【Intel】CPUオーバークロック情報局 その2MHz【AMD】
635 :
503です:
さーて活入れてやるか、、、
P4 550(
[email protected]) 電圧1.4→1.3V降圧、リテールクーラー。
室温20度、アイドル2500回転52度 シバキ2500回転62度。
プレスコは降圧すれば普通に使える石だ。
暑杉。それにそれで常用すると劣化すっぞ
637 :
503です:04/10/08 13:15:27 ID:rSLEqy8j
漏れの間座ーでは1.3Vまでしか降圧できんが、ギガのママンなら
北森より冷えるプレスコが作れる。
降圧によるオーバークロック耐性劣化は少ないみたい。
北森の電圧下げればもっと冷えるよ。
そのくらいは考えてくれ。
電圧sageのOC耐性の劣化少ないのか。初耳だな。
知ってたら理由教えてくれ。
639 :
503です:04/10/08 13:32:07 ID:rSLEqy8j
>>北森の電圧下げればもっと冷えるよ。
そりゃそうだが、、、、OC耐性落ちるだろ?
漏れの場合だが
1.4V・・・上限3.91Ghz
1.3V・・・上限3.91Ghz
何故か変化なかった。後価格comの掲示板でも同じような報告が多かった。
へぇ〜。価格コムじゃちょっと信憑性がなぁ・・・。リンクも貼られてないしな。
まぁ俺はプレスコなんて使わないから別にいいんだけど。
Pen4は北森が最高傑作だと思うよ。プは熱すぎ。
メインマシンがAthlon64だから北森はエンコ専用マシン。
Pen4の利用価値はAthlon64一回触るとエンコ以外にほとんど見当たらなくなるね。
641 :
503です:04/10/08 13:39:45 ID:rSLEqy8j
>>640Pen4の利用価値はAthlon64一回触るとエンコ以外にほとんど見当たらなくなるね。
具体的には?正直本心では、64はHTがないP4という認識だが、、、、。
ん〜やっぱり体感速度が全然違うんだよね。一回使ってみるといい。
P4はエンコが優秀だからエンコード専用。まぁ・・・TMPGEnc以外ではあまり目立って強くはないはずだけど。
Athlon64は常用向きだと思うね。使ってて快適なことを体感できるから。
>64はHTがないP4という認識
これは大きな勘違いだと思う。まぁ君と俺とでは用途が違うから一概に
どちらが良いとは言えないけど少なくとも俺の中では64>>>P4っていうくらい違うね。
パイプラインの段数から考えるとわかりやすいかな?
それだけを見るとシングルスレッドはAthlonXPの方が快適って結果になるけど
他の要素も総合的にみるとAthlonXPとAthlon64ではやはり64が勝つね。
643 :
503です:04/10/08 13:52:52 ID:rSLEqy8j
>>642ん〜やっぱり体感速度が全然違うんだよね。一回使ってみるといい。
はあ、、体感速度とパイプラインを繋げて考える人がまだいたのか、、、
アンタは江戸時代に生まれてたら、良かったのにね、、、。
実際体感できるアプリケーションを示してみたら?
>>643 そうやってけなすことはいくらだってできるよ。だから一回使ってみなって。
いくつかのアプリケーションを使ってみての体感速度を比較した結果、俺はAthlon64を選んだんだ。
間違った選択をしたとは思ってないよ。前にも言った通り、俺と君とでは用途も違うだろうしね。
俺にとってはただのエンコ専用CPU。君にとっては最強のCPUなんだろうな。
自分で使ってみもしないで自分の使ってるもの以外を貶すのはどうかと思うよ。
これから社会人になる上で客観的な視点で物事を判断するのは大事になる。
これを気に勉強してみるのはどうだろうか。
645 :
503です:04/10/08 14:15:51 ID:rSLEqy8j
646 :
503です:04/10/08 15:13:17 ID:rSLEqy8j
誰かESのプレスコット550か560売ってくれ、、、オーバークロック耐性
が段違いらしいから。
>>645 無視すんなよと横槍。
87cB03huではがいが俺が体感できるアプリといえば間違いなくWindows。
試しに使ってみなよAthlon64のPCを。itmediaやimpressなどのレビューで
あれだけシングルスレッドならAthlon64というレポートがあるのに、これで
体感できないと言うのなら相当キミの感覚は鈍いと思う。
648 :
503です:04/10/08 17:45:06 ID:RtratxVF
>>648 それやるとお前の大好きなPen4のマルチタスクが若干弱まることに気づいてるか?
つかOSインストールするたびにレジストリいじらないと快適にならんようなCPUイラネ
>>648 > 体感なんぞどうとでもなる。
そうですね、貴方お得意の妄想でどうとでも出来ますねw
・・・こんな小手先だけの処置を提案されてもなぁ。
CPU関係あるの【T】だけだし何よりこの処置はHTの無い
Athlon64の方が有利に働く。キミの好きなP4との差を
更に広げてどうするんだ?
