1 :
Socket774 :
04/01/19 07:13 ID:oQv07yN2 外気温最低レベルのこの季節、お前らのCPU温度はいかがでしょうか?
●テンプレ
【CPU】**℃ (CPU名)
【シバキ】**℃(シバキ方)
【HDD】 **℃ (HDD名)
【システム】**℃
【室温】**℃
【計測ツール】
【クーラー】
【M/B】
【VGA】
【ケース】
【電源】
【ファン】
●温度計測ソフトウェア
SpeedFan
ttp://www.almico.com/speedfan.php 過去ログ,FAQは
>>2-10 くらい
2 :
Socket774 :04/01/19 07:14 ID:oQv07yN2
3 :
Socket774 :04/01/19 07:15 ID:oQv07yN2
●FAQ
Q. SpeedFanを日本語化できませんか?
A.できます。
ttp://ruinsdove.tripod.co.jp/download/download.htm Q.温度が出ません,温度表示が変です。
A.対応していないマザーボードもあります。
Q.Temp1,2,3のどれがCPU温度ですか?
A.マザーボードによって異なります。BIOSの表示と見比べて判断してください。
Q.「シバキ」って何ですか?
A.CPUに負荷をかけることです。少なくとも10分以上は負荷を与えてください。
Q.「システム」ってどこですか?
A.ノースブリッジです。
4 :
Socket774 :04/01/19 07:16 ID:oQv07yN2
Q.普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ〜! A.CPU速度、CPUクーラー、PCケース、ファンなどによって様々です。 このスレで報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。 あなたもテンプレに従って報告してくれたらみんなハッピー! Q.げげっ!CPU温度もシステム温度も高いみたいなんですけどぉっ!? A.システム温度も高い場合はエアフロー(空気の流れ)が出来ていません。 基本的には前面から背面への空気の流れを作る事が重要です。 前面は吸気、背面は排気に統一してください。 まずはCPUの近くにある背面排気ファンを重視してください。 場合によっては吸気ファンいらない場合があります。 HDDや拡張カードを多くつけている人は 吸気ファンで風を送ったほうが良い場合があります。 前面または底面に空気の取り入れ口がない場合、穴を開けたほうがいいかも。 背面ファンの部分が小さい穴がいっぱいあいているタイプの場合 ファンと同じぐらい大きい穴を開けてファンガードつけたほうが良いです。 吸気と排気のファンのバランスも考えてください。 場合によっては、吸気が過剰で排気が追いつかない構成の人や、 排気は強いのに弱い吸気ファンをつけているせいで 吸気がさまたげられている構成の人もいます。 Q.システム温度は普通だけどCPU温度が高いのですが? A.ヒートシンクやファンの取り付け方法が間違っている可能性があります。 CPUクーラー総合スレなども参考にしましょう。 長期間使用している場合、ヒートシンクにホコリなどが詰まっている場合は はずして掃除するのも必要な場合があります。
5 :
Socket774 :04/01/19 07:17 ID:oQv07yN2
6 :
Socket774 :04/01/19 07:21 ID:oQv07yN2
シバキにCPUBurnとPrime95TortureTest両方表示イイ! 最低、両者とも30分以上やってるともっとイイ! ちなみに前スレのタイトルが<計測9回目>となってたけど、 実際は<計測10回目>なんで、今回のタイトルは<計測11回目>に訂正。
oQv07yN2
9 :
Socket774 :04/01/19 14:19 ID:5twOeqMB
SpeedFanを日本語化しようと思ってるんですが、日本語パッチの「新」というやつうをどうやればいいですか? 宜しくお願いします。
>>9 分からないなら手を出すな。
使えないなら手を出すな。
>>1 や英単語も理解できないなら来るな。
11 :
Socket774 :04/01/19 15:04 ID:MP5H8Wmt
「同一フォルダに入れて実行。」してもできない。
前スレで出た新テンプレをどうぞ ●テンプレ 【 CPU 】**℃ (CPU名) 【 .シバキ 】**℃(シバキ方) 【 HDD 】**℃(HDD名) 【 システム 】**℃ 【 室温. 】**℃ 【 .計測ツール 】 【 クーラー . 】 【 M/B 】 【 VGA 】 【 .ケース 】 【 電源 】 【 .ファン 】
●テンプレ 【CPU】40℃ アスロン2100+(166×14) 【シバキ】50℃ FFベンチ2時間ループ 【HDD】 29℃ 6Y80Pだっけ? 【システム】23℃ 【室温】14℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】SilentBreeze462 【M/B】MSI KT4V 【VGA】MSI FX5200 128MB 【ケース】星野1400マックス風呂 【電源】 静王350w 【ファン】フロント9cm サイド12cm リア8cm×2 ファンコンにて静音駆動。ファン、ファンコンとも 星野のロゴついててどこのかわかんない。 今日組んだので記念書き込み!
前面の5インチベイ開けたらCPUの温度下がったけどマザボの温度が上がった。 閉じたら逆に。なんじゃこりゃ。見事な双曲線。
>>14 それは当たり前の事じゃないかい?
本当は5inchベイ開けてもCPU温度が下がらないのが理想だけどさ。
>>14 開けてない状態=前面下部→ママン→CPU→ファン&電源から排気
開けてる状態=ベイ→CPU→ファン&電源から排気
【CPU】AthlonXP2600+(FSB266)
【シバキ】69℃(UD)
【HDD】31 ℃ (ST380011A)
【システム】31℃
【室温】15℃
【計測ツール】 ASUS PC PROBE
【クーラー】 FalconRockII
【M/B】 A7S333
【VGA】 GeForce2MX400
【ケース】 OWLSilent103ブラック
【電源】 seasonic350W
【ファン】1,200 rpm 静音ファン
前面に8cm角 x 1
背面に9cm角 x 1
CPU温度が高めです。最初は73度でした。
>>4 見てヒートシンクを掃除すると
今の69度まで下がりました。
もっと下げる方法なんかないですか?
CPUのグリス塗りなおしたいんだけど、前のグリス拭き落とすのに ウエットティッシュ使うの問題あります?
>>20 最近のウェットティッシュって保湿成分とか入ってたりするけど
そういうのはあまり良くないかもね。
漏れは普通のティッシュで拭いてる。もちろん塗り直す前に
ホコリが残ってないか確認して、ホコリが付いてたら爪楊枝で
すくい取ってる。
22 :
20 :04/01/21 11:27 ID:B0NxvNwf
【CPU】 45℃ AthlonXP2500+@3200+ (200x11) Vcore1.75V
【シバキ】61℃ (prime95 2時間)
【HDD】 26℃ (4K060H3)
【システム】32℃
【室温】18℃
【計測ツール】 SpeedFan 4.09J
【クーラー】 FalconRock-TP
【M/B】 A7V600-X
【VGA】 GeForce4MX440
【ケース】 メーカー不明 フルタワー
【電源】 SRP-TOP370P4
【ファン】ケースファン F 8cmx1(4500rpm) 4cmx2(不明) R 8cmx1(不明)
ハズレ固豚なので渇入れしないとprime95もろくに動かず発熱が・・・・
同じケースで定格だとprime95 3時間走らせても48度程度なので
夏場を考えると 素直に定格に戻すかPALか水冷でも使わないと
やってけなさそう・・・
>>17 エアフローが悪いとか密かに渇入れ状態だったりしない?
【CPU】 22℃ Celeron2.4G 【シバキ】33℃ Superπ30分 【HDD1】25℃ ST3160023AS(SF7500NB 下段) 【HDD2】27℃ 6Y160M0(SF7500NB 上段) 【システム】30℃ 【室温】12℃ 【ケース内1】天板貼り付け 17℃ 【ケース内2】電源貼り付け 19.5℃ 【ケース内3】CPUヘッド貼り付け 19℃(シバキ25℃) 【ケース内4】6Y160M0上部貼り付け 26.5℃ 【計測ツール】ASUS PC Probe, HDDTemp 【クーラー】POSEIDON(8cmラジエータ1機増設) 【M/B】ASUS P4P800 【VGA】GeForceFX5200 64M(64bit地雷品) 【ケース】メーカー不明 フルタワー(サーバかも) 【電源】SS-350AGX(1400rpm) 【ファン】背面ラジエータA(静音8cm)+背面ラジエータB(静音8cm)+前面SF7500NB(8cm) ATX出たての頃に買った前面ファン無いケースで空気の循環いまいち。
【CPU】 28℃ AthlonXP2000+(パロ) 【シバキ】33℃ (Super π412万) 【HDD】 18.0℃ (H3) 【システム】24.0℃ 【室温】6℃ 【計測ツール】 Aopen Hardware Monitor III 【クーラー】 サイレントブリーズ 【M/B】 AK77-333 【VGA】 Radeon 9000 Pro 【ケース】 IBM Netfinity 3000ケース流用 【電源】 300W 【ファン】ドスパラで売ってた安物9cmファン×1 サムー((((゚Д゚))))ガクガクブルブル 福岡でも6cmくらい雪つもってます。
【CPU】36℃ (AthlonTB1.4GHz) 【シバキ】41℃(アソコをナニした) 【HDD】 **℃ (HDD名) 【システム】26℃ 【室温】8℃ 【計測ツール】ASUS Probe
【CPU】AthlonXP1700+(Palomino) 【シバキ】41℃(エンコード1時間×6回) 【HDD】37℃(ST3120023A) 【システム】33℃ 【室温】23℃ 【計測ツール】ASUS PC Probe V2.22.03 【クーラー】リテールファン 【M/B】A7N266/SE 【VGA】オンボード 【ケース】OWL-103-SILENT 【電源】Seasonic SS-300FS(ケースに付属) 【ファン】1,200r.p.m.静音タイプ 2ボールベアリングファンx2 使い始めて2年近くになりますが、これといったトラブルに巻き込まれることなく 快適に使っています。
●テンプレ
【CPU】39℃ (
[email protected] )
【シバキ】64℃(UD)
【HDD】 **℃ (HDD名)
【システム】30℃
【室温】21℃
【計測ツール】 MBM
【クーラー】 リテール
【M/B】 ASUS P4PE-X
【VGA】 Geforce4 MX 440
【ケース】 中くらいの大きさのATX
【電源】 SILENT KING 1 400W
【ファン】 無し。
CPUにぐりしゅ塗るの忘れたのでアッチッチ。
明日Pen4 2.8にするついでにクーラーとぐりしゅ買う。
Intelの表によればセレは68℃までと書いてあるが…。
>>28 リテールならグリス塗らんでいいだろ。
熱いのはOCが原因。
OC状態でUDやるならPAL買って来い。
31 :
Socket774 :04/01/23 04:13 ID:9FLja5Rx
スレ違いではありますが質問です 静音化のためにあえてCPUファンの回転数を低く抑えて といってもAthlonXPだったらシバキ時60℃前後が常用限界だと 思いますが HDDは寿命を延ばすためにケースファンはキチンと回してやる、 っての発想なんですけど 廃熱ダクトとか作るのも面倒なもんで… (最近使ってるのが低グレードの皿AthlonXP なんで一年くらいで劣化して死んじゃっても惜しくないかなあ) こんな感じであえてCPUを若死にさせるような使い方してる人はいますかねえ
32 :
Socket774 :04/01/23 05:07 ID:4qZSs769
【 CPU 】35℃ AthlonXP2500+@3200+ 【 .シバキ 】38℃ Super π412万+エロペグ再生 【 HDD 】35℃ 海門120GB シリアルATA 【 システム 】25℃ 【 室温. 】14℃ 【 .計測ツール 】 ABIT EQ 【 クーラー . 】 鎌風rev2 2000回転 【 M/B 】 ABIT AN7 【 VGA 】 G550 【 .ケース 】 UACC-3307-SLT 【 電源 】 尻クワ400w 【 .ファン 】 RDM8025S×4 ST25で1800回転に制御 なんだか温度低すぎて表示おかしいんじゃないかと不安・・・
33 :
Socket774 :04/01/23 05:38 ID:nbsmg2v3
「あったか〜い」 「つめた〜い」 「ひとはだ〜」
>32 シバキが足りない。冷え方は並だろ。
【 CPU 】??℃ AMD AthlonXP 2500+ (FSB333) 【 .シバキ 】49℃ 午後ベンチ1時間 【 HDD 】??℃ MAXTOR 6Y120P0 WesternDigital WD1200JB 【 システム 】??℃ 【 室温 】12℃ 【 計測ツール 】 BIOS (SpeedFanもMBM5も未対応で・・・・) 【 クーラー 】 リテール 【 M/B 】 ECS 748-A 【 VGA 】 Leadtek WinFastA250UltraTDMyVIVO 【 .ケース 】 Justy X-JAZZU J03CC06 【 電源 】 JouJyeElectronic JJ-350T 【 .ファン 】 (排気) ADDA AD0812DX-A76GL (吸気) YateLoon D80BM-12 以前のケースMAXPOINTのCS-528-PWよりファンの搭載数が減ったので 温度高くなったかなぁ・・・・・・
36 :
Socket774 :04/01/24 13:34 ID:BdTQ3CPe
【 CPU 】43℃ AMD Duron1.2G (FSB244(OC)) 【 .シバキ 】午後ベンチ FFベンチ TMPGenc 【 HDD 】36℃ 2F040J0(40G 5400rpm)、6Y120P0、ST3160023AS(ほぼ二つとも40℃) 【 システム 】32℃ 【 室温 】20℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 MSI(詳細不明MicroATX用) 【 VGA 】 Radeon9100 【 .ケース 】 ☆野 【 電源 】 3000円の適当品 【 .ファン 】 吸気、排気各一個ずつ 一日中エンコで回し続けてると 部屋の外の気温と相当格差が出てくるね。 暖房使わなくて済むし、PCの調子はいいし この季節はAMD使いにはマジで最高の季節だな たまってたTV録画物を一気にエンコしましょ。
37 :
Socket774 :04/01/24 16:41 ID:fIiyF+oz
【CPU/無負荷】35℃ AMD Opteron248 (定格/起動直後30分放置) 【CPUシバキ】47℃ (WMEで120分の動画を可逆圧縮設定エンコ) 【HDD】MAXTOR 6Y120P0 16℃ 7Y250P0 19℃ シバキ後⇒21℃/29℃ 【システム】無負荷19℃ シバキ後31℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】 Sandra2004 【クーラー】 Thermaltake SilentBoostK8 【M/B】 ASUS SK8N Rev1.03 【VGA】 ATi Radeon9800XT 【ケース】 CoolerMaster TAC-T01-EKJ 【電源】 OEC OTN-350WOF 【ファン】 前面吸気*2 背面排気*1 上面排気*1 ALL Nidec 1600rpm 中々快適な季節ですね。夏場もこの感じなら大丈夫かな。
38 :
Socket774 :04/01/25 12:56 ID:vNc8S/Ld
【CPU】44℃ (AthlonXP2500+) 【シバキ】??℃(サブなのであまり使ってない) 【HDD】 ?℃ (バラ4) 【システム】37℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】 PC Pribe 【クーラー】 もらい物なので不明 【M/B】 A7V600 【VGA】 G550 【ケース】 なんやろ? 【電源】 ケース付属350W 【ファン】 前面*1 背面*3 適当に組んだのでこんなもんか?
【 CPU 】61℃ (AthlonXP1600+ palomino) 【 .シバキ 】84℃(午後ベンチ) 【 HDD 】25℃(ST380021A) 【 システム 】25℃ 【 室温. 】13℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan 【 クーラー . 】これで銅だ!ヒートシンク+9cmファン 【 M/B 】K7N420Pro 【 VGA 】オンボード 【 .ケース 】V770 【 電源 】青筆 ミツバチ 【 .ファン 】フロント8cm*2 リア8cm*1 温度高すぎるよ…前まで負荷かけても75℃まで行かなかったのに… ヒートシンクを掃除して、3回ほど付け直したのに…_| ̄|○
吸気ファンの防塵フィルタがついてたら掃除しる
>>39 CPUファンの向きが逆とか動いてないとか
渇入れ状態になってるとか
42 :
39 :04/01/25 21:09 ID:CKj1wUgs
年末に吸気口などの埃はすべて取ったのですが…効果ありませんでした。 CPUファンも向きを変えたのですが効果無し… 仕方なくCoolONつけてるんですが、55℃を切ったことがないです…。
【CPU】?℃ (
[email protected] 駆動)
【シバキ】41℃ (トリッパ)
【HDD】 ?℃ (IBM-AVER40GB)
【システム】40℃ (システムと言うか、ノースの温度)
【室温】23℃
【計測ツール】 デジタル温度計
【クーラー】 PAL6030
【M/B】 8RDA+rev.2.0
【VGA】 [゚Д゚]ゲフォFX5900 256MB
【ケース】 ATX主板の搭載可能なマイクロATXサイズのモノ
【電源】 NextWave 400W
【ファン】 なし
去年暮れにパロミノ1800+から換装しました。
パロ@1.4V駆動でも熱かったのに、さすが豚さんですねぇ。
ケースファン無しでももうまんたい。
【 CPU 】51℃[40℃] (AthlonXP3200+) 【 .シバキ 】59℃[48℃] (π焼き) 【 HDD 】35℃(macstor160G) 【 システム 】23℃ 【 室温. 】12℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan[cpuのみデジタル温度センサー] 【 クーラー . 】colermaster AZTECA (後方ダクトより直吸気) 【 M/B 】G-7N400Pro2 F5 【 VGA 】GFTi4600 【 .ケース 】Owltec 【 電源 】Superflower 400w 【 .ファン 】底面吸気12cm 電源排気14cm Speedfanと温度計の温度差はなんなんだ・・・・ どっちを信じればいいんでしょうか・゚・(ノД`)・゚・ 温度センサーはシンクの側面の一番下につけてます
【 CPU 】26℃ (
[email protected] )
【 .シバキ 】29℃(パイ揉み1時間)
【 HDD 】24℃(Maxtor 6Y060P0)
【 システム 】24℃
【 室温. 】9℃
【 .計測ツール 】speedfan(CPU FanはSilentTekで制御)
【 クーラー . 】Speeze MicroFlowIII 3000rpm(SilentTekで1500rpm)
【 M/B 】Aopen AK77-600N
【 VGA 】GF4MX440
【 .ケース 】安ミドルタワー
【 電源 】ケースに付属(300W)
【 .ファン 】背面8cm排気
メーカー不明品0.2Aを5Vで動作
SpeedFanとSilentTekでファン回転数に差があるのは何でだろう?
温度はほとんど同じなのに・・・
>>44 >温度センサーはシンクの側面の一番下につけてます
そりゃ既に冷却されてる所計れば温度差あるだろう
>>44 同じ板使ってるけどやっぱりCPU温度高いね。
ウチも55〜58℃位だよ。
起動直後で既に47℃位あるんだよなぁ。
48 :
44 :04/01/26 21:07 ID:CDk4PnRN
BIOS変更で急に温度あがった、ってのが怖いんですよね(´Д`;) シンク触ってもぜんぜん熱くないし・・・ 自分の手温度計を信じることにしました(*´ー`)y-~~
>>48 >シンク触ってもぜんぜん熱くないし・・・
コアとシンクの接触ミスの可能性大
グリスしっかり塗ったか?
>>48 BIOSのVer変えたらCPU温度の表示が変わるのはよくあること。
だが、ヒートシンクが冷えているのは熱伝導がうまくいってない可能性が高い。
51 :
44 :04/01/26 22:24 ID:CDk4PnRN
グリスはしっかり塗った、ツモリ でも熱くないっていってもあったかい感じなので接触はしているかと。 FFベンチ3時間まわしっぱでも、π焼き一番多い桁もまわったので、 多分大丈夫だと思います、、、タブン
【CPU】28℃ (AthlonXP2400+) 【シバキ】38℃(F@h年中回しっぱなし) 【HDD】 --℃ (Maxtor 4D080H4) 【システム】50℃ 【室温】21℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】 ファイヤーバードR7のヒートシンク+12cmファン(一応、静音タイプかも) 【M/B】 AK-77 Pro 【VGA】 RADEON9000 Pro 【ケース】 不明 【電源】 名前忘れたがAOpenの箱に入ってた400W静音電源 【ファン】 吸気:8cm*1、4cm(か5cm?)*2 排気:6cm*1、電源の12cm*1 CPUの温度は、BIOS側とズレがない。 システム温度だけはカナーリ差がでてる。(BIOS側の表示と5〜8℃ぐらいズレてる)
53 :
44 :04/01/27 21:54 ID:tKvvLdBH
ケースファン3つ増やしたらえらく温度下がった(;゚Д゚)yヾ 【 CPU 】45℃[32℃] (AthlonXP3200+) 【 .シバキ 】52℃[40℃] (π焼き3355万桁) 【 HDD 】24℃(macstor160G) 【 システム 】23℃ 【 室温. 】12℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan[cpuのみデジタル温度センサー] 【 クーラー . 】colermaster AZTECA (デフォ戻し) 【 M/B 】G-7N400Pro2 F5 【 VGA 】GFTi4600 【 .ケース 】Owltec 【 電源 】Superflower 400w 【 .ファン 】底面吸気12cm 電源排気14cm 排気ファン8cm 吸気ファン 8cm TT900(5.25ベイ排気ファン) エアフローが甘かったんですね・・・・ どっちの表示が正しいにしてもこれなら満足(*´ー`)y-~~ TT900なにげにおすすめかも。
どーでもいいことだが . がキモイ
>>54 そんなお前はこれでも使っちょれ。
【 CPU  】**℃ (CPU名)
【 シバキ 】**℃ (シバキ方)
【 HDD   】**℃ (HDD名)
【 システム 】**℃
【 室温  】**℃
【計測ツール】
【 クーラー 】
【 M/B 】
【 VGA  】
【 ケース    】
【 電源  】
【  ファン  】
【CPU】27℃ (HT off時 42℃)(
[email protected] )
【シバキ】55℃(縁故3時間)
【HDD】 28℃
【システム】31℃
【室温】14℃
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 リテール
HTは訳がわからん
【M/B】 P4P800s
【VGA】 AIW7500
【ケース】 安物
【電源】 MPT-400
【ファン】 吸排気×1づつ
HalfLife2クーポン券ってなにができるの?ゲームが無料でできるとか?
59 :
58 :04/01/29 02:57 ID:qiyNXO0a
, --- 、_ /ミミミヾヾヽ、_ ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ / , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ ,' / ヾ三ヽ j | / }ミ i | | / /ミ ! } | r、 l ゙iミ __」 |]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ } |  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj スマソ。間違った。 「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ `! j ヽ j_ノ ', ヽァ_ '┘ ,i ヽ ___'...__ i ハ__ ヽ ゙二二 ` ,' // 八 ヽ /'´ / ヽ |ヽ、__, '´ / / \
【 CPU 】41℃ (P4 2.6G) 【 .シバキ 】56℃ (エンコ4h) 【 HDD 】43℃(ST380023) 【 HDD 】41℃(IC350L120AVV207-1) 【 システム 】35℃ 【 室温. 】23℃ 【 .計測ツール 】 AIDA32 【 クーラー . 】 SLIMBIRD P4 + Pull-Thermal System 【 M/B 】 D865GLCLK 【 VGA 】 RADEON7000 【 .ケース 】 UACC-001PW/230SLT 【 電源 】 Sertec製SFX-230M2(235w) 【 .ファン 】 前面 8cm×1 4cm×1 背面 6cm×2 シバキ運転するとさすがにうるさい。 もっと大きなクーラーが取り付けられるといいのだけど。
61 :
Zwr :04/01/29 23:17 ID:vGeLwPZi
【CPU】50℃ (Pentium4 1.6G) 【シバキ】59℃(スーパーπ) 【HDD】 ??℃ (IBM) 【システム】29℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】MBprobe 【クーラー】センチュリー 武蔵SS20LTC 【M/B】チェーンテック 【VGA】玄人志向のやつ 【ケース】Justyのやつ 【電源】分かりません 【ファン】前面80mm×25mmを1つ、背面80mm×25mmを1つ CPU温度がなぜか異常に高いです。付属のをつけても同じくらい。 分からないことが結構多いですが静穏にしつつうまく冷やす方法ないでしょうか?
【CPU】32℃(Celeron2.4) 【シバキ】41℃(UD) 【HDD】xx℃ (ST340014A) 【システム】33℃ 【室温】21℃ 【計測ツール】MBM5 【クーラー】ACP4S-F 【M/B】P4P800-VM 【VGA】OnBoard 【ケース】A340A 【電源】付属 【ファン】無し CPUファンレス逝けるかな・・・
Primeを基準とした脳内補正 π・・・1〜3℃ FFBench・・・5〜8℃ その他補完よろしく
【 CPU 】P4-2.4B常時UDシバキ(AiBoosterでVcore1.200V設定) 【 .シバキ 】46℃(Prime95を1時間) 【 HDD 】40℃ Maxtor 6Y120P0(スマドラ2002cにいれケース底面設置) 【 システム 】43℃ 【 室温. 】22℃ 【 .計測ツール 】Speedfan 【 クーラー . 】PAL8942+DuctingMOD吸出し+RDL8025B(1100rpm) 【 M/B 】P4P800スタンダード(ノースチップシンクを笊の青いやつに換装) 【 VGA 】Inno Ti4200 128MB(ZALMAN ZM-80C-HP+RDL8025Sを800rpm) 【 .ケース 】OWL-602(未使用ベイカバー開放し防塵フィルタ装着) 【 電源 】WPS-350PS 【 .ファン 】RDM8025S(900rpm)吸気*2、排気*2 【 ファンコン .】玄人志向FANCON-6P ありがとう低電圧ありがとうAiBoosterを作ったasusの中の人 やっと壁を乗り越えられた感じだ システムの冷却は自作ダクトで挑戦したが玉砕
【CPU】48℃ (CPU名)AthlonXP2500+(DQで1900+相当で使用中) 【シバキ】**℃(シバキ方) 【HDD】 29℃ (HDD名ST380013AS) 【システム】38℃ 【室温】18℃ 【計測ツール】Speedfan HDDはDTemp 【クーラー】リテール 【M/B】KT6DELTA-FISR 【VGA】GV-R96128D 【ケース】KN-1000A 【電源】EG365P-VE II (FM) 【ファン】前面吸気12cm×1 背面排気8cm×2 あんまりよく分からないのですがやっぱり温度高いのでしょうか・・・(;´Д`)
68 :
Socket774 :04/02/02 02:33 ID:yADdgBBC
ドラクエワロタ CPUがDQNなのかもしれないぞ
>>66 そのケースのエアフローは良くなさそう。
冬なのに高めだね。夏も高かったらケースかえるのも考えてみたら?
>>66 うちでこんなもん。
【CPU】AthlonXP2500+(クロック定格 電圧1.5)
【アイドル】35℃【シバキ】42℃(シバキ方 π3355&FFベンチループ1時間)
【HDD】 4台 smart読み取れず。。。
【システム】24℃
【室温】肌寒い程度…
【計測ツール】SpeedfanはフリーズかますのでMBM5
【クーラー】リテールシンク+ダウンバースト釜風の風
【M/B】8RGA+
【VGA】オンボード
【ケース】ALTIUMΣ
【電源】ケース付属爆音粗悪電源
【ファン】前面吸気8cm×1 サイド吸気8cm×1 背面排気8cm×1
クロックsageよりまずは電圧sageを試すべきだろうね
Barton2500ならVcore1.3Vくらいまで下げてもクロック定格でいけるね。 まぁ、空気の薄い中で普段通りの生活させる事になるから寿命は縮むだろうけど。
>>67-72 アドバイスとうもありがとうございますm(_ _)m
どうやら温度は平均より高いようですね(;´Д`)
ケースは買い換える予算等が工面できそうにないので
ケース内エアフローの改善、より高回転のファンへの交換
電圧sageを試してみたいと思います_| ̄|○
DQ自分で書いてるのに指摘されてワラタ(w
いままでエンコードやUDで一年365日24時間回していた生活でしたが ファンレス電源に変えてみて筐体内部のファンがなくなったため温度が不安です。 (ファンレス電源自体は外に追い出して外付け状態) シバキ時こんなもんです 【 CPU 】Duron1.2G 【 .シバキ 】60℃(United DeviceでCPU100%1時間) 【 HDD 】不明(Maxtor 4R160L0 & ST380021A) 【 シバキシステム】46℃ 【 室温. 】15℃ 【 .計測ツール 】MSIをマザボに付属していたPCAlert4 【 クーラー . 】冷戦シリーズ 陸奥 【 M/B 】MSI KM2M Combo-L 【 VGA 】Radeon All-in-Wonder 32M 【 .ケース 】Epson Directで買ったときのケース。MicroATXサイズ、材質スチール。 【 電源 】 岡谷エレクトロニクス(OEC) / OTN-350WOF (音無) 【 .ファン 】なし CPU60°,システム46°ですが24時間こりゃマズいですか?
ちとCPU温度高すぎるだろ 夏場になったら、即死する悪寒
↑74さんは、ちょっとCPUの中の人が、アチチではないでしょうか。 【 CPU 】Athlon1.2G 【 .シバキ 】53℃(United DeviceでCPU100%24時間) 【 HDD 】不明(seagate ST3120022A & ST340823A) 【 シバキシステム】26℃ 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】VIA Hardware Moniter System V2.04 【 クーラー 】Justy DCF-378 【 M/B 】MSI Epox 8KTA+ 【 VGA 】nVIDIA TNT2 M64 【 ケース 】CS-618QX(CE) MicroATXサイズ、材質スチール。 【 電源 】 TOPOWER / TOP SILENT 370W 【 .ファン 】前面6?cm吸気
【CPU】Athlon4 1.1GHz (電圧1.475V ) 【シバキ】38℃(F@h24時間) 【HDD】 18℃ 【システム】23℃ 【室温】18℃ 【計測ツール】 Speedfan 【クーラー】 リテール+9cmファン 【M/B】 EP-8KTA3L+ 【VGA】 AOpen GeForce2MX200 【ケース】 不明 【電源】 250wのケース付属 【ファン】 前面・背面に9cm各1 クーラーのも含めて、ジャンク棚に並んでた本当に静音か怪しい静音ファン HDD酷使すると、各+2℃ぐらい。
78 :
Socket774 :04/02/03 10:22 ID:CedWsf+y
【CPU】31℃ (P4-3.2G HTオン) 【シバキ】57℃(UD数日) 【HDD】17℃(WDの80G) 【システム】32℃ 【室温】12℃ 【計測ツール】 SpeedFan4.09 【クーラー】 P4-3.2Gリテール 【M/B】 MSI-865G-Neo2 【VGA】 オンボード 【ケース】 ☆ALTIUM S8 Aegis 【電源】 ☆VariusU500W 【ファン】 吸気12cm 排気8cm+電源の排気 マザーのリテンションがぶっ壊れました。 で補強板があるリテンションキットに変更 リテールの熱伝導シート→銀25%グリスに変更 変更前はシバキで63℃だったから6℃改善 もともと密着してなかったんだろうなぁと思う今日この頃 でも、この時期で57℃はまずいよなぁ・・・ クーラーのお勧めありますか?
Prime95すると、60℃になった....。 OCの程度を下げたり、電圧低くすると温度は下がるけど、途中でエラーが出かねないし。 真冬でこれじゃあな。
81 :
63 :04/02/03 18:04 ID:u+SFfouB
ファンコン導入で0rpmにしてみました。 【CPU】 38℃(Celeron2.4) 【シバキ】 65℃(UD) 【システム】38℃ 【室温】 22℃
82 :
Zwr :04/02/03 20:02 ID:WiY7zWaX
62>すいませんです。 解決法はないでしょうか?
>80 Option→Torture Test→Blend(〜)→「OK」
【 CPU 】49℃(AthlonXP 200x10 2G Vcore 1.65) 【 .シバキ 】58℃(Prime95 3時間) 【 HDD 】41℃(マクスタ120G 7200) 【 システム 】30℃ 【 室温. 】25℃ 【 .計測ツール 】nvidia systemutility & Dtmp 【 クーラー . 】PAL8045 (2500回転の静音ファンに付け替え) 【 M/B 】NF-7SL 【 VGA 】ラデオン 9700 (無印) 【 .ケース 】antec sonata 【 電源 】ケース付属 antec True 380 【 .ファン 】ケース中吸気12cm 廃棄12cm 電源排気8cm エアコンの温風直撃なのでキビシイかも CPUの温度がシステム+28度なのはまずいかな。(気にして無いけど)
85 :
74 :04/02/03 23:13 ID:rA20O0cC
うう、さすがにシバキ60°はヤバいようですね。(汗) 電源ユニットと共鳴するのがうるさくて押し入れにしまっておいたケースを持ってきて、 スチールマイクロATX→アルミATX とケースを交換したらそれだけで シバキ時にCPU60→50°、システム48→35°になりました。 今週末には静音系ケースファンも購入して設置します。 みなさんアドバイスサンクス(`・ω・´)シャキーン ちなみにファンレス電源の音無タンはいくらシバいても25°(体感)ぐらいで非常に調子いいようです。
【 CPU 】40℃(Pen2.4B ) 【 .シバキ 】58℃(DivXエンコ現在12時間程) 【 HDD 】40℃(IBM120G 7200)スマドラ2002入り 【 システム 】28℃ 【 室温. 】14℃ 【 .計測ツール 】Aopen SilentTek2 【 クーラー . 】Cyprum (1600回転の8cm静音ファンに付け替え) 【 M/B 】AX4PER-N 【 VGA 】Geforce4Ti4200(ジャイアンでファンレス化) 【 .ケース 】5000円の白い前面アクリルパネルのやつ・ 【 電源 】Aoen ミツバチ 12cmファン 【 .ファン 】無し 60度超えそう・・。かなり静かなPCだけどやっぱりキツイかな。 こりゃ夏になったら死ねる
87 :
Socket774 :04/02/04 19:12 ID:l6hmboUI
後で詳しく報告さしてもらうけど、 漏れのPCのCPU、80度の熱持ってるんですが..... このスレ見て恐ろしくなってきたyo!
88 :
Socket774 :04/02/04 19:17 ID:npyxZGTh
みんな高いな。 苺皿2GHzは5日間エンコ続行中でも33度。
89 :
Socket774 :04/02/04 20:55 ID:pe2qQnRb
わーいCoolon使ったら CPU温度69度から29度まで下がった! 凄まじい効果なりよ
【 CPU 】55℃,202W(←モニタ除いたシステム全体の消費電力な)(AthlonMP1900+ * 2) 【 .シバキ 】63℃,252W(WMP9エンコ 1時間) 【 HDD 】35℃(もろもろ計7台) 【 システム 】41℃ 【 室温. 】やや寒い 【 .計測ツール 】SpeedFan 【 クーラー . 】Cooler Master CP5-7JD1B-OL? 【 M/B 】M762A 【 VGA 】RADEON 7000 【 .ケース 】MT-PRO2200 側面大解放 【 電源 】ENARMAX EG-465P-VE 【 .ファン 】ケース中吸気12cm 廃棄12cm 電源排気8cm 一つ提案なんだけど、エコワットとか消費電力を計測できるものを持ってる 香具師は消費電力も書くってのはどうかな? 最近プレスコとかAthlon64のCool'n'Quietとか消費電力が話題になることが多いんで。 ここと重複してる項目も多いし、別スレ立てるほどじゃないしな。
>>91 消費電力は測定PC環境を書けばおおよそ想像できるのでは?
それにエコワットやクランプメーターとかを持っている奴はそんなにはいない気が…。
と思ったけどこの不況時だし、エコワットなら持っている奴がいっぱい居たりして。(w
【CPU】49℃ (P4 2.53G) 【シバキ】 【HDD】 【システム】17℃ 【室温】13℃ 【計測ツール】 BIOS 【クーラー】 リテール 【M/B】 MSI 865PE Neo2-P 【VGA】 SPARKLE GF4Ti4200 128MB 8x 【ケース】 DOSパラで買った黒いの 【電源】 静王2 400W 【ファン】 前吸気(1200rpm) 後排気(1600rpm) ママン変えたらCPUが熱い。前は36℃くらいで安定してたのに…。 怖くてシバけません。教えてエロい人!
>>94 前のMBが低めの表示とか今回のMBが高めに表示とか、
グリスでミスったとか
室温14度とか参考になんねーんだよ。 どんな部屋に住んでんだおめーら。 20度以下は書くな邪魔だから。
>>95 グリスは何度塗りなおしてみても変わらんかった。
別にガンガン上がっていくって感じでもないからほっとこうかなぁ…。
ちなみにSpeedFan入れてみた。
【CPU】44℃ (P4 2.53G)
【シバキ】
【HDD】 28℃
【システム】32℃
【室温】18℃
BIOSより幾分低いみたい…。
現在室温9℃ですがなにか?
こたつに入ってれば室温低くてもわりと平気だよね
>>96 勉強が全てとは言わん。
しかし算数くらい習っとけ。
こたつ&どてら、これ日本の冬の風物詩! さらにミカンもつけて……汁をキーボードに飛ばしてガーン!
