RADEON友の会 Part80

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:04/01/09 00:31 ID:+y+d/Or3
>>949
とんくす!

そして電源スレがお気に入りに追加されますた。 しばらくROMだけれども・・・
953Socket774:04/01/09 00:33 ID:3BamGYGh
>>951
ハイエンド9700とか9800系
954DH ◆OmegaWBPUI :04/01/09 00:33 ID:iFi2Abmy
次スレです
RADEON友の会 Part81
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073575875/
955Socket774:04/01/09 00:37 ID:+y+d/Or3
>>954



あぁーこれだよこれ、 うるせぇよクソッタレガ
ttp://www.darkcrow.co.kr/image/news/0311/5800U.wav
956Socket774:04/01/09 00:41 ID:3BamGYGh
>>955
それ初期動作音・・・・・・
起動したら静かだよ
957Socket774:04/01/09 00:44 ID:Lif0MzrU
すいません、どなたか教えて下さい。
RADEON9100を使っているんですが、3D系のゲームの後
デスクトップの明るさが、カラー調整するまえの明るさに戻ってしまうんです。
一応、画面のプロパティから詳細で色の調整するところに行くと、元にもどるんですが
ゲームした後に一々この作業をやらないと元に戻らない・・・・
958Socket774:04/01/09 00:46 ID:mDxLezvV
>953
ちなみに俺、9700npを12V 15Aな電源で使ってたから。
光学ドライブ2丁とHDD3丁といっしょに。
959Socket774:04/01/09 01:06 ID:M3On51ZM
トータル大体300Wを24時間フル稼働で
使った場合の電気代は
月約4500円です
ネット用マシンは計画的に
960Socket774:04/01/09 01:24 ID:/cv5Q/J3
>>956

最大はこれくらいうるさいって事なんだろな。
でも、ファンコントロール有りならまだマシか。
961Socket774:04/01/09 02:17 ID:Gpmi/P81
FireBladeなのに、デフォルトでコア500メモリ324なんですが
OverDriveはオフにしてまつ

クリーンインストールしたからか、カタ3.10で何のトラブルもなく動いてます
かわいいやっちゃのぉ
962Socket774:04/01/09 02:54 ID:vG5kSvmQ
>>959
漏れのPCはメイン電源520W+サブ電源200W、これは24時間立ち上げっぱなし。
他に使用時だけ21インチCRT150Wとスピーカーはパッシブなのでアンプが200W。
まあこれが全てフル稼働しているわけではないけれど、でんこちゃんに怒られそうだな。

ちなみに電源は以前使っていたAiW8500DVまではOKだったリダンダント400Wが9700npに変えたら
起動不可だったので買換えた物。
その後排気ファンを凶悪刄tァンx2にしたら動作不安定になってしまったので、
ファン用に追加電源として余っていたAT電源を追加…。
今年はHDDも増設しそうだし、サブ電源に300-400Wの入れなきゃ駄目かも。

スレ違いすんまそ。
963Socket774:04/01/09 02:56 ID:MWV9ZHOF
520W電源使って常に520W消費されつづけていたらそら大変だわなw
964コピペ:04/01/09 03:42 ID:Am+S7nQu
まぁ黙って日本公式のTOPにあるカオスレギオンの広告クリックしてみてくれ。
nVIDIA凄いよ。なんていうか、新年からやってくれるね。

nVidia日本公式
ttp://jp.nvidia.com/page/home

18歳以下はご遠慮ください。(マジ)
965Socket774:04/01/09 04:06 ID:x3rkm9GV
ワラタ
966Socket774:04/01/09 04:18 ID:lvW3l43y
倉っく?
967Socket774:04/01/09 04:26 ID:N+yEAVIy
今すぐゲフォに乗り換えます
968Socket774:04/01/09 04:44 ID:NqAYUARS
>>912
キャッシュバックキャンペーンのページに
通販サイト利用の人は納品書等で対応しますって書いてあるよ
969Socket774:04/01/09 05:02 ID:+pnt2iFU
>>920
RADEONはTVOUT自体がぼけていて画面全体がぼけてる。
はっきりいってNvidiaのほうが上。


>ATi Radeon8500(275/275)→ MSI FX5900 無印に換装して

>それよりも驚いたのが TV 出力の綺麗さ。
>8500 は Radeon の中でも汚い方だとは聞いてたけど、それを差し引いても
>驚きのクオリティで、特に文字の読みやすさは段違い。


