サウンドカード(オーディオカード)二枚挿し以上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
サウンドカードやオーディオカードの二枚挿し、三枚挿しは良く聞くが
情報は非常に少ないです。
マザーボードも含め、このスレッドで情報交換してみましょう。
2Socket774:04/01/10 19:54 ID:4st6fopR
2
3Socket774:04/01/10 19:54 ID:teOFH9KV
しね
4うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/10 19:54 ID:VgMowrQJ
教えてくれ
5 :04/01/10 20:03 ID:qq69Jzc9
俺はSBAudigy+Maya7.1でブルーバック。鬱。
6 :04/01/10 20:31 ID:qq69Jzc9
Prodigy192とその他のカードで使い分けている方、
どの様なカードとどの様にして二枚を認識させたか教えてエロイ人
7Socket774:04/01/10 20:41 ID:hnybWx/o
デジタル入出力用に
サブでCMI系挿すのは
昔から割と有るよね
CMI系は素直で
2枚挿しに最適
8 :04/01/10 22:49 ID:qq69Jzc9
ここの奴らは知識ひけらかしてるけど、
サウンドカードの2枚刺ししている奴なんて皆無だよ。
そんなにスキルのある香具師は居ないw
9Socket774:04/01/10 22:51 ID:4st6fopR
6枚挿しですが
10 :04/01/10 22:51 ID:qq69Jzc9
嘘こくでねぇダ!
11Socket774:04/01/10 22:55 ID:4st6fopR
嘘こいてしまったダ
12 :04/01/10 23:16 ID:qq69Jzc9
まじめに教えてくれるエロイ人は居ないようだナ
13うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/01/10 23:22 ID:VgMowrQJ
つーか、試したんだよ。
SE-80PCIとSB LIVE! でよ。(TygerMPX WinXP)

ドライバの面とか、音源デバイスの認識では問題なかったけど、
SBでしか鳴らないんだーよ。

SE-80PCIでmp3聴く方に重点を置きたいから、ゲーム用って考えてた
SBは外したよ。 ちきしょうめが。。
14 :04/01/10 23:23 ID:qq69Jzc9
クマってる人も居るんだナ
15 :04/01/11 01:08 ID:PoYL1hpv
IRQのコンフリクトの解消法など、ひとつ。
16Socket774:04/01/11 01:30 ID:cvvEQYxq
普通にできるだ。
べつに困っちゃいないが、良いカード1枚で事足りる。

3枚さしたときは一枚はISA/GUSだった。
PCIはIRQを専用に割り振り、USBなど殺してIRQをあけた。
レキシコンとサンブラだが損ブラのほうはジョイスティックを
使わないことにした。

スキルも何も、目的とその他がわかっていればできる。
できて当たり前なのである。

逆にできないのはスキルがないというより、たんなる馬鹿である。
17 :04/01/11 01:53 ID:PoYL1hpv
刺した瞬間にブルーバックで単なるバカとか言われちったヨ、てへっ
18Socket774:04/01/11 01:54 ID:5symGAzO
>>9
カード6枚挿し・・・萌えるな。やってみるか。
19 :04/01/11 01:58 ID:PoYL1hpv
6枚以上に挑戦した人は居ますか?
20Socket774:04/01/11 02:43 ID:vVHLg7FD
744と745を1枚ずつ挿してますyo
744と745の差がいまいちわからんです。
SBよりは良いのはわかるのですが
21Socket774:04/01/11 02:55 ID:vVHLg7FD
754の間違いだった・・・・
22Socket774:04/01/11 02:58 ID:ZxYsmWPo
1年前までAP2496+SBLive!+YMF724で三枚挿ししてた。
440BXマザーだったけど、Win2000なら意外になんも問題なく鳴ってたよ。
ただしWin98SEだと自動シャットダウンできなくなるという不具合を抱えたが。