103 :
66 :04/02/06 19:40 ID:8MzzUpfn
【CPU】36℃ (CPU名)AthlonXP2500+(DQで1900+相当で使用中&電圧sage1.35A) 【シバキ】**℃(シバキ方) 【HDD】 23℃ (HDD名ST380013AS) 【システム】28℃ 【室温】12℃ 【計測ツール】Speedfan HDDはDTemp 【クーラー】リテール 【M/B】KT6DELTA-FISR 【VGA】GV-R96128D 【ケース】KN-1000A 【電源】EG365P-VE II (FM) 【ファン】前面吸気12cm×1 背面排気8cm×2 どうもドラクエの人です(;´Д`) 前回温度が高いと皆さんから指摘されてから電圧sage等してみました もし気温が前回と同じ18℃なら CPU42℃ HDD29℃ _| ̄|○夏が心配です・・・
104 :
66 :04/02/06 19:45 ID:8MzzUpfn
とりあえずやってみたことは 1 CPUの電圧sage1.65→1.35A 2 排気過多だったようなので後方ファン一個を変更 3 吸気口の増設(背面スロットのカバーを取り外して) 4 ケース内に放置してあった幕HDD+ケーブルを取り外し 5 CDDのケーブルをフラットからラウンドへ変更 です_| ̄|○
電圧が1.35アンペアとは奇特ですね。
106 :
66 :04/02/06 21:03 ID:sV5w87/J
>>105 もうなにがなんだかわかんね_| ̄|○
ケースファン頭に付けて頭冷却して来ます_| ̄|○
>103 リテールだと、こんなもんじゃないか? あとは定番のクーラーに換えるとか。 ファンを排気にセットできるクーラーで、ケースファン取り付け位置へダクトで導くのが効果ある。 俺はPALでファン吸出し→ケース外へダクトで排気してる。 ダクトは自作の厚紙製な。 で、更にファンコン噛ませて気温に関係なく40℃前後で運用中。
CPUなんかにバグなんてないだろ プログラムが仕込まれてるわけでもあるまいし
北海道民って、二重サッシ&カンカンにストーブ焚いて 半袖で暮らしてんだよな・・・ そんな漏れはホットカーペット+布団のみで室温6度な新潟県民
>>111 毎朝毎朝、こっちの世界に還ってくるのが大変だろう?
俺、大阪だけどエアコン嫌いだからオイルヒーターとほっとカーペット しか使ってない 室温12℃別に寒くない
115 :
Socket774 :04/02/07 20:33 ID:YlVY7FfA
【 CPU 】42℃ (AthlonXP2500+定格) 【 .シバキ 】45℃ (重いゲームソフト起動20分程) 【 HDD 】31℃ (IC35L120AVV207-1) 【 システム 】31℃ 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】 SPEEDFAN 【 クーラー . 】 Speeze Deepstream 【 M/B 】 MSI KT6V-LSR 【 VGA 】 GV-R96P128DUltra 【 .ケース 】 FREEWAY FW-OTX-XS 【 電源 】 Seasonic SS-300FB(300w) 【 .ファン 】 前面 8cm×1(2000回転) 背面 8cm×1(2500回転) 鱈セレ1.4GHz+WIN98SEから乗り換え、WINXPデビュー。 最初普通に組んだらCPUが常時47℃位(シバキで50℃超え)だったけれども 5インチベイをボコッと開けたらこの温度になった。 原因はケースの吸気穴が小さすぎるのと、VGAが爆熱である事らしい。 5インチベイ用のHDDクーラーでも買ってこなければ・・・
117 :
66 :04/02/07 22:36 ID:2xZJcR5r
>>107 やっぱりリテールクーラーじゃやっぱ力不足なんですかね?(;´Д`)
残念ながらクーラー買えないんですよね、家族の目が厳しくて
家族はPCと白物家電を同じような感じで捉えてるので・・・_| ̄|○
とりあえずダクトについて調べてみてみます
ありがとうございましたm(_ _)m
【 CPU 】30℃ (AthlonXP2500+クロック定格 1.50V) 【 .シバキ 】38℃ (Prime95 30分) 【 HDD 】26℃ (Maxtor 6Y120P0) 【 システム 】27℃ 【 室温. 】17℃ 【 .計測ツール 】 ABIT EQ + DTemp 【 クーラー . 】 リテール 【 M/B 】 ABIT AN7 【 VGA 】 リドテク5900LX ガスコンロ撤去 + 8cmファン 【 .ケース 】 Gatewayのミドルタワー 【 電源 】 静王2 PFC 400W 【 .ファン 】 前面 なし 背面 12cm 排気 (回転数忘れた)
【CPU】40℃ (Athlon64 3000+) 【シバキ】63℃(FFベンチ1時間) 【HDD】 40℃ (海門とMaxtor) 【システム】25℃ 【室温】不明 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】リテール 【M/B】GA-K8VT800Pro 【VGA】AOpen GeForceFX5950U 【ケース】MAC-151 mk2 【電源】ケース付属のマクロンの何か 【ファン】前面に穴はないけどおまけ程度の1600rpm程度の8cm 吸気 背面 PCIブラケット取り付け型排気ファン 3000rpmくらい おまけ ゲフォが背面吸気 アッチッチですね〜
【CPU】45℃ (AthlonXP2400+@2150MHz Thoroughbred)
【シバキ】54℃(UD)
【HDD】 33℃(7k250)
【システム】28℃
【室温】21℃
【計測ツール】 PC Alert(M/B付属の温度&ファン監視ソフト)
【クーラー】 リテール
【M/B】 MSI 746F-Ultra-L
【VGA】 AOpen PA315PRO128A
【ケース】 普通のミドルケース
【電源】 seventeam250W電源
【ファン】 無し
>>5 のリンク先でAthlonXP2400+の最大ダイ温度みると85度。
60度くらいまでは余裕で安定しそうなんでケースファン外した。
【CPU】12℃ (AthlonXP1700+@500MHz 1.2v 7W) 【シバキ】 【HDD】 【システム】8℃ 【室温】7.5℃(廊下) 【計測ツール】 AIDA32 SANDRA 【クーラー】 安物を5v化 【M/B】 NF7 【VGA】 8500LE 【ケース】 安物 【電源】 静王300w 【ファン】 排気X1 あとVGAをファンレスにして PCI取り付け型ファンを装着 本体を部屋の外(廊下)に出してるのでこの温度。 思いきり低血圧仕様でつ。 最近2ちゃんしかしてないので、これで十分・・・_l ̄l○
【CPU】 47℃ (AthlonXP2100+ パロ) 【シバキ】 58℃(午後べんち30分) 【HDD】 35℃ (バラIV 80GB) 【システム】 31℃ 【室温】 17℃ 【計測ツール】 ASUS PC Probe HDDはSpeedFan 【クーラー】 Firebird R7のヒートシンク+8cmファン(Panaflow3000rpm) 【M/B】 ASUS A7V8X 【VGA】 ELSA ERAZOR X 【ケース】 名称不明(普通のタワー型) 【電源】 静王2 350W 【ファン】 前面吸気:8cm*2 背面排気:8cm*1と電源の12cm*1 かなり排気過剰っぽい
【CPU】 32℃ (Pen4-3.0GHz HTオン) 【シバキ】 43℃ (FFベンチ2時間ループ) 【HDD】 25℃(バラIV) 26℃(バラ7200.7) 【システム】 32℃ 【室温】 23℃ 【計測ツール】 IAM & DTemp 【クーラー】 水冷 KOOLANCE EXOS(純正のCPUとGPUクーラーを使用) 【M/B】 Intel D875PBZ 【VGA】 青筆 GeForce FX5900U 【ケース】 星野金属の机 【電源】 ケース付属HEC350W 【ファン】 吸気8cm*1 排気:8cm*2(ともに1000rpm前後) EXOSのファンはRDL8025Bに換装してMode1(700rpmぐらい)で運用。 ノーマルと比べて8℃前後上がった。 一緒に冷やしているFX5900Uの温度はシバいて44℃。
エアフローの事で質問なんですけど ケースのフロントのベイの隙間から吸気するような感じで空気が流れていってるんですが これは排気過多になってると思って良いんでしょうか? 前後に2000RPMのファン一つずつ付けてるけど、吸気の方は回転数大きいファンに取り替えた方が良いですかね?
>>124 > 前後に2000RPMのファン一つずつ付けてるけど〜
普通なら、+電源の排気がありますからね。
ちなみに隙間からの吸気は熱気溜りの掃気してる事もあるので、
一概に吸気を多くして良いかはわかりません。
トライ・アンド・エラー。
排気量 = 吸気量 よりは 排気量 >吸気量 のほうが安心。
>>126 何ででしょうか?
個人的考えですが
排気>>吸気
5インチベイやパネルの隙間から空気をいれようとしてほこりがそこにつまる
吸気>>排気
本来排気用の穴じゃないところからも空気がでてくけど内部にはほこりは少ないからつまったりはしない
ので吸気を多くしてるんですが・・・・
自作物でもなく、ほとんどわからなくて申し訳ないのですけど、 温度が気になってSpeedfan使ってみたらなんか高い気がするのですよ ただどれがCPUなのか、どれがシステムなのかすらわからないです; それでも心配なんで、相談に乗ってくれませんか? でも何も書かないとわからないと思うので・・・ Temp1が80℃と62℃ Temp2が47℃ もう一つTemp1と2があるのですが、126℃になっています 【CPU】 AthlonXP2500+ 【シバキ】 UDを2時間くらい(普段は2日連続も珍しくない) 【HDD】 HD0という所なら41℃ 【システム】 不明 【室温】 20℃ 程度 【計測ツール】 Speedfan 【クーラー】 不明 【M/B】 ASUS A7N8X 【VGA】 Albatron GeForceFX5900 【ケース】 不明(タワー型) 【電源】 不明 【ファン】 不明
漏れのspeedfanはtemp表示じゃなくてなんでRemoteとAmbientとHDDなんだろ ヴァージョンは4.09なんだが
>>131 コンデンサの抜けが悪くなってしまいます。
>127 ケースバイケースなんだが、俺の場合は強制吸気量をゼロにしてる。 でもってメリットだが、いわゆる「隙間風」が効率よく各パーツを冷やす事にある、と思う。 HDDなどに隙間風が吹き付けられることで冷却効率を上げる事ができる。 仮に強制換気量を吸気>排気とした場合、パーツへの風は全てファンから起こす必要があり、 どうしても偏ったものになってしまう。 もちろんコレが美味く回るためには、美味しいところに吸気孔があいている必要がある。 俺が使ってるケースは幸いにも3.5インチシャドウベイのフロントパネル側がメッシュになってて 見事なまでに吸気風が当たり、よく冷える。 ホコリが詰まるのは、引っ掛かりや、吸気口の大きさなども関係してくる。 まぁ確かにFDDとかに溜まるのは事実だけどね。
電源排気ファンの外側に埃がたまる傾向があるんですが もしかして電源ファンから吸気しちゃってる?
ストローでジュースを飲むのと直接ゴクゴク飲むのではストローで飲む方が 効率が良いと考えてるドキュンが多いんだな。
柴木終えて、HD0の温度が220℃越えとか言うグラフが出てたんだが…
吸気の方が多いとなんとなく熱がこもってる感じがするね
139 :
Socket774 :04/02/09 23:45 ID:9XQEiIfQ
【CPU】 37℃ (AthlonXP2500+@1666Mhz クロックダウン) 【HDD】 23℃ (seagate 80GB) 【システム】 22℃ 【室温】 14℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】 FalconRockII 【M/B】 Aopen AK79G1394 【VGA】 Leadtek FX5900XT ←なぜか29℃しかない・・・ 【ケース】 H600B-12 【電源】 FSP350-60PN 【ファン】 後面排気:8cm*1 背面吸気:8cm*1 共に2000RPMぐらい TEMP(無印) 41℃っていうのがあるけど 何の温度なのか気になる。CPUではなさそうだが
>>140 あーCPUのコアか
サンクス、すっきりしました
142 :
Socket774 :04/02/10 01:00 ID:3tAg0UGP
【CPU】53℃ (AthlonXP2600豚 定格で負荷無し) 【HDD】29℃ (maxtor 80GB) 【システム】26or28℃ (どっちがシステムかよく分からない。) 【室温】寒い 【計測ツール】speedfan 【クーラー】リテール 【M/B】gigabyte GA-7N400 【VGA】gigabyte RADEON9200が載ってるヤツ 【ケース】安物 【電源】安物ケースに付いてた安物電源 【ファン】背面排気:8cm*2 前面吸気:8cm*1 どれも静音ファンとして売られてたモノ CPUが高いような・・・リテールはこんなもんですか? 一応、熱伝導シート(?)を剥がしてグリスでつけてみたんですが、あんまり変わらず。。。 どうなんでしょう?
143 :
Socket774 :04/02/10 01:24 ID:/ExDL3Rp
コピワン破り 分散 C2 総当り攻撃 - オラに元気を分けてくれ
http://www.marumo.ne.jp/c2/bf/status.html ↑現在、3つのTeam2chを1つに統合中です。
打倒一位のFrozen-Layerのためにも皆さんの力を貸してください。
C2暗号と呼ばれる暗号化の方式に使われてる秘密鍵を総当りで探しています。
その結果を利用することで、WOWOWや地上波デジタル等の
コピーワンスを解除することができるかもしれません。
ただ、その鍵はあくまで作者の保持している機器固有の物ですので
見つかったからといって、みんながコピワンを解除できるわけではありません。
鍵生成アルゴリズムとかまでクラック出来れば可能(作者自身は難しいと言ってる)
↓参加方法、詳しい説明はまとめサイトにあります。
http://www.geocities.jp/takasagi_k/ みなさまふるってご参加ください。
【CPU】41℃ (AthlonXP2500+@200*11/2200MHz 1.7V)
【HDD】 37℃ (Barracuda 7200.7 Plus他、計4台)
【システム】23℃
【室温】21℃
【計測ツール】SpeedFan4.09
【クーラー】PAL8045
【M/B】EPOX 8RDA+
【VGA】Leadtek GeForceFX5900XT
【ケース】星野金属 Windy MTPRO-1100PlusN4
【電源】LW-6400H-2(静王)
【ファン】背面排気8cm*1のみ
>>142 熱いね。リテールがそこまで冷えないとも思わないんだが・・。
何にせよ夏前には対策をとる必要がありそうだ。
吸気・排気は空気温度のこと思い出せば自ずと答えがでるのでは? 空気温度が高いと、上部方向に流れる(溜まる)傾向がある、ので ケース上面及び上部に近い所に排気ファンを設ける、吸気はモチ 下部からが基本では。 漏れのマシンはケースにキャスター付けて、ケース下部に穴開けて そこに吸気ファンちけてるけど・・・DQNですか
空気の対流が障害物だらけのケース内で起こると思ってるとは幸せだね。
>>146 障害物があろうと無かろうと、強制排気が行われなければ
対流は起こりますが何か?
排気を上部から行うのはその点で理にかなってますよ。
下部に穴空けて吸気ファンを設置するのはどうかと思うけど…
(HDDとかの冷却、どうするんだろ)
>>146 ケース内部の上部と下部で給排気ファンを止めて、温度測定したことありますか?
自分は測定しましたが温度差がありましたが。
>>147 もちろんHDD用の冷却ファンはケース内部前面に付いてます。
>135 ほぅ……。それじゃ藻前は でっかい空洞にゆっくり風を流したほうが 狭いパイプで勢いよく風を流した時よりよく冷えるとでも? 熱いものを触った手を冷やす時、 口から勢いよく息を吹きかける奴はいても 逆に勢いよく吸い込む奴はいない。 それはなぜか。 風の勢いの差だろ。 同じ流量なら、勢いのあるほうが冷える。 >133の手法は、まさにそれを利用したもの。 隙間から吸い込む空気は「隙間風」と呼ばれる現象で勢いがつく。 逆に内部の圧力を上げて隙間から排気したとして、 ケース外側では勢いがついても内側では微風にすらなってない。 それに、隙間風を利用できるという前提があって上のハナシが成り立つので >133はケースバイケースといってるわけで。
>>150 やけどは風速で体感温度が下がるからだぞ。
CPUを冷やす以前に、藻前らの頭を冷やした方がよさそうだな
>151 風速があるってのは分かってるよ。 だからいいんじゃないか。 むしろ、風速があるのに何で悪いようにしか>135は考えない? ストローを使った説明なんて、そもそもの絶対流量が大幅に変わるじゃないか。 風が当たらないより当たった方が冷えるのは当然だろ? 同じ風量なら、ほぼ無風に感じるほど弱いよりちょっと勢いがあった方がいいだろ? だいたいさぁ、隙間を通る風の量が同じとして、 隙間の前後でどう流れるかを考えればすむだけのこと。 それをわざわざ変な言い回しで混乱させてるのは>135。 それに、仮に吸気ファンを増やすとしても、 排気ファンで持っていかれる風量を考えると 全てを排気にしたときより隙間風の風量が減るとは考えられんか? 実際にオール排気の設定で巧く回ってるという実例があり、 そこに吸気ファンをつけたところで、5インチベイに設置したHDDの冷却能力が逆に落ちるのは事実。 なぜなら、ケースの隙間を通る吸気風で冷却してるから。 もちろんこれがどのマシンにも当てはまる事とまでは言わないが、 隙間風を利用した冷却ってのはメーカー製だと結構取り入れられてるぞ。 (昔使ってたコンパックのP2/266マシンではCPU冷却が隙間風だった)
隙間風というかエアーフローを考えてやろうとするとケースとマザーの デザイン段階から考えないと無理だろ。PC-98だとフロントパネルを外す とCPU温度が上がったな。風の通り道に高温になる物を配置出来なければ 単なる吸気抵抗になってしまう。メーカー製マシーンだけにしか通用しない と思うぞ。 133が言ってるのは隙間風とは言わないだろ。3.5インチシャドウベイが メッシュなら網戸だよ。エナーが出してる鯖用ケースと同じタイプを予想。 目隠しパネルで隙間風の127に良いと勧めるのはどうかと思う。
エアフローしっかり考えられてるベアボーンキットってある?
SpeedFanの情報はあてにならないわけだが。
157 :
m9(´Д`) :04/02/10 20:08 ID:+vcDJFEG
m9(´Д`)< 素寒貧ども m9(´Д`)< 杉良太郎スレはココですか?
158 :
安中弘樹 :04/02/10 20:18 ID:PJPjr6hg
安中弘樹って天才プログラマのこと_??
161 :
Socket774 :04/02/11 01:26 ID:/fdDZFj0
【CPU】25℃(AthlonXP1700 真皿1.65V 2004MHz) 【シバキ】30℃ エンコ30分 【HDD】18℃ (IC35L120AVV207-1 120GB) 【システム】マザーボード 21℃ 【室温】3℃(廊下) 【計測ツール】pc probe 【クーラー】リテール 3150rpm 【M/B】ASUS A7V-600 【VGA】ati radeon7500 【ケース】torica スチールケース 【電源】varius2 400w 【ファン】背面排気:8cm 2100rpm 前面吸気:8cm 1800rpm 廊下にPC出しているんで静かでいいです。 それにしても今日は寒い。
>>161 私は押入れにPC入れてるんですが
PCでFFして1時間ぐらいすると押入れの中がぽかぽか
あったかくなりますw
こんなことで熱くなれるお前らがうらやましいよ 若いね
熱対流や盲蓋の隙間でPCが十分冷却出来るわけ無いだろ。 熱溜まりが出来まくりじゃん。アホ
【CPU】44、5℃ (AthlonXP2000+@200*10 1.6V) 【シバキ】53℃(FFbench30分ループ) 【HDD】 43℃ (HDS722580VLAT20 80GB) 【HDD】 43℃ (IC35L080AVVA07-0 80GB) 【システム】34℃ 【室温】15-20℃ 【計測ツール】speedfan 【クーラー】coolermaster CP5-6J31C 【M/B】Leadtek nForce2 Ultra400 Deluxe Limited 【VGA】All-in-Wonder Radeon8500 【ケース】安いの。 【電源】ワタナベ電源350W 【ファン】ケース付属8cm轟音背面吸気 2000+の報告って、全然見かけないんで。 ウマーなスレの方でも見かけないから、耐性あるんだかないんだか・・・ 温度的にはもうちょっとあげられそうだけど・・・どうなのかな?
>>164 熱対流を利用するのは有りだけどな。
吸気ファンを使うと、まさに熱溜まりが出来るので(空気に流れが出来て
熱が逃げない部分が出来る)、CPU等を特別な理由で冷やさなければな
らない時以外はそれほど必要ない様な。
とはいえBTXマザーになれば、吸気ファン+ダクトが普通になるんだなあ。
恐るべしプレスコット。
【CPU】46℃ (AthlonXP2500+@200*11 1.65V) 【シバキ】53℃(UD2時間) 【HDD】 28℃ (ST3160021A) 【HDD】 28℃ (ST380011A) 【システム】24℃ 【室温】18℃ 【計測ツール】speedfan 【クーラー】SPEEZE (FridgeRock)7cm→8cmファンに変更 【M/B】ASUS A7N8X-E Deluxe 【VGA】ATI Radeon7500 【ケース】8年ほど前のATXミドル。穴あけなど加工多数 【電源】ちと古いTORICAの電源370W、2ファン 【ファン】前面下部12cm吸気、背面上部8cm排気 ステーの追加で吸気12cmファンの後ろにHDDを設置してる。 もろもろ改造前は、【シバキ】60℃ 【HDD】 34℃ 【システム】28℃ ケース内の空気の流れが、最上部前面のDVD-Rにはあたっていない 構造になっているが、たまにしか使用しないので気にしないぞ・・・、と。 今日、CPUクーラーをPAL8045に交換予定。 もうちとCPU温度が下がったらいいがと期待。
>>166 どうやって利用するんだよ?w
温度計ったとか書いてるバカですか?
CPUが上にあるんだから上があつくて当然だろ。
ホットスポットは熱源の有る場所で空気の流れがないとき問題になるんだよ。
熱対流だけでは廃熱しきれないからファンを使うんですよ。
ケースの底と天井をくりぬいて夏でも大丈夫とほざいてろ。
169 :
Socket774 :04/02/11 15:39 ID:I3sRGayH
【CPU】43℃(Pen4/Northwood/2.53) 【シバキ】58℃ (CPU稼働率が常時100%のエロサイト10分。58℃で安定) 【HDD】 26℃ (Maxtor 6Y080L0) 【システム】29℃ 【室温】15℃(推定) 【計測ツール】PCAlert4 / HDD温度計v1.2 【クーラー】 リテール 【M/B】 MSI MS-6580 【VGA】 メーカー不詳 radeon9000 【ケース】 MCJ社製(1年くらい前の牛丼ミドルタワーケース) 【電源】 Seasonic SS-350FB 【ファン】 前面吸気8cm(1,400rpm/18.0CFM)*1 背面排気(2,100rpm/33.0CFM)*1、他電源付属の12cm排気ファン*1 牛丼付属のPowerManという電源の交換したときに、このスレを発見。 前はCPU49℃(シバキで73℃)、HDD53℃くらいの爆熱で動いてました。 作業内容は、吸気&排気ファンの増設、HDD設置位置の変更、IDEケーブルの交換。
>>169 です。
書き忘れですが、背面排気は8cmファンです。書き忘れスマソ。
あとsage忘れ。重ね重ねスマソ。逝ってくる。
>>169 です。ケース名も間違ってたよ(´・ω・`) スレ汚しスマソ。きちんとしたの貼っておきます。
【CPU】43℃(Pen4/Northwood/2.53)
【シバキ】58℃ (CPU稼働率が常時100%のエロサイト10分。58℃で安定)
【HDD】 26℃ (Maxtor 6Y080L0)
【システム】29℃
【室温】15℃(推定)
【計測ツール】PCAlert4 / HDD温度計v1.2
【クーラー】 リテール
【M/B】 MSI MS-6580
【VGA】 メーカー不詳 radeon9000
【ケース】 MVK社製(1年くらい前の牛丼ミドルタワーケース)
【電源】 Seasonic SS-350FB
【ファン】 前面吸気8cm(1,400rpm/18.0CFM)*1
背面排気8cm(2,100rpm/33.0CFM)*1、他電源付属の12cm排気ファン*1
牛丼付属のPowerManという電源の交換したときに、このスレを発見。
前はCPU49℃(シバキで73℃)、HDD53℃くらいの爆熱で動いてました。
作業内容は、吸気&排気ファンの増設、HDD設置位置の変更、IDEケーブルの交換。
【CPU】39℃(AthlonXP2700+/1.625V) 【シバキ】45℃ (UD) 【HDD】 29℃ (ST3120022A) 【システム】不明(多分30℃強) 【室温】20℃ 【計測ツール】SpeedFan4.09 【クーラー】 FalconRock-TP 【M/B】 MSI KT4 ULTRA-F 【VGA】 ATi Radeon9000 PRO 【ケース】 星野 MT-PRO1450 【電源】 ENERMAX EG465P-VE 【ファン】 前面吸気9cm(2200rpm),側面吸気12cm(1000rpm) 背面排気8cm (2500rpm),電源8cm(可変) HDD冷却用の前面の9cmファンを止めると10000rpmと15000rpmのSCSI HDDに挟まれたST120022Aは あっという間に50℃超えます・・・(((゚д゚;)))
173 :
sage :04/02/11 22:26 ID:sON+zfzk
【 CPU 】75℃ (プレスコット/3.2) 【 シバキ 】83℃ (UD) 【 HDD 】41℃ (160GB) 【 システム 】47℃ 【 室温 】18℃ 【計測ツール】speed fan 【 クーラー 】リテール 【 M/B 】Aopen AX4SPE Max 【 VGA 】Radeon 9200 【 ケース 】 【 電源 】 【 ファン 】 もうプレスコ熱すぎです!!!
174 :
Socket774 :04/02/11 23:05 ID:5Yzg45ky
素晴らしい!!
部屋の暖房に出来るね!!
120Wぐらいいってるのかな?
>>173 それでずっとUDやらせてると、止まったりしない?
というか、稼動停止後もしばらくは触れんね・・・
藁再来!?
179 :
Socket774 :04/02/11 23:45 ID:fZJDiCqs
【 CPU ?】opteron248*2 30℃ 【 シバキ 】32℃ (UD10時間後) 【 HDD ??】33℃ (6Y080P0) 【 システム ?】26℃ 【 室温 ?】23℃ 【計測ツール】speed fan 【 クーラー 】PAL8150M81*2 【 M/B 】RIOWORKS HDAMC 【 VGA ?】GeForceFX5900Ultra 【 ケース 】coolermaster TAC-T01 【 電源 ?】ENERMAX EG465AX-VEU 【 ?ファン ?】前面吸気8p*2 2000rpm COOLDRIVE4 背面排気8p 2500rpm 上面排気8p 2500rpm ATXケースにE-ATXマザーなので10pほどはみだしてます。 PALはよくひえますね。
つか、173はネタだろ。
181 :
sage :04/02/12 00:50 ID:bqpDxiQR
【CPU】38℃ (Pentium4 3.4GHz Northwood) 【シバキ】47℃(FFベンチ1時間) 【HDD】 32℃ (Seagate ST3120023A) 【システム】32℃ 【室温】21℃ 【計測ツール】speedfan 【クーラー】Cyprum 【M/B】D875PBZLK 【VGA】ELSA GLADIAC 925ViVo(Ti4600) 【ケース】今は亡きトライコーポレーションのATXケース 【電源】Antec TruePower550 【ファン】前面下部8cm吸気(2200rpm)、背面上部8cm排気(1500rpm) CPUのみの交換で3.0Cの時より温度が2℃程低くなった。 3.0Cの時はグリス付だったのに、3.4には熱伝導シート付だったし。
【CPU】30℃ (Pentium4 3.0CGHz)
【シバキ】38℃(Superπ1677万桁)
【HDD】 21℃ (maxtor 6Y160P0)
【システム】36℃
【室温】20℃
【計測ツール】speedfan
【クーラー】Cyprum(2250rpm)(付属の熱伝導シート剥がして銀グリス使用)
【M/B】P4P800DX
【VGA】ELSA GLADIAC FX534(FX5200)
【ケース】RA300
【電源】VariusII
【ファン】前面下部8cm吸気(2250rpm)、背面上部8cm排気(2250rpm)
今日のCPUは30℃でしたが、概ね室温+10℃
>>182 >CPUのみの交換で3.0Cの時より温度が2℃程低くなった。
3.0Cのときはグリスの塗り方がイマイチだったような気がする
184 :
Socket774 :04/02/12 05:33 ID:aCiT43Ns
【CPU】67℃ (Pentium4 2.8GHz Prescott) 【シバキ】76℃(TMPG Enc 2時間 HT on) 【HDD】 52℃ (HDS722516VLAT20 160GB) 【システム】46℃ 【室温】19℃ 【計測ツール】speedfan 【クーラー】Cyprum 【M/B】ASUS P4P800 【VGA】GeForce FX 5700 【ケース】不明 【電源】VariusII 【ファン】背面上部8cm排気(2200rpm) プレスコットの2.8G買いました。 モッサリ感は無いです。純粋に速いと感じました。 予想以上の発熱です。 エアロフローは全面的に見直さないと危険な予感が・・・・・ なんか、ケース全体が熱いんですけど・・・・・
185 :
Socket774 :04/02/12 05:36 ID:rOForpdd
ざわ・・・ざわ・・・
>>184 想像以上の熱だ・・・
やるなプレスコw
ヤバイというか、唖然とするな。 双方50℃越えん状況にいきなりこれとは・・・。
>184 HDDの温度からみてエアフロー悪すぎ。
この時期にHDDが52℃って… HDS722516VLAT20、俺も2台ばかし使ってるけど30℃超って感じだけど。 室温現在20℃
【CPU】28℃ (Pentium4
[email protected] )
【シバキ】47℃(TMPG Enc 数時間w
【HDD】 25℃ (7Y250P0 250GB) 他8台、23-32℃の間
【システム】34℃
【室温】20℃
【計測ツール】speedfan 2.09
【クーラー】リテールw
【M/B】ASUS P4P800DX
【VGA】RADEON9000 128M ファンレス
【ケース】SF-561
【電源】ENERMAX EG465P-VE II(FMA)
【ファン】前面吸気 RDL8025x3 背面RDL1225x1
書いてておもろくない…
【CPU】40℃ (Athlon XP 2500+定格) 【シバキ】48℃ (UD) 【HDD】 21℃ (Maxtor 4R080L0) 【システム】34℃ 【室温】22℃ 【計測ツール】 SpeedFan 4.09 【クーラー】 CoolerMaster Azteca 【M/B】 MSI KT6 Delta-FIS2R 【VGA】 Sapphire Radeon 9200 128MB ファンレス 【ケース】 恵安のATXケース (KN-2000A) 【電源】 Seasonic SS-400FB 【ファン】 前面:無し 背面:RDM8025S*5V 吹きつけシンクだとケース内の温度UP+SS-400FB爆音化するので 今度発売のS-PAL8045に買い換えたい。PAL穴無しで取り付けできるってのがいいね。
192 :
191 :04/02/12 12:19 ID:26+vHkQ8
スマソ、今見たらHDD温度上昇していた 【HDD】 23℃ (Maxtor 4R080L0)
めっちゃ優秀だなhdd温度 hdd20℃台って人は、やっぱ直接風あててんのかな
Maxtorの温度表示がおかしい気が・・・
195 :
191 :04/02/12 14:01 ID:26+vHkQ8
>>193 私の使っているHDDは5400回転+100GB超えていないので低発熱なのかもしれません。
(Maxtor 4R080L0[80GB,5400rpm] Seagate ST340015A[40GB 5400rpm])
4R080L0は8cmファン5V駆動にて送風してます。
シャドウベイに2つづつスペースを空けて設置してます。
まず30℃には達しません。夏場は分かりませんが。
196 :
191 :04/02/12 14:06 ID:26+vHkQ8
197 :
Socket774 :04/02/12 15:57 ID:9+wbdkEA
ここ見えると、AthlonXP2500+で40度ってのはごく普通かとちょっと 納得。
【CPU】39℃ (PCAlert4:44℃)AthlonXP 2000+ Palomino 【シバキ】62℃(PCAlert4:66℃) 午後ベンチ6分間 【HDD】 24℃ IC35L060AVV207-0 【システム】13℃ 【室温】11℃ 【計測ツール】SpeedFan 4.09 【クーラー】SilentBreeze462U 【M/B】MSI KM4M-L 【VGA】玄人志向 RD92SE-LA64CL 【ケース】UACC1007b-SLT 【電源】HK350-41DP (PowerKING Micro250) 【ファン】6cm 2500rpm *前面吸気
アスラン64の報告あんま無いね・・・
200 :
183 :04/02/12 17:56 ID:HQtQ/dLr
>>193-194 ケース下部の吸入ファンの真後ろのベイに入れとるよ。
該当のHDDの上下を空きスペースにしてるのが効いてるのかも。
【CPU】 32℃ (ATHLON64 3200+) 【シバキ】46℃ (午後ベンチ 10分間) 【HDD】 30℃ (Maxtor) 【システム】28℃ 【室温】24℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】ALPHA PAL8150M82 【M/B】K8V Deluxe 【VGA】Sapphire RADEON 9600 128MB 【ケース】Owltech OWL-611-Silent 【電源】Seasonic SS-350AGX(ケース付属) 【ファン】前面 9cmFAN,12pFAN(ケース付属) C'n'Q ON,Q-Fan OFFです。PALだとファンが動いていても止まって いても、あまり静けさにかわりはないのでQ-Fan OFFにしてます。
202 :
Socket774 :04/02/12 20:55 ID:hh2fPkPS
ママンがSpeedFanに対応していないようなんですが、 簡単にCPUの温度が計測できるツールって他にありますか?
bios
HDDは外気を直接ファンで当てると10℃下がるよ。
【CPU】30℃ (Pentium4
[email protected] 〜3GHz 1.2125V)
【シバキ】48℃(C2 Brute Force Attacker 2個同時起動)
【HDD】 30℃ (Seagate S380013AS 前面ファンで冷却)
【システム】25℃
【室温】22.5℃
【計測ツール】MDM 5
【クーラー】CyprumLite@1000rpm+12cmシステムファン@700rpm
【M/B】GIGABYTE GA-8IG1000 Pro Rev2.0
【VGA】オンボード
【ケース】そのへんのアルミケース 前面8cm*2 背面8cm*1
【電源】SS-350FS RDL8025S@1000rpmに交換
【ファン】前面:不明*2@700rpm 背面:RDM8025S@700rpm
時計の針の方がうるさいほどの静音仕様。(でもファンは6個)
【CPU】 32℃ (Pentium4 2.80E GHz Prescott) 【シバキ】 58℃(午後ベンチ1時間) 【HDD】 23℃ (IC35L120AVV207-0) 【システム】 35℃ 【室温】 16℃ぐらい 【計測ツール】 SpeedFan 4.09 【クーラー】 Cyprum 【M/B】 ASUS P4P800DX 【VGA】 RADEON 9800XT 【ケース】 不明 【電源】 Seasonic 400W 【ファン】 前面下部8cm吸気 背面上部8cm排気*2 エアーフローしっかりやれば何とか使えるかな。 でも冬場でこの温度は… 普段使っているNorthwoodの3.2GHzだと42度ぐらいです。
夏場でプラス10度と考えるとかなりヤヴァい温度だな>プレスコ 2.8GHzでこれなら3.4とか出たら(((( ;゚Д゚)))) CPUよりママンが逝くかも
209 :
Socket774 :04/02/12 22:43 ID:L/C1nu8v
ていうか、プレス子の最大耐性温度はどのくらいなのかな? それによってまた対応が違ってくると思うよ。
周波数 最大Tcase(参考値) 2.08A/E 69℃ 3E 69℃ 3.20E 73℃ 3.40E 73℃
× 2.08A/E ○ 2.80E
またスマン × 2.80E ○ 2.80A/E 焦るとだめだな・・・
Maxtor 6Y160M02台使ってるんですが HDD0はスマドラにいれて5インチベイに設置 HDD1はそのままシャドウベイに設置している状態で HDD0は50℃前後でHDD1は20℃後半とspeedfanで表示されます こんなもんでしょうか? 前後に8cmファンを2つずつ付けてます(1000rpm)
214 :
213 :04/02/13 00:09 ID:qDl2PClm
スレ違いスマソ
【CPU】50℃ (P4 1.6Ghz) 【シバキ】67℃(SETI@HOME) 【HDD】 38℃ (不明) 【システム】47℃ 【室温】23℃ 【計測ツール】 speedfan 【製品名】 SOTEC PC STATION V4160C 全然参考にならなくてスマソ 製品を使ってるへたれです。ええ・・・
【CPU】22℃ AthlonXP2500+@200×9.5 1.4v 【シバキ】23℃ π焼き 104万+ゆめりあベンチ 【HDD】 34℃ WD1600LB 【HDD】 34℃ IC35L120 【HDD】 33℃ ST3120022A 【HDD】 29℃ 6Y120L0 【HDD】 34℃ IC35L120 【HDD】 31℃ ST340016A 【システム】 15℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】 鎌風 2100rpm 【M/B】 EP8RDA+ 【VGA】 GeForceDDR 【ケース】 2/7ごろクレバリで売ってたジャンクケース ネオン管付き 【電源】 それについてた350W電源 【ファン】 前 じゃんぱらで売ってる12cm 後 8cm×2 上 なし 横 光るので使わない 騒音 12cm>8cm>HDD>鎌風 暖房の代わりににはならない
217 :
Socket774 :04/02/13 01:19 ID:g1+5BHkd
記念パピコ
【CPU】平均74.5℃ (パロコアMP1800+ *2)
【シバキ】怖くてシバけません
【HDD】 49℃ (薔薇W 80GB)
PromiseSX4000上のIBMIC35L120AVV-0 120GB*4 RAID5の温度は判りません
【システム】42℃
【室温】22.5℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】ファルコンロックU×2
【M/B】GIGABYTE GA-7DPXDW
【VGA】RADEON9700Pro128MB X1化
【ケース】E-ATXくらいの大きめATXケース
【電源】安宅True550
【ファン】前面:8cmFAN*1 背面8cmFAN*2
起動後5時間ほど。もうびっくりです。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/10857.gif
218 :
Socket774 :04/02/13 01:42 ID:nPzQLq7t
この時季は負荷かけても40度程度じゃないと夏には壊れる
>>217 高杉だね…BIOS画面でも同じような温度になってる?
