【牛皿】牛丼専門サンボを語ろう7【イッチョ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938Socket774:04/03/22 12:55 ID:Q1KXND0r
>>937
日本人っぽくない名前だけど日本人って、
デヴィ夫人みたいなもんか?
939Socket774:04/03/22 19:58 ID:cdvkoOpE
ふはははは
肉とは違うのだよ、肉とは!
940Socket774:04/03/22 20:15 ID:ui7c/+G3
>>939

   /!
 γ  肉 ヽ
  |d ・ ⊃・| 呼んだか?
  \ ( - )ノ
941Socket774:04/03/22 20:49 ID:ZQSdnfra
サンボに通ってさえいれば、長さんだって後150年は生きられたのに・・・
942Socket774:04/03/22 22:51 ID:guwJFlOw
今日サンドマンが食べに来てたよ。
943Socket774:04/03/23 01:21 ID:QxhTh058
今日ストレッチマンが食べに来てたよ。
944Socket774:04/03/23 01:21 ID:DbMpEPmG
サンボって自社ビルだろ?
945Socket774:04/03/23 03:37 ID:TBv+BaXz
>>934
鋼鉄の胃袋
946Socket774:04/03/23 07:46 ID:FfR4RQoa
>>934
金をも溶かす消化液
947Socket774:04/03/23 08:53 ID:AMNZPJqC
サンボって秘密組織だろ?
948Socket774:04/03/23 09:57 ID:UpJH5Tuj
          (ムッシュ )         (マダム ) <口の軽い人ね
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | |:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |   |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/  | / | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
               >>947
949Socket774:04/03/23 13:00 ID:hJoF86V3
>>947
国際秘密結社「サンボ」
大陸の方では「惨母」と書くらしい。
中東情勢のカギを握るのも、この組織だそうだ。
だがその総本部が秋葉原に堂々と牛丼屋を構えている事は、まだ捜査当局も掴んでいない。
店舗ビルの地下には広大なシェルター施設が建設されているという噂もある。
950Socket774:04/03/23 13:15 ID:AMNZPJqC
>>949
('A`)<ツマンネーェ!
951昼さがりのマジレス:04/03/23 13:22 ID:/fYWKAYP
>>945-946
金(Au)をも溶かす消化液(王水?)なら鋼鉄の胃袋自体が溶けてしまうのでは?
952Socket774:04/03/23 18:42 ID:8e54Pe3T
じゃぁガラスの胃袋なんだ、傷つき易いんだよ。
953Socket774:04/03/23 21:35 ID:GLYj+J9o
>>951
粘膜があるから胃が溶けないだけで、
胃液も普通にすごいぞ。

っつうか今年になってからまだサンボ行ってねぇ。
まだ肉あるよな?
954Socket774:04/03/23 22:01 ID:uIbvKA/0
俺のはガラスのキンタマだ、傷つき易いんだよ。
955Socket774:04/03/23 22:43 ID:NOnjjasS
>>942,943
て誰よ?
956Socket774:04/03/23 22:59 ID:DbMpEPmG
【サンボ牛丼】
反応性:極めて安定的。イオン化しない。
酸素下での化学反応を起こさない。またフッ素との反応性もない。
硫酸・硝酸とは反応しない
溶解性:水・エタノールに不溶性
常温で固体。10万気圧で100万℃にて気化することが言われている。
化学式:未解明
957Socket774:04/03/23 23:07 ID:oCoAcMlq
いいかげん!メニュー増やせよ!!
納豆定食とか鮭定食なんて楽勝だろ?
時代遅れなんだよ!!
958Socket774:04/03/23 23:09 ID:8SZJ5KWo
というか吉牛の味を真似して欲しい。
サンボの味なんて誰も求めちゃいない。
959Socket774:04/03/23 23:15 ID:YAkkKw0j
          (ムッシュ )         (マダム ) <サンボは貴方を求めているわ・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | |:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |   |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/  | / | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
               >>958
960Socket774:04/03/23 23:15 ID:OeDyrEfB
>>958
根強いファンがいるんだよ。
961Socket774:04/03/23 23:15 ID:PRnrTEyd
で、新メニューが出来たらお前みたいな奴は「牛丼専門じゃないじゃないか!嘘つきめ!」
なんて言って悦に入る、と。
つまんねぇよ。
962Socket774:04/03/24 00:12 ID:j0FWjMCc
>>958
こういう十把一絡な味覚の奴ばかりだから吉野家は儲かるんだろうな。
963Socket774:04/03/24 00:38 ID:PE9WDwhc
>>962
激しく同意!
958みたいな哀れな奴が多いよね。
964Socket774:04/03/24 01:09 ID:SX5xsaOR
つうか、誰かサンプル収集してこいよ
965Socket774:04/03/24 01:19 ID:PE9WDwhc
          (ムッシュ )         (マダム ) <今日も活きのいい材料がいたわ・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | |:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |   |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/    | / | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
               >>964

