ハイパースレッディングマジウザイ。不具合出杉 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やぐやぐ
ハイパースレッディングってバグだらけじゃん
こんなんなんの意味もねーよあほ

したがってPen4使ってるヤツは全員氏ね
2Socket774:03/12/31 00:25 ID:gVeuRXVq
2課?
3Socket774:03/12/31 00:25 ID:0WZA+HZz
3
4Socket774:03/12/31 00:25 ID:OGDS/4pa
うんこ
5Socket774:03/12/31 00:26 ID:JRdnjynz
5だったら>>1が氏にます
6Socket774:03/12/31 00:26 ID:rxaG36Dq
ちんこ
7Socket774:03/12/31 00:32 ID:AMsFaCTp
>>5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8Socket774:03/12/31 00:32 ID:djNI3oOF
このスレも偽やぐなんだろうか
9Socket774:03/12/31 00:33 ID:AMsFaCTp
名前にやぐやぐって書けば、なんでも許されると思ってるんだろうよ。

BIOSでDisabledにすればいいわけで
>>1よマジで死んでくれ。
10Socket774 :03/12/31 00:38 ID:JOEUpcHf
10
11Socket774:03/12/31 00:39 ID:9PmAA77x
俺のオナニーもハイパースレッディング
12Socket774:03/12/31 00:41 ID:3fQD4p33
OSをMeにしなさい
さすれば他の不具合が現れるでしょうw
13Socket774:03/12/31 00:48 ID:NakqTtNx
>>11
そりゃすげーな、

おなりながら

見たいネタが同時に

2スレッドで脳内処理できたら最高
14Socket774:03/12/31 01:08 ID:ChF6nvpJ
ハイパースレッディングってさー、あんまり効果ないんかな
対応ソフトの問題とか?

理屈で考えると、AthlonXPなんか相手にならないはずだよな
15Socket774:03/12/31 01:11 ID:1av+U9K9
今年最後の糞スレ
16Socket774:03/12/31 01:12 ID:hiC0T/9E
まだわからんよ
17Socket774:03/12/31 01:13 ID:ChF6nvpJ
車に例えてもしゃあねぇけど、昔ツインカムが出始めた頃、トヨタは2バルブのままツインカムにしてた。
それじゃ殆ど意味ねーんだけど、ツインカムっちゅうだけで一般大衆は購買意欲が沸いてたからな。

ふと、そんなことを思い出してみた。
18Socket774:03/12/31 01:15 ID:oVsLAI91
二つの論理プロセッサが、キャッシュを取り合うから仕方がない。
19Socket774:03/12/31 01:18 ID:ChF6nvpJ
>>18
んじゃ、やっぱり殆ど意味ねーの?
20Socket774:03/12/31 01:23 ID:qnO2DpeY
>>17
2バルブでツインカムでもツインカムには変わりないと思うんだが
21Socket774:03/12/31 01:24 ID:oVsLAI91
そもそもHTはプレスコで有効にする予定だったからな。
22Socket774:03/12/31 01:24 ID:ChF6nvpJ
>>20
なんでツインカムにするか考えろよ
23Socket774:03/12/31 01:33 ID:ChF6nvpJ
>>21
ほぅ、なんとなく三河商法に似てるな。
24Socket774:03/12/31 01:35 ID:Rl52Vgfw
僕のバイクはツインカム2バルブ空冷ですが何か
25Socket774:03/12/31 01:36 ID:WdUUp4zm
マルチプロセッサ用のベンチマークを実行出来ます
26Socket774:03/12/31 01:39 ID:xatgwAg6
>>22
20じゃないが別に2バルブでツインカムでも問題ないだろ。
バイクにも2バルブDOHCは結構あるぞ。
ホンダの車なんかだと逆にOHCの4バルブなんてのもあるし。
27Socket774:03/12/31 01:40 ID:ChF6nvpJ
その当時ホソダは1カム4バルブで、却って効率がいいのだ、っと説いていた。
28Socket774:03/12/31 01:41 ID:ChF6nvpJ
まぁ、車に例えてもしゃあねぇし、ある、ない、の話でもない
29Socket774:03/12/31 01:41 ID:hiC0T/9E
カワサキだけは水冷にファン付けて空冷に見せるのやめてください。
30Socket774:03/12/31 01:43 ID:ChF6nvpJ
>>26
いつ問題ある、なんて言ったよ
31Socket774:03/12/31 01:48 ID:xatgwAg6
>>30
んじゃ「問題ない」じゃなくて「意味がある」に変えとく。
32Socket774:03/12/31 01:49 ID:ChF6nvpJ
>>31
あと、単コロの排気量と回転数考えてみれ
ボアの違いによる給排気効率の追求手段も違うだろうに