CPUクーラーがコアに密着してないかも。
setiで60度はあかんか・・・。
>>217 いや、この時期でそれは流石にやばいだろ・・・。
HDDの温度もやけに高いな。
【CPU】48℃ (Athlon2500+30週(200*11.5)1.7V) 【シバキ】53℃(はぐ、ゆめりあ) 【HDD】 37℃ (Maxtor 6Y080P0) 【システム】30℃ 【室温】18℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】PAL8045U 【M/B】ABIT NF7-S V2.0 【VGA】Radeon9600XT 【ケース】不明 【電源】Mets 460W 【ファン】8cm上面ファン*1 可変豚でこれだけ回ってればそこそこだと思う
HDDも高いって事は、グリスの塗り方が甘いってのじゃなさそうね。 まずは吸気/排気口のお掃除からじゃない?
【CPU】23℃ (セレルン2.4G定格) 【シバキ】31℃(FFXIベンチVer2 5時間) 【HDD】 36℃ (Seagate ST3120022A+スマドラ) 【システム】25℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】POSEIDON 【M/B】Gigabyte 8GE667P 【VGA】GeForceFX5200(ファンレス) 【ケース】Owltech OWL-103-Silent II 【電源】Seasonic SS-300FB 【ファン】ラジエーター冷却用8cmファン*1 ファンコンで、ラジエーターの冷却も最低限まで落としています。 常時稼動中のPS2+FFの方が、耳鳴りを発していますが・・・・・ いくらシバいてもこれ以上上がらない・・・・・今度は、3.2Gくらいまであげてやってみますか。 むしろプッ(ry
【CPU】34℃ (Athlon64-3200+) 【シバキ】51℃(π焼き1677万桁) 【HDD】 27℃@シバキ後:29℃ (Seagate ST380011A) 【システム】25℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】 PAL8150M82 【M/B】 GA-K8VNXP 【VGA】 RADEON9200 【ケース】 Owltech OWL-PC-70U 【電源】 Antec True480 【ファン】 8cm*4(吸気2排気2)
スレ違いだけど HDDの温度はどないして測っておるの?
>>228 SpeedFanでHDDの温度も測れるの。
230 :
Socket774 :04/02/14 23:57 ID:ODOU9EPx
ソケット370のセレロン466をウイスパーロックのヒートシンクのみに したんですけど、これはありなんですか?とりあえず今のところ動いてますけど さらに700にとっかえようとも思うんですが、これもファンレスいけますか? 経験上でいいのでよろしくたのんます ちなみに温度センサーなしなんで温度わからず。
231 :
Socket774 :04/02/15 00:21 ID:4DzAq4aW
【CPU】35℃ (64 3000+) 【シバキ】51℃(π 419万桁) 【HDD】 34℃ (ST340016A) 【システム】25℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】 【クーラー】リテールファン 【M/B】GA-K8VNXP 【VGA】GF ti4200 【ケース】VT-303M-B/350W(ブラックバージョン) 【電源】MIRAGE350W 【ファン】電源ファンのみ ファンつけないとなぁ(つд`)
232 :
231 :04/02/15 00:23 ID:4DzAq4aW
233 :
Socket774 :04/02/15 00:48 ID:GUJzBJi1
【CPU】36℃ (P4−3.40GHz北) 【シバキ】59℃(π419万桁) 【HDD】 22℃ (Maxtor6Y160Po) 【システム】25℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】ASUS Prove 【クーラー】PAL 【M/B】P4S800D-E 【VGA】MSI FX5600 【ケース】OWL-602 【電源】江成475 【ファン】前8cm1200rpmx2 後8cm1600rpmx2 【オカズ】美竹涼子 女尻 【チンポ】仰角45度 【ティッシュ】SCOTTIE 5枚
234 :
Socket774 :04/02/15 01:01 ID:ez1sp6IV
_,,,...-――-,,.._ ( き バ /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\ ( み カ /::::::,. -‐i ・l・_,ノ _,ヽ::i ( は か ,|::::/ー- ` "● _,,_`i ( |:::|-‐ |_,-、 、_ } ノノヽ人__丿 |:::i,,,-'" _,ノ ` i i::i、 、_,) / ヾ >、_____,,,ィ. ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
【CPU】 30℃ (Athlon64 3200+) 【シバキ】43℃(シバキ方:UDを1週間ほど) 【HDD】 24℃ (幕7Y250P0) 【システム】31℃ 【室温】16℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】 リテール 【M/B】 ASUS K8V Deluxe 【VGA】 MSI GeForce5900 【ケース】 Aopen H600 【電源】 ケース付属品400W 【ファン】 排気8cm×2 5インチベイに8cm×1(HDD冷却用)
236 :
Socket774 :04/02/15 04:54 ID:A5Gl9DFG
207 Socket774 sage 04/02/12 22:15 ID:7Cc+EiSa
【CPU】 32℃ (Pentium4 2.80E GHz Prescott)
【シバキ】 58℃(午後ベンチ1時間)
【HDD】 23℃ (IC35L120AVV207-0)
【システム】 35℃
【室温】 16℃ぐらい
【計測ツール】 SpeedFan 4.09
【クーラー】 Cyprum
【M/B】 ASUS P4P800DX
【VGA】 RADEON 9800XT
【ケース】 不明
【電源】 Seasonic 400W
【ファン】 前面下部8cm吸気 背面上部8cm排気*2
エアーフローしっかりやれば何とか使えるかな。
でも冬場でこの温度は…
普段使っているNorthwoodの3.2GHzだと42度ぐらいです。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074464002/207
【 CPU 】36℃(Pen4 2.8C GHz) 【 .シバキ 】49℃(GL Excess等-2時間) 【 HDD 】33℃(Maxtor 6E040LO) 【 システム 】43℃ 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】MBM5 【 クーラー . 】 Pen4 3.2C GHz リテールクーラー 【 M/B 】 ECS PF1 Deluxe 【 VGA 】 Radeon 9500 PRO 【 .ケース 】 貰い物・詳細不明 【 電源 】 MacroPower MPT-460 【 .ファン 】 8cmケースファン&5インチベイ内蔵型3連ファン つけっぱなしだと二日にいっぺん位落ちるんですけど・・・ 温度そんなに上がってないと思うんだけど何故? Ans オール安物・中古品で組んだから
238 :
236 :04/02/15 04:59 ID:Wg73dFoi
誤爆御免。
静音設定 【CPU】 55℃ (AthlonXP 2500+定格) 【クーラー】 ENERMAX可変@1000rpm+PAL 【HDD】 42℃と40℃ (Barracuda 7200.7) 試しに爆音設定 【CPU】 30℃ 【クーラー】 2500rpm 【HDD】 47℃と43℃ (熱風の煽りを受けたらしい) 【システム】39℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【M/B】 ASUS K7V600 【VGA】 Radeon9000 【電源】 FS-300AGX 【ファン】 なし! PAL恐るべし 静音マンセー しかし、夏は絶対シバけんな・・・
オマイ達って夏はやばいとか言っているけど、どうせクーラーが効いた部屋でやるんだろ?
そんなものは無い
>>239 常時それだと、ちと高いね。
漏れの2400+をF@hでしばいてるのと同じ温度だ。
しかも誰かが全然冷えんとか言ってた、
カノープスのファイヤーバードR7と、12cmファン(1300rpm)で冷やしてるヤツ。
【 CPU 】 31〜33℃ (Athlon64 3200+) 【 .シバキ 】 40℃(MPEGエンコード) 【 HDD 】 30℃(Seagate/ST3160023A) 【 システム 】 28℃ 【 室温. 】 21℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.09 【 クーラー . 】 Kaiser 64 【 M/B 】 ECS 755-A 【 VGA 】 Radeon 9800Pro 【 .ケース 】 オウルテックのALLアクリル製 【 電源 】 Seasonic SS-400FS 【 .ファン 】 リア/2500rpm、サイド/1600rpm、フロント/2100rpm このCPUクーラーは、結構イイです。 最高6000rpmまで回る様だが、今現在エンコードしながら温度は上記の状態で CPUファンは4300rpmくらいで回ってます。普段は3200rpmくらいでノイズは全く 気にならないが、今は風きり音がちょっとするかな といった感じです。 自分のマザー読みでCPU温度が40℃くらいを保つ様に負荷に応じて回転数が 上がって行くという感じです。
クロックダウンしてみたんだけどアイドル時は変わらない。 電圧下げると違うのかな? 【CPU】34℃(Pen4-3.06GHz定格) 【シバキ】52℃(午後ベンチ20分) 【CPU】34℃(Pen4-3.06GHz-2.3GHz) 【シバキ】47℃(午後ベンチ20分) 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】Cyprum
【CPU】36℃ (Athlon64 3000+) 【シバキ】40℃(FFベンチ5周) 【HDD】 33℃ (IBM 180GXP 80GB) 【システム】35℃ 【室温】26℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】リテール 7cm3200RPM 【M/B】 MSI K8T Neo-FSR 【VGA】 Leadtek FX5900SE 430/830 【ケース】 安物\5000 【電源】 ワタナベ400W 12cm 2000RPM? 【ファン】 IN 8cm2000RPM OUT 8cm 1600RPM 省電力設定を何もしていないが 全然熱くなくて良いな
246 :
Socket774 :04/02/15 18:24 ID:PekLcqB8
PEN4-FSB800 使ってるやつはHTがONなのかOFFなのか書け
247 :
Socket774 :04/02/15 18:34 ID:2/Sl1z8Z
P4 1.6A使ってるんだが69℃は異常だよね?
そうね
室温を書かないと判断できないよな。
250 :
Socket774 :04/02/15 22:33 ID:2/Sl1z8Z
アイドル状態でそれならヤバげだね
豚2500定格、室温24度で67度はどうよ?
あつーい
254 :
Socket774 :04/02/16 02:03 ID:eJZWIKhW
豚でそんなに熱でるか? 漏れのとこは豚2500定格リテールファン使用、 室温18度でM/B30度でCPU38度なんだが
出るんだよねぇ・・・M/Bは高くて30度ちょいなんだが・・・ 60度以上はざら。CoolOn使うとノイズのるしだめぽ_| ̄|○
コア電圧が定格よりも高くなってたりとか
CPUクーラーとか書いてないからあれだけど ケース内のエアフローなんかが原因っぽい 多分、静音重視で組んでるんだろう。
>>255 ちゃんとクーラー&グリス付いてないか、シンク&バネの圧着が
弱いんじゃネーノ?
まぁ色々原因はあるんだろうが、とりあえず改善して50度くらいを目標でおk?
260 :
Socket774 :04/02/16 11:52 ID:BSfoKmgo
【CPU】43℃ (P4-2.0AGhz) 【シバキ】52℃(TMPGEncでエンコ) 【HDD】 37℃ (ST380011A) 【システム】65℃ 【室温】分からん 【計測ツール】Speedfan 【クーラー】PAL8942 【M/B】QDI Platinix 2ei/333 【VGA】MSI 寂、Ti4600 【ケース】メーカー不明 【電源】SS-350FS 【ファン】前面8cm1600rpm CPU8cm2000rpm システムだけ高いんだけどなんで?
>>261 1.壊れている
2.まったく違うデータをモニタしている
3.ママンが嘘つき
4.ありえない国に住んでいる
5.なんとなくVGAの近くに刺してみた銅パイプがノースまで届いてしまいヒートパイプに
このどれか
>>261 まず言えるのは、M/B上のセンサーなんて精度が知れているから
あまり信用するのもどうかと思う。
それから、ファンレスのVGAだよね。
ファンがないからといって特別発熱が少ないわけじゃないから
積極的に空気の流れを作ってやらないと熱がたまるということはありえる。
排気ファンの増設を薦めます。
265 :
261 :04/02/16 15:36 ID:lUsjS0Ob
>>262-264 みなさんありがとう。
家に帰ったら色々試してみます。
ちなみに、このまま使ってたらママン壊れる?
>>265 サイドパネル外して温度が下がるようならエアフロー若しくは排気ファンの力不足。
一度サイドパネルを外してどの辺りが熱でもんもんしているか確認してみれ。
【CPU】35℃ (64 3000+) 【シバキ】42℃(line2 4時間) 【HDD】 40℃ (海門 120G) 【システム】 【室温】25℃ 【計測ツール】 【クーラー】speedfan 【M/B】GA-K8N pro 【VGA】Radeon9600pro 【ケース】CS-116(6000) 【電源】ケース付属のLC-B350ATX 【ファン】電源ファンのみ 安いケースのわりに安定して静かです。 今まで、CPU 50℃突破は無いです。 HDDの温度が少し上がりやすいです。 speedfanを起動すると、急にファンの音が大きくなる時があります。 BIOSのQuiteFanコントロールと競合してるのかな?
speedfanを使った結果 Temp2:39℃ HD0:33℃ Temp:1:30℃ とでるんですがどう見ればよいのでしょう?
>>268 今2chを見ているブラウザをぐりぐりと動かして温度が上がった項目がCPUだ。
SpeedFanのConfig-TemperaturesタブのBUS項目にSMARTと表示されているのがHDDだ。
そして上記のタブ内でCPUと同じChip,BUSを表示しているCPU以外の項目がSYSTEMだ。
>>269 ありがとうございます
上からCPU、HDD、SYSTEMのようです
みんなケースファンって何千回転くらいのやつ付けてる?
>>272 前面 8cmのが1385RPM
背面12cmのが1277RPMですた。
CPUファンは2600RPMぐらい。
【CPU】29℃ (P4 3.0G)
【シバキ】39℃(FFベンチ2High 3ループ)
【HDD】 27℃ (120G x2 in SMART DRIVE2002C)
【シバキ】36℃
【システム】27℃
【室温】15℃
【計測ツール】
【クーラー】speedfan
【M/B】GA-8I875
【VGA】WinFast A350 TDH (FX5900XT)
【ケース】OWL-6ll-Silent
【電源】SS-350AGX
【ファン】電源ファン+ケース付属ファン+Cyprum
負荷かけるとスマドラがほんのり人肌なので、夏はなんか対策しますかね・・。
しばきかたが生ぬるい奴が居るな。 ベンチじゃなくて統一したらどうよ。
ケース交換記念 【CPU】 24℃(Pentium4 2.4C GHz HT OFF) 【シバキ】 40℃(UD) 【HDD】 26℃(WD360GD) 22℃(6Y080M0) 【システム】 29℃ 【室温】 20℃ 【計測ツール】 SpeedFan 4.09 【クーラー】 Cyprum(ファンは8cm2050rpmに換装) 【M/B】 ASUS P4P800-VM 【VGA】 ELSA GLADIAC FX 731 128MB(ファンを取ってAINEX HV-4530装着) 【ケース】 SF-561-S 【電源】 AOpen FSP350-60PN 【ファン】 前面吸気8cm1600rpm*2 側面吸気12cm1300rpm 上面排気8cm1100rpm 背面排気12cm1300rpm 内部PCI用に8cm1600rpm よく冷えるけど少し音が気になるかも
prime95推奨 UDよりも燃える
speedfanだとasusprobに比べて4〜7℃くらいCPU温度低くでるのは ウチのだけ?
>>277 ウチも。
Asusで54度、SpeedFanで47度だ、今。室温20度。
他のM/Bとか回転数とかは一緒なのに。HDDもDtempと一緒。
【CPU】26℃ (M-AthlonXP 1700+[1.175v]) 【シバキ】31℃(FFベンチ) 【HDD】 35℃ (4R160L0 スマドラ) 【システム】25℃ 【室温】18℃ 【計測ツール】Speedfan,Sandra2004,Bios読み 【クーラー】SilentBoost(8cm900rpm) 【M/B】Biostar M7NCG 【VGA】オンボード 【ケース】ウェーブマスター 【電源】静王400w(12cm1600rpm) 【ファン】8cm*3(900rpm) ケースを閉じると無音状態
>>277-278 うちのMSIのcorecenterでも同じ状態。
cpu温度だけ4〜7度高く表示される。
どっちが正確なんだろう。
281 :
Socket774 :04/02/17 04:19 ID:RihSTh4v
【CPU】30℃ (AthlonXP2500@2165MHz) 【シバキ】44℃(UD) 【HDD】 30℃ 【システム】30℃ 【室温】21℃ 【計測ツール】AsusProb 【クーラー】koolance 水冷 【M/B】A7A8X-X 【VGA】GEforceFX 5950U@水冷 (A-Open) 【ケース】Koolance KL-PC2-601BLW 【電源】TOPower TOP Silent 470W 【ファン】ラジエター用3連+ケース1個(山洋1300回転) うむ、koolance水冷だけどこんなもんかな。 もう少し冷えてほしいのぉ。
うちのCoreCenterもSpeedFanより高く出る。 CoreCenter39℃SpeedFan35℃ でもCoreCellでエンコ後すぐ通常温度に戻るから CoreCenter入れてる。
そうだな。prime95はインテル推奨のしばきソフトだしな。 若しくは動画のエンコなら100%だから良いだろう。 インテルのサイトによると 8. 時間プログラムを動作させてください。これは、システム全体が熱くなり安定するまでの時間です。 次の 20 分間、温度計に表示される温度を 5 分ごとに記録してください。また、2 時間の期間の最後に、室温を記録してください。 2時間やれと言うことか?英語の原文を読まないとよく解らない。 と思ったら原文は# Allow the program to run for 2 hours.だから 2時間やって最後の20分間に5分ごとに記録だな。 2時間しばいて無い奴はしばき不足。
違う。2時間しばいて次の20分間だ。
【CPU】48℃ (AMD Athlon XP 2500+@3200+ 2.2G) 【シバキ】56℃(SETIと白血病解析を同時起動し24時間ぶん回す) 【HDD】 26℃/22℃ (IBMだに) 【システム】28℃ 【室温】18℃とか。ストーブの温度計で確認 【計測ツール】Easy Tune 4 と SpeedFan 【クーラー】AMDのリテール 【M/B】GIGABYTE GA-7N400 Pro2 【VGA】玄人志向 忘れた GeForceFX5200 【ケース】UACC-747i-370 【電源】よくわかりませんが静音の370w 【ファン】前面1つ(1622rpm) 後ろ2つ(スピードわからず) なんか暑いです どうにかしてください 今からもう一個FAN買いに行ってきて前2つにします
>>285 CPUシンク良いのにかえれ。
それである程度は下がるだろう。
>>277-278 ,280,282
マザー付属の方が特化してて正確な気もするんだが、
Speedfanのが低くて安心なのでこっちを信用してる。
気にしすぎるのは精神的に良くないので・・・って言い訳?
288 :
285 :04/02/17 17:53 ID:GM42JZXH
前面ファン1つ追加しました。結果↓ 【CPU】41℃ 【シバキ】49℃ 【システム】26℃ 【室温】寒い。。。
289 :
285 :04/02/17 17:55 ID:GM42JZXH
書き忘れ >286 サンクス 今日は予算がなかったが今度買ってきます。 でもCPUFANなんであんな高いの(泣
>>287 付け足しで、CoolOnつけて限界まで下げると両方とも34度で安定。
上がり幅だけ違うようだ。まぁウチはCoolOnつけるとノイズがのるんだが。
そしてフリーのDQ4外伝やってるだけでAsusで62度、SpeedFanで52度_| ̄|○
291 :
Socket774 :04/02/17 21:29 ID:xcBCND23
AthlonXP2500+で純正ヒートシンクを使ってるんだけど、 室温20度でエンコードすると温度が44度→53度。 純正ヒートシンクって冷えないの?
S-PAL8952T換装記念
【CPU】23℃ (PEN4
[email protected] )
【シバキ】34℃(とりあえず耐久ベンチ30分)
【HDD】 30℃ (ST3120026A)
【システム】?℃
【室温】22℃
【計測ツール】MBM5
【クーラー】S-PAL8952T+XINRUILIAN RDL8025S
【M/B】GIGA GA-8IG1000-L
【VGA】on board
【ケース】FP-401SV
【電源】400W付属
【ファン】前8cm1650rpm 後12cm1350rpm
リテールより静かになったし、温度も10℃近く下がった。
この安物マザー、システム温度見れない?
EasyTune4,はMBM5といっしょだと使い物にならんかった。
>>291 冷える冷えないというか、純正は基準だと思うぞ。
あんま関係ないが、純正は今も昔もファンコンバーターつけるのが簡単で良いな。
冷却能力同等の安物に付けようとしたら、純正みたいにネジ穴がないんでちと困った。
●テンプレ 【CPU】57℃ (AthlonXP2500+barton) 【シバキ】65℃(シバキ方:特別なシバキなし。55度〜65度あたりで上下してます) 【HDD】 **℃ (Maxtor 6Y120P0 120GB) 【システム】29℃ 【室温】20℃くらい 【計測ツール】 ABIT EQ 【クーラー】 サイバーゾーンオリジナルゾヌ風ファン 【M/B】 ABIT AN7 【VGA】 Sappire RADEON9600 128MB 【ケース】 SF561BK 【電源】 ケース付属 【ファン】 XINRUILIAN RDL8025S1600 (8cm)を前面と背面に なんかむちゃくちゃCPUの温度が高くて( ゚Д゚)マズーな状態です。 ただシステムは29度と普通なのと、3200へOCしてもあまり変化がない さらに1日普通に使ってても(MP3聞きながらネットしてるかOffice動かしてるか) まったく問題がない、というのが(。A 。 )ワケワカランところで・・・ やっぱしCPUファンかえたほうがいいかな。せっかくこの豚さん3200+駆動も できるんだし。
【CPU】アイドル20℃〜22℃ (PEN4
[email protected] )
【シバキ】33℃〜36℃(C2BF2個起動で24時間回しっ放し)
【HDD】 35℃〜38℃ (40ギガ薔薇W*2 80ギガ薔薇X*2 60ギガ幕*1 40ギガExcelStor*1)
【システム】アイドル23℃〜25℃ シバキ時33℃〜37℃
【室温】隣部屋に置いてある石油FANヒーターが18℃示してるがその部屋より若干寒い(襖は開けてある)
【計測ツール】SpeedFAN*2 ASUS-Probe
【クーラー】P4 2.5Gに付いてたリテール(完全鏡面とまではいかないが研磨&磨き加工)
【M/B】ASUS P4P800
【VGA】MSI GF4Ti4200
【ケース】GMC Noblesse
【電源】無名450W
【ファン】前8cm*2 後12cm*1 筐体加工して側面に8p*1(CPUFAN正面)
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040217222516.jpg CNPS7000Cuがほしぃ・・・・・・・・・ALCuは売ってたが・・・・・(;´Д`)
>>294 そのうちあっさり逝きそうなんだが・・・・
ダクト試してみるとか・・・OCが一番の原因でしょうけど・・・・
自分もAINEXのHDDクーラーと前面ファン買ったから報告・・・・・
【CPU】42℃ (Athlon2800+Barton 定格作動 )
【シバキ】49℃(動画エンコードDivX等)
【HDD1】Maxtor 6Y080P0 25 ℃ (HDD名)
【HDD2】Seagate ST3160021A 32℃
【HDD3】Seagate ST3120021A 29℃
【HDD4】Seagate ST3160023AS ファンコン計測30℃
【システム】38℃
【室温】25℃ 前後
【計測ツール】 SpeedFan4.08
【クーラー】CPU付属 リテールクーラー
【M/B】 MSI KT4FISR-Ultra
【PCI1】メルコIEEE1394ボード
【PCI2】MTV2000Plus
【PCI3】苦労と思考NO-PCI
【VGA】 Radeon9100
【ケース】 Owltec
【電源】 ケース付属品 400W
【ファン】 前面5インチベイ吸気*2 側面吸気*1 後部排気*2
夏はクーラーつけるから大丈夫かな・・・・・
なんせ(ほぼ)日本最南端に住んでるんでこれが限界・・・・・
メモリにもヒートシンクつけてるけどたまにおかしくなる・・・・
>>296 OCしたときはもちろん温度高いけど、
する前からあんな温度だったり・・・
やっぱファンに問題ありかなぁ〜
>>297 そうですか。それではファンがやはり
怪しいですね。
ファン・CPU間のグリースを付け直してみてはどうでしょうか
>>298 THX!明日休みなんで、一度ファンはずしてグリス確認&塗りなおししてみます。
その他いろいろ試してみます。
ウチも最初はリテールファンを使ってて、エンコ1時間ぐらいすると 56℃くらいになってたが、親和のファンアダプターE→Gの付けて ファンをセラダイナ80mm高速ファンに換えたら、シバイても50℃くらいに なった。まぁファンとアダプターで3000円程かかってるのでもう少し出して 素直に鎌風でも付けたほうがよかったカモナー
>>297 ウチのもゾヌで買ったが、構成似た感じでそれくらい行く。
ファンは違うけど。組み立て丁寧なくせにCPU周り適当なんだろうか。
【 CPU 】35℃ (AthlonXP2500+定格) 【 シバキ 】46℃ (午後ベンチ10+30分) 【 HDD 】24℃ (ST380011A 80GB 4R160L0 160GB) 【 システム 】22℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【 クーラー 】 サイバーゾーンオリジナルファン 【 M/B 】 ABIT NF7-S 【 VGA 】 RADEON 9600XT 128MB 【 ケース 】 Compucase CI6A19SIV 【 電源 】 ケース付属350W 【 ファン 】 XINRUILIAN RDL1225LB (12cm)を前面と背面に1つずつ 室温調べようにも温度計がない・・・
【CPU】18℃ (Pentium4
[email protected] 電圧1.1V)
【シバキ】22℃(午後のこ〜だ耐久ベンチ)
【HDD】 39℃ (seagateの80G)
【システム】31℃
【室温】18℃
【計測ツール】Speedfan
【クーラー】Cyprum
【M/B】ASUS P4P800
【VGA】RADEON 9000
【ケース】V-TECH V770
【電源】LION 350W(ケース付属)
【ファン】背面に2700rpmのファン一つ
寒い…。
今度からCPUクーラーの回転数も書いたらどうでしょうか?
ファンだけ変更した人だけでメーカーと名前だね。
306 :
297 :04/02/18 10:55 ID:Wq1T+Y3Y
>>301 ちなみに今朝念のためファンはずしてみるもグリスとかは正常。取り付けが悪いわけではなさそう。
取り付けなおして起動したら、朝一番で冷えきっているところから起動しただけで45度・・・高いなぁ・・
2500+ってデフォでこんな高い?な訳ないし。
>>302 と似たようなもんだから普通は35度くらいだよなぁ。
しかもABITEQのBEEP音がOffにできない上に起動時なりっぱなしで(`皿´)ウゼーので
消しました。そんなおかげでCPUの温度も見れないです。AN7ってばなんでSpeedFan動かないんだよ_| ̄|○
とりあえず動くからいいかと。熱暴走してCPU死んだらCPUとFANまとめて交換します。
粗悪電源のせいでCPUの温度が高くなることってありますか?
308 :
Socket774 :04/02/18 14:33 ID:a6O0LmFi
【CPU】 32℃ (AthlonXP 2400+ 定格, CoolON 常駐) 【シバキ】 48℃ (SuperPI) 【HDD】 32℃ (ST3120022A), 26℃ (4R120L0) 【システム】 21℃ 【室温】 18℃ 【計測ツール】 MSI PC Alert4 + HDD Health 【クーラー】 Silent Draco CP 【電源】 SILENT KING PFC HK350-13BP 【ファン】 なし 鱈セレからの乗り換え。 最初シバキ 54℃出たので Athlon って熱いなと思ったけど、CPU クーラーを きちっと嵌め直したら 50 ℃切るようになった。 どうりで CPU 温度の上下が急すぎた訳だ。
【CPU】39℃(Athlon2200+ 1.83GHz) 【シバキ】45℃(3DMARK03) 【HDD】−℃ 【システム】31℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】ASUS PC Probe 【クーラー】ALPHA PAL8045+1700rpmFAN 【M/B】ASUS A7V8X 【VGA】Sapphire RADEON9800pro 128MB 【ケース】オウルテックOWL-602-Silent 【電源】ENERMAX EG365P-VE FMA 【ファン】前面8cm x1、背面8cm x2 RADEON9800proが安かったので衝動買い。 2〜3℃高くなったか? それでもアルファのヒートシンクは冷えるなあ。 1年経つけど買って良かったと常々思う。
【CPU】28℃ (Pentium4
[email protected] WinXP HT-On)
【シバキ】46℃(SuperPI+FFbench2 1時間)
【HDD】 42℃(38℃) (シバキ(通常) IBM IC35L080AVVA07)
【システム】30℃(26℃)(シバキ(通常))
【室温】21℃
【計測ツール】Speedfan
【クーラー】Cyprum
【M/B】ASUS P4P800
【VGA】RADEON 9800XT
【ケース】G-Alantic Gazelle
【電源】Varius2 400W
【ファン】前、背面に8cmファンひとつずつ
光学ドライブは、DVD+-Rひとつ。
ルックス重視のケースなんで、HDDの回転音と廃熱に大苦労。
排気ファンがスペース上、8cm 1個しか使えないのが問題。
5インチベイに吸引用8cmファン取り付け、HDDはDIPOLGYのふたのみを使い、
ケース底板に直置き。ケースファンを取替え、やっと、この程度に。
改造無しだと、CPU、HDDともに軽く50℃超えそう。
プラが外部を覆っているんで、音は比較的静か。夏場はHDDが心配だ
週末に買ったJUST COOLERのHD-200が 起動と同時に「ウウィーーん」と異音を立てるようになってきた・・・欝 起動後、暫くすると消えるのだが怖くて接続してない2000円近くもしたのに がっくりだ・・・ 電源容量が足りないのだろうか・・・
【CPU】40℃ (2500+ 200*10 1.7V) 【シバキ】45℃(Prime95) 【HDD】 -℃ 【システム】24℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】 USDM LM78mon 【クーラー】 PAL8045T+12p 1450RPM 【M/B】 Epox 8RDA+ 【VGA】 Ge4 440MX 64MB 【ケース】 KN-A1000 【電源】 鍋500 【ファン】 前面12p 1350RPM 背面8p 1300RPM 2000RPM 夏、大丈夫だろうか。。。
313 :
Socket774 :04/02/18 18:59 ID:eQ7ZTOwE
>312 大丈夫。俺はこんな感じ(;;) 夏死ねますな。ケースのエアフローはそんなに悪くないとは おもうのだが... 【CPU】44℃ (Athlon 2500+ 定格) 【シバキ】51℃(WMVエンコード) 【HDD】 -℃ 【システム】34℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】 Asus PC Probe 【クーラー】 純正 【M/B】 ASUS A7V600 【VGA】 Matrox G550 【ケース】 1万円で手に入るもの 【電源】 上記ケース付属 【ファン】 前面12p 827RPM 背面8p ソフマップ京都店で数百円で買える静音タイプの安いファン。
シバキ方に関して質問です。 上のほうでPRIME95が一番負荷がかかるっていうことですが 漏れのPEN4 2.4C(H.T on)のバヤイ タスクマネジャーやMBM5のCPU使用率見ると,PRIME95の時は例えば 33/67..74/26..って感じで二つの合計で100%の表示。 耐久ベンチの時は、ほとんど100/100..で一つずつが100%の表示。 実際CPU温度の方も耐久ベンチの方が上がります。 これって「H.T」の設定かなんかあるのですか? オセーテ、エロイシト。
315 :
Socket774 :04/02/18 19:23 ID:PSTtJxmN
CPUの温度設定をしたいのですが、BIOSのどこで設定したら いいのでしょうか?ちなみに CPU : Pen4 2.53Ghz VGA : Geforce4Ti4200 MEMORY : 512MB OS : WindowsXP Pro です。適正な温度等も出来たらお願いします。
>>315 PC Health Status → CPU Warning Temperature
55℃くらいかな・・
ベンチだとインターバルにならないで最低1時間くらいのが有るのか? しらねー。手動だと冷えちゃうからなぁ。 PRIME95がHTに対応してないんだろ。
318 :
312 :04/02/18 21:17 ID:NA46EZX/
>313 リテール付けたこと無いんで、何とも言えないんだけど、 PALの前に、クーラーマスターのCPUクーラー付けてた時に比べ、 3℃下がったんで、PALおすすめですよ。 たしか、PAL穴あったよね?静音気にしないんであれば、 8pのファン付けて、ブン回せばもっと冷えるしね。 鎌風の風付けて、回してたときは、もう少し冷えてました。
今日SpeedFanダウンロードして起動してみたんだけど、 プツンって音がしてファンが止まって画面もとまってボタンもなにも受け付けない状態になりました。 で、強制終了。 これってなぜなんでしょうか?
俺のHDDもたまに255℃になる
>>319 え・・っと・・ とりあえずどこに突っ込めばいいんだ?
温度に関しては、CPUファンつけれ。あと、Caseファンも。
さすがにそれは危険領域かと。
【CPU】40℃ (Athlon 2500+ 定格) 【シバキ】48℃(Prime95 30分) 【HDD】 29℃ 【システム】30℃ 【室温】17℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】 純正 【M/B】 ASROCK K7S8XE R3.0 【VGA】 Torika GFX5200-128 【ケース】 CS-115 【電源】 上記ケース付属 【ファン】 ケースファンなし 上のほう見てると、2500+あたりにリテールファンだとやっぱりアイドル時40℃前後ってのが普通なのか。 ケースファンかダクト試したほうがいいのかな?ケースのフタ開けてても温度変わらないんだけど。 ちなみにFSB200MHzにOCするとアイドル時50℃シバキ時58℃とそれぞれ10℃ずつ上昇。
→回転
【CPU】52℃(Athlon2500+ 1.83GHz) 【シバキ】 【HDD】−℃ 【システム】28℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】GIGABYTE EasyTune4 【クーラー】AOPEN ACK7L 【M/B】GIGABYTE GA-7N400-L1 【VGA】Sapphire RADEON 9500 PRO 128MB 【ケース】オウルテック OWL-ASOP-01 【電源】OWL-602-Silent 付属電源 【ファン】前面8cm x1、背面8cm x1 もともとが40度ほどだったのが、最近になって急激に上がってしまった。 アルミケースにしているし、前後にファンも付けている。 ここに来て、他の方と比べても明らかに高い・・・・何が問題なんだろうか? アドバイスおねがいします。
328 :
312 :04/02/19 05:00 ID:nBtx0Q5t
【CPU】36℃ (2500+ 定格) 【シバキ】42℃(Prime95) 【HDD】 −℃ 【システム】24℃ 【室温】−℃ 【計測ツール】以下312の時と同じ 【クーラー】 【M/B】 【VGA】 【ケース】 【電源】 【ファン】 定格にもどしました。結構かわるんですね。
>>327 何らかの理由でコアとシンクの密着が甘くなったんじゃないかなぁ
グリス塗りなおして再装着してみては?
330 :
320 :04/02/19 08:33 ID:/SxXfXNH
質問はダメだったか。 怖くてアプリ動かせないYOー_| ̄|○
>330 質問するのに環境も書かなかったら 相手にされない罠。 環境書いても相手にされるとは限らんけど。
333 :
Socket774 :04/02/19 12:50 ID:RNUvjngx
>>330 SpeedFan以外のモニタソフトも並行して起動していると不安定になり易いよ。
334 :
320 :04/02/19 14:16 ID:/SxXfXNH
ああ、しまった。ここ自作だったんだ。 「CPU」を検索してきたから気づかなかった。 でも一応聞いとくと、 メーカーの、しかもノートPCはだめっていうオチですよね_| ̄|○
>>327 マザボのBIOSをバージョンアップしたとか?
336 :
327 :04/02/19 14:26 ID:cNw7vCXV
スペックはそのままで、グリスを塗り直しました。 52℃→47℃ まで下がりました。 ただ、もう少し(30℃台)ぐらいまで下げたいのです。 CoolOnを使おうと思いましたが、あれ、Barton対応してないですよね?
