【チート】RADEONはDX8世代GPUですらなかった
先生!!
そんな事より、先生的には近似計算が精度不足により破綻した場合は誤差なのでしょうか!?
先生!
推定値も誤差なんでしょうか!その場合推定した値が真であった場合
どう呼んだら良いのでしょうか?
さらにfgIVBq7Tの主張は
オーバーフローした結果=誤差だったような気も。
955 :
読めない証拠(w:04/03/13 02:15 ID:SAo+zTbY
「近似計算によって得られた値と、真の値との差。」三省堂提供「大辞林 第二版」より
先生!大変です!誤差はあくまでも 近 似 計 算 に よ っ て の 差 と
理解できないリーマン(未成年)がいます
>942
循環表記を認める発言もあったけれども、奴さんは>941みたいな有様だから・・・。
CADの件でも(ry
先生が fgIVBq7T と同一人物である保証がありません!
先生!
どうなんですか!!
>>951 先生!それでは梁の荷重分布を積分で求めるとばらつきが出るのでしょうか?
>955
「近似計算によって得られた値と、真の値との差。」ということを随分と前に主張していた方がいらっしゃいましたが、
貴方はそれを否定した覚えがあります。
その辺はいかがでしょうか?
さらに、
>>679の0.1という数字を小数と理解してるよね。
0.1は小数に含まれるが、0.1だけが小数なわけでもない。
小数は表せるが、表現できない数もあるという風に読むのが普通では?
961 :
読めない証拠(w:04/03/13 02:18 ID:SAo+zTbY
先生!!
そんな事より、先生的には近似計算が精度不足により破綻した場合は誤差にならないのでしょうか!?
先生!
誰も推定値なる語に関して言及していないのにいきなり話が飛ぶバカはどうしたらいいでしょうか!
つまり誤差なんですね!
先生!!
>>955 先生!
941 名前: 敵は[表せない]と言ったり翻したりするバカ(w 投稿日: 04/03/13 02:08 ID:SAo+zTbY
668 :Socket774 :04/03/05 00:07 ID:TEy4JZ0T
>>661 だ か ら、誤差はあくまでも 近 似 値 (誤差=近似値)
ほれ、日本語も知らないバカ(w
手のひら返してるリーマン(未成年)がいます!
964 :
自分で「推定」と言っているのに「誤差」だって(w:04/03/13 02:20 ID:SAo+zTbY
>>959 何を勘違いしているのでしょうか?
どこで否定しているのでしょうか?
否定した覚えはありませんが過去レスがあるのでしょうから
出してもらえませんでしょうか?
勝手な妄想でしょうか?
966 :
自分で「推定」と言っているのに「誤差」だって(w:04/03/13 02:21 ID:SAo+zTbY
先生!
941 名前: 敵は[表せない]と言ったり翻したりするバカ(w 投稿日: 04/03/13 02:08 ID:SAo+zTbY
668 :Socket774 :04/03/05 00:07 ID:TEy4JZ0T
>>661 だ か ら、誤差はあくまでも 近 似 値 (誤差=近似値)
ほれ、日本語も知らないバカ(w
誰が言ったのか読めないリーマン(未成年)がいます!
967 :
自分で「推定」と言っているのに「誤差」だって(w:04/03/13 02:22 ID:SAo+zTbY
先生!それではいかなる楕円も積分で求めると必ずばらつきが出ないのでしょうか?
970 :
読めない証拠(w:04/03/13 02:23 ID:SAo+zTbY
そんなことより、精度の異なる(最小単位の異なる)CADごとでも
出力が変わらないってのは何なの?
ねぇ?
941 名前: 敵は[表せない]と言ったり翻したりするバカ(w 投稿日: 04/03/13 02:08 ID:SAo+zTbY
668 :Socket774 :04/03/05 00:07 ID:TEy4JZ0T
>>661 だ か ら、誤差はあくまでも 近 似 値 (誤差=近似値)
これは殿堂入りでしょう
>964
近似値・・・〔数〕 真の値に近く、実用上代用し得る値。
誤差・・・測定値・理論的推定値また近似計算によって得られた値と、真の値との差。
大辞林 第二版 (三省堂)
つまりは近似値=誤差などと言った時点で否定したことになります。
973 :
自分で「推定」と言っているのに「誤差」だって(w:04/03/13 02:24 ID:SAo+zTbY
http://web.phys.chs.nihon-u.ac.jp/~ishida/Suchi12/1-1/1-1.html 532 :Socket774 :04/03/04 22:41 ID:DEsOFUXY
>>530 >有効桁数一桁と十桁
安心しろもっとあるし、必要ない位ある。
それ以前に、関数でやりとりすれば自由曲線の誤差はゼロ。
凄いよ。お前は凄い。
誤差が大きな機械(精度が求められるものに向かない機械)
誤差の少ない追従性を持つ機械(精度が高いもの)
それも同じ図面を入れれば同じ物ができるんだと
おでれーた(プ
>>532「それ以前に、関数でやりとりすれば自由曲線の誤差はゼロ。」
「どんな機械だろうが」「関数でやりとりすれば誤差ゼロ」なのにねえ(プ
これによれば工作機械自体がどうあれ「関数さえ渡せば」ということのようなので。
ばーか(プ
先生!!
CADソフトを変えた場合の誤差の話は何処で出てきたのでしょうか!?
>>970 そんなことよりVGAで図面が変わる話をオレは聞きたい。
結局自分の答えが無い人なのかなあ
977 :
自分で「推定」と言っているのに「誤差」だって(w:04/03/13 02:27 ID:SAo+zTbY
>>974 プリントアウトした図面は共通のルールなので、
現場では思い思いのCADを使っている大手会社も
一般的なのでほっとくべきではないでしょうか?先生!
