Intelの次世代CPUについて語ろう Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:04/02/27 21:16 ID:qI5CLBso
>>951
>性能がやたら低いCPUに限られると思うが。
POWER5はデュアルコア+SMTだからそんな事はないかと。
953Socket774:04/02/27 21:18 ID:W+W8+fRh
>>950
後藤タソがSMT+マルチコアって思いっきり書いてあった・・・スマソ

となるとデスクトップCPUはNetBurstアーキテクチャを継続していくのかな?
954Socket774:04/02/27 22:30 ID:1djkK46L
SMTのマルチコアでデュアルプロセッサならウマー
955Socket774:04/02/27 23:22 ID:gq1wvBWA
>>954
( ゚д゚)ホスィ…
956Socket774:04/02/28 00:00 ID:RP/5OJPh
川´┏⊇┓`川消費電力下げてホスィ・・・
957Socket774:04/02/28 00:49 ID:QJk9GN1F
しかしデスクトップ用PCでマルチコアだかSMT強制搭載されて
アプリがそれ前提で作られるようになるとして
それで一般人にはいったい何のメリットがあるんだろうか。
958Socket774:04/02/28 01:07 ID:oKRw+xky
うわ。
959Socket774:04/02/28 01:10 ID:XkVLvvpk
激重OSがサクサク動くとか
960Socket774:04/02/28 01:16 ID:QJk9GN1F
>>959
バックグラウンドタスクは効率的に動くだろうけど
体感的なレスポンスをよくするのって難しいと思うけど。
Intelはサブスレッドがメインスレッドの先回りしてメモリをプリフェッチしまくるとかいう
コンパイラ技術を研究中らしいけど効果あるのかね。
961Socket774:04/02/28 01:18 ID:vz7M/qmh
>>960
単純な構造の長いloop以外に殆ど効果はない。
962Socket774:04/02/28 01:20 ID:GCv1Zhab
>957

x86に限らず、1スレッドで使う以上IPCを上げるのが限界に
近いからどのメーカーもSMTを採用してるんだろ。
むしろ64のメモリコントローラー内蔵って解の方が場当たり的な付け焼き刃に
見えるがな。
効果もあるがリスクもでかいし。
SMTで効率を上げるにはソフトウェアのサポート必須だが、そこまでしないと
客にアピール出来るような性能向上が見込めないんだろ。
963Socket774:04/02/28 01:33 ID:QJk9GN1F
>客にアピール出来るような性能向上が見込めないんだろ。
実際にどのアプリで性能向上をアピールできるのかなって話。
ソフト側は当分もてあましそうな気がするよ。
とりあえずリアルタイム物(ゲームとか)や対話物(Officeとか)は相性悪そうだな・・・
964Socket774:04/02/28 01:42 ID:j2DVECkG
>>963
むしろ、アピールの仕方が単体のアプリケーションの速度を
競う方向から、複数のアプリケーションの同時処理でも体感
速度が落ちない、というような方向に変わると思うよ。

裏でTV録画しながらネットとか、そういうシステム全体の
パフォーマンス向上の方向だと、マルチコアの優位性が
表に出てくるわけだし。日本じゃパッとしないけど、アメリカじゃ
WinXP Media Center とかそこそこ売れてるとか聞くし。
965Socket774:04/02/28 02:23 ID:+vNrDDAc
マウスのフォローとかI/O関連とか画面の描画とか裏でやってるタスクは
一杯あるからSMTにして悪くなる事はないと思うが,
デュアルコアはキャッシュが共通だから日本では思ったほど効果がでないかも
966Socket774:04/02/28 02:51 ID:LYY0+Evw
プレスコ inside
967Socket774:04/02/28 03:07 ID:6v5IjXwK
> 日本では思ったほど効果がでないかも
いつの時代の人だ
968Socket774:04/02/28 08:23 ID:GCv1Zhab
>963

今までの例から言っても案外対応早いと思うけどね。
CMTにしろ、SMTにしろ、OS側での対応は変らないだろうし。
今、HTで効率が上がらないのはトレースキャッシュが足りない
ということみたいだし。

969Socket774:04/02/28 08:52 ID:OgwW4pU/
トレースキャッシュが大きければHTでもスケールすると思ってんだ。。。
びっくりした
970Socket774:04/02/28 09:00 ID:GCv1Zhab
>969

ほんじゃあ、どういう事か解説してちょ。
びっくりした、だけなら誰でも言えるでしょ。
971Socket774:04/02/28 09:21 ID:/W/+v+Nn
俺も知りたい。
どうすればHTTが更に改善されるのか解説おながいします。
972Socket774:04/02/28 10:01 ID:0OersPs/
        /蓮ヽ  32bit        /涅槃ヽ  64bit
       / 丶`Д´>  /         / 丶`Д´> /  
       | U  /   /          | U  /  ./
       ( ヽノ   /          ( ヽノ  ./
       ノ>ノ  /           ノ>ノ .. /
   三  レレ . /        三  レレ .. /
     ヒタヒタ /            ヒタヒタ /
      2005年            2006年   
973Socket774:04/02/28 10:04 ID:jDcPBsL/
っていうか常駐系セキュリティ関連ソフトが対応してくれたらシステムかなり軽くなると思うが。
974Socket774:04/02/28 10:13 ID:0OersPs/
>>965
デュアルコアはキャッシュ共通ではない
975Socket774:04/02/28 10:24 ID:lYG37G2O
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0227/intel.htm
Pentium 4 2.40A GHzは、クロックの上がらないCステップのコアを処分するために、
考え出された便法ではないかと推測される

