Athlonミ ・д・ミ64ホッシュイミ・д・ ミAMD雑談スレ79頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
Athlon´_ゝ`)OK。64ゲットだAMD雑談スレ78頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067830933/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫たち
http://athlon64.e-city.tv/
http://jisakuita.hp.infoseek.co.jp/
  _,,..l二l..,,_                                   」r===============iL
.r',`i:::::::::::::::::`iヽ                               ,-、 | ::::::::::: r──┐ K75:|::|
l | .| :A:M:D:::| |           ∧シ  ∧シ  ∧シ      (`、ヽ、 ( ゚(> ::/ゝ!(,,゚ー゚)| :::::::::: |::|
.∪ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ.∠゙⌒"フ、゙⌒"フミ| ・ \ ・ \ ・ \    (ヽ'回、ヽ |│ ,ノノス==U==U=====iL
    |つ〔゚::::::::::::::゚〕‘(・・)' ‘(・・);;|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩`∩ノ ソ∩ノ,):r──┐:::K7:::|::|
   |`l_ ,`)ノ::⌒:/l.(,,゚∀゚) (,,゚Д゚)ミ|.(,,゚∀゚) (,,゚д゚).(,,゚ー゚).(,パロ゚ミ)ノ,`ヽ((,゚Д゚)ノノソ|(,,゚Д゚)|:::::::::::: |::|
    y::ヽ):(,,゚Д゚)|(ノ 痩|)(ノ 張 |) | (、  |)(、  |)(、  |)(|    |.', ', ,.〉  ./ヽ、ノ(ノAMD」);;;;;;;;;;;;|::|
)ヽ./::とノ 64/つ ゙:、,__,,ノ゙:、.,__,.,ノ |.|真 |. | 苺 |. | 偽 |.-|    | ,',/|   0ヽ、ソ─┬‐┬───┘
メノ'\__ηη  .∪∪  ∪∪ 人∪ ∪. ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ̄∪ ´  し'´〃     .じJ
2Socket7:03/11/11 07:29 ID:LOs83uXu
2
3Socket774:03/11/11 07:30 ID:MIhCKme4
関連スレ
【希少品】Mobile Athlon Duron 雑談スレッド 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058040350/
Duron後継は「Athlon FX」?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057911317/
AMD OpteronにHammerろう 17way
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066576994/
AMDの話題を殺伐と雑談するスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059884870/
Athlon64でCool'n'Quiet Temp2℃
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067794767/
【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP 【豊浦町】18丁目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054863399/
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド26食目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067100369/
安定!AMD760チップセットスレU
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051103349/
AMD-760MPX総合スレッド Part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064972611/
AMD対応お勧めマザーは?Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067678968/
★GigaByte GA-7VAX/VRXシリーズ友の会 ★Rev6.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066308020/
【因果律】VIAチップセット夏三番【冥府魔道】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060643641/
【お嬢さん】SiS統合スレEP14【検温です】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066750619/
★【魔法使い】ALi雑談スレ3【マターリヽ(´ー`)ノ】★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063281306/
Dual CPU M/B[8枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067567499/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.08
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064826077/
遊べるAMD系MicroAtx総合スレpart4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065970608/
ギコぐるみを集めるスレ 第7集
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1056184878/
4Socket774:03/11/11 07:30 ID:MIhCKme4
Athlon 64ブラボー(゚∇゚ノノ"☆ AMD雑談スレ77頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067329129/
Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066575861/
Athlon 64・ω・)丿FXクミマセンカ? AMD雑談スレ75頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066058351/
Athlon お先に64bit(゚▽^*)ノ⌒☆ AMD雑談スレ74頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065628628/
Athlon 64最高!!(ノ∀`) AMD雑談スレ73頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065011869/
Athlon 64キターヽ(゚∀゚)ノ痩豚コイコイ AMD雑談スレ72頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064517962/
Athlon アラヤダ!(゜д゜@64オカイドク AMD雑談スレ71頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064294725/
Athlon 64フライング(σ・∀・)σゲッツ AMD雑談スレ70頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063818217/
Athlon 64bitパワァーーー(*゚∀゚)=3 AMD雑談スレ69頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063357089/
Athlon 64が待ち切れない(>_<) AMD雑談スレ68頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062690453/
Athlonまだまだ現役BAR‘(・・) AMD雑談スレ67頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062000177/
Athlon ( *´ー`)イイ豚揃ッテマス AMD雑談スレ66頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061466615/
Athlon 豚ニナルンダヽ( ・∀・)ノ┌┛ AMD雑談スレ65頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060938603/
Athlon 豚も踊る夏∩(,,゚Д゚)っ AMD雑談スレ64頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060348665/
Athlon 豚も夏休み ´(・・) AMD雑談スレ63頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059915838/
AthlonFXまだ?(・s・) AMD雑談スレ62頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059359799/
Athlon 豚は… (´・∀・`)ヘェヘェ AMD雑談スレ61頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058958796/
Athlon 豚に萌え(´-`*) AMD雑談スレ60頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058562659/
5にゃあ ◆NyaaXp.X.w :03/11/11 07:30 ID:zQmy4a0b
          _,,,.--一'' ̄ ̄ ̄ ̄`¬-、
       / ̄  _,. ---- 、        ヽ
    _,. -'"   ,/      `ヽ__,. --- 、  |
  ,,/"     /            、  ` ヾ、      __
,,/      /" ,/         ヽ 、`ヽ、-- 、ヽ、 r'" ̄`'''¬ ヽ
       /" /    |   l、 l`ー、_ ヽ \ \ :|`ヾl,>、 ヾ__,   |
    /  / /    /l  j / `i.│  ヽ`ヽヽ、、ヽ,|   ( `ー、,ノ   |
    /  / /  ,/ /'/ l //  l |   \ヽ ヽヽ`、  `''l       |
  /   / /' / /'/'/ ,/ '/   | ,'    ,>、ヽヽヽ`、  `ー-、    |
