID:IvtQly0M
>>734
売ってやればいいのに。
737Socket774:04/08/06 12:19 ID:/+T/NNO1
>>734
うーん、確かに82550は名品だと思うけど、そこまで変わるもんなんかなぁ
その蟹は元々死に掛けてたんじゃないの?(´Д`;)
738Socket774:04/08/06 12:28 ID:vxgqMezC
100BASEでスループット自体はそんなに変わらんでしょ。
739Socket774:04/08/06 12:47 ID:VlHyqHTb
CPU負荷がどうなるか、だね。
740727:04/08/06 17:38 ID:eynMBdsh
>>732
CPU  Athlon64 3000+CG
ママン KV8 Pro
メモリ エルピダPC2700 512メガ
HDD  日立Deskstar 7K250 80G
VGA  アルバトロン GeforceFX5200
電源  Seasonic SS-300FB

原因不明。もうお手上げorz intelか3comのnic買ってくる・・・
741Socket774:04/08/06 18:02 ID:C+tjfygt
>フレッツスクエアのハイビジョンビデオ

これって何形式?

経験的に、RealMedia は NIC の影響をもろに受けてる気がするが。
742734:04/08/06 18:26 ID:FO3eUloc
>>736
本人は近々ママンCPUメモリ総入れ替えを計画してるんで
それまでの繋ぎとして貸したのよ。買いに行くときは漏れも同伴する予定。
intelオンボードのママンを買わせるつもり。

>>737-739
最低でもADSLで安定6Mクラス無いとまともに再生できないほど
重い動画だからCPU負荷だろうね。

>>741
WMVだと思った。少なくともWMPを使うことだけは間違いない。
743732:04/08/06 19:14 ID:bE34hLsm
>>740
PPPoEの接続が切れるorLANで反応しなくなると?

ADSL8Mでルータかませて使ってるけど、手持ちのNICで一番レスポンスいいけどなぁ。
ドライバVerは1.25.0.83で、手持ちは
LGY-PCI-TXC、3C905B-TX、PRO1000MT
744727:04/08/06 20:07 ID:eynMBdsh
>>743
PPPoEの切断じゃなくて、LANが無反応になってるぽいかな

ネット環境は俺もADSL8M+ルータ
ドライバはabitに置いてるのと、VIAにあるのと、両方試したけど駄目だった・・・

追記として、OSはwin2kSP4、マザーのリビジョンは1.1です
745Socket774:04/08/06 20:09 ID:H7nVOcLB
>>737
元々100%負荷のところに、NICの変更で動画再生に回せるCPUリソースがちょっと増えたんだろうね。
746Socket774:04/08/06 21:17 ID:83cb9fre
>>745

はげどー。ギリギリの時には効果的だな。
747Socket774:04/08/06 21:22 ID:lQ8/i4+h
貧弱CPUマシンの為に高価なNIC用意するんじゃ本末転倒のような気もする
748Socket774:04/08/06 21:28 ID:qVu4ZQe3
>>747
100BASE(NICでも可)で高価っつっても
たかがしれてるがな
749732:04/08/06 21:30 ID:bE34hLsm
>>744
ルータとの相性なのかも?
モデムとNIC直結でも駄目なら、ドライバか物理的に逝ってそうな希ガス

こっちはXPHomeのリビジョン1.0ですね
750727:04/08/06 22:14 ID:eynMBdsh
>>749
駄目だった・・・orz
週末なのでもう少しあがいてみて
それでも駄目そうなら諦めてnic買いに行きます。色々とサンクス
751732:04/08/06 23:22 ID:bE34hLsm
>>750
駄目でしたか。。。
VT6122で普通に使える香具師と切れる香具師の差って何なんだ(;´д`)

NIC買うなら一言。
PRO1000MTは100BASEで使う分にはオススメ出来ません。
レスポンスは、VT6122≧905B>PRO1000MT>SiS900だったので。
752Socket774 :04/08/07 00:41 ID:1ubnxeVK
今更だが、NECのPC-9821(Pen 133M)に
INTEL PRO100差してますが、
8139差していたときに比べると、
Windows Updateのスピードが全然違う。
非力なCPUには、いいNICが最適ってこと?
753Socket774:04/08/07 01:06 ID:xdCpK5sH
>>752
最適というか、非力なだけに効果が体感しやすいでしょう。
蟹みたいに最低限のハードウェア実装で、
後はソフトによりCPUにやらせてるより、それを
NICで処理してくれれば、CPUは他の仕事ができると。
754Socket774:04/08/07 01:57 ID:7GKEL3Wl
とりあえず、GigaCheckのケーブルテストをしたほうが良いかもね、VT6122で切れる人々。
あと、うちでは1000MTでジャンボパケットをオンにするとよく切れるようになったり。
バッファが足りないのかな。
1000MTはさっさと処分して今はVT6122ですが、切れないし快適です。
755Socket774:04/08/07 11:43 ID:Ky/6HucC
フNICリ・フNICラ
756Socket774:04/08/08 09:31 ID:NpZcL6Mk
NICいあンちくしょう
757734:04/08/08 09:34 ID:/vA0w+zo
筋NIC大杉
758Socket774:04/08/08 15:37 ID:22eEH6Z0
NICじゅうはち
759Socket774:04/08/08 16:25 ID:iAiY/qhg
「わたしはいい・・・ NIC、きらいだから。」
760Socket774:04/08/08 17:02 ID:JkZ3YsOj
といったところで本日笑点お開きです。
また来週。
761Socket774:04/08/08 23:00 ID:KYOv06Xg
>759が木久蔵な
762Socket774:04/08/09 00:25 ID:DTNOOCnd
>>758はチャーザー村な
763Socket774:04/08/09 01:28 ID:skMOZLU0
ギガニ使い始めて数ヶ月、ヘビーに使ってはいなかったけど満タンの80GのHDDを無事に
転送しし終わってほっと一息
764Socket774:04/08/09 13:16 ID:jeqBAAik
>>748
>100BASE(NICでも可)で高価っつっても
>たかがしれてるがな

いや、AMDのNICだとそこら辺のGbEより高い
765Socket774:04/08/09 15:18 ID:pr4dN5Jz
>>764
日本橋の祖父地図に先月くらいかな?
アイオーの正規パッケージの新品らしきものが、
300円ぐらいで大量にあった。
HomePNA対応のやつ。
766Socket774:04/08/09 16:47 ID:ARP6GxLx
そんなローカル限定の店舗情報まではしらん
767Socket774:04/08/09 21:04 ID:OVfYCVk/
ギガニとかじゃ負荷がでかすぎるからってK6-UマシンにPRO/1000 MT挿してるヤシがいたなあ
メインマシンはAthlon64 3700+とか使ってるのに
まあ速度は求めないバックアップ用のファイル鯖らしいけど
768Socket774:04/08/09 21:11 ID:OVfYCVk/
Plamo Linux のムック本を立ち読みしてたけど対応NICの解説がそのままNICMANIAの評価で
参考サイトにNICMANICのURLが載ってて笑ったよ
やっぱりあそこは大御所なんだな
769Socket774:04/08/09 21:17 ID:Wb4wM1jQ
大御所の管理人さん、わざわざ出張乙です
770Socket774:04/08/09 21:48 ID:d+1roxk5
そういうなよ。
そりゃ、嬉しいんだろうさ。
771Socket774:04/08/09 22:16 ID:U1L1utHq
というか、Webサイト任せで評価下している図書のほうが問題ありな気がする・・・。
実物見てないから、どんな風になっているのかは知らないけど。
772Socket774:04/08/09 22:36 ID:d+1roxk5
Webサイト任せなのは別に悪くはないと思うし、実際にWebのリソースの方が
優れている場合は多々あると思うな。
薄っぺらいOSのムック本なんて、でかでかとインスコの画面写真つき記事が
半分くらい占めているようなもんがほとんどだしな。
Webのリンク集のがマシじゃん、てなものすらある。