651 :
503です:04/10/08 18:54:35 ID:RtratxVF
>>OSインストールするたびにレジストリいじらないと快適にならんようなCPUイラネ
お前プレスコ機さわったことねえだろ?
十分キビキビだぞ?例えこれ以上早くなっても、体感出来ん。
ハッキリ言えば64のメリットはゲームだけ。
あとプレスコの熱を乗りこなせない低脳は64の方がいいかも、、、。
残念ながら64(3400+)とP4 3.2EGHz両方持ってるよw
さらに残念ながら明らかな差がある。
お前こそ64使ったことないのにえらそうなこと言ってるねw
かなり笑わせてもらった。これからもガンガレwww
ハライテェw
>>648 面白い実例を挙げてやろう。
OSチューンナップの情報も共有し構成的にもほぼ同じものを使っていた友人がいた。
友人の環境はP4 3.06G・i850、俺がXP2500+@200*10・nF2にシステム更新。
組み終え、OS・通常使用アプリをインストールした後、「ほんとに明日論はサクサクなのか?」
といって一通り触って・・・涙していたよ。
今は俺が64 3400+、友人は3.4EE・・・また泣いてたんだが。
654 :
503です:04/10/08 19:02:23 ID:RtratxVF
>>”OS”・通常使用アプリをインストールした後
馬鹿乙
おまいら、不毛な言い合いだということに気がついてますか?
656 :
503です:04/10/08 19:12:37 ID:RtratxVF
>>残念ながら64(3400+)とP4 3.2EGHz両方持ってるよw
プw典型的なアム棒だな、pu]]
pu
pu
>>656 スレッドの優先度に関するレスは無視ですかそうですか。
HTの同時並行処理があるからこそ一般使用でそれなりに対抗できるP4が
わざわざ単一の処理のみ集中させて処理させたらどうなるか分かるよな?
> プw典型的なアム棒だな、pu]]
そういうアンタは典型的な印照厨だな。
Athlon64持ってもいないのに妄想だけで語るのはやめて欲しいものだ。
ついにアム坊としか言えなくなったらしいですな。
相変わらず負けを認めない敗北者は哀れだ・・・
>>655 だってコイツ弄ってるとすげー楽しいんだもん。弄れば弄るほど
ボロを出し続ける。よくもまぁこんなんで3年もレス続くよな。
658 :
503です:04/10/08 19:24:46 ID:RtratxVF
>>HTの同時並行処理があるからこそ一般使用でそれなりに対抗できるP4が
わざわざ単一の処理のみ集中させて処理させたらどうなるか分かるよな?
アフォですか?HTの動作機構の判ってない池沼の発言に相応しい。
>>658 で、お前のその発言のどこにオーバークロックに関連する事項があるのだ?
スレタイ読めないアフォは巣に帰れ、このロリ犯罪者
別に録音先生にAthlon64使ってくれなんて言いませんから安心してください。
これからもオナニー書き込みで、みんなに嫌われててください。
AMD使いが揃いも揃って負け虫一人に引っかき回されて、泣きっ面で「お願いですから
巣に帰ってください。僕たちのことはほっといて下さい」と懇願する図か。見ものだね。
荒らしなんてスルー汁
池沼と信者と荒らしは言葉が通じないんだからさ
久しぶりにこのスレを覗いて見たら、腐ってるな。
屍スレになってる。
668 :
Socket774:04/10/18 10:02:09 ID:rW3wz2gF
2.4B使っているんだが2.7までしか上がらないな、何でだろ。
メモリ固定して電圧1.9まで上げたのにorz
また503があばれてたのか・・・
淫厨にさえ嫌われてるゴミはどうしようもねぇ。
>>668 S-SPEC SL6XX
XXのアルファベットまたは数字を書いてみ。
レスどうも。
箱捨ててしまったんだがCPUをみればいいのかな?
水冷だから確かめが激しくまんどくさい。CPU見なくていいよだったらorzなので教えてください。
SL6PGのOC報告マダー?チンチン
>>671 めんどくさいなら見なくて結構。
独力でなんとかするんだな。
674 :
Socket774:04/10/20 11:11:49 ID:by0J83iJ
下らんあおりあいしてないで、有益な情報流してくださいよ
2chがだんだん腐っていってる・・・
>674
なにをいまさら・・・
なぁ
漏れのPC DEL押してもCPU調節のないのだが・・・
こんな俺は負け組み?