>>334 ノートPCの温度はSpeedFanやMBM等のモニターツールでは正常に表示されない(機能しない)ことが多い。
BIOSに温度情報が無いようなら触診で判断しる。
338 :
327 :04/02/19 14:36 ID:cNw7vCXV
・・・・しました。F7→F8に。 CPUファンが止まったり、妙な挙動しだしました。 CPU温度が85℃になって真っ青になったし・・・別のコネクトにつないで今はファンは回ってるけど。
>>338 多分それじゃないかと。
漏れのA7V8XもバージョンアップしたらCPU温度が39℃→43℃に上がった。
しかしマザボの温度が31℃→25℃に下がった。
ヒートシンクが外れたりとか、室温が上がったとか、そういうのは一切無し。
つまり、計測値の見直しが行われたと思われる。
あと、設定がリセットされてるからFSBとか倍率とか確認してみて。 単なる不具合かもしれんが。
341 :
Socket774 :04/02/19 15:34 ID:fx115cro
【 CPU 】41℃ (Athron 2500+) 【 .シバキ 】44℃ (リネージュ一時間) 【 HDD 】15℃ 【 システム 】25℃ 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】SPEED FAN 【 クーラー . 】鎌風全開 【 M/B 】 A7V600 【 VGA 】 RADEON9600XT 【 .ケース 】 Owltech602DII 【 電源 】 AOPEN製白い箱に無音ってかいてあるやつMAX430W 【 .ファン 】 前面 ミネベア高速8cm×2 背面 ミネベア高速8cm×2 HDD低すぎるので計測ミスかもしれません あつすぎでしょうか?
344 :
Socket774 :04/02/19 18:19 ID:uwwtmMde
CPU】25℃ P4
[email protected] (160MHz.1.68V)
【シバキ】39℃ (リネ2 6時間)
【HDD】 33℃ ( ST3120026A スマドラ)
【HDD】 33℃ (ST380011A スマドラ)
【システム】21℃
【室温】23℃
【計測ツール】 SpeedFan 4.09
【クーラー】 PAL8952
【M/B】 P4P800
【VGA】GIGABYTE 9600PRO(ファンレス ZM80C-HP)
【ケース】 AOpen H600
【電源】 Seasonic SS-350FS
【ファン】前1(8cm 1300rpm) 後2(8cm 1300rpm) CPU(8cm 2000rpm)
こんな物かな?CPU低すぎる気が・・・
【CPU】46℃ (Athlon XP 1700+ @200*11) 【シバキ】50℃ (FF11ベンチ5週) 【HDD】 -℃ 【システム】30℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】 Asus PC Probe 【クーラー】 鎌風Rev.B 【M/B】 ASUS A7N8X-E Deluxe 【VGA】 GeForce FX5900 【ケース】オウルテックのアルミケース 【電源】 エナリ430w 【ファン】 前面 吸気 12p*2 1200RPM 背面 排気 12p 2000RPM CanopusのファイヤーバードR7から変えてみたんですが アイドル時57℃→46℃ シバキ時63℃→50℃ まで落ちました 鎌風(゚д゚)ウマー
speedfanのLocal Tempはどこの温度なんでしょうか? さっぱりわかりません(つД`)
347 :
167 :04/02/19 19:18 ID:ukJNp8Rz
CPUクーラーをPAL8045に交換して、さらにダクト作って背面排気にしてみた。 【CPU】46℃ → 43℃(AthlonXP2500+@200*11 1.65V) 【シバキ】53℃→ 50℃(UD2時間) さらにCoolOnを試しに入れてみた。 【CPU】43℃ → 37℃ ノイズも乗らないし、ベンチの値も変わらない。 が、IMEの表示が遅れることがたまにある・・・。
>>346 過去ログヨメ。といいたいが、
あれだ、CPUに負荷かけて温度があがったやつがCPU。
そんで、別のがシステム。
ヂュアルCPUとかにしてたらTemp多くなる。
オレモムカシワカラナカッタヨー
350 :
346 :04/02/19 19:55 ID:rLs5idNL
>>348 レスどもです
えっと説明が足りなかったみたいです
Temp1-3に対応している場所はわかっているのですが
それとは別にLocal Tempという項目があるんであります
これは負荷かけてもずっと一緒なのです
>>350 だから過去ログ嫁と
つーか、項目なんていい加減なんだからBIOS見て脳内補完しる。
352 :
346 :04/02/19 20:53 ID:rLs5idNL
>>351 過去ログやググってみてもわかりませんでした
BIOSにも該当するものはありませんし諦めることにします
>>352 漏れも疑問に思ってた
CPUとSystemは分かるけど、更に3つ表示されてる・・
温度的にはSystemより若干高いの2つと128℃ってのが1つ
Systemより若干高いの2つはHDDかと思ってたけど
Raid1組んでるし・・・
うちはLocalTempなんてのはないけど、Temp3が-45℃とかって表示されてる どこかわからんのでスルーしてるが
>>346 =352
自分の確認してみた。でもLocal Tempっていう項目がないんだよね・・・
んで、気になってGoogleで検索してみた。
そこででてた過去ログによると、FSBによってRemote TempとLocal Tempが
でたりでなかったりしたそうな。
んで、Tempの名前とかも変えられるところをみると、HDD以外は
温度はかったところをとりあえずTempとして表示してるんだろう。Tempだしね。
だから、
>>351 のいうように項目なんていい加減なものなんだろう。
んで、Local Tempの温度とBIOSでの温度を比較して、一致するやつがあればいいんだが・・。
該当なしか。長文スマソ。
356 :
346 :04/02/19 23:37 ID:rLs5idNL
>>355 こちらこそスマソです
FSBも変化させてもRemote TempとLocal Tempもあります
しかもLocal Tempは電圧下げると
1.3V→54℃で常に一定
1.275V→55℃で常に一定
1.25V→56℃で常に一定
なぜか温度上がるんですよね
ってことで計測しないようにしますたw
S-PAL8952買ってきました。 【CPU】32℃ (P4 3.06Ghz FSB533) 【シバキ】48℃ (UD1時間) 【HDD】21℃ 【システム】28℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】 SpeedFan 4.09 【クーラー】 S-PAL 8952(XINRUILIAN RDM8025S) 【M/B】 ASUS P4B533 【VGA】 Sapphire Radeon 9600XT (笊化) 【ケース】 OWL-103-Silent II 【電源】 ENERMAX EG465AX-VE II(W)(FCA) 【ファン】 前面吸気80mm 1300rpm 背面排気90mm 1300rpm HDD1300rpm 自分の環境では、Cyprumの方が冷える模様。 PAL8952に交換してアイドル時、シバキ時共に2℃ほど上昇しました。 Cyprumに戻そうかな・・・
358 :
Socket774 :04/02/20 08:39 ID:qKSawJ1z
【 CPU 】42℃ AthlonXP2500+@3200+
【 .シバキ 】48℃ Super π3355万桁
【 HDD 】40℃ ST3160023A
【 システム 】35℃
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】 AIDA32
【 クーラー . 】 Copper Silent 2L 三段階の一番下 1700rpm
【 M/B 】 AOpen AK79D-400VN
【 VGA 】 GF4MX440
【 .ケース 】 安物
【 電源 】 安物400W
【 .ファン 】 背面CPUダクト用8センチ5V化
電源内側排気補助用6センチ5V化
電源ファン5V化
貧乏だけど静かでそこそこ冷したかったんです 全ファン5V化で静音は
実現できたんですが CPUが50℃超えてしまったので100円ショップで
車用の蛇腹型ドリンクホルダー買ってきてカッターで加工して付けてみました。
あと背面のダクトは鉛筆立てを加工して付けました^^
ほとんど無音ですが夏は越せない予感です もうちょい貧乏なりに
考えて対策してみます。
PC内部画像
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0227.jpg
>>336 >CoolOnを使おうと思いましたが、あれ、Barton対応してないですよね?
本当?
ウチは thrton だけど、しっかり冷えてる。CoolOn 入れたら 8℃下がった。
対応してないとしたら、チップセットのほうじゃないの?
だな
>>336 CPUは関係ないよ。
むしろチップセットが対応してるかの方が重要。
うちはGA-7N400PRO2と2500+で普通に使えてるよ。
ノイズが出る人もいるそうだが。
>>358 それくらいの温度で夏は怪しくなってくるのかぁ。
【CPU】 47℃ AthlonXP2500豚 定格
【シバキ】 62℃ Prime95 1時間、54℃ リネ2 12時間
【HDD】 29℃ Maxtor 6Y120L0 (120.1GB) シバキ時も変わらず
【システム】 31℃ シバキ40℃ 笊化
【室温】 22℃
【計測ツール】 Speedfan
【クーラー 】 PALからダクトで電源から排気12cm
【M/B】 ABIT NF7
【VGA】 RADEON9800SE 笊化 コア横52℃、リネ時54℃
【ケース】 3RSYSTEM R101
【電源】 上についていた電源(RPS400)をファン交換12cm
【ファ】 HDDおよびVGA笊冷却用吹き付け12cm、ケース裏排気12cm、電源排気およびCPU吸い上げ冷却用12cm
すべてFANコンでコントロール。 恐らく1000rpm以下で使用中。
CPUの熱を電源に吸わせてるんで交換予定。上記の温度は静音状態の時です。
ケースに耳を近づけないと音は聞こえません。但し、FANをフルパワーにしても-5℃ぐらいです。
一時3200でも使っていましたが温度はあまり変わらなかったです。
Prime95通らなかったので定格に戻しました。
今日暑いな。
【CPU】35℃ (Athlon XP 2500+ @100*7) 【シバキ】36℃ (FF11ベンチ2週) 【HDD】 34℃ 【システム】26℃ 【室温】22℃ 【計測ツール】 speed fan4.09 【クーラー】 8045U 【M/B】 NF7-S 【VGA】 Radeon9600XT 【ケース】青ペン究極550 【電源】 メッツ460W 【ファン】 上面 排気 8p 1600RPM 全然冷えないな・・・どうしてだろう
>>364 それだったら定格に戻してもいいのでは?
定格でも温度変わらないかもだし
366 :
Socket774 :04/02/20 18:24 ID:m4IOk3W/
>>364 全然冷えないって何度を目指してるの?
20℃台?
367 :
364 :04/02/20 18:57 ID:/zVS0pO6
自分の中では30℃前半まで下がると思ってたんですがね。 ちなみに 213*11 48℃ 3200+ 48℃ 定格 50℃ 1900+(150*10) 42℃ 100*10 40℃ 背面吸気ファンを付けた方が良いかもなぁ
>>367 やっぱりいくら下げても室温22℃だと限界あるんじゃないの?
いけそうな気がしないでもないけど。
とりあえず室温を12℃まで下げる。 話はそれからだ。
部屋の暖房を止めて窓を開ければいいと思うよ
【CPU】52℃ (豚2500+→3000+) 【シバキ】58℃(FFベンチ2を30分) 【VGA】61℃(FX5950Uで静音化、ファン最低速) 【HDD】 44℃ (Matrox-6Y080P1) 【システム】50℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】SpeedFan、WinFox2.0 【クーラー】鎌風VerB(最低速) 【M/B】AK77-400N 【ケース】 DOSパラのATX静音ケース(安もん) 【電源】 WATANABE-DENKIの12cmファン、350W 【ファン】 6cmと8cmと12cmの計三つ。どれも低速にして静か 温度高いのでケースにファンつけるか迷い中 一応WinnyとベンチやPrime95を10時間ぶん回しても止まらない
>>371 HDDの温度が結構高めだな。
ファン三つもつけてるのに。
ファン増やす前に、ケース内のエアフローを見直したほうがいいのでは。
373 :
371 :04/02/20 22:51 ID:2OlFWTUJ
HDDはお手製のヒートシンク付きスマートドライブに入ってます うーん・・・ファンつけたほうがよさそうですね
>>371 スマドラに入ってるHDDだとしても高すぎ
●テンプレ 【CPU】46℃ (豚2500+@2800+(2GHz)) (1.5V) 【シバキ】52℃(π:約10分程度) 【HDD】 34℃ (IC35L120AVV207-0:一基) 【システム】33℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】 Speed Fan 【クーラー】 アステカ 【M/B】 ギガ L1 【VGA】 9700Pro 【ケース】 -- 【電源】 蜜蜂様 【ファン】 ザクリマン 12*2 8*3 電源 12*1 2.2GHzいかないから、2Gで電圧下げてみた。 それでも冷えない? 噂によると、ギガマザ高く温度表示するらしいが? あと、coolon有効に知ると高周波がなり常用できませんでした。 (でも,冷えます)
漏れのスマドラに入れた6Y120P0も41℃くらいいってるんだよなあ フロントファンのすぐ後ろなのに
>>371 俺はHDDスマドラにいれてるけど、起動していろいろ作業した後でも、37度だったよ。
ケースファンは、8cmと12cm。両方1300RPMぐらい。静か。
>>371 やばいな。夏なら即死だろう。
HDDクーラー買ったほうがいいかもしれないね。
振動で短命になるって噂もあるけど
379 :
371 :04/02/21 00:34 ID:rsdcERdz
スマドラ外して前面と後ろにファンつけました ついでに簡易なダクトも作りました 現在HDD34℃で他は大体3℃ほど下がりました 多少うるさくなったけど・・・ いいスマドラでも探してくるか
380 :
376 :04/02/21 00:50 ID:vhLAn6uH
スマドラの上に使い古しのシプラムヒートシンクを暇つぶしになんとなく載っけてみた ちょっぴりHDDの温度が下がって37〜39℃あたりをうろうろになった まぁヒートシンクを乗せることによって上を素通りしてたフロントファンの風が妨げられ スマドラにぶつかるようになっただけの気もするが 結果オーライ クラマスも使ってもらえて喜んでいることだろう
381 :
364 :04/02/21 01:19 ID:jwLDV2Ej
【CPU】31.5℃ (Athlon XP 2500+ @100*5) 【シバキ】32.0℃ (FF11ベンチ2週) 【HDD】 30℃ 【システム】22℃ 【室温】19℃ なんとか目標に達しました。
【CPU】42℃ (AthlonXP2500+ 定格) ケース開けとくと37℃ 【シバキ】56℃(Mobil1 Rally 1時間) 【HDD】 31℃ (6Y120L0) 【システム】31℃ 【室温】19℃ 【計測ツール】 ASUS PC Prob2 【クーラー】 Century 長門 【MB】 ASUS A7V8X-X 【VGA】 RADEON 9600 PRO 【ケース】 INTEGRA 【電源】 ケース付属 hec300W 【ファン】 ケース付属8cm、前面FAN(8cm)は冬季休止中 全体的に割と静かな構成 CPU温度気にすると、室温上げられんのはつらいな
383 :
313 :04/02/21 16:49 ID:zTpFjh4y
夏がやばい&コンデンサの寿命が縮みそうなのでケースファンを強力なもの に変更。さらに、グリスも高性能タイプに変更した結果。 こんなもんかな。しかし、うるさい... 【CPU】32℃ (Athlon 2500+ 定格) 【シバキ】45℃(WMVエンコード) 【HDD】 -℃ 【システム】34℃ 【室温】22℃ 【計測ツール】 Asus PC Probe 【クーラー】 純正ヒートシンク + 8cmファン。三洋製2800RPM 【M/B】 ASUS A7V600 【VGA】 Matrox G550 【ケース】 1万円で手に入るもの 【電源】 上記ケース付属 【ファン】 前面12p 1500RPM 背面8p ADDA製 2400RPM + 電源の排気
【CPU】--℃ celeron2G 定格 【シバキ】47℃ ny&UD回しっぱなし 【HDD】26℃ 寒160G×2基RAIO0 202℃ 寒120G(SV1204H) 189℃ 寒120G(SV1204H) 【システム】31℃ 【室温】22℃ 【計測ツール】 speedfan 【クーラー】 sne製CGP4785AL-0+6cmFAN 4000RPM(手動可変) 【M/B】 AOpen 845GEチプ 【VGA】 GF440 【ケース】 \6,000くらいのミドル。側面のパンチ穴はテープで塞いである。 【電源】 HEC300W排気FAN1個 【ファン】 5インチベイに8p 吸気2000RPM(手動可変) シャドウベイに8cm 吸気2000RPM(手動可変) ケース背面に8cm 排気2000RPM(手動可変) 電源排気(かなり低回転) 5インチベイ2個占有して吸気FAN付けてるので、吸→CPU→排と直線的な 空気の流れを確保。吸気FANはHDDの前に設置。 CPUFAN停止でCPU温度+10℃、全FANフルパワーでCPU温度-5℃。 しかし、HDDが200℃って・・・なんか設定が要るのかな?
385 :
384 :04/02/21 21:30 ID:ySf6lSg8
訂正 ×【HDD】26℃ 寒160G×2基RAIO0 ○【HDD】26℃ 寒160G×2基RAID0
なんでパンチ穴はテープで塞いでんの?
>>386 余計なところから吸気させなければ、空気の流れが整うような気がしたので。
それと、ケース側面のパンチ穴塞いだらマザー裏面のゴミの付着が減った。
>>387 それよりも排気>吸気にしたほうがいいような気もする。
そんだけ冷えてれば十分だとは思うけど。
【CPU】48℃(
[email protected] 166x11 Thoroughbredコア)
【シバキ】51℃(FFベンチ)
【HDD】−℃
【システム】33℃
【室温】18℃
【計測ツール】ASUS PC Probe
【クーラー】ALPHA PAL8045+Nidec8cm1700prmFAN
【M/B】ASUS A7V600
【VGA】Sapphire RADEON9800pro 128MB
【ケース】オウルテックOWL-602Silent
【電源】Topower TOP-420XP
【ファン】前面:山洋8cm1500rpmFAN、背面:山洋8cm1500rpmFAN
静音仕様。RADEON9800proは今回だけ。ZALMANでも付けるかな?
【CPU】55℃ (
[email protected] Barton 定格)
【シバキ】60℃(FFベンチ2を30分)
【HDD】 29℃ (HDD名)
【システム】30℃
【室温】22℃
【計測ツール】 speedfan
【クーラー】 リテール 3924rpm
【M/B】 MSI KM4M-L (MS-6734)
【VGA】 RADEON9200
【ケース】 IW-P300A2-0
【電源】 300W上記ケース付属
【ファン】 背面8cm 1900rpm
クーラースレに誤爆してしまった。
【CPU】48℃ (Athlon 2500+ 定格) 【シバキ】56℃(UD) 【HDD】 30℃(HD下にファン設置) 【システム】26℃ 【室温】22℃ 【計測ツール】 Speed Fun 【クーラー】サイバーゾーンオリジナルファン(ゾヌ風8cm2500rpm) 【M/B】 ASUS A7V8X-MX 【VGA】 オンボード 【ケース】 UACC-G2 (パッシブダクト付) 【電源】 上記ケース付属 【ファン】 前面なし 後面8cm静音ファン×2 底面に吸気孔あり かなりヤバイ。対策あればおながいします。
これくらい大丈夫でしょ
Athlon2500+を200*11(3200+)で使用・・・CPU41℃(通常) Athlon2500+を214*10.5(3200+?)で使用・・・CPU39.5℃(同上) 倍率下げるだけで結構温度違うものなんだね。今頃知った
394 :
313 :04/02/22 09:03 ID:il4TiLP/
>391 グリス塗り直してみ。 あとは、CPUクーラー周りのエアフロー見直し。 CPUの周りの温度が高いとコンデンサの寿命が縮みそうやし。
396 :
393 :04/02/22 10:33 ID:qU5zTPTg
>>395 氏の仰せる通り、電圧を1.625V→1.6Vに変更
Athlon2500+を215*10.5(3200+?)・・・CPU37.5℃(同上)
低いなぁ
【CPU】40℃ (Athlon64 3000+ 定格) 【シバキ】46℃(FFベンチ2を30分) 【HDD】 【システム】46℃ 【室温】23℃ 【計測ツール】 CoreCenter 【クーラー】 PAL8150 SANYO1850rpm 【M/B】 K8T NEO-FIS2R 【VGA】 RADEON9800Pro +笊シンク&ファン 【ケース】 Enermax Atx588Pro 【電源】 静王 350W 【ファン】 システムヤベエです 静王はケース内排気も兼ねるから冷えるハズなんだけどなぁ
398 :
397 :04/02/22 12:08 ID:TvGUgayu
巨大笊と巨大PALで挟まれちゃってるNB、エアフローも糞もあったもんじゃないっぽ 12cmファンを排気に付けてみるもCPU温度=システム温度(36度〜38度)と改善せず
今日は暖かいと思ったら、PC内もホカホカだった。 システム37度超えてるし。
【CPU】36℃ (Athlon64 3000+ 定格) 【シバキ】46℃(リネ2 数時間) 【HDD】 ST340014A 31℃ ST3120026A 30℃ 【システム】25℃ 【室温】25℃ 【計測ツール】 MBM+侍 【クーラー】 PAL8150 ザクリマソ2500回転@1700回転 【M/B】 K8VT800Pro ノースファン外し 【VGA】 RADEON9800Pro +笊シンク&ファン ヒートシンクに温度計 36.5℃ シバキ45℃ 【ケース】 FWD-2000VWW サイドファン閉じ 【電源】 Topower420XP 【ファン】 ザクリマソ12センチ×2 吸気600回転 排気900回転 今日は暖かいね 1万でFWD-2000VWWゲッツして入れ替えたら、 前のケースよりシバキで10℃、Idleも6℃、HDDも3℃近く下がった。 でもデカい・・・サブマシンの602が小さく見える PAL8150に低い回転数のファンを使うなら吹き付けの方が良く冷える感じ。 インテークカバーを長くしてみたり色々試したんだけど、吸い出しだと、2〜3℃位高くなります。 このマザーのシステムと思われる温度は、 寒かろうと、熱かろうと何をしても25℃から、ピクリとも動かない。何を測定してるのか、全く不明 ノースのヒートシンクを笊に変えようと思って、暖めてから外しに掛かったんだけど 堅く張り付いてて取れないから諦め、放置プレイ中
401 :
Socket774 :04/02/22 18:43 ID:pyY8CsCX
AopenのAX4G使ってるんだが温度がTempってのになってるんだがなぜ?
Athlon2500+ しばいてないのに58℃・・
404 :
Socket774 :04/02/22 21:59 ID:2AbvKnOd
>401 AX4Gは外人だからです。
405 :
Socket774 :04/02/22 22:15 ID:mfhJw4Hc
>>403 CPUファン ケースファン3個
全部回ってました
なんか対策ってありますか?
406 :
402 :04/02/22 22:22 ID:mfhJw4Hc
>>397 俺とほとんど同じ構成だ。
PALあるとVGAにはさまれて俺もシステムの温度がヤヴァイです、CPUの温度変わらん(;´Д`)
>>406 個人的には、ケース開けて少し手をかざして、ムワッと
熱さが伝わってこなければ、大丈夫だとは思うけど。
温度測定が正しいとも限らないし。
本当にやばかったら、CPU速度落として使うべきかも。
>>406 ヒートシンクを触ってみて熱ければ大丈夫。
熱くなければ付け直し。
410 :
Socket774 :04/02/22 23:21 ID:eefEzMNe
>402 BIOSの”CPU Disconnect Control”をEnabledにしてみそ。
ノートパソの冷やし方きぼんぬマジで
>>411 ノートPC用クーラーとか冷え冷えシートとか。
効き目あるのかどうか知りたいからレポきぼんぬ
413 :
Socket774 :04/02/23 00:13 ID:5q8bydAn
>>411 ノートパソコンの下に敷くプレートがあるだろ?
プレートに内臓されたファンが回転して、ノートパソコンを冷やす。
ノートでも自作したんなら自分でナントカしろ。
ノートパンの冷やし方きぼんぬマジで
氷水に(ry
417 :
Socket774 :04/02/23 00:33 ID:QU3tVi4e
俺のCPU65度超えたらマザーからビービー音がなるんだけど どうしたらいい?
アイスノン
419 :
Socket774 :04/02/23 00:47 ID:J8jLJEDW
>417 スピーカー破壊
>417 電源落とす。これで無問題。
燃やす
【CPU】36℃ (Pen4 2.4C@2.9(FSB242)バーイ1.27V) 【シバキ】46〜47℃(見知らぬ国のトリッパーX2 CPU使用率100%ばーいタスクマネージャー) 46〜47℃(Prime95) 45〜46℃(CPUBurn) 【HDD】 18℃・20℃ (Maxtor 6Y120PO) 【システム】**℃ 【室温】25℃ 位 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】 Cyprum +80敗サーミスタ可変ファン 【M/B】GA-8IK1100 【VGA】 Albatron nVIDIA GeForce FX5700 Q 【ケース】 FP401-PW 【電源】 MTP-400 【ファン】排気120敗+排気システムファソ(PCIスロット) システムファソ80敗+吸気80敗×2+40敗X3(本当はHDDクーラー)
↑電源はケース付属FORTREXの400Wですた
【HDD】 53℃ (Seagate ST3120026A) 【システム】40℃ ってCPU温度を書いてませんけど、HDDが異常に高温 HDD用冷却Fan用意したほうがいいかな
427 :
Socket774 :04/02/23 07:24 ID:bMC+lNY0
【CPU】50℃ (Athlon XP3000 ばあとん) 【シバキ】59℃(N-Bench3) 【HDD】 **℃ (HDD名) 【システム】**℃ 【室温】10くらいかな?℃ 【計測ツール】Probe V2.20.08 【クーラー】リテール フル回転 4166 【M/B】ASUS A7N8X-E 【VGA】RADEON9800RPO 【ケース】名前知らない 【電源】400W 【ファン】ケースの後ろに一戸 2616 すごい肌寒くてもCPU45度くらいで夏は絶対やばいっぽいです クーラー変えようと思ってGH-PCU21-VGかJET7+にしようかと思ってるんですけど お勧めのクーラーとかCPUの温度下げるためにしたほうがいい事ってありますか?
【 CPU 】31℃ (Athlon2500+@3200) 【 .シバキ 】38℃(3Dゲーム1時間) 【 HDD 】28℃(ST380011A 80G) 【 システム 】20℃(CPU周辺部) 【 室温. 】20℃ 【 .計測ツール 】SpeedFan4.09 【 クーラー . 】Poseidon 【 M/B 】NF7無印 Ver2.0 【 VGA 】リドテクFX5900LX(ガスコンロを8cmファンに改造) 【 .ケース 】MEC-117W 【 電源 】マクロンMP460 【 .ファン 】ケース:前面8cm2400rpm、前面可変8cm1700rpm前後 【 .ファン 】Poseidonラジエター部:8cm2400rpm、8cm2000rpm いまさらながらPoseidonで水冷化しました。 ケースは開けっぱなし、Poseidonは外付け。
>>427 JET7+だけは止めたがいいよ。
マジでジェット機の音がする。キーンって。
好きならいいかもね。
PALか鎌風にしとけば?
430 :
Socket774 :04/02/23 13:04 ID:bMC+lNY0
>>429 いや〜鎌風というかリテール以外鎌風しか使ったことないんですけど
あのネジどこまで締めていいかわかんなくてすごい迷って
緩すぎたらコアにグリスがちゃんと密着しなさそうだし、もしかしたら外れちゃうかもしんないし
キツク閉めすぎたらコア欠けしそうだし、加減がわかんないから使ってないんですよね
上にも書いてあったと思うけどBiosでVcoreを1段階下げたり、ケーブルを スマートケーブルに変えるファンを1個追加するとかするとリテールクーラー でもそこそこ使えると思うよ
433 :
Socket774 :04/02/23 15:35 ID:bMC+lNY0
>>431 やっぱ鎌風怖いな〜笑
PALの法がやっぱ冷えますか?
とりあえず鎌風ほんと重いから心配で マザーが あとコア賭けも
>>432 それも試してみます
434 :
402 :04/02/23 17:02 ID:O2EpbL4V
pen4で温度下げる方法ありますか・・?
内部的にです。
電源切る
【CPU】35℃ (Pentium4 2.8C) 【シバキ】50℃(super_πを20分程) 【HDD】34℃ (ST3160023A+スマドラ2002) 【システム】**℃ 【室温】25℃ 【計測ツール】 Speedfan4.09 【クーラー】 PAL8942T + 黒芯2500rpm/@1900rpm 【M/B】 GA-8I875 【VGA】 Geforce4MX420 【ケース】 TAC-T01-E1J(旧WaveMaster) 【電源】 SS-350FB 【ファン】 前面:黒芯2500rpm/@900rpm×2 背面:黒芯2500rpm/@1500rpm ボール紙で作った簡易的なダクトでCPUファンと背面ファンを繋いでます。 アイドル:室温+10℃、シバキ:室温+25℃と温度的には良い感じになりました。 がウミガメ様のファンが1200rpm前後まで上がりブーンという低音が少し煩い。
Speedfan4.10きたね。
昨日53℃ 今日44℃ 状態は同じだから気温による差か。 夏が恐いね。
442 :
Socket774 :04/02/23 22:42 ID:dxwUqbr7
HDD0、HDD1、HDD2とHDDの温度は表示されてるんですけど、 CPUの温度が表示されてません・・・ 何処に表示されるんですか?
【シバキ】Duron1.2G 31℃ (UD24時間) 【システム】20℃ 【室温】15℃ 【 .計測ツール 】MSIのマザボに付属していたPCAlert4 【 クーラー . 】鎌風RevB + Xinruilian8cm低速ファン換装 ファンコンで調整1400回転 【 M/B 】MSI KM2M Combo-L 【 VGA 】Radeon All-in-Wonder 32M 【 .ケース 】Owltech OWL-611-Silent 【 電源 】 岡谷エレクトロニクス(OEC) / OTN-350WOF (音無) 【 .ファン 】 前面8cm ファンコンで1000回転 背面12cmファンコンで800回転 >74の者なんですけどCPUは同じままでクーラーとケースを変えたら フォンコンで静音設定に絞りながらメチャクチャ冷えました。
444 :
324 :04/02/24 00:24 ID:3Pd1jFJy
coolon入れたらアイドル時の温度が40℃>30℃になった。 さらにアキバで200円で買った8cmのケースファンつけて30℃>28℃。でもうるせー。 しかしPrime95回すと20分でやっぱり50℃に。 後はエアフローかなー?シンクの密着悪いのかなー?
【CPU】28℃ (AthlonXP2500+@3200+) 【シバキ】35℃(C2探査4時間) 【HDD】29℃ (Maxtor 80G) 【システム】23℃ 【室温】13℃ 【計測ツール】 Speedfan4.09 【クーラー】 PAL8945U 4000rpm 【M/B】 NF7-S 【VGA】 Radeon9600XT 【ケース】 不明 【電源】 Macron 460-T 【ファン】 上面2000rpm 部屋寒い・・・
【CPU】45℃ (AthlonXP2500+@33200+) 【シバキ】53℃(UD) 【HDD】 **℃ (HDD名) 【システム】**℃ 【室温】約16℃ 【計測ツール】ABIT EQ 【クーラー】鎌風rev.b 3180RPM 【M/B】ABIT AN7 【VGA】Geforce3Ti500 【ケース】** 【電源】350W 【ファン】ケースの後ろに2個
447 :
446 :04/02/24 03:30 ID:W4dyXRaY
【CPU】45℃ (AthlonXP2500+@33200+) →【CPU】45℃ (AthlonXP2500+@3200+)
【CPU】約40℃(UD) (鱈セレ1.3GHz) 【HDD】 37℃ (日立7200) 35℃(幕7200) 28℃(幕5200) 【室温】約20℃ 【計測ツール】Speedfan&SF-609(ファンコン) 【FAN】ADDAの8cmをケース前後、電源、CPUに装着、全部1000rpm駆動 【M/B】AX6BC 【VGA】Xabre400 【ケース】ミドルタワー 【電源】350W
【CPU】37.0℃ (AthlonXP 2000+ palomino) 【シバキ】41.5℃ (Painkiller Demoを小一時間) 【HDD】 38℃ (幕7200 120GB system), 28℃ (幕7200 200GB) 【システム】26℃, 28℃(シバキ) 【室温】22℃ 【計測ツール】Hardware Monitor V (AopenM/B付属ツール) 【クーラー】MAZE4 【M/B】AK75 【VGA】Geforce FX 5800 【ケース】TQ-2000 【電源】SilentKing 350W 【ファン】12cm 1200rpm 前面*1 背面*2 (起動時にギリギリ回るくらいまで電圧sageて使用) 同じパロ2000+の結果と比較するといまいち熱いような・・・(;´Д`)
CPUの電圧下げるだけでこんなに温度下がるのか・・・ いままでCPUクーラー変えたりケースファン買ったりしてた俺が馬鹿みたいだ
どうやってさげるの?
BIOS で
しかも、ファンの回転数下げてるのに冷え冷えなんだよな。 必要になったら、また上げれば問題ないし。
BIOSで下げれるんですか! でもやり方わかんねー(;´Д`)
マザーによっては出来ないのもあるYO
電圧下げは危険という見解もあることをお忘れなく。
BIOSの項目にCPU Voltage Control があれば変更可能 上げられるけど下げられないっていうのもある 下げて使うような人はマザー購入の前に、しっかりチェックしてると思う
BIOSで下がると聞かされ、「でもやり方わかんねー(;´Д`) 」とかレスする454は、やらんのが身のためだと思はれ。 「ん?BIOSで設定できたのか。ちょっと調べてやってみようかな」と、早速自力で調べてみる香具師なら、やってみる価値ありかも …って、そこですぐ行動に移せるヤシは、もうとっくに知ってるか。
今日は、午後から寒くなってきたなぁ。 どうりでPC内の温度も上がらないわけだ。
というか、BIOSまともに見てりゃイヤでも項目は目に付くし、 目に付いたらとりあえず分かるのが普通だろ。 つまり、わかんねーと言ってる時点で自作スキルは低い事の証明。
【 CPU 】AthlonXP Barton 200×10=2GHz (Vcore=1.525V) 【 .シバキ 】60℃(UD100時間) 【 HDD 】30℃(SP1614Ninスマドラ2002C) 【 システム 】41℃ 【 室温. 】15℃ 【 .計測ツール 】MBM5 【 クーラー . 】PAL8045T+RDL8025B@920回転 【 M/B 】NF7 V2.0 【 VGA 】Radeon9500Pro@(324/303) 【 .ケース 】iCute 【 電源 】SS-300AGX改(RDM8025S@1150回転) 【 ケースファン 】CPUファンと共用(パッシブダクト) 採点お願いします。
>461 70点。
>>461 80点・・・ぐらい。
HDDがinスマドラなのに温度低くていいなぁ。
でも、シバキで60℃はちょっと高いかも。
これで安定して40℃台だったらいいね。
マザーのBIOSで見ると、DURONが98℃です。
それ華氏だろ
温度モニタのついていないママンを知らずに買ってしまったのですが、 温度センサーでお勧めって何かあります?
指
468 :
461 :04/02/24 20:14 ID:tRN4mi6x
>>462-463 残りの点数を埋めるべく精進いたします。
夏は危ないですよね。急務はダクトの密閉度の見直しかなあ。
グリスは厚塗りしといても、圧力で勝手に薄くなりますよね?
グリス塗ってみた ヒートシンク装着 温度変わらず はずしてみた グリスなくなってコアとヒートシンクがモロにひっついてた あれれ
ガクガクブルブル
>>469 グリスが全部押し出されるつーことは
コアとシンクの平滑性がグリスを必要としないほど高いということで
むしろ好ましいんじゃないか?
473 :
469 :04/02/24 22:39 ID:+V+EiaSg
いややわぁ
474 :
Socket774 :04/02/24 23:47 ID:+nMztdZ2
【CPU】46-48℃ (Pen4 2.6CGHz 定格) 【シバキ】46-48℃(スーパーπ3355桁) 【HDD】 36℃ (ST3120026A 120G) 【システム】39℃ 【室温】24℃ 【計測ツール】SpeedFan4.09 【クーラー】S-PAL8952M82 【M/B】MSI865PE Neo2-PFS 【VGA】RADEON8500 【ケース】クーラーマスター ATC-210-A22 【電源】DELTA GPS-350BB-100A 【ファン】ケース上面8cm吸気*1背面8c排気*1) 負荷かけてもアイドル時と温度が変わらない… ま、とりあえず安定して動いてるので良しとしておくか。
>474 超牌なんて屁の突っ張りにもならないほど負荷軽い。 というか、チーズバーガーの素の状態に負けてるってどーよ? 同じPen4 2.6Cで、こっちはリテールクーラーだぞ。 マイクロATXで吸気ファン1個だぞ。 それで、室温+15℃(アイドル)+25℃(CPUBurn)てトコ。
>M9cJiFxC ここは貴様の愚痴吐き場ではない 去ね
>>466 温度センサ付きのファンコン買うのがイイと思うよ
【CPU】 45℃ (AthlonXP 3000+ Barton @3200+ 200*11) 【シバキ】46℃ (FFベンチ10分) 【HDD】 28℃ (幕6Y120L0 120GB) 30℃(ST360021A 60GB) 【システム】30℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】SpeedFan4.09 【クーラー】TR2-M3@2740rpm 【M/B】Aopen AK79D-400VN 【VGA】Albatron Geforce4Ti4800 笊+RDL1225S[L] 【ケース】FREEWAYミドルタワー 【電源】静王2 400W 【ファン】RDL1225S[L]前面12*1+背面12*1 笊につけた12cmファンがCPUとNB冷やして(゚д゚)ウマー
>>461 その回転数じゃ無理っていい加減に気付けよ
>>478 【シバキ】46℃ (FFベンチ10分) ( ゜д゜)ポカーン
【CPU】56℃ (Pen4 3.06GHz HT off) 【シバキ】73-74℃(Prime95 1時間) 【HDD】 25℃ (IC35L120AVV207-0) 【システム】42℃ 【室温】16℃(ファンヒータON時の表示温度) 【計測ツール】SpeedFan4.11 【クーラー】Cyprum 【M/B】Gigabyte SINXP1394 【VGA】Gigabyte Radeon9800Pro(256MB) 【ケース】Pentium2 450MHzが出たころに買ったケース 【電源】AOpen FSP530-60GN 【ファン】前後 ミネベアNMB 3110KL-04W-B66 3600rpm が、フロントカバー(プラスティック)を外した状態。 付けたらどうなるのよ......orz
484 :
482 :04/02/25 19:00 ID:TcImJKtF
>>483 むむー、最高温度69℃ですかぁ。
しかしエンコとかやると普通に75℃とかいくんだけど、
まだ壊れておりません! 予備も1個あるし、まあいいかな(アハハハ)
で、
>>482 のCPUアイドル時温度は、43℃(@システム34℃)でした。
PAL買おうかな(ボソッ)
>>482 なんでそんなに熱いんかな?