って、板違いだからもうやめとく
33Socket774:03/12/31 01:58 ID:+wIBvvGR
ハイパースレッジってなんとなくセレロンデュアルっぽいイメェジ
34Socket774:03/12/31 02:19 ID:aVGlb6+V
>>26-31
確かに意味はないね

4バルブにするのは、給排気面積拡大と慣性モーメントの削減
バイクは排気量が少ないので2バルブでも追従性はそこそこ
よってコスト優先で2バルブ採用することもある

2リッタークラスでバルブ面積を大きく取るには、2バルブだとバルブ重量で不利
よって高回転でパワーを稼ぐには4バルブ化が常識
35Socket774:03/12/31 02:30 ID:l/9388KF
結局HTは切った方がいいのか?
36Socket774:03/12/31 02:32 ID:cwZl/O0r
20%も性能向上するのに何でHT切ったりするんだ?P4使いは馬鹿か?
37Socket774:03/12/31 02:32 ID:hiC0T/9E
>>35
オレは有効にしてるよ
38Socket774:03/12/31 02:35 ID:NakqTtNx
それにしても512しかないL2を二つの論理CPUで取り合いして
悲惨だなP4ってのは
39Socket774:03/12/31 02:42 ID:EO0c6b0h
それでも一般大衆には、効きそうな名前は効果絶大だから売れちまうんだろな
40Socket774:03/12/31 02:43 ID:NxUFK+Hw
41Socket774:03/12/31 02:53 ID:EO0c6b0h
>>40
そっちはそっちで勝手にやってれ
42Socket774:03/12/31 04:39 ID:6A8lTEgs
htは

×使うと性能が向上する
○使わないと普通の性能が出ない

しかし使っても駄目だったのでPen4は駄目CPUなのである
43Socket774:03/12/31 04:51 ID:EO0c6b0h
>>42
まったくだな

カムがバルブを動かしてることも知らないような香具師が買っちまう石っつうことだな
44Socket774:03/12/31 11:08 ID:NxUFK+Hw
>>43
全然比喩になってないし面白くもない
45Socket774:03/12/31 13:17 ID:LenQtJee
DOHC5バルブ・・・
46Socket774:03/12/31 13:22 ID:A6jXuDl8
つーか>>1は自分で使ってみてバグだらけって言ってんだよな?
だったら>>1も「Pen4使ってるヤツは全員氏ね」に含まれるワケだな。
それとも受け売りだけでこんな糞スレたてたのか?
47Socket774:03/12/31 15:42 ID:lYMWHr2B
淫厨に騙されて使ってみてら糞だったからだろ
48Socket774:03/12/31 15:42 ID:cwZl/O0r
洗脳されたまま最速と信じて使ってる奴も居ますが
49Socket774:03/12/31 15:52 ID:4Taznyj6
>>48
例えば?
50Socket774:03/12/31 16:39 ID:hNfpMt7c
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0222/kaigai01.htm
>現在のHyper-Threadingではマルチタスク環境でのソフトウェア実行や
>マルチスレッドアプリケーションは高速化するが、
>単体のシングルスレッドアプリケーションの実行は高速化されない。
>しかし、Intelは次のステップでは、単体アプリケーションの性能も、
>Hyper-Threadingで向上させようとしている。
>これは、「投機的マルチスレッディング(Speculative Multithreading)」と呼ばれる技術を
>使うことによって実現する。
>背後に重いタスクが走っている時でなくても、アプリケーションの性能がブーストするようになる。

>投機的マルチスレッディングの利点は、
>マルチタスクやマルチスレッドだけでなく、
>シングルスレッドの実行が高速化されること。
>リアルタイムコンパイラでヘルパースレッドを生成すれば、
>既存のコードのアプリケーションやOSの実行も、高速化できる。


Northwood-P4 HTは対応ソフトでないと却って遅くなるが、
将来のHTでは全てのアプリで効果があります。

ただでさえ少ないNorthwood-P4のL1/L2キャッシュを二つの論理CPUが
取り合うことにより、キャッシュミスが発生し、
しかも元来HTはPrescottで有効にする予定だった訳ですから
パフォーマンスが却って低下するのは仕方がありません。
51Socket774:03/12/31 16:40 ID:lYMWHr2B
>>49
洗脳されたまま最速と信じて使ってる奴、それこそ淫厨という
52Socket774:03/12/31 16:44 ID:4Taznyj6
>>51
じゃ最速だとは思わないけど
Pentiumが好きだから使ってるって人は淫厨とは言わないの?
53Socket774:03/12/31 16:47 ID:lYMWHr2B
それも淫厨、あれも淫厨