というか、NICマニアだかって、2chのこのスレにリンクしてなかったっけ?
773768:04/08/09 23:42 ID:OVfYCVk/
すまん、皮肉のつもりで書いたんだが日本語が不自由な上綴りまで間違ってた 恥ずかしい
この本です
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/#cd-dvd
774Socket774:04/08/09 23:48 ID:hNgh+C7P
クロシコのGbEを2枚買って、CAT5のストレートケーブル(4対配線してあるやつ)で
直結して、ファイル転送したんだけど、デバイスマネージャのNICのプロパティで
詳細設定選択して、リンクスピードの選択枝みても100Mまでしか出てこないのは
ケーブルの問題でつか?NICのリンクランプはオレンジ色に光ってますた。

コピースピードも100Mとあまり変わらなかったし...

両マシーンとも
OSはWinXP−SP1でつ
775713:04/08/09 23:55 ID:uNHg7gEc
>>774
GigaCheck入れてみそ
付属のCDに入ってるから
776Socket774:04/08/09 23:57 ID:uNHg7gEc
( ゚Д゚);',*ガハッ
名前消し忘れ
777Socket774:04/08/10 00:06 ID:JXMy8GUv
>>775
レスdクスでつ。

今度、cat5eのケーブル買ってきた時、それも入れて試してみます。
778Socket774:04/08/10 00:15 ID:qLj7Xk1w
>>774
AUTO でOK
ローカル エリア接続で速度確認できるよ
779Socket774:04/08/10 03:21 ID:39cCeSNU
>>777
とりあえず今のケーブルで調べてみるのも良いかもしれん
GigaCheckはケーブルの品質とか測れるから

で、いっそカテ6のケーブルを
780Socket774:04/08/10 09:37 ID:N7bViWOo
>>774
GbEってクロスケーブルつかわなくても良いんだ
781Socket774:04/08/10 09:59 ID:Z1vKScCc
>>780
AutoMDI-Xに対応しているので「クロスorストレート」を自動検出するので問題ないのだよ!
782774:04/08/10 18:50 ID:JXMy8GUv
あれから100MでHUBを介して転送試験をしてみますた

結果は、転送スピードを維持できない感じ。

タスクマネージャでNETWORKの転送率をモニタすると
激しく上下して平均では30%位かなって感じですた。

11G程転送するのに、45分程かかってますた。
11Gのファイルの内訳は、isoイメージ(1CDLinux)の4MB〜700MBが
20ファイルほどでつ。

そこで、送信側を同じマシンに刺してあるFNW-9803-T(PLANEX)に替えて
GbE相手に送信すると、安定して70%位のスピードを維持していますた。
11G転送するのに27分位かかりますた。

そこで、うちのマシン環境では送信バッファの充填が間に合わないのを
疑い、送受信バッファサイズを64Kに減らして転送してみても結果変わらず?

次に受信側を、オンボードのカニに変えて転送すると、やっとこさ70%弱位の
転送スピードを維持できるようになりますた。このt時のCPU使用率は78%位なので
FNW-9803-Tと比べても特別負荷が低いわけでもないようですた。

送信側鱈セレ1.0GA@133MHzでi815の内蔵ビデオ、受信側鱈セレ1.1GのCLE266で
やはり内蔵ビデオなので、メモリ帯域がショボすぎるようでつな。

783Socket774:04/08/10 20:13 ID:p+qpS9aQ
うちはクロスじゃないと動かなかったな。
クロシコのギガ。
784Socket774:04/08/10 20:15 ID:39cCeSNU
俺はストレート直結で動いちょるがな
785Socket774:04/08/10 20:48 ID:p+qpS9aQ
なんで俺のは動かないんだ?
リンクすらしない・・・。
まぁ、ケーブルもハブもあるから別にいいんだけど。
微妙にくやしいな。
786Socket774:04/08/10 21:23 ID:Z1vKScCc
私のGbEもストレートケーブルで全く問題なく動いてるよ!
785氏のGbEはどうしちゃったんだろう…

>>785
因みに私のは

CAT.5
CAT.5e
CAT.6

全てストレートケーブルで1000Base-T接続で問題なく動きました。
787Socket774:04/08/10 21:29 ID:KMqnsT2J
俺もマザーボードにオンボードのIntelのギガNIC同士だと
クロスじゃないとリンクしないって事があった。
788Socket774:04/08/10 22:52 ID:p+qpS9aQ
http://www.intosd.com/news/xgjq/2004-05/0a5X6e_1085890657.html
オンボードだけど、nForceのってどうなの?
789Socket774:04/08/11 00:15 ID:UIa2IJfj
nForce2のnForce MCP Networking Controllerとやらはそう悪くない評価だったが
nForce3 250Gbのがいいかどうかは誰にも予想できない
http://nueda.main.jp/blog/archives/000733.html
790Socket774:04/08/11 07:13 ID:hK4baC7H
>>787
1000Base-Tではケーブルにクロスは定義されてないぞ。
TXならクロスがあるが。

ついでに、100Base-TX用の2対しかクロスしてないやつは規格外。
4対クロスが1000Base-TX用。

最近の細いケーブルだと4芯しか配線してないやつもある。これもだめ。
791Socket774:04/08/11 16:02 ID:HNC7v3ZX
792Socket774:04/08/11 22:03 ID:hK4baC7H
>>791
1000Base-TではAutoMDI-Xがついてるからストレートしかいらないわけで、
それらはクロスを使いたいという人のための話でしょ。
793Socket774:04/08/11 22:14 ID:nIbn0ngk
>>788
http://www.tomshardware.com/motherboard/20040420/nforce3_250gb-24.html

速度的にはとても優秀かと思われる。ほかでCPU負荷も見たがそれほど高くはない覚えが。
794Socket774:04/08/12 00:34 ID:KWrJ+8TC
おお、とっくにベンチでてたのか>>793
しかし3Com 3c940がダメダメすぎて泣けてくるな(;´Д`)
K8T800で安定性重視で組もうとしたらほとんどこれだし
手持ちのA7V600にも乗ってるよ…
795Socket774:04/08/12 01:07 ID:1JiPpQgP
>>793
…NetIO TCP Thruputってなんやろ…
796Socket774:04/08/12 01:43 ID:KWrJ+8TC
>>795
NetIOでググってもメールサーバが出てくるくらいでよくわからないなあ
NetIQのtypoかと思ったんだが
あとthroughputってthruputって綴ることもあるようだね 知らなかった
797Socket774:04/08/12 02:09 ID:KWrJ+8TC
798Socket774:04/08/12 02:57 ID:1JiPpQgP
>>797
おーアリガd

クロシコで測ってみますた

Packet size 1k bytes: 99242 KByte/s Tx, 82860 KByte/s Rx.
Packet size 2k bytes: 100454 KByte/s Tx, 85028 KByte/s Rx.
Packet size 4k bytes: 101559 KByte/s Tx, 85524 KByte/s Rx.
Packet size 8k bytes: 101549 KByte/s Tx, 85856 KByte/s Rx.
Packet size 16k bytes: 100622 KByte/s Tx, 84643 KByte/s Rx.
Packet size 32k bytes: 100218 KByte/s Tx, 85468 KByte/s Rx.