HDDはそれほど温度高くないのに。
【CPU】38℃ (Pen4 3.06GHz HT off) 【シバキ】55-60℃ (UD) 【HDD】 45℃・50℃ (海門80G+幕120G) 【システム】48℃ (ヒートシンク) 【室温】 25℃(ファンヒータON時の表示温度) 【計測ツール】 SpeedFan4.09 【クーラー】 シャトル製ヒートパイプ 【M/B】 FB51 【ケース】 Soldam Polo (キューブタイプベアボーン) 【電源 】 Soldam EX350(外付け電源) 【CPU・ケースファン】RDL8025M 2000rpm ほぼ無音の静穏PCです。キューブタイプで前面 ファンが付けられないのでチップシンクとHDDの 温度が高いです。
489 :
478 :04/02/25 20:17 ID:LuVfZgtM
シバかれてきますた(´・ω・`) 【CPU】 46℃ (AthlonXP 3000+ Barton @3200+ 200*11) 【シバキ】46℃ (FFベンチ1時間) 【HDD】 28℃ (6Y120L0 120GB) 30℃(ST360021A 60GB) 【システム】30℃ 【室温】19℃ 【計測ツール】SpeedFan4.09 【クーラー】TR2-M3@2740rpm 【M/B】Aopen AK79D-400VN 【VGA】Albatron Geforce4Ti4800 笊+RDL1225S[L] 【ケース】FREEWAYミドルタワー 【電源】静王2 400W 【ファン】RDL1225S[L]前面12*1+背面12*1 変わらねぇ。
490 :
482 :04/02/25 20:18 ID:TcImJKtF
>>485 なんででしょうね?(サッパリ)
Cyprumは、もう3,4回、グリス塗ってCPUにグリグリして
取り付けっていう感じでやってるんですが温度は変わらず
です。
HDDはフロントの空気取り入れ口近くのシャドーベイなので
冷えやすいんじゃないかと思います。
System温度はNorthの温度だと思うんですが、笊化しての結果です。
(Giga Timer発動しました(汗))
しかし43℃→74℃でいっきに30℃upは怖いですね。
Σ(゚Д゚;)ガーン
【シバキ】63℃ (UD)
【室温】 20℃
変更で・・・間違イタ
>>488 ファンはCPU冷却とケース排気を
兼ねたRDL1機のみなので、机の
下に置いて部屋の時計の音や外
の車の音の方がうるさいくらいで
すが・・・
Adobe Reader 6.0の手のひらツールでつかんで動かし続ける状態を1時間やったらシバキになりますか? いちおうCPU負荷100%だし。
494 :
Socket774 :04/02/25 20:34 ID:botLa6yT
しばいても全く温度が変わってない人がいるけど それってありえるの?
>493 なるけど、できるのか?一時間も。
FFベンチでシバイテSpeedfannで温度見てる香具師って 正確な温度は見れてないと思うぞ。 ESCでベンチ終了して通常画面に戻ってる間(数秒)に3℃〜4℃は温度が下がってるはずだ。
Haltが効かない構成なら、差は少ない。 あとは、しばくのがぜんぜん足りん人もいる
PikaZipはシバキにならない? 試しにCPUファンを止めて動かしたら 82度まで上がったけど。
499 :
Socket774 :04/02/25 21:08 ID:pmGZ6NVN
CPU の温度おまえらどうやって計ってんだ?
500 :
Socket774 :04/02/25 21:08 ID:grCjsGBG
500
>>499 SpeedFan4.09 J
いゃ、計測器は高くて買えないから・・・。
シバキは、Prime95をみんなで使えばいいんじゃない?
>>499 計ってるんじゃなくて、SpeedFanでBIOSの値を見てるだけだと思うよ。
>>490 PEN4のコアって四隅が突起状になってる場合多いよ
爪で四隅引っ掻いて、引っ掛かりがあれば突起してる状態
厚いガラス板とか定盤とかにコア接触させて隙間があれば突起削ったほうがいいよ
藁1.8 北森1.8 北森2.4B 2.4BCステ 2.5 2.6C 2.8C
で突起確認したから平らな砥石でDRY研磨したよ
突起した状態のままでリテールシンクを載せてロックしてから再度外して
接触面確認したら四隅にキッチリ傷が入ってた
突起が原因で接触甘くなってるのかも
関係ないがリテールにへばり付いてる黒いシートって無駄な物だな
グリス塗るから剥がされる運命なのに
シバキとの差が5度とかならまだ分かるけど 1度とか全く変わってないとか それってあり得ないでしょ
FFBench一周とかでしばいた気になってる人見ると痛々しいよね。 個人的には、Prime95で統一してほしい。
熱交換効率が優れていれば、有り得ない事も無い 全く変わらない事は無いだろうけど
507 :
482 :04/02/25 21:28 ID:TcImJKtF
>>503 ありがとう。
CPUを外して確認してみます。
でも砥石が無い(汗)
SpeedFanバージョンあがってるんだけど日本語化の方は開発終了しちゃったの?
>>505 ただPrime95だとGPUやVRAMが熱くならなくないか?
ウインドウモードで温度確認できて
CPUとメモリーとVGAとHDDに負荷かけれるソフトがほしいな
GPU熱くなるか?
どっちがマシじゃなくて両方兼ね備えてないと意味ないと思わないか? どっちも欠陥だと思うんだが ゆめりあは3Dの負荷なら高いみたいだが
>>482 うちもそんな感じだった
PALに変えて-10℃
幸せになりますた
514 :
478 :04/02/25 22:10 ID:LuVfZgtM
prime95とUDでシバキ中。 CPUが46〜46.5℃いったりきたりしてまつ。
んじゃ、CPUBurnを優先度を落とした状態で動かしつつ、ゆめりあベンチを起動はどう?
516 :
482 :04/02/25 22:23 ID:TcImJKtF
>>513 やっぱりPALなんですね。
Thx Info!
ということで、CPUの平面チェックして問題無しなら
PALに特攻です(汗)
517 :
478 :04/02/25 23:42 ID:LuVfZgtM
再度挑戦 【CPU】 46℃ (AthlonXP 3000+ Barton @3200+ 200*11) 【シバキ】50℃(CPUBurn[低]+UD[通常] 1時間) 47.5℃ (上記+ゆめりあベンチ[1600*1200 綺麗] 30分) 【HDD】 28℃ (6Y120L0 120GB) 30℃(ST360021A 60GB) 【システム】30℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】SpeedFan4.09 【クーラー】TR2-M3@2740rpm 【M/B】Aopen AK79D-400VN 【VGA】Albatron Geforce4Ti4800 笊+RDL1225S[L] 【ケース】FREEWAYミドルタワー 【電源】静王2 400W 【ファン】RDL1225S[L]前面12*1+背面12*1 FFベンチぢゃぬるいみたい(´・ω・`) ゆめりあベンチを起動すると温度が下がるのはなぜ?
なんか話が変に流れてる気がする。
CPU温度を報告するスレなんだから、GPUが熱かろうと冷たかろうと関係ないでしょ。
>>493 遅レスだけど、CPU負荷がいくら高くても温度は上がらないこともあるよ。
ゲームなんかにそーゆーの多い。
UD起動中に50℃で、その状態からCPU占有するゲーム始めると44℃になったり。
あくまでもCPUタイムの占有率ってだけ。
なんかUDよりPrime95の方が2〜3℃くらい熱くなる
気温とか違うかもしれないけど、平衡状態においての温度は Prime 68℃ UD 60℃ halo 55℃ 位だった。Primeはきつい。
>>518 CPUとGPUを別系統でダクト空冷か水冷してる方ですか?
普通はGPU温度上昇→システム温度上昇→CPU温度上昇だろうに・・・
522 :
518 :04/02/26 00:09 ID:IlTbZODp
>>521 バカですか?
何のためにテンプレにシステム温度の項目があると?
システム温度とCPU温度の差を見るためでしょうが。
>>520 うーむ・・・、物理エンジンとか使ってないゲームだと最近のCPUじゃ負荷不足になるか・・・
物理エンジン使っててオブジェクト動きまくりの3D系ベンチソフトとか出ないかなぁ・・・
>>493 はCPUをシバいてるのではなく自分の指と腕をシバいてるんだと思われ。
>>522 ああ、そっちを見てるのね
漏れ的にはシステム運用時の最終的なCPU温度として考えてたんだけど
【CPU】27℃ (Pentium4
[email protected] HT on)
【シバキ】41℃(prime95@1時間)、46℃(午後ベンチ@1時間cpu*2)
【HDD】25℃ (IC35L120AVV207-1) シバキ時27℃
【システム】24℃ シバキ時26℃
【室温】22℃
【計測ツール】SpeedFan4.09
【クーラー】cyprum+口径変換8cm+Thermaltake1442+8cm@2200rpm
【M/B】AX4SPE-N
【VGA】 Albatron FX5900PV(400/850@450/900)笊化+12cm@1200rpm
【ケース】LIANLI PC-6087A+panel
【電源】NExtWave LW6400H S-ATA(400W) 排気12cm*1@温度可変
【ファン】前面吸気8cm*2、背面排気8cm*1、天井排気8cm*1
5インチベイHDD(ファンのみ撤去、CPU吸気用)
吸気@1800rpm、排気@1200rpm
静音PCには、程遠い低騒音PC(`・ω・´)
CPUシバキ時、20℃も上がってますね。アイドルとシバキの温度差って
何度くらいに抑える事が理想的なのですかね?
>516
cyprumのクリップは、互い違いに装着してます?
(例) ━━━■
◎
■━━━ ※■━:クリップ ◎:FAN
527 :
512 :04/02/26 00:27 ID:k9z/wJbg
ちょいとベンチソフト別レポート
最初にPrime95を1時間しばく
その後そのままFFベンチ→ゆめ→再びPrimeを15分ずつ
【種類】Prime95:FFベンチ2-H:ゆめりあ最高1600-1200
【CPU】58℃:58℃:61℃(豚XP2500+→3000+)
【HDD】 39℃:42℃:41℃ (6Y080P0)
【システム】52℃:56℃:56℃
【GPU】43℃:66℃:80℃(LeadtekFX5900U→5950U化)
【V-RAM】38℃:50℃:60℃
【室温】22℃
【計測ツール】SpeedFan WinFox
【クーラー】鎌風最低速
【M/B】 AK77-400N
【ケース】 大きいサイズのミドルタワー(低速8cmファン吸気と排気の二個)
【電源】 WATANABEの350W
【ファン】 たくさん
FFベンチ2、ゆめりあ共にCPU占有率100%だった
自分の環境だとゆめりあが一番シバいてくれた
低発熱VGAなんかはまた違う結果になると思う
>>518 システムとCPUの温度の差分を出すスレだったのか・・・
最高負荷時にCPUがどれだけ熱を持ってるかだと思ってたよ
人それぞれ
529 :
526 :04/02/26 01:36 ID:Wsi7UylY
>527 Leadteckのガスコンロは、他のFX5900系に比べ、冷却効率が悪いので 何か対策採った方が良いと思います。他の機器にも影響が出ますし。 自分は、ゆめりあでしばいても、GPU温度、50℃付近を ウロウロしてる感じです。(室温22℃) ゆめりあがCPUをシバいた訳じゃなく、VGAの熱風がケース内を循環して、 結果的に、温度が上昇してる感じだと思います。 ゆめりあベンチは、CPUにそれほど、左右されないので、負荷率は、低いと思われます。 3DMark03なら、CPUテストもあるので、それなりに、VGAもCPUもシバけるかもね。 GPUを熱くするなら、ゆめりあが最適ですけどね。 報告するスレだから、別に決まってる訳じゃないし、仲良くやろうよ。 鍋王、低速吸排気、鎌風低速で運用してる感じだと対策済みかもしれませんが・・・。
530 :
482 :04/02/26 02:15 ID:PGJUii69
>>526 >cyprumのクリップは、互い違いに装着してます?
もちろん互い違いですよ。ちゃんと取り付いてるかガタつかないかも
みてます。
>>526 さんの
>【クーラー】cyprum+口径変換8cm+Thermaltake1442+8cm@2200rpm
も、試してみます。
531 :
518 :04/02/26 02:22 ID:Z8dHVroh
>>522 ・・・だれ?
>>521 しばき方の項目もテンプレにあるので、
各々が報告をみて自分の環境に当て嵌めれば良いと思うですよ。
この人はCPUだけしばいてるなとか、この人はVGAだけだなとかわかるし。
532 :
449 :04/02/26 02:31 ID:KA46jypE
3Dゲーではシバキ足りないという意見が出たのでちょっと試してみた Prime95小一時間 【CPUシバキ】43.5℃ (Painkiller小一時間に比べて2℃UP) 【システムシバキ】27℃ (Painkiller小一時間に比べて1℃Down) 【室温】21℃ Prime95の方がCPUの発熱デカイのにはちょと驚き
533 :
512 :04/02/26 03:07 ID:k9z/wJbg
>>529 ガスコンロははずしてネジで固定して
薄型の8cm静音ファン(2000rpm)まわしてる
たぶんガスコンロよりは冷えると思うけど・・・
確かにケース内の排気はうまくいってないかも
ちょっと全部のファンを最高回転でシバいてみようか
>>489 以前、pen4とathlonXPだと温度変化の仕方が違うって雑誌で読んだ。
DOS/Vspecial 2003年8月号 売れ筋CPUクーラー8機種冷却対決という記事。
Pentium4 3.06GとAthlonXP3000+
OS起動後10分アイドル→3Dmark03を10分実行→10分アイドル
pen4はOS起動時に温度が一定の平衡状態に達しているのに対し、
AthlonXPはOS起動後も温度が徐々に上がっていく。
pen4は負荷をかけると負荷に応じた温度上昇をするが、
逆にathlonXPは少し温度が下がっている。
グラフを見たら、AthlonXPはベンチ実行時にCPU温度低下しててビクーリ。
シバキはPrime95で統一したいな
Pen4HTで UDとC2同時にやって54℃ Prime95だけで55℃だった。 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルな負荷だよ。
Prime95ってOptions→Torture Testで上から三つ目にチェックついた状態で 実行すればいいんですか?
>>537 うちの場合 実行後、ぱらぱらっと表示が出て
少したってからテストが始まりますね。
初めて使ったときはなかなか始まらないので間違えてるのかと思いました。
テストが途中で止まったらエラーが出たって事でいいんですよね。
prime95はCPU低電圧駆動時のメモリテストも兼ねられてグー
P4-3.06GHz HT-OFF (ユニプロセッサカーネル使用) Prime95だけ走らせて1時間程になりますが50度超えません。 48〜49度でウロウロ、ただここまでは結構早く上がります。 温度測定はMBM5を使ってます。 【計測ツール】MBM5 【クーラー】S-PAL8952T+Nidecの2550回転 【M/B】ASUS P4G8X 【VGA】Radeon9800Pro 【ケース】OWL602WS 【電源】えなり650W 【ファン】前8cm可変x2 後8cm可変x1
542 :
512 :04/02/26 17:34 ID:mP4HS32q
ケース開けてCPUファン以外全開でPrime95とゆめりあ1時間 結果はどちらも54℃でした この環境だとCPUにかかる負荷は変わらないという結論
【CPU】39℃ (Northwood Pentium4 3.4GHz HT On) 【シバキ】61℃(裏でSuperPI 3355万桁を計算しつつ、Lock On: Modern Air Combatを50分程度Play ------ この2つを同時実行でCPU100%使用) 【HDD】 ? ℃ (Hitachi Deskstar 7K250 80GB S-ATA x 2 Raid0) 【System Zone 1】49℃(シバキ) 36℃(Idle) 【System Zone 2】46℃(シバキ) 34℃(Idle) 【室温】24℃ 【計測ツール】Intel Active Monitor 【クーラー】Swiftech MCX478-V + Nidec 8cm 2400rpmファン 【M/B】Intel D875PBZ 【VGA】ATI Radeon9800XT 【ケース】星野 MT-PRO1700(何故かサイドパネルはAthlete用のメッシュ無しバージョン) 【電源】ENERMAX EG465AX-VE II(FCA) PFC 【ファン】ケース標準 フロント:12cm 1000rpm、リア:9cm 2000rpm(MBのファンコンOnなのでIdle時は6〜7割程度の回転) 電源の排気ファンは1800rpm程度になるように調整 シバキ時の温度が室温+37度ってちときついかな。夏場冷房を強くかけけたりしないので、あと5度くらいシバキ時の温度を下げたい。
544 :
Socket774 :04/02/26 20:56 ID:vLsmBYea
>PEN4のコアって四隅が突起状になってる場合多いよ そうそう、おいらも研磨した。 銅色の地肌出ても気にしなくてOK?
>542 ケース開放で温度が下がってるのでエアフロー不十分だったようですね。 CPUファン以外という事は、鎌風は、最低1300rpmでしたかな? それだと、風量は微妙なので、ケース開放、CPUファンを最高回転で やってみれば、多少結果は、変わると思いますよ。 >543 CPUファンは、吹き付けですよね? ケース開放して、エアフローが確保されてるか確認してみるとか。 ケース開放前と後で、温度差が離れてる(下がってる)ようでしたら、 エアフロー改善。システム温度も、結構高い感じだと思いますよ。 MCX478-Vは、高速ファンで冷やしてナンボだと言われてますし。
546 :
482 :04/02/26 23:05 ID:PGJUii69
>>503 >PEN4のコアって四隅が突起状になってる場合多いよ
確認してみたらビンゴ!
砥石で磨いて取り付けなおしてみます。
547 :
543 :04/02/26 23:22 ID:AEQNb5JG
>>545 CPUファンは吹き付けになっています。
試しにサイドパネル、天板を外してCPU負荷を100%にして
しばらく放置してみたところ大体室温+30度でした。
ケースの吸排気ファンを回転数の高いものに変えれば温度は下がりそうですね。
ただ動作音との絡みもあるのでどれくらいの回転数のファンをつけるかってのがなかなか難しいですが。
【CPU】33℃ (偽皿1800+@定格) 【シバキ】39℃(Prime95小一時間) 【HDD】 30℃ (Seagate 薔薇IV ST360021A 60GB) 【システム】20℃ 【室温】多分10℃強くらい 【計測ツール】 AIDA32 3.93 【クーラー】 PAL 8045 + FalconRockII付属のファン@約1900回転(吸出し) 【M/B】 ASUS A7V8X 【VGA】 GF4MX440-SE 【ケース】 AOpen H600A 【電源】 AOpen FSP400-60GN 【ファン】 後面 RDL8025S@5V*1 前方側面 RDL8025S@5V*1(HDD冷却用) ダクト化検討中。効果ありますかね?
549 :
52 :04/02/27 00:41 ID:t7IDzj20
【CPU】28℃ (AthlonXP2400+) 【シバキ】43℃(F@h) 、41℃(F@h、AMD製CPU用の起動オプション付き) 【HDD】 --℃ (Maxtor 4D080H4) 【システム】52℃(F@h)、54℃(F@h、AMD製CPU用の起動オプション付き) 【室温】20℃ SSE積極的に使うようにしたら(?)システム温度上がってCPU温度が下がった。 両方熱くなると思ってたんだけどなぁ・・・。
>>549 システム温度>CPU温度
ってマズくないか?
>>52 でBIOS表示とズレるって書いてあるけど、
低いほうのBISO表示でもシステム40℃超ってことになるよな。
本当だったら熱すぎのような。
551 :
Socket774 :04/02/27 12:14 ID:DAbQf3SR
CPUクーラーを戯画の3D COOLERに変えたんだけど思いのほか 温度が下がらないんですが。 ひとつ確認させてください。 1.CPUコアに薄くグリスを塗る派? 2.べっちょっりグリスを山盛りヒートシンクで伸ばす派? ちなみに1をショップで進められて実行しています。 2を試そうと思うんですが、コア以外のちっこいやつ(トランジスタ?) にグリスがかぶってもいいものなの?
552 :
Socket774 :04/02/27 12:33 ID:TdDduuq6
DFIスレでも書かせて頂いたのですがどなたか教えて下さい。 温度モニタのないマザボ(DFI KM400-MLV)を使っているのですが、 水冷化のために温度モニタをつけようと思います。 CPUの温度を測るためにはマザーのどの部分につけるのが一番いいのでしょうか?
正直薄く延ばす奴らの気が知れない 空気入るじゃん。いや、微々たる差だが ただコアの横の部品とかブリッジまではみ出るのは いささか着けすぎ
>>552 マルチはやめようね 叩かれるだけだし
水冷化するならCPUヘッド底面のCPUと接してないところあたりに付けるのが
ベターだと思うよ (Koolanceなんかもこの方法で測ってたはず)
>551 俺の場合、米粒程度の大きさでコア中央にチョン付け。 ヒートシンクを載せて軽くすり合わせながら留めて出来上がり。 セラミックグリスのように不導体のみで構成されるグリスなら少々部品に付着しても平気だけど、 銀入りみたいな導電性のあるものはNG。
>>591 今まで漏れも
>>555 みたくやってたけど
Athlon64の場合スペーサーのせいでシンクの遊びが無くて動かない
仕方ないからハケで全体に薄く伸ばしてのっけた
【CPU】32℃ (Athlon64 3000+ @220×10)1.5V 【シバキ】39℃(FFベンチ2を1時間) 【HDD】 30℃ 【システム】32℃ 【室温】たぶん15℃くらい 【計測ツール】CoreCenter 【クーラー】純正FAN 3300回転 【M/B】MSI K8T NEO-FSR 【VGA】MSI GeforceFX 5900 @450/950 【ケース】Super Flower SF-561 【電源】WATANABE DENGEN 500W 【ファン】天井8cm ,背面12cm, 側面8cm, 前8cm×2, 青い透明なやつ。 前の2500+@200×10では40度、シバキ48度でした。
558 :
549 :04/02/27 16:46 ID:t7IDzj20
>>550 AK-77Proって、チップセットは元々薄っぺらいヒートシンクのみだったのが、発熱過多でファン付きクーラーに変更された経緯があるんだ。
やっぱり、剣山型の大きいヒートシンクに交換したほうが良いかな?
図解
□=========□ □=========□←CPU冷却用の12センチファン
↓ ↓ ↓ ↓ ■←問題のチップ(?)
==←問題のチップセットクーラー。geForce2MXとかについてるような、簡素なファン付きクーラー
== IIIII←結構冷えてるCPU用のヒートシンク。
■ IIIII (素手で触って生温かったんで、システムとCPUが逆はありえんはず)
559 :
482 :04/02/27 18:29 ID:FrtzVP1e
【CPU】43℃ (Pen4 3.06GHz HT off) 【シバキ】64-66℃(Prime95 1時間) 【HDD】 23℃ (IC35L120AVV207-0) 【システム】39℃ 【室温】14℃(ファンヒータON時の表示温度) 【計測ツール】SpeedFan4.11 【クーラー】Cyprum 【M/B】Gigabyte SINXP1394 【VGA】Gigabyte Radeon9800Pro(256MB) 【ケース】Pentium2 450MHzが出たころに買ったケース 【電源】AOpen FSP530-60GN 【ファン】前後 ミネベアNMB 3110KL-04W-B66 3600rpm #3000砥石でCPUのヒートスプレッダを研磨して見事に8℃下がりました。 EasyTune4でClockを見ると3114.92MHzになってるし.... (ちなみにBIOSでHigh Performanceになっているというオチではありません。 74℃になってたころは3080MHzで表示されてました。) で、ヒートスプレッダの表面ですが、真中と周囲が盛り上がってました。 結局、真中の部分に銅が見えてくるまで研磨しても全体が鏡面になる ところまでいけませんでした。(研磨中、砥石にCPUが貼りついてかなーり 力が要りました。) 保険をかけて8cmFANと変換ダクト、それと別口で水冷キットを発注してる のでさらに冷える予定です。
560 :
Socket774 :04/02/27 18:53 ID:72U15vfr
ヒートスプレッダ研磨効果あるのか・・・ 俺仕事が研磨屋だからついでにやってみようかな・・・ あー、でもピンが怖いな
安いヒートシンクは研磨してたけど ヒートスプレッダーの研磨はセレ300A以来だな いっちょやってみるか
562 :
482 :04/02/27 19:53 ID:FrtzVP1e
すみません。前回は気温16℃だったので、今回のと比較すると -6℃でした。でもスプレッダ研磨で効果があるのは確かみたいです。
>>482 =562
自分はPentium4 3.0GHz + Cyprumですが、
>>559 の結果-15度ぐらいです。
ケースの後ろファンを12cm回転数固定に変えてみてはどうでしょうか。
564 :
482 :04/02/27 20:43 ID:FrtzVP1e
>>563 側面カバーを開けたときと閉じたときで、後ろに手をかざして
風の当たり具合が違うようなので(風量が落ちてる感じ)、
12cmに変更したらシステム、CPU同時に下がりそうですね。
563さんのシステム温度はどれくらいなんでしょうか?
(システム温度も-15℃なのかな?(汗) それならFAN交換は
やるべきかも)
閑話休題
3.2GHzも研磨してみました。デコボコの傾向は3.06GHzと
同じで中央と周囲が盛り上がっている状態でした。
おそらくIntelのスプレッダ設計でそういう形状にしている
のではないかと想像しています。(目的はクーラの貼りつき防止?)
なので、クーラの取り付け方は、グリスを厚めに塗って、スプレッダと
同幅のヘラでグリスを掻きとって、クーラを取り付けという手順を想定
してるのかなとか思ったりしてます。
(それにしても、研磨した印象からするとデコボコの差が大きい気も
するんですが(汗))
【CPU】30℃ (Pen4 2.6CGHz HT on) 【シバキ】43℃(午後のこ〜だ 耐久ベンチ30分) 【HDD1】 31℃ (ST380013AS) 【HDD2】 30℃ (ST3120026AS) 【システム】25℃ 【室温】21℃ 【計測ツール】SpeedFan4 【クーラー】リテール 【M/B】Gigabyte GA-8IPE1000 Pro2 【VGA】Albatron GeForceFX 5700P 【ケース】Owl-611-Silent (with パッシブダクト) 【電源】Seasonic 400W 【ファン】前面8cm*1 背面12cm*2 特にこれと言った工夫もしてないので、あまり特徴のない値かも知れませんね。
566 :
563 :04/02/28 04:27 ID:8oPHYAay
>>482 =564
システム温度も-13〜-15℃ぐらいです。(室温18度)
ただ、自分はHDDをスマドラに入れて5インチにつけていますので、
3.5インチの方は取り外してます。ので、多少風が流れやすくなってるのかも。
(前8cm, 後12cmです。回転数は1400RPM)
567 :
461 :04/02/28 08:00 ID:Wq19vQ6p
461で採点をしてもらったものです。 ダクトの形状の見直し、ヒートシンクの掃除を行いました。 回転数など、その他の状況は前と一切同じです。 【 CPU 】AthlonXP Barton 200×10=2GHz (Vcore=1.525V) 【 室温. 】15℃ 【 .計測ツール 】MBM5 【 クーラー . 】PAL8045T+RDL8025B@920回転 【 M/B 】NF7 V2.0 【 VGA 】Radeon9500Pro@(324/303) 【 .ケース 】iCute 【 電源 】SS-300AGX改(RDM8025S@1150回転) 【ケースファン 】CPUファンと共用(パッシブダクト) ファンを止め、70℃まで予熱後、 Prime95一晩実行時 :CPU55℃、System41℃ その後UD2時間実行時 :CPU51℃、System36℃ その後、さらにπ3355万桁 :CPU48℃、System36℃ まで下がりました。これなら90点くらい?やっぱPALってすごいなー。 意見ですが、 シバキ方が人それぞれな現状では、 そのデータが個としては価値を持っていても、 データの相互比較がしにくくなります。 できるだけ、「Prime95で30分以上」などと、 テンプレで統一を促したほうがベターだと思います。
>>567 温度よりもソフトによる温度の違いの方が気になるな。
Prime95
最低1時間
推奨2時間やった後に20分間で5分ごとに計測
だな。当然HTはOFFが前提でONでインスコしてある奴は
デュアル・ブートにでもしろ。
統一統一うるせーなおまいは朝鮮人か
あいつらは言うだけで本当に統一する気は無いけどな。
ちっと待てって。 Prime95を2時間やったらヤバい奴だって、結構いるんだから。
シバキに何をどれくらい使ったか書いとけばいいんじゃね?
Prime95推奨ならスレタイに"Prime95を二時間使用時の温度を教えてください"とでもすれば良いんじゃないか?
【CPU】27℃(Pentium4 2.8CGHz HT On) 【シバキ】40℃(UD) 【HDD】HITACHI HDS722516VLAT20 27℃ 【HDD】MAXTOR 6Y160M0(160GB,SATA) 25℃ 【System Zone 1】23℃(Idle) 24℃(シバキ) 【System Zone 2】24℃(Idle) 32℃(シバキ) 【室温】14℃ 【計測ツール】Intel Active Monitor 【クーラー】PAL8942+2100rpm8cmファン 【M/B】Intel BOXD865PERLK 【VGA】ELSA GLADIAC FX 534 【ケース】V-TECH V770KL 【電源】AOpen FSP350-60PN/12cm (350W) 【ファン】吸気1600rpm8cmファン 排気1600rpm8cmファン
テンプレに「シバキ方」って項目があるのに無視するヤツが多すぎるのが問題なだけだろ。
>>575 テンプレに少なくとも10分以上って書いて
FFベンチ10分だと少ないと野次飛ばしてる奴がいたが
確かにシバキ足りないとは思うけど一応テンプレには従ってるんだよな
CPUの負荷ならPrime95で文句ないが
ビデオカードに負荷がかからなすぎ
Prime95の正しい読み方って何? パリメキューゴー?
おめぇはそれでいいや
プライム? (;´Д`)
プリメロだよ
Prime95てなに?
エロゲーだよ
漏れなんか何やっても5分もやれば温度は安定する
【CPU】35℃ (Pen4 2.6CGHz@3G HT on) 【シバキ】45℃(Prime95を10時間) 【HDD1】 29℃ (Maxtor 6Y120L0) 【HDD2】 28℃ (Maxtor 6Y120L0) 【システム】不明 【室温】18℃ 【計測ツール】SpeedFan4 【クーラー】シプラム+8cm変換+NMB-0825SL 【M/B】Gigabyte GA-8IPE1000 Pro2 【VGA】ラデ9800pro+笊+9cmファン 【ケース】Owl-611-Silent 【電源】Seasonic 350W 【ファン】前面RDL025S 背面RDL1225B すべてのファンをファンコンで1000回転前後 5分位で45℃になったが、それ以後±1℃で安定 確かに何時間もシバク必要は、無いと思う 家の場合、CPUの熱よりもVGAの熱の方が気になる 笊に付けた温度センサーが、ゲームをすると55℃位になるので、一番の発熱源
【CPU】30℃ AthlonXP1700+@2GHz(266) 【シバキ38℃(DivXエンコ、リネ2) 【HDD】 24℃ (HDD名) 【システム】28℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】SpeedFan4,sandra 【クーラー】TR2-M3 1600回転 【M/B】GA-7VAX 【VGA】9600XT 【ケース】 【電源】powerwin330W 【ファン】排気1200回転
586 :
Socket774 :04/02/28 22:39 ID:Wq19vQ6p
10分シバキ以降の上昇はケース内の温度上昇のためだろうね エアフローの出来を確認するためにはある程度長い時間必要だろうな
588 :
584 :04/02/28 23:19 ID:IIPJPSAy
なるほど、納得しました 温度変化が見られない場合は、廃熱がうまく行ってると考えて良いんですね
HT付きCPUはHT Off推奨かな。 負荷が100%になってるならいいけど。 Prime95を1つだけ立ち上げなら50%(60%くらい?)ちょい程度だと思う。
590 :
482 :04/02/29 09:59 ID:SLMIeT95
【CPU】43℃ (Pen4 3.06GHz HT off)
【シバキ】58-60℃(Prime95 1時間)
【HDD】 24℃ (IC35L120AVV207-0)
【システム】35-36℃
【室温】13℃(ファンヒータON時の表示温度)
【計測ツール】SpeedFan4.11
【クーラー】Cyprum
【M/B】Gigabyte SINXP1394
【VGA】Gigabyte Radeon9800Pro(256MB)
【ケース】Pentium2 450MHzが出たころに買ったケース
【電源】AOpen FSP530-60GN
【ファン】前後 ミネベアNMB 3110KL-04W-B66 3600rpm
背面FAN交換のための目安として、カバーを開けて計ってみました。
>>559 の結果から5℃、
>>482 の結果から11℃下がったことになります。
どうやら
>>563 さんの-15℃と同等に到達するのは無理そうです。
(室温が下がってるのにHDDの温度が上がってる(+1℃)のがフロー
の妙ってやつですか)
背面12cmFANに交換して3℃でも下がれば御の字ってところでしょうか。
HTオンの場合は午後ベンチの方が良いの?
592 :
482 :04/02/29 18:13 ID:SLMIeT95
【クーラー】AquaGizmo に、変更したら...... 【シバキ】65℃(Prime95 1時間) うわわーーーん orz...... GizmoのFANを変更してみる。
>>482 ケース、が気になる。
俺はケース良いのに変えたら3〜5度ぐらい落ちたコトアルヨ−。
あとは、、リテールファンではどうなんよ・・・。
Pen4 3.06G使っていまして、HT onにしてた今まではアイドル時37℃(CPUファン800rpm)だったのですが、 HT を切ったとたんアイドル時、cpuファンが最速回転(2900rpm)して、45、46度近辺をうろうろするように なったんですが、なんなんでしょう?HT切れなくなってしまいました。コワイヨー ↓こんな感じです 【CPU】37℃ (Pen4 3.06GHz HT on) (cpuファン800rpm) → 45℃ (Pen4 3.06GHz HT off) (cpuファン2900rpm) 【シバキ】51℃(Prime95 1時間) (HToff時は未計測) 【HDD】 未計測 【システム】35℃ 【室温】22℃(ファンヒータの表示温度) 【計測ツール】Silenttek2 【クーラー】Pal8942 (Sanyo 8x8 2900rpm 0.13A) 【M/B】AOPEN AX4PE MAX 【VGA】Leadtek A280 LE TD 【ケース】OWL 103 Silent 【電源】SF-350SS 【ファン】後 Sanyo 8x8 0.09A
595 :
482 :04/02/29 20:25 ID:SLMIeT95
【CPU】49℃ (Pen4 3.06GHz HT off)
【シバキ】58℃(Prime95 1時間)
【HDD】 29℃ (IC35L120AVV207-0)
【システム】37℃
【室温】19℃(ファンヒータON時の表示温度)
【計測ツール】SpeedFan4.11
【クーラー】AquaGizmo(FAN ミネベアNMB 3110KL-04W-B66 3600rpm)
【M/B】Gigabyte SINXP1394
【VGA】Gigabyte Radeon9800Pro(256MB)
【ケース】Pentium2 450MHzが出たころに買ったケース
【電源】AOpen FSP530-60GN
【ファン】前 ミネベアNMB 3110KL-04W-B66 3600rpm
>>590 の結果より1℃下がった程度ですが、気温が19℃で6℃上がってるので
実質-7℃下がった感じです。NorthのクーラがCPUクーラの排気に当たっていた
のが無くなって、実質の温度低下(嬉)
>>593 ケースは古いもので箱を捨ててしまったので型番すらも判りません。
ケースのどこにも型番等のシールもありません。
今まで問題も無かったので、このケース(幅185mm、高435mm、奥行420mm)
を使い続けてきましたが、ここまでかもしれないですね。
リテールクーラは、うるさいのですぐに換えてしまいました。
どれくらい冷えていたかは、さっぱり判りません。
CyprumのFANを8cm、4200rpmに変更してみました。たしかに冷える
のですが(
>>590 の状態で【シバキ】55-56℃(Prime95 1時間))
パソコンデスクが振動するし、たいした効果も無くうるさいので
取りやめました。
以上で夏を乗り越えられそうなので対策終了とします。
>>594 P4のHT機能jに関する問題
http://park16.wakwak.com/~tech/osiete/log/96996.htm P4のHT機能に関する問題 #2
http://park16.wakwak.com/~tech/osiete/log/97276.htm Re: P4のHT機能jに関する問題投稿者:しお 投稿日:2004/02/23 11:33 No.97169
HT-OFF にするだけで、40W も変わるという事実が信じ難かったので
ちょっと実験してみました。(FSB533 の 3.06GHz使用)
まず、HT-ON の状態で CPU 温度を計測。その後 HT-OFF にして再度計測。
(マザーボードのユーティリティを使うので正確ではないと思いますが)
結果、以下のようになりました。
HT-ON : 46℃
HT-OFF : 55℃
確かに HT-OFF の方が温度がかなり高くなってます。
しかし、ここでひとつ気になる点があります。
BIOS で HT-ON から HT-OFF にしただけでは HAL がマルチプロセッサの
ままだと言う事です。
早速、HAL をシングルプロセッサ用のものに変更し計測してみました。
結果、
HT-OFF : 46℃
これではっきりしましたね。
# 2ch で話題にするならまだしも、雑誌の記事にするなら
# もう少し突っ込んで調べてくれてもという気がします。
P4のHT機能に関する問題 #2投稿者:しお 投稿日:2004/02/24 13:39 No.97276
過去ログ
http://park16.wakwak.com/~tech/osiete/log/96996.htm 消費電力(アイドル時)測ってみました。
HT-ON : 128W
HT-OFF : 172W (マルチプロセッサ用カーネル)
HT-OFF : 128W (ユニプロセッサ用カーネル)
というわけで、やはりカーネルさえ正しければ問題ないようですね。
597 :
482 :04/02/29 22:23 ID:SLMIeT95
Hardware Abstraction Layer でググっとけ
601 :
Socket774 :04/03/01 00:12 ID:gxrhMj+2
質問です。 Pentium3の866MHz使ってるんですけど、実験でファンを止めてみました。 通常時の温度が36〜39℃。 これってシバキ入れてもやっていけそうですかね?