 /   / / / ,// /`/,><    },'    / `、l、ヽヽ |      l    |
''"   / / / //,/ ,/',';;;;;、ヽ、 /   /,ニヽ. ハl V)|Y       |   |
    / ,l /,//// ,/{;(_,j ` ’´    |;;、;| ,|‖ | ;| |      │    |
    |:/l/ /_/'" 〃 |;;;;;;;}       |;;;;;! | | |/         |   │
    || |' ,/ }   ` .ヾ;;ノ     、  、`" j  !ノノ         |    |
    | |,l,ト-’  ,. ,. `'''" lー―--‐;  ¨7-''/          |    |
\、  |: |,/ヽ、,.-、     |     /  /`''"ヽ         │     │
  >、___,イ l | `ヽ、   ヽ  / ,/`ヽ   ヽ   __ ,.-、,..、r-、!       |
  /   / ./ .ハ__,...二ー 、 `''",. -'  ,.--`、_,r-、!‐T Y  | |、ノ     /
 /   /  | |イ  _,.,..ニ,>-、ニ--、../、_    ,. `l `ーr'、_ノ、ノ      ,/
:/   / /,j ,/ |,,/ /,// 〃"         l  |  |      _,.. - '"
/  / /// jl / // / |             ,!   |  |   _,.-'"
|  /  ~ / ̄| | "  // /  |        \./   |  |" ̄
|  /   /  { |  //,/           `|    |__ノ
:| |  /   |  |  / /            `、   j
:| |  /    |  | / ,/    `、        _二ツ"
│| ,/    |l  j  /     `、   ,.-一''T"
6Socket774:03/11/11 07:31 ID:ZN3R8XEh
関連スレ
【希少品】Mobile Athlon Duron 雑談スレッド 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058040350/
Duron後継は「Athlon FX」?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057911317/
AMD OpteronにHammerろう 17way
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066576994/
AMDの話題を殺伐と雑談するスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059884870/
Athlon64でCool'n'Quiet Temp2℃
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067794767/
【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP 【豊浦町】18丁目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054863399/
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド26食目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067100369/
安定!AMD760チップセットスレU
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051103349/
AMD-760MPX総合スレッド Part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064972611/
AMD対応お勧めマザーは?Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067678968/
★GigaByte GA-7VAX/VRXシリーズ友の会 ★Rev6.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066308020/
【因果律】VIAチップセット夏三番【冥府魔道】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060643641/
【お嬢さん】SiS統合スレEP14【検温です】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066750619/
★【魔法使い】ALi雑談スレ3【マターリヽ(´ー`)ノ】★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063281306/
Dual CPU M/B[8枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067567499/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.08
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064826077/
遊べるAMD系MicroAtx総合スレpart4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065970608/
ギコぐるみを集めるスレ 第7集
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1056184878/
7Socket774:03/11/11 07:31 ID:MIhCKme4
( ´д`)つ回 59頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058152453/
(´¬`)58頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057769192/
(个_个)57頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057428083/
(@_@)56頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057048607/
(´-`).。oO(豚買オウ・・)55頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056711757/
∠=√ ゚Д゚)ゞ54頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056259932/
回⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡53頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055760566/
(・∀・ )っ/凵☆52頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055302818/
(;´д`)ゞ51頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054784356/
(・∀・)50頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054178955/
( ´∀`)σ)´Д`)49頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053705811/
(つ, _ 、)48頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053158576/
( ̄ー ̄)47頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052694835/
(´Д`;三;´Д`)46頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052161606/
(*´Д`)45頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051593723/
( ゚◇゚)44頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051054574/
( ゚Д゚)43頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050495585/
|・∀・)42頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049879927/
゚゚(´□`。)°゚。41頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049260819/
(・∀・)40頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048519713/
(゚∀゚)39頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047979412/
(`Д´)ゞ38頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047354812/
m9(´Д`)37頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046604135/
35頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045580999/
-=≡((⊃゚∀゚)つ35頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045581111/
ヽ(`Д´)ノ34頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045156907/
8Socket774:03/11/11 07:31 ID:MIhCKme4
9Socket774:03/11/11 07:33 ID:ZN3R8XEh
あぁ〜かぶったスマソ(´・ω・`)
10Socket774:03/11/11 07:34 ID:MIhCKme4
スマソ(´・ω・`)
11ダラリーマン氏の代理で…:03/11/11 07:47 ID:u6HaploJ
.∧_∧   
( ´・ω・)  < >>1殿、前スレ937殿乙彼様ですた。みなさん、お茶どーぞ。 
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦偽旦皿旦檎旦毒旦苺旦豚旦猫旦痩旦脂旦64旦FX旦♪旦血
12Socket774:03/11/11 07:58 ID:aBDHG6P0
YAHOOのトップにあるトピックス、普通にアナルファックと読んでしまった
13Socket774:03/11/11 09:01 ID:zldvcj7Z
イタダキマツ( ・∀・)つ無敵看板娘
14Socket774:03/11/11 09:11 ID:8687TwF5
>>13
お主、少しばかり趣向を変えたようだが…