ちなみにM/Bは MSIの651M-L
>>676 心配しなくて大丈夫、ママンがMSIって時点で負け組確定だから。
678 :
68:04/10/22 22:06:39 ID:RbJ+PjPL
亀スマソ
>>70 SL684 MALAY
L214B745ー0203
って書いてあったよ
>>73 スマンかった、これからは面倒臭がらずにやるよ。
680 :
676:04/10/22 22:34:36 ID:jA+5N4Bi
説明書にはクロック変えられるようになってるのに
実際やってみるとそれがないYO('A`)
BIOS更新しちゃったからかな・・・・
>>678 そりはB0ステップだから耐性は低い。
SL6EFとかのC1以降じゃないと3GHz超えは厳しい。
今更の2.4BだがL239A587なんかが手に入ればもっと遊べるよ。
うちは2.4Cで3.2GHzあたりが限界のようだが、これって普通?
あ、上はPrime95が通る限界ね。
>>682 S-SPEC SL6XX
XXのアルファベットまたは数字を書いてみ。
685 :
sage:04/10/23 00:48:00 ID:q6xt+mtw
>>681 耐性低いのか(´・ω・`)OC用に3.0C買っちゃおうかな…
>>684 スマン、見たことない。
CPUクーラーがSP94なので外すのも面倒・・・
某ショップで P4 2.66GHzとAthlon XP 2400+が5980円で売ってたんだけど
どっち買うべき? 今キープしてもらってるんだけど。
両方買っておけば?
あ、それいいね。
>>688 P4 2.66なら買って転売すれば
Athlon XP 2400+とママン買えるだろ
セレDだと思うがな
M/Bは何がいいだろ・・・
2.4Cを@3.1GHzで使ってるんだけどそろそろCPUを買い換えようと思う。
ママンがP4P800SEでメモリがサムスンのPC3200 512*2。
メモリがほとんどOCできないヘタレなので非同期(80%)でしか動かないんだけど、
3.4〜3.6GHzで常用するには何を選んだらいいかな?
2.8Cか2.8EをFSB250(メモリは80%でDDR400動作)ってどれくらい可能性あるんだろう?
できればメモリもADATAのPC4000に買い換えたいところだけど、
それならいっそのこと939の64にという選択肢も・・・
>>693 2.8Eは殆どが@250の3.5Gが通るんじゃね?
でもな、水冷でも爆熱だよ。
3.6Gは知らんけど。
4G超えるまでは@250の3GでDDR320@400のまま大人しく使っとき。
北森の3.2や3.4とそんなに差はないから、結構良いと思うぞ。
プの場合は冷却や電源の追加投資もあるかも。
その分の見返りは実に小さい。
>>694 レスどうも。
冷却はフルタワー(H700C)にケースファン6個つけてSP94なのでそんなに心配はしてないけど、
電源がケース付属の400W(12Vが20A)で6800GTつけてるからどうかな?
500Wクラスに買い換えとなると結構出費が・・・
>>695 どうしてもやってみたいようだから止めても無駄か。
まあ2.8Eでも3.6でも買って試してみんさい。
HDD数にもよるが安定動作を望むなら電源は足りないだろうな。
動くには動くと思うけど。
697 :
Socket774:04/10/30 18:51:26 ID:slVCi1S9
6千円以下のマザーでXP2500+をXP3200+で廻せるのおしえてくれ
CPUより頭を廻した方がいいと思うよ。
ドタマをレッドゾーンに放り込め!
話はそれからや
PentiumM735 耐性報告
常用可能なOC
136×17 FSB133 104桁 35秒
午後bench24時間テストOK
高クロック 143×17 104桁 32秒
Memory HyperX PC3500 256M×2
めちゃ速いので感動してます…
701 :
Socket774:04/10/31 21:46:13 ID:563e/tIx
北森常用する場合、vcore上限はどんくらい?
702 :
693:04/10/31 21:55:50 ID:h1oWPPj8
DDR500を買ってしまった。
後でテストしてみるかな。
>>697 俺はasusのA7N8X(無印)で動いてるよ。しかもメモリーpc2700
512×2+256×1 N/B デュアルチャンネルで。
705 :
693:04/11/01 08:02:07 ID:G5FOUIg8
CPUは交換せずにとりあえずメモリをADATAのDDR500にしてみた。
CPU限界の3.2GHzまで同期でPrime95は通るんだけど、3Dゲームによっては画面にゴミが出るなぁ・・・。
メモリ電圧、AGP電圧を上げてみても効果なし。
FSB250の3Gなら問題なく動作する。
非同期なら3.2GHzでも問題ないので、メモリかな。
やはりCPUを3Eにするか・・・
706 :
700:04/11/01 19:38:32 ID:QmQ0jeY1
707 :
Socket774:04/11/11 09:00:01 ID:sNaAwHM1
現在Pentium4搭載のパソコンを使ってます。発熱がひどいのでクロックダウンしたいのですが、
Biosで倍率・電圧ともに変更不可能なので、Windows上からクロックをいじれるツールみたいなものは
ありますか?CrystalCPUIDのPentium版のようなものなのですが。
マザボはClevoです。
FSBの変更はどのようにするのでしょうか?
