【ECS 755-A】でDDR400動作してるかよ?
1 :
お嬢さん:
ECS 755-Aを買ったも前ら!
DDR400動作どうっすか?
サム寸純正PC3200でもTwinMOS PC3200でもだめぽ。
DR333にしかならん。
動いてる人どのくらいいるのか知りたい。
情報よろ。
sine2
エリート思考って、貧乏臭い。
リアルで。
うちのも
TwinMOS(TTI),メルコ,コルセア(PC3500),CMI
と試したがPC2700でしか動作しない。BIOS更新待ち?
まぁ、エリート、っぽく、気取って、学業、優秀で、生徒会長、っとか、しているが、
実は、貧乏で、弟、妹の、せわをしている、エイケソ、あたりの、生徒会長みたいだったら、
萌える。
2次元美少女として。
6 :
Socket774:04/02/02 00:06 ID:pq0vTPgm
実は気づいてない香具師がほとんどかも?
CPU-Z等でチェックしる!
かんじんのCPUはFSBおかしくなってないの?
メモリだけPC2700動作しかしないの?
9 :
1:04/02/02 23:47 ID:H/deTTSK
>>8 CPU(Athlon64 3200+)のFSBは200MHzで、メモリが166MH動作に
なってしまいます。
なぜ?
そちらではメモリ200MHzで動いてますか?
ECSのサイトの仕様見ると、755-AはDDR400は書いてないけど、A2には書いてある。
つか仕様の違いがこの部分しかない。
ただ、同じスレでA2化による不具合報告もある。
さて、どうしたもんだか。
↑すまん、同じスレじゃなくて、2ちゃんのSiSスレで見た。
>>13 BIOSが違うだけだったらわざわざ別の型番で出さないだろうから、
A2を待つか755orDDR400をあきらめるかした方が良いと思うぞ。
16 :
Socket774:04/02/03 04:36 ID:B9Cs+CUW
age
17 :
Socket774:04/02/03 06:34 ID:r19QoxZn
おいらのは、PCIのところに”755-A REV.1.0”と印刷、 Made in Chinaの隣に"2"と書いた
シールが貼ってある
これは、755-A2なのか?
ちくしょう・・・・・メモリとの相性とか考えて、ツクモで相性保障付で買ったのに、
これを知ったのは期限切れ後・・・・・ちくちょう・・・・ちくs(ry
A2のBIOS入れてもみたけど、やっぱりハングる
元に戻してCPUクロック218で動いてるけど・・・・これくらいが限度っぽい
即A2出たあたりECS的にもゴミ認定か
久々に地雷くさいの踏んじまったよ・・・・
19 :
Socket774:04/02/03 21:56 ID:PihHp4BI
やっぱ地雷でしたか
俺はKV1デラ使ってるが、手持ちのメモリCL2.5なのでタイミング速すぎるのか
200じゃ動いてくれない… 166打と動くんだが。
ECSはBIOSでメモリのタイミング弄れないんだよな… メモリクロックの
マニュアル指定が133/166/200しかない… ECSは痒いところに手が届かないよな…
もう買わない。
あそ。
KV1も地雷でしたか。
地雷とまでは言わないけど、安定方向へ振るためのオプションさえ無いのは
頭の悪い手抜きでしょ。 メモリだけ166にすれば動くけどパフォーマンス面で
のペナルティがちょっと大きすぎるのでですよ。これだとXP3200とドッコイくらい
のパフォーマンスになってしまい性能面でのうまみがほぼ無くなってしまう。
(ある意味究極の安定化オプションだが…)
23 :
Socket774:04/02/04 22:09 ID:+cxCHFQz
で、メモリ400Mが尾kな香具師の報告なしだな。
1枚のないのか。
DDR333がせいっぱいってことかよ。
おれんとこは180程度が限界くさい・・・・
25 :
Socket774:04/02/06 21:00 ID:/dGv30IM
さ、週末。
もっと報告カキコよろ、あげ。
とりあえず、FAITHの通販でも755-Aが在庫処分かと思われる安売りを始めたな。
A2入荷が近いのかな?
27 :
本シールは、正規品の証:04/02/13 22:15 ID:DS027lqI
箱にはしっかりとDDR400
それは、DDR400が使えるよっていう意味であって、DDR400で動作する
ということではない。
ECSに言えば、たぶんそういう返事が返ってくると思う。
JAROってなんJARO?
30 :
本シールは、正規品の証:04/02/13 23:05 ID:DS027lqI
>DDR400で動作するということではない。
今までDDR400で動いてたと思ってたのに
そんなのいやだー
755-Aを買った金は、盗まれたと思ってあきらめようよ。
そして、ASUSから755-A2が出たら、一緒に買い換えよう。
32 :
木シールは、正規品の証:04/02/13 23:35 ID:DS027lqI
買い換えずに
買い足そう
DDR400は諦めてXP-64bitを入れましょう、IEの起動の速さにビックリ
メモリのことなんかどうでもいいくらい気持ちいい〜
33 :
Socket774:04/02/13 23:53 ID:XFLAIbHS
販売店に返品交渉してみるべき!!!!!
>>20 漏れもKV1 Deluxeユーザだけど、KingstonのHyperX3500は
問題なくPC3200 CL2で動作してるよ。
まぁ、もう手を出さないつもりなら、その方が良いだろうな。
35 :
20:04/02/14 00:40 ID:2lHXmjum
>>34 すげぇ、さんきゅう参考になります。 今度マジでソレ逝ってみるよ。
手持ちのメモリは豚のほうに回す。 でも今金無いんだよな。
755-Aにしなくて良かった(w
チプセトの不具合?母板の不具合?どっちなんすか?
仕様です
うおお・・・お嬢さんが欲しくて買ったのに・・・マージでECSはいってよし
40 :
Socket774:04/02/14 20:33 ID:D0b3ZGE2
結局あんましカキコないけど
ちゃんと動作してるやついないのか?
漏れのばあい
64 3200+@2GHzでDDR400はもち×で
DDR333ではよさ下に見えたけどさ
memtest+やってみるとたまにエラーだしてるのハケーン
755Aがごみとしても
SISの64ママンは欲しいんだけどさ
41 :
うさだ崩れ ◆7W9NT64xD6 :04/02/14 20:38 ID:tsfG8nNg
なんんでも、そうだが、ファッキン画素。
エスアイエスでは、ってか死すって言うな。
シリコン、インテグレーテッド、システムズのは、
745でも、あったように、てか死すって言うな。
745でも、あったように、サウンドが、まったく鳴らないとか、
デデル333で、動かなかったとか、てかデデルって言うな。
AGP、fastWriteが、動作しなかったとか、いろいろある。
てか死すって言うな。
42 :
うさだ崩れ ◆7W9NT64xD6 :04/02/14 20:42 ID:tsfG8nNg
もちろん、ベーシック、インプット、アウトプット、システムの、
バージョンを、上げたら、っ解決した気がしないでも、っないが、
ハゲドモ。
シリコン、っインテグレーテッド、システムズの
アクセラレーション、グラフィック、ポート、チップセット、ドライ場を
アップデート、っしたら、解決したので、あろうか。
ファッキン画ー素、っハゲドモ。
43 :
Socket774:04/02/14 22:22 ID:jytJvGkd
やれやれ。。。。
うさだの新型劣化コピーがまた登場したのか…。
>>40 本国のECSのサイトで、ちゃんと755-AはDDR333までで755-A2はDDR400って
書いてあるから、755-AでDDR400動作をする方がおかしいと思われ。
中には、A2のBIOSを入れてメモリの電圧を上げたら使えたと言っている人も
いたけれど、ほとんどの人はそれをやると落ちてしまうと思います。
なにしろ、Sanmax/BH-5でもA2のBIOSを入れると、FF11ベンチを起動した後
落ちてしまいますから。落ちると言うより、止まってしまいます。
ただ、CPUがちゃんと2GHzで動いていることが、せめてもの救いです。
今のところ、十分ですよ。
後は、A2がどっかから出てきたら買い替えるか、939ピンが出たら買い替える
か といったところです。どの道、939ピンにする時にはPCI-Expressだから、
CPUもマザーもビデオカードもごそっと替えなければならないし。
>>45 かわいそう…。 755-Aが発売前に755-A2なんてHPに登場してなんかあると
思って755-Aは買わなかったんだが、やっぱりこんな悲惨なことに(T-T)
メモリを166で動かしたんじゃOCした豚2500+にも負けちゃうよ…。
47 :
Socket774:04/02/15 07:20 ID:PUJRAm/t
それこそ
「そけ754は中途半端(過渡的措置)」
っていうのを助長するいうなママンだな
でも、あえて754でsisマザーなんて欲するのはよほど好き者というか痴れ者(いい意味で)なので、
逆に保護しておかねば、といった感じでは?
49 :
水シールは、正規品の証:04/02/16 20:05 ID:156cY0GQ
755-A+
>>48 同意。
CnQも余裕で効くようだし、問題がパフォーマンス的な物だけであるなら
鯖用途等や静音省電力目的ではわりとナイスかもしれんな>FSB333
漏れ的には購入意欲が若干ウプしたのだが。
755-A2まだぁ?
まぁ、実際333で動いてるって言われなければ気付かないな。
400動作時に唯一完走した3DMark2001では500ほど差が出たけど、体感速度の差はわかるもんじゃないし。
HTてのはすげぇもんなんだな〜と、改めて思った。
53 :
Socket774:04/02/19 22:11 ID:1hEgMZUv
age
まぁ、64の場合あえてSiSにしなきゃならん理由が希薄だからワザワザこんな
欠陥品を買う必要もないってのが現在の感想。
HTてのはありがたいな〜と、改めて思った。
55 :
Socket774:04/02/22 00:56 ID:0AM3+zd4
あげ
みんな泣き寝入り or 無理やりナットク
まじかよー半日かけてたった今組み上がったとこだったのに・・・
>>56 半日かける前に1時間でも調査するべきだったな
いま、焦ってCPU-Zをダウンロードして実行してみたんだけどさ
MemoryタブのFrequncyが199.9Mhzってなってたんだけどダメなの?
ここがホントは400Mになってなきゃいけないの?
Athlon64 3200+と512MB*1枚なんだけどさ
↑たぶん何も分かってないと思うが、一応聞いてやる。
おまいが使ってるのは、どこのメーカーの何と言うマザーボードだ?
それから、BIOSのバージョンは?
60 :
Socket774:04/02/22 11:12 ID:o1Uzst+L
ECSの755-Aだよ。フェイスで一万円で買ってきた。
BIOSのメモリクロック表示みても400Mになってるんだけどな・・・
あとBIOSバージョン。左上の
「755-A 1.0B 11/05/2003」
ってのでいいのかな
62 :
Socket774:04/02/22 11:54 ID:0AM3+zd4
>>58 それオケじゃん
ようやくDDR400動作カキコハケーン。
あとはmemtest68+とかでエラーチェックよろ。
63 :
:04/02/22 12:13 ID:FNfWgey+
じつは755-A2が内緒で出まわってるんじゃねーか
>>60 お前さ、嘘つくのもいい加減にしろよ。
お前が言っていることが事実なら、メーカーのオフィシャルHPの情報が嘘って
ことになるんだぞ。
仮に、事実だとして、その状態でベンチとかかけてもまともに動くのか?
65 :
Socket774:04/02/22 12:50 ID:WvsGEIXw
おお!
もしECSが何も言わずに、表記が755-Aのままで中身だけ755-A2に替えて
売っているのなら、俺はマジで殴り込むぞ。ECSに。
他に、最近買った人で、メモリの動作はどうよ?
もし755-A表記のままで中身だけ755-A2に勝手に変更になったりしてたら、
その中身が755-A2だという証拠さえ手に入れれば、裁判でかなりふんだくれる。
68 :
Socket774:04/02/22 13:09 ID:WvsGEIXw
メーカとかでVer.UPしたときに、目立たないようにシ−ルを貼ったり色マジックで印したり
してるのを聞いたことがあるが755-Aはどう?
ウソなんかつくかボケ
こっちは昨日買ったばっかりで初期保障も相性保障も有効なんだよ。
一刻も早く真偽を確認したいんだっつーの。
CPU-Zのマザーボードタブ書いとく
Motherboard
model sis-755
chipset sis 755 rev 1
southbridge sis 964
sensor IT 0
bios
brand phoenix technologies,LTD
version 6.00 PG
DATE 11/05/2003
基板の特徴は
>>17と同じ
WINXPのクリーンインストしてFFベンチ1時間回したけどエラーなし
ゲームも1時間くらいしたけど特に変な事はなかった。
Memtestは夜にでもやってみる。
ただ、BIOSのバージョンが1.0Bっていうのが引っかかるんだよな。
1.0Bだったら、755-Aだものな。
755-A2だったら、1.0じゃないとおかしいし。
71 :
Socket774:04/02/22 13:21 ID:1J7jmz2e
ECS 865G-Mってどうですか?
同じメーカーって事で情報キボン
72 :
Socket774:04/02/22 13:35 ID:0yxq+Vm7
去年の12月に買った755-AだけどBIOS、A用a〜dとA2の5種類で試してみた。
結果a,b,A2はFSB400OK、c,dでは333だった。
メモリはHynixチップ512MのCFDとSanmaxはX。 バルクのSumsungだけOK。
これは256Mx2
73 :
Socket774:04/02/22 13:42 ID:WvsGEIXw
おお!
いい情報
俺の755-AもBiosが1.0bだとメモリ400で動いたよ
Crucial-Micron 512Mの1枚挿し
買ってきた時のBiosが1.0bだった
ただ、400で動いても回路が悪いのか
パイ焼きで「Not Exact in Round」エラーがたまに出たりした
ブルースクリーンも何度か遭遇した
1.0dにアップデートしたら強制的に333になったけど、安定度は上がったように思う
ブルースクリーンも皆無
なんらかの不具合があって、400動作しないようにbiosで強制的に333にしてるのかも
75 :
Socket774:04/02/22 14:02 ID:WvsGEIXw
>なんらかの不具合・・・
まさか、コンデ・・・・
>>74 俺も全く一緒だよ。
買ってきた時のBIOSは1.0bで、パイ焼きで「Not Exact in Round」エラーが出てた。
3355万桁の方。メモリは、ADATA/BH-5 PC3200 512MB*2。
ただ、すぐにBIOSを1.0dにアップデートしてしまったから、1.0bの時に400で動作
していたかは分からない。
1.0bがどこかにあれば試してみるけど、どこにもないよね?
>>74 メモリソケットはどっちにした?
電圧とか上げてる?
オレも ママンの情報同じで
Crucial-Micron 512M一枚差ししたけど、
XPインスコすら出来ないよ…
HardwareErrorでまくり。
333にしたら安定してインスコできたけど…
>>77 メモリソケットは2番に変更した
リテールクーラーだと、抜けた風が1番に直撃するのが気になったのと
1番だと挙動が怪しい感じがあったので
それと1.0bで400動作させる際はメモリ電圧は2.65Vにした
どうも設定値から0.05Vマイナスで動作するようで
2.65V設定にしてBios表示で2.6Vになった (DDR400は2.6Vがデフォだし)
ウチでは755A1では400動作はあきらめた
1.0bで400動作しても挙動が怪しいし
333動作でもエンコで7%ダウン程度なので安定を選択した
>>76 ウチでは1.0dにアップデートしてから激安定したので、個人的には1.0bでの400は信用出来ない
76さんが1.0dにして安定したのなら、試す程の事は無いのでは
>>78 ありがd。
明日にでもソケット移動と電圧ageだけでもやりまつ。
まー、オレも400は諦めてるんだけどね。
80 :
Socket774:04/02/23 14:58 ID:RpoduKH+
DDR400動作については漏れは1枚挿しでは動作、
2枚では不可って聞いてたけど(又聞きなのでソースはなし)
そんな漏れだが、知らずに購入、512Mb2枚挿しの為当然
400動作不可…(つдT) BIOSのバージョンは1.0b。
ちなみに、BIOS上では200MHzって表示されるよ。でも掲示板で
指摘されたのでAIDA32落として見てみたら333MHz動作;;
おまけにそれで1.0dに変更するのに失敗してBIOS飛ばし(TдT)
もー踏んだり蹴ったり
もうみんな、開き直ろうよ。
DDR333上等!