こんな感じ
環境は>>716です
799Socket774:04/08/12 05:12 ID:x1bwYjTL
>>792
1000Base-Tでもauto MDI/MID-Xはオプション。
だから初期のNIC同士とかはクロス必要。最近
はほとんどのPHYチップがサポートしてるから
そういう勘違いするんだろうなぁ。

800Socket774:04/08/12 08:18 ID:SC+gV1DU
nForce3-250GBのベンチとってみました

P4-3.0C + ASUS P4P800SE(Marvell LAN)
64 + ASUS K8N-E Deluxe(nForce3-250GB)/CnQon
ジャンボパケット無効

http://49uper.com:8080/img-s/3512.png

(上)P4P800SEマスター、K8N-Eスレーブ
(下)P4P800SEスレーブ、K8N-Eマスター
801Socket774:04/08/13 16:02 ID:9+Dp3RtM
おぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
おぽぽんおぽぽん
802Socket774:04/08/14 00:18 ID:l6BQKbU6
山田くん!
>801を座布団ごとどっか持っていって
803Socket774:04/08/14 01:00 ID:LoUKJ4qB
おぽぽんマンだ
804うさぎ会長:04/08/15 00:33 ID:ufnQ2F+D
ニックとウホッ!なスレがここだと聞いてきた。
僕も話に入れてくれよ。
805Socket774:04/08/15 00:45 ID:S543BV1Z
ではクロシコのGbEを10個買ってきてください
806Socket774:04/08/15 10:08 ID:RYv2+SyC
それでも1万だからすごいよな。
807Socket774:04/08/15 12:53 ID:98OeTv+V
一瞬、801がとある板の有名人の「あぼ、あぼぼぼぼぼぼぼ」に見えた。
半ズボン履いて無いよな>801
808Socket774:04/08/15 13:08 ID:L9e4yxSU
809Socket774:04/08/15 13:37 ID:nl5GSoHi
>>808
ワロタ
810Socket774:04/08/15 16:08 ID:uNhWu2Qs
>>808
蟹は、CPUのパワーを使いまくるがその対価としてスピードは出るぞ。

・・・この表はちょっとやり過ぎだが。
811Socket774:04/08/16 01:01 ID:u/zIZtuC
相手が出来損ないのMarvellってのもまたなあ…
812Socket774:04/08/16 05:51 ID:eFG91S0X
あのNIC二枚さして認識してるんですが、これからこういう使い方しようと思ってますが出来ますかね?
一枚は100Mのカードを挿してもう一枚を1000MにNIC2枚挿し、ファイル共有に1000M使用して、サーバ用に(外部)100Mって切り分けできますか?
IP指定して2枚のローカルIPをもちろん分け、認識及びアクセスできましたが、疑問が出てきました。
当方WINXP使用してますが、フォルダ共有の際にアクセスされるのは果たしてどちらのIP(NIC)になるのでしょうか?
サーバプログラムはIPを指定できるので問題と思いますが、Winはどう判断するのか、またフォルダ共有のみギガカードの方に指定できるのか
が知りたいです。
いきなりの長文まことに申し訳有りませんが、出来ればヒントをお願いします。
813Socket774:04/08/16 10:27 ID:antpSRfd
lmhostsとhostsファイル書いとけばいけるんじゃない?
814Socket774:04/08/16 12:47 ID:eFG91S0X
>>813
レスありがとうです。
hosts書いてみます。
815Socket774:04/08/16 23:30 ID:yBuR1SZa
>808
P4R800って確か内部64bit(66Mhzだっけ?)接続なんだけど…
どうなんざんしょ。
816Socket774:04/08/16 23:35 ID:K4qn9oYV
>>812
それって、ネットワークのプロパティで100M側のファイル共有のチェックはずしときゃいいんじゃないの?
817Socket774:04/08/16 23:50 ID:GDkDhD0g
\\192.168.xxx.xxx\
とか指定すれば良いんじゃね
つか俺はそうしてる
818Socket774:04/08/17 01:09 ID:pkUUY/0G
           イソタ−ネット
              |
マシン(1.2)--100M--ルータ(1.1)ー--100M--(1.3)マシン
 (2.1)                            (2.2)
 └-------------1000M----------------------┘

てなかんじでどうよ?
あとは1.2か1.3のMicrosoftネットワーク用クライアント&ファイルとプリンタ共有をはずしておけば良いような。
それ以外でも防火壁で設定すれば半ば強制的にルーティングできそうだけど。
819Socket774:04/08/17 02:07 ID:I1rgSUCj
お世話になります812です。
どれもこれも、なるほどな〜と思いました。
書き込みして良かったです。
しかし残念な事に、メインマシンが昇天してOSインスコに時間が取られてます・・・

          [イソタ−ネット ]
               |
[ルータ]-100M-(1.100)[鯖マシン3]----[プリンタ]
| |(1.99)
| |--1000M----|
| |
[マシン1](1.2)--1000M--[ Gbハブ ](1.1)ー--1000M--(1.3)[マシン2]
 (2.1)                            (2.2)

うちの構成はこんな感じです。

ハブがジャンボ対応なのでなるべく活かしたい。

820Socket774:04/08/17 02:14 ID:I1rgSUCj
おもっきしズレタ・・・
訂正します

[イソタ−ネット ]-[ルータ]---[ Gbハブ ]---[PC1 ]
             |     |    |
            [ 鯖 ]------  [ PC2 ]  
                     
821Socket774:04/08/17 03:56 ID:tIMWqNpD
[ イソタ−ネット ]--------[ 俺 ]------------------------×--[ 玄関ドア ]-----[ 現実社会 ] 
                  | 
  [ エロゲー ]----[ 美少女アニメ ]----[ フィギュア ]
822Socket774:04/08/17 06:08 ID:eQLlCx5e
>>815
P4R800は66MHzPCIだねえ。ほかの3c940よかだいぶマシな速度が出てるはず。
808のスライドはP4R800で計測したベンチってわけでもないんだろう。
823Socket774:04/08/19 22:48 ID:avPrdLyH
IntelのBoot AgentのFEとGEって何が違うんだ?
なんか知らんが両方出てくるようになってしまったんだが…
FEがFast EthernetでGEがGigabit Ethernetか?

