ファン総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:04/02/01 23:14 ID:DA5mQVfD
>>950
一応SNEのぼったくりFANも日本製じゃなかったっけ?
953Socket774:04/02/01 23:55 ID:E2ngTpi2
ぼったくりならNIDECだろ。
http://www.widework.jp/products/nidec/dc.html
ファンの風量、寿命も伏せてるし、あのdbは信じ難い。
NBRの説明も怪しげ!
954Socket774:04/02/02 00:23 ID:VROkxure
>>668
なんじゃそりゃヽ(`Д´)ノ
955Socket774:04/02/02 00:24 ID:VROkxure
ご、ごばく_| ̄|○
■関連スレ
・CPUクーラー総合スレッドvol.28
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072842876/
・♪ 静音PC総合スレ ver.44 ♪
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073821140/
・ファンレス/静音グラフィックカード 5枚目
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074314030/
・ファンコンスレ
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066624627/
・轟音PC総合スレ 2dB
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047988420/


957テンプレ改正1p(これから風呂):04/02/02 01:42 ID:45pfjbdx
CPUファン、ケースファン、チップ用ファン等ファンに関する総合スレッドです。
とにかくPCに関係するファンなら何でもOK!
情報交換等マターリ逝きましょう。

関連スレ・リンクは>>2-20あたり参照。質問する方はまずお読みください。_noオナガイシマス

・前スレ
ファン総合スレ Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068734554/
958Socket774:04/02/02 02:06 ID:tntcBYm5
>>955
なんじゃそりゃヽ(`Д´)ノ
959Socket774:04/02/02 02:13 ID:X8KPpyJt
ファンの出すノイズ
http://homepage1.nifty.com/dousan/PC-LAB/FAN/FAN-WAVEFORM.htm

やはり日本のSANYOは全然レベルが違う
こういった、細かいが基本の部分では雲泥の差があるな
960Socket774:04/02/02 02:16 ID:qrMPk/sM
>>959
 いわゆるビーズ付き三端子コンデンサーで
対策してみたが、逆にサージが増えている。
  ほかに、フェライトビーズやEMIコアなどを
とりつけてみたが、同様に逆効果であった。
  どうもインダクタをつなぐのは逆効果らしい。


おい、どっかのページでファンにフェライトコアを付けるといいとか書かれてたぞ
高速電脳のHPだったかな
もちろんこういった実測は無し
だまされた
961テンプレ改正案:04/02/02 03:01 ID:E/6GNrIS
XINRUILANの正しい読み方を併記しておいてくだちい。
じゃないとシンルイリアンとか間違える人が出そうなので。

         ザ
           ク
              リ
                  マ
                       ソ
                             !!
962Socket774:04/02/02 03:06 ID:8YHus7pZ
↑馬鹿じゃないの
963Socket774:04/02/02 03:16 ID:Wf+C7i8f
↑おまえが馬鹿だ鎌野郎
964テンプレに追加〜:04/02/02 03:31 ID:45pfjbdx
■ザクリマン誕生記 
828 名前:827[sage] 投稿日:04/01/22 00:28 ID:IB/oUdEr
すいませんログよむと書いてありました
NEXTの奴は並行輸入品であまり品質がよくなくて
ザクリマンのやつは長尾がつくってて品質のよいものなんですね。

829 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/01/22 00:36 ID:4r8wMCKb
新鮮だ>ザクリマン

830 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/01/22 00:36 ID:VvLa1emi
長尾の通販か高速で買えば間違いない!

831 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/01/22 00:49 ID:YBfa/n02
ザクリマン ワロタ
・・・どこをどう読んだら

832 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/01/22 01:03 ID:OpthoMt2
>>828
両方似たようなもので、輸入代理店が違うだけ。
このスレではどっかの社員みたいのが沸いてるだけだから気を付けろ。

833 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/01/22 01:15 ID:qW1METIy
これから「シンルイリアン」は「ザクリマン」と呼ぶ事にします
965Socket774:04/02/02 03:31 ID:ue6ndGf4
↑馬鹿とか書いてる香具師が馬鹿なんだ鎌野郎
966Socket774:04/02/02 03:32 ID:ue6ndGf4
あ・・・・・・

orz
967Socket774:04/02/02 07:42 ID:9jEFO5GB
ADDA AD0812MB-A70GL
DC12V
0.15A
2 BALL BEARING

上記のファンの回転数ご存知の方いませんか?
検索してもこの型番のファンの情報が無くて^^;
OWL-PC-8-USBというケースに最初からついてたファンです。

ファンが壊れてしまって買い換えなければいけないのですが、
シャドウベイの5つHDD搭載してるので、これより冷えない物を買うというのは避けたいもので、、、
968Socket774:04/02/02 07:48 ID:9jEFO5GB
書き込んだ後に海外の検索エンジン使ったらあっさり出てきますた。
スレ汚してごめんなさい _no
969改正案:04/02/02 13:17 ID:45pfjbdx
★12cmファンをCPUファンとして使う時の注意点
 12cmファンを利用するとアダプタでの損失が大きめ。
 「吸出し」に適した剣山形状のシンク(ALPHA/PALシリーズ、Swiftech/MCX***-Vシリーズ )
 との組み合わせでは冷却効果が 期待できる可能性あり。
 PALでの低風量時には形状違いのスカートもある(高速電脳参照)。