俺も78さんと一緒で、買った直後の1.0bの時は不安定だったが、1.0dにしてからと
いうもの、至極安定してる。メモリは、ADATA/BH-5 PC3200 512MB*2 です。
DDR333動作でも64 3200+とRadeon9800Proとの組み合わせで、例えば
FF11ベンチでは、Highで7454 Lowで6609 となかなかのパフォーマンスです。
メモリがDDR333動作でですよ。DDR400動作なら、一体どれくらい出るんだろう?
ただ、さすがにSuperπ104万桁では45秒と、AthlonXP 3200+とnForce2辺りの
数値と比較しても1秒くらいしか短縮していませんが。
それでも、DDR333でタイミングがCL2.5-3-3-8だということを考えたら、立派な
数値ですよ。
でも、A2が出るか、あるいは他のメーカーから755が出てきたら、速攻で買い替
えるつもりです。SiS755自体は、マンセーなので。
82 :
sage:04/02/23 21:16 ID:gTAYUyXe
んだ
84 :
sage:04/02/23 22:39 ID:gTAYUyXe
ちょっとした間違いなどよいではないか
まぁ、一杯呑めや
755-A2でたら買うぞ
SISマンセー
ハヤクダシテクレ
86 :
Socket774:04/02/23 23:36 ID:K/Ibs2L7
俺はM/B改造してでもDDR400で動かしてみせる。
8日前に中古の3000+(BOX)が\20,800だったので衝動買いしたものです
この板は400MHzで動かないという話をお嬢さんスレで聞き
BIOSをA2のに入れ換えてCPU-Zで400MHzで動いているのを確認しました
FFXI(v1.1)も完動,スコアはRadeon9600(np)で6378
Samsung純正(CC4)256MBと秋刀魚/hynix256MBの2枚差しです
尚,最初のBIOSは1.0bでした
>>87 A2は、Aにハード的な修正を加えて出てきたものだから、ただBIOSを入れた
だけじゃ、一見問題なさそうに見えてもその内ボロが出てくると思うよ。
もしBIOSの違いだけなら、わざわざA2なんて出さずに、Aのままで修正BIOS
だけ出せば済むことだからね。「1.0E メモリの動作速度に関する問題を修正」
みたいな感じでね。
90 :
87:04/02/24 11:26 ID:/ii7MDMi
>>88 XPで512MBだからほぼ全部使われてるとは思うけど時間ができたらやってみる
memtest+が動くそうなので
>>89 漏れもそう思うんだが,A2を出した理由が400MHz「だけ」なのかどうかははっきりしない
台湾サイトで333までに仕様を変更してるんだからなんらかの問題はあったんだろうけど
可能性が高いのは1.3μの時にもやったインピーダンス整合辺りか?
まぁメモリー周りをOCしてると思って使ってればいいことではある
>>87はあくまで報告
91 :
87:04/02/24 14:06 ID:/ii7MDMi
memtest86+ Allで11passエラー無しでした
今回は2時間ほどで終わったんだけど以前やった時は半日掛りだったような
2GHzはヤッパシ速いわ
92 :
88:04/02/24 17:10 ID:lGTKXjaX
うんじゃ奇跡的に相性のいいメモリとの組み合わせで動いてると言うことか、
MBの中の人がA2になってると言うオチか…。
93 :
87:04/02/24 18:23 ID:/ii7MDMi
確かにメモリーは前から使ってた良品だが奇跡的ってのはドウダロ
あ,電圧は2.6V,タイミングは3-3-3-8(多分デフォ)
板を刈ったのが先週の火曜日@Faith(ここはECSの代理店だって俺コンだったかの
兄ちゃんが言ってたが正規取扱い店ってことか?)だったから
最近の品and/orECSJPN扱い品には何らかの選別が入ってる可能性も
でもBIOS更新すると333Mになっちゃうかもしれないってやだよね。
CPUのステップ更新で新BIOS必須とかあるわけだし。
ECS 755-A2 Socket 754 マザー レビュー x-bit labs 2004/02/24 20:08
今度はDDR400をサポートすることにしたらしい。
* クーラーのりテンションキットがついてないので、バルクCPUと組み合わせる時には別途調達が必要。
* Cool'n'Quiet はサポートしている。
* HTは双方向800MHz x 16 bitのフルスペック。
* ボードが小さくレイアウトが窮屈、メモリスロットとCPUの間が狭い。したがって、リテールファンを乗せ変えるときは要確認。
* BIOSで設定できることはわずかである。AGP/PCI クロック固定はできないし、
CPUの電圧も変えられない。PCI クロックが34MHzを超えるとサウスのSATAコントローラはドライブを見失う。ゆえにOverclocker向きではない。
* SATAはホットプラグをサポートしていない。
* ベンチマーク結果は最高 (the SiS755 chipset, the fastest chipset for the Athlon 64 today)。
* 値段は安い。
こんな一節があった。
外のメーカのボードは3 DIMMが多いが、2 DIMMしかないことは、それほど気にすることはない。Athlon 64のメモリコントローラがサポートするのは4メモリバンクだから、
片面メモリで揃えないと3 DIMMを埋められない。それだけではない。3 DIMMを埋めてしまうと、Cool'n'Quietが動かなくなってしまう。
# 値段は並で良いから、もう少し金かけたSiSボードがほしいと思っている人はいるだろうなあ。
はまいんほより
やっぱお嬢さんは良いってことだろけど・・・・他社出してくんないかな
FOXCONNとASRockって、どっちがイイと思います?
マジでどっちかに突撃するつもりです。今すぐに。
↑FOXCONNのサイトにはマニュアルが置いてなくて、ASRockのサイトには
置いてあったので落として読んでみたら、ASRockの方はメモリタイミングも
設定できるので、こっちに決めました。
これで、BH-5を活かせる。
>>45 >本国のECSのサイトで、ちゃんと755-AはDDR333までで755-A2はDDR400って
>書いてあるから、755-AでDDR400動作をする方がおかしいと思われ。
日本法人に聞いたらなんて言うんだろう?
BIOS1.0bでは、不安定ながらもDDR400の動作報告は上がっているので、
相性で片付けられるのかな?
動かない方がはるかに多そうだから… 動いた方が動作不良って事でヨロ。
元々は755−AもDDR400、OKって書いてあったんだけどOCWForumとかでなんで400
で動かないとか騒がれだしたらいつのまにかDDR333に書き換えられてた。
104 :
本シールは、正規品の証と思いたい:04/02/25 18:43 ID:uxTm7//n
A2を買って見比べよう
いつ発売なんだろうか
>>101 メモリーのOCと同じと思えば特別な事は何も無いと主我
ecsjpnはモジュール一枚なら400MHzで動くような事書いてるけど
これホント?>400で動かなかった人
俺の場合、組んだ時から512MB×2にしてるので、1枚では試したことない。
でも、512MB×2で使えない以上は買い替える。
>>108 THX
漏れは256MBx2で400で動いてるし,試しにFSB220MHzでmemtest86+走らせても
エラー無かったから2枚って言うより2バンクなんじゃないかと疑ってるんだわ
110 :
今後とも本シールを、正規品の証ということで:04/02/27 20:54 ID:Xrhe4rT6
111 :
Socket774:04/02/28 16:20 ID:NMqMZDcJ
秋葉原でA2発見できず
先走るな!
メジャーではないから、無くなりはしない。
次の週末には出てくると思う。
755-A + DDR333 で測定
・CristalMark
[ MEM ] 10171
Read : 1956.61 MB/s ( 3913 )
Write : 855.34 MB/s ( 1710 )
Read/Write : 820.99 MB/s ( 1641 )
Cache : 14537.49 MB/s ( 2907 )
・スーパーπ +000時間 00分 46秒 [ 104万桁]
115 :
Socket774:04/02/28 21:27 ID:NMqMZDcJ
XP-64bitのサウンドドライバーが2月初めに出てたんだね、知らなかったよ
HAKOBAKO Playerで再生ok。音が出てちょっと感激
117 :
113:04/02/29 13:03 ID:aWWyQYMD
>>114 >>95が引用してるxbits-labsのレビューではそれまでにレビューした
十数枚の64マザーの中で一番速い様に書いてるのだが...
どの辺りが「所詮は」なの? OC向きじゃないのは確かだが
>>118 # ボードが小さくレイアウトが窮屈、メモリスロットとCPUの間が狭い。
したがって、リテールファンを乗せ変えるときは要確認。
# BIOSで設定できることはわずかである。AGP/PCI クロック固定はでき
ないし、CPUの電圧も変えられない。PCI クロックが34MHzを超えるとサ
ウスのSATAコントローラはドライブを見失う。ゆえにOverclocker向き
ではない。
# SATAはホットプラグをサポートしていない。
この辺の微妙な詰めの甘さののことじゃないの?
俺的にはOC無しで最速なのは良いな。SiSの唯一の弱みも無くなって最
強チップになったって感じ。
120 :
Socket774:04/02/29 23:05 ID:tYR6NdpH
P3V4Xも使ってて思うこと
OCよりも安定が一番重要
一回ケチのついたものは2度と買わんよ
代えがきくものなら尚更だ
羹に懲りて膾を吹くってか
>>119 SiSの唯一の弱みって何? チップ自体(SiS755)は、755-AもA2も一緒だよ。
糞なのは、ECSだと思うが。
>>124 まぁそれもIntel向け見る限りは善戦してるんだけどね。
AMD向けは手抜きというか、マザーベンダーに恵まれていないのが最大の弱点。
なんつーか、状況判断力や政治力がてんでお粗末で、いつもチャンスをフイにする。
P4にここまで食い込めただけ奇跡だよ。それも詰まるところIntel様のお目こぼしだし。
明日A2が手にはいる目処がつきました。755-A→KV1Deluxe→755-A2と一ヶ月で連続換え…^^;
どこで手に入るのですか?
そろそろ一般に出回るのかな?
今A2買っても、1ヶ月後に939でまた買い替えなんだよな。
どうすっかな〜?
>>124 64はメモリーコントローラーてCPU内蔵ぢゃないんだっけ。FXだけ?
>>129 そうだよ。
今回の件は、ECSがマザーのメモリスロット周りの設計をミスしたということで、
SiS755とは何の関係もない。
たぶん、そのことを勘違いしてるんだよ。
日本では、ECSからしかSiSチップのマザーが出てないから、755-Aみたいなの
を出されたんじゃ、ユーザーがSiS755の欠陥と勘違いしても無理ない。
SiSにとってはいい迷惑だと思うが、よく怒らないよね。不思議でならん。
↑そうだよっていうのは、64はメモリーコントローラーCPU内蔵ってことね。
>>129>>130 今までのメモリーコントローラ統合の74XのSiSチップと比べての話だったんだけどね。
弱点と言われたメモリーコントローラの呪縛から解放されたから。
AとA2比べての話で言ったつもりはないのよ。
I/O最強だと言われてて何時もベンチで振るわないSiSがベンチで最速なんて初めてだったから
うれしくてついなんにも考えずに書いてしまった。
このスレはDDR400で動かない問題スレだったね。勘違いさせるような書き方だったなすまん。
そんなのは、Athlon64が出た時点で既に開放されてるんだが。
今頃話す内容じゃないよ。
ECSのせいでDDR333で動作してれば、そりゃ〜ベンチで振るわないわな。
今回、やっと本来の形になったというだけのことだよ。
775-A2組みました。 ちゃんとDDR400動作し、超安定です。
今度はいい感じ。性能もアップ。S3はどうも無さそうだけど^^;
それから便乗で質問なんですが、755-A、A2ともにPowerLEDが
点灯しません。皆さんどこに挿していますか?(;´Д`)
>>134 ecsだから2PINになてるんじゃねーのかい? HD用のLEDでも使って
自分でチェックするとかしてみー。 ところでどこで買ったの?
>>134 LEDが青だったらマザーによっては光らない事があるよ。
青は他の色より電気がたくさん必要だってTsukumoの人に言われた。
755-Aが故障したので販売店に修理に出したら、
交換になってA2で帰って来ました^^;
販売店名はごめんなさい…。ラッキーとは思いましたが。
品物があるのだから、来週くらいには出るのかな?
今回アキバに直接行ってないので、もうあるのかもと思ったり。
PowerLEDは普通の緑ですね…。スイッチの集中している
所の2本ピンじゃないのかな?
A2、いわゆるフライングというやつですね。
うらやましい
ベンチ結果などお願いできますでしょうか?
覗きに行った九十九にて、755-Aはメーカー側から完売の通知があったようです。
おそらくA2出荷以降はAを生産停止していると思われます。
当たり前でしょうけど、Aは不良品ということでしょうかね…。
実はA2を待てずAを注文した時に知ったので、助かりました。
142 :
Socket774:04/03/04 00:21 ID:m0JA9XT2
755-A2はやく売ってくれ あげ
>>140 あれれ?これ、FSBの設定の部分ですよね…こんなんだったかな^^;
なんか755-Aと同じだったような気がするんですけど。
家に帰ったら再確認してみます。
>>139 家帰るの遅くなりましたが、適当にベンチ結果を。
漏れがゲーマーなのでゲームベンチ中心になります。
海外サイトの結果とほぼ同じですが(w
ECS 755-A2 v1.0
CPU:AMD Athlon64 3200+
VPU:ATI RADEON9700pro
mem:PC3200(cl3) 512Mb*2
WindowsXP SP1
Superπ 104万桁 43秒
信onベンチ 298
FFベンチ2 High 6407
Low 7580
3DMark2001SE 17687
3DMark03 5141
HDBENCH
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW
42600 93224 109278 105747 81221 133578
ずれたらスマソ
>>140 そのプレビューとはちょっと違っていますね。
メモリタイミングの項は2行目のセッティングがありません。
(「Ultra Mode」やらあるやつ)同様にDRAMセッティングも
200・166・133・100MHzが選べるだけで自由度は少ないです。
そのプレビューでいうところの「Max Memclock(Mhz)」より
下の項目は無くなっちゃってますね^^; 遊べる度は少ないかも。
CPUのFSBはそこのプレビュー同様に変更可能です。
>>145 そうですか。ありがとうございます。
ということは、ベンチ結果もこのプレビューの様に他のチップセットに比べて
決して最速にはならないですね。3200+で104万桁43秒は、VIA辺りのメモリ
タイミングをいじれるマザーと比較すると、遅いですし。
メモリは、CL2.5-3-3-8 で動いてるということだと思いますから。
残念です。AthlonXPの時からずっとCL2-5-2-2で使って来て、そのために
BH-5が乗っているメモリを買ったので、今更遅い設定では使いたくなかった
ものですから。
これで決意が固まりました。PC-ideaのASRock K8S8Xが来るまで待つこと
にします。こちらは、プレビューでもマニュアルでもちゃんと設定できる様に
なってましたので。 それでは。
…で、755-Aの使用者は今いないんでつか?(´・ω・`)
PowerLEDを繋いでいるところを伺いたいのですが(ノД`)
>>147 マニュアルに書いてあるやん
2pinものならいけるはず
うちは、3pinもので駄目だけど、気にならないから放置
いや、確かに書いてあるし、その通りに挿していると思うんですけど…
点灯しないんで^^; たぶん6番から始まるヤツですよね?