お願いします。
711 :
709:04/11/12 03:05:29 ID:yafDPbq5
MB: Clevo D400S
CPU: Pen4 2.8G 133 X 21
ClockGenで可能とのうわさがありましたが、すべて試したもののダメでした。
ノート型ベアボーンか・・・
BIOSで設定できるだろ?
714 :
711:04/11/12 20:59:17 ID:lHWoFOp2
BIOSからいじれないんだよー
諦めろ。
クロックsageよりも電圧sageの方が効果がある。
結論から言うと709はマザー買い換えろ
っていうか、発熱気にするなら64に変えろ。
【CPU】 Intel CeleronD-330J,
[email protected] (1.45V)
【M/B】 ASUS P5GDC-V Deluxe
【Memory】PC3200 512MB x 2 (CFD hynixチップ PK品)
【VGA】 on board
【HDD1】 Maxtor 7B300S0 (300GB S-ATAII)
【HDD2】 Seagate ST3200822AS (200GB S-ATA)
【OS】 Windows XP Professional SP2
【ケース】 OWLTECH OWL-602DIII
【ケースファン排気】 ケース標準 120mm
【ケースファン吸気】 80mm x 2(主にM/B冷却用), 90mm x 2(主にHDD冷却用)
【電源】 CoolerMaster RealPower450W
セレ(sSpec:SL7TM)をつなぎで買ったつもりが、十分速くなりました。
CPU温度はアイドル時38℃、高負荷時58℃で動作安定。
常用できそうです。
今のところ4.1GHzが限界。
他の所にそれなりに金かけてるところを見ると金銭面での余力はあるようだが、
そういう場合って後で公開することになるんだよなあフフフ
>>718 そもそも金銭面で余裕があるんなら、
後悔もしないと思うが...
全く後悔しないほどの金持ち≠頑張ればPentium4にする位は余力がある
875おすすめ。
722 :
Socket774:04/11/18 02:44:12 ID:/KKTjD9k
BIOSで"delay prior to thermal"を16minから32minにしたらメモリエラーがなくなった
723 :
Socket774:04/11/19 01:55:08 ID:XRRm1Hyx
ソケ754のOCジョウホウ鬼謀
【CPU】 AMD アスロン 64 3200+(754)
【M/B】 Abit KV8 PRO
【Memory】PC3200 512MB x 2 (CFD hynixチップ PK品)
FSB212×11電圧1.6V
別に電圧は1.55Vでも大丈夫だしメモリをDDR333にすれば・・・・
725 :
Socket774:04/11/20 05:43:57 ID:I0CORJTl
>>633 >>631はかわいそうなNEC98ユーザなんですよ。
486 16MHz で50マソとか払って狭い画面でFDカタカタ使ってたんだよ。
2.8Eと3.0と3.2Cを買ったけどOC耐性が無いので結局2.4Cに戻ってしまう。
[email protected]をメモリ1:1(DDR566)で使ってるんだが、非同期だと3.75まで回る。
しかし、2.8Eも3.0も3.2Cも3.5〜3.6G止まり。
2.8Eはも少し回るが水冷でも熱いしマザーに悪そうなんで封印した。
結構キビキビなんだけどね・・・
目標は
[email protected]なんだが、2.8C以下は3.6Gが上限っぽい。(2.4Cは例外も多いけど)
3.0以上はコアの耐性が違うようで期待して買ってるんだが、駄目だぁ。
メモリを活かすため、北森で@266とか@250で4G常用と行きたいんだが当たりを引けない。
3.0は最近のマレー産、3.2CはCOSTARICA産なら逝けると思ったんだがな・・・
当分はメイン機2.4Cのままになりそ。
サブ機やAV機のほうが高価なCPUというのもなんだかななんで、折を見て再挑戦したいんだが、
北森で@250以上の4G超え常用してる人いたら手挙げてくれ。
LN2やドライアイス使用の常用つーのは無しね。
>>726 北森じゃないけどプレスコならいました↓.
空冷でもいけるらしいです.
北森じゃないとダメですか?
それにしても激速!
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101207496/ より
8 名前:Socket939[sage] 投稿日:04/11/23 22:23:14 ID:vx6R8Uop
ついこの間GPUはオークションで売ってしまった
先代メイン機の記録
【CPU】 Pentium 4 HT (Prescott) 水冷250.57MHzx16.00
【Mem】 PC4300 @PC4000(250MHz)
【HDD】 150GBx2 RAID 0 ほか
【VGA】 NVIDIA GeForce 6800 Ultra 水冷480/1300MHz
【M/B】 ABIT IC7-MAX3
【OS】 Windows XP Professional SP2
スコア
【CrystalMark】145557
【ALU】 12973
【FPU】 13790
>>727 プのD0かな?