                        ツマラン。
15忘れてた:03/11/11 10:06 ID:8687TwF5
こちらもヨロ
http://amder.hp.infoseek.co.jp/

それから、このスレはsage進行でつ。協力おながいしまつ。
16Socket774:03/11/11 10:10 ID:x3TI8bsR
          /        ィ   _ノ /   ノノ   ,   )
        ,/       / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
        /        .| ~ r7。ア:     , r7。>/ /´
       /          | ヽゝ,ソ   ( ヾ,ノ ;  i
      /          |  /////,    >//, |  |
      !           |        ´    i  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ、  、        |      r_‐,   ./  .|<>>1さん、乙彼さまです!
        ヾ \      |\     ‐  /   ノ  \___________
            `ー--、、、/   \.     /-‐ ' ´
               /\   `i '', ´
          __ , -‐'i   ヽ、  ノヽ‐- 、、、、、
      / ̄ ̄     |     入  |     \
     /    .      |     //i ヽ |      |
    /    ヽ      |  // i.| \|   i   )
17Socket774:03/11/11 10:39 ID:0l/+SvGW
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:(;・ω・`)_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{
    i   . . ...:::;;;;;彡   みなさん、お茶に入りましたよ・・・・。
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳
     ヽ、.. ....::::;;;ジ
18Socket774:03/11/11 11:04 ID:YOmfZS2V
>>1
乙です!( ´∀`)つt[]  飲み物ドゾー
19Socket774:03/11/11 11:24 ID:dFbHiypL
>>1
乙鰈〜。

前スレ913なのですが、あれは何処で売ってるんだろう?
東急ハンズ辺りにあるかな〜?
売ってれば特攻するんだが・・・。
20Socket774:03/11/11 11:27 ID:+0vlkUU5
前スレ1000取ったのは誰だ?
21やってしもた…:03/11/11 11:29 ID:w8s/f8sP
スマソ前スレで266、333、400、1000を獲ってしまっただ…


これですべてのツキがなくなりそう…コワイ。
22Socket774:03/11/11 11:34 ID:Akby8zVD
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <1000取り記念に64買ってね >>21
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
23MACオ夕>21さん:03/11/11 11:37 ID:qEVXUZ4S
>>21さん
次わ1000頂くでペニス
24Socket774:03/11/11 11:41 ID:w8s/f8sP
来年にさせて、オナガイ。来年に…>22

今月子豚狩って完全に赤字。
対応ママンすら持ってないのに…。

あ、そこの裏切り者(某メ○○タン)、罪滅ぼしにワタスの代わりに64買って。
ね、オナガイ…

25Socket774:03/11/11 11:43 ID:zldvcj7Z
イタダキマツ( T∀T)つ_| ̄|○

                   次回こそは…
26Socket774:03/11/11 11:47 ID:XJOCxSiU
>1
乙カレ〜

せっかく仕事が休みのの日に千鳥だったのに、
外出してる間に千鳥終わってた。(´・ω・`)
27Socket774:03/11/11 11:52 ID:Akby8zVD
>>24
週末の特売なら6,7000円でマザー買えるのに・・・

あと、一般社会でも問題になってきますた

<入力ミス>1万9800円でPC販売 丸紅のネット販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031111-00000135-mai-soci
|  |         FX~ 
|  |    且~   旦~  スジャータガ
|  |   ( 谷)ー/旦~ 「12:00」ヲ オシラスシマス
|_|   /!' ( ̄    
|苺|   (_(了_ゝ    
| ̄|    /| |     
|  |    | ,\\
|  |   /_)  ヽ_)

>>1さんおつかれ
29Socket774:03/11/11 12:01 ID:0UxDBtlz
>1 乙でした
jisakuita 1万アクセス超えました、ありが豚
30Socket774:03/11/11 12:07 ID:Y0P2Ppsz
>>28>>29
お茶ドゾドゾドゾー。
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
31Socket774:03/11/11 12:18 ID:zldvcj7Z
     ( 谷)~
 ( 舎)~    ( 苦)~
     ヽ )ノ
( 豆)~ ⌒(゚д゚)ノ ( 否)~
    /. ( ヽ
( 合)~     ( 杏)~
     ( 吉)~
32Socket774:03/11/11 12:26 ID:wBsKX7s6
>>31
ワラタ
33Socket774:03/11/11 12:39 ID:yuzYtn5n
(・∀・)イイ!!
34 ◆.J.Beck4R. :03/11/11 13:00 ID:j8KRJAXe
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ, 新スレおめでとう御座います
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'            ‐    ´   `ヽ   _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                〈(((リ小、.、i   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙i、゚ヮ゚ |ノノ^         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\

                    >>1さんお疲れー!
35Socket774:03/11/11 13:27 ID:IQg/swaH
見事な一本釣りw
36天然記念物55th944:03/11/11 13:36 ID:sGGsDdP6
>>1
スレ立て乙カリー

>>21
ゲットしまくりオメ。

結局前スレ941に書き込んだあと眠すぎて寝ますた。ということでまた取り逃しましたよ944(´・ω・`)ショボーン
丸紅のやつは今朝、新聞で読んだけど、個人情報が流出したらしい事にはまったく触れてないな(´-`)
37Socket774:03/11/11 14:17 ID:IQg/swaH
AMDは、2004年Q1にSocket 754に対応するAthlon 64 3400+/2.2GHzと
3000+/1.8GHzを発表、Q2にはNewcastleベースの製品を投入するという。


http://www.septor.net/
38Socket774:03/11/11 14:22 ID:slzdScnp
200MHzアップで200+か。いいのか?
39N豚:03/11/11 14:48 ID:ydZG53yu
>>1
乙ですた。

>>38
IntelがHT採用してから性能差が縮まったからねぇ・・・。
40Socket774:03/11/11 15:24 ID:OGUbDb0L
AMDは2000年、欧州委員会に対して、Intelが「Intel Inside」キャンペーン
などの「不正な」マーケティングプログラムで欧州の独禁法に違反したと
主張。Intelはこうしたキャンペーンの下、ある程度の購入量を満たして
いるコンピュータメーカーにマーケティング・広告用の資金を提供している。
http://www.zdnet.co.jp/news/0311/11/nebt_32.html

