アスロンは初心者騙しのCPUだった!!!!

489Socket774
2
490Socket774:04/05/31 20:29 ID:4+icQyKH

初心者が通を気取るためだけに存在するAthlon。
491Socket774:04/05/31 20:38 ID:/ENBHZs8

初心者が通を気取るためだけに存在するAthlon。
492基地外 ENBHZs8 :04/05/31 20:40 ID:bzedK/Io
>88 :Socket774 :04/05/31 20:37 ID:/ENBHZs8
初心者が通を気取るためだけに存在するAthlon。

>103 :Socket774 :04/05/31 19:33 ID:/ENBHZs8
あーあ、またAMDはインテルにやられちゃうのね・・・

104 :Socket774 :04/05/31 20:37 ID:bzedK/Io
>480 :Socket774 :04/05/31 19:35 ID:/ENBHZs8

>173 :Socket774 :04/05/31 20:36 ID:/ENBHZs8
初心者が通を気取るためだけに存在するAthlon。
493Socket774:04/05/31 20:52 ID:k4s4EYsY
なんかここにきてAMD叩きが凄いな。

べつにいいものを買うで良いと思うんだが。
494Socket774:04/05/31 22:43 ID:Pmb/KPBk
>>493
Pen4叩きも激化している。

>べつにいいものを買うで良いと思うんだが。
同感。
495Socket774:04/05/31 22:48 ID:6nYMt3ac
良いのか?
496Socket774:04/06/01 01:29 ID:xJtYnUzR
>>493
録音が隔離スレで叩きのめされるとこうなる。
497Socket774:04/06/05 19:05 ID:lwz84JlR
 
498Socket774:04/06/05 19:14 ID:lwz84JlR
しょっちゅうハングするAthlon。

不安定になったらageてみんなに知らせよう。
499Socket774:04/06/05 19:35 ID:7dsCLsmN
なるほど、そうやってFUDで値崩れさせて、
そのあとでおいしく戴けばいいのか。おまえ頭いいな。
500Socket774:04/06/05 20:00 ID:lwz84JlR
アスロンに騙されつつ500ゲト
501Socket774:04/06/05 20:07 ID:eVsBGOBA
騙されてるのはセロリンだろw
メーカー製に詰め込みしすぎ
セロリンは売るためのCPUです
502Socket774:04/06/06 08:28 ID:3rRnmUgi
AMD( ´,_ゝ`)プッ
503Socket774:04/06/06 11:09 ID:30hjgMc3
このスレは、「セロリン・プレスコは初心者騙しのCPUだった!!!!」になってしまいました(w
504Socket774:04/06/06 11:52 ID:0zmh7PV7
【自演】Pen4信者は何故頭がおかしいの?【捏造】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1086440411/l50
505Socket774:04/06/06 17:53 ID:wQwm4W/D
P4は初心者騙しのCPUだった!!!!
P4は実クロックと実際の処理速度がかけ離れ過ぎてる!!
3GのP4はなんと実クロック2Gのアスロン程度の実力しかない!!
初心者は絶対クロック=性能と勘違いするぞ!!
お前らも気をつけろよ!!


