【120Gプッタラ】HDD買い換え大作戦☆54【マダー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:04/03/02 00:53 ID:cvDSfpUw
そう考えると容量あたりの単価60円切ったとか逝ってるけど
また違ってくるよな
953Socket774:04/03/02 00:55 ID:qrSPxHTm
それテンプレにいれといてね。
954592:04/03/02 01:17 ID:ua0GP4Uq
>>951
「たぶんここの〜書かれていた。」はいらない。
あと 160GB のところだけ、160G になってるから、160GB に直しておいてくれ。
955Socket774:04/03/02 01:21 ID:j8hvyO03
>>942
ということは、よく見かける速いのは8MBキャッシュのHDD?
そうじゃなくてCPUの方?

どっちも少ない・・・
956Socket774:04/03/02 01:28 ID:fpSpJVj4
>>955
同等以上速度の別のHDDかメモリへ(から)のコピーだよ。
957Socket774:04/03/02 01:38 ID:ZbkGT9mE
160GB
日立 153.83GB 165,173,704,785 byte (・∀・) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.66GB 163,917,426,851 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !!

120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (・∀・) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,932,701,429 byte (´∀`) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !!

80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,958,713,425 byte (´∀`) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ
寒村 74.56GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !!
958Socket774:04/03/02 01:38 ID:ZbkGT9mE
失敗Λ||Λ
959Socket774:04/03/02 02:13 ID:0GtNA6B8
次スレまだぁ〜?
960Socket774:04/03/02 02:24 ID:ua0GP4Uq
>>957
SAMSUNG の 80GB モデルは 74.56GB しかないのに、120GB もくれるって
嘘付いてる。
# 気付いていそうだけど。
961Socket774:04/03/02 02:38 ID:SEL2K04b
Maxtor (ATA133) サーマルコントロールあり:両サイド
 7200 8MB 流体 RAID △ 発熱 △ 速度 ◎ 騒音 △ 寿命 ◎ 12.6W / 8.8W 7YM SATA
 7200 8MB 流体 RAID △ 発熱 △ 速度 ◎ 騒音 △ 寿命 ◎ 12.6W / 8.8W 7YP IDE
 7200 8MB 流体 RAID × 発熱 × 速度 ○ 騒音 △ 寿命 △ 12.2W / 7.3W 6YM SATA
 7200 8MB 流体 RAID × 発熱 × 速度 ○ 騒音 △ 寿命 △ 12.2W / 7.3W 6YP IDE
 7200 2MB 流体 RAID × 発熱 △ 速度 ○ 騒音 △ 寿命 △ 12.2W / 7.3W 6YL IDE
 5400 2MB 流体 RAID ◎ 発熱 ○ 速度 × 騒音 ◎ 寿命 ○ 10.2W / 5.5W 4RL IDE
 5400 2MB BB RAID △ 発熱 △ 速度 × 騒音 ○ 寿命 ◎ 10.0W / 6.2W 5AJ IDE
Seagate (ATA100) サーマルコントロールあり:両サイド
 7200 8MB 流体 RAID △ 発熱 △ 速度 ◎ 騒音 △ 寿命 ○ 12.5W / 7.5W 100GB IDE
 7200 8MB 流体 RAID △ 発熱 △ 速度 ○ 騒音 △ 寿命 ○ 12.5W / 7.5W 80GB SATA
 7200 8MB 流体 RAID △ 発熱 △ 速度 ○ 騒音 △ 寿命 ○ 12.5W / 7.5W 60GB SATA
 7200 8MB 流体 RAID △ 発熱 △ 速度 ○ 騒音 △ 寿命 ○ 12.5W / 7.5W 80GB IDE
 7200 2MB 流体 RAID ○ 発熱 △ 速度 ○ 騒音 △ 寿命 ○ 12.5W / 7.5W 80GB IDE
HITACHI (ATA100) サーマルコントロールあり:両サイド
 7200 8MB 流体 RAID △ 発熱 △ 速度 ◎ 騒音 △ 寿命 ○ 25.3W / 7.0W SA8 SATA
 7200 8MB 流体 RAID △ 発熱 △ 速度 ○ 騒音 △ 寿命 ○ 25.3W / 7.0W AT8 IDE
 7200 2MB 流体 RAID ○ 発熱 ○ 速度 △ 騒音 △ 寿命 ○ 25.3W / 7.0W AT8 IDE
WD   (ATA100) サーマルコントロールなし:上部
10000 8MB 流体 RAID ◎ 発熱 × 速度 ◎ 騒音 × 寿命 ○ 9.8W / 12.W GD IDE
 7200 8MB 流体 RAID △ 発熱 △ 速度 ○ 騒音 △ 寿命 ○ 12.8W / 9.5W JD SATA
 7200 8MB 流体 RAID △ 発熱 △ 速度 ○ 騒音 △ 寿命 ○ 12.8W / 9.5W JB IDE
 7200 2MB 流体 RAID ○ 発熱 ○ 速度 △ 騒音 △ 寿命 ○ 12.8W / 9.5W LB IDE
日立の消費電力は最大値らしい
962Socket774:04/03/02 02:53 ID:OfK5ul+m
>>961
それどこから仕入れた情報?
お前自身の脳内評価じゃねーだろうな
963Socket774:04/03/02 03:00 ID:SEL2K04b
>>962
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076989956/
に乗ってたやつ
店プレになるかとおもて
964Socket774:04/03/02 03:06 ID:XLC2p8KE
でもこの表は主観入りすぎだろ
表のとおりだとMaxtorしか買う価値ないじゃん

