owlのケースはいつも写真写り悪いな。
社員が撮ってるのか?
SST-TJ04使っているけど
フロントファン回さず、リアファンに12cmのファンを付け
リアファンだけ回している状態で
HDD2個の温度は40度だけど
OWL-103-Silentって一般的に言って冷却性能はどうなのでしょうか?
今使ってるんですけどあんまりよくないような気がします。
次買うときの参考にしたいんで知ってる人教えてください。
TQ2000の後継機マダー?(AA略
>>867,869
漏れは店で見て買ったよ。
たたくとビシビシ音がしたけど、見た目でこれにした。
12kくらいのアルミケースだから仕方ないのかもなあ。
デザインとか電源LEDとか気に入ってるので漏れ的にはおk
先日、DOS/Vマガ読んでたら
ケースの項にFP-401PW載ってた
静音性には案の定★1つ
本文では全く触れられてない
ま、そういうモンだろうな
ただし
高いケースは良い、と結論付けるのは構わんが
何故そこに☆野が当たり前のようにオウルと並んで推奨されるんだ?
OWL612ってPC98みたいだな。こういうのも個人的には好き。
901 :
Socket774:04/04/06 04:05 ID:SGYnrQTF
>>887 ぱっと見、611と違う点は
フロントマスクが違う・電源がAGX→FBに変更。
AGX400W→611
FB400W→612
ってことだわな。
>>902 ST-400WAPだけで1万ぐらいするからなあ
パッシブダクトがついてたりリアが12cmファンなのもポイント高いね
ただそこまでするならHDDも12cmファンで冷やしたい所だが…
そう。
>>905 デザインがかっこいいからこれにしようと思ったんですが
それなら面倒くさそうですね。。どうも有り難う御座いました。
TQ1300の再販マダー?(AA略
フリーウェイのアルミケースでも買おうかな・・・。
>>907 おーなるほどー。
って子供(;´Д`)イネー
子供作ってから買いますw
911 :
Socket774:04/04/06 11:41 ID:DkbqZlHf
>>904 前面扉付のケースのいいところは
@ドライブによって外観が損なわれることがない
A防塵効果
B静音効果
特にBは結構大きいよ。扉の裏に吸音シートはっつけておくと
モービルラックの音なんかもかなり軽減される。
ま、開け閉めはだんだん面倒くさくなってくるんだけどw
>>912 極道仕様のケース・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
太極かとオモタ
こんなケースはどうかと思ってみる
1.フロントデザイン→FP401。しかしUSB、サウンドポートやIEEE1394は正面下側にする。
2.内部設計→CI6A19(S)に同じ。但しPCIスロット側はボード類が
抜き差しラクにするためOWL611-silentに同じとする。
3.電源ユニット無しで税込み\9000
フロントデザインは無難に上記の品番にしてみた。この部分に付いて、他の
お気に入りの品番あったらカキコよろしく。
当方OWL611&CI6A19(S)を使った事あるが、両者の長所を組合せた上「万人向け」に
FP401のフロントデザインを付けてみるのはどうかと思った次第。
どう?こんなケースなら買うかな?<ALL
>>919 内部がCI6A19(S)だとフロント12cmファンだからFP401のフロントが
どう変わるかだな
PCI部分のは…611使ってるけど特に必要要素ではないな
でもなんだか良すぎて面白みがない
星野のMT2200からケース変更を考えてます。
候補は下記の2つ(予備いれて3つ)を考えてます。
メンテナンス性、リア12cmファンをアテにしています。
・オウルテック 611サイレント(定番)
・YCC 62F1(フリーウェイのやつ)
・オウルテック SRDSタイプ2(予備)
なお、電源は手持ちのアンテックTP550を載せる(載せ替える)予定です。
CPUはATHLON64の3200+(CnQオン)、
VGAはRADEON9800PRO(VGAサイレンサーREV3による静音化済み)、
光学ドライブは1台、HDDはIDE内蔵2、SATAモバイルラック2。
HDD動作音が問題とは思いますが、静音動作を目指したいと考えています。
用途は主に3Dゲーム(シールオンライン)、TV録画&エンコとなっています。
以上を加味した場合、3候補でもっとも(・∀・)イイ!のはどれになるでしょうか。
よろしくご教授お願い致します。
顔文字だけが半角か…
SDRDにしとけ。
俺が持ってないから。
SDRSだorz
>>921 変更前の2200の方が良いような・・・
熱暴走でもしない限り、12cmFanのケースなんてやめた方が良い五月蠅いだけだよ
まぁ62F1やSRDSが悪いケースとは言わないけど、買い換える価値があるとは思えない
ペラペラアルミの糞☆野ですが、2200はそんなに悪いケースじゃないですからね
静穏加工はどのケース買ってもある程度やらなければいけないし
気に入らない点を言ってくれれば、もう少し別の提案ができると思います
926 :
919:04/04/06 15:51 ID:zb0CgANU
>>920 レススマン。IDが違いますが当方
>>919です。
>でもなんだか良すぎて面白みがない
これには禿同です。マニアックand/orコアな話はともかく、あくまでも万人向け、
初心者向け(或いはメンテナンス性の良い)ケースはどうかとの考えに
基づいてみた。
今更カキコするまでもないと思うがOWL 611のフロントデザインはアレだし、
CI6A19(S)も(個人的な意見ながら)今一つのように思う。
もしもの話だが、
>>919の如き商品が出来上がったら本当に売れるだろうか?
