秋葉原で逝く御食事処 二十一軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:04/01/21 19:29 ID:rKV+OQ+y
ラプラスの魔
953Socket774:04/01/21 19:58 ID:wt0K25+T
>>951
2月15日に閉店どすえ。
954Socket774:04/01/21 23:27 ID:JlQXbCwQ
ついにサンボもカレー丼か…
955Socket774:04/01/22 00:22 ID:laOKtUd/
しいたけ丼やしらたき丼ならあるかもしれんがなw
956Socket774:04/01/22 00:30 ID:+Ga2GTPW
ヘルシーじゃん。
957Socket774:04/01/22 00:31 ID:1tuk/mRr
マダム丼
958Socket774:04/01/22 02:10 ID:lhurIW4a
ひろしいまごろなにやってんのかな…?
ああ、喫茶東洋...
959Socket774:04/01/22 03:17 ID:Jl5cXvtq
>>950
赤津加だっけ?
ああいう料亭みたいな店って、典型的なアキバ系の漏れには敷居が高くて、
なかなかまたぐことができないんだよなぁ・・・
#一度は逝ってみたいんだけど、いつも入口でATフィールドに弾かれる

ところで、そろそろ次スレの準備かな?
960Socket774:04/01/22 03:57 ID:toZs1gfX
>>958
ヒロシは、秋葉原から去った漢だぜ。
もう、そっとして置いてあげようよ・・・。ヽ(`Д´)ノ<ヒロシ!カムバック!!!

そーいや、「喫茶えびはら」ってまだやっているのだろうか?
秋葉原でもかなり古い喫茶店だと思われ。
961Socket774:04/01/22 04:49 ID:ZUbcrptd
>>938
>お皿たのんでマダムの目を盗んで汁を丼に入れるのがいいんだよ!
別に目を盗まなくても普通にできるでしょ。
目の前でやっても怒られないし、漏れは毎回やってる。
お皿を半分食べて、そのあとに汁だく牛丼にする。
(゚д゚)ウマー
962Socket774:04/01/22 06:24 ID:SEeiXWZF
>>955

こないだ、マダムがまかないで、
どんぶり飯に紅ショウガたっぷり、
そしてもうひとつの丼にはしらたきのみ、
そんなを食べていた。
963Socket774:04/01/22 07:36 ID:ndosB+KJ

964Socket774:04/01/22 09:32 ID:rioP5THz
>>962
塩分取りすぎ。
965Socket774:04/01/22 12:28 ID:zywPVlhJ
サンボってさ、今風に言えばオープンテラスタイプだよな?
966Socket774:04/01/22 15:32 ID:Yu4vyh4g
>965
????????????????????????????
967Socket774:04/01/22 15:35 ID:1tuk/mRr
>>962
サンボの賄いか。一度食ってみたいな。
そのうち雑誌に取り上げられ、サンボの「賄い丼」がブームに・・・
サンボ大繁盛、自社ビルを建てて(ry
968Socket774:04/01/22 16:55 ID:sy+stwbw
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l  
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l   新スレまだー?
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
969Socket774:04/01/22 19:02 ID:wQn4FiT/

970うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/22 19:49 ID:CgsLmDO/
赤津加は居酒屋だぞ。
971Socket774:04/01/22 19:53 ID:u1vCK56k
秋葉原での食事・・・これが結構な悩みどころかと思います。
無難にチェーン店で済ますか、はたまた昔ながらの食事処へ逝ってみるか。
ドネルサンドを立ち食いも良し、かんだ食堂で在りし日の市場のにぎわいをしのぶのも一興。
メイド喫茶で萌えることも否定しないし、サンボでマダムの洗礼を受けるのはもはやデフォルト。
ちょっとした収入があったときの普段よりワンランク上の食事について考察するのもありなら、
ラーメン屋の情報交換もこれからの季節にふさわしいでしょう。
そんなわけで、秋葉原周辺に点々と存在する御食事処について語り合いましょう。

【前スレ】
秋葉原で逝く御食事処 二十一軒目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070845786/

そのほかの関連スレは>>2-10あたり。
972Socket774:04/01/22 19:54 ID:u1vCK56k
973Socket774:04/01/22 20:03 ID:u1vCK56k
【関連スレ】
【並】牛丼専門サンボを語ろう5【お皿】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074605045/
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part28】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074365460/
御徒町・秋葉原・神田あたりで旨いのは?Part3 (ラーメン板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058863377/
秋葉原のカレー屋さんについて語るスレ (カレー板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070293842/
秋葉サソボ (B級グルメ板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1050616738/
秋葉原の雁川ってどうよ (B級グルメ板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1060233758/
秋葉原でおいしい店 (グルメ外食板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/999661719/
秋葉原にいったらどこでお茶/メシ してる? (パソコン一般板)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1021728813/
974Socket774:04/01/22 20:04 ID:u1vCK56k
【秋葉原情報サイト】
AKIBA PC Hotline
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
ASCII-Akiba2GO!
http://akiba.ascii24.com/akiba/
アキバ総研
http://kakaku.com/akiba/
AKIBA W.C. Headline!!
http://www.sotokanda.net/
A@ア・キ・バ・デ・ア・ソ・ベ
http://www.a-at.jp/
エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/
AKIBA@Walk
http://vmag.vwalker.com/akiba/
975Socket774:04/01/22 20:06 ID:u1vCK56k
【参考リンク】
大体この地図範囲内のお店の話
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/index.html
秋葉原昼食マップ
http://mmn.nu/hobby/akibamap.html
こさぴーの秋葉マップ(データは数年前のもの)
http://homepage1.nifty.com/akiba/
アキバランチは何?「ラーメン編」
http://kakaku.com/akiba/toku21.htm
アキバランチは何?「定食編」
http://kakaku.com/akiba/toku22.htm
アキバランチは何?「日本そば編」
http://kakaku.com/akiba/toku23.htm
アキバランチは何?「カレー編」
http://kakaku.com/akiba/toku24.htm
アキバ屋台めし図鑑
http://portal.nifty.com/special03/0305/
【夏休み特別企画】秋葉原飲食店ガイド
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/13/645486-000.html
ラーメン食べ歩き・アキバ@らーめん
ttp://www.mbb.spacetown.ne.jp/~shigehisa/ramen_akiba.htm
976Socket774:04/01/22 20:21 ID:u1vCK56k
秋葉原で逝く御食事処 二十二軒目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074770217/l50
977Socket774:04/01/22 20:39 ID:IqVCMBnM
もともとアキバ自体が落ち着いた街じゃないもんなあ。。