プなら4G超え逝けると思うんだけど、熱いんだよね。
買った2.8EはC0だから特に熱いんだと思う。
何とか1.5Vで3.7G近く回ったけど
[email protected]に比べて20℃ほど高かった。
今の
[email protected]は室温20℃で25℃。しばいても35℃程度。
Vcoreを1.4Vに下げてるけどね。
CPU/GPU/NORTHを1ラジ1系統で冷やしてる割りに優秀。
だから出来れば北森で・・・
でも熱くないならD0に特攻してみようかな?
マザーへの負荷は心配だけど。
何かプのOCだとマザーの電源周りが突然死しそうなヤカン。
ちょっと情報集めてみるよ。
>>728 私はプレスコCeleronDJユーザですが、参考までに
4G目指すならLGA775のPen4(Stepping E0)がいい気もします。
LGA775のセレDJ(Stepping E0)は,
ソケ478のセレD(Stepping C0、D0)よりOC耐性が強く、
温度も低いという感触を得ています。
Pen4も同じ傾向かもしれません。
731 :
726:04/11/29 08:31:56 ID:zJl23LG1
732 :
726:04/11/29 08:42:58 ID:zJl23LG1
>>729 確かに04AE0とかはヨサゲだけど、全取り替えになるので来年考えます。
でも、どうせ変えるなら・・・Win(ry
733 :
Socket774:04/11/29 09:32:40 ID:vhdO4lAo
季節限定の常用って感じだけど、
温度は北森とほとんど同じ。
室温22℃位で、しばいても50℃
を大きく超える事はないよ。
【CPU】P4-3.2E(D0)@4GHz
【RAM】PC4000 512MB*2
【CPUファン】ALPHA S-PAL8952 12cmファン
【M/B】ASUS P4C800E-DX
【VGA】Leadtek GeForce6800GT
【電源】ANTEC True550
【ケース】TQ-2000 12cm静音ファン3個
数字的にはいまいちなんだけど、こんな感じ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20041130204746.jpg それにしても、FX55の2.90GHzはすごいですね。
735 :
Socket774:04/11/30 21:05:33 ID:HTN1+kVw
プか
ヽ(´ー`)ノ
>>731 駆け込みで狩った北森3.4G(SL793、2004/9/22@Costa Rica)、
CPU裏面(ピン側)真ん中の窪みの所のちっこい長方形の部品が
ズラズラ隙間なく並んでいたけど、これがキャパシタって奴ですか?
OCはしてませんが。
738 :
Socket774:04/12/05 18:29:03 ID:En0gj1Xg
あ〜あ。やっちゃった。
それキャパシタじゃなくてコンデンサだよ。
なんかかわいそう。
相性交換とか入ってないの?
おっと文系だと突っ込まれそうだな
よいところ、っと
よく思うんだけど、文系ってダメなの?
743 :
Socket774:04/12/05 20:49:33 ID:En0gj1Xg
世界を動かしてる人間はほとんど文系ですが・・・
理系は文系の人間に使われるだけ。
頭の逝かれてる文系は正に手に負えないな。
変な流れになりそうだな、きっかけ作っちゃったし……
(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
∨)
((
(;´Д`) スミマセンスミマセン
( 八)
〉 〉
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
747 :
Socket774:04/12/05 21:13:10 ID:hQCGyrCm
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次で落として!! .|
|________|
∧∧ ||
( ・ω・).||
/ づΦ
749 :
Socket774:04/12/06 07:37:24 ID:TJ5MA8IL
文系は心が狭いなぁw
コンデンサ=キャパシタ
やっちまったのは
>>738のほうだ ←といってやればすぐに終わった話
752 :
738:04/12/06 11:16:22 ID:TJ5MA8IL
おまいら必死だな。w
じゃぁ俺が先鞭をつけようか
CPU :AthlonXP2500+@3200+(FSB200x11定格電圧)
CPUファン:COOLER MASTTER AERO 7 LITE
Mem :PC3200 512MB
M/B :AK79G-VN
3DMark2001SE CPU温度
OC前12208 45℃
OC後14322 50℃
これで1日4時間程3Dゲームしてるけど1ヶ月くらい安定してるよ
じゃぁ俺はフェニッ……
755 :
Socket774:04/12/09 00:47:06 ID:p4BwIAiI
756 :
Socket774:04/12/11 13:16:00 ID:eKgBLHcA
【CPU】Sempron 2400 @1900Mhz(190x10定格電圧)
【RAM】PC3200 256MB*2 CFD販売のHynixのやつです。380MHz動作
【CPUファン】リテール
【M/B】Gigabyte RF7ZR
【VGA】サファイア Radeon9800se
【電源】メーカー わかりません 350w
【ケース】頂き物 8cmファン2個 4cmファン1個
*BiosからではOC自体無理だったので、メーカーのツールでFSBのみあげて
みました。
とくにエラーなどありません。CPU温度は52Cあたりをうろうろしてます。
757 :
756:04/12/11 13:21:38 ID:eKgBLHcA
ベンチマークはFFベンチのスコアがH3300近辺でした。
2000MHZに設定すると再起動しました。
これ以上がらないですかね?