オンボードのGigabitの方は無効にしてあるはずなんだがなぁ…
もう一つはPro/100Sなんだが、1枚のNICに両方書き込むなんてあり得る?
824Socket774:04/08/20 21:17 ID:YRVDfPTc
会社の機材廃棄の際に倉庫の奥から出てきた古くさいDELL製デスクトップPCのカバーを
なんとなく開けてみたら(CPUは80486だった)、PCIスロットに3ComのNICが刺さっていました。
とりあえず自席に保護したのですが・・・3C905-TC0とはどんなNICなのでしょうか?
”3C905TC”でググる&過去スレ1〜6を見ても有力な情報がない(´・ω・`)
825Socket774:04/08/20 21:37 ID:P+B2j+au
そういう場合はそのNic画像をうpしたほうが早いんでないかい
826Socket774:04/08/20 21:39 ID:fYpB9aCQ
>>824
もう少し手がかりが欲しい。
石の表面のプリントとか基盤に乗っかってるもののリストとか。
827824:04/08/20 22:20 ID:YRVDfPTc
>>825-826
・・・あ、写真撮るの忘れてました。NICも会社に置きっぱなし(´・ω・`)
明日にでも刺さっていたPC含めて詳細書きます。出直します。
>>824
3comの100BASE-T4 規格の製品は、3C905-T4という品名になっているから、その命名法から言うと10BASE-T規格じゃないかな。

ただし、
http://www.google.co.jp/search?q=cache:bDRA7FYeJhYJ:www.elists.org/pipermail/twsocket/2000-September/003110.html+3c905-tc&hl=ja
によると10/100とあるんだがネ。
829Socket774:04/08/21 01:46 ID:3/qE9nfj
3C905-TCO でねーの?
3C900 って気もするけど。
830Socket774:04/08/21 10:50 ID:gY1asSeX
3comジャパンいつのまにかアボーンしているじゃないか!
ホムペがおかしいと思ったらこれが事実か。
中国のファーウェイにいつのまにか業務全て移譲状態。
3comの事実上日本撤退か。
ただでさえサポートが糞だったのに、
邦人ユーザー見捨てていきやがった。
もうわけわかめ。
831Socket774:04/08/21 11:38 ID:LmUUvnVX
鉄壁のVIAがある今、チップも糞だし消えてくれてせいせいするね > 3Com
832Socket774:04/08/21 12:31 ID:TQFMxjpf
NICベンダーにとってもやりづらい時代だろうな。

NICってのはCPUやGPUと違ってハイエンドかローエンドか、
って感じで需要が両極端でミドルレンジの需要が薄いし。

ハイエンドはCPU・チップセットとセット販売でお買い得、
しかもオンボードならCSAというオマケも付くIntel。
マザーボードメーカーやPCメーカーとの結びつきはバッチリ、
ローエンドはCPUに負担させまくりだけど安さ一番Realtek。

NICの市場は拡大しているけど、この二社の間であがいてるベンダーが多そう。

今回のVIAチップなんかはいい意味でカニを相手に対抗できる廉価チップだけど
3COMはハイエンドNICの設計はうまくてもローエンド向けに切り詰めるのヘタみたいだし。
833Socket774:04/08/21 17:47 ID:GVz/oPGq
メンテナンスにあれだけ時間かかるわけないもんな普通。w
でも正直な話3comって905bを最後に没落していってるな。
834Socket774:04/08/21 17:51 ID:pIfqGIIg
そろそろBroadcomやMarvellも糸冬かな。
835Socket774:04/08/21 17:52 ID:3wO8y66E
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
836Socket774:04/08/22 00:05 ID:N90gNNF7
なぁ,832の話じゃないが,今ハイエンドってどこがあるんだ?
837Socket774:04/08/22 00:47 ID:el9+aBtP
ハエインドといえばインテルのサーバー用じゃないか?
838Socket774:04/08/22 00:47 ID:ZXI3bDoX
Intelと・・・・AdaptecのNACとか?
839Socket774:04/08/22 03:09 ID:WrMiMoR7
>>836
Syskonnectとか、QLogicの2GbEとか。
1枚何十万もする。
840Socket774:04/08/22 03:48 ID:L6K3Bjst
>>830
俺の905Bは永久保証なんだけどどうしてくれるんだ?
841Socket774:04/08/22 10:27 ID:YYfhAG8t
>>840
http://www.3com.co.jp
みるかぎり、
どこぞのサポート専門会社に引き継がせた模様。
ここで対応しきらなかったら、後はシラネってやつかな。
完全放置に近い。
まあ、壊れたら新しいの買えって感じ。
過去にUSRで一度同じことやらかしてくれているからそれと同じかな。
842Socket774:04/08/22 12:08 ID:PNMR6+RF
10GbE、、、会社で使ってみた。
PHYレベルでの評価だが超はぇ〜
こんなのがいつか手元に届く日が来るのかなぁ。
843Socket774:04/08/22 12:31 ID:TPKHS2km
>>834
BroadcomにとってはコンシューマPC用のNICのチップなんて
ゴミみたいなものじゃないかな・・・
844836:04/08/22 13:55 ID:N90gNNF7
Adaptec
Broadcom
QLogic
Syskonnect

結構あるんだな
ハイエンドっていうとIntelや3comって認識で止まってたからなぁ

宅内サーバに1つ欲しいところだが,個人で手の出る価格帯じゃないよな
845Socket774:04/08/22 14:54 ID:z2chkYC1
宅内サーバにNACとか2GbEとかが必要だとはとても思えないんですが・・・
846Socket774:04/08/22 14:58 ID:uaVFz25y
まぁ、自作板だし、自己満足だし。
いいんじゃないの?
俺もやすけりゃ欲しいぞ。
847Socket774:04/08/22 18:14 ID:+sQEvxZF
俺も無駄に100BASE-FXとか1000BASE-SXとか1000BASE-LXのカード欲しいぞ。
848Socket774:04/08/22 19:15 ID:pslS1qVh
1000BASE-SXのカード、けっこう前からヤフオクに5kとかで出てるけどケーブルがなぁ
849Socket774:04/08/23 19:21 ID:TQEg3PHj
で、PCIEのNICはまだですか?
850Socket774:04/08/23 19:53 ID:xq3zZEpF
そもそも、PCIEx x1レーンでGbEの帯域カバーできるんか・・・?
851Socket774:04/08/23 20:25 ID:1E4PF09b
>>850
PCI Exについて勉強してこい!
852Socket774:04/08/23 20:51 ID:KpF4LS+C
>>850
全二重通信の理論値には足りないけど、実際には結構オーバーヘッドがあるから、まず十分じゃない?
853Socket774:04/08/24 04:42 ID:aO3b0U9N
しかしPCIEのNICなかなか出ないね
冗談でもいいから蟹かVIAが出してみるとか
854Socket774:04/08/24 08:38 ID:2wb739SL
頼むから肉で冗談はやめてくれ。
855Socket774:04/08/24 09:35 ID:+SM9QujY
そろそろSiSも新しくなんか出せ。
856Socket774:04/08/24 12:03 ID:Z1eX21jX
チップセット専用で単体では出なさそう。
SiS900がMelcoのカード以外デルタとかのマニアックなマザーボードくらいでしか使われてなかったし
857Socket774:04/08/26 11:01 ID:v+Zld6QG
VIAのLANカードも優秀になったもんだな・・・・
1998年くらいにCATVネットを引いた時、メルコのVIAチップの10Base-TのLANカード買ったら
データ化け多発、Windowsブルーバック多発、ネットゲームするとTCP/IPエラーで強制切断多発・・・・
Intelの100+に買い換えたら一瞬で安定したから、それ以来トラウマ化してたけど、、、久々にVIA買ってみるかな
858Socket774:04/08/26 16:54 ID:QRzlcCE3
結局貧乏人にはダメルコのクロシコしかないのか……_| ̄|○
859Socket774:04/08/26 17:27 ID:hqlx47oD
俺、玄人志向VIAでも切れまくるけど
860Socket774:04/08/26 17:52 ID:ijm5FZcJ
20世紀な頃秋葉のネットワークセンター逝ったらまぁPRO100+が売ってたわけだが
popに”VIAや蟹に懲りた方にお勧め”って書いてあってワロタ
いい時代になったものんだまったく。
861Socket774:04/08/26 18:50 ID:yi1bxOpI
coregaのAMDの奴は信頼性のAMDと書いてあったけどそれならVIAなんか売るなと
862Socket774:04/08/26 19:19 ID:l1PBijn3
Altima の GbE NIC(千石で買ったヒートシンク付けた) 使ってたらボコスカ落ちてたんで、
止めてクロシコの GbE にしたら超安定した。

