【萌え萌え】CPUの創りかた【良くわかる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
29ちんぽ:04/01/31 22:12 ID:5J3GPF7x
その割にはおちゃらけた文の書き方だな。読みずらいよ。
あのイラストは萌えというよりキモイ。CLANPが描いてたらマンセーだな。
個人的には。

chinnchin,syu!!syu!!,syu!!
mou,za-menngadenaiyo.imoutonomatanichinnchinnwohasanndenuiteruga,
saikinnhaakitekitana.
30Socket774:04/01/31 22:14 ID:EJaYqlNs
おいちんぽ。ローマ字とageやめれい
31ちんぽ:04/01/31 22:16 ID:5J3GPF7x
ちんちん、シュ!!シュ!!シュ!!
32Socket774:04/01/31 22:19 ID:9I+hkjZY
>17
あ? いつもの糞スレ@やぐやぐ だろ。
削除人サボるんじゃねぇよ。
33Socket774:04/01/31 22:22 ID:3zyvHCA8
>>28
激しく同意!
34ちんぽ:04/01/31 22:33 ID:5J3GPF7x
激しく尿意!!
35Socket774:04/01/31 22:48 ID:0WulPqKU
>>28
カバーはずしとけばまず問題なし。
36Socket774:04/02/01 18:37 ID:YAOswgYG
この本を見てつくったCPUで、Windows Media Player 9 を動かせますか?
37Socket774:04/02/03 21:49 ID:93LSTPZ8
>>27
著者とイラスト描きは別名になってるだけで
同じ人なのだが
3823:04/02/03 23:32 ID:8DmnJEZn
届きました。なかなか面白い本…と思いきや、
ページを重ねるにつれどんどんムズくなってくる。
気合いれて読まないといかんなこれは。
39Socket774:04/02/07 19:24 ID:8XC0CEMP
メイドのイラストと軽いノリの文章に騙されてはいけない。
内容は結構よく書けていると思う。
実際に作るのには、何よりも根気が必要だと思う...
40Socket774:04/02/07 20:53 ID:gLpEyw7b
とりあえず汗の知識があればOKか?
半田の熱いトコ握ったことない漏れでもOKか?
41Socket774:04/02/10 16:09 ID:1Y8/iSuk
チラッと見たけど4bitCPUだっけ?
ソースだけならあるんだが、、、理解できん・・・
勉強しないと
>>40
無理。
4240:04/02/11 22:17 ID:yoVK6jK1
汗の知識だけなのが無理なのかい?
それとも熱いトコ握ったことないから無理なのかい?
43Socket774:04/02/12 00:40 ID:oJuQApK+
>>42
コアの中でがんばってる小人さんたちへの愛が足りません
汗なんて高い視点から指図している人々には彼らの気持ちはわかりえないでしょう
4440:04/02/12 17:38 ID:KDgSNl3H
そうですか・・・愛でしたか。
ごめんさい、小人さん。これからはあなたたちの事を思ってがんばります。
45作者:04/02/13 18:17 ID:0Iwhsmwh
保守。
46Socket774:04/02/13 18:25 ID:+jJDhSZC
表紙をなんとかしてください
47Socket774:04/02/13 19:23 ID:BBT4qVtz
まあマジレスすると100万ゲートのFCPGAが$10くらいだから
386くらすなら手の届く価格で作れるし、浮動小数点を捨てれば
64bitsRISCくらいなら問題なくできる
1000万ゲートoverなんて逝ったのもあるから、socket370用に
作るのもおもしろかろう
ただし>>1の本は必要ないつか無意味
48Socket774:04/02/13 20:13 ID:l80zp0cN
このスレは47氏が再び神になるスレになりますた。
49Socket774:04/02/13 20:27 ID:fbryAJMr
それも板違い
50Socket774:04/02/13 23:16 ID:/8hL2MeC
思いついた。
CPUをデカくすればいいじゃん。
51Socket774:04/02/22 09:22 ID:Bm+fjh4x
畳何枚くらいですか?
52Socket774:04/02/22 10:39 ID:6naXn35e
ttp://www.annie.ne.jp/~kou-iti/neta/now01.html
え?CPUってこうやって作ってるんじゃないの?
53うさだ萎え:04/02/22 10:46 ID:UPs4z5q0
それだ! プロセルルールを10cmくらいにすればいいんだ。
54Socket774:04/02/22 10:46 ID:sESRzmRj
CPUのごくごく簡単な入門書としてはいいかもしんないが表紙がね・・・

