四国八十八箇所自作ショップ巡り三周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
924初代スレ1:2005/03/23(水) 13:01:50 ID:nYGWJEbl
高知に来てもう何年になったのか、すっかり暮らし慣れておりましたが
このたび仕事の関係で高知を去ることになりました。

たくさんの情報を提供してくれたスレ住人の皆さん、ありがとう。
エレパはじめとするショップの人たちもありがとう。

これからもたまにこのスレを覗くと思うけど
四国の自作er達に幸いのあることを遠くから願ってます。
925Socket774:2005/03/23(水) 15:31:04 ID:cA7he+Zf
ノシ
転地でも良いショップに回り逢えますようにw
926Socket774:2005/03/24(木) 09:12:44 ID:0qXy3Int
>>924
どうせなら最後に格付けヨロスコ
927Socket774:2005/03/26(土) 17:17:04 ID:6uotNTd3
ジャンク市やってたな>アプ高松
内容はいつもどおりですが
しかし店内雑然としてて陳列もせず商品入った箱がそこら中に放り出してあったのはどうなんよ
928Socket774:2005/03/26(土) 19:11:23 ID:Zj3uRHW/
>>927
高松ってそういう店が多くない?PC以外でも、
スーパーにコンビニに某一台書店チェーン(笑)
客のこと考えてない店が多すぎ!
通路に放置された商品で狭くなって通りにくくなってたり、
そういう所で店員とすれ違おうとしても客に対して道を空けない店員。。。

他県から越してきた私は、この感じに未だに馴染めない
929Socket774:2005/03/26(土) 20:58:47 ID:aNjAJcZo
道路もそうでしょw
交通マナーの悪さは、全国でも1位を狙えるレベルなんじゃないかと・・
讃岐の運転マナー最悪(*´∀`)

そんな漏れも道を譲らない、ちゃきちゃきの高松市民w
930Socket774:2005/03/26(土) 21:25:39 ID:Zj3uRHW/
>>929
出身は愛知県(毎年 交通死亡事故No.1を北海道と争ってる)
その後 人が多い関西や首都圏に住んだりもしたけど…

確かに讃岐人の運転は酷い!特にタクシーが酷いねぇ...
一回接触したし
931Socket774:2005/03/26(土) 21:55:39 ID:4wiXQR1f
香川県の道は狭いから心も狭くなっちゃうんだよなあ。
ちなみにタクシーは高知の奴が一番ウザかった。
932Socket774:2005/03/26(土) 23:27:57 ID:N9vrGFzo
>>931
ハァ?
あんな田舎であれだけ道路整備が行き届いてる県は他にないぞ
933Socket774:2005/03/26(土) 23:47:09 ID:+StZuqEa
>932
自分もそう思いますねぇ
広い平地、まっすぐな道、、すばらしい
まぁとなりの徳島にでも行ってみるといいんですよ
なんだこりゃ と思うはず、、、
934Socket774:2005/03/27(日) 01:40:20 ID:+8VcsOwi
お前ら、スレ違いだぞ。
935Socket774:2005/03/27(日) 02:24:21 ID:unUL+2w3
1:30に高松ドンキホーテ中川家の兄をハケーソ
女を連れてた
936Socket774:2005/03/27(日) 02:33:56 ID:uDZHNoND
どんどんすれ違いになっているが気になる
937Socket774:2005/03/31(木) 00:17:55 ID:qHb9hMl1
>>933
徳島の道路は酷い。あと徳島人は運転が下手。

