Itanium2専用スレ・その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
298Socket774
>>297
Madison 9Mで667MHz BUSがサポートされるって本当かな?
Potomac(PrescottコアベースのXeon)なら90nmテクノロジだから高速化できるのは
わかるけど、Madison 9Mは現状のMadison 6Mと同じ130nmテクノロジだから周波数が
上がる理由が無いような気がする。
Xeonと同じように、MPは400MHz、DPは533MHzならありそうだけど。
BUS周波数が上がるのは90nmテクノロジになるMontecitoからじゃないかな。