プラマイも合っていると思うのですが、点灯報告を聞いて見たかった、と。
スピーカ側にも何やらそれっぽい解説ついているピンが
あるじゃないですか。で、どっちなのかと…まぁ漏れはどちらも
ペケだった訳ですが。_│ ̄│○
KV1はちゃんと点灯したんですがねぇ でもあれはスピーカが無かったな(w
これ以上はスレ違いですね…スマソ。
再度いろいろやってみます。
確かに灯かないからってそんなに困るものではないね^^;
まちがった。6番→2番
後、3ピンタイプはSJ1に挿すといけるみたい。
151 :
139:04/03/04 18:13 ID:jM8GhVoZ
>>144 深夜(明け方?)からわざわざありがとうございます。
定格では、やはりかなりいい結果のようですね。
今週末あたり、A2出回るかと思ったけど動きなさそだね。
ところで、755-AにPC3200 1GBを1枚という構成で使ってる人はいないの?
そんな高い物組み合わせる意味あるの?
>>154 この板のメリットが安い、だからそういう意見なのかな?
>>153じゃないが、俺はSiSだから選んだ
これしか選択肢ないんだもん・・・
すぐにA2出るから そっち買えばいいじゃん。
今週もA2買えなかった。
>>135>>148>>157>>158 皆さん、ありがとうございました。
>>158さんの示すページの存在は
知らなかったのですが、確かにそういう形のピンだったんで、自分で
同様に加工はしていました。で、このたびめでたく解決しました。
原因は(みなさんうすうすお気づきでしょうが)
+−逆でした…_| ̄|○ みなさんのご指摘で自分の指してるピンで
合ってるとわかってどうもそんな気がしていたのですが、さっき開けて
再加工してやったらあっさり点灯しました^^;;;;;;
重ね重ね、ありがとう。て説明書以前にピンに+マークついとるやん…
反省、俺(´Д⊂
>>160 とりあえずあれだ、
校庭10周してこい
話はそれからだ
ゆるちてね(つД⊂)
さて、755-Aで何故DDR400が使えないのか、理由を考えれば修復方法もわかるはずだ。
・かつてのK7S5Aのように、バスターミネーションの抵抗値が狂っている。
・メモリ電圧の安定化に不備がある
・ダンピング抵抗の選定が不適切
・基板の敗戦パターンがまずい
さて来週から仕事がひまになるので、これら一つ一つに対して、改善改造を試みてみようと思う。
ただし平日は勘弁な。ママは小学四年生(キッズステーションで放送中)の録画があるから。
配線パターンの設計ミスかと。
ECSのHPからハイレゾ写真オトしてもらうとわかるけど、AとA2では
チップセット周りの基盤パターンが違う。コンデンサの位置が違う、
PCIのコンデンサ印刷のみのところに1つコンデンサ追加。
まぁよく見ると部分的によくまぁ改良したなって感じだけど、
発表時のパターンはどっちかっつーとA2のやつに似ているのが謎。
165 :
164:04/03/09 22:30 ID:7bjqo79B
基盤→基板、ね。 誤字スマソ
そろそろA2流通するかな?
>>164 メモリー周りじゃなくて755周りなのか
単なる配線間違いって可能性が...
ところで300dpiの画像はどこから落すんだっけ?
755-Aのは持ってるんだけど今探しても見つけられないよぉ
>>169 CPUソケットの真ん中のチップコンデンサの配置が全く違うな。
AとA2はちょっとした改良じゃないな。
A2は鉄板の予感。後はコンデンサを日本製に変えてくれれば文句ないんだけどな。
171 :
Socket774:04/03/10 23:30 ID:Tm2yvGR6
age
>>169 THNX
>>172 パフォーマンスの向上だぁ?
不具合の改善板ってはっきり言えよ>ECSJPN
>>173 不具合が改善されているとは限らない罠。
おれの初使用と同時にショートしたAも
修理に出したらA2が戻ってくるかな〜?
てかもうAは在庫無いみたいだし。
>>173 そんな事言っても駄目駄目! 基本的に隠蔽捏造体質みたいだからな。
今後もそうだろう。
元々、Aでは333までってメーカー表記もされてたし、S3も対応してるとは言ってない
Aの段階で修正すべき不具合ってあった?
機能追加でA2として出すのもありかと思う
結論は、安板なんだから許してやれや
>>177 元々じゃねーよ、あとで333までになったんだろ。A発売前からA2発表されてたのも
そー言うことだろ。 S3はしょうがないね。
>>177 元々だったら、誰も何も言わないし、DDR333でもかまわないっていう人しか
買わないから、何の問題も起きない。
でも、178さんが言う様に、海外の掲示板で騒がれた後で初めて訂正したから
始末におけない。出荷前に、きちんとテストしてないのでは?としか思えない。
って言うか、書く前にスレ読め!
俺も騙された一人。
でも、明日K8S8Xが届く予定なので、ECSともおさらば。
755-Aは、じゃんぱらの買取いくらかなあ?
まっ、\5,000以上にはなると思うけど。
来月あたりA3が出たりして…
A2狩ったよ
明日組みます
A2はなかなかのパフォーマンスらしいのでオメデトン
オメデトンって言ったって、もう普通に売っているから欲しければ買う又は
買い替えればイイだけのことだよ。
まぁ、買い変えればいいんだけど、なんつーか「安物買いの銭失い」を
地で行ってる感じがヤな感じなんだよね。
S3が使えるかどうかも気になるのでよろしくです。
755-Aの買取り、じゃんぱらで4,500円だった。もちろん、上限。
需要がないマザーは、半額以下なんだね。
売値は7Kくらいか、じゃんぱらに買いに行こうかなあ
タマ自体が少ないから投げ売りも期待できそうにないし
189 :
187:04/03/13 20:45 ID:y3Q6cHvc
>>188 因みに、自分が売ったのは川崎のじゃんぱらです。
2週間使用で、マザー本体以外の付属品は全て未開封。
ここで俺がコンデンサ改造で755-Aを救う方法を見つけたら、
おまえら、売っちまったことを後悔するぞ。
755-A2買いましたが、今のところいい感じで動いてます。
DDR400もふつうに動作しているようですし。
一つ気になったのはCool'Quiet ON でCPU-Zを起動しながらSUPER PIを
実行するとSUPER PIで計算ができないとエラーが出たことですが
CPU-Zを切れば普通に計算ができましたのでこんなものなんでしょう。
ちなみに3000+で44秒、Cool'Quietで45秒でした。
a
755-A 3000+ PC2700 で46秒。
なんだ、2秒しか変わらないじゃん…
\(`Д´)ノ
>>191 パターンはCADが自動的に引いちゃうから
見た目大幅に変ってるようでも変更は一本だけって事もある
ところで、A2はどうか分からないが、755-AのCPU温度表示って低過ぎない
ですか?
Cool'n'Quiet使ってないのに、アイドル31℃・シバキ30後半から40℃って、いくら
何でも実測とはほど遠いと思う。
そんなもんだろ。
755Aの温度表示や電圧なんかはかなりデタラメでしょ。 所詮ecs
温度表示はともかく電圧がでたらめなのは電子商品としてどうかと・・・
755-Aがじゃんぱらの中古で格安だけど、思い切って買ってしまおうか。
多少性能が低くてもまあいいか。
>>200 いくらか知らんが、割り切れるなら
良いママンだと思うぞ。
π焼きだって大してかわんねぇしな。
実用上は無問題。
3000円までなら買うな…
あんたにゃ悪いけどイラネ
今日、メモリを買いにアキバに行ってきたんだが、755-A2 結構積んであるね。
あんま売れてないのかな? 元々、ユーザー少ないしなあ。
206 :
Socket774:04/03/18 22:40 ID:Xw66smPl
755-A2買ったけど、まだ放置プレイ
でも
PIII-S + P6S5AT ―> Ath64 + 755-A2
にするつもり。
はやくAth64買わなくちゃ。
何だ、そりゃ!
>>179 755-Aユーザなんだけど(BIOSはA2)
OSのクリーンインスコするんで付属CD-ROM使ったら
インストール中しっかり755-A2の文字が...
かなり前から755-A2は予定されてたんだなと改めて怒
209 :
Socket774:04/03/25 20:05 ID:CAXsbApx
何だ、そりゃ!
>>164 発表時のを弄って低コストにしたのが755-A
不具合があったので一部昔のに戻したのが755-A2
とか
211 :
Socket774:04/03/28 01:44 ID:YUCsJVGW
何だ、そりゃ!
>>196 漏れもそう思ってファンコン付属のサーミスタをシンクの裏に付けて
測ってみたらこっちはBIOSより常時7℃位高い
おぉやはりと思ってたら電源オン直後のCPU温度を見ると
BIOS表示の方が合ってる(ほぼ室温と同じ)っぽいんで悩んでる
213 :
206:04/03/29 21:01 ID:BoqZJwxD
ようやくAth64手に入れました。3200+。
P6S5ATで使ってたHDD、そのままブートした。
同じSISだからオケ?
クリーンインスコしろ!!ってのはわかってるが、マンドクセ。
もち755-A2のドライバくらいはインスコしなおしたけど。
CnQもオケ!
PC3200 512MBを2枚挿しもオケ。
当然DDR400動作。
memtest86+もオケ。
最初からA2売れっつーの!!
いまのところ快調。
214 :
Socket774:04/03/29 21:39 ID:EnUfibWi
おめでと
>>212 うちのは適正っぽいけど。何で測ってる?
うちはMBM。
>>216 MBMは、BIOSから拾ってるだけだよ。
212氏は、実際に温度を測定してる。
確かに実測が7℃くらい高いってことは、俺のに当てはめると、ちょうどアイドル
で37℃くらいになるから、イイ線じゃないかと思う。
218 :
Socket774:04/04/01 21:10 ID:lC8QNA3e
安定して動作しているから書くことないなぁ
それが、SiSの特徴です。
>>216 御免,ちょっと忙しくて見てなかった
ファンコンの型番ならNXP-101
で,(
>>217が書いている様に)これとBIOSの表示との比較
ついでに書いておくと,MBMの数値もそのまま信じていいとは限らない
この手のソフトはどれも(基本的には)HWモニターチップからデータを読み出して
そのまま表示しているだけなので
その数値が温度そのものならいいんだけど偶にそうじゃないマザーもある
有名どころはASUSのCUCL-2だったかな
最近のECSのマザーはこの辺りがちょっと怪しい気もしてる
そのうち別の温度計も使って試してみる予定なのでしばらく待ってくれ
長文スマソ
ネタなしかねぇ…
一時は755-Aから他のママンに乗り換えを考えたけど、
S-ATAのPIO病も解決したし、メモリクロックも200MHzで無問題、
超安定なので、すっかり落ち着きました。
昨年の11月末に購入してから、かなり遊べた(遊ばれた?)ので
愛着もひとしおだったりします。
今、755-A2で組んだ。
メ、メモリが・・・
どーーしても、スロット1に刺すと、差し込みエラーが出る。
2だけなら問題無く立ち上がるんだけど・・・
交換してもらうかぁ
トラブルが無いのはいいことなんだけど
ネタがネェ〜〜〜
755-A2買っちゃた。
BIOSいじってると、たま〜に固まる・・・
>>225 俺は755-Aだけど、BIOSが固まるの
何度か遭遇したことがあるよ。
ECS755シリーズの仕様なんでつかね。。。。。
227 :
225:04/04/10 08:30 ID:A4Nf4lLn
>>226 やっぱり固まるよね?
俺だけじゃなくて良かった〜
って良くねーし
228 :
Socket774:04/04/10 12:43 ID:B3BdSLJB
俺もBIOSたまに固まるよ。755-A2。
買ってきてコンフィグしてマシンも俺も凍ったw
”不安定な悪寒”と。
でも、立ち上がってしまえば激安定トラブル知らず。最高。
で、結局メモリのタイミング設定は無いのね・・・
あと、MBMの温度表示怪しいな。
アスロン64@3200+でCPU32度(室温22.4度で)。ほんとかよ?
電圧はもっと怪しい。電圧設定Sis950/ITE8705F-1で
+3.3Vrainga 1.74Vだったり、+5Vが3.15Vだったり。
もしかして、設定間違ってる?
もっといいモニタソフトあったら教えてくれ・・・
229 :
228:04/04/10 12:45 ID:B3BdSLJB
ちなみにCnQ切ってます。
>>228 KV-1も無いからECSの方針なのかもな… 俺はメモリ設定緩めたいので
あると助かるんだが。 電圧のモニタがおかしいのもECSの仕様かもね
同社の741GXママンもそんな感じだから…。 酷いよECS でも安定はしてる。
755-A買ってほぼ一ヶ月
突然PCが落ちたり固まったりする症状が発生
そして起動時にブルーバック、UnknownHardError
何度か落ちては起動を繰り返してたらついにOSが起動しなくなる
とりあえずケースあけたらチップセットのヒートシンクが脱落してた・・・
なんでやねん_| ̄|○
>>228,230
おちつけ。
755-A*はまだMBMの対応リストに載ってないから。
でもファン速度・Vcore・温度はだいたい正しく出てる気はする。
いや、ECSの748Aのノースのシンクも普通の強力両面テープで付けられてましたが…
BIOSのモニタでは正しく出てるから、
きっと監視ソフトでの補正が正しくされて無いだけだと思う。
実際に5Vラインが3Vしかでてなければ、オンボードリセットICが働くだろうし。
まあ普通に対応待ちだな。
>>234 強力っつうのがいいですねw
外れなきゃバレないっと言う魂胆が見え隠れ。
熱伝両面テープで止めてあるのが普通だよ。しっかり付けてあれば問題ないよ。
ただ
>>231みたいな不良があるだけでしょ。
>>237 両面テープ薄い紙製でしたよ…。 熱伝導性はかなり低下するとおもう。
おまけにその熱でかなり剥がれ易くなるから電源入れて5分後にヒートシンク
ひねると簡単に外れる…。 外れたら爪のノース用シンク付けるといいよ。
ノースの発熱の激しい741GXなどのママンでは両面じゃなくてピン留めに
なってるし。
終了時にやったらと時間が掛かるから妙やなと思ってたら、
次回起動時に「BIOS ROM Checksum Error 」
BIOSに入ってSAVEを行って起動を試みるもError表示。
3度目にはBIOSすら出なくなりました。
COMSクリア、ボタン電池交換も効果なく、未だBIOS起動せず。。。。
とりあえず一晩電池抜きで放置してみるけど。。。
755-Aともう。。。
さ、、、さよならなのか。。。。_| ̄|○
そういえばL7S7A2とも3ヶ月の付き合いやったなぁ。
>>239 メーカーに送り返してみたら?
A2になって帰ってきたりして(希望的観測
biosのフラッシュROMが逝ったのか?
242 :
239:04/04/13 00:36 ID:QU8BpjnD
>>240 ほんまに希望的観測やんw
ま、試してみるにもメールのやり取りや送料が掛かるとか考えたら、
このまま再起しない場合はK8S8Xか海外で販売され始めたので
興隆に期待の755A01-6EKRSを少し待ってみるかどちらかかなぁ。
あ、A2は。。。。いいです。。
>>241 ママンとCPU以外は動作確認できたのと、起動不可に陥った状況から
CPUとは考えにくいので、BIOSが逝った可能性が高そうです。
しかし、何にもしてないのに逝くなんて無いよな。フツー。
245 :
239:04/04/14 00:47 ID:zpdmtzvX
>>243 電源は正常動作してたマシンのやつと交換しましたが、
変化はありませんでした。
755-Aで使ってた電源も問題なしです。
>>244 ワロタ。
ま、強いてあげるなら、1.0bBIOSでメモリクロックを
200MHzで動作をさせてたぐらいかなぁ。。。
いや、公式には動作しないことになってるから、
これが原因と考えるのが妥当なのかな?
で、結局COMSクリアも虚しく、BIOSは拝めませんでした。
確認です。755-A2の新BIOSは出てないよね?