と、大阪から引っ越してきて1週間の俺が吐き捨ててみる。
938Socket774:2005/03/31(木) 01:07:37 ID:aHUVVb/E
下手っていうか、ウインカー使わずに車線変更や右左折しまくるのが
多い印象 from 高知
939Socket774:2005/03/31(木) 02:03:00 ID:W+WViI1A
つまり愛媛が最高という結論で
940Socket774:2005/03/31(木) 03:27:14 ID:BjJnS3Ms
愛媛悪いよ
941Socket774:2005/03/31(木) 08:14:53 ID:JsS9wh+o
高知は運転マナーなってない人多いね
運転が乱暴すぎる
京都と福岡に住んでたことあるけど
高知もなかなかのもの
942Socket774:2005/03/31(木) 18:51:19 ID:bvKX1Wm0
ようするに四国全体が悪いでFA
943Socket774:皇紀2665/04/01(金) 02:26:27 ID:59VmGC5M
百姓に運転マナーなどある訳ない
944Socket774:PC/AT21/04/01(金) 08:05:17 ID:mozm8aSe
交通マナーが続くが、四国は割合いいんじゃないか?

高知なんかキビキビしてて(・∀・)イイ!!という感想なんだが、、、
945Socket774:PC/AT21/04/01(金) 14:40:39 ID:2srOhvjT
高知は高知でも、須崎管内はミョーに信号無視するオバチャンが多いかも……
946Socket774:PC/AT21/04/01(金) 16:34:54 ID:m0V/GT3I
四国の住民の場合、車があまり多くないし、行動半径が狭いから、
状況適応能力の幅が狭いってことじゃないのかな。
947Socket774:AMD暦37/04/02(土) 09:39:21 ID:nF3pEeBV
高知名物・柿色バイクって何ですか?
948Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 16:44:07 ID:4fqQdDbo
愛媛は「愛媛のはやまがり」という言葉があるくらい信号で突っ込んでくる。
949Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 16:56:14 ID:Msnil2wC
高知のエレパレは車で行くと出辛い。
空けてくれよ〜。
950Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:46:30 ID:bxGJYw8m
>>948
会社で「愛媛のはやまがり」をすると罰金が来ると聞いたぞ
マジですか?
951Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 18:03:11 ID:w9RCPzUU
>948,950
「愛媛のはやまがり」ではなく
「伊予のはやまがり」と言うのが正解
952Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 20:24:09 ID:Alas0P5r
>>949
そのまま対向車線から入ろうとしてないか??

おれは向こうまで行ってUターンして入るぞ。
953Socket774:2005/04/03(日) 20:04:01 ID:Vlm5CSsF
メモリぜんぜん安くならねぇ・・・・・
954Socket774:2005/04/03(日) 20:47:05 ID:xts5VBVN
でも、高くなる時は早いよ!
955Socket774:2005/04/03(日) 22:32:05 ID:XudzdGMw
>>953
通販つかえ、
アメリカ直輸入なら512M 54.99ドル+送料15ドルだぞ
4つ買ったら、26000円で
一個あたり6500円だ
956Socket774:2005/04/03(日) 22:35:55 ID:AivCczZL
>>955
それなら大阪とか東京の店の通販の方が安くないか?
英語しゃべれんけん。それにageる事でも無いような(。A゜)
957Socket774:2005/04/04(月) 20:56:07 ID:kXL7m+SP
エレパにこの間まで1Gメモリ置いてあったんだが
買おうと思ったら売切れてた(´д`;)
958Socket774:2005/04/04(月) 21:03:48 ID:z3CffEQG
>>955
通販したほうが安くね?
959955:2005/04/04(月) 23:50:30 ID:n47R1Aqm
Crucial Micronのメモリだから
大阪とか東京の店の通販で同じ物を買うと
512Mで14000円くらいするので
割安感はあります

グレードはIOデータの箱物なみ
JEDEC準拠よりはブランドイメージは良いと思う
960Socket774:2005/04/05(火) 23:05:10 ID:PNM5UNNO
2〜3年前にCrucialの直販って
わけかんない基板にinfineonチップが乗ったメモリとか
送ってくるってメモリスレで問題になってなかったっけ?
TVのNEWSとか新聞にも出てた。
今はどうだが知らんけど。


