INTEL厨 VS AMD厨 Part6【未来予想図】
>951
まったくなぁ・・・
アスリンがキャッシュ速度落として
無理なクロック上げ
先に1G到達してからだな
あれで煽られたにしても極端過ぎだ
主力はアスリンだがP3は今でも使ってる
プレスコットンは様子見だな
その時その時、自分の都合のいい言葉で自分に酔ってる所や、
自分に都合の悪いことは自動的にフィルタがかかる所なんか
豚足にそっくりだなぁ。
電波には共通したテンプレとかあるのだろうか。
なんかゲハ板のXBOXスレで良く見るコテハン名が並んでいるような気が・・・・
A助とかd足とか自作板にも出入りしてるのん?
>>943 同意。
鱈は美味かった。
Netburstになってからオカシクなった。
藁なんかマジで藁いもんにするしかないような石だったしな。
プもなんか藁臭くて嫌なヨカソ。
intel焦ってるって感じ?
Pen4が出始めたころ、Intelはどうやって売ってたのだろうか?
やっぱり高クロックなのは… なあんて言ってたら罪は重いな。
洗脳済みで言う必要すらなかったのかもしれないが…
> Netburstになってからオカシクなった
と言う人に限って、出始めころのP4で痛い目にあったり、P4を持ってなく会社の中途半端なP4の性能で
評価してたりするからなぁ〜
今のP4は貶すほどに醜くもないし性能だって良い。
AMD社もAthlon64で息を吹き返したのであって、それらを考慮すればP4を蔑み嫌う理由は見当たらない。
IPC重視を叫ぶのは良いが、所詮性能はクロック×IPCだ。
IPCが優れているから高効率だとする人もいるが高効率とIPCは比例しない。
回路構成を見なければ高効率とは言えないのがほんとのところだからだ。
個人的P4が嫌いな理由
・Athlonと性能があまり変わらないのに値段が高い
貧乏にと呼ばれようが別にいいが、個人的に性能が同じ程度なのに
高い金払いたくない。
AMD社はこれまで安売りで会社の倒産をなんとか凌いで来た。
しかし、これからは如何だろうか?
会社である以上、利益追求は必要不可欠だ。
AthlonXPシリーズもここへきて倍率変更を許さぬ方向に転換してきた。
企業としては極当たり前の姿勢だ。
ラインナップに付加価値の差を付けるのは当然であり、倍率変更すればXP2500+が
XP3200+になるようではどうしようもない。
それらを冷静に考慮すれば、AMD社のCPU=安いの図式は徐々に薄れて行くと考える。
そのほうが良い、それだけAMD社の技術が市場で評価されたのだから...
何のためのOpteronだと思ってるんでしょうか?
利ざやが稼げるハイエンド市場こそAMDの長年の夢。
コンシューマ市場と違ってIntelも過激な価格攻勢をかけにくいので、ASPが上げられる。
コンシューマはもうどうしようもないね。とことん安売りに突き進むしかない。
>>961 Opteronに対抗するのに今のXeonでは無理がある。
INTELがこのまま放置すれば徐々にOpteronはシェアを伸ばすと考える。
INTELもP4とXeonに違う付加価値を埋め込むしか無さそうだ。(チップが同じでも可能だろう)
コンシューマ市場も、ハイエンドが更に上に向かっており市場拡大は続くだろう(不況による出荷台数は別)
AMD社とINTEL社はこれからも激しく競い価格はこなれたものとなるが自制は働きそうである。
付加価値による価格ランクはより一層明確になるのだと思われる。
AthlonXPはBartonコアになっても待機時消費電力減ってないんすか?
エンコマシン作りたいんですが、
>>756を見る限り 64 3000+ が良さそうですね。
64 3000+なら、2万5000円くらいで売ってたから。
何か注意しておくことありますか?