アムドガンガレヽ(*`Д´)ノ
41Socket774:03/11/11 17:54 ID:AMTsQIwB
test
42Socket774:03/11/11 17:57 ID:AMTsQIwB
わーい「0」無しでした
悪金で誰も書けない予感
43Socket774:03/11/11 18:03 ID:G89oAuNx
ケーブルを舐めてもらっては困るな!!!
44Socket774:03/11/11 18:04 ID:qC4/EvyJ
また何処か悪禁なのか?
最近悪禁が多い気がする。
45Socket774:03/11/11 18:11 ID:D1PZ5W9q
悪金の今なら言える。

丸紅でPCゲットしますた。
46Socket774:03/11/11 18:17 ID:yuzYtn5n
な、なんだってー!
47Socket774:03/11/11 18:18 ID:D1PZ5W9q
  _ _
Σ (`д´;)
48Socket774:03/11/11 18:24 ID:shy+yN4F
まさかあの値でホントに売るとは思わなかったなあ…
49Socket774:03/11/11 18:24 ID:PKTt/Aer
俺は3台・・・ゲッツ
50Socket774:03/11/11 18:25 ID:PKTt/Aer
_| ̄|○ シトケバヨカッタヨ
51Socket774:03/11/11 18:33 ID:G89oAuNx
Celeron2.40GHzならあの値段が適正価格
などと煽ってみる。
52Socket774:03/11/11 18:37 ID:9JhlEJ61
>>44
J-COMアクセス規制で書き込むことができません。
53Socket774:03/11/11 18:41 ID:1klKiwjl
>>52
なんだって〜ッ!!!!(AA略
54Socket774:03/11/11 18:42 ID:1klKiwjl
あれ?J-COMだぞ俺・・・
5552:03/11/11 18:43 ID:WOwlcJ3j
>>54
えっほんと!
56Socket774:03/11/11 18:45 ID:zzjyHo0t
IPに0(ゼロ)入ってる香具師悪金だったみたいね。やっと書けたYO
57Socket774:03/11/11 18:46 ID:D1PZ5W9q
ケース外からダクト→リテールCPUファン直結で

800MHz時〜23℃
2GHz時〜27℃〜28℃

寒いね、室温17℃・・・。
5852:03/11/11 18:46 ID:WOwlcJ3j
あれっ書けるYO!
串経由だたので、そろそろ切り替えるつもりだったのに
59Socket774:03/11/11 18:47 ID:1klKiwjl
>>57
さすが64は熱くないな〜イイナー

久しぶりにPCのファン掃除して8045のスカート替えたら10度も下がった・・・(;´Д`)
60Socket774:03/11/11 18:59 ID:32IJRj+T
>>57
俺の部屋は現在10℃・・・・
システム温度18℃でつ
61Socket774:03/11/11 19:07 ID:X3NQUTu2
90nmは来年のQ4に延期
またこの調子でずるずる延期しそう。
62Socket774:03/11/11 19:08 ID:M6xiE+GO
AMDマンセー
INTEL打倒ニダ
63Socket774:03/11/11 19:32 ID:2B4XS13V
一応sage進行ですのでsageてください>>61>>62
64Socket774:03/11/11 19:45 ID:PKTt/Aer
>>60
どこに住んでんだ?ダンボールハウス?(w
俺の部屋の温度計は、エアコンなしで、26度だ〜
65Socket774:03/11/11 20:21 ID:ARMT3Mcj
Pen4でも動かしてるのか?
66Socket774:03/11/11 20:24 ID:PKTt/Aer
>>65
Pen4EE
67N豚:03/11/11 20:37 ID:ydZG53yu
>>65
高価なCPUほど暖房として使えるので、実はお得だったり・・・w
68Socket774:03/11/11 20:40 ID:Cc61ARP/
冬はインテル、夏AMD。
69Socket774:03/11/11 21:30 ID:6Yg5rARN
丸紅のHP担当者は今頃どうしてるのやら・・・(((( ;つД`)))ガクガクブルブル
70Socket774:03/11/11 21:32 ID:M6xiE+GO
>>69
縄かネクタイで(ry
71Socket774:03/11/11 21:33 ID:SJLJ8F9V
今就職活動中の大学3年生なんですが、
日本AMDって新規採用してないのでしょうか?
HPを見て廻ってもそんな感じの記述がなくて・・・。
72Socket774:03/11/11 21:37 ID:wP3rSmGq
intelやMSならわかるがAMDに就職希望とは珍しい
73Socket774:03/11/11 21:45 ID:EbPvm+SG
>>71
とりあえず日本AMDにメールしる!
74Socket774:03/11/11 21:45 ID:XbI51JhN
>>1
乙牌ペロン
75Socket774:03/11/11 21:48 ID:6Yg5rARN
>>71
まずは電話してみてはどうか↓
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/AboutAMD/0,,51_52_502_7436,00.html

就職というは、まず電話から始まる。と漏れの学校は言ってた。
緊張しても良いからしっかりした口調で・・・ガンガレ
7671:03/11/11 21:53 ID:SJLJ8F9V
>>72
まだ就活始まったばかりなので、
興味のある企業を片っ端から当たってる、
といった感じです。

>>73、75
やっぱりそれが一番手っ取り早いですかねぇ。
とりあえず電話だと緊張しすぎちゃうので、
メールを送ってみようと思います。
77Socket774:03/11/11 22:02 ID:6Yg5rARN
>>76
漏れの学校の場合だったけど、
緊張して声が裏返ってりしても、相手に印象が残って良いとか・・・

漏れの場合、相手の受付さんが丁寧に教えてくれて、
(以外にその人が採用担当者だったりすることもあるので)
自分の名前を覚えていてもらったんで、試験の時有利になった。