506Socket774:04/06/06 17:59 ID:oJbu3L0F
>>1
Pentium4のクロックとAthlonのモデルナンバーとは
どっこいどっこいの性能だよ?
1GHz違うのに同性能ってへんとちゃう?
507Socket774:04/06/06 18:50 ID:WSmMe3ea
昔はCPUの性能を示す指標がクロックだけだったんだけど、淫輝のCPUは
クロックのわりに性能が上がっていない。
それどころか、コアが変更になった時など性能が下がるばやいがある。
熱湯バーストになってからは、さらに顕著になり見かけ上のクロックだけ上げて
いったからクロック比でAthlonと1.5倍もの差がついてしまった。だから一度は
やめたモデルナンバーを導入せざるおえなかったんではないだろか。
このばやいどちらがユーザーを騙していることになるんだろう。
508q( ' e') ◆CCYCGK.jpg :04/06/06 19:28 ID:kNGatkHp
P4なんてクロックを上げるために性能を落としたような物だからな。
509Socket774:04/06/06 19:59 ID:usWrkK/i
>>508
ん?落とした「ような」ものじゃなくて、まんま落としたんだよね?
っていうかよく考えたらCeleronは存在価値無し。
510Socket774:04/06/06 22:16 ID:3rRnmUgi
あげ
511Socket774:04/06/10 20:43 ID:NVTR/baY
アスロンは初心者騙しのCPUだったのか!!!!だまされた!!!
512Socket774:04/06/10 20:44 ID:NVTR/baY
安いから買ってみたがどうもエラーが頻繁に発生するから当初から欠陥商品
とオモタ。おそるべしAND(AMDプ)
513Socket774:04/06/10 21:21 ID:ZowNwORG
↑と言う基地外陰謀でした
514Socket774:04/06/10 23:02 ID:NVTR/baY
Athron【AND】はどうして糞なの?
515Socket774:04/06/10 23:05 ID:7hWBXZ/7
よしよし。セレロン買っちゃったんだね・・・
516Socket774:04/06/10 23:22 ID:GloVqwht
しかしセロリンはモサモサCPUなのに
まだクロック上げるつもりなのだろうか...
セロリンはクロック上げてるが数字ほど処理速度
は変わらないだろうね。
517Socket774:04/06/10 23:53 ID:BkesXPMv
NVTR/baY
518Socket774:04/06/11 00:11 ID:3MrqyEx3
>>514
用語解説:Athron
AMDの猛攻に耐えられなくなったIntelがリリースしたCPU。
AMD互換のため、既存のAthlon用マザーボードに搭載可能。
ただし、性能はAthlon 2GHz = Athron 3.5GHz。
なお、Athronのパイプライン数は35段。
519Socket774:04/06/11 13:09 ID:bdxozlOl
Athron【AND】はどうして糞なの?【2ちゃんに】 Athlon64被害報告スレ【騙された】

ANDが糞なのは認めるが人を騙すのはよくないな。

あMDですか?

知名度が低いからよくわかんね(プ
520Socket774:04/06/11 13:18 ID:T0sjoXg3
>>初心者騙しのCPU

そりゃ誰が見てもIntelだろう。世界の常識だろ。
まあIntelなんて頭の悪い奴しか買わないけどよ。

バカと言われてムッと来るような奴はIntelが似合うよ。

あるいは全身ユニクロできめているようなダサい人間もIntelだな。

初心者=Intelだから、素人だましのCPUというのがばればれだな。
521いくらさん:04/06/11 13:42 ID:eF+CijqE
悪いことは言わん、素人にはIntelを使え。
素人にレーシングカーを与えると、扱えないばかりかロクナ評価せんからな
522Socket774:04/06/11 15:42 ID:bdxozlOl
ここでは素人向けに注意を促して生きたい思います。
私はいままであまり性能を (゚ε゚)キニシナイ!! 素人には、ノートでない限りCPUは
特に批判することも肯定することもありませんでした。

ただし今回はあまりにも新型Athlan(64)がひどすぎるためAthranXPを取りました。
ただ、消費者が不幸になるだけの警告ではありません。
AND(このCPUメーカあMD糞)は確実に間違った方向に向かってるのでこのような
CPUが売れまくってしまうとAMどは味を絞めて(すでに味を絞めて今の事態
に至ったのだが・・・)さらに悲惨な方向に向かって行ってしまいます。

具体的に悲惨な方向とは、
ANND=性能と思ってる素人(一般ユーザー)をハメルために、どんな手を使ってでも
ANDをあげようとしています。
どんな手というのは、AND(AMD電力)の極端な増加や、1クロックあたりのAND性能を
下げてでも周波数をあげているのです。


64だけでなく大幅な割合を占めるDuranというCPUも基本構造は同じで
近々64と同じ新型(糞64)のDuran搭載PCも出るかと思われます。
こちらもそれとまったく同様な結果は目に見えてます。それも視野に入れてください。

と言いましても現行の64は現段階でも非常に性能が低くこれもすでにAMど=性能
と思っている素人を騙すためのCPUでありますが・・・
まあ発熱はAthronXPに比べれば低いので極端に批判するつもりはありません。

現段階で発表されてるANDのCPUは
64 30000+ 32000+ 34000+
です。数字の後の「+」は同じ周波数の旧型と糞さを強調するためつけられてます。
間違えないように。