603 :
Socket774 :04/03/01 00:18 ID:gxrhMj+2
>>602 どのくらいシバケばいい?ベンチ1時間くらいでやってもぶっこわれないよね?
604 :
594 :04/03/01 00:19 ID:FVVg0utB
>>603 マジレスすると、P3の場合はシバキいて温度あがりすぎるとやばい。
だから、5分間隔ぐらいしばいて温度計測して見たほうがいいかと。
10分で60度超えとかだと、かなりやばいですね。
606 :
482 :04/03/01 00:32 ID:8ZFxNhuO
>>598 >>599 =600
無知で申し訳ありません。勉強になりました。
>Hardware Abstraction Layer
というのを、ここで初めて知りました。
607 :
603 :04/03/01 00:36 ID:gxrhMj+2
報告 ベンチ2周させたところ、73℃まで上がったw 605様の書き込みを見たとたん寒気がしました(((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
608 :
603 :04/03/01 00:57 ID:gxrhMj+2
いまCPUファン付け直してベンチ二周させたところ、50℃前後でした。 やっぱCPUファンはつけておいたほうがいいかな?
純正クーラーのシンクだけでファンレス化ですか?すばらしいですね。
610 :
Socket774 :04/03/01 01:04 ID:Wpn+GcCP
>>608 大きなヒートシンクに換えれば、ファンレス化できないかね?
611 :
603 :04/03/01 01:07 ID:gxrhMj+2
>>609 CM社のファンですよ。
大きいヒートシンクをネットで探し中です^^;
613 :
603 :04/03/01 01:26 ID:gxrhMj+2
俺は純正だけどファンレスで動くよ 486DX4・・・
【CPU】 33℃ (ATHLON64 3000+) 【シバキ】43℃ (Superπ1677万桁) 【HDD】 35℃ (IC35L060AVV207-0) 【システム】30℃ 【室温】23℃ 【計測ツール】SpeedFan 4.11 【クーラー】リテール 【M/B】K8V Deluxe 【VGA】 GeForce2MX400 【ケース】 OWLSilent103 Uブラック 【電源】 Seasonic SS-350FB(ケース付属) 【ファン】前面 8cmFAN,背面 9pFAN(共にケース付属) C'n'Q ON、リテールFAN全開(3200rpm)での結果です。ウルセ(;´Д`) 普段は負荷のかかる作業しないんで、1000rpmに落としてます。その場合、無負荷時CPUは36℃あたり。 さて、夏に向けてPAL購入するか・・・。
【CPU】24℃ (Pen4 3GHz HT on) 【シバキ】35℃(午後ベンチ) 【HDD】 37℃ (6Y160M0) 【システム】 【室温】20℃() 【計測ツール】SpeedFan4.09J 【クーラー】3D Cooler-PRO (GH-PCU21-VG) 【M/B】GIGABYTE GA-8IPE1000PRO2 【VGA】Sapphire SA-RADEON9600PRO 128MDDR AGP 【ケース】SOLDAM ALTIUM 【電源】 【ファン】
>>614 486ならファンどころかヒートシンクも要らないだろw
それはさすがに無理
【 CPU 】44℃(DTR Athlon64 3200+定格) 【 シバキ 】54℃(Prime95 TortureTest) 【 HDD 】37℃(Seagate ST380021A) 【 システム 】49℃(シバキ時) 【 室温 】23℃ 【 計測ツール】SpeedFan 4.11 【 クーラー 】PAL8155+NMB-0825SL(8cm-1600rpm) 【 M/B 】AOpen MK89-L R1.05 【 VGA 】Sapphire RADEON 9800Pro Ultimate Edition 128MB(Fanless) 【 ケース 】Soldam WiNDy ALTIUM RS6 【 電源 】OEC 音無(OTN-350WOF/Fanless) 【 ファン 】前面:吸い込み WiNDy FF120(12cm-1000rpm)/背面:吸い出し ADDA CFX-90S(9cm-1600rpm) やっと理想とする静かさと性能になりました。
>>619 羨ましい環境ですな〜。 あえてDTR版に?
621 :
619 :04/03/02 14:55 ID:TFBauvoa
>>619 Prime95を一晩つけていた結果、エアコン無しでは、
【 シバキ 】50℃(Prime95 TortureTest)
でした。室温はわかりません。
>>620 たまたまAthlon64を探している時にDTR版を見つけて、
あまり値段も変わらなかったので確保しました。
シンクの取り付けとCPUの認識に工夫が必要でしたが、
自作の醍醐味が味わえてなかなか楽しかったですよ。
622 :
620 :04/03/02 19:10 ID:zTwNd3Kd
>>621 なるほど。 苦労や試行を乗り越えてこそ自作ですね。
どうもうちのP4がリテールの割りに冷えないんでグリスでも仕込もうかと思い ヒートシンク外したんですが、そのときになぜかヒートシンクにプロセッサがくっついてきて レバーも上げずに取れる&ピンが折れるという大惨事がおきました。 幸いソケットに損傷はなく、折れたピンも慎重に戻すと生き返ったんですが、 こんなじゃいずれでかいファン買うときに不安で仕方ありません; ヒートシンクどうやって外してます?
どんなグリス使ってんだよ…
P4は使ったことないけど 重いベンチで負荷かけておいて CPUが熱くなったの見計らって、電源落とし手早く取る。
Athlon64のリテールヒートシンクもCPUごと取れた。 ヒートシンクに付いてる熱伝導シートの粘着力が強すぎで。 懲りてグリスにした。
漏れはグリスでもCPU(P4)ごと取れたな 温め忘れてたのが原因なわけだが PALの底になにかいっしょにくっついてきたんでびっくりした しっかり密着してたんだなぁとちょっぴりうれしかった ちなみにピンは無事
ヒートシンクはずすときは、CPUを熱くしてから・・・と。 ときどき聞くのでどこかのテンプレに貼っておきたいな。
ずらせるスペースがあるならシンクをクイっと捻れば そのまま外せるよ。Cyprumを外すときはそんな感じ。
【CPU】23℃ (Athlon64 3000+) 【シバキ】35℃(Superπ1677万桁) 【HDD】 23℃ (ST3160023AS) 【システム】22℃ 【室温】13℃ 【計測ツール】Speedfan 4.09J 【クーラー】PAL8150+RDM8025S+ファンコン1000rpm 【M/B】ECS 755-A 【VGA】RADEON9800Proファンレス 【ケース】CI6A19(S)BK 【電源】Seventeam SRT-400WAP 【ファン】ケースRDL1225S×2 部屋が寒い…
【CPU】Pentium4 (SL6WU) @ 3.54GHz(236MHz * 15, Vcore=1.35V) 【シバキ1】45.5℃ (prime95 * 2, HyperThreading=On) 【シバキ2】46.5℃ (burnP6 * 2, HyperThreading=On) 【システム】31.0℃ 【吸気温度】21.5℃ 【計測ツール】 xmbmon-2.03 + patch 【クーラー】CoolerMaster IHC-H71 + Panaflow(8cm/2950rpm) 【M/B】 Tyan trinity i875P 【VGA】 GeForce4 MX 440 【HDD】Maxtor 6Y160P0 * 1, HGST HDS722512VLAT80 * 2 【ケース】AOpen A600A-350W 【電源】 AOpen FSP350-60PN 【ファン】背面12cm(@2100rpm)排気、前面9cm(@2000rpm)吸気 【RAM】DDR472-3-4-4-8 512MB * 2 コア電圧はデジタルマルチメーターで実測 1.35V, xmbmon でも 1.35V (負荷時) 低電圧動作のわりに熱い気がする。
【CPU】不明℃ (AthlonXP2500+(200*11)) 【シバキ】30.5℃(UD1週間位) 【HDD】 不明℃ (ST3120026A) 【システム】19℃ 【室温】不明℃ 【クーラー】 PAL8045U 【M/B】 NF7-S Rev2 【VGA】 Ti4200VTD8xOCJ 【ケース】 OWL602Silent 【電源】 350FS 【ファン】 筐体付属8cm、前吸*1、後排*1 室温は不明。たぶん12〜3℃ぐらい? 今日は寒いね(東京)。会社休んじゃった。暖房入れてごろごろしてます。 筐体前面(吸気側)を比較的冷気の漂う玄関側に向けたらそれだけで1〜2℃下がったよ。 ショボい1K万歳w 邪魔な位置取りな上に、自分から遠いし背を向けているのでメディアの出し入れが面倒だけど、 滅多に使わないので問題なし。 ワンルームや1Kにお住まいの方、試しにどう?
【CPU】45℃ (AMD ATHLON XP 2600 200*10) 【シバキ】58℃(寝てる間にPrime95) 【HDD】 37℃ (ST3120022A*2) 【システム】32℃ 【室温】エアコン26℃設定 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】 リテール 【M/B】 A7V600 【VGA】 GF4800SE 64M 【ケース】 CI6AU6 BK 【電源】 HEC-350LD-T 【ファン】 背面12cm排気*1 俺の部屋は冬は暖かぬくぬく、夏は涼しく冷え冷え。w ASUS Probeで見ると通常時51°負荷時64°になってました。 Bios上げてから、かなり温度あがって表示されたような気がする。 どっちが正解かは分からないけど、見つめ直さないといけないとこ多数あるようだし、 どっちにせよ微妙かな。
>>623 俺もそれやった事ある。。。
その上外れないもんだから熱湯入れた鍋にシンクごと逆さまにして入れたら
取る事はできたんだけど外した瞬間にCPUが熱湯の中にダイブしました。。。orz
>>635 うん、一応何事も無かったように動いたよw
すげー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったけど。
今もそれ使って書き込んでる。
乾けば大丈夫なのかぁ。( ・∀・)つ〃∩ へぇ〜
電機製品は大概は電力の残ってない状態なら水洗いしてもOKだしな。 基板を水洗いすると故障してたテレビが直ったりする。
熱湯の温度が高すぎるとヤバそうだな 沸騰したお湯だったりするとシンクを通してコアに100度の熱が伝わって・・・ まぁ、短時間なら問題ないか。。
>>633 まったりでいいから、前面ファン付けて回したほうがいいかもね。
HDDにも優しいし、場合によっては、背面ファンの回転数落としても
同じ排熱が出来ることがあるから、むしろ静かになるかもしれん。
【CPU】 35℃/33℃/32℃(アイドル時、AthlonXP2500+定格、coolon使用) 【シバキ】 57℃/50℃/47℃(CPU、UD付けて放置) 【HDD】 27℃〜30℃(Maxtor6Y120L0、quiet設定) 【システム】 25℃〜30℃(負荷かけると上がる) 【室温】 15℃前後 temp1 20℃前後(電源か?) 【計測ツール】SpeedFan4.11 【クーラー】 Copper Silent 2M(1500/2200/2800) 【M/B】 GA-7N400PRO2 【VGA】 Sapphire AtlantisRADEON9600Pro 【ケース】 静音加工済みのノーブランド(ellgってロゴが入ってる黒くて大きなケース) 【電源】 Seasonic SS-350AGX 【ファン】 AOPENの光る12cmファン(HDD冷却用)、ミネベアの背面8cmケースファン、ファンコン付吸気用30cmファン(扇風機・弱) 鎌風のほうが冷えるんだろうけどソケット外れると怖いので姉妹品で。
>>640 アドバイスありがとう!!
今日の仕事帰りにでも、前面ファン探して付けてみようと思います。
ファンコンも付けた方がいいかな。
643 :
Socket774 :04/03/04 06:32 ID:chdDMBIq
>>641 最近のM/Bでソケットが外れることなんてあるのか・・・?
644 :
Socket774 :04/03/04 10:12 ID:Losbs0Is
【CPU】18℃ (Pentium4 2.6C overclock20%→3.12G) 【シバキ】最大53℃(UD) 【HDD】 37℃ (IC35L120AVV207-1) もう一つは未使用時3分で電源切れるように設定 【システム】39℃(UD時) 【室温】22℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】 リテール(SpeedFanで回転数50-100%自動制御) 【M/B】 P4P800DEXUE 【VGA】 GF5200 128M 【ケース】 ??? 【電源】 250W 【ファン】 なし
45℃って高いかな?
【CPU】34℃ (P4 3.2G) 【シバキ】53℃(UD) 【HDD】 32℃ (IBM 7K250) 【システム】25℃ 【室温】エアコン25℃設定 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】 CNPS7000A-Cu 【M/B】 GA-8I875 【VGA】 FX5900(ASUS V9950) 【ケース】 MT-PRO1400 MaxFlow 【電源】 ThemalTake W00020 480W 【ファン】 前面9cm*1 側面12cm*1 背面8cm排気*2 CNPS7000A-CuとZM80C-HP+ZM-OP1をつけたので温度確認してみました。 グラボのたわみがすごくこわい。 換装によって、グラボのメモリチップにヒートシンクが接触しないよう になってしまった。 CNPS7000換装前のリテールクーラーでは、室温など同じ条件で、 【CPU】43℃ (P4 3.2G) 【シバキ】61℃(UD)
【CPU】34℃ Athlo64 3200+ 【シバキ】40℃(Prime95) 【HDD】37℃(ST3160023A) 【システム】35℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】PAL8150M82 【M/B】ECS 755-A(SIS755) 【VGA】FX5200 128MB(FANLESS) 【ケース】CI6A19 【電源】HEC-375VD-T(ケース付属) 【ファン】前面12cm吸気*1 背面12cm排気*1
MB: ASUS A7N8X−E Deluxe Rev.1008 CPU: AMD AthlonXP3200+(定格) CPU Cooler: ALPHA S−PAL8055 CPU FAN: 8cmFAN Panaflo 3000rpm (グリスはArctic Silver5、セロテープ1枚分に薄く塗布) MEMORY:SAMSUNG PC3200 512*2 VGA:ATI RADEON9800XT 256MB HDD:MAXTOR SATA 80GB*2 RAID1 DVD/CD−ROM:PLEXTOR PREMIUM PLEXTOR CD−R PX−320A PS:ENERMAX EG465P−VEU(FMA)460W POWER FAN: 8cm*1 CASE: WinDY MT−PRO1700 Athlete改 CASE FAN: (前)Nidec BETA SL 12cm*1 1500rpm (後)Nidec BETA SL 9cm*1 2400rpm FANCON:System Technology ST−24A 計測ツール:ASUS PC Probe使用(SpeedFanと同じ温度表示鴨) ※PC本体はエアコンの真下台上約500mmに設置、 エアコン噴出し口に整流板(ダンボール)使用して温風がPC直撃、 PC本体とエアコンとの距離約1800mmくらい、 吸気温度は980円で売ってたデジタル計*2同時計測にて(信頼性UP?)PC前面吸気口50mm付近にセンサー部設置
2004年2月29日(日) Prime95実行中CPU負荷100%(連続1時間以上) CPUFAN2550rpm CASE FAN(前)1000rpm (後)1700rpm POWER FAN1900rpm 吸気温度11 CPU温度44 システム22 2004年3月1日(月) BF1942実行中CPU負荷100%(連続1時間以上) CPUFAN2550rpm CASE FAN(前)1000rpm (後)1700rpm POWER FAN1900rpm 吸気温度16 CPU温度47 システム26 2004年3月2日(月) BF1942実行中CPU負荷100%(連続1時間以上) CPUFAN2550rpm CASE FAN(前)1000rpm (後)1700rpm POWER FAN1900rpm 吸気温度17 CPU温度49 システム28 2004年3月3日(火) BF1942実行中CPU負荷100%(連続1時間以上) CPUFAN2550rpm CASE FAN(前)1000rpm (後)1700rpm POWER FAN1900rpm 吸気温度18 CPU温度49 システム28 2004年3月3日(水) Prime95実行中CPU負荷100%(連続1時間以上) CPUFAN3000rpm CASE FAN(前)1000rpm (後)1700rpm POWER FAN2300rpm 吸気温度34 CPU温度64 システム42
やっぱり、全角文字は、見ずらいね
見づらい ね
652 :
Socket774 :04/03/04 16:35 ID:lNVdSJgi
ASUS Terminator2-P P4 2.60CGで使用しております。 ちょっと使っているとCPU温度が60度をこえ ひどいときには75度くらいまで上がってしまいます。 一般的にP4 2.60CGはどれくらいの温度になるのでしょうか? また、同じ機種を使用されている方がおられれば状態を教えてください。 よろしくお願いします。
突っ込みthx!&マルチsorry.以後気お付け松。
655 :
Socket774 :04/03/04 17:21 ID:lNVdSJgi
//
>>652 大した負荷かけてないのに、今の時期でCPU温度が50℃超えるPCは冷却見直したほうがいい。
OCしてる
>>644 でさえUD稼動時で53℃だし。
75℃まで逝ってマシン落ちないの?
658 :
Socket774 :04/03/04 18:43 ID:lNVdSJgi
>657 お返事ありがとうございました。 たまに落ちます。(涙) ヒートシンク・ファンの取り付けを確認してみます。
659 :
:04/03/04 18:47 ID:TN1z0TE1
athlon64にかえたら温度が30度から35度くらいで安定するようになった。 昔はathlon=発熱だったのに最近はpentium4のほうが熱くうみたいね。
660 :
Socket774 :04/03/04 19:04 ID:G+7bmxeB
日本語化パッチのHP消えてるじゃん・・・
>>644 さんみたいに室温よりも温度が低くなるってことってありえるんですかね・・・?
さすがに室温より4度も低いのってどうなんでしょうか?
>>661 部屋の中での気温格差考えればあり得るかも。
ありえない。
665 :
Socket774 :04/03/05 00:35 ID:a6Cvl1dZ
なんか俺の話題がでてるな。というわけで644です。
>>652 >>656-658 俺がOCする前はUD+エンコでずーっと負荷率100%でも
CPUファン100%でまわしてれば50℃を超えることはなかったよ。
むしろ50%でも50℃越えなかったし。ただ夏は危険かな。
>>661-663 なんか知らないけど、MBよりも低くなることはしょっちゅうだし、
部屋の温度より低くなるのは部屋が木造隙間だらけだからw
温度計のある上部はその気温でも、パソコンがある足元は
隙間風あたってて15度くらいしかないと思う。
部屋の温度計を置いている位置(高さ) これ重要
667 :
Socket774 :04/03/05 00:54 ID:DRYcm/0J
Cool'n'Quietの効果は凄いですよ。
CPU温度71℃ ワーイ。 逝って来る・・・。
温度計は吸気ファン付近がいいんじゃないかな 実際にPCが何℃の空気を取り込んでるかが重要だと思う
671 :
482 :04/03/05 18:47 ID:v5xpCUFq
【CPU】39℃ (Pen4 3.06GHz HT off、比較のためカーネルはマルチのまま)
【シバキ】48℃(Prime95 1時間)
【HDD】 19℃ (IC35L120AVV207-0)
22℃ (6Y120M0)
【システム】40℃
【室温】12℃(ファンヒータON時の表示温度)
【計測ツール】SpeedFan4.11
【クーラー】AquaGizmo(FAN ミネベアNMB 3110KL-04W-B66 3600rpm)
【M/B】Gigabyte SINXP1394
【VGA】Gigabyte Radeon9800Pro(256MB)
【ケース】ALTIUM RS8
【電源】AOpen FSP530-60GN
【ファン】前 Ainex CFP-120LG 1200rpm
もう止めるつもりだったんですが、ケースがボロなのが
悲しかったので買い換えました。
最近のケースは冷えるんですね、ほぼ同サイズでさらに
3℃下がりました。(
>>595 との比較)
(ただこのケース、側カバーを開けたときと同じくらいに
うるさいです orz)
672 :
644 :04/03/05 18:51 ID:a6Cvl1dZ
俺のPCは電源とCPUクーラーにしかファンがない。 勿論ケースの吸気、排気ファンなど存在しない。 というわけで、ケースの隙間から吸気してるみたいだわ。
【CPU】46℃ (Pen4 2.4BGHz) 【シバキ】61℃(FFXI5ループほど) 【HDD】不明 【システム】31℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】MBM5 【クーラー】 BOXP4についてくるヤツ 【M/B】 MSI 845PE Max-L 【VGA】 ATI ALL-IN WONDER RADEON(無印) 【ケース】 謎 安物 ふたを開けるのに苦労する 【電源】 TORICA Sei-II 【ファン】 後排気ファン:謎 安物 でも殆ど回してない。 このマシンで一番うるさいのはVGAです。 でも、ファンレス化しようにもチューナーが邪魔でヒートシンクが乗りません。 ヒートパイプ回してやるのはかなり面倒だな・・・
【CPU】??℃ (AthlonXP3000+) 【シバキ】64℃(UD2H以上) 【HDD】 ??℃ (WD400EB) 【システム】??℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】 リテール 【M/B】 GA-7N400 Pro2 Rev.2.0 【VGA】 ELSA社 534(ゲフォ5200) 【ケース】 クレバリーの超特価(3980?) 【電源】 同上に付いてきたもの 【ファン】 ケースファン吸気1ヶ排気1ヶ
【CPU】33℃ (Pen4 3CGHz) 【シバキ】43℃(TMPGEncでエンコ) 【HDD】4台 【システム】??℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】EsayTune4 【クーラー】 しぷらむ 【M/B】 Gigabyte GA-8KNXP 【VGA】 RADEON9600(ファン無し) 【ケース】 メーカー品 【電源】 Owltech Super Tornade 400W 【ファン】 背面12cm一個。 これ、間違ってる。こんなに冷えているわけないもん。
676 :
Socket774 :04/03/06 18:47 ID:3Ifulvfj
CPUの裏をたまたま見てみたら熱伝導シート?が溶けてました。やばいですか?
あと、スピードファンで電圧の表示部分でマイナスの電圧が極端にずれてるんですが問題ありますか?
良くOSが勝手に再起動するのと関係ありそうな気がするんですが・・・
【CPU】40〜45℃ Pentium4
【シバキ】50〜55℃ SETI@home
【HDD】 35℃ ST-340810A
【システム】不明
【室温】ストーブ付けたりしてます
【計測ツール】 スピードファン
【クーラー】 CPUの。
【M/B】 GIGABYTE GA8IGX
【VGA】 IODATA GAGF440/AGP
【ケース】 FATX-7728SV/350W/P4
ttp://www.raccoon.jp/e_product/cgi/prod_detail.asp?prod_id=529 【電源】 ケースの。
【ファン】 ケースの。
>>熱伝導シート?が溶けてました。やばいですか? 一度勉強して来なさい
676のような向学心の無いアホが自作をすること自体、やばい
>>677-678 すいません、自作機はこれが初めてなので、とは言っても作ったのは1年以上前ですが・・・
できる範囲で調べてきます。
あと、CPUの裏じゃなくて上に載ってる物との間でした・・・
>>679 やばいですか・・・、近いうち買ってきます。
熱伝導シートヤバイ、マジヤバイ。
ちょっとかわいそうだよw
とろけるチーズ
685 :
677 :04/03/06 21:55 ID:SBxVHpXm
>>680 正直スマンかった。
>熱伝導シート
熱伝導シートは溶けてCPUとヒートシンクの密着性を上げる物。
クーラーが「CPUの」て事は、CPUに付属していたリテールクーラーね。
ちゃんと冷却できるように作られているから問題無い。
>-電圧
問題無し
温度も大して高くないし大丈夫だよ
>>685 熱伝導シートって溶ける物なんですか・・・今まで熱伝導性が高いただの板のようなものと思ってました。
実はそれ見てきれいにふき取っちゃったんで今度買ってきます。
電圧のほうも大丈夫ですか、ありがとうございます。
勝手にOS再起動頻発問題は別件のようなのでとりあえず置いておきます。個人的に一番の悩みなのですが・・・
みなさんレスありがとうございました。
687 :
677 :04/03/06 22:22 ID:SBxVHpXm
>>686 お使いのOSは何よ? とりあえずここはスレ違いだから他のスレに移動しないと
熱さまシートに張り替えてみるか
>>687 WindowsXPです。質問するにしても原因が謎なのでどこのスレに行ったら良いものかと・・・
690 :
677 :04/03/06 22:33 ID:SBxVHpXm
>>690 スレ違いにもかかわらず誘導ありがとうございます。
あとはそちらのスレで後ほど質問させてもらって見ます。
【CPU】33℃ (Pen4 2.4BGHz) 【シバキ】46℃ (午後ベンチ10分) 【HDD】22℃ 【システム】21℃ 【室温】10℃ 【計測ツール】AID32 + HDD温度計 【クーラー】 ヒートパイプで排熱(ケースファンで冷却) 【M/B】 Shuttle FS51 v2 【VGA】 GeForceFX5200(ファンレス/地雷) 【ケース】 SS51G 【電源】 200W 【ファン】 山洋ファンに換装(2000rpmで動作中/MAX2900rpm) 暖房器具がコタツのみ……寒い。
【CPU】35℃ (2500+@200x10 1.6V) 【シバキ】44℃(UD24時間) 【HDD】 31℃ (7200.7) 【システム】24℃ 【室温】19℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】S-PAL8045FU(3000回転) 【M/B】NF7s 【VGA】RADEON7500 【ケース】5年ほど前から使ってるやつ 【電源】マクロンパワー 【ファン】吸気1排気1 PALにしたらストーブたいても50度超えなくなった。 PALマンセーヽ(´ー`)ノ
【CPU】28℃ (Athlon XP-M 2500+@166×13:Core1.4V) 【シバキ】41℃ (Prime95 1時間) 【HDD】26℃ 【システム】28℃ 【室温】14℃ 【計測ツール】SpeedFan、AIDA32 【クーラー】 AthlonXP 2400+のリテールクーラー 【M/B】 Epox 8K5A2 【VGA】 Radeon 9600XT 128MB(280/280) 【ケース】 OWL-PC-7 【電源】 海亀 400FB 【ファン】 ケースの背面12cmファンのみ動作 Crystal'n'Quietで4〜13倍制御するとアイドル時に24℃
やっぱりCnQは強いな
【CPU】 37℃ (Athlon64 3000+ CnQ on) 【シバキ】52℃ (FFbench5周) 【HDD】 24℃ (Maxtor 6Y120PO) 【システム】31℃ 【室温】21℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】 リテール (SpeedFan使用で35%〜90%で自動制御 閾値37℃) 【M/B】 ASUS K8Vdelux 【VGA】 MSI FX5700Ultra 【ケース】 HEC CI6A19 【電源】 TOPOWER TOP-420XP 【ファン】 背面 ケース付属 12cm 前面 XINRUILIAN RDL-1225S 1200rpm ケース交換したら、システム温度が5度以上さがって満足してます。 静穏性上げるためにファンコン買おうか検討中。 64のリテールファン 性能高い。PALに交換する気が萎えてきた。 でも、吸い上げにしたらシステム もう少し下がるのかな。
697 :
Socket774 :04/03/07 14:22 ID:MbgWhw/j
【CPU】37℃ (Northwood Pentium4 3.4GHz HT Off) 【シバキ】53℃ (Prime95 小1時間) 【HDD】 ?℃ (Maxtor 7Y250P0 2台) 【System Zone 1】31℃(Idle) 37℃(シバキ) 【System Zone 2】30℃(Idle) 38℃(シバキ) 【室温】23℃ (理科室にあるようなアルコール式温度計がなぜか部屋にぶらさがって…) 【計測ツール】Intel Active Monitor 【クーラー】S-PAL8952T+山洋1850rpm 【M/B】Intel D865GBFL 【VGA】GF4Ti4200 【ケース】CI6A19IV 【電源】Zippy 460WS S-ATA 【ファン】フロント:山洋12cm 1400rpm リア:ケース付属12cm) IOシールドや光学ドライブに埃付着防止のためケース内が正圧となるようフロントもリアファンも吸気用です ケース内が正圧もあってか排気は電源のみでもビュービュー出とります ケースリアファンを吸気にしCPUクーラー・チップセットクーラーを覆うようにダクトを工作用紙で作りました CPUファンがダクト途中から煙突のように出っ張ってます 効果の程は…悪いようにはなっていないでしょうw 最高ダイ温度69℃だとすれば室温プラス30℃どまりなんで真夏でも平気かな
【CPU】30℃ (AthlonXP 2600+定格 CoolOn常駐) 【シバキ】54℃(distributed 1日中) 【HDD】 25℃ (Seagate ST380011A) 【システム】27℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】 SpeedFan 4.11 【クーラー】 リーテル 【M/B】 GA-7VT600-L 【VGA】 XIAi9200-DVS128 LP 【ケース】 EVERGREEN Misty 【電源】 NExtwave LW-6400H-B2 【ファン】 背面 電源のファンのみ 初自作。書き方はこれでいいのかしら・・・。 ご指摘お願いします。
699 :
Socket774 :04/03/07 16:32 ID:ywm8gEWF
SiS651はFSB533に対応してるけど FSB533のHTにも対応してるの?( ´゚д゚`)
●テンプレ 【CPU】Duron1.3Ghz(49℃) 【シバキ】70℃〜75℃(ゲーム、ブラウジング) 【HDD】26℃ (SAMSUNG SV8004H) 【システム】Ambient 41℃ Remote 37℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】SpeedFan 4.09J 【クーラー】CAUSES(不明) 【M/B】メーカー製(Sis740) 【VGA】オンボード 【ケース】メーカー製 【電源】CAUSES(?) 【ファン】? VAIO PCV-JX12Bだからね。
【CPU】34℃ (AthlonXP 2100+(Palomino) ちょいOC 5%UP) 【シバキ】38℃(午後ベンチ2時間) 【HDD】 35℃ (Seagate ST380023A) 【システム】30℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】 MEM5 【クーラー】 玄人志向 COOLER-A 【M/B】 ECS L7VTA 【VGA】 玄人志向 RD96-A128C-FL +Thermal take GIANTU 【ケース】 faithのオリジナルケース?ミドルタワー 【電源】 NExtwave LW-6300H 【ファン】 背面 吸気ファン 黒芯 5V ジョークで玄人志向のCPUファン買ってみたら意外に高性能でビックリ。 でも ファンが公称4200rpmのはずが実際には3500rpmと認識されるの何でだろー?
704 :
702 :04/03/07 21:45 ID:Xb4vIjkk
SILENT DRACO CPが熱くて鬱になって、CPUファンを昨日購入。 私の場合はSILENTKINGの12cmファンに向かって排気する形になったので ケース内に熱が溜まらなくていいかんじです。 ひさびさに 良物に巡り会いました。
>>703 最近はそのタイプがブームらしく各社こぞって出してる様子
706 :
Socket774 :04/03/08 00:21 ID:31DM5r6N
教えて下さい、先ほどSF導入したのですが local temp と remote tempってどこの温度のことですか?
●テンプレ
【CPU】31℃ (PEN4
[email protected] )
【シバキ】45℃(ネトゲ(BF1942)&ny 6時間位)
【HDD】 35℃ (HDD)
ST380021AとST3120026A(双方35℃)
【システム】26℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】Super Silent 4ProL ACSS-4PROL
【M/B】青筆 AX4SG-UL
【VGA】Ti4800SE
【ケース】不明
【電源】ケース付属の12cmファン仕様
【ファン】排気×1(1600回転) CPUFAN×1
電源が何故かうるさいヨウな気がする・・・。過敏に鳴りすぎかな。orz
708 :
Socket774 :04/03/08 04:01 ID:/XRJqr/I
これってまずい?落ちはしないんだけど・・・ 【CPU】59℃ (Pen4 3.0GHz) 【シバキ】84℃ (super pai 3355万桁 約1H) 【HDD】 35℃ (IC35L120AVV207-1) 32℃ (ST380021A) 【システム】45℃ 【室温】24℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】RackSper3 【M/B】MSI 865GM2-ILS 【VGA】ELSA GLADIAC 628LP 【ケース】CS-220S 【電源】ケース内蔵200W 【ファン】ケース内蔵(前面内蔵(6cm)28.73デシベル,後部ファン(4cm)26デシベルx2)
P4の限界って75か85じゃなかったか 間違いなくこわれるなCPUが
>>708 調べてみたらP4の限界70度じゃん
なぜ熱暴走しないのかがなぞ
そうか、釣りか・・・・釣られた(´・ω・`)
711 :
708 :04/03/08 04:16 ID:/XRJqr/I
>>710 いやマジで
昨日までP4 2.4Cだったんだけど全体的に5℃程低かった程度
でも暴走は全くなかったけどね
壊れる前に戻した方がいいかなぁ
>>708 CPU84℃ ( ゚Д゚)ポカーン
システム45℃ ( ゚Д゚)ポカーン
なのにHDDは35℃ ( ゚Д゚)ポカーン
電源200W ( ゚Д゚)ポカーン
どういう冷却をするとそのようになるのかがさっぱりワカラン
>673だけど、ああは書いたものの後面ファンを全開にしても 70℃とかちょっと高負荷かけたらすぐ行くんだけど・・・(エンコとか) 前面ファンってやっぱいるのかな・・・
/ 丶 / 気 ! l | ''''''''''‐-、, | に | ::::::::::::::::::::\ | | :::::::::::::::::::::::::ヽ _,,,,,,_ .| す | :::::::::::::::::::::::::::::':, ,.-''"::::::::::::`l | ::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i /::::::::::::::::::::::::| る l ::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ /::::::::A:::;::::/!::ムli | :::::::::::::::::::、:'、 ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ な / :::::::::::::::;:::| `! ,.,.._ レi::;lV. ┃ ┃''"ム / ::::::/l:::ハ:|,/ i ヽヘ, '〈| ソ'''''、 :::/ ,|/,,/ ', l, ヽ. l、 r一‐:、 /:::::::::::'、 / | '' \ 丶.ll''r、.,_ /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、 :‐┴:、. `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" / >、:i、::::::', \ '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l /_ ,//: :\'、;::、 ,.-‐ヽ, `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ //´`.ヽ `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
【CPU】48℃ (北森3.2GHz HTToff) 【シバキ】59℃(FFベンチVer2 2時間) 【HDD1】 28℃ (ST317221A) 【HDD2】 28℃ (ST38421A) 【HDD3】 25℃ (WDC WD16 00LB-00EDA0) 【システム】25℃ 【室温】18℃ 【計測ツール】 Speedfan 【クーラー】 BOX付属リテール品 【M/B】 GIGABYTE 8KNXP(i875Chipset) 【VGA】 Geforce4Ti4400 【ケース】 型番不明(ミドルケース スチール製) 【電源】 ケース内臓400W(MACRON MPT-400) 【ファン】 ケース付属8cmリアファン HTT切ったらCPU温度10℃くらい上がった・・・・夏乗り切れるか心配 やっぱ、前面ファンとPAL買ったほうが良いのかな? もう1台のAthlonマシンもCPUアイドル時48℃とかとんでもない数字が・・・ onz
>>708 今の時期にその温度はちとやばいかも。
排気6cmファンではね…
漏れも以前P4-3GHzをMicroATXで使用していたけど、
夏場アイドル40℃台シバキ80℃前後だった。
でもクロックが下がった形跡はなかったけどね。
暇だなあ
720 :
Socket774 :04/03/08 11:36 ID:qZAMEpnA
644だけど、 ケースファンがないのに俺のこの温度はある意味凄いと思ってきた。 みんな温度高い。OC20%はやめて10%にした。
Pentium4 3.06GHz使用 銀入りシリコングリスを塗った当初は50-60℃台 今では93℃にまであがる
>>644 リテールクーラーでアイドル時18℃はいくらなんでも低すぎだと思う。
BIOS更新やってみたら。
P4B800は温度表示が正確じゃないってことが結構あるみたいだから。
すんません テンプレで書き直します 【CPU】70℃ (Pentium4) 【シバキ】93℃(使ってると) 【HDD】 43℃ (Seagate ST380011A) 【システム】33℃ 【室温】不明 【計測ツール】 SpeedFan & FuzzyLogic4 【クーラー】 【M/B】 MSI 845GE Max-L 【VGA】 OnBoard Intel Graphic Extreme 【ケース】 VTech 【電源】 350W 【ファン】 純正
【CPU】43℃ (P4 3.0Ghz HT ON) 【シバキ】62℃(エンコ1時間) 【HDD】 RAID0のため不明 【システム】30℃ 【室温】19℃ 【計測ツール】MBM5 【クーラー】リテール 【M/B】 8PENXP Rev2.0 【VGA】 ATI RADEON 9800PRO 【ケース】 Windy MT-PRO1700 【電源】 ケース付属400Wタイプ 【ファン】吸気12cm 排気9cm VGA冷却用サブファン9cm どうもCPUの温度が高い気がするのだが… 気のせい?