お前のためにわざわざ公式見に行ってやったよ
BIOS CheckSum:8F00H 1.First release
248 :
246:04/04/14 20:26 ID:A9GfpEjC
>>247 ありがとうございます。
戯画のマザーを使ってた時はしょっちゅうBIOSの更新があったものでつい。
このスレのみなさんにお伺いしたいんですが、
BIOSのPC Healthのファン回転速度の表示で、ケースファンをつないでいる
のに、0RPMと表示されます。
ケースファンは前のママンで回転数が表示されていたのでケースファンの問題では
ないと思います。初期不良ですかね?
249 :
246:04/04/14 20:27 ID:A9GfpEjC
っと。ママンはECS 755-A2です。スマソ。
1500回転/分以下の回転だと感知しないようだよ・
251 :
Socket774:04/04/14 21:31 ID:zX71CjZk
age
253 :
246:04/04/16 01:16 ID:Sh+HGsD8
>>250 その通りでした。
二つのファンで実験したのですが、どちらも1000回転前後でした。
3000回転のファンを繋いだらモニターされました。
最近のママンはあまり慣れてないので意外に思いました。
おかげで安心しました。ありがとうございました。
755-A2
SATAなHDDがPIO病になっちまった
原因わがんねーし
いちいち再起動すんのマンドクセー
SiS180ドライバで解決しないか?
おれは755-Aだが解決したっぽい(出なくなった)
そいや、SiS180ドライバで解決すると、SiSのIDE2.0.x系ドライバ使った時に出る
正常にキャプチャ出来ない(数分おきに色が変になり、全体的に横ずれしたようなフレームが入る)問題って
出ない?それが怖くてMicrosoft純正ドライバから変更できないんだけど
>>256 S-ATAのPIO回避にSiS180使って、
MTV1000(後にPH-GTRに交換)でキャプしてたけど、
なんも問題なかったよ。
ま、今はママン死亡で確認できないけど。
258 :
257:04/04/24 23:47 ID:j+AuXLE0
IDEは203です。
755-A(2)のオンボードのサウンドは糞ですか?
動画や音楽を編集や再生、シークをしてるうちにOSごと固まります。
BIOSでオンボードサウンドを切ると問題ありません。
OSはWinXP SP1です。
>259
755-A2 Win2000 ですが、やはり動画のシークで固まったりします。
グラフィックも関係あるかな? Albatron 5900XTV です。
262 :
259:04/04/26 21:41 ID:k/uF+vqN
>>260 サウンドで間違いないと思います。
>>261 何も求めてませんが・・・
蟹さんに安定を求めてはダメでつか???
263 :
261:04/04/26 21:55 ID:VZLuY7H9
>>262 まあ、私が蟹に悲観的すぎるのでしょう。
755-Aで同じ目にあったのでPCIに
サウンドカードぶっ挿しましたがw
264 :
259:04/04/26 22:23 ID:k/uF+vqN
>>263 レスさんくすです。
おいらもサウンドカードぶっ挿します。
265 :
Socket774:04/04/27 00:37 ID:+pxatFBt
このスレ
レス1000で
【755-A2】
になるのか?
お嬢さんなのになんか安定してないみたいだね
>>266 いや、755-Aに限るが安定してるぞ。
・オンボードサウンド使わず
・DDR333で妥協できて
・S-ATAはSiS180入れれば
…orz
268 :
266:04/04/27 02:50 ID:lk3IpYUa
755-A2はどうなのよ?
やっぱ同じ?
うち(755-A)の場合フリーズはしないけど時々音が出なくなる
CnQの動作と関係ある様な無い様な...OSはXP-Pro
A2だけど、そういわれればエルザのGF7200FXのとき
には動画のシークで固まる時あったが、
エルザのGF4Ti4200 8Xにしてからはならないような気
がする。
XP Pro
音が出ないときというのも動画のシークのときをさして
いるのなら同じであるが、それ以外のときをさすなら気
がついていないので不明。
↑
おっと、GF5200FXの間違い
GF FX5200とすべきだったか
>>266 フライングでA2をげっつした輩ですが、極めて安定していますよ。
現在ラデ9800XTが70℃で稼働している方が気がかりですが、
購入以来フリーズ等も一切ナシ
DDR400で使用できてます(Century-Micro/SAMSUNG PC3200*2)
オンボードのサウンドは使ってないけどね(SBLive!5.1ch使用)
板上田の字コネクタのすぐ横に、ファンソケットの空きパターン
があるよね。
ソケット半田付けしたら、使えるのかな、これ
試したヤシいない?
いきなり結線しないでテスタぐらい使えよ・・・
277 :
274:04/05/03 02:09 ID:Zud81WNs
278 :
Socket774:04/05/03 22:46 ID:4KFtxdZS
あげ
279 :
Socket774:04/05/07 20:18 ID:Osusp6cT
>>259-270 自分も755-A2のオンボードで音が出なくなる症状が出たが、
Audio Access InterfaceをEDBからPCIにしたら解決したっぽい。
S/PDIFから光で出したけど、まあまあ実用的。
A2だけど、G400のドライバを入れると必ず青画面になってしまう。
282 :
280:04/05/12 03:14 ID:r0UYbdcw
283 :
281:04/05/13 17:27 ID:qNFcmtB7
284 :
Socket774:04/05/14 01:04 ID:ILh0N5bo
755-A2 もう1個買おうかな
285 :
280:04/05/14 03:21 ID:CcBpMcjs
>>285 半分オメってとこですか
症状からするとハードのトラブルに見えますね
マザーのAGPとVGAとの組み合わせの問題(所謂相性)である可能性が高そうな
SiS(ECS)とMatroxは相性があまり良くないというのは以前から感じており
K7S6Aで特定のG400だけがうまく動かなかったて経験があります
と言う私はMill2,G200,G400等かれこれ7枚位持ってるMatrox&SiS/ECS好き
287 :
Socket774:04/05/16 10:58 ID:Ow02QJQU
スレ違いだが、現在GIGAのK8S760Mを検討中。
こいつもメモリ2枚差しでDDR400動作が駄目とかあるらしいけど、
情報きぼん。
スレタイは
【メーカー問わず】おまいらのAthlon64ママンDDR400動作してるかよ?
の方がいいかも。
しかしこの話題ってSIS系特有なんだろうか。
メモリはCPUにしか繋がっていません。
>>287 わざわざスレ違いの場所で質問するよりSISスレやGIGABYTEスレで聞いたほう
が速いし情報も多いと思う。
漏れも以前そのどちらかのスレで似た情報を見た気がするし。
755-A2買いました。
BIOSでSATAのHDD(MAXTOR 160GB)が表示されません。
SATA使ってる人、BIOSでちゃんと表示されてますか?
MAXTORだけ?
>>290 日立のHDS722516VLSA80(160G)では問題ないよ
BIOSでSATAはEnableになってる?あとはコネクタの差し込みとか
windows上で認識されて使えるんなら気にしなくていいだろうし
あとWin2kならレジストリ追加をうっかり忘れないようにね
家ではこれで124G越えのデータが吹っ飛びました
そういえばうちのママンはSATAケーブル外すときに
マザー側のコネクタが根本からすっぽり抜けやがった('A`)
元に戻すの大変だったぞ・・・もう慣れたが
>>299 漏れも日立だが、最初認識しなかった
と言うよりメモりチェックで止まって起動しなかった
取り敢えずCMOSクリアで認識したよ
後、SATAはOC殆ど出来ない(少なくとも漏れには出来なかった)
294 :
Socket774:04/05/27 20:40 ID:wQfbeWOz
ユーザー少ないのかい?
295 :
Socket774:04/05/27 20:41 ID:wQfbeWOz
ユーザー少ないのかい?
296 :
Socket774:04/05/27 20:41 ID:wQfbeWOz
ユーザー少ないのかい?
297 :
Socket774:04/05/27 20:42 ID:wQfbeWOz
ユーザー少ないのかい?
そんな事ないよ
そんな事ないよ
そんな事ないよ
そんな事ないよ
鯖不安定なせいでふかわが大量発生しているな
303 :
Socket774:04/05/28 21:14 ID:12+kVsuV
ああそうかい
304 :
Socket774:04/05/28 21:15 ID:12+kVsuV
ああそうかい
305 :
Socket774:04/05/28 21:15 ID:12+kVsuV
ああそうかい
306 :
Socket774:04/05/28 21:15 ID:12+kVsuV
ああそうかい
307 :
Socket774:04/05/28 22:51 ID:dxyG/Opv
してるSiS760
308 :
Socket774:04/06/03 20:25 ID:QTupZLJj
終了
309 :
Socket774:04/06/03 20:52 ID:Th4Oo7pq
終了であげかよ
おいらの755-A2、SATAドライブが時々無反応になるです。
SiSのIDEドライバ入れてみても変わらず。
みんなのは大丈夫?
>>310 A1だが巨大ファイルコピーとかでこけてた。
おちなくてもイベントビューワでエラーはいてた。
俺の見解ではサウスのsataはだめぽ。
312 :
310:04/06/04 02:31 ID:UM7w6JAE
>>311 ヤパーリ!?
同じくイベントビューワにはエラーログがあります。
そんな状態なのでPIO病にもなります。
PATAは調子いいのにな〜。
サウスのS-ATAはSiS180ドライバ必須なんだが。。。。。使ってるか???
314 :
311:04/06/04 19:20 ID:O0p/7fL8
>>313 うむ。ダメなんだな。
使っても使わなくても結果は同じ。
それ故のだめぽなんだわ。
315 :
310:04/06/04 19:37 ID:UM7w6JAE
>>313 同じくダメです。
もしかして、SiS180でRAID0とかにしたほうが調子いいの???
SiS180ドライバ使うと、PIO病になったときの戻しが通常よりめんどくない?
つーかSiS180ドライバ入れると起動でズッコケる時ないか?
318 :
311:04/06/06 19:35 ID:RjVuzfK6
>>317 ズッコケはしないが、「辛うじて動いている」状態なのではと推測。
イベントビューワでエラー吐きまくりなところが特に。
939が安くなるまでこれで我慢するよ
320 :
Socket774:04/06/13 15:34 ID:hzZ/kaDr
!
755-A2安定しねーなぁ・・・
SATAだめぽ
322 :
Socket774:04/06/24 21:43 ID:Z0qrHE4R
!
323 :
Socket774:04/06/24 21:44 ID:Z0qrHE4R
!!
324 :
Socket774:04/06/24 21:45 ID:Z0qrHE4R
!!!
325 :
Socket774:04/06/24 21:45 ID:Z0qrHE4R
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうしてもSATA(RAID含む)を安定して使いたい人は、マジな話、初心に帰って
PCIカードを使った方がイイよ。これなら、不具合はないから。
玄人のヤツで十分だよ。PromiseやAdaptecなら、尚可。
オンボードは、IDEがなくなってSATAオンリーになるまで見送った方がイイよ。
ありゃま、明日S-ATAのHDD買ってこようと思っていたのに。
音楽データのストレージ専用にするつもりなんだけど、大丈夫かな。
まあ、もしダメだったらPCIカード買えばいいのだろうけど、
それならはじめから、IDEの買ってきたほうが良いような気もするし・・・。
755A2でSATA問題なく使えてる人もいるんだよね?
いねーよ
うちでもPIO病も全く無し、ということであれば、問題あり
あまり酷使しすぎるとハングする時もあるな
他の板に乗り換えようと思うほど酷くないけど
PCI特急版のSATAカード出るまでこれで我慢
755-A2で普通のU-ATAドライブにアダプタかましてS-ATA使っている。イレ
ギュラーな使い方なので参考にならんかもしれんが、とりあえずハングや
ドライブ消失などの不具合はないよ。
332 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:06 ID:mipCTYe9
S-ATA HDDってそろそろ買うメリットあるかい?
333 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:07 ID:mipCTYe9
↑
なんでこんな名前になる?
755-A2でCGコアの64を使用すると、BIOSの温度表示がC0コアの時よりも
10℃以上高くなるんですね。
最初、取り付けに失敗したのかと思って何回かやり直してしまった。
早く、新BIOS出してくれないかなあ。
これだと、CPUの温度管理ができないよ。
337 :
Socket774:04/07/20 20:09 ID:PP/DSDY6
Version 1.0b
Support new K8 Sempron CPU for 755-A2
338 :
Socket774:04/07/20 22:42 ID:mFlToqCz
!
いつの間に1.0b
!!
ダメだ。1.0bにしても、CGコアの温度表示は変わらなかった。
それから、755-A2+CGコアでCool'nQuietを使った時、BIOS1.0aでは下限が
1GHz/1.1V になるのに対して、BIOS1.0bでは 1.8GHz/1.3V までしか下がらない。
何故だか分からないが、あまり下がり過ぎるとモッサリしてくるけど、今くらい
ならモッサリ感が全然ないので、1.0bの方がイイ。
755-A2の化粧箱にはオーバークロックと書いてあるのに、
BIOSのどこでオーバークロックできるのか分からない。
もすかしてベースクロックをいじってオーバークロックしろって事?
倍率をいじるのもベースクロックをいじるのも、どちらもオーバークロックだが。
たとえば、定格200×10で2GHzのCPUを220×10で2.2GHzにしても、200×11で2.2GHz
にしても、どちらもオーバークロックだぞ。
あ〜あ、釣られてしまった。
別に釣ってないよ。
ベースクロックをいじらずに、倍率をいじってオーバークロックしたいだけなんだわ。
ベースクロックをいじるとAGPやPCIも引っ張られるし。
倍率をいじるのは無理ではないかと。
sage
sage
g
u
349 :
Socket774:04/07/31 21:43 ID:Jsi41pqj
4
月
A2ってコンデンサ何使ってるよ?
いや、A2持ってるけど、開封するのもったいなくって
755A2にPALって乗るかな?
>>352 755-Aには余裕で乗せてる。
しかもダウンバーストで12cmファンも使えてる。
>>352 755A2にPAL8150乗っけてます。
冷え冷えでウマー
>>351 A2もってないけどわかるよ。
OST。
356 :
Socket774:04/08/05 14:56 ID:KRLRXopj
リンクがきれいに貼れないポ。(´・ω・`)ショボーン
サポートしないぞ、っていう意味の脅し
問題なく動くだろ
360 :
356:04/08/05 20:29 ID:T0Qgw9vV
(^。^;)ホッ
1.0bを導入してから数週間たちますが、いまだ特に不都合はおこってないですよ
362 :
356:04/08/06 18:53 ID:Bxxgxsm9
(^。^;)ホッ(^。^;)ホッ
たしかにちゃんと動いてるんだけど、このスレで報告がないから、
このスレの住人は1.0bを入れてないのかな、と思って。
BIOSの書き換えはWindows上からしかできないんだよね。
Windowsを持ってない人はどうすればいいのか、と小一時間・・・。
winflash怖かったので
普通にdosからAward Flash 8.30でupdateしました。
365 :
362:04/08/07 20:59 ID:oSrt/o93
>>363 目立たないカキコだったので読み飛ばしていたスマソ。そしてアリガトンクス。
>>364 うぐぐ。あったのか。
日本のサイトから、Award Flash 8.30はリンクが変でダウソできないよね?
台湾サイトにはWinflashしかないよね?
つーことでWinflashしか使わさないのかと。
Winflash上等
755-A2にPAL8150乗っけようと思うのですが、
最初から装着されているバックプレートを使ってもいいのでしょうか。
Alphaのバックプレート買ってきたけど外せない・・・orz
>>367 755-A1の方の話で恐縮だが、
PAL8150の取り付けは元々ついてた
樹脂ベースのバックプレートにつけた。
今はK8S8Xだが、そのバックプレートは
移植して今も使ってる。
書いてから気がついた。
ナニゲにすれ違いだな。
スレ汚しごめん。
>368
レスサンクスです。
1時間くらいKIAI入れてやったところ、外す事に成功しました。
バックプレートの粘着テープがすんげぇ厄介でした(おかげで指先痛い)
今はAlphaバックプレート&PAL8150T&RDB8025B(2500rpm)が付いてます。
PS
スレ違いすみません。
スレタイの問題に関してはもう済んでるわけだし
755-A1/2関連の話題ならなんでもいいと思われ
755A2で3000+なんですが最近暑いせいか
純正ファンがうるさく感じられます。
ファン変えたら多少は静かになりますかね?