ちなみにこんな感じ、
AGP GeForce2GTS(ELSA)
PCI1 SCSI(IO-DATA)
PCI2 SBLive!
PCI3 AP2496
PCI4 YMF724
PCI5 LAN
今思えば440BXとしては無謀な構成だった。
23Socket774:04/01/11 03:19 ID:5lddwOsh
AWE64とVIBRA128
24Socket774:04/01/11 04:12 ID:vVHLg7FD
YMF744のAOpenの奴はWin98だと
AOpenのドライバ入れるとIEのインストールが出来なくる
トラブルがあったよね?
25Socket774:04/01/11 06:08 ID:NMgpKuoZ
使ってるサウンドデバイス

nForce2 APU
USBオーディオx2
SoundBlasterAudigiy
CMI8738
YMF754

サウンドの複数枚差しくらいでトラブルなんて起きるか?
別に難しくないし……
26Socket774:04/01/11 07:41 ID:CAUCwg5g
>>25
それ全部一つのPCに挿してるのか?
27Socket774:04/01/11 09:16 ID:O2VgUPvY
>>25
そんなに挿していったい何に使ってるんだ・・・
2825:04/01/11 12:29 ID:NMgpKuoZ
>>26
>> それ全部一つのPCに挿してるのか?
もちろんYES

>>27
>> そんなに挿していったい何に使ってるんだ・・・

■YAMAHA DP-U50
アンプ代わり。ただSPDIF入力とUSB入力のミキシングができるので何かと便利。
(目覚ましの音楽をUSBに流し込めば、入力セレクトがどんな状態でもちゃんと音が鳴ってくれる)

■SoundBlaster DigitalMusic
メインのサウンドデバイス。ピュア出力可。DD/DTS出力可で栗にしては良くできた製品。

■nForce2 APU
ゲム用。リアルタイムDDエンコはやっぱり便利。

■SoundBlaster Audigiy
ゲム用。純正EAXじゃないと、どうにもならない時に使用。

■YMF754
昔集めたXGなんかのMIDIを聴くときに使用。
ただ正直もういらない風味。PCIバスが余ってるので挿したまま。

■CMI8738
SBDM買うまでのメインボードだった。PCIバスが余ってるので挿したまま。
29Socket774:04/01/11 16:44 ID:m7sPWe9O
CS4231とPC-9801-86とVortex2とSCP-55を一台につけてる。
サウンドデバイスじゃないけどSuperMPUも。
オーディオ出力が4つ、MIDI出力が6つから選択できる。
30Socket774:04/01/11 18:17 ID:g21XINuV
>29
98使いか
うちもMX300+MX200ドーター、Wavesmit+DB50XG、GPPC-NA、AWE32
なんて感じで無駄に積んでたな・・・
31 :04/01/11 19:16 ID:ya30pizk
Prodigyとかはおらんのかいのぅ。
32 :04/01/12 20:48 ID:xOkcwYoS
なんだスキルなしばかりなんですね。がっかりしました。
33Socket774:04/01/13 00:20 ID:niT4osjA
まあ、本来はDTM板向けの話題だしな
34Socket774:04/01/16 02:15 ID:d66dYdbD
35 :04/01/17 03:09 ID:XFNozVK6
切り替えはどうやるの?
やっぱサウンドのプロパティからじゃないと無理ですか?
36Socket774:04/01/17 03:25 ID:hpcOSWdt
>>32
スキル必要?
というか、何もとめてたんだろう、この人は。

>>35
ソフトによる。
37Socket774:04/01/17 06:27 ID:CwOoCpNi
wt2496
av710(prodigy化)
se-80pci
usb->vh-7pc
38Socket774:04/01/21 03:45 ID:2UHYZVAF
PenIII933MHz
CUSL2(i815)
256MB
3D ProPhet 4500

SE-80PCI
MAYA44MK2
Delta AudioPhile 2496
Xwave6000

この環境だとWIN2KPROでは安定して動かなかった。
XPに変えたらうまく動作するように。
しかし、これにWT2496とProdigy192は同居させられなかった。
egosys系はDirectWireの関係上同時に二枚は同居できないのかな?
誰か実現できてる人いたら、レポートplz。
39Socket774:04/01/21 05:57 ID:54uRMGjD
37にあるように にせdigyだけどwin2kで共存出来てる。

いちおー環境
soltek SL-75KAV mem512+128+128
XP2400+(モバイルduron-800だった時もアリ)
radeon7500
(そういえばVIAのオンボード音源も生きてた)
40Socket774:04/01/23 15:02 ID:AnnfE6L/
2chでは定評のある ぁゃιぃカーステ屋
サウンドピュアディオの売ってるオカルト製品

プリント基板を使うと音か悪くなる言う理論から
空中配線で作ったネットワーク。
原価数百円をウン万円で販売中。

では、ヘッドユニットの中の基盤はどうなるのでしょう?
41Socket774:04/01/23 15:16 ID:eAc36tAZ
オンボードでいいよ
42Socket774:04/01/24 21:06 ID:faKhqw5B
うちはこんな感じ