これって要は欠陥品を捌きたい訳だろ
で、更に
2.4GHzでアイドル時温度43℃
Northwoodは2.60GHzで27℃なのに・・

使う奴いるのかすごく疑問
976Socket774:04/02/28 10:26 ID:G5bw8E08
>>974
えっ? キャッシュ共通じゃないの?
じゃあ二つ積む意味ないじゃん。
977Socket774:04/02/28 10:32 ID:6dj19h+H
>>962
> むしろ64のメモリコントローラー内蔵って解の方が場当たり的な
> 付け焼き刃に見えるがな。
> 効果もあるがリスクもでかいし。

何言ってんだ? メモリコントローラー内蔵によるレイテンシの削減は
殆どの場面で確実な性能向上が見込めるのだからむしろ性能向上の
本道だろう。Alphaも採用してたしな。
978Socket774:04/02/28 10:42 ID:4GTMCPPN
プロセッサは100$台の売れ筋が問題で、いまの90nプロセスでは
その答えがない。水冷にしたくなる消電100Wの
プロセッサなんてメジャーになれない。
次のセレロンはどうなるんだろう。
979Socket774:04/02/28 10:42 ID:k2Hosr9Y
>>977
市場のメモリ動向に合わせてCPU本体を変えないとだめ
もしくは複数のメモリ仕様に対応できるコントローラを積まないと
いけないからシリコンを食う、という意味でしょう
980Socket774:04/02/28 10:56 ID:VCnT33o4
>>979
マーケティング・製造コストの面からは不利だが、性能向上策としては本道って事ですね。
981Socket774:04/02/28 11:14 ID:eeNBbPR/
>>976
キャッシュ共通じゃアクセス競合で性能下がるだろ。阿呆!
982Socket774:04/02/28 11:16 ID:EyjwCsOX
次スレ立てられませんでした。
誰か宜しく。
テンプレは>>941
983Socket774:04/02/28 11:24 ID:eeNBbPR/
  | 淫厨の香具師、次スレ立てれ!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ__ _____
                  In_   ||\ \ ...|◎ |
                 (.#`Д´)  || | ̄ ̄|.| .[].|
            A_A ┌(   つ/ ̄l|/ ̄ ̄/.| =|
    A_A   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  .(  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 淫厨よ、もういいんだ・・・・・・・
984Socket774:04/02/28 11:30 ID:JEbTu0DO
次スレ立てました。
Intelの次世代CPUについて語ろう Part9
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077935289/
985Socket774:04/02/28 11:38 ID:hBz2MIs7
>>981
へ?

キャッシュ共有でSMTと同じ利点が得られるってわかっていない?

実際に、Itaniumとかは、キャッシュ共有方向で進んでいるのだが。
986Socket774:04/02/28 11:42 ID:hBz2MIs7
>>981
もう少し書いておくと、ちょっと考えればわかるだろうけれど、
CPUからバス経由でメモリーにアクセスに行くほうが時間がかかる。
キャッシュが共有できれば、その方が効率が良い。
987Socket774:04/02/28 11:50 ID:GCv1Zhab
>977

サポートも含めた売り切り型のサーバーならイイかも知れないが、
一般的なユーザーが使うものとしてはリスクが大きすぎると思う。
少なくともメモリ対策に関しては後手後手に回ることになる。
心配されていた相性に関してはそうでも無かったようだが・・・。
988Socket774:04/02/28 11:53 ID:yEgG00aS
>>985
Itaniumで共有されるのはL3だけじゃないの?
981が言ってるのはL2までじゃないかな、ないかな。
989Socket774:04/02/28 12:10 ID:e9lD7Bp6
>>962
とはいえ、プロセッサの進歩に対して、ソフトなりOSなりのサポートが追いつくのは数年遅れるわけで。
市場で支配的な立場を確保しているintelはそれでも耐えられるが、AMDはそれだけの余裕がなく、
また、サポートがなされなければアウトなわけで。

AMDがハードウェア単体で性能が出せる方向に動くのは自然なんでない?
990Socket774:04/02/28 12:30 ID:kzB2epwH
('A`)
991Socket774:04/02/28 13:30 ID:zktkXxNv
Intel
992Socket774:04/02/28 14:07 ID:D5dXbaxt
AMD
993Socket774:04/02/28 14:16 ID:Jho1ujcw
VIA
994Socket774:04/02/28 14:23 ID:lYG37G2O
cyrix
995Socket774:04/02/28 14:24 ID:lYG37G2O
Transmeta
996Socket774:04/02/28 14:26 ID:Jho1ujcw
Alpha
997Socket774:04/02/28 14:27 ID:1HWwPwIu
Culturecom Holdings
998Socket774:04/02/28 14:27 ID:lYG37G2O
IBM
999Socket774:04/02/28 14:28 ID:D3qGob8J
Celelon
1000Socket774:04/02/28 14:29 ID:D3qGob8J
ザ・1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。