■ 静音、コストパフォーマンスの (・∀・)イイ FAN 《12cm》
・XINRUILIAN/長尾製作所モデル
 RDL-1225S[黒] 黒芯(心)。振動吸収を狙い軟質フレームを採用。羽型を静圧重視から静音重視の
            物に変えてある。全体的に静かで風切り音も少なめ。ただし青芯より少し風量が落ちるので注意。
 RDL-1225S[青] 青芯(心)。8月下旬(2次)分よりフレームを若干軟らかくしたとの報告が。
            静圧重視タイプで硬質フレーム採用 、回転数がシリーズ中最も多いのも特徴。
            フレームが羽と共振する場合があるので対策が必要。風量は十分あるので
            回転数を落として使うのも吉。
 RDL-1225B[黒] 球芯/黒球(球)、ミネベアダブルベアボーリング採用で耐久性の向上を図っている。
            2003/10/中旬現在では1200RPMしか商品が無く、データ不足とも言えるが
            かなり静かとの報告あり。軸音、風量、風切り音、耐久性共にバランスの取れた製品である。
      [参考URL]http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/4833/x-fan/fanmovie_page.html 

 2月中旬ごろにRDL-1238S(38mm厚)が出るモヨリ。
970改正案:04/02/02 13:38 ID:45pfjbdx
>>957
>>2
>>956
>>5
>>6
>>969
>>8
>>964

整理しますた。
971Socket774:04/02/02 14:37 ID:6SDUvWX5
>>964は廃棄
972Socket774:04/02/02 15:05 ID:YGyuZ4ng
(・∀・)ノ⌒∴
973Socket774:04/02/02 15:11 ID:YGyuZ4ng
974Socket774:04/02/02 15:12 ID:LySrGWJE
立ててみるよ。
975Socket774:04/02/02 15:13 ID:LySrGWJE
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

どうぞ↓
976Socket774:04/02/02 16:20 ID:pDBvWbpB
次スレ立てますた。

ファン総合スレ Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1075706149/
977Socket774:04/02/03 09:45 ID:BF2aE7qN
(=゚ω゚)ノ
978Socket774:04/02/03 14:19 ID:f+H04mZL
(=゚ω゚)ノ
979Socket774:04/02/03 14:26 ID:3JY+hm9T
(=゚ω゚)ノ
980Socket774:04/02/03 14:59 ID:q595rbXi
(=゚ω゚)ノ
981Socket774:04/02/03 16:22 ID:NXeAleGX
(=゚ω゚)ノ
982Socket774:04/02/03 16:41 ID:gaCOfi14
(=゚ω゚)ノ
983Socket774:04/02/03 16:45 ID:MTAChhLj
(`・ω・´)ノ
984Socket774:04/02/03 17:24 ID:y5SWkZqJ
(=゚ω゚)ノ
9853A:04/02/03 17:26 ID:votGV1z5
あはははなにこれ。
986Socket774:04/02/03 17:59 ID:sH/5AQg6
ノシ
987Socket774:04/02/03 18:28 ID:v8rztGYA
(=゚ω゚)ノ
988Socket774:04/02/03 19:25 ID:q595rbXi
(=゚ω゚)ノ
989Socket774:04/02/03 19:30 ID:BL3uavb9
    ∧_∧
    (; ・∀・) ハラハラ
   oノ∧つ⊂)
  ( (; ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( (* ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( (; ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
990Socket774:04/02/03 20:04 ID:LonQAHnw
     /⌒ヽ∩ 
     /  =゚ω゚)=
     | U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
991Socket774:04/02/03 20:04 ID:LonQAHnw

    /⌒ヽ∩ 
   /  =゚ω゚)= 
  ⊂ノ  /  
  (_⌒ヽ
三  ,)ノ `J ヒタヒタ
992Socket774:04/02/03 20:11 ID:BL3uavb9
  ,.-、 ,.-、 
 (,,■(,,■)
993Socket774:04/02/03 20:19 ID:LZ8Q6qJO
=≡旦)`Д゚)ノシ
994Socket774:04/02/03 20:22 ID:keVZNjRd
( ゚∀゚)メメメメメメメΩ ヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェ
995Socket774:04/02/03 20:23 ID:BL3uavb9
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛
996Socket774:04/02/03 20:23 ID:BL3uavb9
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

          ∧_∧
         ( ・∀・)
         ( ∪ ∪
         と__)__)  旦~
997Socket774:04/02/03 20:31 ID:BL3uavb9
(´д`)アトハ マカセタ
998Socket774:04/02/03 20:35 ID:9cxAwmx/
998
999Socket774:04/02/03 20:37 ID:VtUvV8pT
999
1000Socket774:04/02/03 20:37 ID:9cxAwmx/
↓が1000です。後は任せた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。