(A)
TV-Outで動画がボケる
B社に比べて画質がよい
消費電力が大きい

(B)
3Dゲームに対する互換性が低い
フォーカスが甘く、画面全体がぼける

この二つを見比べれて消費者がAとBどちらを選ぶかは目に見えている。
970Socket774:04/01/09 05:20 ID:pA9BXx0T
比較対象が無茶苦茶です。
出直して下さい。
971Socket774:04/01/09 05:47 ID:eyYgC8zW
比較は同じ部分でひかくしようね
972Socket774:04/01/09 06:03 ID:9P4nfz1A
>>969
TVに出力するならMatr○xを使えと小一時間(ry

え,スレ違い?   回線切って吊ってきまつ。
973Socket774:04/01/09 06:38 ID:Y/yEiMiw
nVIDIA GPU総合スレ Part68
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073314620/l50

499 Socket774[sage] 2004/01/09(金) 01:57 ID:1iMONkIn
まぁ黙って日本公式のTOPにあるカオスレギオンの広告クリックしてみてくれ。
nVIDIA凄いよ。なんていうか、新年からやってくれるね。

nVidia日本公式
ttp://jp.nvidia.com/page/home
974Socket774:04/01/09 07:12 ID:e6MYnpZR
nVidia自体のサイトは変わってない。
Sofmapがわざとエロゲに飛ぶように仕様変更したようだ。
975Socket774:04/01/09 08:48 ID:bv89+1Oz
>>972
今そのメーカー買うぐらいなら、拓郎買ったほうが千倍マシ。
976Socket774:04/01/09 09:26 ID:mfdtAv5N
>>973
激しくワロタ
977Socket774:04/01/09 10:01 ID:0U/S/DKn
エロゲーマー取り込む為の巧みな策略だな
978Socket774:04/01/09 10:45 ID:+tg6RzST

979Socket774:04/01/09 10:55 ID:4wHbzAFx
そもそも祖父なんぞにリンクを張ったのが失敗だろ
980Socket774:04/01/09 11:03 ID:Nv7Co6K/
nVidiaサイトに行って見たけど、もう見れないの?

リンクもカオスレギオン紹介ページになってる
981Socket774:04/01/09 11:04 ID:v6bumUWy
>974今試してみたけどエロゲには飛ばなかった。
982Socket774:04/01/09 11:10 ID:Nv7Co6K/
社員がnVidiaスレを見ていたとか?
983Socket774:04/01/09 11:14 ID:iyy4SDmg
ニュー速板でスレがPart2まで行くほどの珍事だったからな。苦情メールも
ひとつやふたつじゃなかったんだろ。
984Socket774:04/01/09 11:33 ID:IejiRbk3

985Socket774:04/01/09 11:40 ID:ZhNrFYmU
986Socket774:04/01/09 12:20 ID:YrxlLOjE
>>964の祭りに乗り遅れた・・・。 _ト ̄|○
987DH ◆OmegaWBPUI :04/01/09 12:22 ID:WBRkOqlr
次スレご案内
RADEON友の会 Part81
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073575875/
988Socket774:04/01/09 12:25 ID:Nv7Co6K/
>>985

あはは、こりゃ凄いやw ンVidiaも焦っただろう
989Socket774:04/01/09 12:28 ID:pB7M504w
祖父地図側が修正した模様
990Socket774:04/01/09 12:31 ID:Nv7Co6K/
祖父地図のミスですか
991Socket774:04/01/09 12:39 ID:SYvW8cyp
埋め
992Socket774:04/01/09 12:45 ID:Nv7Co6K/
    /||ミ 
   / ::::||
 /:::::::::::||__   __
 |:::::::::::::::||    ||  .|WC|
 |:::::::::::::::||  ガチャッ  ̄ ̄
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧__,,∧
 |:::::::::::::::||´・ω・`)  あの・・・・お茶かも知れないです。
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||
993Socket774:04/01/09 12:46 ID:Nv7Co6K/

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
994Socket774:04/01/09 12:47 ID:WkMal4oy
>>922
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 頂こうか
995Socket774:04/01/09 12:48 ID:Nv7Co6K/
>>994

∧_∧
( ´・ω・) 本物をドゾー
( つ旦O
と_)_)       旦~
996Socket774:04/01/09 12:50 ID:Nv7Co6K/

ヽ(`Д´)ノ 1000ゲット ウワァァン
  (  )   
  ノ ヽ     
997Socket774:04/01/09 12:50 ID:GcQ+DVi2
1000
998Socket774:04/01/09 12:51 ID:GcQ+DVi2
DVI キター
999DH ◆OmegaWBPUI :04/01/09 12:51 ID:gcGSHZU7

     !!!ォォォォトッゲ999で生再逆!だ今
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
             ∧∧   )      (´⌒(´
  三三三三三三⊂(゚Д゚⊂⌒`つ    (´⌒;;;     
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ッーーーーーーザズ
1000Socket774:04/01/09 12:51 ID:GcQ+DVi2
しかも2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。