>>755 ファンコンの速度はどの程度でその温度?
鎌風の風って言っても、絞ってる時と最大速度との差が大きいからねぇ。
絞ってりゃ静音だけど、チョイとつまみ捻って最高にブン回すと、
またく別物の爆音ファンになるから。
ああでもこのスレ的には、なるたけ静音なんて考えてる方が少数派か(w
759 :
Socket774:04/12/12 20:10:33 ID:jcOjlvgY
鎌風の風120は、いっぱいに絞って700回転。
今は最低46度、最高61度
前は最低55度、最高70度。
EX-34だけで9度下がってる計算になる。
静音&-9度&HDDマウンタはウマイよ。
このスレ常用報告スレだったんで、静音化も重要なんじゃない?
静音スレにうつるか。
>>755 (高圧的な態度に一瞬文句をつけたくなったけど)
良いなそれ、GJ
A8N-SLI-Deluxe
人柱の症例報告&(偉い人に教えて欲しい)
メモリの実クロックがぜんぜん上がらんのは私だけでしょうか?
オートがバカなのは許すが… manual設定できない部分が多い
DDR500のメモリなので(CrucialBallistix PC4000)
MAXメモリクロックを設定すると、jumperFreeの設定がオートになる
オート倍率設定が無理な事してコア限界を超えた設定をする
jumperFreeの設定をmanualにすると、メモリ実クロックのほうがオートになる←勘弁して欲しい
結果DDR200とか、すごく低い設定になる。
(BIOSリビジョン待つしかないのでしょうか)
>>761 俺自身はocしないけど、nF4はさわったことがある。
付属のCD-ROMの中にnTuneが入ってるはずだけど、
それじゃダメなの?
メモリクロック比はBIOSでしかいじれないけど、
CPU(=HT)ベース200MHz、DDR400の設定のまま、
nTuneでHTを上げれば、メモリは比例して上がっていくはず。
763 :
762:04/12/14 13:03:33 ID:9W8DLMxt
外してたらゴメンな。
764 :
Socket774:04/12/15 00:24:17 ID:vbylZa6D
中古でCPUを買いたいと思っているのですが、CPUを入手後に過去にOCされたものかを調べる事は可能ですか?
>>764 無理。耐性にヘタリが出る場合があるが、元々どの程度まで
まわったのか判らないし。
オクで探すんだったら「耐性高いものを探しているんですが、どこまで上げれましたか?」
みたいに誘導尋問すればいいじゃん。
767 :
765:04/12/15 00:44:30 ID:ldgfFCF/
>>766 そこは出品側も心得てるんでないの? 「OCはしてません」ってw
>>764氏が定格使用を前提としているならOC履歴は気にしなくても良いと思うが。
768 :
764:04/12/15 01:00:47 ID:vbylZa6D
>>765,766さん
お答えをいただきありがとうございました。
自分は定格で使用しようとしています。
念のためにではありますが過去にOCされたものよりはされてないものを買いたいと思いまして。
スレ違いのようで恐縮なのですがもうひとつ質問させてください。
過去にOCされたことがあっても自分がこれから先定格で使用する場合は寿命にはあまり影響しないんでしょうか?
769 :
765:04/12/15 01:09:44 ID:ldgfFCF/
寿命に影響というか、完全に石個々の当たり外れだと思う。
定格でも突然死する場合もあるし、OC状態でずっと動きつづける石も
ある。そこまで気にするなら保証付きの新品にすればいいんだけどね。
もちろん、個体差はあるけど、統計的な話をするなら、
768氏が危惧してるように、OCは劣化を促すのでは?
OCって、メーカーの製品劣化加速実験のようなものだし。
その後、たとえ定格で使用しても、劣化=寿命の短縮だと思う。
で、中古CPUの選び方だけど、
個人ユーザーが使用していたものよりは、
中古PC業者が販売・出品しているような、
リース切れPCから取り外したCPUの方が
確率的には安心できると思う。
まあ、会社のPCでOCしてる
大馬鹿ヤロウもいるかもしれんけど。
OCのしすぎで死んだって例なんか殆ど見た事ねーなぁ
ヤバくなる前に自動で止まるし
寿命ってエレクトロマイグレーションの事だろ?