時間はかかるだろうが、当方試作品を作っても良い用意があります。
商売人登場の予感
>925
MT2200が悪いとは思わないのですが、フロントUSBが1.1止まりで
フロントパネル裏以外のシャドウベイの使い勝手が悪いと思います。
(PCIカードを4つ挿してるので、カタログどおりのシャドウベイ数を利用
出来ないのもひとつの原因かと思います)
モバイルラック×3を使ってHDDをつなげているのは、用意されてる
シャドウベイが利用しづらいことに起因します。
この、ラックの音がかなりうるさいんですよね(ラトック製)。悪循環だと思います。
そこで、メインマシンの環境は今考えている新ケースに移行して、
MT2200には余り物パーツ(VIAエデン600)を組み込んで
ファイルサーバにしようと思ってます。
>>928 ならオウルのPC-70Uも候補になると思います
SRDSは思ったよりメンテしにくいです、ミドルにこだわり過ぎた感じですね
シャドウが横入れなんでIDE-HDDには向きません
62F1は普通に良いケースですが、フルサイズのカード入れちゃうとかなり
辛いですね(AdaptechのA2400入れたらもうぐちゃぐちゃw)
>929
PC70IIも良いケースだと思いますが、シルバーしか色がないのがネック。
飽きが来ない、ごく普通のアイボリーホワイトが好きなんですよ。
YCC62F1は、フルサイズPCIをそうそう挿すわけではないので
そんなに気にしてないのですが、611サイレントと比べ素材の差で
静音性能にどの程度差が出るかは気になります。
398円ケースが今日届いた。
値段相応かな?工作精度も低いし、鉄板も薄い。
どう改造しようかと思案中。
多分M/B固定用の板とバックパネルを剥がして、まな板でも作るんじゃないかな?
>>930 62F1は標準のFanが五月蠅いので、ファンコンなり
Fan交換で何とかしないとダメですね
これはSRDSにも言えます
基本的にリムーバブル化すると五月蠅くなるので静穏を
目指すならキッチリ内蔵しましょう
どのケースも鉛張ったほうがいいですよ
>932
なるほどわかりました。
モバイルラックは常時必要なわけではありませんので、
使わないときはHDDを抜いておくように徹底します。
CnQオンしてるのでファンコントローラ導入を前提に
62F1で行こうと思います。
どうもありがとうございました。
1,2週間待てるなら
OWL-612-SLTがお奨め
937 :
935:04/04/06 20:30 ID:K8aczYfP
>936
どーも
なるほど・・・しかし、このスレの主旨とは外れるが、
デザインが微妙だなあ・・・迷う。
>>935 いいんじゃない。悪いものじゃないと思うよ。
こんな感じのがいいなら、Lian-LiとかCoolerMasterなんかのアルミケースもみてみ。
まあ地雷もあるけど。
>>935 俺なら
CoolerMaster Praetorian PAC-T01-E1
OWLTECH OWL-ASOP-01/N
OWL-ASOP-03もあの前が同じ色ならいいんだけどな
941 :
Socket774:04/04/06 21:59 ID:Y37/6TWT
>>935 マクロソ400Wは偽紳士なのであまりおすすめ出来ない
SST-TJ04とかは
電源選べるし
sage忘れスマソ