>>964 64になってからは特に注意しておくことは無くなった。
ただ、エンコマシンならC'n'Qあったほうがいいと思うから対応したマザー
を選んだほうがいい。MSIかASUSのがオススメだよ。
>>956 ソケ423のからみもあってそんなに出てなかったように思う。
180nmって言うこともあり新アーキテクチャの習作のような空気だったしね。
半年くらいで北森に取って代わられたんじゃなかったっけか?
アスロンもXPが出るまでは、P3と同程度のクロック&IPCだったから脅威にはなってなかったし、
その当時の雷鳥は発熱が凄かったしな。
一部の香具師は850+RDRAMのコンビで買っていたようだったが。
そのころ自作初心者で、845とSDRAMのシステムでフェードアウトしつつある藁P4-1.5GHzと
北森1.6AGHzのどっちを買うか真剣に悩んだのは懐かしいな〜
1.5が18Kで1.6AがIntel純正845との抱き合わせで24K。
初心者には100MHzで6Kはきついかななどと考えたが結局店員の「新CPU」という売り文句に
負けて購入。
後に2.3GHz程度の耐性があることがわかり胸をなでおろしたが。
>>966 漏れも1.6A持ってる。FF出る時にFFがP4に最適化されてるって言葉を信じて買って鱈から
移行したんだが、あれは2G超で動くから結構お買い得だったよね。Ti4200とのコンビでそれ
なりに頑張ってくれた。
>>958 北森1.6Aだったら持ってるよ。一万円台半ばで買ったけど、値段分の価値はあったと思った。
でもそこからリプレースするのに、高クロックのP4高杉だったので、仕方なく豚2500+と
NForceにしたら予想以上に早くてビックリ。
インテルボリ杉だよ。P4 3.2を二万円くらいで売ってるならまだ文句無いのに。
968 :
Socket774:04/01/05 19:31 ID:boUOUhhn
P4-3.0Gのマシンを組んだんですけど、
前の、PV-1.3Gのマシンより
なんかもっさりしてる感じがするんですよ。
これは、どうしたら治せますか?
969 :
Socket774:04/01/05 19:33 ID:ayyu3q1V
キビキビとかもっさりとか,アフォアフォすぎて話にならん。
実際に両方使ってみればわかる。どっちも変わらん。
あえていうならCyrix M2なんかは本当にキビキビしていた。AthlonとP4じゃぁ変わらん。
970 :
Socket774:04/01/05 19:34 ID:DsuNJb7J
|HIT!!
|
|パク
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| そんなんで俺は釣られないぞ!
ヽツ.(ノ::::::淫厨:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
藁PEN1.5G+RDRAM使いです。
845に比べれば…速いです。
>>968 P3-1.3Gって性能だと、P4-2.0Gクラスでしかないんだけど...
とてもじゃ〜ないがP4-3.0Gと比べるのは酷だな。
私もCel-1.4Gがいまだに現役だが比べるまでも無く重たいよ。
それでも十分使えるけどね。
>>971 私もP4-1.9GHz+RDRAMが未だに現役だ。
とはいえ、FTPサーバーとして動いてるだけなんだけどね。
でまぁ、845よりは確かにマシですな。
正直今のintelじゃあAMDの相手にならない。
今年の秋頃にはAMD VS Transmetaになってるな
そうかなぁ〜
Athlon64 FXは素晴らしいとは思うのだけどそれでもHT無いしなぁ..