カツ入れのしすぎで死んだってのは幾つか知ってるがな
定格1.65VのCPUに2.3Vかけるとかね
771って、食品が腐りかけてから、冷凍保存するタイプ?
冷凍保存中も、食品はわずかながら腐敗は進むし、
定格動作中でも、CPUはわずかながら劣化が進む。
すでに腐敗、劣化が進んだものより、
そうでない方が長持ちするとは思わん?
ただ、たとえば20年もつ寿命が10年に半減しても、
それだけ使用できれば問題ないから、
実際にはあまり影響がないということはあるかも。
>772
お前が何を言いたいのか判らん
>>770 統計というなら正しいと思う。が、
やはり110%が限界の石があれば、150%を軽く超えるのもあって当たり外れが大き過ぎる。
実際、北森P4での話だが、同じD1コアで3.3GがOC限界の3Gと、3.7Gが限界の2.4Cがあった。
どちらも定格電圧のまま3Gで使用する分には
高FSB分を考慮しても寿命に大した差は無いんじゃないかな。
しかし、同じ3G常用でも3Gが限界の大ハズレ2.4Cなんかだと結構やばい気はする。
定格使用にしてもマージンの大小が寿命に与える影響は大きいと思うんで、
高耐性品を使うに越したことはないと思うよ。
CPUの寿命より性能としての寿命のほうが早く訪れると思うけど。
P4について言えば、メモリが従いて来やすい3G以上の低耐性ハズレロット品のOCは要注意。
極端に言えば定格使用でも2.4Cの2〜3割OCよりも酷使されてる状態のように思える。
クロックよりも電圧の影響のほうが大きいだろうから、デフォルトで電圧渇要れマザーなんかだとひょっとするかも。
俺は同じ環境で40℃になる3G定格と、35℃しか行かない
[email protected]なら後者のほうが安心できる。
そういう意味でプは怖くて使えん。
>>771 何度も限界まで行って気絶したのはどっか弱っているような気がする。
たまに見かける耐性が落ちたような・・・ってヤツね。
>>772 まあ、腐りやすいのと腐りにくいのがあるってこった。
それがマージンだな。
インテルが保証してるから定格使用は腐りにくいっていう考えはちょっと・・・ね。
勿論、殆どは腐ることは無いと思うけど。
上っ面だけじゃなく、もう少し考えたほうがいいかも。
OCと電圧上げがごっちゃになってる人みたいだし。
>>773 こんな感じじゃね?
776 :
772:04/12/23 20:05:46 ID:ufDI+E3T
>>773 まあ、自作&2ちゃん初心者ですんで多めにみてください(;・∀・)
>>774 まあ、そういう見解もあるとは思いますが、俺の意見もそれなりに正しいかと思いますよ。
>>775 賛同してくれてありがとう!!!
自信がつきました(`∀´)
>>738 おまいはほんと、容量が悪いやしだな。
釣りならもっとぐぐっとほいとな、きちんと釣らんかい。
779 :
738:04/12/23 23:11:19 ID:1NcwUxEo
> 容量が悪い
ツマンネ-----------w
なぜか異様に必死な香具師らが勝手に盛り上がったから良いじゃん。w
初心者でスマソ。
celeron2.4て、ファンも何も変えないでどれくらいまでクロックアップ
出来るもんなのでしょうか?常時58℃位で動いてるのですが、
システムバスを110Mhzで動かすと最大75℃位になります。
異常も何も無くちょっときびきび動くようになるのですが・・・
ていうか、温度がどれくらいになったらやばいでしょうか?
782 :
Socket774:05/01/09 14:33:48 ID:2sd7rezm
あげてみる
783 :
Socket774:05/01/09 15:50:03 ID:vo97qJLp
CPU :デュロン600Mhz@800Mhz(FSB266Mhz オート)
CPUファン:AthlonXP2500+のリテール品+熱伝導シート (グリスは嫌いです)
Mem :DDR400 512MB
M/B :K7VT4A+
温度?シラネ エミュでFF7やりながらDVD見てIE6で2ch見てるCPU使用率100%で安定中
取りあえず3週間くらい起動しっぱなしだけど問題なし
3DMark2001SE CPU温度
OC前12208 45℃
OC後14322 50℃
これで1日4時間程3Dゲームしてるけど1ヶ月くらい安定してるよ
784 :
Socket774:05/01/10 03:10:51 ID:Klgt+5lf
Pen4EE3.4(478版)をリテールクーラーでOCした猛者はいないのか?
