【膨張】電解コンデンサの大量死 6μF目【液漏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
873Socket774
オプタンに移行したんで、今までメインで張っていた
MSIのK7N420Pro(MS-6373)をサブマシンにしようと
基板を入れ替えてふと目にしたら、1個液漏れコンデンサ発見。

Lelonの1000μF 6.3V L145(M) RXA105℃で緑色のやつ。

どうもお約束の一品のようですね。
OCとかしてなかったんだけど、2年くらい使ってると
だめなものはだめなのね。
こいつだけCPUファンの熱風がダイレクトに当たるLelonの奴。
同じ境遇のRubyconって奴は何の問題もないのに。

このスレ熟読して週末コンデンサ買って交換しようと思います。
正直他人事だと思ってたけど、大事に至る前に気づいてよかった…
先人に敬礼( ゚Д゚)ゞ