何を買ったら良いでしょうか?
374 :
370:04/08/11 19:44 ID:GpR6nXaL
>>373 下記の構成ですが、思ったよりも静かなんで気に入ってます。
[CPU] Athlon64 3000+ CG (AXコア)
[M/B] ECS 755-A2 BIOS1.0A
[Case] OWL-612-SLT
[CPU_fan] BP81S + PAL8150T + RDB8025B 2500rpm(2800@2300)
[F_fan] RDL9025S 1600rpm(1900@1500)
[R_fan] RDL1225S 1700rpm(1700@1100)
[Fancon] SF-609
※(検出回転数@調整値)
室温24℃、Cool'n'Quiet有効で普段32℃、
3Dゲーなどをやり始めると40℃まであがる感じです。
ケースに余裕があるならPAL8150T+社外FAN+ファンコンがお勧めかと。
>>374 3000+のCGコアだとBIOSの温度表示は普通なんだね。
俺は、3200+(C0)の時はちょうどあなたと同じくらいの温度表示だったが、
3200+CG(AX)に替えたら、温度表示が10℃上がった。
クーラーは、どちらも鎌倉。
別になんてことはないんだが、MSIのVIAマザーとかでもCGコアにすると
温度表示が高くなるみたいね。
温度表示の件はBIOSの対応を待つしかなさそうですね。
377 :
370:04/08/16 20:19 ID:fNxj1nyF
先日からXP起動に1分以上かかるようになったのでおかしいと思い、
HDBENCHを走らせたところ・・・
Read Write RRead RWrite Drive
3616 31190 2920 18614 C:\100MB
これが噂のPIO病ってワケですかorz
ちなみにHDDはATA接続のST340014A
やった事と言えば、マウスのDriverを何回か入れ直した事。
対処方法探しますか・・・
>>377 身も蓋もない解決法だが
K8S8Xに変えるというのはどうだろうか。
俺も755-A1の頃はどーやっても
PIO病を解消できなかったが、
K8S8Xにしたら出なくなったものでね。
今なら興隆で安売りしてるし。
OSインストールを正しい手順で行うと発生しない。
>>378は工作員だ。聞く耳を持つな。
380 :
370:04/08/17 00:13 ID:y08ln6r9
PIO病かと思ってデバイスマネージャ確認するとDMAで動作している。
んでプライマリスレーブについているHDDではreadで45000でてる。
もう面倒臭いのでOS再インスしたところ、速度的には問題ないレベルまで改善。
マウスのドライバー(MSとLogi)を交互に入れて試していた俺が悪いのか・・・orz
381 :
Socket774:04/08/18 23:27 ID:JqAv5uiO
age
755-Aの最新BIOSってSempron対応の為に出たやつじゃなかったっけ?
1.0E
755-A2がドスパラで\6,980と爆安なんですが、
何かウラがあるんでしょうか。
AMDスレで聞いたところ、
「コンデンサが地雷」と一蹴されてしまったのですが、
755-AだけでなくA2でも何か不具合とかがあるんでしょうか。
大きいところだとSATAが鬼門とか小さいのもちょこちょこあるっぽい。
ただ現在はほとんど乗り越えてSATAを使っても安定してる。
逆にいうと、SATAとオンボードサウンドさえ使わなければ鉄板。
オンボードサウンドも使えないの?
安く済まそうと持ってる人にはつらいな。
いや、俺が使ってないってだけ。
だって、USBヘッドホン使ってるし。
オンボードサウンド使っても鉄板かもしれないけど、
折れはやったことないから無保証。
オンボードSATA、確かに地雷かも
相性もあるんだろうが、時々ファイルが壊れてた
性能捨ててK8V Deluxeに浮気してる
オンボードサウンドは使えない、というほどひどくはないと思う。
音のシャッキリ感は手持ちのYMF724の方が上だから上質ではないのだろ
うが、ノイズが混じったり長時間運用で不安定になったりという不具合はな
いよ。
S-ATAはセカンドドライブで使っているだけなので何ともいえないが今のと
ころうちでは4ヶ月運用で不具合はなし。
それにしてもドスパラの安売りやSempronの発売もあってかにわかに書き
こみが増えてきたね。
↑ちなみに755-A2の話。
392 :
384:04/08/21 21:45 ID:A7A9gV6u
レスありがとうございます。
おもいっきりSATAのHDDを使ってみようと思っていたので、
SATAに不具合があるのは辛いですね…(−−;
サウンドは今使っているYamahaの安物を載せようと思っています。
もしSATAの不具合情報が多いようなら
MSI K8T Neo-FIS2R
Abit KV8 Pro
あたりを秋葉で足使って探してみようと思います。
ありがとうございました。
>>384 実を言うと、俺はドスパラの6980円の755-A2を買った男だ。
なぜか1つしか置いてなくて地雷かと思ったがw
店員が755-Aと勘違いしてるっていうのはないよなぁw
ちなみに俺もS-ATAとオンボードLAN/Soundは使ってない。
755-A2+64@3200でかれこれ半年くらい
folding@homeをCPU 95%くらいで動かし続けているけど
今のところ無問題。
近いうちコンデンサチェックしてみるね。
ちなみにHDDはIDEのみ。
ドスパラ本店の5980円の755-A2はまだまだ山積みですた
>>396 1000円下がった?
S-ATA・LAN・Soundを使わない奇特な人にはもってこいのお嬢さんだw
(俺もそーだが)
LANはギガビットカード差したので使ってない
サウンドはYamaha厨なので別差し
S-ATAはまだHDD持ってない
こんな奇特な俺にはもってこいだが、10000円くらいの時に買っちゃったんだよね・・・
LANのみオンボード使ってる
サウンドはSBLive、SATAは所持せず
俺も10000円ちょいのときに買っちゃったい
でもそれから数ヶ月たってるから後悔はしてないよ
LANはIntelPro100S差したので使ってない
サウンドはCREATIVE厨なのでAudigy2ZS DigitalAudio差し
S-ATAはP-ATAしか使ってないのでBIOSでDisable
俺は先々週755-A2をドスパラで買ったんだが、
相場が1万円だったので6980円という安い値段に多少悩んでしまった。
とにかく奇特な俺らにはぴったりの商品じゃないか。
401 :
384:04/08/26 11:18 ID:bJKSDXIb
SiSチップってSATAの性能いいはずなのに勿体なくね?
まじでSATA使えないの?
↑すまん、余所での名前使った。
気にしないで>384
>>401 使えないというのは語弊があるな。HDDが動かなかったというような報告はない
から使えるかといえばまず使える。
ただ環境によっては突然PIOモードになったりデータが消えるという不具合も報告
されているから(うちでは発生していないが、報告を否定するに足る情報もない)
使うなら自己責任もしくはセカンドドライブ用にといったところか。
考えてみると、このスレはスレタイの話題についてはもう答えがでて事実上755-A
&A2友の会的なスレになっているから、不具合の出た環境のHDDの種類などの情
報を持ち寄ってみるのもいいかもね。
あと余談だが、
>>384はほぼガセ。上質のコンデンサを使っているとはいえないが、
まだ一件もコンデンサ関連の不具合報告がないことからコンデンサが安売りの原
因になっているとは考えにくい。
755-A2買ってきますた。
んでCPUまだなんですが、
値段が1000円ちょっとしか違わない64/2800+とセンプロン3100+では、
どちらが幸せになるますか?
>>403 レスさんくす。
>データが消えるという不具合
俺はこの報告した奴のメモリが糞だったに一票投じたいんだが、
その辺どうなんだろ。
もしM/Bのせいでないとしたら
これほどコストパフォーマンスに優れた754マザーもそうはないと思うんだが。
メモリって言ったのは
ファイル転送時に壊れたと仮定した場合。
言葉足らずですまん。
単に中身が突如消えたというのなら
HDDをまず疑うべきじゃないかな。
>>405 Sempron3100+もNX使えると合ったが。
410 :
Socket774:04/08/26 16:01 ID:UiIEzqbQ
通販で755A-2安売りしているところないのかな?
非常に興味をそそるので、確保したいのですが・・
>>406 うちはXP起動時にスキャンがかかってIndex削られて(修正してるみたいだが、逆効果)
アクセス不可になったり、HDD高負荷時にHDDフリーズしたりする
(OSの反応が無くなりアクセスランプが5秒ごとに明滅する)
MaxtorのHDDだったかな
Crucialだし、メモリじゃないと思う
HDDの不良も疑ったが、VIAのマザボに交換したら出ないんだよなw
VIAは明らかに体感遅いし、PCI周り弱いのでSiSに戻したいんだが…orz
うちのマザボが不良という可能性は捨てきれない
今度WDのRaptor買ってOS入れようかと思ってるけど・・・。
S-ATAが不安定なの見ると止めた方がいいのかな?
SATAが使えるまでに持って行った経過があるので報告
HDDはバラ
出会った不具合はリブート、PIO病 その他
改善方法はIRQの分離
最終的にUSBとSATAだけの共有までに
その他VGA(9600XT)の不具合があった。
こちらもIRQの分離で改善
最終的には
OSはXP 3000+(512K) メモリ500×2(400)
9600XT
NOPCI
SBオデジ2
3COMのLAN
空き
MELCO MV5DX
オンボードLAN、SATA、PATA使用(HDD×2、LG4081B)
>>413 できれば成功したIRQ割り当て例の詳細キボン
14 プライマリIDE
15 セカンダリIDE
16 Rade9600XT
17 SiS180Raid
18 オデジ2
19 MV5DX*3
19 オデジIEEE
19 オンボードLAN
20-23 USB
もう一つパターンがあったんだが忘れた。
すまん17に3COM LANがもう一つ
細かい詳細書いてくれて有り難い。
俺もここは人柱を兼ねて買ってみるよ。
流れを断ち切ってすいません。
ECS 755-A2+Windows9xで、137GB超HDDを使いたい(購入予定)のですが、
同梱IDEドライバは48bitLBA対応なのでしょうか?
現在は137GB超HDDを使っておらず、同梱IDEドライバを入れているのですが、
ドライバのプロパティを見ても標準ドライバから更新されている様子がありません。
(日付で判断しました)
>>418 ドライバ以前にOSが対応してないよ…
137GB以上のHDDの全領域にアクセスする条件
Windows2000 SP3以降
WindowsXp SP1以降
レジストリを書き換えて、EnableBigLba=1を追加する
追加:さらに、137GB地点を越える範囲を含むパーティションから起動するための条件
BIOSまたは拡張BIOSによって、INT13HコールがLBA48に対応していること。
>>420 価格ミスってことはないよなぁ・・・
その値段ならめちゃくちゃ安いな。
SATAと共有する設定にしかIRQはできないんですかね?
それともそうじゃないと安定しないor仕様で駄目とか?
追記
K8S8Xもあれで、Int線が4本しかなくて干渉を起こし云々と言われてるけど、
755-A2はIRQだぶり以外にはこういった問題は無いんですかね?
>>423 5000円前後なら細かいこと気にしないで買って使え
755A2使ってるけど普通に使えてる
SATAは未使用
PCIにクロシコIDEカード刺してHDDx5、DVD状態で使ってる。
BIOSで利用しない割り込みははずしてる。(プリンタポートとかSATAとか、USB、シリアル)
BIOSは1.0bに上げたけど。
>>420 あちゃー 今日\5980で飼っちゃったよ‥‥
Prime館で4980円で買ってきたよ。情報どうも。>420
これは最新のCPUで動かないのでどうのこうのとか、
いい加減な説明を延々聞かされた。
全部分かってるから、ツベコベ言わずにさっさと売ってくれよと。
CPUは何買うかな。多分2800+だと思うけど、
ソフマップだとコア違いで価格が差がついてた。
CGコアでもBIOSアップくらいはできるのかな?
(まあ、どちらにせよ友達からCPUは借りられるけど)
最新のCPUが動かないも何も
>>382のリンク先を見る限り754対応CPU
は全て動くんだけどね。
>>427 755A2 3000+ CG でBIOSを1.0-> 1.0bにUPしたよ。
1.0だとCrystalCPUIDで倍率変更不可
1.0bだとOk.
>>429 ほう。
それを聞いて安心した。
俺も買ってこよう。
755-A2を定格で使う場合も
BIOSとかバージョンアップするべきですか?
オンボードのサウンドとLANは使わない予定です。
>>431 CnQ使わないならそれでもいいかも
Sempronだとアップデート必須
盛り上がってまいりました
>>431 755-A2 BIOS1.0a / CGコア3000+ だけど、CnQ使えてるよ
(そういう意味じゃなかったらスマソ)
倍率変更のこと。
どういう不具合があって、どう回避して、
何をすれば、何を失うか、ワケワカランようになってきた。
どなたかテンプレみたいにまとめてホスイ。
BIOS Ver1.0a
XP SP1
3000+ modelC
DDR400×2
Radeon9600XT
最新ドライバにて起動ロゴ後ブラックアウト→Downする現象が発生。
また、ドライバなしの状態でも起動ロゴが荒れる。
SiSスレも見てきたけどOmegaドライバを入れるくらいしか解決策が無いのだろうか。
メモリクロック周りを見直してきます。
SATAに不具合が出る場合
・PCIカード外しまくれ
・INT線気にしろ
・PCIのSATAカード使え
S3が使えない
・S4で我慢シル
Sempronが認識変
・BIOSUP
755-Aでメモリが333まで
・A2買え
オンボードサウンドの不具合
・PCIのサウンドカード買え
LANの不具合
・PCIの(ry
新BIOSはメーカーサイトに書かれてない事も直ってたりすることもあるな。
うちはBIOSアップデートしたらC'n'Q使えるようになった。
>>437 M/B 755A ? 755A2 ?
VGAドライバ? Omega ?
DVI接続?
RADEONスレ行きかも
って言うか、情報省略し過ぎ。
755−A2
<主構成>
CPU:2800+ CO
BIOS:1.0b
MEM:DDR400 512MBx1
(CENTURYMICRO,ELPIDA)
VGA:FX534
SOUND:SE-80PCI
LAN:オンボード
SATA:ST380013AS
PATA:SD-M1502
OS:XPsp1
<インスコ履歴>
デフォルト(Bios1.0a,設定変更無し)
⇒XPインストール中にエラー
BIOS:1.0bに、プリンタ・シリアル・オーディオ・PATAセカンダリ・USBマウス・キーボード、
以上を無効にしてリトライ。後F6でSIS180を入れた。
⇒WindowsUpDate中にエラーを吐いたが続行、今のところ問題なし。
<結果とか>
Cool‘n’Quiet:OK
CrystalCPUID :OK
x9 :1.10V
x6.5:1.00V
x4 :0.90V
0-13 : システム他
14 : プライマリ IDE チャネル
16 : ELSA GLADIAC FX 534/534 LP
17 : SiS 180 RAID Controller
19 : ESS Maestro PCI オーディオ (WDM)
19 : MPU-401 互換 MIDI デバイス
19 : SiS 900-Based PCI Fast Ethernet Adapter
20-23 : USB
HDベンチ
Read Write Copy C:100MB
53250 54122 26487
こんな感じ。
PIO病が出ているか分からないけど、特に遅いとは感じてない。
値段の割にはかなり良いのではないかと思う。
あと、長くてスマン。
>>437 Celeron900マシンで同じ現象が起こった。
今のとこOmegaドライバで回避しているが、
もしかして、窓の手とかでOSの設定いじってない?