メールだと受付の相手に覚えてもらえないというか、
入社の熱意が伝わらないからやめたほうが良いと言っていたっけ・・・
78Socket774:03/11/11 22:07 ID:2B4XS13V
AMDに入社って難しいんだろうなー
7971:03/11/11 22:19 ID:SJLJ8F9V
うーん・・・
HPに採用情報がないなら募集はないだろ。
と親父に一蹴されてしまいました・・・。
もう少し落ち着いていろいろ見てか電話してみようかな。
80Socket774:03/11/11 22:20 ID:2a6BZSEI
ID:PKTt/AerってAMD使い?
どうもインテル使いのような........
81のえみ ◆NOEMI3I8Oc :03/11/11 22:40 ID:DiMg+EXp
   i7^!了 `ヽ
    ,' /ト〉ノ))ヽ〉    />>1さん
   l ト(il.゚ ヮ゚ノ!    < おつかれさまです。
   リ ⊂){x}つ     \
   (.  fく{Li}
       じ'フ
82Socket774:03/11/11 22:42 ID:+4zffPbD
漏れはアムダーだが、もし息子がIntelとAMDの入社内定したら
Intelを薦めるかも・・・


逃げろっ!C= C= C= C= C= ┌(;・_・)┘タタタ
83Socket774:03/11/11 23:11 ID:uoukmeGZ
FINAL FANTASY XI for Windows Official Benchmark 2 Ver1.01
ttp://www.playonline.com/ff11/bench/index.html
84メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/11 23:14 ID:kodEVsgp
>>1
お疲れさいたま〜!
|│ /
| ̄\
|∀ ゚ )
|∧/
|゚∀゚)\
|∧ ∧
|( ゚∀゚)
|oAMo
|―u’       D
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仕事終わってから、さいたま行ってたんで遅くなった…(´・ω・`)
それと>>34は、なんとなく涼三たんの様な気がするのは漏れだけ!?
85芋男爵(乙です):03/11/11 23:21 ID:0LvTgIvk

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ     新スレ乙でございます
  i::。。:(,,´Д`) < 千鳥参戦どころかこんな時間に・・・
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     今日は某クライアントがテレビの取材を受けまして
   ゙、^::。:::゜ノ     何故か私もちょこちょこ映っていたりしました。
    U"U      放送日は内緒です。
86Socket774:03/11/11 23:22 ID:fYHW4MCV
>>85
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
87Socket774:03/11/11 23:33 ID:d5RkNXoh
みんなで全テレビ局を24時間ヲチ
88Socket774:03/11/11 23:33 ID:QX77SNv7
>>85
TV出演(;´Д`)ハァハァ
89Socket774:03/11/11 23:39 ID:SEPA52LH
結局64のピン数変わるのでしょうか?
今買ってもすぐに変わるんだったらXPで我慢するんですが。
あとどこかのスレでXPは3200までって(ノ_・。)
ロードマップがよう分からん・・・。
90メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/11 23:41 ID:kodEVsgp
>>85
なんか最近、忙しさに拍車掛かってますねぇ…。

>>87
無茶いうなよ…(w


あ、漏れは昔、TBS系「三宅裕司の天下御免ね」の中のコーナー、
「日比谷公会堂」(岸谷五郎が出てた)の公開録画を見に行ったら、
観客としてバストアップで写ってた事があったよ(w
91ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/11 23:41 ID:maG5ntUj
恥ずかしながらただいま帰って参りました。では、遅ればせながら、、、

.∧_∧   
( ´・ω・)  < >>1タソ&前スレ937(涼三タソ?)乙彼様ですた。みなさん、お茶どーぞ。 
( つ旦O ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬
と_)_) ,旦偽旦皿旦檎旦幼旦毒旦苺旦豚旦猫旦痩旦脂旦64旦FX旦♪旦血
92Socket774:03/11/11 23:41 ID:EbPvm+SG
>>89
 どうせCPU乗り換えたい時にはDDRIIやPCI-Expressが登場しててマザーも
交換する事になるんだから,ピン数なんて気にするな.
93Socket774:03/11/11 23:44 ID:X3NQUTu2
もうインテルもAMDもCPUと一緒にマザー、メモリも交換すると思っといた方がいいですね。
94N豚:03/11/11 23:50 ID:ydZG53yu
>>91
いただきまつ。 ( ´∀`)つ痩

私は母板がFSB266までしか使用不可なんで来年に痩豚乗り換え予定です。
しばらくはSocketAで十分かな。
95Socket774:03/11/11 23:53 ID:DBMe8Ffi
あと6日
96Socket774:03/11/11 23:54 ID:2B4XS13V
>>85
お願いです。放送日と放送時間お教えください。。
97スジャータの中の人3世:03/11/12 00:00 ID:Mj6ZPzrF
|:::::::::.....
|且:::::::::::
|谷)ヽ,::::スジャータスルナライマノウチ
|'ヽ)/:::::
|人ヽ:::::::
| i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

    且
   ( 谷)ヽ')
   丶///⌒i  スジャ〜タ〜
    /._/)ノ /_/    スジャ〜タ〜
    (/ / /(/
    //∴
.。∵(/ ∵+

      ,/)∴+
     且/  ∵。
    (谷 )
   ( i' ⌒ヽ、    シロイヒロガリ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      スジャ〜タ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+

   __
 /y且     fi
 \(谷 )ー-/ ^^i  スジャータガ
   | i' / ̄` -''     「00:00」ヲ オシラセシマス!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)
98Socket774:03/11/12 00:01 ID:jVhhixht
「天下御免ね」のビデオ持ってる香具師、キャプッてnyのハッシュ晒しきぼん。
99スジャータの中の人3世:03/11/12 00:02 ID:Mj6ZPzrF
 且
(;谷)<夕食中にふと見ると、こんな時間ですた。。。
     今月は定時退社時間が大分ずれてる。。。
100Socket774:03/11/12 00:09 ID:3c7q8uWT
>>97、98
乙かれー
101Socket774:03/11/12 00:09 ID:3c7q8uWT
99だった
102Socket774:03/11/12 00:18 ID:C2g/Icg4
>>97
( ・∀・)つ苺
103Socket774:03/11/12 00:24 ID:MYiHusTX
>>98
ダウソ板いけやゴミクズ
104Socket774:03/11/12 00:37 ID:oysaULmY
Opteronの低電圧版のスペックがInquirerに出てます