人柱になる勇気なんて漏れはないよorz
それは猛者じゃなくて池沼だろ
Athlon64 3500+ なら2.6GHzで動いてるけど全然温まらないな。
どっか壊れてるのかも知らん。
>>786 MSIの板使っていませんか?
温度の検出がうまくいってないかと。
ABIT
789 :
Socket774:05/01/13 19:07:03 ID:/3i1eeCX
P4 2.4CGをオーバークロックすると、3Ghz以降を境に電圧が固定値1.475Vから1.5〜V以上に勝手に上がっていきます。
M/Bは戯画の8IG1000PROです。BIOSでは定格固定にしていますが、EVERESTなどでは1.5〜Vと表示されます。仕様でしょうか?
CPU:P4
[email protected]/FSB250*12
MEM:DDR400@333/FSB250*1.33
M/B:FSB800@1000Mhz
AGP/PCI/SRC:66/33/100*定格固定
電圧全て定格固定
これで1日4時間くらいゲームやったらシステム不安定になたよ。
tex
LaTeX
ヒロシです
怖くてオーバークロックできません。
メーカー製デスクトップPCの鱈セレ1.2GをFSB133にしたいんだが、
BIOS上では設定項目が無くて無理だった。
何かこういう場合のOCツールってないかね?
メモリはPC133CL2積んでいるので問題ないんだが…。
避難所あげ。
(゚Д゚≡゚Д゚) 難民!?
798 :
Socket774:05/02/05 02:10:17 ID:3UVbMdeW
本日始めてCrystalCPUIDなるものを導入。
ネット用ファンレスC3PCが遅いのが嫌になり、オーバークロックしてみました。
現在1.46GHzで稼動中。
あとでathlonXP機にも導入してみます。
>>798 激しく亀レスだが、
モバアスでない限りそのままじゃCrystalCPUIDは効かないぞ
FSB弄って ガグブルしてる程度の素人です
総合的に OCについて書かれてるHPなんぞありませんでしょうか?
【CPU】PEN4 2.4G (133.3x18)
【RAM】PC2100 512MB*2
【CPUファン】付属品
【M/B】AOpen AX4G PRO
【VGA】NVIDIA GeForce4 Ti 4200 (NV25) [ 128MB ]
FSBを148*13まで上げて、電圧を定格の1.5Vから1.55へアップ。
しかし、何も変化を感じられない。
設定の間違い、見落としがあれば、誰か指摘してくださいな。
804 :
803:05/02/21 05:11:09 ID:HA99GZsi
>FSBを148*13まで上げて
148*18の間違いだった。スマソ。
その程度ならベンチ(πとか)の数値がちょっとよくなるくらいで
普段の作業(アプリによるが)で体感できるほどではないと思う。
保守
【CPU】PEN4
[email protected] (FSB240*14)電圧定格
【MEM】PC3200 256MB*4 (240*1.66=398)
【CPUファン】戯画のロケットプロ
【M/B】戯画 8IG1000MK
はじめてのOCなんだけど、これで、アイドル時30度で
πの104万桁は47秒で回った。常用しても大丈夫ですよね?
メモリ同期させないと遅い。
あんまりOCの意味無さそうだね。
まあいいけど。
落ちなきゃいいんじゃね?
同期ってメモリの倍率を2倍にするってこと?
PC4000ならDDR500だし、240*2=480でいけるってことですか?
【CPU】PEN4
[email protected](214*14)電圧定格
【MEM】PC2700 256M*2
【CPUファン】リテール
【M/B】P4P800-VM
ソフト上でメモリの倍率変えられるのありますか?
同期も知らずにOCしてるやつがいることが信じられん。
PEN4 2.8CG FSB250でOS起動できませんでした。
マイクロマザーなので、電圧上げれない・・・
定格電圧で3.4Gくらいで常用したのだけど、どうすればいい?
メモリが1.33倍だったのでDRAMエラーになったわけだけど、
1.66倍にするとDDR415になってDDR400超えるのでしなかった。
ノーブランドのメモリだけど、415でもいけたりするの?
それともDDR500じゃないと無理?いろいろご教授ください
思い切って、FSB243で3.4GHzで起動させました。
OSは立ち上がったけど、πの104万桁の13回目でハング。1.66倍でDDR403だった
やっぱこれってCPUの限界じゃなくて、メモリが糞だったわけ?
定格電圧でこれ以上行くにはメモリしかないのでしょうか?
>>815 参考にしてみます。
いろいろ調べた結果、FSB243は定格電圧の限界みたいでした。
電圧は上げれないので、FSB230くらいで常用しようと思います。
せめて、メモリをSamsung辺りに変えて同期でいこうと思います。
スレ汚しすまんかった
818 :
Socket774:05/03/20 05:08:26 ID:/cHHlUD5
スマソ。
意味わかった。
ただのSpeedstepみたいね・・・・(´Д`;)