LargeModelにしたらRadeon純正ドライバが動かなくなるとか聞くけど。
Radeonスレに行ってきたらどうもVGAの故障みたいですね。
ただ、A2に刺す前は何とも無かったので壊れた原因はこれしかないのですが。
おまけに、代わりに使っていたゲフォ2MX400すらもどうやら飛んだっぽいのですが・・・
これはマザーの初期不良ですかねぇ
てか巻き込んで他のパーツも壊れた場合、壊れたパーツの保証なんてしてくれないよな・・・
>>441 それSATAのHDD使っての値?
HGSTの160GBでReadが15000くらいしか出ないんだけど・・・
PIO病かと思ったけど他はおかしくないし。
SATAコネクタは1と2のどっちに刺している?
444 :
443:04/09/01 01:31 ID:R+S0+YZt
今見たら、9600XTコアが欠けてたよ・・・orz
おまけにゲフォ2も配線が切れてるし。
どうすりゃこんなことが一日で起こりうるのか。
ママンとCPU買ったから金が無いって言うのに・・・
エリートお嬢さんのせいにしてごめんなさい。
>>443 そうSATAのHDD、ST380013ASを1番コネクタに繋いでる。
HDベンチのバージョンは3.30。
このマザーとセットでS-ATA HDDを購入しようと思っているのですが
S-ATAはサウス直結なのでしょうか?
でも、カキコ読んでると素直にIDE使ったほうがいいのかなぁ、、
俺は
>>420の格安755-A2と3000+(CG)、WDのRaptorをセットで購入。
SATAに繋いで使ってるけど、今のことろキャプチャも出来てるし無問題。
HDBenchだとだいたい60〜70MByte/sといったところです。
コンデンサの質のこととかも色々言われてるみたいですけど、
妊娠するまではこのお嬢さんと戯れることにしまつ。
うーむ
SATAのどっちにつないでもReadだけ一般的なHDDのベンチ結果の三分の一
程度しか出ないな。15kくらい。HDBench3.30@100MBにて。
Writeは55k、Copyは40kとかでてるからHDDの故障ではないと思うんだけどなぁ…
ドライバのバージョンとか設定等も教えていただけますか?
うちは755-A2、3000+(CG)、DDR400の256MB×2、HGSTの7k250シリーズSATA160GB
XPSP1とHDD性能に関わりそうなのはこんなものなんですが。
PCIスロット5本中の2、4、5が埋まっています。
>>448 PCIスロット沢山埋めると、PCIの割り込みと
オンボードのインターフェース類に振った割り込みが被って
色々悪さをするらしい(PIO病とか)
BIOSの設定で使わない奴を切る
自分は、パラレルポート、シリアル1,2、SATAを切っている。
あと、HDBench以外でも計測すべし
>>448 SiS180 RAID Controller
Date:2003/12/09
Ver:5.1.1039.1050
ドライバのバージョンがコレ。
付属のCDに入っていたやつ。
設定ってBiosの事?
なら449氏と同様、使っていないデバイスを切っているだけ。
手間は掛かるけど、一度最小構成にしてやってみれば?
451 :
448:04/09/04 02:23 ID:xBx8f81L
キター
明らかに体感から違うのでわくわくしながらベンチを取ったところ
Read Write Copy Drive
57430 57462 35681 C:\100MB
と満足のいく結果が得られました。
さすがお嬢さん。機嫌がよければ高スペックです。
設定ですがPIO病攻略方法として是非テンプレに追加してください。
過去何度も出てきたことですが、やはりOSインストール時にF6キーを押して
SATARAIDドライバを突っ込まないと駄目です。
ドライバはSiSから落としてきたものでも付属CDのものでも構いません。
ドライバの中にインストール時使用するための専用ドライバがあるので
これをFDにコピーして使います。
WindowsXPのインストール時にも2000用のドライバが使えますので私はこちらを
お勧めします。どこかの掲示板にXP用では上手く認識できない場合があるといった
記述がありました。ただ、XPドライバとの比較検証はしていないので何とも言えません。
また、XPインストール後、SiSオリジナルのIDEドライバは入れていません。
入れるとどうなるかは検証していませんが、標準でIDEドライブもUltraDMAと
表面上は認識されています。
不要なデバイスはすべてOFFにしていますが、一番の重要ポイントはやはりインストール時に
きちんとドライバを入れることだと思います。
PCIも3本使ってますが今のところ問題なしです。
昔のIntelのICHでSATAがサポートされたころには当たり前だったのに、
最近のものではFDで認識させることは不要といった早とちりがおそらく
PIO病の原因でしょう。大半は人為的なものだと思います。
それではご参考までに。
452 :
Socket774:04/09/04 07:49 ID:hHI8RQ6p
S3て何ですか、詳しい方教えてください m(_ _)m
453 :
447:04/09/04 11:34 ID:VU8bJe1x
>>451 おめでd。
俺の場合、WinXP(SP1)のインストール時には特別ドライバは入れてないし、
インストール後も入れたのはCD付属のAGPドライバだけ。
SATAはOSの標準ドライバのままです。
あと、ここはスレの進行が遅いから(次スレ自体無いかもしれんし)、
テンプレに入れるんでしたら、SIS総合スレに依頼したほうがいいかもしれません。
このへんどうなんだろ。
このスレの情報は非常に有用だと思うから、次スレがなかったら、SiSスレにお願い
するのも良いと思う。
755−A2使って三ヶ月
起動しない、10分放置とかで起動する
おまけにエラーでるし
立ち上がってもすぐ落ちることもあるのですが
コレってBIOS更新で直るのでしょうか?
もし直るならHPみたけど更新方法良くわからないんで
どなたか教えてください_| ̄|○
BIOSうpのやり方も分からんレベルなら、ショップに持ち込むか
ASUSあたりの定番マザーでも買い直したほうが吉
>>455 BIOSレベルの問題じゃないよ。
それだけ不安定ならBIOSの書き換えもできん。
このスレ読んでエリートお嬢さんに恋こがれてついにA2買ってきた。
帝都では4980円で叩き売られているようですが、おいら関西人なんで日本橋に行きました。
どっかの店で山積みで叩き売られてるに違いないと予想していったんだけど、
街中どの店探してもない。予想外の展開に焦る俺。(Aは2軒くらいまだ残ってたが。)
最後に入った某店で展示現品限りをようやくゲト。価格は7800円。思ってたより高い…
たぶん日本橋では最後の一枚です。まあ、うれしかった。
サウンドは手持ちのenvy24チップのやつ、LANは祖父の白箱gigabit、
HDDも流用なんでSATA不使用というこのマザボ的に鉄板の構成でまいります。
忙しいんでいつ組めるかわからんけど、初期不良交換きくうちに組んどかないとな。。
雑談だな。スマソ。
>>455 ・もしメモリを複数積んでいたらどちらか1枚にしてみる
・メモリスピードを落してみる
うちでは旧環境から流用したHyrinx製PC3200とSAMSUN製PC3200
を混載していた時に似たような超不安定環境になった(どちらもI/O
リテールだったので最初は異メモリの混載とさえ気がつかず)。
PC2700相当にメモリ速度を落せば安定はしたが、ちょうどメモリを増
やしたかったところだったので思いきって両方ともELPIDAの512Mに
揃えたら定格で安定するように。
メモリによってはこんな中途半端な不具合もあるようだからとりあえず
試してみては。
ヒートシンクが外れかかってるんじゃないかな?
熱暴走してるんじゃない?
メモリーと言えば、Elpidaが一回目付けたときに1枚でも2枚でも起動しなかったな。
で、M&Sとかいう例のメーカーのメモリーで起動、その後またElpidaにしたら何故か
普通に起動するようになった。
もしくはコンデンサの初期不良かもね。
コンデンサの容量抜けとかで起動に時間がかかるのかもしれない。
ノースのヒートシンクとか、サウスのチップそのものとか、
異常に熱くならない?
今日気づいたからこの週末チップセット用ヒートシンクを
買ってこようと思う。
みんなはどうしてる?
4980円で買ってきた。2800+と組み合わせてPCを作った。
1日かけて、SATAとPCIスロットに拡張カードを
たくさん差すことが鬼門であることはよく理解できた。
とりあえず現在の構成は
Athlon 64-2800+/メモリ PC3200 512×2(hynix)
AGP:RADEON 9700
PCI2:MTV3000W
PCI4:CardBusスロットアダプタ
オンボードLAN/サウンド使用。SATA不使用。
サウンドはRealtek製ドライバのほうが良さそう。
>>463 BIOSで利用しない割り込みははずしてるよね。
(プリンタポートとかSATAとか、USB、シリアル)
スレタイに近い話題なんですが…
A2でDDR400・512Mのメモリを2枚挿してmemtest86+のAlltestをパスしてる方。
どうかどんなメモリ使ってるかおいらに教えてくらはい。
おいらなんどやってもテスト8でエラーが出る…orz
くそぅ。
ちなみにうちのは3200+(CG)、BIOSは1.0b、
メモリはJEDEC準拠・CFDモジュール、HYNIXチップのPC3200・512Mを2枚。
1枚ならそれぞれ完走するんだけどなー。
2枚挿しは厳しいんだろうか。みなさんどんな具合ですか?
>>464 CardBusスロットアダプタ
SATA使ってないならPCI3の方がよくない?
PCI4ってAGPとINT共有だから
Crucial製Micronチップメモリ2枚で問題ナス
KINGMAX純正(モジュール赤基盤)2枚挿しでオールテストクリアしますた( ゚∀゚)
470 :
464:04/09/08 18:45 ID:cKkNmqDh
>>465 各種オンボードデバイスはサウンドとLAN以外ほとんど切りました。
AGPとINT共有はそれほど気にしないので。常用デバイスでもないし。
MTV3000Wはどこに差してもやっぱどうにも不安定。
PCI3にMTVX2004HFなら問題なく安定しました。
これならCardBusアダプタはPCI2かPCI5に移そうかな。
471 :
464:04/09/08 19:03 ID:cKkNmqDh
PCI3にアダプテックのSCSIカードを差したときは、
XP上で全部のカードのPnP機能が効かなくなったりとか、
なかなかスゴイね。このマザー。(・ω・ )
SATAを切って、PCIに差すカードを減らせば安定。
64の2800+でもそれまで使っていたP4-3GHzより快適だし、
買い物は成功だと思ってるが、正直知り合いには勧められない。
>>466 Hynix/SanMax PC3200×2で無問題
AGP:RADEON 9500np
PCI1:空き(1212Mのドータカードささり)
PCI2:EMU 1212M
PCI3:adaptec 1205SA
PCI4:MTV2000
PCI5:Acoustic Edge
オンボードサウンド、SATA、パラレル、シリアル切って
USBはほぼ全使い
(裏面全部、前端子x2、FDDにカードリーダがコンボの香具師で1)
この状況でも全然安定してる
SATAはオンボードだとどうにもダメだった
474 :
466:04/09/08 20:11 ID:rdke0XJH
>>468,469,473
情報サンクス
いいメモリ使ってる人は動いてるんだな…
DDR400環境をほかに持ってないんで、A2が原因なのかCFDが原因なのか
いまいち判断がつかぬ…
ただ、みんなにもらったレスの情報からなんとなく思うに、
2枚挿しではDDR400がダメな個体(マザー)をひいてしまったような、そんな気分がするなー。
>>466氏によればモジュールは違うけどHYNIXチップのも動いてるし…
CFDもそんなにウンコじゃないと思うんだけど、どう?
母板:755A2
XpSp2をクリーンインストールする時、せっかくなのでF6を使わずに入れてみた。
Bios設定はパラATAのセカンダリとプリンタポート切った程度。
Xpインストール後Raidドライバーのsetup.exeで入れたところ特に問題なし。
現在、様子見中。
話し変わるんだけど、
光学ドライブ(デバイス構成?)を変えると、Bios画面で止まる。
CMOSクリアすればいいだけの話なんだけど、この症状出てる人いる?
なんだか、K7S5Aを思い出すよ。
>>475 光学ドライブというか、IDEデバイスの構成が変わるとIDE認識後止まる。
BIOSでセーブ後リブートすればいい。
漏れはHDDリムーバブルケースを使っているので、すぐに気づいた。
SiSチップセットはそういうものなんだなー、と思った。
注意をうながすという点で安全なんだなー、と思うようにした。
うちの755-Aも、IDEの構成を変えるとワーニングが出るけど、
F1を押すと続けてブートしてくれるんでぜんぜん気にしていない。
特盛り卵にけんちんとサラダを付けると1Mカロリーl超えるしな。
うわあ誤爆した
しかもこんな恥ずかしい文章を…
>>475 そういやうちのBIOS1.0Aの755A2もそうだわ
気にせずに
>>477と同じ行動を取ってた
481 :
476:04/09/12 23:09:20 ID:BiPsd6RT
>F1を押すと続けてブート
知らんかった。
755-A2の購入を考えているのですが
speed fanでCPUFANの制御は可能ですかね?
_
>451
うちの755-A2ではF6押してSATARAIDドライバを入れた後、
OSインストールが終わってからSiSのIDEドライバを
いれたら、HDBENCHの結果がReadだけ遅くなる現象が出た。
HDは日立のSATAで、このときのBIOSは1.0(デフォルトの奴)。
今度はBIOSを1.0bに変え、IDEドライバをいれず、SATARAI
Dドライバだけにしてクリーンインストールしたら、HDBENCH
上のReadもいい感じになった。
体感もIDEドライバ入れてたときと比べて、かなり軽くなった。
ところで、うちでは3200+(CG)にリテールクーラを使ってるんだが、
BIOSの画面で見ると、CPU温度が60℃とかある。
これって実はけっこう高め?
486 :
475:04/09/13 21:02:31 ID:zPLujSxx
レスthx!
どうやら仕様っぽいね。
滅多に変える事は無いから、問題無いけど。
>>485 メチャ高い
3000+(CG、リテール) 30℃前後
CPUIDで電圧とクロック下げると22℃とか行くので
他のスレで室温より下がるわけねーと罵倒されてまつ
HDDへのアクセス時にもっさりするのってPIO病?
Raidドライバ入れてると無理だけど、標準orSis IDEドライバならPIOは確認出来る
見てみそ
どこで?
というか、どうやって?
デバイスマネージャから見るとちゃんとUDMAなのよね。
たんにIDEだからへぼいだけか。
755-Aだが、どうもサムチョソチップのメモリと相性悪いような・・・・?
PIO病にかかると、HDアクセス時にマウスがカクカクするから分かると思うよ
494 :
Socket774:04/09/16 23:59:07 ID:bA3U2owM
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
AGPからCPU側のコンデンサの背が高くて笊系のヒートシンクが物理的に干渉するし。
こんなの真上からの写真みてもわかんないよ!相性保証つけてたから返金してもらおう・・・。
>>495 うちはFX5900を笊化したのつけてるけど干渉しないけどなぁ
ちなみに使ってるビデオカードは?
リドテクのGF4にクラマスのVHC-L61-U1着けてます。
AGPにしっかり刺さるんだけどヒートシンクがちょうどコンデンサに密着します。
1mmでも浮いてれば良かったんだけど・・・。
498 :
Socket774:04/09/20 10:26:33 ID:1DEHErqi
>>492 どうもサムチョソチップのメモリと相性悪いような・・・・?