こんなひどい目に会ったのは初めてだから、まだきつねにつままれた感じ。
863Socket774:04/08/27 02:44 ID:VoZNjaya
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/          
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ         
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ   
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ   
864Socket774:04/08/27 03:28 ID:C+sskGlm
>>857
VIA→Intelというのも当然あるだろうけど、10M→100Mも大きいような。
865 :04/08/27 08:30 ID:JBzfOTyL
>>864
あんまり関係ないんじゃないのかな。
1998年頃の CATV で10Mbps 以上サービスしてたのってあったっけ?
>>857 は、NIC は PHY MAC ドライバが良くないとダメってという見本だよ。
866Socket774:04/08/27 10:51 ID:j/f1Sf8j
東急がやってたろ。
867Socket774:04/08/27 21:25 ID:92A8AS+M
高知?
868Socket774:04/08/27 21:58 ID:YnMw084S
>>867
0点。
869Socket774:04/08/27 22:02 ID:h2MxANIF
>>867
-10点。
870Socket774:04/08/29 02:53 ID:1ivsL8S2
3COMの3C920(3C905C互換)調子悪い。遅い、CPU占有率高い。
蟹と変わらないかも。と言うか蟹より遅いかも。
871Socket774:04/08/29 03:01 ID:/nBVgd3a
>>870
INT競合だろ
872Socket774:04/08/29 03:22 ID:aEdKkyqi
自分の知識や技術の無さを棚に上げて
物のせいにするやつは結構いるよな
873Socket774:04/08/29 04:00 ID:HCzd8o9C
3C920は駄作じゃなかったっけ?
874Socket774:04/08/29 04:46 ID:Q3C0EnU4
3c920ってチップセット内蔵に使われてるコアだよなぁ。
VT8233Cとか、MCP-Tとか。あとIXPもか。
MCP-Tに入ってる3c920はnVidiaのと比べると速度とCPU負荷ともに劣ってたな。
875Socket774:04/08/29 12:05 ID:2lqxP0dM
うーむ、今はVIAがこんなに評判良いのか・・・・安いし、家の全部VIAにしてみようかなぁ
しかしNICよりケーブルのが高くつきそうだというのも笑えるw
876Socket774:04/08/29 13:53 ID:sYzoCYaO
>>875
Justyのリール買っとけば良かったのにな。
877Socket774:04/08/29 14:12 ID:2lqxP0dM
>>876
おりゃG用のケーブルちゃんと作れるスキルなんてないよ(´Д`;)
あんなの個人でできる奴いんのかよ
878Socket774:04/08/29 14:26 ID:iw5+hpm5
俺もせいぜい100までだな。
1000用のケーブルを作る自信なし。
879Socket774:04/08/29 16:55 ID:7ZG/TMiD
intel100pro/sのドライバ導入方法教えてくらさい
880Socket774:04/08/29 18:25 ID:ulFTbJf1
>>879
intelサイトから落としてインスコ
以上
881Socket774:04/08/30 01:01 ID:jnOL9YI4
GbE-PCI1枚買って調子よかったんでもう一枚買ってきてサブPCに挿したら、
こっちは起動しなかったりHDD見つけられなくなったりと酷いことになった(;´Д`)

P6S5ATと相性が悪いのか故障してるのかワカンネーけど、検証がめどいよママン(;´Д`)
882Socket774:04/08/30 07:28 ID:hlql74UY
うちもクロシコのGbEカードは起動しないマシンがあったよ。
つーかCPU変えたらBIOSから起動しなくなった(P4-2.4C→P4-3.0C)

へぼ電源使っているので電圧とかの問題の気もするが。
883Socket774:04/08/30 12:09 ID:0TXCPYnr
>>882
うちはFSB 66MHzだと駄目で、100MHzだと動くセカンドマシンがある。
セレ533Aなので、100MHzの方がOCなんだけどな・・・・
884Socket774:04/08/30 15:04 ID:3oRlPcPY
昔使っていたパソコンに3C905B-TXが刺さっていたのを発見。
早速換装しようと思ったのですが、ドライバはXP標準と3comのサイトで落とせるやつ(EtherCD v5.4)のどちらがいいですか?
885Socket774:04/08/30 16:01 ID:r4FZkv4x
3comのサイトでおとせるやつ。
886Socket774:04/08/30 16:39 ID:ErmrN/wJ
>>885
dクス。
早速入れてみた。いい感じ。
887Socket774:04/08/30 18:14 ID:AyKij5LI
ついでにintel pro/100sドライバはXP標準とintelのサイトで落とせるやつのどちらがいいですか?
888Socket774:04/08/30 20:20 ID:qEh1YLx6
俺も家に転がってるパーツに3comの文字を発見
920-ST03だった_| ̄|○
でもどうなんだろ、オンボード蟹とグリーンハウスのBCM4401のと比べたら
↑の方がいいんだろうか?今はグリーンハウスの使ってるんだけど
889Socket774:04/08/30 20:38 ID:eT0rLpKd
>>887
proset
890Socket774:04/08/30 23:39 ID:VY44tCc2
>>888
そいつはNTT-MEのMN8300を止めてくれる・・・
891Socket774:04/08/31 00:03 ID:e6uCIP0F
>>888
どんぐりの背比べ
892888:04/08/31 01:56 ID:X0yzYMVr
とりあえず特に不具合も感じないからこのまま使おう・・・
蟹よりはマシということで
893Socket774:04/08/31 05:15 ID:db9e9A4C
>>889
thx
894Socket774:04/08/31 16:55 ID:XnYdoCKZ
光のためにGREENHOUSEのGH-EL100BBを買ってきた。
このスレを見ながら迷った結果がこれ。
intelのなんか高くて買えるか!ふざけろ!
895Socket774:04/08/31 16:56 ID:NasAHoBn
    ノ>刀                  に二 ̄}  くヽ,   /}   「¨L、-‐┐      「¨!
   用牛  _,ィ'´       ー‐┐O   ノ丿    `゙ /丿 に゙ ┌'´¨}ノ        !|
    に|コ   ーj一 ヽヽ/   丿   ,ヘ/ /   ,ヘ. _ノ /    | |    に二二} Lj
   -┴ヘ   /   ノ  /    `ヽ、,>  L二./    ヽ、二二}   ヾ;、   (.)
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 {  ’   ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゙ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゙   `7゙ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゙    { `'77''゙   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (  蟹. REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゙ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f
896Socket774:04/08/31 22:38 ID:UfRoW4fc
>>894
正解。
897Socket774:04/09/01 00:37 ID:5Vm/Q/h0
ソフト1本買うより安い金額をケチケチして満足かい?
大体パーツの中でもかなり安い部類に入るし
一度買ったら壊れるまで使える品物だろうに
898Socket774:04/09/01 03:53 ID:Xr/n6BXH
>>897
きっとCPUはクロックが高いってんでセロリン買うようなやつなんだろ。
メモリはもちろん最安ノーブランドバルクで、電源はケース付属電源と。
899Socket774:04/09/01 06:15 ID:VRhMJNKJ
>>894
 C/P的に良い選択だと思うよ。
 Intelに手を出すのは、何かトラブってからでも遅くない。
900894:04/09/01 07:38 ID:VFONCc3h
どうやら間違ってなかったみたいだな。
ホッとした。

