【膨張】電解コンデンサの大量死 2μF目【液漏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/11/23 12:47 ID:PD8IXAPx
>>882
ニチコンニチケミ厨が仕切ってるから松下の話題はあまりでないが
松下もかなり品質はヨイ
953Socket774:03/11/23 12:49 ID:X+y3vwpx
>>952
松下は小売販売が少ない。っていうか店頭でほとんど見たこと無い。
ので話題が少ないんじゃねえの?
954Socket774:03/11/23 12:54 ID:PD8IXAPx
>>906補足

 予備半田を使わないと

 (1) フラックスが除去されているので半田が流れない
(2) 半田の量が少ない=熱容量が少ないのでコテを離した
   途端に固まってしまう。

 ので、半田除去(リード外し)が困難になります。

 っていうか消防の頃からゴミ捨て場でテレビ拾ってきては
 部品を漁ってた漏れには、当たり前すぎて気にもしてなか
 ったけど、今からコテを買うような人もいるんだよね。

 ちなみにこういう用途の半田では共晶ハンダがお薦め。

 融点が低く、しかもサラッと流れるので、ハンダでハンダ
 を洗うような感じで除去がはかどります。最近はホームセ
 ンターでも大抵手に入ります。
 コテのW数も少なくてすみます。


 
955Socket774:03/11/23 12:59 ID:PD8IXAPx
>>950
AOPENのTUBEシリーズ







ウソ・・いいのはオーディオ周りのコンデンサーだけ。本末転倒。
956Socket774:03/11/23 13:01 ID:PD8IXAPx
>>953
そうなんですか。
957(´・ω・`)…:03/11/23 13:03 ID:V+uw/qfH
>>951
それは中々良いですね。 最高級OSTのコンデンサ山盛りの上に同社の748Aの
BIOS書き換え地雷を踏んで替わりにN2U400-Aを購入初日で起動しなくなると言う
ちごくを味合わせてくれる粋なメーカーです。 いまBIOSの件でも揉めており
短期〜長期にわたって楽しめる逸品です。

僕の友人も「安物買いの銭失いプププ」と言う生暖かい言葉で慰めてくれたり
噴飯モノの体験は僕の自作人生において忘れられない貴重な経験となっています。
958Socket774:03/11/23 13:23 ID:ASV53V+R
>>957
あんまりひどいことあると自分でも信じられないよな・・・。
辛いので自身の記憶からも消去される。

はあい、皆さん?自分がそれまでにパソコン運用経験10年で

デルにしたら突然、7回も壊れたと言ったら信じる?

俺は信じられないよ。確率的にありえないよ・・・・。
959Socket774:03/11/23 13:44 ID:nDo00Kh+
>>958
Dellの品質が低いことは誰でも知ってる。
サポートでカバーしてやっと一人前。
960Socket774 :03/11/23 13:48 ID:dSlpZWed
>>950
数だけならAbit、最近のはほとんどがルビコンだけど
AsusもGigabyteもAopenもコンデンサー数少なすぎ
あくまでも数だけだよ
961Socket774:03/11/23 14:02 ID:qxxvA4f6
次スレのAAはシャキーンより元祖の発射寸前のほうがいいな。
962Socket774:03/11/23 14:03 ID:G2hL8ocM
結構、自分で半田ゴテもってる人いるみたいなんで
半田づけ関係のスレ立てたいと思うのですがどんな感じに
したらいい?
963Socket774:03/11/23 14:43 ID:eTjItlLc
>>962
ハンダとか言わないで、このスレはコンデンサについて熱く語るスレ気味だから
マザボを自分で修理するスレキボンヌ!
コンデンサ、FET、水晶など話題に出るようにして欲しい。
964Socket774:03/11/23 14:46 ID:EpXeNaSG
ところで、コンデンサの液が破裂してチップを侵しているようなのだが、これはどうしたらいいのだろうか?
仮にコンデンサ換えても駄目だったらアホ臭い。
965Socket774:03/11/23 14:47 ID:ZuFaO8KS
すでに電子工作のスレはある。
966Socket774:03/11/23 14:50 ID:PD8IXAPx
>>964
コンデンサーを外した後丸洗い、その後徹底乾燥(静電気注意)