自分が一番速く描けるCADを使えば良いだけです!
90P3+XrqとSAo+zTbYは
どっちがCADでVGAの精度が関係すると
発言した方のお馬鹿さんなの?
なんか両方変なことを言っているから
どっちがどっちやら分からなくなってきた。
980 :
読めない証拠続々(w:04/03/13 02:30 ID:SAo+zTbY
先生!
CADソフトを変えた場合の誤差の話は何故読めないのでしょうか?
>>975 そんなことより精度が異なるのに図面が変わらない話をオレは聞きたい。
ドットピッチが異なれば図面は微妙な差が出るので共通のルールにはならないので、
現場では思い思いのCADを使っている大手会社も
一般的なのでほっとけるわけがないではないでしょうか?先生!
自分が一番速く描けるCADを使えば良いだけです!
>>977 出無いはずだし、文章を誤差で検索しても引っかかりません。
つうわけで、VGAで図面が変わる話して
>977
読めない証拠かも。頭が寝ぼけてる・・・。
引用する場所を間違えたわ・・・。
貴方が何者なのかを教えてもらわないとなんともいえない罠。
3/5現在の貴方のIDが知りたいんですが、教えてもらえませんかねぇ。
すみません! 先生!!
まったく読めませんでした!!!
未だに読めません!
>>980 JWとオートで同じ図形描いてプリントアウトして製作所で
なんか作ってもらえば分かる。
つうか、CAD使えるんだろうな?
985 :
読めない証拠続々(w:04/03/13 02:32 ID:SAo+zTbY
誤差とは
「意図するしないに関わらない」
「近似値云々ではなく、式が同じであればshortとlong間違えたなどのミス云々問わない」
以前からこれだが、勘違いの負け犬はムリヤリ押し付けようとしているわけだよ(w
>>983 どうしたらいいんでしょうか?
僕も読めません!
988 :
読めない証拠続々(w:04/03/13 02:33 ID:SAo+zTbY
先生!
981 名前:Socket774 :04/03/13 02:30 ID:90P3+Xrq
>>977 出無いはずだし、文章を誤差で検索しても引っかかりません。
なぜ証明を検索で探すのでしょうか!(w
>ドットピッチが異なれば図面は微妙な差が出るので
製作するディスプレイが違えど、要求どおりに図面を引けば、
ディスプレイによる誤差は出ませんよ。
それともこれって出力するときの話?
それなら本当にわずかな単位で誤差は生じるだろうけど・・・
>>988 先生!コントロール+fを知らない人がいます!
さあ、残り10切ったぞ、言いたいことを言っとけ。
992 :
読めない証拠続々(w:04/03/13 02:35 ID:SAo+zTbY
先生!
てか積分とか言っているのに
「極限」の概念(に付随するもの)を知らないのはどういうことでしょうか!(w
>988
ページ中の語句から誤差が出るかどうかを検索したのでしょう。
貴方が該当箇所を教えてあげれば済む事なのに・・・。
又逃げるんですか?
994 :
読めない証拠続々(w:04/03/13 02:36 ID:SAo+zTbY
532 :Socket774 :04/03/04 22:41 ID:DEsOFUXY
>>530 >有効桁数一桁と十桁
安心しろもっとあるし、必要ない位ある。
それ以前に、関数でやりとりすれば自由曲線の誤差はゼロ。
凄いよ。お前は凄い。
誤差が大きな機械(精度が求められるものに向かない機械)
誤差の少ない追従性を持つ機械(精度が高いもの)
それも同じ図面を入れれば同じ物ができるんだと
おでれーた(プ
>>532「それ以前に、関数でやりとりすれば自由曲線の誤差はゼロ。」
「どんな機械だろうが」「関数でやりとりすれば誤差ゼロ」なのにねえ(プ
これによれば工作機械自体がどうあれ「関数さえ渡せば」ということのようなので。
ばーか(プ
>>992 今調べたせいでお前が理解してないんだろ?
996 :
読めない証拠続々(w:04/03/13 02:36 ID:SAo+zTbY
843 :Socket774 :04/03/13 00:57 ID:90P3+Xrq
2進法の0.1は10進法で0.5だろ?
2進法の0.01は10進法で0.25だろ?
2進法の0.001は10進法で0.125だろ?
2進法の0.0001は10進法で00.625だろ?
865 :Socket774 :04/03/13 01:18 ID:90P3+Xrq
>>863 いいから2進法の話しろよ。
2進法で0.1。10進法の話なんてしてない。
「10進法で」と言っておいて「10進の話なんてしてない」そうだが(w
997 :
Socket774:04/03/13 02:36 ID:90P3+Xrq
>>941 名前: 敵は[表せない]と言ったり翻したりするバカ(w 投稿日: 04/03/13 02:08 ID:SAo+zTbY
668 :Socket774 :04/03/05 00:07 ID:TEy4JZ0T
>>661 だ か ら、誤差はあくまでも 近 似 値 (誤差=近似値)
これは殿堂入りでしょう
最後にこれは貼っておきたい
ご自分で近似値との差と言ってたのに、なんでまた
>式が同じであればshortとlong間違えたなどのミス云々問わない
こういうことを言うのかなあ・・・
999 :
理解してないくせに言い訳カマし(プ:04/03/13 02:37 ID:SAo+zTbY
981 名前:Socket774 :04/03/13 02:30 ID:90P3+Xrq
>>977 出無いはずだし、文章を誤差で検索し
我々の勝ちだな。
先生!勝ちました!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。