FPGAつかってCPUつくってそれでLinux動かすっての
よく見るけどCPUの設計とCコンパイラの移植の知識がないからなぁ
なんかいい本ない?
55Socket774:04/02/22 12:07 ID:tQ/GkwlP
買ったやつに見せてもらったが意外と良くかけてる本。
でも CPUの構造を理解するというよりも、 CPUにかこつけてLogic回路の
基礎を学ぶ本としてみたほうが吉。実際 ALUどころか加算器あたりすら
動作の説明はあっても回路の説明ないし。

そのあたり詳しく説明できると、何で命令が16個しかないのか、アドレス
が16個なのか(各4Bitなのか)もラクショーで理解できるんだけど、まぁ
喪前らごときに詳しく書いても理解できないと踏んだんだろうな。

所詮餃子は焼いたの買ってくるものと思ってる香具師等には麺は打てない
ってことよ。
56Socket774:04/02/22 13:03 ID:UPs4z5q0
>餃子は焼いたの買ってくるものと思ってる香具師等には麺は打てない

意味のわかる日本語を書いてね。知障君。
57Socket774:04/02/22 13:39 ID:8w7tRrLK
>>56
分からないのかよ(w
58Socket774:04/02/22 13:50 ID:0+TpAX62
>>55
ふつーTTLハンドブックなんかにゃ等価回路が描かれているが?
わけわかめ
59Socket774:04/02/22 14:35 ID:tQ/GkwlP
>>58
だから萌え本じゃないと買わないような香具師等はTTLハンドブックなんて買わねって。
Tr技別冊程度の解説本ですら嫌になって読まなくなるから、餌で釣ってるんだろ?

餌の中身はともかくとして訓練させるための基本だわな。
ってまて、そうすると回路図見ると条件反射で「萌ェー」とか叫ぶやつが続出するのかw

まぁ>>58クラスが読むような本じゃないわけ。
60Socket774:04/02/22 17:22 ID:Sq1P+rwQ
そんなので技術者の底辺を底上げしたら、コアの写真が萌え絵になってそうな悪寒
61Socket774:04/02/22 19:56 ID:WC+zs8Nr
MPFのスライドで萌え絵を背景にルイスがスピーチすると
62Socket774:04/02/22 21:25 ID:V7WTjifB
>Tr技別冊程度の解説本ですら嫌になって読まなくなるから

本誌も広告以外意味わかめですが何か?
あれは通販目的で買う本だろ
63作者:04/02/24 21:11 ID:aeTpKL7t
保守作業も大変だな。
64Socket774:04/02/24 21:21 ID:+apgKKmP
まー、萌えたんを買ってしまった俺はこの本も買いだな〜
65Socket774:04/02/24 21:22 ID:kpj6MIKR
そんなことより、美少女型パソコンの作り方を教えてくれよ
66Socket774:04/02/24 23:38 ID:aZU1vFfv
自作板には専用スレあるからそっちで聞け
67Socket774:04/02/26 22:05 ID:T4Givjso
>>55
麺は打てないが餃子の生地くらいなら
68Socket774:04/02/26 22:21 ID:cwv4qUyZ
>>57
分かるのかよ(w
69Socket774:04/02/26 23:05 ID:KwLuRa0z
電波は電波同士って話でして
70作者:04/02/27 00:12 ID:UOMYfeHE
藻前らCPUの原理くらい知ってて自作パソ語ってるんだろうな?保守作業マンドクセー
71Socket774:04/02/27 01:39 ID:BuEEGg8i
>>68
まだ分からないやついたのかよ。

>>67
餃子の生地つくれるならi8080にHalfCarryがある理由もわかるな。
大丈夫、この本は余裕で卒業だw
72Socket774:04/02/27 02:26 ID:cwUhNSTT
パタヘネのほうが楽しいと思うぞ。詳しいし。結構分かりやすいし。
高くてデカくて2冊あるのが玉に瑕だがな。
73Socket774:04/03/04 15:52 ID:0CPuG1xg
テスト
74Socket774:04/03/04 15:52 ID:0CPuG1xg
おおっやっぱりIDがくぴゅだ
75Socket774:04/03/05 22:28 ID:GdpEKuIJ
萌え>>0CPuG1xgの作り方キボンヌ
ままさんカワイイ?ねぇ、カワイイ?
76nanasi:04/03/15 16:22 ID:kdJz4kRU
保守マンドクセ
77Socket774:04/03/19 04:33 ID:4bp36867
作者降臨!




78ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
(・3・) <アルェー ぼく作者じゃないYO