【宮城】仙台パソコン情報局 part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
938Socket774:04/04/22 22:45 ID:U10CYzI/
駅前には、ほかにも大型店を核テナントに想定した再開発構想があり、一番町との集客争いが激化しそうだ。
東急ハンズもクル━━━(゚∀゚)━━━??
プリッズなくなるのは悲しい
939Socket774:04/04/22 23:04 ID:cwPbTN4o
プリッズって何屋さん?
940Socket774:04/04/22 23:16 ID:M2yB68Nw
>>950
次スレよろ
941Socket774:04/04/22 23:34 ID:/rt9VgjJ
>>939
ナムコ系ゲーセン
942Socket774:04/04/22 23:36 ID:VD0SlPsr
カタカナ4文字なら答えやすいんだけど、何屋って聞かれたらなんて答えよう?
943939:04/04/22 23:39 ID:cwPbTN4o
>>941
THX!
なるほど駅前のデカイゲーセンのことですか。
行った事あるけど名前知らなかった。
944Socket774:04/04/23 00:25 ID:lSGJoxPp
キャロットから名前コロコロ変えるから覚えてもらえないんだよ。
ラジアメからの伝統ある名前なのに。
945Socket774:04/04/23 00:45 ID:tPdYLqQh
いまだに「元キャロット」って呼んでるし、実際その方が話が通じる場合が多いし。
そういや昭和天皇崩御の翌々日に行った時は地味〜に営業してたなあ。

どっちにしろPC関連の店が西口に来るとは思えないのであまり関係ないだろうな。
946Socket774:04/04/23 01:19 ID:rPc/W08w
最近双頭に行きづらくなってきた

眼鏡掛けて髭伸ばした店長っぽいのに目を付けられ
買い物してもありがとうの挨拶も無い(女店員とかも同様)

法人客や顔なじみにはペコペコ頭下げるけど
見て何も買わない客とかカード客チャリンカーには厳しい眼差しが・・・

ここも柔島やドスパラ化していくのかな・・・
947Socket774:04/04/23 01:53 ID:Xna0uawN
>>946
万引き被害が多くなったんじゃ無かろうかね・・・(´・ω・`)
948Socket774:04/04/23 01:57 ID:plGKxNt4
TBSキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
949Socket774:04/04/23 02:01 ID:H88pYFjy
>946
んなもん昔からでしょ
一時期多少マシになった程度でもとに戻っただけ

接客態度は無茶苦茶
でも初期不良交換をあっさりしてくれる
950Socket774:04/04/23 02:20 ID:rPc/W08w
いつか万円札10枚以上レジに叩き付けて
ギャフンと言わせたいよ

実際は2〜3枚が限界・・・_| ̄|○
951Socket774:04/04/23 03:05 ID:hq2Yyidy
ギャフンて言わせるなら100枚以上じゃないと(。´Д⊂)

てか、店員の態度なんかいちいち気にしてたら胃潰瘍になんぞ。
厳しい眼差しだろうが、なじみだけに頭下げようが、
万引きを疑われようが、逆に、店員の愛想が良かろうが、
すごい可愛い店員だろうが、フレンドリーだろうが、んなの関係ない。
オレはどこの店でも店員なんてレジロボットだと思ってるよ。
952Socket774:04/04/23 03:14 ID:GI9bbOXM
950じゃないけど次スレ立ててきていい〜?
テンプレの変更は島消してPCNET追加でいい〜?
953Socket774:04/04/23 03:32 ID:SWXKd+n5
>>951
うんうん、そんな些細な事気にしてたら疲れるべ
>>951は大人だな〜
954952:04/04/23 03:46 ID:GI9bbOXM
たててきた
【宮城】仙台パソコン情報局 part23
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082659498/
955Socket774:04/04/23 03:47 ID:+aEdgbCv
つかあそこで万引きする奴なんているのか?
ちょっと信じられん・・・
956Socket774:04/04/23 08:17 ID:x8uEjHfN
床にペン4の殻が落ちていたことがあったな。
こういうのは店外に出なくても犯罪で捕まえていいんだろ?
957Socket774:04/04/23 08:54 ID:fSWfcy+C
>>956
器物破損だからOK
958Socket774:04/04/23 10:59 ID:oPANZ2m1
青ペンとか
959Socket774:04/04/23 12:21 ID:eRtbrUyD
双頭は店が開放的できれいな分、かえって態度悪さが目立つんだよな・・・。
ただ愛想悪いだけなんだけで、特別失礼なことしてるわけでもないのに。

高房は名前上がらないってことは、消去法で好感度一番ってこと?
K8Vのコンデンサ確認を笑顔でスムーズにやってくれたのが好印象だったなぁ。
960Socket774:04/04/23 12:48 ID:GI9bbOXM
>>959
工房あんまいかねー
淀ドスパラ双頭で買う。なければ通販
961Socket774:04/04/23 13:10 ID:oSUrDqE4
>>959
工房はメモリ自己責任制度があるんじゃなかったっけ?
962Socket774:04/04/23 14:54 ID:k79+AzX+
なんつーか、店員の態度とかどうでもいいじゃん?
いつまでもそんなことにこだわってるのもどうかと思うし、
それしか書くこと無いのかよとも思うw
万引き被害が出てるだろうってのも広く言われてることだし、
単価10円20円の駄菓子屋じゃないんだから目を光らせるのも仕方ないだろ。
漏れは店員の態度なんかよりも品揃えとか新製品の入荷とか、最安どこかとか、
探してたやつがどこの店に置いてあったとか、そういうことの方が気になるね。
店員が態度よくても高い店は高いし、無い商品は無いんだよ。
態度悪くても安い店は安いし、在庫がある店はあるんだよ。
接客態度なんて「モノが欲しい」漏れたちにとってはどうでもいいことなんじゃないのか?
お客様は神様ですってのは店側の理論であって、
客側が「俺は客だから神様扱いしろ」なんて言い出すのは愚の骨頂。

