★待望のもっさりベンチ登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
602Socket774
>>601 と同じマシンでWindowsXP-64bit版では

【CPU】Athlon64-3200+
【Mem】DDR/PC3200 512MB
【M/B】GA-K8VT800M
【VGA】GeForce FX5200
【OS】 WindowsXP-64bit

画面のプロパティベンチ v0.25
【ノートン無】平均遅延129ms スコア7716Marks

APIMark v1.00【ノートン無】
File API : 48900 Marks (20.4499 us/call)
GDI API : 8000 Marks (125.0000 us/call)
MEM API : 23520 Marks (8.5034 us/call)
Net API : 66000 Marks (15.1515 us/call)
-----------------------------------------
All : 146420 Marks

ドライバ呼び出しベンチ ver.2 動作せず
ファンクションコール呼び出しCLOCK計測 動作せず
603Socket774:04/02/16 20:25 ID:nB5/0UEg
最後にDual-Opteron240マシンのWin2KとWinXP-64bit

【CPU】Opteron240 1.4GHz x 2
【Mem】DDR/PC2700REG 2048MB
【M/B】S2880 Thunder K8S
【VGA】RADEON 9200SE (PCI接続)
【OS】 Windows2000SP4

画面のプロパティベンチ v0.25
【ノートンON】平均遅延250ms スコア4000Marks
【ノートンOF】平均遅延232ms スコア4295Marks

APIMark v1.00【ノートンON】
File API : 4000 Marks (250.0000 us/call)
GDI API : 41900 Marks (23.8663 us/call)
MEM API : 23380 Marks (8.5543 us/call)
Net API : 36700 Marks (27.2480 us/call)
-----------------------------------------
All : 105980 Marks

APIMark v1.00【ノートンOF】
File API : 13900 Marks (71.9424 us/call)
GDI API : 41500 Marks (24.0964 us/call)
MEM API : 23580 Marks (8.4818 us/call)
Net API : 36900 Marks (27.1003 us/call)
-----------------------------------------
All : 115880 Marks

ドライバ呼び出しベンチ ver.2
【ノートンON】ReadFile()1回あたりの呼び出し時間 = 0.001313[ms]
【ノートンOF】ReadFile()1回あたりの呼び出し時間 = 0.001313[ms]