さすがにそんなことはないわけで。
965Socket774:04/03/02 03:16 ID:q57kwmSJ
そーか?
別にMAXTORが特出してるようには見えないが。
966Socket774:04/03/02 03:21 ID:PBxS0iRe
まぁ膜はモデルが古いからなぁ

でも膜の5400rpmは両方とも発熱◎だと思うが……
それにRAIDの評価ってなに? RAID0でのこと?
967Socket774:04/03/02 03:26 ID:OfK5ul+m
こんなのテンプレに入れたら、それこそ次スレが戦場と化す…
テンプレ入れは止めようよ…
968Socket774:04/03/02 05:06 ID:DppHJLgP
>>957
ちなみに手元のI-O DATAの外付け120GBのHDD
中身はSAMSUNGのSV1203Nって奴だけど、
111.80GB 120,047,927,296 byteだったよ。参考までに。
969Socket774:04/03/02 06:20 ID:ZY/Yvuee
SMARTDefenderって日立かIBMのHDDが無いと使えないんですか??
ググったら他社でもOKとか書かれてたりしてるけど、実際起動してみると日立かIBMじゃないとライセンスされませんとかダイアログがでます。。
970Socket774:04/03/02 06:20 ID:wHcb4tqq
>>948
漏れもちょうど137G超え付近で1回破損でたことあるよ。
あとセカンダリマスタのHDDの電源切ってセカンダリスレーブのHDDの
137G超えの領域に書き込むときに絶対フリーズする
971Socket774:04/03/02 08:59 ID:gAeq48nt
>>970
それって137G以下にパーテーション切ってれば問題ないんですよね?
972Socket774:04/03/02 09:37 ID:7CTle6Sd
虚しくないか
973Socket774:04/03/02 10:20 ID:Ubgcrl7n
DriveCopyPlusのディスク間直接コピーやって換装したら一日であぼーんした。
他に誰か似たような体験ない?
974948:04/03/02 12:08 ID:JtOdm4fT
ディスクフルまでデーターを突っ込んで見ました。
やはり破損します。