961Socket774:2005/04/06(水) 16:15:43 ID:R3Fu16Wi
> グレードはIOデータの箱物なみ
買いかぶり過ぎ。以前 直で4枚買ったが2枚は定格でもぁゃιぃはずれだった。
Crucialで出すのはBの下だろ。

Micronの場合
Aクラスは自社基板でOEM向け(当然定格使用のみ)
BクラスはCrucial(違いの分からないリテール向け)
Cクラスは無刻印で叩き売り(Chipにお馴染みの半円切り込みがあるが 使い物にならないゴミ)

Micronには高耐性品をつくる能力はない。そっち方面ならまだ台湾製かHynixがまし。
過度に期待するな。
不良時にすぐ対応してくれる店(通販含む)で普及品を買う方がよっぽど安心できる
962955:2005/04/06(水) 19:10:02 ID:wmi/daTZ
>>961
>Crucialで出すのはBの下だろ。
この部分については、ソースが無いからよく分かんね
一時期、定格でも相性の出たMB(たぶんnForce2)があったという噂は聞いた

>Micronには高耐性品をつくる能力はない。
全然無いこともない、DDR500という事でならOC前提のメモリを売っている

>過度に期待するな。
>不良時にすぐ対応してくれる店(通販含む)で普及品を買う方がよっぽど安心できる
激しく同意
どんな製品も過度に期待はしないほうが良い

それから関税から別納の税金キタ !!
金額的には、あんまりメリット無かもしれん
963保守:2005/04/06(水) 21:39:03 ID:qOoO4j5R
>>825
最近、悪い評価が増えてるね
オークションの担当者が変わったのかな
964Socket774:2005/04/08(金) 08:35:51 ID:VuyLWoik
>>963
梱包資材が多いというので評価下げられちゃかなわんとは思うが。
965Socket774:2005/04/08(金) 11:27:34 ID:Z9L4qqqh
>>964
>商品の説明がちゃんとできる方を担当として持って頂きたいです。
>パーツの名前もしらない、『電源は入るんですよね!電源は入るんですよね!』
>しか言えない様なおじさん相手では、落札者側も不安になります

warata.
966Socket774:2005/04/08(金) 12:21:00 ID:Z9L4qqqh
もひとつ。

>日曜、祝日は弊社商品配送センターがお休み
配送センターって見栄張るなyo!
967Socket774:2005/04/08(金) 23:27:36 ID:ZvmsDj3e
>>965
PC関係の知識が無いおじさんなんて居たかな?
社長のことだったりしてw

配送センターって・・・・・w
どうせパートのおばちゃんが一人でやってるんじゃねえのかなw
968Socket774:2005/04/11(月) 00:39:54 ID:WCP1cGlN
松山アプライドに行ったら 他店オープンに対抗して、とか言ってプリンタが
やたら安くなってたんだけど、そのオープンした他店てどこ?
新聞取ってないからわからないので教えてたも。
969Socket774:2005/04/11(月) 08:34:29 ID:ONkYUq84
OAのあとに出来たデポじゃないかね?
970Socket774:2005/04/11(月) 19:47:32 ID:GeMc51ki
徳島のデポなんかあんま安くないな
OAの方がよかった
隣同士に二店舗あるから広くてよかったのに片方
糞マック館なんかにして狭くなってウザイ・・
971Socket774:2005/04/11(月) 21:37:25 ID:As8WeQTG
こちDepotでここ1ヶ月くらい前からLive Doorのチタニウムアンチウイルスを1980円で売ってる。
今日2個目を買ったじょ、まだ1個も入れてないけど、クソソフトなのかな。
こちDepotは何時逝ってもさみしいな、なくなってしまいそうで儚くも怖いわ。
南無〜〜〜
972Socket774:2005/04/13(水) 17:43:55 ID:wFn3NCGu
松山でまたえっちなゲームを買えるところが減ってしまった・・・
973Socket774
えっちなのは良くないと思います!