AMD Opteron low power specs revealed
http://www.theinquirer.net/?article=12607

30W 1400MHz(x40) 1.15V 最大電流 26(A?) Tcase 67℃ 熱抵抗0.28(℃/W)
55W 2000MHz(x46) 1.3 V 最大電流 44(A?) Tcase 67℃ 熱抵抗0.28(℃/W)
パッケージはどちらもCuPGA
105Socket774:03/11/12 00:46 ID:C2g/Icg4
>>104
いよいよ本物ですねe(^。^)g 
106Socket774:03/11/12 00:59 ID:+gbc5HdY
お帰りなさいまし。芋タン用に追加でつかコレ つ幼  >91
それから前スレ937氏は七七四の淫厨ではないヨカーン。

乙でつ。とにかくお体お気をつけなさいまし。>97
てなことで安らかな眠りを誘うホットミルクをドゾ ( ´∀`)つt[]~

狙ったレス番を制覇してしまった今、なんか空虚感が…
AMD雑談スレでのレス番ゲトは卒業することにしまつ。    
107Socket774:03/11/12 00:59 ID:4djc1S6c
( ・∀・)つと
108Socket774:03/11/12 01:15 ID:+gbc5HdY
        ニ=――      ( *∀*)つ ←107         ―=ニ
              /    
      i=)      /   /   |    ||   \
       |,f )   ,,- 、    /   |    ||  |  \ \
       / i \,ト、_'i'   /    |    ||   |      \
      iヽノ-‐'\┤        |    ||   ___    \
       ゙ー'_ '  i\       |   ||  ./    / 
       /   /   \     |   ||    ̄/ /   _          _
       /-,,_,../    0    |   ||   / <   / / (O)      /_/   /l
      |:::::::::::::}            ||  //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/   __/ / 
      !:::::T:::.i'             || '―'    ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄  /__/ 
      |::::::!::::i            ||                
      |::::::|、:::゙、          ||         
        |:::::|ヽ:::::、         ||       
      |:::::|  (;^i      _ゝ ∧/      
      ,=i 〈-_i      ) 、`  ' (

お主、昨日といい今日といい、いい加減くどいぞよ。
109Socket774:03/11/12 01:16 ID:+jMDsYk3
>>103
こんなのどう考えてもメルンたんの発言受けてのギャグだろ。
さらっと流せよアホ。
110Socket774:03/11/12 01:25 ID:qmLsequE
     ( (  ) )
     ____
    i´-======-`i
    } . .. ..::;:;;;;;彡{
    i . .. (,,゚Д゚);;;|  ∬
    }  (ノ .::;:;;;;彡{つ旦<みんなー・・・、茶でも飲んでおちけつ。
    !,  .. .:.::;:;;;彡j
    ヽ、.. ....::::;;;ジ
     └∪゙∪┘
111Socket774:03/11/12 01:33 ID:losBdJso
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚) なんだか最近100レスまでに書き込んだ記憶が・・・
   (|/ : |)  
  /|  ̄ |  がんばった分臨時ボーナスが出るそうです。景気のいい話ですね。
    ┗ ┗  ・・・ByTheWay、最近工画堂のゲームが面白い
         メリケンまで来てなにやっとんだ己は。
112サンダース軍曹(うにょん):03/11/12 01:34 ID:losBdJso
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√|||゚Д゚) 
    |つ : |つ  うわーおぅ
  /|  ̄ |  
    ┗ ┗
113Socket774:03/11/12 01:35 ID:qmLsequE
>>111
サンダース軍曹の文字が無い・・・
114Socket774:03/11/12 01:40 ID:QmaHptb3
>>111
棒茄子おめー

そして課題が終わらない…漏れ大ピンチ(´・ω・`)
とりあえず紅茶でもすすりながr…あちち(猫舌なヤシ
115天然記念物55th944:03/11/12 01:42 ID:QmaHptb3
し、しまった…。軍曹殿に続いてコテ入れ忘れ_| ̄|○
116Socket774:03/11/12 01:45 ID:+gbc5HdY
いや、二人ともコテなくても判るって。
軍曹はAAついてるし、944氏も内容で(w
117サンダース軍曹(うにょん):03/11/12 01:47 ID:losBdJso
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  なんか1.5月分(マジ!?)といううわさなので、ホクホクです。 >114
  /|  ̄ |  海外出張手当ても入れると、日本に帰ってからウハウハかも。
    ┗ ┗  
118天然記念物55th944:03/11/12 01:54 ID:QmaHptb3
>>117
臨時で1.5ヶ月分も貰えたらホクホクですねぇ…
会社の中の人はよっぽど良い思いをしたんですね(言い方変

(´-`)。oO(ウハウハって死語なんじゃぁ…げ、ホクホクも死語らしいよ…(´・ω・)
119Socket774:03/11/12 01:58 ID:riEJmrjq
3DMark03がBuild340にバージョンアップだって
120Socket774:03/11/12 01:58 ID:evWrAB8i
>>117
軍曹が暫く来ない間にもAMDは着実に進化してます

低電力版Opteron 55W
K9 Opteron
Newcastle 3700+
nForce3 250
新ロードマップ

ttp://www.septor.net/
ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
121サンダース軍曹(うにょん):03/11/12 02:13 ID:losBdJso
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  あれ?NewcastleがK9扱い? >120
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗
122Socket774:03/11/12 02:35 ID:LzxTQ54/
>>121
Newcastleは130nmで512KB L2, 939/754-pin、来年前半にも登場予定
その後、Winchester 90nm 512KB L2, 939-pinに
(Ayhlon64)
K9は2005年終わり頃で、マルチコアに・・・

