ちょいと質問。所用で大阪日本橋へ立ち寄るのですが、
長尾ファン扱ってる店はどこかあるでしょうか?
>>938 ちょっと探せば、どこでも売ってそうに思うよ。
ツートップとか、ドスパラだとNEXTWAVEの袋に
入ったのとか。
ファンの数はどれ位を限度に考えてる?
やはり電源*1、CPU*1、ケース*1で、せいぜい3つくらいまでで抑えたいよな
そういや秋葉であれだけ見たザクリは、ポン橋では全く見なかった気がする
ポン橋でザクリ売ってる店ある?
CPUクーラーの表示は単にファンの数値そのままが普通
で,ファンの数値は自由空間での値だから
実際の環境とは風切り音が大違い
結論としては
>>936が書いている通り
>940
低回転でも風量稼ぐために沢山付けたい
数より回転速度を下げる方が重要
>>940 ・電源x1、*CPUx1、*ケースx2、VGAx1、*ハードディスク冷却用x1
・電源x2、*CPUx1、*ケースx2、*VGAx1
の2台のPCをファンコン3で*をコントロールして使ってる。
OWL-103-Silentというケースを使っているのですが、電源がうるさいので取り替えようと思ってます。
人から、ファンがケースの中についているタイプの電源は静かだと聞いたので、そういうのを
探していたら、今使ってるケースと同じメーカーの、オウルテックから出ているSS-400FBというやつが
それっぽくて、買ってみようかなーと思っています。
OWL-103-Silentに付いている電源と比べて、違いが分かる程静かになるものでしょうか?
あと、ファンがケースの内側についているの電源は静かだというのは本当なのでしょうか?
普通、ファンはケースの内側についているもんじゃん。
>>946 電源ケースの内側という意味だろう。
読解力のない奴だな。在日か?w
>>946 分かり難くてすいません。横から見た時に、
フ┌──┐
ァ│電 │
ン│源 │
└──┘
ではなく、
┌──┐
│電 │
│源 │
└──┘
ファン
になるような電源です。
>>949 ああ、電源専用のスレがあったのですね。スレ汚しスマソ。
そこを見る限りだと、ミツバチかSeventeamが良さそうな感じかなと思いました。
まとめられてて参考になりました。ありがとうございます。
>>943.944
結構付けてるんだな
やはり数より回転を落として、それなりの数で風の流れを作ったほうが
良いんだ
勉強になりますた
>>951 つかファンあたり1dB落とせるなら単純計算で10個までつけられるべ
小数ファンで無理やり空気を流すより、要所でゆるゆる回すのが正解
MacG5なんかはまさにそれだよね。
ケースだけでもホスィなあ。
そこでLian-LiのPC-V1000ですよ
Lian-LiがATXでそれらしいことしてるケース出してるよ。
みかけもG5もどき。
ちとホスィ。
Σ(゚ω゚ノ)ノ!!
>>952 そうなるとケースが振動するんだな。
で、重石が必要になってくる。(W
12cmファン低速は風圧あっていいですよ。
>>954 一番小さいのでミドルかぁ。
マイクロ欲しいなぁ。
12cmファン昔ファンコンで低速回転させてたけど風切音がけっこう強くて止めた。
円周にして8cmファンの1.5倍くらいになるから、
羽先端の速度は同回転数でも8cmファンの1.5倍になるはず。
それに低周波の重い振動が気になっちゃって。
XINRUILIANの12cmだとそういうのは大丈夫なのかな?
960 :
Socket774:04/04/08 19:56 ID:Dy2TeSXM
>>959 うちにSANYOの12cmがあるが、風切り音は全くしない。
ただスイッチングノイズが大きいから、CPUファン等、ケース内じゃないと使えないね。
961 :
Socket774:04/04/08 19:59 ID:lMRRl83/
先っちょが丸いか
尖ってるかで結構風切り音違う。
また、安いファン買うと
低回転でも最初はともかく直ぐに五月蝿くなるよ。
>>960 SANYOの羽は良くできてるから風切り音は少ないだろうね。
羽根形状が静圧タイプか静音タイプかも言わないとわからないよ。
>>959 芯も3種類試したけど低周波は消えず。
ファンコンで絞ろうが、5V駆動しようが音は消えなかった。
120mm推奨派に何か言われそうだけど、少なくとも俺は
90mm以上のファンは使いたくない。
ケース背面は80mmx2しか使わないことにした。
>>963 どうやるの?