PC2Multimedia
MotherSuperMicro P4SGA
CPUINTEL PentiumIV 3.06GMHz w/ Alpha PAL8945+SANYO 8cm Silent FAN
MemoryApacer PC/2700 CL2.5 512MB *2
VGAMatrox Millennium G450 32MB
NICINTEL PRO/100+ Manegement Adapter
CaptuerCanopus DV Raptor
DV converterCanopus ADVC-50
MPEG EncorderCanopus MTV-1000 w/ CRM-1
MPEG DecorderCanopur VideoGate-1000
SoundEGOSYS Waveterminal 2496
SoundRME 96/8 PST
IEEE1394IO Data GV-DVC3/PCI
HDDIBM DTLA-307015
HDDSeagate ST380021A
DVD-R/WPlextor PX-708A
CD-R/WPlextor PX-W4012TA
FDDIBM 3.5inch 3mode
P/SWindy Varius 335W
CaseFreeway FW-OTX-XS
43Socket774:04/01/24 21:26 ID:e8eYsMQ2
>>42
初めて目的が見えないパソコンを見た。
44(´゜c_,゜` ):04/01/25 00:59 ID:1JAU5NzB
Delta Dio2496と初代Audigyバルクの二枚挿しで問題なし。
Dioは、音楽聴き&スカパーのドラマの音声をデジタルでキャプチャ等に使っている。
Audigyは、地上波の音声を取る&ゲームの為に使っている。

環境
AthlonXP 2400+
SL-75FRN
1024MB

ちなみにDioを買う前にデジタル端子が欲しくてCobra AW850 Deluxeも買っては見たが、Athlon機に挿すと起動途中に止まるようになった。
PCIの挿す位置も色々変えてみたり、ドライバのバージョンを変えたり、このカードだけ挿して起動を試したりしたが、結局改善する事は出来なかった。
それでエンコ用のPen4機に付けてみたが、肝心なエンコ中にエラーが出て止まるようになってしまった。
カード外してみると、普通にエンコを完了できたのでシステムに異常はない。

このカードは俺の環境ではゴミだった・・・(´・ω・`)。
45Socket774:04/01/25 01:00 ID:SOY+xZQL
なに?その中に欲しくても買えないものがあるの?(w
46(´゜c_,゜` ):04/01/25 01:03 ID:1JAU5NzB
???(゜ー゜;A
47Socket774:04/01/25 01:15 ID:0XnRHtL2
別に2枚指したら4chの音が出せるってわけじゃないんでしょ?
48(´゜c_,゜` ):04/01/25 18:49 ID:1JAU5NzB
>>45
羨ましいの?じゃあ、引篭もってないで働きなよ!
>>47
別にそんな事する為に2枚挿ししてるわけじゃない。
用途ごとに使い分けしてるだけだよ。
49Socket774:04/02/08 02:11 ID:Wh+n8sVS
今3千円あるんだけどどの板がお勧め?
BattleFieldっていうFPSゲーやるんだけど。
50Socket774:04/02/08 02:12 ID:Drc20BlA
>>49
SBLive
51Socket774:04/02/08 02:31 ID:yNDB4muV
そもそもwinじゃ複数のオーディオデバイスを同時に利用できない

複数差しても排他利用

デバイスの切り替えは簡単なVBスクリプトで可能(ショートカット設定ならボタン一つ)

SBエミュは競合するとマズーな場合があるかも

でも問題が起きる事は恐らく少ない

問題が起きるようならスキル不足
52Socket774:04/02/08 02:34 ID:5CWMHY41
>>51
ASIOって知ってるか?
53Socket774:04/02/08 02:36 ID:yNDB4muV
>>52
知ってるよ
あれはデバイスに直接アクセスするもんだし
此処の住民の趣旨とは外れると思うが
54Socket774:04/02/21 02:50 ID:1bEPccke
55Socket774:04/02/22 20:23 ID:BOY+HBSM
>>51
>そもそもwinじゃ複数のオーディオデバイスを同時に利用できない

アプリ側でデバイスを指定できるなら普通に使えるが
YMF744にFM,AMチューナ、SE-U55XにBSDチューナつないで同時録音とかしてたし
そう言う意味じゃなくて?
56Socket774:04/02/22 21:32 ID:ZM03wIGB