だと思う・・・
123122:03/11/12 02:36 ID:LzxTQ54/
(Ayhlon64)>(Athlon64)ですた・・・スマソ
124サンダース軍曹(うにょん):03/11/12 03:00 ID:losBdJso
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  あ、御免。中まで見てなかった。有難う。>123
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗
125Socket774:03/11/12 03:05 ID:bS8tKDUO
HDDが鳴いた。
びっくりした( つД`)

Opの低電圧版が出るなら、64の方も期待できるのかなあ。
126Socket774:03/11/12 03:07 ID:mg2D54l9
アクセス規制で朝から入れんかった

>>1どの
おつです。
127Socket774:03/11/12 03:10 ID:wIdBbyqB
>>125
漏れのHDDの中にも猫が・・・
128Socket774:03/11/12 03:17 ID:KjX0yOC1
>>117
漏れの冬の棒茄子はそこまで出るかどうか・・_| ̄|○

光画堂・・覇邪の封印(*´∀`*)
サイキックウォーやエミーはやってないけど。

>>125
寒くなってきたせいか、5インチベイの前面HDD FANが鳴いた。
怖い((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
129サンダース軍曹(うにょん):03/11/12 03:32 ID:losBdJso
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚) リムーバブルケースの前面ファン、小官は引っこ抜いてますが・・・
   (|/ : |)  で、小官どっちかっていうとウサギさん系ですな。
  /|  ̄ |   ぶっちゃけPDですが。 >128
    ┗ ┗
130AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/12 03:46 ID:SLL8bGGX
>>128
覇邪の封印って言うと、最初は1マスしか見えない「ヒドイRPG」って印象が・・・
131Socket774:03/11/12 03:59 ID:KjX0yOC1
>>130
マップなんて飾りです。爺怨使いにはそれがわか(ry
昔の(って覇邪はそんな古くもないか?)ロールプレイングは燃えた・・。
ハイドライドを何も見ないで(攻略本もWebもないし)解けたのは一種の奇跡でつ(w

>>129
友人がその系統をやってまつ。っていうかあれはいくつ出てるんだ(w
132サンダース軍曹(うにょん):03/11/12 04:58 ID:losBdJso
   .__    
   /AMD |_  5つに外伝などが3かな? >131 
 ∠=√ ゚Д゚) まSchwarzschildには適いませんな。
   (|/ : |)  小官は絵柄見て5から入った口。ええ、軟派ヤローですとも。
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗   ・・・どうでもいいけど工画堂って無線と実験並に古いよね。
133AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/12 05:27 ID:SLL8bGGX
>>131
すげー。ハイドライドで一番難しかったのって魔法使いにMPを使い切らせて
倒す所だと思う。

そいや時期Xeon Noconaって64bitイネーブルにされないのかな。
さすがに来年になると、サーバ、WS向けで64bit対応してないと
辛い気がするんだけど・・・
134Socket774:03/11/12 06:33 ID:C+OPQ3KK
でもそれやっちゃうと、Itanium売れなくなっちゃうよね…
廉価版Itaも用意してるし
135メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/12 07:38 ID:72AkcT02
(´-`).。oO(覇邪の封印かぁ。ヨントリーしか思い出せない・・・)

>>127
猫みたいな夜泣きを期待して、幕を裏切って、
c7K250を買った漏れは逝ってよしですか!?
136Socket774:03/11/12 08:54 ID:7ZrxB2iG
PDかあ…
いまアドバンストとかやったら発狂しそうだよなあ
あとこのシリーズはなにげに曲がいいと思うんです
137Socket774:03/11/12 09:05 ID:9LmdziQB
HDよりもAMDを裏切ったことが逝ってよし。(w >>135
138 ◆Zsh/ladOX. :03/11/12 09:09 ID:D9Pl5tAE
うは.

AMD to Speed Up Opteron Processors Next Week
ttp://www.xbitlabs.com/news/cpu/display/20031111124325.html

ガイシュツならスマソ.

冷めちゃったかもですが頂きまつ つ血 >>91
139Socket774:03/11/12 10:45 ID:JhJ4UVPA
N-BENCH3貰ってきたけど
うごかねーや。
140Socket774:03/11/12 11:08 ID:k3DBttv3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000003-cnet-sci

Athlon64登場の結果・・・こうなりました。
141メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :03/11/12 11:36 ID:kvqWkXge
>>137
んじゃ、通天閣から逝ってきま〜す!! ∧‖∧



昼飯に食ったカツカレーがクソ不味かったよ…。
こんな不味いカレー初めて…・゚・(つД`)・゚・
142Socket774:03/11/12 11:50 ID:SAD0vl6O
>>140
漏れも問題になると思ってたよ
>>141
なんだかんだいって、両刀(AMD・Intel)使いの方が多いんじゃないかな???
|:::::::::.....
|且:::::::::::
|谷)ヽ,::::スジャータスルナライマノウチ
|'ヽ)/:::::
|人ヽ:::::::
| i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

    且
   ( 谷)ヽ')
   丶///⌒i  スジャ〜タ〜
    /._/)ノ /_/    スジャ〜タ〜
    (/ / /(/
    //∴
.。∵(/ ∵+

      ,/)∴+
     且/  ∵。
    (谷 )
   ( i' ⌒ヽ、    シロイヒロガリ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      スジャ〜タ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+

