ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド30食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:04/02/29 18:51 ID:/Y9vTe6E
>>950
次スレよろ。
953950:04/02/29 19:07 ID:i5ZYtHao
たてられませんでした。。

ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド32食目

OC耐性、低電圧耐性、コストパフォーマンス抜群なAthlonを語るスレです。
コア指定、ロット指定無し、その時代の(゚д゚)ウマーなモデルを探求しましょう。
現時点のメインランナーはXP2500+(豚)、高耐性品は供給され続けるのか?
コストパフォーマンスに優れるXP1700+/1800+(苺皿)も根強い人気

前スレ
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド30食目(ほんとは31食目)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076001283/

前々スレ
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド30食目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074063315/

XP2600+(豚)やThorton改の人柱も大募集!
2500+の40週以降の物は倍率固定だが3200+相当余裕でクリアなのか?

関連情報その他は>>2-15あたり
954Socket774:04/02/29 19:15 ID:t9g8eocx


(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ32食目


にするんじゃないの?
漏れも立てられなかったんで誰か宜しく。
955Socket774:04/02/29 19:19 ID:mkXSB3DX
956Socket774:04/02/29 19:22 ID:2jxqZfVV
957Socket774:04/02/29 19:22 ID:y6zYvv26
>>955
958Socket774:04/02/29 19:23 ID:nRDmNffT
現在、P3C-E(820)にPC800*2(64M*2)でP2-350を466にOCして使っています。

ビデオカードはPA3000 LT(VANTA LT 8M)です。

どうすればいいですか?
959Socket774:04/02/29 19:23 ID:U8BQYMll
次スレ建てました。
埋め立てと順次移動よろしく。

(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ32食目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078049861/
960Socket774:04/02/29 19:24 ID:2jxqZfVV
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
スマソ ('A`)
961Socket774:04/02/29 19:25 ID:nRDmNffT
サブマシンは、P3W-EにPC133*2(64M*2)でCELE-266を400にOCして使っています。

ビデオカードは810です。

どうすればいいですか?
962Socket774:04/02/29 19:25 ID:MYHgANfu
>>946
定格で52秒とは0333恐るべし・・・
>>955
乙!
963Socket774:04/02/29 19:57 ID:er2L4YYF
>932
壁|∀・)ノシ
子豚@200*11 1.65V シバイて55℃くらいだったかな。

もっとも、普段は定格で使ってる。
クロックを上げるのはベンチを取るときくらい。
964Socket774:04/02/29 20:07 ID:nRDmNffT

  ___
  \_  |
 /|_| .l
 |_./\|
 A M D
    ___     __   __  ___      _____
    /  ヽ    |   \ /    | |  _  ヽ    \      |
   / ∧ ヽ   |  |\   /|  | |  |  ヽ .|    /| ̄ ̄|  |
   / / ヽ ヽ  .|  | \/ .|  | |  |   |  |  /  .|_  |  |
  /   ̄ ̄ ヽ  .|  |     .|  | |  |  ノ  /  |    / |  |
  / / ̄ ̄\ ヽ |  |      |  | |   ̄  ノ  |   /   .\|
   ̄       ̄   ̄       ̄   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄
965Socket774:04/02/29 20:47 ID:wm1dEylE
■CPU :Athlon XP 2600+
■ロット :0401
■CPUFAN :CP-462B
■M/B : A7V600
■動作クロック :2300
■FSB :200
■倍率 :11.5
■vcore :1.65(定格)
■メモリ :PC3200 CL2.5 512MB MOSEL
■Superπ104万桁 :50秒
■CPU温度(負荷時) :50℃(60℃)
966942:04/02/29 21:04 ID:LsQFSBF1
>>943-945
報告数が少なかった(各1)ので評価できず。
耐性表に載せるにはもっとサンプル数が欲しい。
967Socket774:04/02/29 21:44 ID:LVLnYS9f
■CPU : AthlonXP2500+
■ロット : 0346(茶)
■CPUFAN : リテール(回転数1900前後)
■M/B : A7V600
■動作クロック : 2200
■FSB : 200
■倍率 : 11
■vcore : 1.75 (1.7だと負荷時に落ちる)
■メモリ : SanMax PC3200(Hynix) 512MB*1
■Superπ104万桁 : 52秒
■CPU温度(負荷時) :60℃(FFベンチ) 室温18℃
■採集地 : ドスパラ
■購入価格(採集年月日) :12月

46週はハズレが多いみたい
968Socket774:04/02/29 21:58 ID:BVYhuumj
固定になって耐性のいいコアが取れなくなったなんてことはないと思われる。

倍変可のときまでは
2500+需要が大杉 → 本来2800+ぐらいに使うはずの高耐性を回される → アタリが多い

倍変不可になってからは
2500+の需要が減る → 高耐性コアはモバアスや高クロック用ほとんど回される → ハズレしか残ってない
969修正:04/02/29 22:00 ID:BVYhuumj
高耐性コアはモバアスや高クロック用の需要が増えてそっちにほとんど回される
970Socket774:04/02/29 22:18 ID:YYulB6ey
ってことはモバアスが狙い目?
971Socket774:04/02/29 23:42 ID:H6GXXQJb
>967
>■CPUFAN : リテール(回転数1900前後)
>■vcore : 1.75 (1.7だと負荷時に落ちる)
>■CPU温度(負荷時) :60℃(FFベンチ) 室温18℃
>46週はハズレが多いみたい