ラーメン。牛丼なんて食ってさっと出るものだし。。
ああ、東洋がなつかしい。。。
Wod(Loax地下)ってどないでしょう?
978Socket774:04/01/22 20:44 ID:u0ZTdTx9
>>977
以前行ったとき(って6年くらい前だが)はゆっくりできた。
今でも人は少ないだろうしマターリとはできそうな感じ。
979Socket774:04/01/22 20:56 ID:8TaHS6kP
>978
今はザ・コンの地下に自作ショップがあるから、マターリできるかは微妙。

(´-`).。oO(それ以前の問題として、店自体が残っているのか如何かだな…)
980Socket774:04/01/22 21:00 ID:u0ZTdTx9
>>979
まだあったと思ったけど。暮れに行ったときに見たような覚えが..
うる覚え笑なんでなかったらスマン

鮨屋は確実にあったと思うがw
981Socket774:04/01/22 21:01 ID:IqVCMBnM
>>978
六年前ですか?(w

>>979
それより寿司屋が健在な方が不思議。実は穴場でうまい店だったり。
982Socket774:04/01/22 21:09 ID:1tuk/mRr
ああ、Laox地下の入り口が巣飯くさかったからまだあるだろ>すし屋
今度食いに行ってみるかな
食ったことある香具師、レポきぼり
983Socket774:04/01/22 21:11 ID:lhurIW4a
Laox地下のWoodはまだあるよ。
しかもホットスポット化してる。
あそこも東洋並に古ぼけてるよな。

またーりできるところといえば
2階で弁当が食える弁当屋なんてあったよな。
誰も知らないかな?
すげー古ぼけた2階に自販機まで並んでて、
数年前にあそこで弁当食ってたら昭和40年代かとおもってしまったよ
夜は1杯100円の飲み屋になる、んだったかな?

それから超マズイ店で、
380円ぐらいでステーキ丼が食えて厚切りのさいころ肉が超山盛りの店
駅近くのsofmapの中古パソコンの近くの高架下?の飲食街のうちの1つ
あの独特のめちゃめちゃくさみのある牛肉とはおもえない肉は
水牛の肉という噂があったがどうなんだろう
いまだに380円であんなに肉山盛りはどこでもみたことがない
あの焼肉屋はいつなくなったんだろう?
984Socket774:04/01/22 21:11 ID:wt5ZLJf/
>>970
昼は定食やってるじゃない。
かんだ、赤津加、ひろしの3店は、秋葉で飯を食うには外せんな。
985Socket774:04/01/22 21:28 ID:Yls0EMI+
>>983
もしその弁当屋が解体されたほうの日米商事横のことなら今は昭和通りがわの
ほうにあったと思うが。飲みに行っててきとーにごはんたのむとてきとーに
メニューに無いものが出てきてワラタ。
でも入った瞬間タバコの煙で紫なので、たばこ嫌いのわしはよー入れんかった。
986うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :04/01/22 21:31 ID:CgsLmDO/
会話のある自販機コーナー木倉食品?
竜世?
987Socket774:04/01/22 21:38 ID:BiPHY+tQ
1
988Socket774:04/01/22 21:40 ID:BiPHY+tQ
2
989Socket774:04/01/22 21:41 ID:BiPHY+tQ
3
990Socket774:04/01/22 21:41 ID:BiPHY+tQ
4
991Socket774:04/01/22 21:42 ID:BiPHY+tQ
5
992Socket774:04/01/22 21:43 ID:BiPHY+tQ
6
993Socket774:04/01/22 21:43 ID:BiPHY+tQ
7
994Socket774:04/01/22 21:43 ID:BiPHY+tQ
8
995Socket774:04/01/22 21:44 ID:BiPHY+tQ
9
996Socket774:04/01/22 21:45 ID:BiPHY+tQ
10
997Socket774:04/01/22 21:45 ID:BiPHY+tQ
100
998Socket774:04/01/22 21:48 ID:+8wCc7yF
uia
999Socket774:04/01/22 21:49 ID:+8wCc7yF
人すくねえな。
1000あすろんよ なさけない :04/01/22 21:49 ID:BiPHY+tQ
あすろんはもっさりなので1000ゲトできませんが何か?

おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。