っつーことで、態度情報なんざどうでもいいって話終了。
963Socket774:04/04/23 14:55 ID:rPc/W08w
店員の態度と言ったら淀もだな

PCパーツ売り場に限って言うが
女店員は客をキモがってるし
(口臭いのか咳払いするか息吸わないで接客)
男でも客をナメてる店員いるし
(チッと口鳴らしていかにも僻み根性丸出し)
リーマン客に対しては愛想いいんだろうけど
964Socket774:04/04/23 15:02 ID:thJvMsWw
店員の態度なんてレジ以外見たことないや
よく質問する人とかは何か感じるところがあるんだろうな
965Socket774:04/04/23 15:04 ID:hhv7ZWSZ
まぁ、嫌な思いをした部分ばかりが目立つからね。
接客業ってのはそういう覚悟が必要なんだろうけど。
966Socket774:04/04/23 15:06 ID:rPc/W08w
交代勤務で平日昼間暇でもなるべく土日に行くようにしてる
私服着た家族連れに混じってれば文句は言われまい
967Socket774:04/04/23 15:48 ID:bKeZoRTk
淀の女店員はフレンドリーだな、あんま嬉しくもないが。
逆にパラのあれはないだろう・・。

淀の場合は、ガードマン?がウザイ。死角が多いから仕方無いのかも
しれないが、フレックスなとこに勤めてるから、開店直後とか行くこと多い
んだけど、なんかマークされてるようで嫌だ。
968Socket774:04/04/23 16:11 ID:GI9bbOXM
店員の態度の悪さが多いけどココが良かったという話はないのか
969Socket774:04/04/23 16:14 ID:hq2Yyidy
最近は警備員が棚を整理してることあるよね、
気になったらやるようにっていう通達があるんだろうけど。
この前は警備員と店員が雑談してて、ちょっと店員がジャマ
だなぁ、ていう感じで受け答えしてた。オレも警備員は
フレンドリーなより、ちゃんと客を見とけよと思った。
970Socket774:04/04/23 16:40 ID:bt20bmAR
ヨドの自作部品コーナーの小太りのお兄さん。
詳しくて頼り甲斐があるんだけど、他人に説明している時は声がちょっとウザイ。
あんな張りのある声で喋らんでもいいだろうに。
971Socket774:04/04/23 20:19 ID:HldRx8dA
淀の警備員は気になりますね
972Socket774:04/04/23 20:39 ID:QBdyJpFY
>>971 確かに。いつも気配を感じるので落ち着いて
商品が見れない。半ギレでこっちから歩み寄ったら
消えてくれましたw
973Socket774:04/04/23 20:41 ID:l7ACnHqb
>>970
あの人はかなり頼り甲斐あるね。
この前も外国の人に英語でちゃんと説明してた。
974Socket774:04/04/23 20:56 ID:NOsP5nbG
>973
うわっ!
人を見かけて判断しては逝けないのに
でかい声と小太りでうざいとしか思っていませんでした。
反省します

親切なのは間違いありません
975Socket774:04/04/23 21:04 ID:5UNfwvXY
>>972
仙台人なら慣れろボケ。
976Socket774:04/04/23 21:54 ID:6820525c
>974
そうか、親切な人なのか。
このあいだ 名刺もらっちゃいました、上客と思われたか。
で、名刺行方不明、まことにスマン気分になってきた。
977Socket774:04/04/23 23:38 ID:4UfVpXtF
KT880マザボはマダ?
978Socket774:04/04/23 23:52 ID:yXjbZ7jy
>>976
淀店員に限らず量販店はよく名刺渡すよ。
あのにーちゃんはもすこしやせた方がいいな。
腹回りが一回り育ってたし。あれじゃ身体に悪すぎ。
ぶっちゃけ今日話してて、ずっと気になってた。
979Socket774:04/04/23 23:58 ID:FrMVmCwX
>>978
まぁ太るのはストレスたまるからじゃない?
やる気あるっぽくて好感持てるんだけど、漏れは苦手だったり
980Socket774:04/04/24 00:16 ID:2HPkY8E8
家電屋店員はストレスたまるらしいからねー。
家電板見てると思う。
981Socket774:04/04/24 02:44 ID:JFXsqxUc
まぁ太るのはモー娘の某メンバーと似たようなもんだ

20代後半でブクブク太るのいるだろ、
不規則な生活で毎日ビール飲んでりゃすぐこういう体形になる
982Socket774:04/04/24 03:01 ID:jIiSqBM2
ストレスたまったら逆に痩せるんじゃない?
983Socket774:04/04/24 03:12 ID:k0FiLGWF
PC-NET仙台店 新規開店セール(4/29-5/9)

4/29(祝)
NEC PC-VA60J/WX(P3 600MHz ノートPC) 限定10台 \44,999-(パームレストにむらあり)
Fujitsu VL-1530S(15インチTFT液晶) 限定10台 \14,999

そのほか連休中に限定特価品があるようだけど、
とりあえずモノの外見を見てみないと何ともいえないかなと。
984Socket774:04/04/24 04:30 ID:GuDoxo+F
(・∀・)
985Socket774:04/04/24 07:09 ID:L/ifnH0i
(・∀・)
986Socket774:04/04/24 07:11 ID:osZPQ7+b
(・∀・)
987Socket774
1000はあの植物人間で頼む