IDEカード買ってくることにします。
975Socket774:04/03/02 12:49 ID:iMlOcoJT
>>961 の、サーマルコントロールっていうのは、アイドル時にジージーとか
ミャーって鳴いたりするアレのことですか?
976Socket774:04/03/02 13:17 ID:vNIqt2XM
100G*3はよだせやーーーー
977Socket774:04/03/02 13:34 ID:vkFP6qXX
各社100Gプッタラ出せや!
978Socket774:04/03/02 14:51 ID:HIeqcKw+
あ、そうそう海門の100Gプラッタ爆速HDDめちゃくちゃええな。
大満足の速さ。
979Socket774:04/03/02 15:17 ID:/drCozD4
>>968
同じI/Oブランド120Gでも内蔵ドライブは4R120L0(SMOOTHは1.2)だった
NortonGhost2002帯電防止ケース付きで\9.300は安かったな
980Socket774:04/03/02 15:28 ID:HbBq4j/j
4年くらい前のUSBの糞さに嫌気がさして、未だにUSB2.0に全幅の信頼感が
寄せられない者ですが(プリンター・スキャナー等では使ってます)、
USB接続のHDDは、信頼性という意味ではまだATAにはかなわないんでしょうか?
981Socket774:04/03/02 15:32 ID:ykUYhyzx
ものすごい粘着ぶりですね
982Socket774:04/03/02 15:39 ID:OfK5ul+m
>>980
IEEE1394bがそろそろ出回る頃だから、そうなったらUSB2.0なんざ糞!
IEEE1394bなら、ATA接続のHDDと速度面でもあまり代わりはなかったハズよ
983Socket774:04/03/02 15:42 ID:HbBq4j/j
>>982
そうですか・・・どうもです!

こんなのが目に留まったもんで、そろそろUSBも信頼性とか大丈夫なのかなー
っと思いまして・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0302/novac.htm
984Socket774:04/03/02 15:47 ID:xlmOHU/m
HDD
985Socket774:04/03/02 16:34 ID:vNIqt2XM
USB2は480MBITだっけ? つまり秒間60MBと。
当然理論値がでるわけないから少なく40MBと見積もっても、それなりに余裕はあるかも。
986Socket774:04/03/02 18:06 ID:gIWyZmXo
USB2.0って、1デバイスが占有できる最大帯域は90%じゃなかったっけ?
987Socket774:04/03/02 18:09 ID:qrSPxHTm
つーかスレ違いだろ
988Socket774:04/03/02 18:11 ID:dSlPsn1v
>>983
いつの時代の人ですか?
989Socket774:04/03/02 18:28 ID:j8hvyO03
>>957見て日立が安くなるまで待とうと思った・・・



それと気になるレスもあるな
対応を謳ってるATAボード使ってればOSもマザーもなんでもいいんだよね、137GB超HDDについては
搭載チップと添付ドライバーがちゃんと対応保証してくれるんだから
もちろんボードがOSに対応してるのは当然の前提
Win Meだよん
990Socket774:04/03/02 18:50 ID:7CTle6Sd
ああ、もうそれでいいよ。
991Socket774:04/03/02 18:52 ID:dSlPsn1v
>>989
お願いですからマクスター買わないでくださいね。
992Socket774:04/03/02 19:20 ID:QtRvEE+c
海門の100GプッタラSATA版を待ってる俺としては問題は
SATA版はIDE版と比べてどれだけ早いのか、だ。
かなり速さが違うのかそれとも今まで見たいにあまり差がないのか。
993Socket774:04/03/02 19:25 ID:T0FOQE9Z
つか、なんで変わるんだよ?内部転送速度がATA100を越えたのか?
そりゃ、マザー側のチプで多少の違いはあるだろうが。
994Socket774:04/03/02 19:27 ID:BW5Jg8DZ
>USB接続のHDDは、信頼性という意味ではまだATAにはかなわないんでしょうか?
それはVT6202とWindows98のせい。
NEC0101やVT6212と2000/XPならニセアダプテックのSCSIより信頼性高いかもね。
995Socket774:04/03/02 19:30 ID:fpSpJVj4
996Socket774:04/03/02 19:32 ID:2NuqKQH1
使用目的によるだろな、ドライブ間コピーならSATA、コマンドの多い処理ならPATA、
ベンチマークとかHDDアクセスの少ないアプリなら同じだと思うな。
997Socket774:04/03/02 19:40 ID:hoLXEZM3
  ´   ヾ
  ゛ (⌒) ヽ
  ((、´゛))
    ||||||
    ||||||
┏━ |||||| ━┓
┃゜ ∧_∧ ゜┃ ___
┃< `Д´>┃<ファビョーン!!
┃/  寒 ヽ┃  ̄ ̄ ̄
┃| . 損.  |┃
┃。― ̄―。┃
┗━━━━┛
998Socket774:04/03/02 19:52 ID:UkuO0acu
998
999Socket774:04/03/02 19:56 ID:O13SMnml
999
1000Socket774:04/03/02 19:56 ID:qrfI1/0j
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。