ってか、くだらねぇ屁理屈に付き合ってる暇ねんだ
54Socket774:03/12/31 17:02 ID:6R9E8rmY
だったらレスしなきゃいいのにw
なんでもかんでも淫厨にしたがるのはアム厨の悪い癖だな。
まあ俺もAthlon使いなんだが。
55Socket774:03/12/31 17:43 ID:MoCaC4Xa
パイパンペッティングの方がいいな。
56Socket774:03/12/31 19:25 ID:hfNZ/Vky
>>44
比喩っていうか、>20-26のこと
ウケを狙ってるワケでもない
57やぐやぐ:03/12/31 21:17 ID:LX9M4gyd
>>55
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
58Socket774:03/12/31 23:11 ID:tOwlR5vb
Linux で使ってみろよ。効果わかるぞ。
... って Win厨 に言っても無駄か。
59Socket774:03/12/31 23:14 ID:cwZl/O0r
Win厨って初めて聞いた。藁
60うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :03/12/31 23:17 ID:FC8YyJOD
なんだ、やぐやぐのスレかい。

まあ、こんな糞スレにきてるハゲは本当のDUALマシンを
安定動作させることもできないんだろうがな。
61Socket774:04/01/05 11:28 ID:wV/Zbh+T
俺の車はモトローラの石で制御されてるな。

これをIntelのもので制御するように変更されたとしても気にしないが、
AMDのものだとなんだか不安になる。なんでだろう。

友人の車はワンダースワンでコントロールされているが、設定変更が
終わったらそのままプレイできるという点で素晴らしい。(※実際に
はワンダースワンで「制御」はしてないけど)
62Socket774:04/01/05 18:36 ID:54IOM1Zg
>> 60
63Socket774:04/01/05 18:48 ID:9IyJTMvS
FreeBSD で使ってみろよ。効果わかるぞ。
64Socket774:04/01/05 20:24 ID:HjqCJmXz
>>58
そうなのか。
要するにMicrosoftがHT使い切れてないのか。

でも俺のLinuxはsocket423のPentium4だからどうしようもない。
478のマシンにインストールしてみるか、、、
65Socket774:04/01/05 22:01 ID:1tEQ4+2D
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
>>注目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://www.zdnet.co.jp/products/0312/22/rj01_ak86l_2.html

>部分的にはPentium 4/2.40C GHzシステムに及ばないところもあるが、
>総合的な実力としては、Athlon 64/3200+をPentium 4/2.60C GHz相当の
>パフォーマンスと見ることができるだろう。

Ath64ダメじゃん・・・

■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
66Socket774:04/01/06 00:17 ID:iFGjpDfn
>>64
LinuxのHTはintelが書いたコードだから、Linux方がいいのは当然だろ
intelはHTを知り尽くしてるからな

純粋なSMPの場合はwindowsの方がいいコードだけどな
67Socket774:04/01/07 03:59 ID:uN1FiLeY
>>65
http://akiba.ascii24.com/akiba/column/latestparts/2004/01/06/647619-000.html

どうなってんだよインテル
Pen4遅すぎ
まじPen5早く出せよ
AMDに乗り換えちゃうぞ
68Socket774:04/01/10 02:56 ID:LHLziX3E
>>67
ためらう事は無い
乗り換えれ
69Socket774:04/01/10 12:40 ID:t92CVilh
ためらうなかれ
ためらえば道はなし
買えばわかるさ
70Socket774:04/01/11 17:44 ID:m6jtWYFC
そう言えばIntelからHTでシステムの低下が出る可能性があると発表されて
とりあえずの修正モジュールUPされてたよね?
皆さん導入されてますか?
正式にはSP2に修正版入れると書いてあったけど。
71Socket774:04/01/11 18:05 ID:PCoUof8J
Fedora LinuxのkernelだとHTの2nd CPUがいつも使われない。
本家のkernel 2.4.25-pre4とか2.6.1ならOK
72Socket774:04/01/12 15:27 ID:A1+M/GIj
FreeBSD で ubench してみた。HTT-ON で数値計算もので 15% 増しってとこか。
FreeBSD 4.9-STABLE, P4C800E-DX, [email protected] + DDR400-1GB
HTTOFF:Ubench CPU:120623, MEM:164775, AVG:142699
HTT-ON:Ubench CPU:139547, MEM:169523, AVG:154535
73Socket774:04/01/20 07:38 ID:n3Hq8hhU
>>HTはそう言う連続処理っていうより
分岐処理予測ミスとかの補填に使ってるみたいだから、
誰かひたすら分岐の多いループがあるベンチソフトキボンヌ。
74Socket774:04/01/26 01:39 ID:3PYMXh+a
Socket 478 (micro-PGA,FSB 533MHzのマザーを使っているのですが、
3.06GHzのHyper-Threadingよりノーマルの2.80GHzを買った方が無難ですか?
75Socket774:04/01/26 01:49 ID:mEDTjGpc
結局AMD64と同じでOSの対応待ちなんだろうかね、これ?
76Socket774:04/01/26 01:53 ID:Hagm+qcD
つーか、NetBurstアーキテクチャ自体が糞だから、
いくらSSE2やHTで誤魔化しても糞であることには変わりない。