樹脂で封入されているので、チップの内部までは簡単には侵されない
はずだが、電極部に液が付着してるなら、絶縁が悪化してるはず。
967Socket774:03/11/23 14:51 ID:PD8IXAPx
ちなみに液は破裂しない(W
968半田スレ:03/11/23 14:53 ID:G2hL8ocM
>>963
方向性としては半田の経験者が素人の質問に答えていく感じにしたいです
最初は修理、自作なんでもありってことで行きます
969Socket774:03/11/23 14:55 ID:EpXeNaSG
>>966
水道水でじゃぶじゃぶ洗っていいのか?
液そのものは確かにはれつしないけどw
その主語(液は)は(侵している)という述語に掛かってるので・・・
970Socket774:03/11/23 15:00 ID:PD8IXAPx
>>969

もともとダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。だからダメもとで試してみる価値があります。
これはオールドラジオのマニアがよくやる手法です。

水道水はできれば浄水器を通した物ののほうが気休め程度にはなると
思います。
できれば純水がいいですが、普通は大量に入手できないですね。

あと、ソケットに刺さってるものは全部外して下さい。

971Socket774:03/11/23 15:10 ID:kgwro97X
ACアダプタのファンレスベアボーン・MANA
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020608/etc_mana.html
ケース開けたらGSCのコンデンサがテンコ盛り・・・
6.3V 1000μF 7個中5個汁漏れ、2個モコーリ

さらにACアダプタの変換基板上にも糞GSCが・・・
16V 1500μF 9個中6個汁漏れ、2個モコーリ、1個爆発(!)

全部ニチコンにリプレースしますた。
GSC死ね
972Socket774:03/11/23 15:13 ID:OVSemSp9
GSCばっかりだな。
973Socket774:03/11/23 15:24 ID:G2hL8ocM
フラックスが水を吸ったら痛むから水洗いは止めたほうがいいと思うよ
974七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/11/23 15:27 ID:AxasyBQ7
>970
確かに純水があるといいねぇ。
マザーボード全体を洗浄するとなると
3次洗浄まであわせて数十リットルぐらいかねぇ。
半導体メーカーの人や工学系の学生ならば入手可能だろうけど
普通は無理だろうねぇ。

ちなみに、某スーパーでは、純水を売ってるけど、
あれって本当に電気的に不導体の純水なのかな。
(純水は不純物を含まないので、体にいいとか銘打って売ってる。
そもそも、純水って不純物を含まないからこそ、飲むと体に悪いはずだが…)

あと、できれば超音波洗浄器で洗えればいいのだが、
マザーボードが入るような大型のものって、メーカー
でもそんなにないしなぁ。

まあ、ダメ元で水道水でジャブジャブ洗うしかないんでしょうなぁ
(ただし、洗ったあとは数日間位徹底的に乾燥させることが必須)
975うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/11/23 15:31 ID:N0pEDZmo
スーパーのはR/Oじゃねぇの?
でっかいタンクあるし。
976Socket774:03/11/23 15:43 ID:gyowEg9U
>>974
>そもそも、純水って不純物を含まないからこそ、飲むと体に悪いはずだが…)
体には悪くないが、ただ無味無臭でクソ不味いだけ。
そこそこ飲める水道水の味は、ミネラルと残留塩素。実はこの残留塩素も
多いと害があるが、微量だと味に貢献しているんだぞ。
977Socket774:03/11/23 15:44 ID:Bmpu0rZp
>>970
コンデンサの電解液や基板の質、状況にもよるんじゃないでしょうか。
自分の場合(Lelon・RXA)だと、電解液は基板表面で固まっていて深く侵食してる様子はなかった。
付近のチップコンにかかっていたけど、OAクリーナ液をティッシュに浸してごしごししたら
見た目はきれいになりました。
交換前から動作に問題は無かったので参考にならないかもしれないが、今のところは大丈夫です。

あと、コンデンサ交換する人は元の配置や極性を記録した後、コンデンサ入手よりも先に
不良コンデンサを外しておいた方が良いと思う。
入手してから外せなかったり基板のダメージが意外に大きかったりしてけっきょく諦めるハメに
なると精神的ダメージも大きいぞ。
978Socket774:03/11/23 15:46 ID:VM1PQdvZ
豪快!電源丸洗い!ま、水道水は塩素が含まれてるから、一時的に
直ったとしてもすぐまたダメになりそうだが。丸洗いするくらいなら、
捨てた方が良かろう。コンデンサの中身は、エタノールか何かで
拭けばどう?
979Socket774:03/11/23 15:50 ID:3v1HUdpd
>>974
純水と精製水を混同してない?
980970:03/11/23 15:54 ID:PD8IXAPx
>>978
マザーボードなのかと思ってました。