>>717 再インストール無しでHTを切り替えると温度上がるらしいよ
726 :
644 :04/03/08 14:17 ID:qZAMEpnA
電源を排気から吸気に変えてみたらシバキ20分で
HDDとシステムが45度、CPUも52度になってしまった。
こりゃだめぽ。
>>722 CPUクーラーがやたら冷えるので間違ってないと思う。
でも気になるからバージョンうpしてみようかな。
727 :
Socket774 :04/03/08 14:40 ID:+cQxwyWN
【CPU】20℃ (P4 3.06G HT off) 【シバキ】26℃(CPUburm) 【HDD】 31℃ (HDD名) 【システム】33℃ 【室温】28℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】自作水冷+ペルテェ+補助ベルテェ(ファンコンでコントロール) 【M/B】Intel 845 【VGA】パフェ 【ケース】Antec 【電源】Antec 450W 【ファン】吸気90mm×2 排気90mm ペルテェで強制的に水温をコントロールしてるので 温度は低い 結露無し
googleでペルテェを検索 約7件中1 - 6件目 ・検索にかかった時間0.14秒
>728 次次次世代技術だからgoogleに登録されるにはまだ時間かかるよ
>>726 そりゃ、電源で暖まった空気をケース内に送り込めば、温度上がるさ。
【CPU】32℃ (P4 3G HT on) 【シバキ】47℃(CPUburm) 【HDD】 29,28,29,26,27,28℃ (WD_Raptor*2 HGST_7K250*4) 【システム】26℃ 【室温】19℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】S-PAL8452 8cmFAN_1300rpm 【M/B】P4C800 【VGA】RADEON9700Pro 【ケース】MTPRO3000 【電源】Antec 550W 【ファン】吸気8cm*2 排気8cm 12cm 【CPU】31℃ (Athlon64 3200+ CnQ) 【シバキ】41℃(CPUburm) 【HDD】 28℃(HGST_7K250) 【システム】?℃ 【室温】19℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】PAL8150 8cmFAN_1300rpm 【M/B】GA-K8VT800M 【VGA】RADEON9800Pro 【ケース】Altum S6 【電源】Aopen12cm 【ファン】吸気12cm 排気9cm 駄目ケースだと思ってたけど、割と冷えるね★ケース ファンの回転数を少しでも上げると爆音だからお勧めできないけど
732 :
701 :04/03/08 17:59 ID:1Li5Hlha
>>701 最大温度は90度なので壊れる可能性はないが、冷えなさすぎ。
長く使ったらどうなることやら。C.O.Pはあるけど安心できるか。
【CPU】36.5℃ 皿アスXP2200+(2250MHz駆動) 【シバキ】40℃(ゲーム・π焼き等) 【HDD1】 38℃ (Maxtor 2F030L0) 【HDD2】 24℃ (FUJITSU MPF3102A) 【HDD3】 25℃ (ST380011A) 【システム】26℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】 Speedfan 【クーラー】 アステカ 【M/B】 Jetway Kocab 18P 【VGA】 PCIのFX5200(ELSA地雷品ファンレス) 【ケース】 型番不明(ミドルケース アルミ製) 【電源】 ケース内蔵350W 【ファン】 ケース付属8cmリアファン 【OS】 Windows2000Pro ファンヒータをコッチ(漏れとマシン)に向けている状態で、この程度の温度か・・・。 どうなんだろ。
【CPU】54℃ (Athlon XP1500+) 【シバキ】64℃(パイ焼き) 【HDD】 31℃ (ST340810A) 【システム】30℃ 【室温】18℃ 【計測ツール】SpeedFan 4.11 【クーラー】リテールシンク+8cmファン(3200rpm) 【M/B】Biostar M7SUA 【VGA】オンボード 【ケース】InWin IW-V700P 【電源】ケース付属250W 【ファン】排気8cm×1、吸気8cm×1 他の2台のマシンはCPU温度30〜40℃なのにこのマシンだけ妙に高いです。 クーラーの取付けが悪いと思って何度も付け直しましたが変化なし。 BIOSアップデートしてから高めに表示されるようになった気もしますが。
735 :
Socket774 :04/03/10 00:12 ID:DI5g7Si6
HT-OFF環境でマルチプロセサHALを使用すると温度が上昇するって話題があったけど、
WinXP SP2に同梱されるプロセサドライバ「intelppm.sys」を使用すると通常の
「processr.sys」に比べて10度程度CPU温度が上昇した。
WinXPのデュアルブート環境で使用しているのだけど、SP1→SP2の環境と
SP2イニシャルの環境で温度が10度も違うのが不思議だったんだよね。
まぁ結果としてはP4マシンにWinXP SP2の統合メディアから導入すると問答無用で、
intelppm.sysをロードするというオチみたい。
ホント…使えないドライバだ
「ハイパースレッディング対応の Pentium 4M プロセッサ上でモバイル プロ
セッサ電源管理機能をサポートするプロセッサ ドライバについて」
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;823583 [processr.sys] 43℃ (Pentium 4 Northwood 3.2GHz 定格)
[intelppm.sys] 54℃ (Pentium 4 Northwood 3.2GHz 定格)
736 :
うんこ :04/03/10 09:30 ID:JgV5h7Vf
ゲキヤスでネットの専用機完成したYO! しかーもシズカちゃーん! マザー)ecs L7VMM2 CPU) Duron Morgan 1.1Ghz(安! FAN)サーマルテイクの温度可変銅ヒート辛苦のやつ あと3500円のケースの電源FANコード切って静音に交換 吸、排気ファンなっしんぐ ソフトクーラー)Coolon(7度は違う! この構成で総額16500円なり 外気温)15℃ CPU) 24℃ SYSTEM)24℃ これでWIN2000だと超軽いし、必要最低限っていいよね
738 :
Socket774 :04/03/10 14:08 ID:UI0rrd6U
AIDA32って温度測れるのですか 入れてみたけど どこにも出てこない どこでしょうか
Computer - Sensor
マザー37℃、CPU18℃って出てきた・・・orz 漏れのシステムにはAIDA32は対応していないのか
ポカーン
このスレみててみんな温度低いなぁとか思ってて この前温度計買ってきて室温みたら俺の部屋の温度が高いだけだった 室温10度前半の人ってどこ住んでるんだ? 千葉の北西に住んでるんだが朝でも室温10度後半あったんだが
根本的に今日は暖かい罠。 まぁそうじゃなくても暖房なしの一人暮らしアパートとかで ちょっと日当たり悪いと寒いくらいになるよ。関東でも。 日照権って大事だ。
ヒッキーが日照権とか言ってんじゃねーよ
関東は暖かいだろうよ。 桜の開花予想を見ればよく分かる。
746 :
Socket774 :04/03/10 19:41 ID:oKYjP3tJ
MB5使ってるんですが、時々起動時にCPUとCase温度の表示が-128に固定されてしまいます。 ずっとそのままで、次に起動した時に(PC)直ってる時もあり、直ってない時もあり・・・。 何が原因かわかる方いらっしゃいますでしょうか?
>>745 最近暑いよ。。。(In 神奈川南部
>>746 MBM5の仕様、直るだけまだまし、最悪OS再インスコじゃないと直らない。
748 :
746 :04/03/10 19:49 ID:oKYjP3tJ
>>747 マジですか!変えようかな。
でもSpeedFanじゃタスクバーに1つしか表示できないですよね・・・。
3つ表示できるソフトってありませんか?
CPU一つで十分じゃない? そんな温度変化激しいならファンコンかますとか…
>>749 ファンコンつけてますよ。ST-35。
でもやっぱ気になるんで。できればあった方がいいんです。
そこまで神経質になる事はないよ 温度に注意するのって言ったらCPU HDD VGA 安物電源ぐらいだし… 俺の知る限りでは他にいいソフト見当たらないから Dualファンコンなんてどう?w SF-609オススメよ?w
>>751 Dualファンコンはちょっとw
まぁ、SpeedFanで我慢しときやす。
そうか、、、Dualファンコンじゃダメかぁ〜 SF-609ファンコンスレでも人気少ないなぁ〜 良いんだけどなぁ〜 不具合も少ないし…
>>748 SpeedFanを2個インストールして、タスクバーに表示する項目を
別々にすればいい。
うちはDUALマシンで以前そうやってCPU温度をチェックしていたよ。
SpeedFan4.11 CPU 通常30度しばき50度(VMwareでFreeBSD buildworld & buildkernel) (P4-3.06GHz) HDD 35〜45度(7Y250P0, MK6021GAS) 筐体は iDEQ 200S もーちょっとやりようがありそうな気はする
ケース開けても温度変わらず高い。 HDDが40度近くになる。 ということは、エアフローの問題じゃなくて、気温が高いと ヤバイということか。
最近CPUの温度が50℃近くいっていたので ヒートシンクの掃除とグリスを禁断のシルバーグリスに変えたらよく冷えるようになった CPU 54℃→ 37℃ 両方ともシバキ状態 system 28℃→27℃ ( ̄ー ̄)ニヤリと思っていたのもつかの間、今温度を調べたら CPU 50℃(シバキ状態) system 30℃ になってるし・・・_| ̄|○
どいつも室温をあれほど書けと言ry)
>>757 前にも書いたけど、俺もそうなったよ。
やっぱり、あんまり薄く塗らないほうが良いと思う。
その方がグリスの状態の変化が少ないはず。
最近はコアにヒートスプレッダついてるのが当たり前だから、多少はみ出ても問題無い。
CPUをP4 2.26GHzからP4 3.0GHz HTon に交換してから たまにCPU温度が通常時36C程から、突然60Cくらいになります。 そしてPC操作が不能に。 別に重い作業をしてるでもなく、ただネットを見てるような時に。 CPUクーラーの付け直し等しても変わらず。 どなたか同じ症状、もしくは原因がわかる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。
考えられる原因がありすぎて答える木にもならん
>>760 クーラーのスペックがP4冷やすのに対応してないんじゃないの。
【CPU】50℃ (皿AthlonXP2100+を1700+あたりにクロックダウン) 【シバキ】50℃(FFベンチ2時間) 【HDD】 40℃ (Maxtor80G) 【システム】48℃ 【室温】27℃ 【計測ツール】SpeedFan 4.11 【クーラー】CPU付属 【M/B】AK77-8XMax(AOpen) 【VGA】Radeon9000pro(tyan)ファンレス化済み 【ケース】Justyの型番不明の安物 【電源】TOP-370XP 【ファン】8cmファン×1 普段はAOpenのSilentTekというソフトで 50度超えたらCPUファンが3000RPMくらいで回る設定にしてる。 なので稼動時間の半分くらいはファン無しで動いてるので快適。 システムのほうはが50度行くことが殆ど無いので背面ファンは全然回ってません。
>システムのほうはが50度行くことが殆ど無いので背面ファンは全然回ってません。 コンデンサは60度以上あると思われ。 1年も経たないうちにマザボが逝きますよ?
>763 その電源俺も使ってるが、ヤヴァいくらいにファンを回さないから冷えないぞ。 当然排気はかなり熱い空気がもわっと。殆ど自然排気と変わらん希ガス。 つまり電源内部はかな〜り熱い。 ファンを低速に交換して熱で逝きかけた七盟電源より、風量は少なかった。 俺は普通の3pinケーブルのパナフロに交換して、 外部のファンコンで2400rpm程度を下限に設定してるよ。 8cmファンモデルだけにちーと五月蝿いけど、温度的にはこのアタリが限界と思う。 静かなのを求めるなら12cmファンの電源に換えるべし。
766 :
757 :04/03/12 12:12 ID:dRf3WXXq
>>759 そうなんだ
チキンだから、グリスをそうとう薄く塗ったからなー
もう一度厚く塗り直してみるわ
THX
767 :
756 :04/03/12 13:34 ID:lHFi7tYM
昨日の室温は、おそらく25度近くあったと思われ。 半袖でも寒くなかったから。 今は16度くらいだと思うが、HDD25度で冷えてる。 やっぱ、夏怖いわ。
コンデンサの温度なんてあるんですか(;´Д`)
一応使い始めて1年です。ちょっと触診しまくってみよう・・・。
>>765 この電源は本当に音しなくて時々心配になる。
しかも独特な機械臭がプーンとしてくる。距離離すと大丈夫ですが。
備長炭でも詰め込んどけばいいのかな
>768 臭いの元は過熱。ちゃんと冷やしてやれ。
771 :
Socket774 :04/03/12 20:13 ID:jqfrbT39
>>760 それだけの情報では、わかるはずが無いだろ。
マシンの構成ぐらい書けよ。
772 :
Socket774 :04/03/12 22:18 ID:A/j3lpbG
SPPEDFAN 4.11 ASUS P4P800 -VM BIOS 1009→1010(FINAL) CPUの温度だけ10℃近くあがっる様になった・・・ どっちが本当なんだろう・・・
【CPU】48℃ Pen4 3.2G-HT(CPU名) 【シバキ】63℃(シバキ方)FFベンチ&3DMark等1時間位 【HDD】 42℃ (HDD名) 【システム】不明℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】 ギガバイトGH-PCU21-VG 【M/B】 GA-8KNXP Rev2.0 【VGA】 Asus Radeon 9800 XT 【ケース】 NBL-BK/H300WP4 【電源】 FSP400-60GN(J) 【ファン】 1500回転x2(排気リア) 4x4(3個)吸気 回転数高いリアFAN付けてもシバキ時は変わらなくて 平常時は43℃でした、普段はCPUクーラーの音しか耳に 付かないのですが、シバキすると電源が煩くて考え中です 自分的には、グラボ自体の発熱が凄く感じるのでグラボを 冷やすこと考えたいと思います、後はCPUクーラーが ギリギリなので換えて見ます、それで駄目ならケース横を ぶち抜くしか・・・
HT-101に付け替えて背面ファンにダクト直結しれ
DP102に換えようかなとか考え中です。
【 CPU 】29℃&30℃
[email protected] (160x21)HT ON
【 .シバキ 】45℃&45℃ UD+UDTwesker
【 HDD 】28℃ Seagate ST380021A IDE
【 システム 】通常時31℃ シバキ時49℃
【 室温. 】18℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan4.11
【 クーラー . 】 Cyprum Pro 8cm3100rpm
【 M/B 】 ASUS PC-DL DX
【 VGA 】 GeFoce5500ファンレス
【 .ケース 】 Lian-Li PC-6077
【 電源 】 TOP520MP
【 .ファン 】 前面吸気8cm2500rpm×2 背面排気8cm2500rpm×2
上面排気8cm1450rpm PCIスロットに2000rpmシロッコファン
DualXeonは安眠の妨げですね・・売り払ってオプで組もうかな・・
静音化への道は険しそうだ
777 :
776 :04/03/13 19:23 ID:yvE5QGpT
nyを起動したら、それまで安定していた温度が・・ システムで3℃、CPU1で4℃も下がったUDは起動したまま) (゚Д゚)ウマー?
>>777 それは微妙にUD以外のアプリがCPUを占有して
表示は100%でも実際にはそうでなくなってるからだと思われる
3Dゲーなんかでも起こる
【CPU】Pentium4 (SL6WU) @ 3.5GHz(233MHz * 15, Vcore=1.40V) 【シバキ1】49.5℃ (prime95 * 2, HyperThreading=On) 【シバキ2】50.5℃ (burnP6 * 2, HyperThreading=On) 【システム】34.0℃ 【吸気温度】21.5℃ 【計測ツール】 xmbmon-2.03 + patch 【クーラー】Thermalright SP-94 + Panaflow(8cm/2950rpm) 【M/B】 Tyan trinity i875P 【VGA】 GeForce4 MX 440 【HDD】Maxtor 6Y160P0 * 1, HGST HDS722512VLAT80 * 2 【ケース】AOpen A600A-350W 【電源】 Delta GPS-350BB-100A 【ファン】背面12cm(@2100rpm)排気、前面9cm(@2000rpm)吸気 【RAM】DDR374-2.5-3-3-7 512MB * 2 電源を Delata に交換ついでに、ヒートシンクを IHC-H71 から SP-94 に換えたんだけど、SP-94 の方が冷えてないみたい。 エアの回り込みかなぁ。
780 :
Socket478 :04/03/14 02:16 ID:F/u80W4P
【CPU】54℃ (CPU名)P4 2.80EGHz 【シバキ】81℃(シバキ方)半日程度放置 【HDD】 42℃ (HDD名)Maxtor 6Y120L0 (Y4059WZE) 【室温】約15℃ 【計測ツール】AIDA32 【クーラー】Speeze REVO-NK (EE420B8-JNK) 【M/B】GIGABYTE GA-8I875 Ultra 【VGA】ALBATRON FX5900XT 【ケース】ツクモオリジナル ミニタワー 【電源】Antec TRUE430 【ファン】前面のみ 最近、Prescottにしたのですが、電源からの排気温度が高いと思い、 ベンチソフトで温度を測ってみたところ、高い数字となってしまいました。 BIOS上も51℃となり、高めでした。 夏場のこともあるので、動作に心配があります。 いかがなものでしょうか?よろしくお願いします
>>780 吸気ファンと電源ファンだけでプレスコですか…。ツワモノですね。尊敬しまつw
とりあえず、排気ファン一個追加したら?
782 :
780 :04/03/14 03:22 ID:F/u80W4P
半日放置は、リネ2です><
783 :
780 :04/03/14 03:42 ID:F/u80W4P
Speedfan入れてやってみました。
【CPU】74℃ (CPU名)P4 2.80EGHz
【シバキ】87℃(シバキ方) FFベンチ
>>781 ありがとうございます。とりあえず、背面に排気ファン付けてみます。
それでも危ない時は、ケース取り替えて見ます。
【CPU】37℃ Pen4 2.0G 【シバキ】53℃ UD約1時間 【HDD(多分)】 40℃ WDC WD400EB-00CPF0 シバキ時+6℃ 【システム】36℃ 【室温】22℃ 【計測ツール】AIDA32 【クーラー】 セレ1.7用リテールシンク・ファン 【M/B】 P4VMM2 【VGA】 エルザFX5700 【ケース】 秋葉フェイスのマイクロケース 【電源】 EQUS EQ-PS350 【ファン】 電源BOXの内部吸気・背面排気のみ 内部吸気のある電源にしたら-6℃。 マイクロケースにATX無理やり付けたので CD-Rドライブが約6p飛び出した状態で固定。 ベイが干渉して分厚いシンクが入らない_| ̄|○
しょうもない質問 すいません シバキの横の温度はシバイた時の温度で CPUの横の温度は平常時の温度なのですか?
平常時というか使用率0%に近い時の温度。 シバキは100%を小一時間程。
>平常時というか使用率0%に近い時 人はそれをアイドル時と言う
なんてったって
平常時ってゲーム、分散コンピューティング、ファイル交換、テレビ録画などの 常にイパーイ負荷のかかるようなソフト以外を何も気にせず普通に使ってる時のことだと思う。 無職の暇人ならネットや2ちゃん観覧しながらたまに音楽や動画を再生する程度。 負荷はせいぜい5〜10%くらいだと思う。
790 :
785 :04/03/15 20:44 ID:TyXV7/0G
サンクスコ 自分しばき時50度こえてる・・・欝だ
>>790 俺 K8V deluxeでアイドルでQ-FANon時 リテールファン0回転で52℃まで行くからあまり気にしなくても
良いかも知れない。
夏場は知らんよ(w
【CPU】33℃ (Cerelon2.6GHz) 【シバキ】50℃(UD常時稼働時) 【HDD】 **℃ (smartdrive2002C内120GB*1 その他120GB*2 45GB*1) 【システム】30℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】MSI PC Alert4 【クーラー】CyprumZERO + ダクト 【M/B】MSI 845GE Max-L 【VGA】Aeolus Ti4200 8X-DVC128(N8) + ZALMAN ZM80C-HP 【ケース】6AU6-NV 【電源】 TOP-370XP 【ファン1】背面排気 XINRUILIAN RDL1225SM 120mm 1500rpm 【ファン2】ケース内 SPEEZE HYD-12025A(L) 120mm 1000rpm 吸気ファン無し。 ファンレスCPU&笊化VGAでとても静かだけど このままじゃUDやりながら夏は越せない。 UDを夏休みするか、Cyprumに替えようかな。
俺も
>>792 セレなのにかなり高温だね・・・「高い・遅い・熱い」の三拍子?
795 :
792 :04/03/16 11:59 ID:e1soy4bw
>>794 やっぱり高温ですかねぇ…
極力静音を目指した構成なのでファン個数と回転数はギリギリラインかも。
PentiumIII 1GHzから乗り換えた7000円台のCeleronなので高くもないし速いですが(当社比w)
あとはダクトを見直すくらいかなぁ。今はCyprumZEROの先っぽから吸い上げてるので、
もっとCPUダイに近い根元から吸い上げよう。風切音が上がるかもしれないけど。
それよりもなによりも、セレのスペル間違ってるのが鬱 _| ̄|○ i||i
>>791 俺もUDやってるアイドル時でそんなもん。
夏場はCPUファンがブンブン回るだろうから大丈夫じゃネーノ。
Q-FAN切ってUD止めれば38度ぐらいだしさ。
ついにインテルデスクトップ用CPU市場から追放か?
SpeedFanのtemp3が128℃となっているのですが・・・これはいったい。
800 :
799 :04/03/17 06:27 ID:Z5OF7Jj/
【CPU】40℃ (Cerelon2.4GHz)アイドル時 【シバキ】なし 【HDD】 40-45℃ (6Y160M0 S-ATA) 【システム】30℃ 【室温】20℃ 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】リテール品(syprumを買うも高さ制限でNG) 【M/B】MSI 865GE2-LS 【VGA】内蔵VGA 【ケース】UACC-001PW/230SLT MICRO-ATX 【電源】 Sertec製SFX-230M2(235w) 【ファン1】前面 8cm×1 4cm×1 背面 6cm×2 ファンはすべて2000回転前後なのですが、 CPUはともかく、HDDがやけに高いのです。 TVキャプチャー用に更新したのですが、夏が心配です。 部屋にはクーラーありません。ご教授願います。
「なし」って何ですか?
802 :
799 :04/03/17 06:51 ID:Z5OF7Jj/
>>801 すいませんわからなかったもので。
今、CPUburnをやったところ、1分でCPUは50℃
HDDは45℃に達しました。
【CPU】47℃ AthlonXP 2000+ Palomino 【シバキ】75℃ MSメディアエンコーダー15分間 【HDD】 **℃ ST3120026A 【システム】18℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】PCAlert4 【クーラー】SilentBreeze462U 【M/B】MSI KM4M-L 【VGA】玄人志向 RD92SE-LA64CL 【ケース】UACC1007b-SLT 【電源】HK350-41DP (PowerKING Micro250)9cm角ファン 【ファン】6cm 2500rpm 前面吸気*1 背面排気*1 負荷をかけ始めてから30秒ぐらいで70℃以上になります 何か問題でもあるんでしょうか?
805 :
Socket774 :04/03/17 13:48 ID:AiVT/dLh
室温18℃、AthlonXP2500+定格 24℃が妥当 30℃超えるとダウト。
室温18℃、AthlonXP2500+定格 50℃超えそうだったので、CPUファン回転数を最大に戻した Coolon付けて何とか45℃切る。(ケースファン吸気・排気共にフル回転・CPU負荷10%程度)
>803 シバキ始めて30秒で30度上昇ってあたりから察するに、 ヒートシンクに熱が十分伝わってないと見える。
やっぱり、夏は音を我慢しても回さないといけないみたいだな。
809 :
803 :04/03/17 16:12 ID:QObk92wp
>>809 グリスがコアとシンクをしっかり連絡していないかと
811 :
803 :04/03/17 16:30 ID:QObk92wp
>>810 買った時に塗られていたグリスなのでそのような事は無いかと…
付け方の問題だよ。君。
最初から付いている熱伝導シールやグリスは綺麗にふき取って 別途用意したグリスを改めて綺麗に塗るのがヒートシンクの定石
素人が塗るグリスより、フェイズチェンジシートの方が熱伝導良さそうだが。
815 :
Socket774 :04/03/17 16:41 ID:QbXUv8Ax
●テンプレ 【CPU】??℃ (athlonXP2500+ @2166Mhz) 【シバキ】49℃(UD常時回し) 【HDD】 ??℃ (ST380011A(RAID0)) 【システム】35℃ 【室温】25℃前後 【計測ツール】AsusProb 【クーラー】Koolance水冷(ケース組み込み) 【M/B】ASUS A7V8X-X 【VGA】Aeolus FX5950 Ultra-DVC256 (Hybrid FX59にて水冷) 【ケース】koolance PC2-601BLW 【電源】TOPOWER TOP SILENT470W 【ファン】排気用1300rpm1 ラジエター用×3(静穏モード) 今日は暑い。。。エアコン無しだとコア温度52度でした。 実は鎌風とかPALの方が冷えるんじゃねーか、、、これ。
>>814 最近はフェイズチェンジシートじゃなくてグリスが多い。
>>803 と同じく、
シバくと15秒程で一気に25℃上昇してた。
熱伝導シールからグリスに変えたら
シバキ(UD)時60℃→49℃。
俺をヤマダ電気に走らせた
>>807 サンクス
818 :
803 :04/03/17 17:14 ID:QObk92wp
グリスを塗りなおしましたが温度は下がらず リテールや青筆の横吹きクーラーの時は高くても50度前後だったのに…
>>818 アイネックス AS-04ってグリス使ってる。
700円くらいだったかな?
標準グリスの約8倍の熱伝導率5.1W/m・k 2.7g【1125】とか書いてあったから。
8倍かどうかはともかく、まぁまぁだったよ。
使ってみ
820 :
Socket774 :04/03/17 17:22 ID:5H9wDDjx
よく冷えてる人ってグリスは何使ってる? 1500円とかのヤツかな?
821 :
803 :04/03/17 17:24 ID:QObk92wp
サイレントブリーズだと、どうしても温度が下がらないと思うので しっかり密着しそうなS-PAL8045Fに変えることにします
フジクールは?
823 :
Socket774 :04/03/17 18:12 ID:AkF5PaiR
グリスは多目にはみ出す位ぬったほうがいいぞ。
特に金属入りのグリスははみ出すぐらい塗らないと冷えないぞ。
825 :
Socket774 :04/03/17 18:52 ID:B+3SiK6v
みんなシステムの温度は低いな。 M/BはP4P800DXなんだけど、ケース開けっ放しにしてても システムの温度がアイドル時40℃前後。 ケース閉めてもシステム40℃。 システム温度はマザーによって誤差が激しいのかな。 【CPU】33℃ (P4 3CGHz) 【シバキCPU】49℃(リネ2 4時間) 【HDD】24℃ (Maxtor 6Y160P0) 【システム】40℃ 【シバキシステム】49℃ 【ケース内】30℃(ケース内2/3の高さに宙ぶらりん) 【シバキケース】35℃ 【室温】25℃前後 【計測ツール】SpeedFan4.09(マトリックスオービタルで監視) 【クーラー】Cyprum(回転数2500に調整) 【M/B】ASUS P4P800DX 【VGA】Leadtek 5900XT 【ケース】ソルダムRA300 【電源】Varius II 350W 【排気ファン】9cmファン2000rpm×1 【吸入ファン】8cmファン2250rpm×1、4cmファン4200rpm×3
暖かくなってきて、このスレもヒートアップしてますね。
>>825 P4Pはノースがファンレスなのもあってかなり熱くなる
漏れも40℃前後
>>827 それ聞いて安心した、今から4cmファンの電力供給を停止しまつ。
【CPU】45〜52℃ (Pen43.0CGHz) 【シバキ】52℃(シーケンサー稼動時) 【HDD】 42℃ (HDD healthにて測定 シーゲートバラクーダ200G) 【システム】?℃ 【室温】19℃ 【計測ツール】GYGA-BYTE社その他 【クーラー】Cyprumライト + 神パックで作ったダクト 【M/B】ギガバイトの8KNXP 【VGA】Geforce2 MX400 【ケース】3年前に4万で買ったアルミケース 【電源】 TOPOWER 520W 【ファン1】なし 【ファン2】なし ファンを取り付ける場所がナッシングで困ってます・・・ CPUも温度高めでαβοοη..._〆(゚▽゚*)の予感・・・
>>815 でもPALはビデオカードを冷やしてくれないべ。
複数の熱源をそこそこ静かに冷却できる、
ケース内に熱をばら撒かない等等が
水冷の良いところじゃないの。
831 :
Socket774 :04/03/17 22:55 ID:Bs1OvrOu
ティキンプリーズ フィッシュ オンリー
なんとなくペットボトルでダクト作ってみた。 1〜2℃下がった。 ウマー
>>825 俺もP4Pだが40℃はいかないな。シバキじゃなくOpera+Winamp+limechatの通常使用状態だがこんなもん。
【CPU】34℃ (P4 2.8CGHz)
【HDD】30℃ (Seagate ST3160023A)
【M/B】32℃
【室温】22℃ほど
【計測ツール】SpeedFan4.11
【クーラー】リテール
【M/B】ASUS P4P800 Deluxe
【VGA】RADEON DDR64MB VIVO
【ケース】FPC-7778/BK
【電源】ISO-450
【給気ファン】前面8cm*1、側面8cm*1
【排気ファン】背面8cm*2
>>829 ケースファン無しでつか、それはきびすい。
【CPU】41℃ (Athlon64 3200+) 【シバキCPU】44℃(FPSゲーAAO 1時間) 【HDD】39℃ (バラ4 80GB) 【システム】39℃ 【シバキシステム】40℃ 【室温】26℃前後 【計測ツール】SpeedFan4.09 【クーラー】PAL8150T(8cm吸出し3000rpm) 【M/B】MSI NEO-FSR 【VGA】Leadtek 5900XT 【ケース】不明 \8,000 【電源】SILENT KING 400W 【排気ファン】8cmファン2000rpm×1 【吸入ファン】8cmファン2000rpm×1 ケースカバー外してもシステム温度-1℃位…
【CPU】46/53℃ AthlonXP2600+ (Barton) @定格1909MHz (166*11.5) 【シバキ】??/63℃ 3DMark2001SE 5回まわし 【HDD】 30/??℃ IBM 120MB 7200rpm 【システム】40/40℃ 【室温】??℃ 【計測ツール】 SpeedFan / ASUS Probe 【クーラー】 リテール品 【M/B】 ASUS A7V600 【VGA】 MSIのやつ GeForceFX5600 DDR256MB 【ケース】 Gateway Mid Tower-00 【電源】 Nextwave Silent King2 LW6400H2 【ファン】 吸気:8cmファン(3358rpm) 排気12cmファン(?rpm) なんでここまでSpeedFanとASUS ProbeのCPU温度測定値が違う? やっぱASUS Probeのバグなのかな。 IOプレートの装着に失敗して今はIOプレートまわりが裸のままで、 ここから空気だだ漏れなんですが。排熱としてはいいんでしょうか? 排気の12cmファン(Nextwave製)がモニタできていないけど、 よさげに回っているので吸気ファンを外して自然吸気に したほうがいいんですかね。
>>836 吸気ファンとは言うけれど、実際はHDDを冷やしたり、
空気を動かして熱い空気が固まらないようにすると考えた
ほうが正解かと。
仮に吸気として働いていたとしても、排気ファン+電源ファン
の排気を足すと、過吸気になることもないだろうし。
838 :
Socket774 :04/03/18 11:33 ID:5iEBXBXh
何もしなくて86度ってのは もうぶっこわれてるのでしょうか?
839 :
838 :04/03/18 11:39 ID:5iEBXBXh
備考:AthlonXP 2000+(Thoroughbred)
ぶっ壊れてたら動きません
使いようによっては調理器具として 使えるかもしれません
昨日とはうって変わって低気温ですね・・
分かる項目だけ書いてみました 【CPU】78℃ (AthlonXP2000+ 1.67G) 【シバキ】怖くてできない 【HDD】45℃ (IC35L080AVVA07-0) 【システム】43℃ 【計測ツール】SpeedFan 【M/B】Gigabyte GA-7VAXP 【VGA】GeForce4 Ti 4200 (MSI G4Ti4200) 【ケース】超安物のタワー型 【ファン】前面吸気12cm*2 4561rpm (1つはケースの構造上中央に立ててます) 背面排気 8cm*1 8cmより少し小さいの*1 3DFPSゲームをしていたらOSごとフリーズするので、2年間ほどケースを空けてました。 今日このスレを見つけて測ってみたらすごい温度に・・。 これまでにゲームをしている時以外にフリーズしたり不具合が起こったことはありません。(ケースは閉めてます) とりあえず、ケースを閉めてゲームをしてもフリーズしない程度に下げたいです。
CPUで めだまやきが作れる ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
>>844 グラボのファンがホコリで目詰まりしてない?
一度外して掃除してみることをお奨めします。
>844 まずはCPUクーラーだ。クーラーを晒せ!
>>844 M/Bで計測してもその温度なの?
前面吸気してる割にはHDD温度も高いね。
>>833 P4P800なのにシステム温度が低いですね。
うらやましい
>>848 ケース前面がほとんど密閉されてるんですよ。
縦0.5cm 横15cmぐらいの隙間があるだけなんです・・・。
>>847 CPUクーラーってCPUの上に乗っかってるやつですよね?
それなら純正(というかデフォルトというか)の緑色のやつです。
>>850 PALに換えてみ?
たぶん感動するぞ
つーか、リテールクーラーもちゃんと密着してない気がするが
リテールクーラーのファンがぶっ壊れてるっていうことは いくらなんでも無いよね?