ん?リテール1900RPMでOC普通するもんなの?
冬に60度行くマシンは使えないなぁ
972Socket774:04/02/29 23:43 ID:RYvDqM4O
リテールでハズレって言われたらかわいそうだろ
973Socket774:04/03/01 01:06 ID:+/rvUWg3
まぁ値段がかなりさがったので
ウマーじゃない
974Socket774:04/03/01 01:14 ID:ntbuEQfx
AMDに足りないのはブランドイメージだけですね
975Socket774:04/03/01 01:42 ID:pbTNDkib
>>974
どうしても自作用、安物、ゲームに強いとかのイメージあるからなぁ
一般人からしたら「PEN4だぜすげーだろ」みたいなんあるし。
976Socket774:04/03/01 01:47 ID:XhGLvgDn
つーかCeleronの方が売れるってのが納得いかんね、さすがに。
977Socket774:04/03/01 01:58 ID:ntbuEQfx
Athlonっていう名前はスタイリッシュでカッコイイと思います
が!セロリンみたいな可愛い名前には適いません
978Socket774:04/03/01 02:14 ID:jeebdc59
やっぱ2500+@3200+で動かすには、鎌風とかPALにしたほうがいいのか?
というか3200+以上対応のファンじゃないと起動しない?
979Socket774:04/03/01 02:22 ID:EWOtkfEC
起動しないことはないが、変えるのが常識になりつつある。
つーか温度が上がりすぎて怖いもん。
980Socket774:04/03/01 03:00 ID:gdcVjrRh
>>978
うちリテールファンの定格電圧で@3200+問題なく立ち上がるけどPrime95とかでシバくと60℃近く逝っちゃうからねえ。電圧sageできないママンだし。いまんとこ定格使用。特に不自由感じないし。
981Socket774:04/03/01 03:19 ID:Balq/upm
クーラー変えたほうがいいとかそういうのは人に聞くことじゃない。
自分の手でシンクを触ってみてからそれを書いて質問しろ。
982Socket774:04/03/01 03:45 ID:wFiVpu8N
そもそもリテールクーラーでOCやろうと考える素人は少ない
苺・子豚登場以来どんどん無理してる人が増えてるのも事実だがw

OCは金に余裕がある人がするものだと考えてるんだけど…おかしいかな?
クーラー・メモリ・ママン・電源・ケースファン(エアフロー)と色々OC仕様にするより
その金で1-2ランク上のCPU買ったほうが幸せになるようなw
983Socket774:04/03/01 03:55 ID:EWOtkfEC
分かっちゃいるけどやめられない〜♪
984Socket774:04/03/01 04:44 ID:/3LpPU6x
>>980
OCは趣味だしねぇ
985Socket774:04/03/01 04:49 ID:PNQqvvn9
>983
古いぞオヤジ!
986Socket774:04/03/01 06:20 ID:GOct2Jv+
リテールクーラーも何種類か有るからな。
もちろんPALなどには劣るが、
リテールでも、冷えるのは結構冷える。
987Socket774:04/03/01 06:25 ID:oOl8kDHo
うちの豚2500<3200リテールファンで回してるけど
通常35℃前後、負荷時でも42℃くらいだよ。
リテールファンって意外と底力あるんじゃないかと思ったんだけど。
1.6Vだし暖房もない10℃くらいの部屋だからか?

■CPU :Athlon XP 2500+
■ロット :27週
■CPUFAN :リテールファン(4000回転)
■M/B :NFII ULTRA INFINITY
■動作クロック :2200
■FSB :200
■倍率 :11
■vcore :1.60
■メモリ :CMI/ELPIDA PC3200 512×2
■Superπ104万桁 :47秒
■CPU温度(負荷時) :35℃/42℃ システム29℃
■採集地 :コンプマート岐阜
■購入価格(採集年月日) :1.1K(10月半ば)

マザー変えたんで定格使用してたのをOCしてみた。
1.5Vとか1.525Vでも起動はするけどπがやたらふらつくんでこの辺に。
988Socket774:04/03/01 07:08 ID:Nr2/D5lv
リテールのせいもあるだろうけど
それ以前にケースは大丈夫か?
エアフローを気をつけないと
一定温度からの上昇率がすごいような気がする。
OCするなら全体的に見ておかないと駄目だろ
989Socket774:04/03/01 07:09 ID:xrz3wlQA
家の2500+は暖房入れはじめた1月からから常時71度だよ
990Socket774:04/03/01 07:22 ID:Nr2/D5lv
うちは室温20℃で

2500+@3200+OC
システム 28℃
CPU 47℃(まるものC2計算中)

ファンコンでだいぶ絞ってるから夏場はもうちょっと
ファン回せば大丈夫そう
991Socket774:04/03/01 07:36 ID:GKS3RPco
992Socket774:04/03/01 08:29 ID:RqFm7xNz
992
993Socket774:04/03/01 08:52 ID:aA5B3nIi
>>987
4000回転も回ってりゃそりゃ冷える罠・・・
994Socket774:04/03/01 09:37 ID:SIMdbSzw
>>987
突っ込むけど4000回転かよ
漏れのPCは全部3000回転以内だぞ(PEN4マシンのシプラム)
995994:04/03/01 09:39 ID:SIMdbSzw
調べてみたら約2000回転以内だったな(PEN4マシン除く)
1000回転くらいの香具師はいるかな?1500はいると思うけど
996Socket774:04/03/01 09:43 ID:RqFm7xNz
12cmFAN 960rpm
Ath1800+で静かで冷えひえです
997Socket774:04/03/01 09:55 ID:uxr9Piqa
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\     あと3分だけたのむよ〜
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
   何焦ってんだよ〜  /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
998Socket774:04/03/01 09:55 ID:PQFoyCRW
998
999Socket774:04/03/01 09:56 ID:PQFoyCRW
999
1000Socket774:04/03/01 09:57 ID:PQFoyCRW
1000なら福留三冠王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。