P4+3.06HTとAthlon 3000+が現在の主要マシンなんだけど、実際の使用感で
P4+3.06HTがメインPCになってるな。
AthlonXP 3000+はバッチ専用に近い運用になっちゃたね。
HTの軽快さを体感するとHT無しは使い辛いって感じなんだけどなぁ
もっさりもクロックが上がっている分だけ体感し難くなってて気に為らないからね。
それより、画面切替時のレスポンスの良さはHTがかなり快適なんだよな。
>>968 無理
体感速度の遅さを我慢すれば
基本的にはP4の方が速いから我慢しる
体感速度もほしければ、AMD64に来い
>ラインナップに付加価値の差を付けるのは当然であり、倍率変更すればXP2500+が
>XP3200+になるようではどうしようもない。
倍率変更しないと 3200+ 化出来ないわけですね♪
良く知りもしないで語ってるな(笑
過去レス読む限り 書き間違い と主張するんだろうけど
OCと言わず倍率変更って断言しちゃってるよ(プレスコ
166*14で3200+になるんじゃない?大体だけど
>976
許してやってくれ
レス辿れば解るが
自演するほど必死なんで
>977
3200+ 200*11.0
2500+ 166*11.0
耐性が良ければ倍率ロックされていても
FSB200にすれば 3200+@定格 と変わらない
>>977 >166*14で3200+になるんじゃない?
多分通らない。
2500+→3200+は166x11→200x11
>977
倍率固定での話なんですが
>978 >979
だね
長い夜だな。
>>976-980 しかし、君等はほんとに釣られやすいなぁ〜
えっと、倍率変更不可ならば問題ありません。
200×11ならOCなので自己責任でどうぞ♪
>>974 >P4+3.06HTとAthlon 3000+が現在の主要マシンなんだけど、実際の使用感で
>P4+3.06HTがメインPCになってるな。
ID:HUiv2f11は録音テープに間違いない(長井風
ところで録音君、もっさりの原因はHaltからの復帰と断言していたわけだが
なんでトレースキャッシュの話が出るのだ(藁
不毛な言い争いではあるわな
>983
Haltからの復帰だけ と言ったわけではない
と主張するんだと思うよw
>HUiv2f11
突っ込みの要点を纏めてあげよう。
>倍率変更すればXP2500+がXP3200+になるようではどうしようもない。
に対し、
倍率固定でもFSB弄れば3200+可能
倍率可変でもFSB弄らないと3200+化不能
と言う2つの突っ込みが入っているの。判りますかw
>>983 録音君って誰だい?
知らないなぁ〜。
> ところで録音君、もっさりの原因はHaltからの復帰と断言していたわけだが
> なんでトレースキャッシュの話が出るのだ(藁
Halt説かぁ、それで皆さん騙されたん?
トレースキャッシュの話は出て当たり前だと思うぞ。
キャツシュへの補充にデコーダを通過する必要から、転送速度が上げられない。
1クロックに付き1命令(デコード前)しか補充出来ないからね。
これじゃ〜キャッシュエラー(離れた分岐先へジャンプ)なんてことになったら補充完了までに生じるロスは大きい。
まぁ、P4-3.06クラスになるとクロック自体が高いから気にする程じゃないけどね。
ここらがP4の特徴でありP4は高クロックになればなるほど弱点を体感から隠蔽するようになっている。(この辺は賢いよな
それでも弱点に変わりは無いからuOPキャッシュの拡大やデコーダの増設も進化の過程であるように思うね。
>982
倍率変更でクロック上げたとしてもOC
元から自己責任
返しは
書き間違い、釣りです、774による過去の発言逃れ
ですか? >604 本当ですね♪
>>988 はい、元から自己責任は変わりはないですよ。
それがどうかされましたか?
倍率変更禁止になっておればAMD社としてやることはやったのだと思われます。
>989
>986 の指摘については
バカとしてどうお考えですか(笑
やることはやったってどういう意味?
>991
聞かないほうが良いよ
ツマラナイ理屈垂れ流すからw
993 :
983:04/01/05 21:28 ID:SACl4hIN
とりあえず次スレお願いします。
次・ス・レ!次・ス・レ!
新スレ立ってないし
片方に変なのしか湧かなくなった
ここらでこのスレ終った方が良いかもねぇ
とりあえずMSは日本語環境でHTをちゃんと使えるようにしろ。
話はそれからだ。
結局結論は
M$>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IBM>>inntel、AMD
ちゃんと使えてるが? W2Kだけどな。
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | ID:HUiv2f11が人類を滅亡させる!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。