>>851 密着させるにはグリスを塗るといいんですよね?試してみます。
>>852 今確認したところ、正常に作動しているように見えますので
壊れているということは無いと思います・・・。
シート付けっ放しとか。
>>853 グリス塗ってなかったんかい!!Σ(゚Д゚)
CPUクーラーをPALなり鎌風に変えてみることをお勧めするよ
鎌風は取り付け難しいけどね(Athlonの場合)
グリス塗ってないって、ネタかよ・・
>>844 30分ほど卵を茹でれば温泉卵がいい感じにできまつね
夏には夢の100℃ですね。
>1E6owzVf もっと涼しい部屋で稼働させれば。 この時期にしちゃシステム高杉。
>>853 マジでグリス塗ってないなら激しく笑えるんだが・・・今まで持ったのが不思議
皆さんすみません、このスレはグリスやクーラー変更を前提としているみたいですね・・・。 グリス塗ったりクーラー変更しても改善されないようだったらまた来ます
【CPU】27℃ (CPU:2500+) 【シバキ】31℃ (シバキ方:パイ1677万桁) 【HDD】 ??℃ (HDD:幕6Y120L0) 【システム】21℃ シバキ後22℃ 【室温】19℃ 【計測ツール】 ABIT MB付属 HardwareDoctor 2.70 【クーラー】 FR2 【M/B】 ABIT NF7(無印) 【VGA】 AopenFX5700 【ケース】 FP-401 【電源】 FORTREX製 FP-400WN 【ファン】 ICUTE製 前面吸気8cm 背面排気12cm*2(両方5V化) 前面FANからチューブ2本で、FR2シンク部とノースCHIPへ吸気風を送るようにしたら パイしばきが、システム28度/CPU46度から上記温度へ落ちました。 チューブ付けは、取りあえず成功です。
↑間違えた (´Д`) 【ファン】 ICUTE製 前面吸気8cm*2 背面排気12cm(両方5V化)
>>863 8センチファンが12センチに勝るとしたら、そういう部分的に
風を送り込めるところだろうな。
工夫できていてなかなか良いね。
865 :
717 :04/03/18 23:16 ID:l9o/O1xc
夏に向けて、今から悪あがきしてます。それの結果を少々報告を 【CPU】40℃ (北森3.2GHz HTToff) 【シバキ】43℃(FFベンチVer2 2時間+π3355桁通過) 【HDD1】 28℃ (ST317221A) 【HDD2】 28℃ (ST38421A) 【HDD3】 25℃ (WDC WD16 00LB-00EDA0) 【システム】25℃ 【室温】18℃ 【計測ツール】 Speedfan 【クーラー】 BOX付属リテール品 【M/B】 GIGABYTE 8KNXP(i875Chipset) 【VGA】 Geforce4Ti4400 【ケース】 型番不明(ミドルケース スチール製) 【電源】 ケース内臓400W(MACRON MPT-400) 【ファン】 ケース付属8cmリアファン 電圧を、定格の1.55Vから1.25Vまで下げて運用してます HTToffなので、onにすると30℃前後で運用できるのではないかと考えてます 余談ですが、うちのPCケース内で一番熱いのはVGAだったりします CPUの次はVGAと全体的なエアフローの見直しかな
いまだにHT onで温度が下がるとか思ってる香具師は
>>596 でも読んどけ。
868 :
717 :04/03/19 08:43 ID:KhbquuQ1
>>867 Prime95やってきました。約4時間はしらせたところでOS再起動。お世辞にも鉄板とは言いがたい。
OS再起動はいるまではエラー表示なし
高負荷での長時間運用だとキツイかな?(Pen4マシンの主用途は3Dレンダリング、音編集等)
>>866 すまん、おもっきり見逃してた。これからカーネル入れ換えてくる
869 :
815 :04/03/19 15:14 ID:2V6ZKDa/
>>830 確かに。グラボに高付加かけてもGPUコア40度前後までしか
温度あがらないしね。チップセットも水冷にしてあるので
ケース内の熱源はドライブ類とメモリ周りだけになるのかな。
単にCPU温度だけで考えてはいけないという事ですね。
ホントならHTをONにしてる方が温度が上がるはずなんだけどな。 HTはCPUの遊んでる部分が有るのをスレッドを分けることで 働かせて効率を上げる機能。
夏を想定してファンヒーターで室温を上げてみた 【CPU】63℃ (Athlon64 3400+) 【シバキ】74℃(π1677万桁 FFベンチ9周) 【HDD】 ??℃ (ST3160023AS) 【システム】59℃ 【室温】34℃ 【計測ツール】 マザー付属ツール 【クーラー】 リテール 【M/B】 BIOSTAR K8NHA Pro 【VGA】 RADEON9800XT 【ケース】 TAOENTARPRISE BZ5-556-122 【電源】 SilentKing LW-6300H 【ファン】 TAOENTARPRISE(Topower製?) TP-8017A 前1 後2 【CPU】63℃ (AthlonXP 2400+ ny起動中) 【シバキ】68℃(ny起動 π838万桁) 【HDD】 ??℃ (ST3160023A) 【システム】??℃ 【室温】34℃ 【計測ツール】 マザー付属ツール 【クーラー】 鎌風Rev.B 【M/B】 BIOSTAR M7VKQ 【VGA】 RADEON9000 【ケース】 CELING CK-1016BK/NPS 【電源】 TAGAN TG330-U01 【ファン】 TAOENTARPRISE(Topower製?) TP-8017A 前1 後1 シバキ中に室温が2℃上昇・・・ 暑すぎるw
>>871 苛酷な環境の中、計測乙! やはり凄い温度ですな(;´Д`)
9800XTもかなり温度高そう・・
64ですが、PAL刈って吸出し冷却にすれば(゚д゚)ウマーな希ガスです。
Prime95でしばきたいんですがいまいち使い方がわかりません OptionsのTortureTestで出てくる奴のどれを選べば一番いいんですか? あとこれCnQきいてると800Mhzのまま動いてますね…これは優先度あげればちゃんと2000Mになりましたが
ケース内を外と同じ圧力に保ちつつ、風の流れを作るのが基本で、 そのためには背面ファン+電源ファンの排気に負けない吸気が重要。 むしろ吸気は障害物が多く思ったように空気を取り込めないので、 回転数だけで比べると前面を気持ち強めにしてやるのが良い。 ↑普通にこれ実践してんだけど、このスレ見てると排気だけで良いとか言う、 よく分からん人がいますね。空気の薄いところでCPUファン回すデメリットがわからんのかな?
どんなケースと排気ファンを使うと ケースの中をCPUファンの冷却能力が変わるほどの負圧を作り出せますか?
>874 排気のみだと空気が薄くなるって、一体どれほどだと思ってる? そんなロコツに影響出るほども変わりゃしない。 むしろ、強制的に作った流れでは十分行き届かない箇所でも 吸気孔があれば空気が流れ、結果的によく冷える。 実際、ウチのだと5インチベイに設置した3.5インチHDDが モロに影響を受けるぞ。 要は冷やすべきポイントがどこにあるか、空気がどう流れるかをきっちり把握して、 それに対応していけば自ずと最適な冷却が見えてくる。 単純に排気のみはNGだと思い込むことこそよくない。
>>874 おれファンコンで色々やってみたんだけどそっちのが正しいと思った。
吸気弱いとなんか知らんけどCPUの温度があがるんだよね。
排気強すぎると電源ファンがうまく風送れないみたいでその周りから温度が上がってく。
一応温度センサー3個使って計ったから大体合ってると思う。
人に言われた事を疑いもなく信じる人間は困ったもんだな。 自分で出した結論であればその裏にある真意も分かるだろうが、 聞きかじりの知識だと言葉を言葉のまま信じ込み、それに反する人間を非難する事で自己を保とうとする… 人にそれを指摘されても反抗こそすれ感謝なんて…
>>872 やっぱ、リテールじゃダメですかねぇ〜
>>876 あれからほとんど負荷かけてないですが、大丈夫そうです
最大ダイ温度70℃ですけど、多少はマージンあるんじゃないですかね?
あと、ツールの読みがダイ温度を正確に表示してるわけでもないですし
ツール読み70℃超え=即アポーンではないと思いますよ
と、信じたいんだよね(´ー`)
等圧が基本に決まってるだろ。 負圧なら排気ファンが正圧なら吸気ファンのパワーロス。 5インチベイが冷えるのは上下の空間を広く取れるからだ。
同じファン使っててもスリットの幅とかシャドウベイの状態とかで(ry
884 :
717 :04/03/19 21:28 ID:KhbquuQ1
HAL変更後、Prime95再挑戦してきました 前回から電圧を1.25→1.30に変更して12時間〜(現在も継続中) 【CPU】40℃ (北森3.2GHz HTToff) 【シバキ】48℃(Prime95 12時間) その他の数値はほぼ変更ありません 夏だと想定して室温+40℃で約70℃以上 Pen4での温度80℃って危険度的にどうなんだろ・・・・・
Pen4の場合クロックを下げて発熱を落とすある意味お節介な機能が付いてるから、 80℃だとPen4の性能をフルに発揮させることは難しいのではなかろうか。
Athlon64の場合クロックを下げて発熱を落とすある意味お節介な機能が付いてるから、 80℃だとAthlon64の性能をフルに発揮させることは難しいのではなかろうか。
CnQはOFFにできるわけだが。というか、大抵はデフォルトでOFFなわけだが。
888 :
矢印厨 :04/03/19 22:14 ID:q2BYc8Fa
うちのヘンテコな空調システム 吸気口1 → ダクト → Cyprum(吹付フル回転) → ケース内 → 排気ファン(低〜高回転)・電源ファン → ケース外 ↑ 吸気口2 → 吸気ファン(低〜中回転) →ケース内のHDD・拡張ボード辺りへ なので弱負圧ヽ(´ー`)ノマンセ→ (・∀・)イイ!!! ダクトを使って外気を直通で吸気してるので冷却効果が高い。 排気ファンを強めるだけでCyprumのファンの吸気効率が上がりさらに冷却効果を上げられる。 システム温度が高くなっても『CPUだけ』は問題無く冷える。 (´・ω・`)ショボーン 排気≧吸気の関係を保つために吸気ファンをあまり強くできない。
889 :
Socket774 :04/03/19 22:24 ID:NokiBYX3
しる
汁
silvia
糞スレsage
894 :
Socket774 :04/03/20 01:18 ID:KYllrfub
【CPU】51℃ (CPU名)Athlonxp3000+定格 【シバキ】59℃(シバキ方)約6時間ほどタスクで使用率40%稼動放置 【HDD】 **℃ (HDD名) 【システム】34℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】ET4 【クーラー】ファルコンロック2 2250 【M/B】700pro2 【VGA】 【ケース】オウルテック 【電源】上に付属(一応静音) 【ファン】前8 後9 いい加減な記載はゆるしてください。 何が一番気になるかと言うと、最近CPUファンをリテールからを変えたんですが、 システム温度は5度ほど下がってるんですが、CPU温度は5度ほど上がってるんです よ。前から温度は高かったんですがね・・・。でも6時間動画エンコしてもCPU59 度でとまってたんですがね・・・。 何が原因だと思います?やっぱ、単にファンの回転数下がったからなんすかね?
グリス塗りなおしてみれ。
ただFDやUSBやCDドライブにホコリが溜まるのがいやだから ケースの吸気多めにしてる漏れはこのスレにいる資格なしですか?
>>896 立派な理由だろ。DVDドライブはCDドライブよりホコリに弱いみたいだぞ。
最近パイオニアとソニーは防塵対策強化してるな。
>>833 CPU】31〜32℃ (P4 2.8CGHz)アイドリング時
【HDD】?
【M/B】27℃
【室温】22℃
【計測ツール】ASUS PC Probe
【クーラー】マイナー?なクーラー(吹きつけ式のを吸い出しにして使用 8cm 2900rpmファン)
【M/B】ASUS P4P800 STD
【VGA】RADEON 9000
【ケース】ENERMAX CS-588PRO
【電源】ENERMAX 365PVE-II?(電源無しのケースを買って付けたのだが忘れた)
【給気ファン】前面なし
【排気ファン】背面12cm*1(1500rpm)
パイ焼き400万桁すると52℃
アイドリング時との差が大きい気もするが
まぁいいや
【CPU】36℃ (Athlon64 3000+) 【シバキ1】51℃ (Prime95 2時間) 【シバキ2】51℃ (FFXIベンチ 2時間) 【HDD】 35℃ (Seagate ST340810A)36℃ (Maxtor 6Y040L0) 【システム】不明 【室温】26℃ 【計測ツール】SpeedFan 4.11 【クーラー】PAL8150M82 【M/B】戯画 GA-K8VT800Pro 【VGA】Aopen GeForce5950U 【ケース】Mets MAC-151mk2 【電源】Macron MPT-400 【ファン】排気8cm 4000rpm(PALとダクトで直結) PCIブラケット取り付け型ファン2800rpm 吸気8cm 1500rpm ('A`)
【CPU】29℃ P4 3.2C HT enable 【シバキ】48℃ パイ焼き 3355マン桁 約45分 【システム】 非対応 【室温】温度計読み18℃ 【TOOL】SpeedFan 【クーラー】SP-94 【ファン】SANYOの8cmファン (3000rpmをファンコン縛り) 【M/B】GA-8IPENXP ファンコンでケースの排気ファンを、定常時1200 運用 グラボの温度センサが50度で2200フル回転。 CPUファンは、もう一個の排気ファンを吸気向きに取り付け、ダクトでフィンに吹き付け。 定常時1600 45℃で2000rpm 夏場は余裕で越せそう。 ただ、エアフローが変わり、HDDが40℃から45℃まで上昇。 前はPALを使ってたんだけど、吸い出し2400rpmで58℃ 夏場が厳しそうだったから交換。 ちなみにファンを3000にしてパイを焼いた時は43℃まで下がるけどその温度差は5℃。 アイドル時にファンを1200まで下げた時は、34℃で安定。
901 :
898 :04/03/20 17:22 ID:4QrS8wFZ
【電源】ENERMAX 365PVE-II(FM)ですた 現在の状況 電源ONしてから1時間経過 室温 18℃(ケース前面のスリット付近の温度 15℃) CPU 26〜27℃ アイドリング中 システム 20℃ CPU FAN 2789rpm POWER FAN 986rpm CHASSIS FAN 1424rpm by PC Probe システム温度は実際より2℃くらい高めに表示されている気 がする <--- PC Probe
今日の関東寒っ・・
>902 北関東は平地でも少し雪が舞ったよ。
【 CPU 】38℃(Opteron146定格) 【 .シバキ 】44℃(Prime95 Torture Test Blend,1時間) 【 HDD 】22,22,20℃(Seagate80,160G/S-ATA&200G/P-ATA) 【 システム 】不明 【 室温. 】13℃(ダイソー温度計) 【 .計測ツール 】SpeedFan 【 クーラー 】PAL8150T+芯12cm,1480rpm 【 M/B 】GA-K8NNXP-940 【 VGA 】RADEON9600 【 .ケース 】Owl-602-Silent 【 電源 】FP401付属の安物400W 【 .ファン 】ケースファン*4@1200rpm なんか低めに出てる?特にHDDははなはだ疑問。
室温13度って…だいじょうぶ?
>>905 今日は暖房つけなければ、そんなもんだわ。
さむさむ。
>>905 こちらは室温9〜10℃・・・
Pen4 2・8CGをシバイても30℃くらい・・・吸気排気一個づつ
日本も広いな。
【CPU】37℃(P4 3.0Ghz HTT ON) 【シバキ】52℃(エンコ1時間) 【HDD】RAIDの為不明 【システム】20℃ 【室温】17℃ 【計測ツール】MBM5 【クーラー】S-PAL8952T+12cmファン+ファンコン1170rpm 【M/B】GA-8PENXP Rev2 【VGA】RADEON9800 Pro 【ケース】Windy MT-PRO1700 【電源】ケース付属の物400W 【ファン】ケースファン 吸気12cm×1 排気9.2cm×1 寒いから冷える冷える。
910 :
Socket774 :04/03/21 10:40 ID:tcq44ucn
室温17℃でシバキ52℃って ビミョウに高くね?
911 :
Socket774 :04/03/21 11:09 ID:T9gFeSFx
【CPU】34℃ (P4 3.2CGHz HT On) 【シバキ】44℃(aviutlエンコ) 【HDD】 39℃ (シーゲートST3160023AS) 【システム】33℃ 【室温】23℃ 【計測ツール】 ASUS Plobe 【クーラー】 S-PAL8952+山洋高速8cmをファンコンで3000rpm 【M/B】 ASUS P4P800/E Deluxe 【VGA】 リドテクFX5900XT 【ケース】 Justy 6919 【電源】 Tagan 480w 【ファン】 ケース前面に8cm*2 背面にザクリマン12cmをそれぞれファンコンで1500、1000rpmで制御 P4PE 3.06GHz PAL8942からこのシステムに移行 ケースなどは以前の物なのでエアフロー関係は枯れていて安定 石は3.06より冷えていて良い感じです システムは1〜2度上がったかな?
912 :
838 :04/03/21 12:27 ID:cF4cjVCH
ヒートシンクを裏面銅付きのものに変えようが ファンの速度を変えようが せいぜいプラスマイナス1度の似たような温度で妙に安定している こりゃセンサが機能してないのか?
【CPU】39℃ Pen4 3.4GHz(HTon) 【シバキ】55℃ 【HDD】 通常:34℃〜40℃ シバキ:38℃〜45℃ 【システム】35℃ 【室温】26℃ 【計測ツール】speedfan4.09 【クーラー】SP94+COOLER MASTER AF9-25IM-74 【M/B】Gigabyte GA-8PENXP(メモリPC3200 512MBx4) 【VGA】ASUS Radeon9800XT(256MB) 【ケース】OWL-602WS SE/N 【電源】ENERMAX EG465P-VE(FCA) 【FAN】前 RDL1225L,RDL8025S,後SANYO8cm,Panaflo8cm(全てファンコンでコントロール) 底部にスマドラ3箱直置きしているのでエアロフローあまり良くありません。 静音、冷却・・・もういいや。疲れた。
>>↑ >ヒートシンクを裏面銅付きのものに変えようが >ファンの速度を変えようが >せいぜいプラスマイナス1度の似たような温度で妙に安定している >こりゃセンサが機能してないのか? よほどの知障
915 :
913 :04/03/21 14:07 ID:6LBK8rds
●テンプレ 【 CPU 】48℃ (Athlon 2400+) 【 .シバキ 】52℃ (午後ベンチ30分) 【 HDD 】28℃ (MAXTOR DiamondMax D540X 40GB) 【 システム 】42℃ 【 室温. 】22℃ 【 .計測ツール 】 SpeedFan Ver.4.11 【 クーラー . 】 リテール品標準(熱伝導グリス使用) 【 M/B 】 Albatron の何か 【 VGA 】 NVIDIA GeForce FX 5200 【 .ケース 】 よく分からんが3年前のもの 【 電源 】 Acbel 350W 【 .ファン 】 8cm 3125RPM を背面に増設 平常時の温度が高い しかし、しばいてもそれほど上がるわけでないようだ。 しばき方が足りないのカナ?
【CPU】36℃ P4 3.0CGHz HTT ON 【シバキ】48℃シバキ方 Super π 3355万桁+α 【HDD】 38℃ ST3200822A 36℃ ST3200822A 【システム】40℃ 【室温】23℃ 【計測ツール】SpeedFan 4.11 【クーラー】DP-101 [TP8017A 8cm*2] 【M/B】ASUS P4P800DELUXE 【VGA】WinFast A310 Ultra [GeForceFX 5600Ultra]ZM80C-HP+ZM-OP1 【ケース】COOLERMASTER WAVEMASTER 【電源】TP-400WP4 【ファン】TP8017A 前*2 後*1 FS-609で制御 ノースブリッジのヒートシンクが結構熱くなるせいで システム温度が高めなのが気になる。
918 :
917 :04/03/21 15:28 ID:ZRu2xULl
【クーラー】DP-101 [TP8017A 8cm*2] ↓ 【クーラー】DP-102 [TP8017A 8cm*2] すまん、間違えた。
もまえら、見知らぬ国のトリッパーでシバくと、みるみるCPU温度が上がりますよ
>919 ( ゚Д゚)ポカーン
春の嵐か? てか初心者のころは誰にでもあろうが
【 CPU 】69℃ (Athlon64 3200+) 【シバキ 】72℃ (AviUtlでエンコードを2時間) 【 HDD 】36 ℃ (HDS722516VLAT8) 【システム】54℃ 【 室温 】20℃ 【計測ツール】MBM5とSpeedFan 【 クーラー 】ヒートパイプ経由のケースファン放熱 【 M/B .】FN85 【 VGA 】玄人志向 GFX5200-P128C 【 ケース 】Shuttle「SN85G4」 【 電源 】ベアボーン付属の電源 【 ファン 】ベアボーン付属のファン ベアボーンはフローが悪いとは言え、これでは夏を過ごせぬ…。 CPU温度が上がらないのはQ-Fanのおかげだが、システム温度が+20℃ もっとも起動直後に69℃のCPUが一番(゚д゚)マズー。
>>923 それ絶対おかしい。
てか、知ってる?3200+のダイ温度限界は65℃だよ。
グリス塗り直すなりCPUクーラー変えるなりして温度下げないと、近いうちに必ず壊れる。
間違いない。
そもそも、システムが54度ってのも絶対おかしい。
温度センサー壊れてるんとちゃう?
参考までに、俺のPCの数値
【 CPU 】36℃ (Athlon64 3400+)
【シバキ 】52℃
【 HDD 】32 ℃ (HDS722516VLAT8)
【システム】30℃
【 室温 】20〜25℃ぐらい
【計測ツール】SpeedFan、ASUS Probe
【 クーラー 】リテール
【 M/B .】K8V Deluxe
【 VGA 】Radeon9800Pro
【 ケース 】HEC CI6AU6
【 電源 】付属375W
【 ファン 】XINRUILIAN RDL1225B ×2
これはQ-FANオフ、Cool'n'Quietオンの状態。普段はQ-FANをオンにしてるから42℃くらい。
ちなみにQ-FANは静音化が目的で、オンにすると温度を一定に保つだけで平均的な温度は
上がる。温度を下げるのはCnQの方。
とりあえず、
>>923 はCnQを試すべき。M/Bが対応してないなら、CrystalCPUIDで。
925 :
Socket774 :04/03/22 06:35 ID:NIK14BKK
イテーンage
あ、スマソ。
>>924 HDDの機種は違うや。
Maxtorの6Y080P0じゃった。
【 CPU 】28℃ (Athlonxp 2500+) 【シバキ 】40℃ (prime951h) 【 HDD 】30 ℃ (猫の160g) 【システム】23℃ 【 室温 】10℃ 【計測ツール】abit eq 【 クーラー 】鎌風 1980回転 【 M/B .】AN7 【 VGA 】radeon 9600pro 【 ケース 】superlight 【 電源 】静王 400w 低電圧マンセー
【 CPU無負荷.】31℃ (Pentium4
[email protected] HT ON)
【 CPUシバキ 】49℃ (π揉み3355万桁、MPEG再生、MP3再生、ネトゲ起動で常時100%使用率)
【 HDD .】34℃ (Maxtor 6Y160M0)
【 システム無負荷】39℃
【 システムシバキ .】43℃
【 室温 .】23℃
【 計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー .】リテール
【マザーボード 】ASUS P4P800
【 VGA .】Radeon9800Pro
【 ケース 】OWL-602-Silentの前のモデルかも
【 電源 .】ENERMAXの350W
【 ファン 】XINRUILIAN RDL8025S×2(前面背面各1)
こんなもん
929 :
Socket774 :04/03/22 12:35 ID:Zdwjp1pX
そんな門。
930 :
Socket774 :04/03/22 14:26 ID:A6bc4OCJ
【 CPU 】36℃ (プレスコ
[email protected] )
【シバキ 】48℃
【システム】29℃
【 室温 】18℃
【計測ツール】ASUS on board
【 クーラー 】POSEIDON 水冷
【 M/B .】ASUS P4P800SE
【 VGA 】RADEON9800pro
【 ケース 】AOPEN横置
【 電源 】NEXTWAVE350W静音
水温より350W電源の方が熱いです。危険?
北森3g 普通は30℃くらい。 エンコード時40℃くらい。 QFanで12/16。
>>931 どんなクーラー使ったらエンコで40℃で保てんの?PAL?
【 CPU無負荷.】35℃ (Pentium4 北森 3.0GHz HT ON)
【 CPUシバキ 】52℃ (午後のコーダしばき20分)
【 HDD .】25℃ / 25℃(Maxtor 6Y160L0 / 6Y160P0)
【 システム無負荷】30℃
【 システムシバキ .】47℃
【 室温 .】20℃
【 計測ツール 】Intel Active Monitor
【 クーラー .】Cypurum(今んとこ定格)
【マザーボード 】Intel D865GBFLK
【 VGA .】OnBord
【 ケース 】Lian Li PC-65
【 電源 .】400W(12cmFAN)
【 ファン 】前面1600prm x 2 背面1600rpm x 1 上部1600rpm x 1
エアーフロー マズー なんでしょうか。。。
CPU の 負荷時 - 無負荷時 = 17℃ って、やっぱ Cyprum の能力不足?
ふつーじゃん。
北森3cで52℃も出てる。あわゎゎ オウルテックって冷えるのかと思ってました。あわゎゎ。
【 CPU 】29℃/45℃ (AthlonXP 2200+ 定格 Coolon) 【シバキ 】47℃/57℃ (Prime95 30分) 【 HDD 】?? ℃ 【システム】31℃/31℃ 【 室温 】16℃ 【計測ツール】SpeedFan4.11、BIOS 【 クーラー 】鎌風 revB (1671RPM) 【 M/B .】GA-7VT600-L 【 VGA 】GeForce2MX 【 ケース 】?? 【 電源 】EG301P-VE 【 ファン 】電源排気のみ SpeedFANとBIOSで10度も差がある場合は、どちらを信用するべきでしょうか? EP8-KHR+の時は無負荷37℃/シバキ47℃だったから、BIOSなのか・・・ 何度か取り付けし直しているけど、一向に変わらず。18℃という謎の温度を提示している temp2も合算しないといけないのかなぁ
>>935 BIOSでって起動時か?
SpeedFanの表示温度間違えてるとか、ママン付属のツール使うとか
BIOS表示の状態では負荷かかってないんだから低いのは当たりまえ。 OS上での状態を、複数のアプリで比較するのが信頼性を上げる方法。
【 CPU 】27℃ (mobile athlonXP 2500+@133×3〜16) 【シバキ 】35.5℃ (TMPGEncでエンコ 6h) 【 HDD 】31 ℃ (幕の160P0) 【システム】29℃ 【 室温 】19℃ 【計測ツール】SilentTekII、Sandra 【 クーラー 】HT-101 1700回転 【 M/B .】AK77-600N 【 VGA 】サファ Radeon 9600XT 笊化(270/560) 【 ケース 】OWL-PC-7 (背面ファン8cm×1基) 【 電源 】海亀 400W
>>936-937 マザーボード付属の監視ツールでみると、BIOSの表示温度と同じなんです。
説明不足で大変申し訳ない。
アイドルで47℃もあったら、ヒートシンクもそれなりに熱いと思うんですが
ぬるい程度なんですよね。他の温度ソフトも試して見ます。
前のマザボはKHA+だった・・・
940 :
Socket774 :04/03/24 03:22 ID:UJggyTlD
>>599 これやったらOSが氏にかけて復旧した時間が今だ
ろくでもねぇ設定だな
ただし、この方法で Windows セットアップ後に HAL を変更する場合、 必ずしも成功するとは限らないので、システムが起動しなくなるケース も想定して作業を行ってください。
942 :
Socket774 :04/03/24 05:11 ID:pBoclF4W
【CPU】49℃ (AthlonXP 3000+ FSB333) 【シバキ】57℃(ASUS Probe 2) 【HDD】 N/A 【システム】22℃ 【室温】??℃ 【計測ツール】 ASUS Probe 2 【クーラー】 AMD Retail Package 【M/B】 A7V8X 【VGA】 Radeon9600XT 【ケース】 ?? 【電源】 MACRON MPT400 【ファン】 ??
>>932 うちに北森2.8GはPAL+8p1300回転で無負荷26℃ HTでシバキ46℃ぐらい。
2000回転で42℃ぐらい
エアロフローは特に考えてない。背面12p900回転一つのみ。
Cyprumの冷えはそこそこ。エアロフローを良くしても当然限界がある。
【CPU】41℃ (AthlonXP 2500+ 定格) 【シバキ】46℃(Prime95+π 1時間) 【HDD】 36℃ (IBM IC35L060AVER07-0) 【システム】31℃ 【室温】22.1℃ 【計測ツール】SpeedFan4.11 【クーラー】S-PAL8045+RDM8025S 【M/B】A7V600 【VGA】GeForceFX5200 【ケース】Aopen H500 【電源】ケース付属300W 【ファン】RDL8025S×2
>>944 定格の割に高いね、Vcore下げてる?
大体12-13VでもOKみたいだよ
俺の環境だと室温22℃でsys24℃ CPU28℃ってところだな
しばいても7℃上がるくらい
おいおい移転してたの知らずにいたら埋まりそうじゃないか
>945 A7V600じゃ下げれないっしょ
質問です シバキってのはスーパーパイ3355万桁完走とかでは物足りないものですか?
πの時点で物足りない PRIME95やれ
【CPU】32℃ (Pentium4EE3.2G 定格 HTon) 【シバキ】45℃(Prime95を4時間30分) 【HDD】 32℃ (SEAGETE SATA 160GB) 【システム】32℃ 【室温】24℃ 【計測ツール】SpeedFan4.11 【クーラー】AeroCool HT-101 【M/B】P4C800-E Deluxe 【VGA】 LEADTEK WinFast A350 XT TDH 【ケース】CoolerMaster TAC-T01-EKJ 【電源】 ANTEC True550 【ファン】XINRUILIAN RDL8025(定格)
静かで・・・いい構成だなおい
【CPU】38℃ (AthlonXP 2400+,166x13/1.775V) 【シバキ】52℃(UD10分で頭打ち) 【HDD】 37℃ (Seagate 160G) 【システム】38℃ 【室温】25℃くらい 【計測ツール】SpeedFan 【クーラー】鎌風Rev.B 【M/B】Aopen AK77-600N 【VGA】ASKベンダーのRADEON9k 【ケース】激安ケース 【電源】ケース付属 【ファン】安物クーラー 前1600rpm 後2100rpm 粗悪電源のせいなのか、UD稼動中に1.75V・停止させると1.81Vとまちまち・・・ 最高気温も25度に近くなってきたんで1.70V(x12.5)に落とす予定。
>>954 激安ケースとその安物ケース付属電源はやめた方が幸せになれる
安物を選ぶ時点でもう幸せじゃないしな
幸せじゃないから安物を選ぶのか…
【CPU】23℃ (Pentium4 2.8CGHz) 【シバキ】41℃(Prime95 10分でで頭打ち) 【HDD】 28℃ (MXT-6Y080P0) 【システム】??℃ 【室温】18℃ 【計測ツール】 SpeedFan4.11 【クーラー】 リテール 【M/B】 GA-8IG1000PRO-G 【VGA】 Onboard 【ケース】 CS-3088TA-MW 【電源】 ケース付属 【ファン】 Front XINRUILIAN RDL1225S Rear XINRUILIAN RDL8025 *2
【CPU】52℃ (AthlonXP 2500+ 定格) 【シバキ】60℃ (Prime95 2時間) (5-20分後)53/53/52/52 【HDD】 35℃(IBM35L080AVVA07-0*2)不明(Maxtor4R160L0) 【システム】39℃ 【室温】21℃ 【計測ツール】SpeedFan 4.09 【クーラー】CiooerSilent2M(1548rpm) 【M/B】Biostar M7VIZ 【VGA】マザー内臓 【ケース】\1980ミニタワー 【電源】SeaSonic SS-300PS 【ファン】排気8cm 2280rpm Prime95 のシバキ性能は凄いね。 普段Xvidエンコ+ゲーム+2ch+CD焼きやって居てもこんなに上がらない
一番アツくなるのはCPUBurnだからな。 覚えておけ。
>>959 なんでそんあに高いんだ?と思ったら1548回転のfanとMicroATXだからか
962 :
Socket774 :04/03/24 21:44 ID:YBkxMeX7
【CPU】 28℃ (Pentium4
[email protected] 151×21.0)
【シバキ】 43℃ (Prime95 10分)
【HDD】 22℃(seagate ST340015A)
【システム】 26℃
【室温】 19℃
【計測ツール】 SpeedFan 4.11
【クーラー】 Super Silent 4 pro L 3000rpm
【M/B】 GIGABYTE GA-8TRS300M
【VGA】 オンボードradeon
【ケース】 VikiU(アクリルケース)
【電源】 SeaSonic SS-250SVP
【ファン】 吸気:光る鎌風の風 3000rpm
排気:光る鎌風の風 3000rpm
他:M/B上に吹き付けるようにクーラーマスター製LEDファン追加
963 :
Socket774 :04/03/24 22:02 ID:6r4vGiRF
【CPU】35℃ (Pentium4 3GHz HT ON) 【シバキ】60℃(Prime95 1時間) 【HDD】34℃(薔薇)30℃(SP1604N) 【システム】33℃ 【室温】14℃ 【計測ツール】ASUS Probe 【クーラー】NCU-1000×4+α 【M/B】P4P800-DELUXE 【VGA】MSI-FX5600 TD-256 【ケース】V-tech(光る) 【電源】音無 【ファン】なし 【備考】ファンレス。両側面開放&メッシュ加工。 音無は外側配置。HDDが双方スマドラのためもっと温度高くなる可能性あり… VGAが逝った…?FX5700U買いたいがGDDR3待ち…笊化可能だろうか…
964 :
Socket774 :04/03/24 22:36 ID:znSRQ542
【CPU】 36℃ (athlonXP2500+@100*11 coolOn) 【シバキ】 68℃(エンコ 3時間) 【HDD】 35℃(海門40G) 【システム】 29℃ 【室温】 15℃ 【計測ツール】 SpeedFan 【クーラー】 長門 【M/B】 A7V600 【VGA】 GF4MX440 【ケース】 不明 【電源】 鎌王400W 【ファン】 なし 定格だとエンコ開始から5分で70℃超えます。長門は換えた方がいいですかね? エンコ中はケース開けて団扇で煽ってます
965 :
Socket774 :04/03/24 22:56 ID:JC3A8mBh
上がり過ぎ ほぼ同じ環境で50℃逝かないぞ クーラは鎌風使用
>>964 ファンつけてエアフローの改善をしたほうがいいのでは?
【CPU】 36℃ (athlonXP2500+ クロック、電圧共に定格) 【シバキ】 43℃ (午後べんち一時間) 【HDD】 28℃ (猫120G 7200rpm) 【システム】 33℃ 【室温】 21℃ 【計測ツール】Silent tek(SpeedFanも数値は同じ) 【クーラー】 Silent Breeze 462 U(7cm2300rpm) 【M/B】 AK77-600N 【VGA】 GF4MX440 【ケース】 C460(2480円の安物) 【電源】 SW-350(1500円の安物) 【ファン】 CFX-80S(AddA1600rpm)背面排気2側面吸気1前面吸気1 ファンコンですべて最低までsage ヒートシンク鏡面仕上げ記念カキコ。CPUが4℃下がって(゚д゚)ウマー いいCPUクーラーならこんなことしなくてもいいんだろうなぁ
968 :
964 :04/03/24 23:19 ID:znSRQ542
ですよね。まずケース選びから考えてみたいと思います。 今のケースだと電源から放出された風が直接CPUに行ってるんでどうしようもないです。
>電源から放出された風が直接CPUに行ってる 一体どういう構造なんだ?
ダクトも知らないガキは寝ろよ
971 :
964 :04/03/25 00:03 ID:vuhl6odu
河童550組んだ頃、一緒に買ったケースなのですが電源が縦?置きなのです。 そのケース付属の電源では不安だったので鎌力に換えたのですが、 ■:電源 ■→ ---------マザボ こうなるべきなのが・・・ ■ ↓ --------- こんな感じにw
ケース内排気・・・か?
>>964 縦置きだろうが横置きだろうが電源ファンは外部へ排出だろうが!
【CPU】47℃ (AthlonXP2500+ 定格) 【シバキ】52〜53℃ (Prime95 1時間) 【HDD】 システム32℃(幕7200rpm) データ27℃(幕5400rpm) 【システム】36℃ 【室温】23℃ 窓際〜20℃ 窓際に置いてる 【計測ツール】SpeedFan 4.11 【クーラー】Copper Silent 2M (2150rpm) 【M/B】ASUS A7V600 【VGA】MSI FX5600寂 (ファンレス) 【ケース】GatewayのMid 【電源】渡辺350W (オート) 【ファン】排気12cm800rpm 吸気8cm1800rpm 12cm600rpm ちょっと高いような気がしてたけど、シバいてもそれ程温度上がらない。 VGAのせいで普段から温度高いのかな?ちょと夏が怖い気がする。 ファンを5V駆動してるけど、ちょっと風量少なすぎる。どうせCPUファンのが五月蝿いから、 気にならない範囲で回転数上げたい。ファンコンほすぃ
>>974 俺もA7V600とアス2500+だけど、似たような温度になってた。
クロック1100mhzまで下げて、電圧も下げて使ってる。
なにしろうるさいのが嫌なんで。
977 :
974 :04/03/25 03:01 ID:FrQ1Bc/m
>>975 うちのCPUは手いれるといまいち安定しないから欝
てかA7V600て電圧下げれる?
>>976 渡辺電源から高周波発生しますんで、放置するときしか使ってません
寝るときも五月蝿いから付けれない
今クーラーの回転数1500rpm(13dB)まで下げてみたけど、55℃までしか上がらんかった。
システムに至っては2℃下がった。
でも室温20℃で55℃なら夏は死亡決定だわな。
この静かさでずっと使えればいいのに…
AthlonXPは最大ダイ温度に結構余裕あったと思うけど?
979 :
974 :04/03/25 03:39 ID:FrQ1Bc/m
>>978 CPUは良くても、VGAやら電源やらコンデンサやら、
周辺の部品に熱風を撒き散らすのは如何なものかと思いまして。
ID全部大文字だしJAPだし、スゲ
>>977 VGAとメモリ電圧少しずつ下げられる。
それでも高いけど。
【CPU】32℃ (AthlonXP 2500+@200*11)Vcore1.65V 【シバキ】37℃ (Prime95 2時間) (5-20分後)32/32/31/31 【HDD】 27℃(HITACHI HDS722516VLSA80*2 RAID0 )(VIA VT8237) 【システム】27℃ 【室温】15℃ 【計測ツール】SpeedFan 4.09 【クーラー】PAL8045U(3924rpm) 【M/B】ASUS A7V600 (BIOS1006) 【VGA】ATI RADEON 9600XT 【ケース】OWL-611-Silent 【電源】SeaSonic SS-350AGX 【ファン】排気12cm 1250rpm 吸気8cm 1360rpm 兎に角CPUファンが轟音で五月蝿すぎ
Athlonの人はCnQのON/OFFを必ず明記するようテンプレに追加すべきだと思われ。