【 CPU 】Athlon64 3000+ CG (OC 2.30GHz 常用)
【 Cooler 】鎌風弐 (2500回転、32〜45度)
【 M/B 】ECS 755-A2 (BIOS Ver.1.0a)
【 Mem 】サムチョソチップ PC3200 CL3 512M*2
【 VGA 】SPARKLE 6800 (OC 350MHz/800MHz 常用)
【 Cooler 】ZAV02-NV5 (45〜65度)
FFベンチ2 FFベンチ 信長ベンチ 3DMark03
【Low】7926【Score】7581【Score】314【Score】9569
【High】7008
Superπ104万桁 3355万桁
【TIME】39秒 35分13秒
ど安定です。
499 :
Socket774:04/09/20 10:28:02 ID:1DEHErqi
>>496 付けているのは、CoolViva VHC-L61ですか。
>>498 お、そうなんか
自分とこはサムチョソはApacerのPC3200とノーブラPC2700どっちも166でMemtestエラーでまくり
電圧上げてもalltsetは通らず、133まで落としてやっと安定
Micron(Crucial)PC3200だと2枚刺しで166無問題、前に180まで上げたことあったけど大丈夫だった
そっちA2だし、やっぱメモリ周りとか変わってるの影響あるんかねぇ?
それとも単なる偶然か・・・・
501 :
Socket774:04/09/20 10:57:44 ID:1DEHErqi
502 :
Socket774:04/09/20 12:30:44 ID:Sby+xrMD
PC2700でまだ使ってるよ〜
>>498 途中でおくってもーた
755AでA-DATAのPC2700で使ってます
最近出回ってるエロサムチョソを買ったので試しにつけたらたまにリセットがかかるように
なったので戻しました。相性なのか…
>>501 どーも
まぁ余らしてるのもったいないから鯖に回しただけなんで、
133でも十分っちゃ十分なんだけどね・・・・ちと残念だ
507 :
Socket774:04/09/20 12:53:59 ID:tWsSv/+v
つか、64ママンでHTクロック弄れるのってあるんかな?
ウチにゃK8TNeoあるけどこれもメモリだけだし・・・・
まぁ、正直HTクロック上げてもあんまし意味ないだろうし、
メモリだけ弄れればokだと思うけど
509 :
Socket774:04/09/20 13:02:15 ID:tWsSv/+v
ゲームでは、劇的に変化しました。
ドリームキャスト、SEGA MODEL2、その他、恩恵あり
正直、ココまで凄まじいとは驚きした。
510 :
Socket774:04/09/20 13:03:29 ID:tWsSv/+v
>ドリームキャスト、SEGA MODEL2
エミュレータの事です。
当たりメモリでうらやましい
ところでそろそろ下げたら?
512 :
Socket774:04/09/21 03:48:48 ID:OMWUKJIf
>>511 スーパーπ3355桁、通っているのだから
システムは、安定しているので、戻す必要はない。
信用できないのであれば、
>>507の、スーパーπ3355桁と対決してみれば
良い事です。
もちろん安全圏内での、OCですから無茶は、しませんよ壊したくないし。
>>512 いや、メール欄にsageって入れたら?ってことでしょ・・・・
イタイね
昨日755A2買いました。
で、BIOSをアップしようとしたのですが、755A2の1.0bはどこにあるのでしょうか?
ECSのダウンロードページでは1.0しか見つけられませんでした。
詳しい方お願いします。
うわっ
>357
にありました。吊ってきます。
SCSIカードさしてDisk付けたらオンボードIDEから上がらなくなる・・・・ナンジャコリャ
仕方ないからSCSIにシステムも入れ直しだよ・・・・
ブートROM付きカードを差したら、
ロクに動かなくなるのはECSマザーの伝統のような気がする。
>>519 >>520 BIOSを1.0bに上げたら
起動ドライブの設定項目が出てきて
その中に、増設カードからbootするがあって
起動ドライブ>創設カード最優先になってた
こりゃまともに起動しないわ。
で、設定変更。(755-A2)
何でもかんでもECSのせいにするなYO!
>>521 うちのA1じゃ「HardDisk」しかないっぽい
BIOSは1.0d?だったような
524 :
Socket774:04/10/01 23:47:52 ID:97eHn7Ao
?
ん〜ネタないね
これも安定してて問題が無いからかな?
ついでにage
うちのは問題出まくりだけどね
やはりPCIにSCSIやらATAカード付けるといきなり使い辛くなるような
あくまで素で使うの前提かねぇ
>>526 使わないオンボードデバイスはBIOSで切りまくる。(基本だけど)
>>525 >>526 ネタないなら、増設カード自慢とか
「俺はPCIに5枚も積んで安定だぜ!」
とか、構成晒すと面白くて役に立つかも
うちはPCIに4枚積んで安定してるな
>>527 鯖なんでオンボードは全部切ってる
でもSCSI付けると内蔵HDよりboot不可
仕方なくSCSIにOS入れて対策
そこにIDERAIDカード挿したら動くんだけど
SCSIカードが「不明なデバイス」に・・・・
それでドライバ入れ直したら青画面連発
仕方なく前回正常に起動した〜で復旧
今は騙し騙し使ってる
まぁ後者のはアダプのカードとエスカの相性かもしれんけど、
起動デバイスの選択が使い物ならんのなんとかして欲しい
SCSI挿しただけで内蔵HDから上がらなくなるしさ・・・・
>>529 何がささってるの?
オンボードデバイスとかはどうしてるの?
>>531 オンボードはいらない機能切ってるかな
サウンドx2、SATAカード、キャプチャカードの構成
>>530 755-A2 BIOS 1.0bで
起動するHDDが選択できた
玄人のATA133RAID(IDE化)も
メニューの項目に拡張カードからの起動って項目が出てきた
(実際に起動可能かは不明)
755-A2 ?
BIOSは ?
>>533 ただのAの方
BIOSは・・・・1.0bかdだったと思う
今家にいないからちょっと落とせないんだよな
535 :
Socket774:04/10/09 01:06:53 ID:UH3f3MW3
755-A2にi82557を挿したら相性が出た orz
DC390を挿してるけど、ぜんぜん問題ないぞ。
AMDチップだからか。
>115 名前:Socket774 投稿日:04/10/14 01:34:44 ID:HBZKU71t
>SiSの755はSATAが超ウ○コだった
AMD雑談スレに、こう書かれていましたが、このマザーでSATAを
使っている人の使用感はどうですか?
使わないほうが大概幸せ
>>537 使って無い
以上。
このスレをSATAで検索すると不具合情報てんこ盛り
で、思ったけど
SATA使うとサウスのSiS964が熱暴走するのかも
サウスにヒートシンクでも付けるべきかも
PIO病が出る場合はIRQの重複も疑うべきだし。
540 :
538:04/10/14 04:07:15 ID:wnb6BAMY
ちなみにオレは使おうとしたが、
PCIスロットに差してるカードとの組み合わせで使えなかった。
あの〜XPで起動に時間がかかる人いませんか?
Windowsのロゴが出る前、画面下の方に白いゲージが表示されますが
一瞬で終わらずジリジリと進んでやっとロゴが表示されます。
biosの設定をいじってからこうなってしまったようなのですが
メモをしておらずCMOSクリアしても直らずです・・
>>541 IDE HDD Block Mode を Enabledにしたら元に戻りました
お騒がせしました
温度表示が正常にされてるか知りたいのですが
755-A2で3400+使ってる人います?
>>543 755A2 BIOS 1.0b
BIOSでは正確に表示されると思う。
Speedfan読みは自信無し
545 :
Socket774:04/10/29 21:03:22 ID:HRVC1iPi
さっきショップのショーケースの前で、このM/Bを買おうかと10分ほど悩んだ。
結局、「もうちょっと情報を調べてから買おう!」ということで、このスレを覗きにきたわけだが。
でも安かったしなぁ・・・
明日買いに行こうかなぁ。
>>545 いくらだったかわからんが、オンボードの機能を使わないんであれば買っておけ
547 :
545:04/10/29 21:16:46 ID:HRVC1iPi
オンボードサウンドは使わないけど、オンボードLANは使います。
値段は5980円でした。
「アスロン64マザーは高い!」というイメージがあったので、目が点になりました。
買う寸前まで行ったのですが、「まぁ、どうせ近所だし、三枚置いてあるみたいだから
今晩情報を調べて明日買いに来ればいいか」ってんで、こちらのスレにお邪魔に来ました。
このスレ、なかなかいい情報がたくさん書いてありますね。
参考にさせていただいております。m(_ _)m
ちなみに、このスレを読んで得た情報ですが、A2になって安定してきたようですので、
かなり買う気になってきております。
>>547 その値段ならお得だね
3400+と組み合わせれば安くてコストパフォーマンスが良いマシン作れそう
アスロン64マザーは高い????
64はCPU高くてマザーは格安だと思うのですが
単に新しい規格はたかいっていう思い込みなんだろうか
550 :
545:04/10/29 23:37:39 ID:HRVC1iPi
>>548 そう。
どうせ定格でしか使わないし、「これ、なかなかいい選択なんじゃないの?」と、店先でいろいろ考え込んでいました。
デュアルチャンネルじゃない分、同じモデルナンバーでもソケ939よりクロックは上だし。
>>549 えっと、おすすめマザースレなどでは、Neo2Platinumなんかが話題になってたから、「うゎ!高ぇ!」って思い込んでたんですよ。
>>550 3Dゲームはやらない
エンコにフィルタかけてメモり帯域が無効になる
な使い方だととても良いです。(2.4G 512K 3400+)
>>551 とはいっても2.4Gならゲームも十分速いと思うけど
>>545 それドスパラ?秋葉ならドスパラの別店舗で4980円でまだ売ってたりするかもしれん。
754の2800+がxpの2500+位の値まで下がってくれないかな?そしたら64移行がますます加速します。
オンボードのsata使ってたときは、biosでとまったり、windowsが起動
しなかったりってのがあったけど、玄人の一番安いsataカード使い始めてからは
快調ヽ(´ー`)ノ 今はC0の3400だけど、もう一枚このマザー買っておいて、
2.4Ghzの方でも組んでみたい (;´Д`)
SiSチップ好きなんだけど、採用されてるマザー少ないんだよね。
アスロン64の最初のマザーにギガのMATXのSiS760搭載の買ったんだけど、
割と良かった。で、次にnForce3の買ったんだが、BIOSレベルで
SATAのブートBIOSは無効にできるんだが、コントローラ自体は生きてるんで
OSが認識しちゃってうざい。特にTurboLinux8 64でSCSIと衝突するんで
インストール時にBIOSでAPIC無効にしたりなんだりと面倒。
ところで755A2はFSB手動設定できるんですか?元々メモリ周りきつそうだから
あまりFSB高くできなさそうだが・・・(メモリと非同期だとしても)
>>557 設定可能だけど実用的では無い
PCI関連のクロックも上がったり、SATAが全く使えなくなったり
とかとか色々カキコ有ったな。
559 :
557:04/11/08 22:35:50 ID:diUIRBRx
>>558 そうだったんか。
漏れはした事ないし、する気もないんだけど、
BIOSに項目があるからそれなりに問題ないもんだと思っていた。
>>556 いい加減に煽ってすまんかった。
昔、Hammer-Infoでコピペしてあったのがあるから貼っとくわ。
この時点では憶測記事だよ。
x-bit labs 2004/02/24 20:08
ECS 755-A2 Socket 754 マザー レビュー
今度はDDR400をサポートすることにしたらしい。
・クーラーのリテンションキットがついてないので、バルクCPUと組み合わせる時には
別途調達が必要。
・Cool'n'Quiet はサポートしている。
・HTは双方向800MHz x 16 bitのフルスペック。
・ボードが小さくレイアウトが窮屈、メモリスロットとCPUの間が狭い。したがって、
リテールファンを乗せ変えるときは要確認。
・BIOSで設定できることはわずかである。AGP/PCI クロック固定はできないし、
CPUの電圧も変えられない。PCI クロックが34MHzを超えるとサウスのSATAコント
ローラはドライブを見失う。ゆえにOverclocker向きではない。
・SATAはホットプラグをサポートしていない。
・ベンチマーク結果は最高
(the SiS755 chipset, the fastest chipset for the Athlon 64 today)。
・値段は安い。
>・クーラーのリテンションキットがついてないので、バルクCPUと組み合わせる時には
>別途調達が必要。
憶測記事に文句を言っても仕方がないが自分が買ったときはついていたような。
速度は確かに速いね。他の比較記事などを見てもデュアルチャネルのnForce2に負け
ていないし。
OC関係が弱いのはECS製の伝統か^^;
よーしパパかっちゃうぞー
764と764Lの違いってなんだ?
メーカーのページみてきたらS3非対応って...
いまどきそれはありえないし
S3なんて必要ないって
566 :
560:04/11/11 01:35:45 ID:LRuJYAL5
>>561 たしかにリテンションはついてきた。
大喜びするほどでもないので、微妙にうれしかったが。
Hammer-Infoは訳文まとめが多いサイトなんで海外の事情かもしれん。
それだけに辛辣な批評が読めるのかもしれないが。
安定可動してた755-A2にHDD増設しようとして、クロシコATA133PCI突っ込んだが、
Win上でHDD認識しねぇorz
カード挿すスロット変えたりしてもだめ。
試しにプロミスUltra100TX2挿したら、BIOS読み込むところでフリーズ。
やはりこのママソにはATAカードは鬼門なのか…。
>>567 スロット4か5にクロシコATA133PCI入れて使ってた
BIOSで使わないデバイス切って
不良品かな?
定格動作だよね。
>>568 ちゃんと動くのかぁ・・・
オーバークロックとかは全くやってないでつ。
今までの構成は以下の通り
電源:NSpire NSP-550P4DL 550W
ママン:ECS 755-A2
CPU:Athlon64/2800+定格動作(Cn'Q有効) + リテールファン
メモリ:PC3200CL3/512Mb*2 KINGMAX/KINGMAX
VGA:ATi Radeon9500Pro + ZAV-01
HDD:キムチSP1604N 160Gb*3
PCI1:なし(ZAV付けてるので利用不可)
PCI2:なし
PCI3:なし
PCI4:なし
PCI5:Creative SoundBlaster Live! Value
BIOSでシリアルATA、シリアルポート、パラレルポート、サウンドは殺してありまつ。
最初PCI3に付けて撃沈、んで4でも5でもだめですた。
んでサウンドブラスタ外してやってみたけど、結果同じで・・・。
悔しいのはBOSでは追加したキムチHDD4台がしっかり認識されてるんですよ・・・。
それがWin起動すると見えない・・・_| ̄|○
ATAカードとキムチHDDの相性か??
>>569 殆ど同じ構成
ちゃんとドライバ入れたよね
あと、winXpなら、マイコンピュータ - 管理 - ディスク管理
で、アクティブかな?
>>570 サンクスコ。
ドライバはちゃんと認識しておりまつ。
んでディスクの管理ひらこうとしると、グレーアウトして応答なしになっちゃうんでつよ。
マザーのIDEに繋いだHDだけなら問題なく開けるんでつが…。
もしかしたら付属のIDEケーブルがおかしいのかなぁ…、
とりあえず違うケーブルを買ってきまつ。
こりでだみならシリアルATA変換でも買って、オンボドシリアルATAを試してみるしかないか…。
>>571 書きが方悪かった
クロシコATA133PCIのwindows用ソフトウェアドライバをインストールしたよね
自作板でする質問で無いけど。(念のため)
OSは当然XPだよね
>>572 スマソ、OS書いてなかったorz
XP ProのSP2です。
カードはBIOS書き換えてATA化してあります。
それとドライバはSiliconImageから落としたものを使用しました。
カード自体の認識もデバイスマネージャで確認しております。
昨日は仕事遅くなってATAケーブル買いに行けなかったんで、
今日買って試してみようかと・・・。
オンボドのシリアルATAはかなり不具合あるみたいなので、
やめておきます・・・。
まあ、インターフェイスカードの増設は半ば諦めたほうがいいよ。
PromiseのUltra133とか、SiliconImageチップのSATAカードとか
まともに動かせそうにないので早々にあきらめたし。
こういうのって間違いなくBIOSの不具合だよな。
>>575 そう明らかにBIOSの作り込みに問題あり。
大手マザーメーカーなら、必ず用意しているであろう
メジャー拡張カードでもまともに検証していないと思う。
たとえば、これこれのカードでこんな問題が生じたとかの障害報告を
ASUSやAbitあたりの台湾本社に英語メールで送ったことがあるが、
大抵感謝されたり、対応したβ版BIOSができたから使ってみて、とか返事が返ってくる。
でも、ECSなんか返事すら来ねえんだよねえ。
まあ、単純なハード製造の部分だけで、価格差が生まれてるわけじゃないってこと。
拡張性を諦めれば必ずしもECSのマザーでも悪くないし、実際オレも喜んで買ってるワケだが。
>>573 追記、
755A2 BIOS 1.0b
573です。
今日一日ケーブル交換、電源の交換(江成の475Wにしてみた)、
ビデオカードの交換(FANレスの9600に)と、
いろいろとやって見ましたが、結局だめでした…。
それでもなんかあきらめきれないので、試しにほかのマシンに載ってた
海門7200.7/160Gbに交換してみたら…
認識した〜〜〜〜〜〜(・∀・)!!