PlusDeck2っていうパソコン内蔵カセットをつけて、さらにビデオキャプチャー
しようとすると、音声入力抜き差ししなくてはならなくて、これ解決するのに
オンボードサウンドAC97+サウンドカードもう一枚でいけますか?
57Socket774:04/02/29 15:47 ID:/8WDK8Cv
>>51
>デバイスの切り替えは簡単なVBスクリプトで可能

どのようなスクリプトを使えばいいのでしょうか?
いろいろとぐぐってみましたが,それらしいものにヒットしなかったので,
よろしくお願いします.
58Socket774:04/03/01 10:32 ID:MTUW/Ymt
サウンドカード二枚挿しで、スピーカーがワンセットしか無い場合に、
用途によって切換をしたいと考えた場合に、物理的に切り換える装置って
ありますでしょうか?ググっても分からなかったので。

ちょっとスレ違いっぽいので恐縮ですが、宜しくお願いします。
59Socket774:04/03/01 10:36 ID:M5Vo6wB2
漏れのMA-10Dは2系統入力が可だよ ミックスもできるはず
デジ2系統はだめだけど。
6058:04/03/01 10:45 ID:MTUW/Ymt
>>59
2系統入力可能なSPなんですねぇ。良いなぁー。
私のはそうじゃないので、切り換え器的な物がどうしても必要なんです。
61Socket774:04/03/01 18:31 ID:poQr0CTA
>>60
自分でミキサー作れば?
OPAMP一つと抵抗を少々とコネクタで作れるから超簡単。
スピーカーのミキサーも同じ原理。
62Socket774:04/03/01 18:34 ID:XjRg4/HM
>>61
定番安物ミキサーUB502の中も同じ原理だよね。
一個50円のOPAMPが何個か載ってるだけ。
6358:04/03/02 11:29 ID:BQgwAfnA
>>61
スキルがないので・・・。
やはりミキサーを購入するしか無いのでしょうか?
そんな大そうな機能はいらないんですけど。
64Socket774:04/03/02 12:47 ID:7TebuXcf
>>63
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_498/857783.html
これのINとOUTを逆にして使えば?
コネクターは適時変換してくれ。
実は変換コネクター(ケーブル)が切替機と同じ位したりするんだが。
コネクター類がパーツで手に入れば1000円以下で自作できるけど。
65Socket774:04/03/02 15:09 ID:NIz2qaet
>>64
>これのINとOUTを逆にして使えば?
別に逆にしなくても良かった・・・・(鬱
6658:04/03/03 08:36 ID:WUpwfWj7
>>64
なるほど、変換コネクタ使えばこれで事が済みますね。
ありがとうございました。
67Socket774:04/03/03 10:51 ID:Y6G3XYY6
試しにProdigy7.1とSBLive!を刺してみた
起動しなかった・・・
68Socket774:04/03/03 11:51 ID:vjQg2/ma
>>66

http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-10E.html

これの旧モデル使ってるよ。複数台のPCがあるときには凄く便利。
スライド式のボリュームでギャングエラーも殆ど無い。
実売価格は1万円ちょっと。何年か前に思い切って買って大成功。

改造および変更点

(1)ACアダプタがブーンとハムノイズが乗ってタコっぽいので
 秋月で売ってる別のA数が少し大きい余力のあるスイッチ式にした。
 (糞なスイッチ式だと今度は逆にサーという高調波ノイズが・・
 でも秋月の奴は殆ど聞こえずに優秀)
(2)高調波ノイズ対策として念のためにACアダプタの出口とミキサーの
 AC入力にフェライトコアを挿入。
(3)内部の電源パスコン(サイズが大きい奴が該当)をOSCONにした。
(4)内部のオペアンプがSIP型だったので簡単にDIPのICソケット化
  好きなオペアンプと交換。予算次第で。
(5)ICソケットので4番と8番ピン(電源±)に積層セラコンを装着

機能性で言えば切り替式よりもミキサーのほうがかなり便利だよ。
音質なら切り替え式だけど、切り替え時のショックノイズがあってアンプや
スピーカーを痛めるるから気をつけてね。ボリューム絞って切り替える等。

で、オーディオテクニカでも似た奴があるけど入出力端子等で
PCには不向きだと思うからローランドの奴のほうがいいと思う。
69Socket774:04/03/03 15:00 ID:WtKtwhNq
秋月のアダプタはなかなか優秀。
レギュレータ介さなくてもほとんどノイズが聞こえないほど。
70Socket774:04/03/03 20:42 ID:/k5ySWqP
ミキサーくらい自作汁!
71Socket774
オクラホマミキサー