つーか、テメーでやれよ。(´∀`)<ヘタレ!
966Socket774:04/03/24 02:20 ID:0tFsJ0/7
釣られすぎ
967Socket774:04/03/24 02:25 ID:j0FWjMCc
釣られるくらいの方が活気があってよろしい
968Socket774:04/03/24 02:41 ID:6mWecWcJ
無敵牛丼サンボット
969Socket774:04/03/24 07:35 ID:SX5xsaOR
口の中に入れてそれを研究所に提出してもいい?
970Socket774:04/03/24 16:58 ID:5Pk/wB0F
そろそろ次スレの季節ですよ。
971Socket774:04/03/24 18:04 ID:OyYje/64
今日こそ行こうと思ったのにばんばんで液晶買っちゃったから行けなかった…
972Socket774:04/03/24 22:35 ID:W5RG0hUV
今日の昼頃にいた関西人3人組にはマジむかついた
マダムにお茶のおかわり頼んでたし
命知らずにも程がある
973Socket774:04/03/24 22:40 ID:bD4nOg/3
>>972
茶のおかわり程度で程度で
命が危険にさらされるわけ?

いい加減馬鹿みたいなこと言うの止めとけ
974Socket774:04/03/24 22:46 ID:mcS1eGrg
>>973
ネタにマジレ(ry

とりあえず水を頼む時よりお茶のおかわり頼んだ時の方が対応は良い気がする
昔水を頼もうとしたら「ありません」と言われたことがあった
975Socket774:04/03/24 22:49 ID:p6ZmNYkb
普通におかわりできるがなw
非常識なアニヲタがいなくなれば店の人は怒らん
976Socket774:04/03/24 22:51 ID:d8iFs1FP
お茶のおかわりは別に問題ないだろ。
頼み方が「おい!茶がねえぞ!」だったら別だが、「すいません、お茶をおかわり」だったら
断る理由がない。
最近は店が空いてるときは多少のアレには目をつぶる感じだし、以前より丸くなった。
977Socket774:04/03/24 22:53 ID:d7hU8Nyk
漏れはお茶のお代わりもお水も普通にもらうけど、何か?
漏れは、ハンサームだからしかたないけどな ププ
978Socket774:04/03/24 23:03 ID:E8rea+vR
977 名前:Socket774 投稿日:04/03/24 22:53 ID:d7hU8Nyk
漏れはお茶のお代わりもお水も普通にもらうけど、何か?
漏れは、ハンサームだからしかたないけどな ププ
979Socket774:04/03/24 23:05 ID:N9z0Z99X
並ニチョ頼んだ事ある人います。一人で。
980Socket774:04/03/25 00:12 ID:Tc0iDphs
>>974
サンボの蛇口からはお茶が出るのか
珍しい店だ
981Socket774:04/03/25 01:03 ID:tl3ZaMcS
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! ,
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
ハンサーム大歓迎!芳林公園で、や ら な い か? >>977-978
982Socket774:04/03/25 02:44 ID:OVFmApCu
>>977
ほう奇遇だな、おれも凄いハンサムなんだぜ。
やはりサンボにはイケメンが多いな。
983Socket774:04/03/25 04:09 ID:goSvHSnr
このスレで暴れてるような奴らは
吉野家の牛丼がなくなるとTVでみて
普段行きもしない吉野家にいった口だろ?
984Socket774:04/03/25 06:37 ID:fA0iNlb7
このスレみてたらサンボ行きたくなってきた。
もう半年くらいってないもんな(´・ω・`)
なんかネタ扱いになってるように見えるけど、普通にウマーだとおもうよ。
985Socket774:04/03/25 07:57 ID:ePLIVZNu
【玉子】牛丼専門サンボを語ろう8【みそ汁】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080168735/
986Socket774:04/03/25 08:06 ID:dIJaakQo
今日初サンボ予定。並とお皿、どっちがいいかな?
他では食べられないお皿がいいかな…。
987Socket774
>>986
さんざん既出だが
つゆだくが味わいたいのなら
お皿が良いよ( ´ー`)y―┛~~
並はたまに「ええっ」っていうくらい
つゆが無いときがある