喜んでHDDにアクセスしたらフリーズ…_| ̄|○
あきらめますた。
さきほどIDEをUSBに変換するヤシ買ってきたので、
これに付けて使います…。
それでもまた不具合でたら、報告しますです。
いらないかもですが…。
いや〜〜、
でも久しぶりに手ごたえのあるマザーに会えましたよ…。
最近のマザーで、ここまで苦労したのはないもんなぁ…
>>576 いろいろとありがとうございます。
私もBIOSは1.0bです。
つか、まだまだ知識も技術も未熟だな。と痛感しました…。
いや、明らかにECSが悪いよ。
うちの755-A&DC-390も、ROM抜いてDC-310相当にしないと動かないし。
>>579 いや、ほぼ同じ構成で動いているから
クロシコのATAカードもう一枚買って試せと言いたいけど
改造しやすいATA-RAIDは殆ど在庫無いんだよね
それで駄目ならM/B
ECSに多くを求めては駄目だよ。(w
>>573、
>>576 BIOS、1.0bは鬼門の予感。
HDDにアクセスでハングする可能性が大きいと思う。
初期バージョンに戻したら、安定する。
よほどのことがなければ、初期BIOSを使う方がいいきがする。
あと、INT線の割り振りって分かる方いますか?
ATAカード増設で苦しんでる573でつ。
懲りずに昨日クロシコのIDEをシリアルATAに変換するアダプタを買ってきて、
オンボドシリアルATAを試してみようと、取り付けてみたのですが、
良く見ないでケーブルを取り付けたため、プライマリとセカンダリを間違えて装着。
変えようとしてケーブルを抜こうとしたのですが、硬くて抜けない・・・
力任せに思いっきり引っこ抜いたら、ケーブルにママンのシリアルATAコネクタがくっついてる・・・_| ̄|○
オンボドのシリアルATAはRAID構築できなくなるますた(´・ω・`)
もうほかのママン買えるくらい金かけて、なんか半分意地になってきたんでつが、
まだ試してないITEの8212チップを載せたRAIDカードを買って、
もう一度試してみます。
もしだめならACARDかHighPointかぁ・・・。
755-Aの話だと思うが貼っとく。
http://www2.cds.ne.jp/~slipheed/no71_etc.html その71「SiS755」
2004/08/24追加
今までS-ATAをセカンダリ側につなげていたのですが、
それが原因なのかHDD内読み込み中にハングアップしてしまうことが
多々あったのですが、これをプライマリ側につなげ変えてみたところ
現象が発生しなくなりました。
プライマリをあけた状態でセカンダリから接続するのは余りよくないみたいですね^^;
>>584 のサイトを読んでて思ったんだけど、SATAでPIOっておかしくないか?
SATAで転送モードの概念は無くなったと聞いたが。
この報告者はどうやって転送モードを判別してるんだろ?
Windows上で見る画面あるの?
それとAとA2ではかなり違うみたいなんで、このスレでも
AかA2かをはっきり書いた方が良い質問になるかもしれん。
586 :
585:04/11/15 22:24:55 ID:lJzL1Ahc
>>585 >SATAで転送モードの概念は無くなったと聞いたが。
どこで聞いたか分からなくなったし、
事実かどうか確信が持てなくなったから、
>>585のレスはなかった事にしてくれ。スマヌ。
587 :
Socket774:04/11/15 22:29:29 ID:lJzL1Ahc
自作板の電車男。
HDDが五月蠅くなってるので 空調好転を兼ねてSATA化を考えてました。
が、ここのログ見てると コイツのオンボードはほとんど使い物にならないみたいですね(´・ω・`)
しかし今月のPowerReportにコレでSATA組んだ記事が出ていたので、いちかばちか
特攻してみることにしました。買ってダメならPHOTON KV1Deluxeもあるし。
BIOSでSATAサポートを有効にして電源オン。普通に認識される。
デバイスマネージャを見る……普通に認識される。 やった、成功?
と思ったらエクスプローラで認識されねぇ……… やっぱりダメですか(つд⊂)
みなさんもこんな感じですか? マザー交換かねぇ(ノ∀`) ベンチいいらしいのになぁ
環境:
Athlon64 3200+(C0/2.0GHz)
ECS 755-A2 BIOS1.0
千枚PC3200 512Mb(CL3)*2(SAMSUNGチップ)
RADEON9800XT ZAV02-ATI3化
IDE-主 - 海門 ST380021A (74 GB)
IDE-奴 - IBM IC35L080AVVA07-0 (76 GB)←五月蠅いヤツ
SATA - 海門ST3200822AS (186 GB)
PCI3 栗 SBLive!5.1ch
PCI5 カノプ MTV2000
OS WindowsXP Home SP2
うまく行ったらデータ移行して五月蠅いIBMを止めるつもりだったのですが
ここでクロシコのSATAカードの出番でつよ
592 :
590:04/11/22 22:46:28 ID:XIEKDmvr
え〜と、マザー換えなくて済みました。オンボードで問題なかったです。
ディスク管理ではディスク認識されていたので、そこでパーテーション切って
フォーマットかけたら無事エクスプローラでも出現しました。
なんか初心者まるだしな感じになってしまってハズカシイですが
今までは繋ぐと自動認識するのばっかりで、久々にFディスクから
98インストールしたような感覚でした^^;
まったく問題無く動くので、折を見てIBMの80Gbデータ移行して外します。
最終的にはSATAだけのPCにして箱のスペースを空けたいですが
こうなってみると、ちょい寂しいですね(笑)
お騒がせしました。結果的に問題無く動作って、アタリだったのかな?
>>592 何のスレにしても助けがほしいからトラブル報告が集まりやすい傾向にはあるわな。
成功報告は当り前だから問題意識がなければ報告しないわな。
当り前の動作なんだろうけど、このスレでこの報告は逆に貴重だわな。GJ!
>>592 おお、オレもXP入れてHDD増設したら
訳がわからず大混乱したよ。
win 98SE -> win XP
だったからね。
595 :
573:04/11/23 18:19:59 ID:ubsLrZof
仕事が忙しくなってなかなかできませんでしたが、
一応報告。
SybaのITE8212F搭載RAIDカードで、やっと動きますた。
OSはクリーンインストールしました。
もう何度目かわからないくらいですが…。
RAIDではなくATAとして使ってます。
PCIは5番目です。
先ほど120Gb分のデータコピーして落ちなかったので、
これでいけそうです。
いろいろとありがとうございました。
>>595 では、クロシコのATAカードが不良品でFAだな
定期保守age
フェイス特価!
598 :
_:04/12/01 02:19:28 ID:+ZhKo7q7
本日755-A2 5980で購入しました。
sisは初めてになりますので楽しみにしています。
で、ちょっとご相談なのですが組み合わせるCPUはどうしようかな?と
せっかく安価にMBを手に入れたのですから、安くなった2800と組み合わせてCP抜群の組み合わせにするか?
それとも754ならではの3400で2.4Ghzを楽しむか・・・・・
自分で決めろ といわれてしまえばそれまでですがいろいろアドバイスいただければ嬉しいです。
使用目的は主に動画再生です。組み合わせるVGAは手持ちの9800PROを使おうと思っています。
>>598 動画再生がメインなら、2800+を買って、Crystalで1GHz固定ってのがいいな。
>>598 たぶん同じ目的
3000+と9800XTの組み合わせて一部のAVIファイルがカク付く
Crystalでクロック下げられるし、気分悪いから
3400で2.4Ghzに一票
Crystal使うときはAMDのCPUドライバーをインストールするな
C'n'coolよりCrystal CPUIDの方が便利
755-A3出るらしいね
ソースきぼんぬ
おー!PCI-Express対応来たー!!!
Liteっていう簡易版だよ?
PCI-Expressのカード使いたいがまだマザー等交換したくないって時しかほぼ使わないと思われる
AGPより遅そうだし
何よりECS独自規格ってのが地雷っぽい
そうなのか。良く読まずに「買う!」と思ったが、様子見だな。
思うだけなら大丈夫思うだけなら大丈夫
そこで特攻して人柱になってくれないと他の人の為にならん。
俺はチキンだからA2でいいや。
609 :
Socket774:04/12/08 12:33:06 ID:Nlc8H2re
755-A2はベンチマーク性能以前の問題を一杯抱えている。
それを理解した上で使うのがこのスレでのお約束。
使ってい思うこと
そろそろ939とSATA2の季節かな
HDDはSATAに移行中だし、クロシコのSATAカード付けて
>>611 SIS+939+SATA2
↑こんなの出ないかな〜?
この組み合わせは最強だと思う!
おいお、SISのSATAは鬼門だと知っての暴言か?
>>613 SiSのS-ATAじゃなくて、
755-A、A2のS-ATAが鬼門なんじゃ?
755-Aでラプ使ってた頃はエラーは吐きまくってたけど、
K8S8Xに乗り換えてからは無問題。
SiSのATAが鬼門ならなぜVIAを採用しているマザーベンダーは
サウスに内蔵しているSATAを殺して、外部SiSチップを使ってまで
SiSのSATAをつけるのでしょうかね(・∀・)ニヤニヤ
>>613 SISのSATAが悪いってわけじゃないよ
ただ、あんま出来の良いもんでもない。つーか一言で言うと「古い」。
古いからこそ枯れて安定するというもの。
枯れてもないような
>「ECSは他メーカーにマザーを供給してるし、怪しげな独自設計も出来るから
> リファレンスしか出さないメーカーよりもずっと腕はある方」
総鉄屑にもマザーを供給してて問題が起こったとかwww
Sotecが問題起こしていた時期はTriGemの供給だったはずだがwww
755-A2・・というか、ECSママンには当たりはずれが多すぎる。
755-A2は確実にはずれ。
BIOS rev を上げたらHDDの負荷が大きい時に、
ハングアップが多くなった(これは海門との相性?)
初期BIOSに変更したら症状は消えたので、たぶんBIOS。
あとは、AGP周りが不安定に感じる。
ちょいとした3Dゲームを実行中にたまに止まる…。
VGAは二枚試した。
一枚は9600np ATi純正でカタの4.xは全て試した。
一枚は5700U ELSA、53〜61の最新版まで全部試したが…。
諸兄方はどうよ?
>>624 製造段階における品質のバラツキは有るかも
>>567 の様な例もある
同じ様な構成で、不都合無く使用中。
構成は
755A2 BIOS 1.0b
VGA RADEON 9800XT
PCI4 SB AG4 Pro
PCI5 クロシコ SATA
電源 ANTEC True 380 (Zippy 460に換装予定)
ハードじゃなくてBIOSの作りこみの甘さだな。どっちにしてもはずれ。
>>626 ブートの時はともかくWindows起動中にHDDはBIOSを通して動くんか?
>>627 Win起動時に、IDEドライバのPnP&初期化の時に使われると思う。
ここがdat落ちしたらSiS統合スレで待ち合わせな。
ECSスレの方で良いんじゃない?
631 :
Socket774:04/12/14 19:53:45 ID:EpLJqOtt
ageとこう。
SiS統合スレはSiS755の話題が多いぞ。
住民が移動したんじゃないかな。
633 :
Socket774:04/12/15 18:27:10 ID:/8nTjiH/
それよりECS K8M800-M2 (1.0)使ってるヤツいるか?
安いけどどうだよ?
635 :
Socket774:04/12/30 18:32:52 ID:UqpC8kkN
BIOS落とそうと思ったんだけど、昨日からECS日本のサーバ落ちてる?
台湾のサイトから落としたやつでも問題ないのかな…
>>635 むしろ本社ではない日本鯖から落とす方が嫌だと思うんだけど?
ドライバでも何でも普通日本鯖からは落とさないだろ?
そうなの?俺いつも日本鯖から落としてた。
てか台湾でもいいみたいね、上のほうで直リンされてた。スマソ。
>>638 過渡期だからいいんじゃないの?
> そう考えると、「915-A」は、新旧規格が同居した「移行期ならではの製品」という
>評価ではなく、高性能のマルチディスプレイ環境を実現する、明確な目的をもった
>新しい使い方を実現してくれるマザー、という見方が正しいのかもしれない。
評価ライターってすごいよね。南極で冷凍庫売ってきそう。ああスレ違い。
南極なら冷蔵庫売れるよね、保温庫として。売る相手がいればだけど
エスキモーが買ってたっていうのはデマ?
北海道で真冬に家に帰ってくると、冷蔵庫を開けて「あー、あったかい」って
643 :
Socket774:05/01/06 20:25:51 ID:TGSs7iod
755-A2に付属してるIDEケーブルってATA133対応?
Maxtorの4R120L0使っててHDはATA133対応のはずなんだけど
どうもATA100でしか動いてない模様。
>>643 まず、IDEケーブルの規格を学んで来い。
話はそれからだ。
>>644 どういうこと?ATA100までしか対応してないケーブルもあるよね?
>>644 ケーブルの色が違うらすい。
どこかのスレでそういう講釈を読んだ。
白 =ATA100
黄色=ATA133
647 :
643:05/01/07 01:14:55 ID:RodnDBfY
>>646 じゃあやっぱり付属のケーブルはATA133に対応してないってことですね。
でも手元にあった黄色いケーブルに変えてもATA133にならない…
IDEのドライバを入れ直してもダメ。他の人はATA133で動いてるのかな?
みんなシリアルATAに行ったのかな…
648 :
643:05/01/07 01:23:16 ID:RodnDBfY
あれ、ひょっとして黄色ってのはケーブルじゃなくてコネクタ?
検索してみたら黄色いケーブルのATA100ケーブルもある。
代わりにATA133のケーブルはコネクタが黄色くてATA100だと青い。
てことはどちらにしろ付属・手元にあるケーブルともATA100までしか
対応したないってことか…
スレ汚しスマソ、明日ケーブル買って来ます。
649 :
643:05/01/07 01:30:16 ID:RodnDBfY
ああその解釈も違うみたいだ…今度こそ消えます吊ってきます
>>643 ATA100って何で判定したの?ベンチか何かか?
判定結果が間違っているとは思わなかったの?
デバイスマネージャじゃねーの?
シンクロで測ったんじゃねえの?
シンクロってなんだ?
654 :
643:05/01/07 16:25:48 ID:RodnDBfY
>>650 判定はSISのIDE Utilityで行いました。併せて以下のレジストリ値も参照しました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0001
これの"MasterDeviceTimingMode"が10010(16進)ならATA100らしいです。
ATA133だと12010になるらしい。強制的に値を変更は怖いのでやってません。
というかみんなはどのモードで使ってるんだろう。本当にSerialATAに移行しちゃったの?
私は付属のケーブルで4R120L0がモード6で動いているよ。
XPのデバイスマネージャから確認。
656 :
643:
>>655 IDEのドライバを"プライマリIDE チャネル"から"標準 IDE/ESDI ハードディスクコントローラ"
に変更したところモード6で動くようになりますた。お騒がせ…