お前らAthlonXP・Athlon64買っとけ。
QuantiSpeedアーキテクチャはいいぞ〜
77Socket774:04/01/26 01:55 ID:Hagm+qcD
間違えた。
AthlonXPはQuantiSpeedアーキテクチャ、
Athlon64はAMD64アーキテクチャだった。
78Socket774:04/01/26 08:32 ID:bkjpH5BH
>>74
メモリスピードとチャンネル数が上がるから買い換えの
意味あり。
HTはBIOSで切っとく。
79Socket774:04/01/26 11:17 ID:kEimlgMQ
Compressing speed and rating strongly depend from memory (RAM) latency. Also you can change
dictionary size to increase memory usage. If you enable Multi-threading option, 7-Zip will use two threads
for compressing. It can speed up compressing speed up to 70-80% on Multi-Processor systems or
up to 30% on Pentium 4 with Hyper-Threading.
80Socket774:04/01/27 21:33 ID:iuh9odmS
81Socket774:04/01/28 01:04 ID:uC0vE6+8
>>80
ワラタ
82Socket774:04/01/28 12:44 ID:+GcCj8vi
うわー、コリャすげぇw
83Socket774:04/01/28 13:05 ID:uCv+Iiwe
32bit地雷とか64bit地雷のCPU使ってんじゃねーよ
84Socket774:04/01/28 14:05 ID:FZ3AwUJd
つーか、P4HT使ってるのに
アムの情報に踊らされてHT切ってるやつが
一番のアホだ
85Socket774:04/01/28 14:21 ID:uCv+Iiwe
HTって2個CPU買えないのに無理してIntel使いたい野郎が使う機能でしょ?
86Socket774:04/01/28 18:07 ID:Lz54zUkj
嫉妬厨ってウザい
87Socket774:04/01/28 21:54 ID:mkwBOuf3
>>85
一個のCPUを遅い二つのCPUに分けて使う技術です。
遅い二個の合計能力が、元の一個に負けることもしばしば。
88Socket774:04/01/28 22:01 ID:mBr5MIRr
通はXeon二丁掛けでHTオフ
89Socket774:04/01/28 22:22 ID:k5/aBuR7
命令実行のスケジューリングがスカスカで空回りしているCPUに少しでも多く仕事させようと試行錯誤する技術です
つまり空回りしていないCPUには元から必要の無い技術です
90Socket774:04/01/28 22:47 ID:UnDqwArH
HTはキャッシュや分岐予測がミスしたのをごまかす技術だよ。
安定してくるとなかなか侮れないと思う。
でもAthには向いてないのでたくさん積んじゃおう。
どっちも電池切れには気をつけないとね。
91Socket774:04/01/28 23:56 ID:sS7EjiIZ
おいら2KだからOffにしてる。
ぺけぺーにしようか迷う所なのだが、どうも踏み切れない。
92Socket774:04/01/29 01:32 ID:1yTVfJ8z
>>80
3400+速えぇ〜〜〜ッ!
俺3000+買っちゃったよ。
93Socket774:04/01/29 13:32 ID:QdAhaEkY
>>92
もちろんHTはONだヨネッ!Σd(´ー`)
94Socket774:04/01/29 14:03 ID:ZKYq6cEQ
>>93
HTがついてるCPUは遅すぎ
セレロンデュアルと同等
95Socket774:04/01/29 14:09 ID:Es5rbqoq
HTで不具合が出るアプリ・・・
結局そりゃDualでうごかねぇってことか?
それともHTだとダメってことか?
96Socket774:04/01/29 16:39 ID:rgk3FuWC
Dualで動かんということ。
スレッドが同時に複数処理されることを想定していない、バグプログラム。
97Socket774:04/02/14 02:07 ID:Ua1Rznd8
テツ&トモはデュアルで動いてるけど、バグプログラム
98Socket774:04/02/15 01:52 ID:Qe1McJay
99うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/02/22 15:09 ID:ZbyT3sN6
100Socket774:04/02/28 06:34 ID:J2iKXSXv
DUALやってHTonしてOSが1−2CPU用だったらやっぱ問題出る?
101Socket774:04/02/28 08:21 ID:z7iWNK2Z
>>96
本物のDualで普通に動くけど、HTだとやたら遅くなるのもあるな。
102やぐやぐ
s