電源はコイル、トランスの中に水が染み込むと乾くまでに錆つく
可能性が有りのと、接点を使った可動部品(半固定抵抗など)が
ある可能性があるので可成賭けになる、
扱う電圧が高いので乾燥不足による絶縁劣化から笠井の危険もあ
るので正直お薦めできない。

あと、遊離塩素は乾けば飛んでしまうので問題なし。
イオンの塩素や微量に含まれるミネラル類は問題がないわけでは
ないが、バクチなので、この際目をつぶる。

槽にジャブジャブつけるわけではなく、洗い流すところがミソ。
981Socket774:03/11/23 16:02 ID:17q/Q2PM
アルコールで拭け
982(´・ω・`)…:03/11/23 16:06 ID:V+uw/qfH
ソケットに水が入ったら簡単には蒸発しないし、
色々悪さするから水で洗うのはやめとけ。
983Socket774:03/11/23 16:10 ID:YPBB3DKM
液漏れ6.5v1500uFの代用品として6.5v1000uFは駄目?
984Socket774:03/11/23 16:16 ID:17q/Q2PM
>976
純水って下痢するよ
985Socket774:03/11/23 16:16 ID:K3/YJCJo
>>983
出来れば6.3v2200μFのがいいんじゃない?
986Socket774:03/11/23 16:17 ID:K3/YJCJo
>>983
あっ・・と6.5vなんてあったか?
987Socket774:03/11/23 16:20 ID:BpMnLY7l
>>983
10V 1000uFはダメだった。
988Socket774:03/11/23 16:26 ID:5qwwL8uE
すまん。Intel D875PBZのCPU周りに10個並んでる
頭にKって書いてあって黄色いコンデンサーってどこのですか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068308995/
ここ見る限り、ルビコンぽいんだけどなんかカタログ出てこない。
989Socket774:03/11/23 16:31 ID:1vgFhmyU
>>988
富士通
990Socket774:03/11/23 16:34 ID:Lj16fQkW
今使ってるこのマシンって、2年越しのマザーなんだけど、
実はK7S5Aだったりする・・・ヽ(´Д`)ノガタガタ

ちょっと気になったのでメンテがてら、ケース開けてみた。
すると、CPU周りに10個くらいの電解コンデンサがあるんだけど、
そのうち1本が炸裂しそうな感じで、天面がパツパツにもっこし。
基盤面もやや盛り上がってて、基盤から浮いてる感じに。
あと1本が、ややモコーリ気味でこれからパツパツに
成長しそうな感じ・・・。
今のところは問題なく起動しているけど、なんか近いうちに
ヤヴェェことになりそうだ・・・。

マザー買い換えたいところだけど、そうするくらいなら、
CPUからメモリから、丸ごと組みなおしたほうがよさそうかなぁ。
CPUはXP1900+、メモリは未だにSDR−SDRAMだし、
ちょっと時代遅れな感じがする。

それか、ダメっぽそうなコンデンサは少ないから、それだけ
交換して延命させるかなぁ。
991Socket774:03/11/23 16:40 ID:gyowEg9U
次スレどうすんの?
992Socket774:03/11/23 16:41 ID:EFf3e5GW
ここまで見ると、LelonのL145(M)は最悪で交換必須、L227(M)L232(M)
は大丈夫とみていいのかな。
993Socket774:03/11/23 16:41 ID:kAxasBwe
まだやるの?
994Socket774:03/11/23 16:41 ID:DujEkM/I
次スレと、マザボ自分修理スレ、キボンヌ!
995Socket774:03/11/23 16:44 ID:5qwwL8uE
>>989
サンクス。今、データシート見てますが、
スレ終了したらいかんから、まず先にサンクス。
996970:03/11/23 16:46 ID:PD8IXAPx
>>943
そうなんだ。
ちなみに欧米のコンデンサーは帯が+にあるやつが多いね。
997Socket774:03/11/23 16:46 ID:8j5kJY0M
ちょっと古いけどTUSLで鱈セレ1.4GHz使ってます。
最近だんだんとハングするようになってきました。
別のHDDでOS入れ直しても同じです。ハード的には
コンデンサくらいしか考えられないのですが、見た目は
特に問題無さそうです。
見た目になんとも無くてもコンデンサ交換で良くなる可能性
有りますか?
998Socket774:03/11/23 16:50 ID:kAxasBwe
>>997
ドライアップの予感。
999Socket774:03/11/23 16:51 ID:kgwro97X
終冬
1000Socket774:03/11/23 16:51 ID:K3/YJCJo
>>992
俺の漏れコンはL136(M)だったよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。