ちなみにCPUはK6-2だ。
つーか富士通製のパソコンだ。
文句あっか?
901Socket774:04/09/01 07:40 ID:SVbgWb3V
 ( =^u^=)っ―[] / ポカリ
[ ̄ ̄ ̄]  (><) >>894
902Socket774:04/09/01 08:52 ID:D6nTXDMo
あーあ・・・
903Socket774:04/09/01 09:34 ID:D1Bpy+qq
どーせならVIAGbEにしとけば面白かったのに
904Socket774:04/09/01 10:24 ID:tjKzSfXT
REALTEKのGbEの8169使ってる。先月ブロードバンド契約して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。
905Socket774:04/09/01 10:29 ID:SVbgWb3V
    ノ>刀                  に二 ̄}  くヽ,   /}   「¨L、-‐┐      「¨!
   用牛  _,ィ'´       ー‐┐O   ノ丿    `゙ /丿 に゙ ┌'´¨}ノ        !|
    に|コ   ーj一 ヽヽ/   丿   ,ヘ/ /   ,ヘ. _ノ /    | |    に二二} Lj
   -┴ヘ   /   ノ  /    `ヽ、,>  L二./    ヽ、二二}   ヾ;、   (.)
            _____     `ヾヽ、                     /i ! \
         ,r''´  ,ォく ̄^     〉、 \                f !j  ヽ,
      /     / ノ !        /.{ }   ヽ,                 {  ’   ヽ
    /       し' ノ、   , -、 {  `′   )  ,-‐、  ,r',ニ;、    ヽ '==ョ )
     { ヾ;、.   _,.ィ「! }-ィ゙ /〉}、ヽ,   ‐=ァ.ノ   ,! 「リ⌒( ゙ .'人     )     ノ
    ヽ、 ~ ,r'ソ. ト-'′ `┬'^い, }    /   /| `ャ'゙   `7゙ }ヽ,   r〈    /
      ( 'ー')j/   ヾj   jツ   i /,ゝー 〈.  f! j. ヽ,0 ()ノ  .!、{ _,.>、\,ノ
      [`〔」ノ     `'ー'゙    { `'77''゙   ,ij/  _,.>-く,  ,ィ `I~_,,.ノ^ー′
        `'y′             [二ゾ  ,rァ'‐'゙''''´ =ニ二゙ンノ   f´
        〉             }     (〈           /   .!
       (  蟹. REALTEK ノ       ヾー、,       ∠TEK  }
       }              /        {`ー--‐''´      ノ
       ├-------------f          ├---――-----‐f
         {          |            jr‐-、,        ,.┘
          !           j         /   ヽ、  .,.く
          ヽ.          ,.イ         /  /´~`!,. {  ゙ヽ.
          ヽ、    / !       ,f  ,r′    j兀!\  ,)
          `j'tァrイ|.   |      ノ  /           /´ f
906Socket774:04/09/01 11:00 ID:YTQ1r+Re
>>904
〜の〜のと繋げる文章は三流
907Socket774:04/09/01 12:30 ID:yMkpgWfZ
例のGTOコピペだから。
三流である事に意味がある。
908Socket774:04/09/01 14:41 ID:Sp6SIHLs
>>894
これは蟹よりちょっと安くて蟹よりちょっと質がいいのかな
909Socket774:04/09/01 18:39 ID:GYGrBYtw
三菱流
910Socket774:04/09/01 19:20 ID:X/YS4899
カニじゃないよ。アイスロブスターなんだよ。
911Socket774:04/09/01 23:48 ID:v1NUmi3P
>>906
俺の体の筋肉はどれをとっても機械だぜ
912Socket774:04/09/02 00:36 ID:4PsMVD3v
筋肉大杉
913Socket774:04/09/03 23:51 ID:ioJTWWjv
Intel PRO/100+ マネージメント・アダプタ(82559)
なるものを保護してきたんだが、PCに装着すると
起動途中にタイミング良く「H」キーを押さないと
OSが立ち上がらなくなってしもうた。

一体何が悪さしてるのか教えてくらはいエロいヒト。
914Socket774:04/09/04 01:30 ID:6L3VYVhk
お前の能力の無さ。
カニでも換えたら?w
915Socket774:04/09/05 09:48 ID:hm7hn/B6
Hボタンを連打。
916Socket774:04/09/05 12:26 ID:nDkfSgML
>>913
bootromとかbootagentで愚愚れ。
それでもわからなかったら蟹。
917Socket774:04/09/06 21:33 ID:m+YZZkpz
brow.exeでbootromをdisableにして、ちゃんと反映されてるんだが
あいかわらずなんだな・・・・・
まあ、実力の無いことは素直に認めるよ。
蟹はいやだから82558b(ヒートシンク装着)でマターリいくよ。
918Socket774:04/09/06 22:07 ID:Th3k+dz5
OS再インスコ
919Socket774:04/09/07 21:41 ID:1SkdeAIM
>>915 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
なんかアンアンいいだしたんだけど!
920Socket774:04/09/07 21:49 ID:NmeUEttj
Webを見ながら、適当にブート・エージェントでいじったら、
起動がこけるようになった82559に当たったことがある。
DOSプログラムが正しく認識できないフラッシュROMにでも当たったのだろうか。
921Socket774:04/09/09 12:21 ID:Z9Eg48W5
今まで動いていた3c905c−tx−mが急に認識しなくなってしまいました。
カードを刺していると電源を入れても、黒い画面から先にはいかず。
刺してある順番を変えても駄目。
でも、故障かと思って他のpcに刺すと、何事もなかったように認識して
普通に動作しているのです。
元の刺していたので認識させるにはどうしたらいいですか?
事情を説明して修理に出したほうがいいですか?
922Socket774:04/09/09 12:46 ID:noVzNgTr
  ヾ('A`)ノ  モウー ゼンカクエイスウ ヨメナイッテイッタジャンヨー
 へ/ヘノ
923Socket774:04/09/09 13:33 ID:YFp/X26p
>>922
(・∀・)カエレ!