俺の使ってるのは
定格入力:DC12V 0.72W
のファンなのだが。
>>966 俺は963じゃないが、電源の赤と黄色のコードを入れ替える。
ちゃんとした知識が無い奴がやると火事や漏電の恐れあり。
また5V駆動できないファンもある。
970 :
Socket774:04/04/08 23:12 ID:l89SQgm5
>>966 黄色と赤で7Vとか
直列につないで6V+6Vとか
50Ωのボリュームとか
いろいろやったけど
>>968 の
ファンコントローラが一番良かった
971 :
Socket774:04/04/08 23:23 ID:l89SQgm5
今気に入りのファンは
CoolerMasterのSAF-S82
しかも安い
SANYOとちがって羽に角がある
ファンコンで低速でも高速でも前後に気圧差がなくても静かだった
2500RPM,25dB(A) (←Aつけるとこなかなかないよ)
>>971 SANYOの羽はあの形状だから風切り音が少ないんだが…w
974 :
ん:04/04/08 23:45 ID:XCIN7qov
元からケースについていた電源がうるさいので、今度電源を買おうと思うのですが、
初めてなモノで選ぶ基準が分かりません。
5000円前後でオススメの電源はありますか?
MSIの845PEMAXとP42.4B+リテールファンの組み合わせで
アイドル時でも50度ほど行ってます。
負荷かけると70℃に近づいて怖いんで何とかしたいんですが
こういう時見直すべきはやはりクーラー換装ですか?
なるべく予算を抑えて対策とりたいんですが・・・って、少々スレ違いかな?
>>966 笊のFANMATE-1を使ってる。
500円で買ったから満足してる。
ただ、回転数を変えるのにいちいちケースを開けるのが面倒だが…
>>975 MSIってなんかそんなことになるよね。
実際の温度はもっと低いからさ、一回実際に測ってみるといいよ。
900
>>901 遅くてスマソ。レスどもです。
縦置きにしちゃいました。
地震が怖いので早急に何らかの対策をせねば・・・w
980 :
Socket774:04/04/09 01:57 ID:4QRz/Jao
ちょっくらすみません(´Д`;)
サーマルコンポーネントのファンレスヒートシンクについて疑問があったので質問させてくださいm(´Д`;)m
http://www.fluminum.com/ こちらの90EX70×80-XPと85EX60×80-XP、後者の方がサイズが小さく値段も安いのに
熱抵抗値が少ないのです(´Д`;)
熱抵抗値って少ない方がいいんですよね?(´Д`;)
これは後者を買った方がすべての面でウマー(゚д゚)なのでしょうか?(´Д`;)
どなたかすごい方教えてくださいm(´Д`;)m
981 :
980:04/04/09 02:17 ID:4QRz/Jao
あ、あともう一つ(´Д`;)
socket370のファンレスヒートシンクでもっとヒーエル(゚д゚)のあるよって知ってる方いらっしゃいましたら
こちらもあわせてお教えくださいm(´Д`;)m
どうかどうかm(´Д`;)m
982 :
Socket774:04/04/09 02:32 ID:wAD9xM1A
>>981 m(´Д`;)m ←この顔嫌いだから教えない
っていうか教えようにも知らないんだけどね
>>980 普通に誤記な感じがするな、同じサイズのP4用の数値はそれなりだし
接触面積が違うから、P4用の数値よりは悪くなるだろうけど。
購入予定なら直接メールして聞いたほうが良いんじゃないの?ここで聞くより。
普通は新型の大きい奴のほうが高性能だと思うし
つーか、あの数値のままだと新型の意味ないわな。
984 :
980:04/04/09 02:52 ID:4QRz/Jao
>>982 すみませんでしたm(゚∀゚)m 顔変えました(゚∀゚)
>>983 そうします、アドバイスありがとうございましたm(゚∀゚)m
メール返ってきたら念のためこちらで報告させていただきますm(゚∀゚)m
>>984 socket370だったら低速の8cmファンまわした方が安上がりだと思う。
うちはC-1.3Gに付いてきたシンクに低速8cmファンで風当ててます。
(5400回転のHDの方がよっぽど五月蝿いw)
それからサーマルのファンレスヒートシンクて、
値段が高いくせにかなり温度が上がると370全盛の時に雑誌に書いてあった。
OCとかするともたんのでは。(ケースファンしだいか?)
>>984 だからサーマルのは全部地雷だと何度言えばわかるんだ
>m(゚∀゚)m
ワラタ