m9(´Д`)もう二度と知人に組んでやらねぇ 五人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
607Socket774
先週あたりだったかなぁ

半年以上音信不通の知人から電話が来て、第1声でOSが立ち上がらなくなったから教えて
くれってほざかれました・・・・

ソイツは自作初心者云々(って言っても自作機使用暦2年)の前にパーツだけ選んで製作はショップ代行。
なのでサポートなんてつかないのかな?
でも、一応ショップに聞けば答えてもらえるかも知れない
彼のがショップに頼んだ明細なんて俺は知りませんからね・・・・

んでまぁ、ココまでいいんですよ、電話で教えてやれば済むと思ってたから・・・・
どうせ細かいこと言ってもワカラナイだろうからOSを再インスコさせるように指示
したんですが、案の定OSのインスコも出来ない。
しょうがないからBIOSで1stブートをCD−ROM設定にさせようと思って指示したんだけど
またまた、これもわからない・・・・up、downキー押して選択するだけだろ・・・
ここでブチキレですよ。そもそも、テメェが好きで自作マシンにしたんだろ、と

んで、しまいにゃ来てくれとか言い出して、挙句は土日しか空いてないとか言ってんの
これが始めてなら行ってやらんこともなかったんだけど、同じ症状で2度も呼ばれてるるんですよ!?(アハハハ

綺麗or可愛い女子なら1000回呼ばれようが直ぐに駆けつける自信はあるけど、相手はエロゲー好き
のキモヲタ、顔のほうもナマズみたいでキモイ

知識もやる気も無いくせにショップ代行なんかシテンジャネェヨ(藁
んで、ショップブランドにもせずにコーディネートだけして不具合なんかは全て他人まかせで自作
ユーザー気取りですか・・・・おめでたいですね

さらに一昨日には催促メールが送られてくる始末・・・・
んで、良く考えたら彼の存在があろうとなかろうと私は不便しないことに気づきました
そこで、すかさずアクション!
おもむろに携帯を手にとり電話番号削除&着信拒否&メール拒否
これで静かな日常が戻ってきます(藁

少なくとも彼は私の中では、ある意味で最強の自作ユーザーでしたよ

長文、駄文失礼