【ジサクスルノ】('A`)('A`)('A`)【マンドクセ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074879041/
924Socket774:04/09/10 22:10:35 ID:F8LjYloL
OSのインスコCDで起動できればOSが壊れているのでは。
925Socket774:04/09/17 20:28:25 ID:aI3Lt8//
ハブ使うのやめて、余ってるNIC全投入してみた。
なんだろうこの多幸感は・・・
926Socket774:04/09/18 02:40:47 ID:ByMqEOOk
>>925
全部蟹だと猛者。CPU負荷がどうなるか見てみたい・・・・・・
というか、ハードウェアでスイッチするより遅くなるでしょ?
927Socket774:04/09/18 03:14:50 ID:0+c1pJZX
>>926
蟹でもドライバによって全く違うからねえ。
最新ドライバは、OS標準と比較すると圧倒的だった。
OSがMeというのもアレながらw
928Socket774:04/09/18 08:30:31 ID:I6OhcFoE
カニはドライバーが命。
929Socket774:04/09/18 09:18:25 ID:EkStO0fM
>>926
PCルータとか大層なものじゃないです。
三台に二枚挿ししただけ。頭悪そうだ _no
蟹は以前喧嘩別れしてから会ってないや・・
930Socket774:04/09/18 23:26:18 ID:Yn8tRVJR
BOOTROMが搭載されてたであろうNICが、BOOTROMがない状態で売られているのですが、
このままでは動作しないのでしょうか?
931Socket774:04/09/18 23:34:05 ID:W1DocBbP
>>930
ここをじっくり見ながら、ゆっくり考えてみろ

http://celestia.jp/~luin/kani/kani.html
932Socket774:04/09/18 23:40:56 ID:l03L7fMd
Intel Pro100SのBIOSって上げられるの?
933Socket774:04/09/19 07:04:32 ID:4XCMxQhL
>>929
おもろそうなので、写真upきぼぬ。
934Socket774:04/09/19 09:52:15 ID:Cw702WTy
>>933
いや、何の変哲もないんで。ケーブル三本で三角形に繋いだだけ。

つか、最近はオンボードの1000BASEとかに置き換えが進んでるのかな。
ジャンク多い気が。380円の905bとかみると切なくなる。
935Socket774:04/09/20 23:54:02 ID:DpMmdrT/
PLANEX FXP-4TX
http://www.planex.co.jp/product/adapter/fxp4tx.shtml
を9/23にアキバで購入したいと思ってるんですが
在庫もってそうな店知りませんか?
ぷらっとホーム、USERS SIDE、ファナティックあたりは
在庫もってそうなイメージあるけど・・・

俺コンネットワークとファナティックにはないらしい。
こんな製品在庫として揃えてる店はないんですかね〜
936Socket774:04/09/21 00:33:29 ID:I/eKaUvy
このスレを見てintelの82559と82550を探したのですがなかったので、3comの3c905B(1000円)を買いました。ひょっとしてintelの82558(300円)でもよかったのでしょうか?
937Socket774:04/09/21 00:45:06 ID:MwmVaOaI
MSIの865PE Neo2のオンボードギ蟹が不調(ハブとの相性が
悪いのと、時々起動時に認識せず)。次にエレコムのLDT-GT32
に挑戦(やっぱ蟹)。ハブとの相性は解消したが、起動時に認識しな
くなったり突然通信が切れたりする。結果、高い金払ってIntel PRO
1000MT購入。さて、どうなるか・・・。
938Socket774:04/09/21 01:01:23 ID:qdjY4EcA
>>936
82558でも良かったような気もする。
発熱は千石あたりでヒートシンク買って載せちゃえばクリアできるだろうし。
939Socket774:04/09/21 01:18:19 ID:EEyjO1Nc
おれなら\1000の玄人カニだけど。
940Socket774:04/09/21 02:06:15 ID:na2Xgeyw
>>939
玄人ならギガVIAだろ。
941Socket774:04/09/21 08:25:18 ID:NFdwEkiV
939は、玄人のGbEを持っていないに一票!
942Socket774:04/09/21 18:14:30 ID:0cMS/kd0
なぜかウチには緑家ELG-32Bが3枚と緑家ELG-32Tが1枚ある。
ギガハブも2台とも緑家。

マシンは2台しかないのにな。
943Socket774:04/09/21 23:27:13 ID:UT86vqcq
sis900の1.17がでました
Version: v1.17
Release Date: 2004-07-28
File Size: 3,803KB
944Socket774:04/09/22 09:23:22 ID:GxMaxlKm
>>935
通販で買ったほうが確実かと。
945 ◆C4iMHLCHYo :04/09/22 09:43:24 ID:uelusgng
>>932
書き換え出来る。FDにツールとROMイメージ突っ込んでFDで起動して書き換え。
ネットワークブート使わないんなら、書き換えなくてもいい希ガス。
946Socket774:04/09/22 22:09:00 ID:Q/YpLlaF
Intel82559搭載のNEC謹製NICからAMDのPHY外付な100BASEチップ搭載のHP謹製NICに換えた。

体感的には全く変わりが無いが、UDでのネットワーク値が559の時は51以外あり得なかったのに
AMDに換えてから51以外にもしばしば69とかの高スコアが出たりもする。

UDのネットワーク値を算出する方法がイマイチ分からんのでNICの性能差ではないと思うが
稼げるスコアは少し増えるのでまぁまぁ満足。
947Socket774:04/09/23 17:07:20 ID:sjwgB4Cn
UDのネットワーク値稼ぎしたければ自鯖でProxyでも(ry
スレ違いすまそ。
948Socket774:04/09/24 02:05:48 ID:B2ncwDpN
Proxyよか偽鯖でもたてれば300になるよ。まあ不正行為だがね。
UDのネットワーク値は米国にあるサーバからあるファイルを落とすのに掛かった時間を計って、それを使ってる。
949Socket774 :04/09/24 20:40:27 ID:tw/y2QMf
950Socket774:04/09/24 20:44:39 ID:6j0dV/8J
値段がいくらになるかだな
951Socket774 :04/09/24 23:14:58 ID:Zg65Z3K7
中身は灼熱蟹?
VIA?
952Socket774:04/09/24 23:37:37 ID:Z+CAh0b8
ネットギアは前からVIAや蟹以外のチップを使っていたからどうだろう。
953Socket774:04/09/25 14:31:59 ID:EW3679H0
>>934
IPアドレスの振り方とかルーティングルールはどうしてる?
普通に3角形つなぎにしただけだとループが起きそうな気がするんだが?
954Socket774:04/09/25 18:18:40 ID:7IqHHTgm
それよかクロシコ以外からもVT6122載せたボードをどんどん出して欲しい。
クロシコでも良いんだけど更に基板の造りやらしっかりしたヤツなら高くても買う。
グリーンハウスとか希望だけどBroadcomのアレとか酷い実装だったからなぁ・・・
955Socket774:04/09/26 02:35:28 ID:p9m6toGf
単なる推測なので、あまり深刻に受け取らないで欲しいのだが。


GreenHouseって少し劣勢なんじゃない?

最近は店頭でも以前ほどあまり商品を見かけないし
採用条件を見たら待遇とかかなりイマイチだったし・・・

製品を買ったことはほとんど無いからアレだけど
イメージ的に好きなメーカーだから頑張って欲しい。
956Socket774:04/09/26 11:40:35 ID:aC0oNM4o
メルコ&エロ>GreenHouse&コレガ>玄人&挑戦者

こういうイメージなんだけど間違ってるかな・・・?
957Socket774:04/09/26 18:03:29 ID:YR9BZK/f
グリーンハウスのメモリって見かけなくなったねー
958Socket774:04/09/27 00:08:15 ID:shVHDbEh
秋葉では普通に売ってる。
959Socket774:04/09/27 01:05:52 ID:2cvwNIpB
>>956
GIGAが出る前はその通り

今は
玄人(VIA)>>GreenHouse(ブロードコム)>>>>>>>メルコ&エロ&コレガ(そろって蟹)
960Socket774:04/09/27 02:04:35 ID:BVz5UTHc
3comとIntelはどのへんに入りますか
961Socket774:04/09/27 02:08:17 ID:4g3ce72m
藻前の目の前のモニタから1bぐらい左
962Socket774:04/09/27 03:18:03 ID:tGeB+Rpw
viaも出世したもんですなぁ

で、新井戸とか旧DECとかAMDチプはどのへんに
963Socket774:04/09/27 04:35:01 ID:ZW0OT8Sh
956は基板実装の質とかそういうのじゃないの?
GbE-PCI、許容範囲ではあるけどそんなに良くはないでしょ。
964Socket774:04/09/27 07:42:44 ID:2cvwNIpB
>>960
GIGAカード
VIA>Intel=>ブロードコム>>>>>>>>>>>>>蟹

Intelは発熱が多い為VIAより下


3comってGigaカード出してた?
965Socket774:04/09/27 08:22:36 ID:g/VNOk6D
>>964
3comのは、3C2000-T
日本国内向けは現在の所無し、平行輸入品なら秋葉で見たよ。
966Socket774:04/09/27 09:18:13 ID:SEYWJMAi
>>964
3comジャパンがあぼーんしたから、
見つけ次第確保が良いよ。
もう日本向け製品として店頭に並ぶことはないから。
967Socket774:04/09/27 19:47:59 ID:5HdEl2WQ
今度の会社って合弁なのね。知らんかった。
http://www.huawei-3com.com/
968Socket774:04/09/27 20:09:39 ID:pheGontC
>>967
実質、あとのサポよろしくね、
とかいって適当に飾りの会社作って、
日本のユーザを放置してアメリカに帰った状態だけどな。
USRのときも買収しておきながら、
いつの間にか知らせもなくサポートは終わりました扱いしてくれたし。
USR自体はお知らせくれたり、
サポートはもの凄く良かったのに3comになったとたん糞になった。
969Socket774:04/09/27 21:29:29 ID:9mDHzXb0
スイッチ売れなかったのね>3com
970Socket774:04/09/28 03:45:41 ID:g9bJq6A5
なんか評判よさそうなので、玄人のgbe-pci買ってみました。
マザーはnf7-s v2.0でルーターはプラネックスの04fmx何ですが、
ローカルエリア接続でケーブルがつながっていませんとか言うエラーが、
頻繁に出ます。ケーブルはカテゴリー5だと思うのですが、
ルーターと相性かなと思ったりもします、みなさんはギガ対応のルーターやハブ
前提で買っているんでしょうか、100の置き換えで買ってみたのですが失敗だったかな。
971Socket774:04/09/28 04:57:47 ID:rrSUZJX/
>>970
ブツブツ切れる問題はよくこのスレでも出てるけど
実際のところ原因は何なんだろうね?
うちのやつも出るんだけどチップ自体の故障なのか
ルータやケーブルの相性なのかよく分からないし。
972Socket774:04/09/28 05:48:35 ID:AivzDYR4
>970
>カテゴリー5
6にしちゃいなさい

>評判よさそうなので、玄人のgbe-pci買ってみました
100baseでの使用を前提に買ってる人は少ないはず
973Socket774:04/09/28 05:53:03 ID:gR3NjCHl
>>970
 100BASEならこの辺買っておけばいいと思うよ。
 http://www.green-house.co.jp/products/network/lan/el100bb.html
974Socket774:04/09/28 09:15:39 ID:plzNwjsT
>>970
ルーターが対応してなかったので、100の置き換えで半月ぐらい使ってたけど
問題は無かったなぁ。
今はメルコのgigaハブ買ってきて使っているけど、全然問題なし。
ケーブルはカテゴリー5です。
ちなみに2台マシンがあって、マザーはBH-6とGA-6VTXでセレ1.0と1.4です。
全然速度が出ないよ。('A`)
975Socket774:04/09/28 11:12:14 ID:QecCMds1
トレント使ってると、2chの読み込みやウェブの読み込みとか遅くなるけど、
GEに変えれば、少しは速くなるでしょうか? ちなみにOSはWinXPSP1で、
マザーはA7V8X、nicはbroadcomのオンボードで100Mbpsのもの。

トレントは非常に多くのTCPセッションを開くけど、マシンへの負担を下げる
例えばクロシコのギガビットイーサーとかって有効ですかね?
976Socket774:04/09/28 13:15:14 ID:biEcoKm3
あまり役に立たないと思う。が、安いから買って報告してくれると
盛り上がるでしょう。
VIA同士相性はいいかもしれない。
977Socket774:04/09/28 14:08:43 ID:WWmjWchr
GbE-PCI、皆さんドライバ何使われてます?
WindowsUpdateCatalogから落とせるの(08/03/2004, 1.34.0.0092)
が最新なのでしょうか?
978Socket774:04/09/28 23:07:44 ID:0yN1/wvR
979Socket774:04/09/28 23:07:54 ID:0yN1/wvR
980Socket774:04/09/28 23:10:08 ID:0yN1/wvR
>>977
VIAのサイトより、そっちの方が新しいらしい
すまんね、サンクス
981Socket774:04/09/28 23:48:00 ID:v5SWAHht
http://www.viaarena.comからのじゃないの

VT6121, VT6120 Gigabit Ethernet Controlersで良かったような。
これだとOSごとにまとめて落ちてきてサイズでかいけど。
982Socket774:04/09/28 23:49:06 ID:v5SWAHht
すまんWindowsUpdateの方が新しいって書いてあったのね。
983Socket774:04/09/29 00:24:36 ID:nWKOLC06
マジレスするとGbE-PCIはVT6122だ。
984Socket774:04/09/29 00:51:51 ID:tss/V9jh
>>981
そだね DLすると書庫名 VT6120_VT6122v20FVNT 
だから無問題っしょ
985Socket774:04/09/29 01:47:36 ID:5JRVeDvW
986Socket774:04/09/29 08:21:40 ID:/ruCI7rT
>>983-984
VT6120とVT6122はパッケージが違うだけで中身は同じです。

http://www.vntek.com/en/products/velocity/velocity.jsp
987Socket774:04/09/29 13:32:45 ID:DAZKH0nB
GbE-PCIがぶちぶち切れるのはコネクタの相性。コネクタをグニグニしてみな
988Socket774:04/09/29 18:43:16 ID:HoJOQffZ
次のスレタイは>>12?
989Socket774
>>987
 ……さすが玄人だな。