   __
 /y且     fi
 \(谷 )ー-/ ^^i  スジャータガ
   | i' / ̄` -''     「12:00」ヲ オシラセシマス!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)
144Socket774:03/11/12 12:07 ID:JhJ4UVPA
ハハハハハ
145Socket774:03/11/12 12:32 ID:pZqQZWhE
>>143
( ・∀・)つ旦
146Socket774:03/11/12 12:36 ID:NhvAfjWu
「ウィンドウズ」などに新たな欠陥=米マイクロソフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000455-jij-bus_all

ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ
147Socket774:03/11/12 12:45 ID:Ge7AQbd/
お昼きっかりの登場乙でつ。
(  ゚Д゚)⊃t□~  眠気防止にコーヒーどぞ  >>143

それは間違いなくAMDの祟りじゃ〜
それを鎮めたければ、さっさと淫(ry >>141
且      いただきまつ。今日も忙しい。
( 谷)つ且  自分はPC-98版PD2をPlayしましたがクリアできませんでした。
        BGMは好きでしたねー。
        
149Socket774:03/11/12 13:04 ID:WhcHqPH7
1月以上前に噂に出ていたOpteron 2.2GHzが、ようやく来週あたり出てくるら
しい。予想されるのは、Opteron 148, 248, 848。2.2GHzものは、64 FXと
同じく(マザーボードによっては)DDR 400をサポートするという。

ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
150Socket774:03/11/12 13:20 ID:jfKmrRTj
2.2GHz Opteron248
次のコードは250になんの?
151Socket774:03/11/12 13:25 ID:k3DBttv3
K8VT800Mでのオンボードサウンドの不具合の報告です。

CanopusのQSTV10で、高画質2で録画した.m2p映像をWindowsMediaPlayerで見ると
最初の数秒だけ音声が再生され、その後100%音が出なくなります。(システムの全ての音がでなくなる)
再起動か、そのまま放置後しばらくしたら音が再開?する模様。

152151:03/11/12 13:30 ID:k3DBttv3
失礼、ファイル閲覧は、ネットワーク越しです。
ファイルサーバにある、.m2pファイルをネットワークドライブを通してクリック→再生すると…です。

PCI機器との…ってのは、報告が上がってたけど、オンボードLANがらみでも不具合がでるようです。
153Socket774:03/11/12 13:35 ID:5zN05U5N
>>152
なんかCnQスレにもサウンド関係のトラブルが出てたね
トータルでの安定性ではまだまだなのかな???
154Socket774:03/11/12 13:54 ID:5zN05U5N
淫рフ逆襲が・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

かつてない速さで進むPrescottへの移行
〜40種以上が混在する来年のPentium 4ロードマップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1112/kaigai044.htm
155Socket774:03/11/12 15:07 ID:zlgHXQgt
>>150
そう
156N豚:03/11/12 15:08 ID:ZYcpjgpR
>>154
こんなに複雑ですか・・・。
AMDより恐ろしいとはw
157Socket774:03/11/12 16:24 ID:gql3XXcU
>>156
劣勢になると、苦し紛れにたくさんの種類が増えるってことかな・・・
AMDもそうだったし
158Socket774:03/11/12 16:57 ID:LTHbcUUm
RADEON 9700を4基搭載したEvans & Sutherland製カード「simFUSION 6000q」
http://www.darkcrow.co.kr/News/Eng_News.asp?board_idx=2657

こんなの何に使うんだろ・・・
159Socket774:03/11/12 17:11 ID:7AGDvflI
>>158
Evans & Sutherlandのwebサイトにちゃんと
Military Applicationsの項目がありますよ。
リンク切れてますが。
160Socket774:03/11/12 17:28 ID:c6Svpq1q
地震だー(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
161Socket774:03/11/12 17:28 ID:lNhAaa13
ん?
地震?by東京
162Socket774:03/11/12 17:30 ID:qZ1D7oWU
ゆれたー
163Socket774:03/11/12 17:34 ID:ozKDuxyA
9月と10月の地震予告の件は、もう大丈夫なのかな?
場所が関東近辺じゃなくて、北海道だったということで・・・
164らぴっど ◆Up9TtTNEZE :03/11/12 17:39 ID:6oB0fqHD
最近地震多いですね〜。
165Socket774:03/11/12 17:43 ID:G3IzjWGJ
今までは地震が少ない時代だったとか
これから地震が頻発する時代に突入したのかも(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
166Socket774:03/11/12 18:20 ID:p1PxC5Mm
winupdateのデータ中国に在るのね
FWにブロックされてるのに気が付かないで
update出来なくて悩んでしまった・・・

震源地は、紀伊半島沖(北緯33.1度、東経136.9度)で、震源の深
さは約390km、地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます
167Socket774:03/11/12 18:34 ID:47tapIDg
さ、寒い・・・・
札幌吹雪いてるんですが・・・・・
168ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/12 18:36 ID:h0rr82jl
前スレ541さん江 π3355万完走しますた。
でメルンたん、2500+より(クロックが)速いP4がサブなんてうらやましいですね(ニヤニヤ
169メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/12 18:48 ID:72AkcT02
>>168
>2500+より(クロックが)速いP4がサブなんてうらやましいですね(ニヤニヤ
たまたま相場より1000円安い中古の2.53見つけたんで、
思わずげtズザーって感じでして…。実は(爆死)
だって、じゃんぱらにあった2.4Bと同じ価格だったから。
同じ値段なら、誰でも速いほう買うでしょ!? ( ̄ー ̄)ニヤリ
でも、メインマシンはあくまでも豚2500+@3000+っすよ。
こっちの方が、細部で色々金掛かってるしねぇ…。

あと、前スレ541、実は漏れなんですよね…(爆)
ケイタイから書き込んだんで、コテ入れ忘れたの(w
170まだママンがない…:03/11/12 20:37 ID:dAVtxRQL
結局ツッコミいれてたのはメルンタンとワタスだったのか…
そんなあなたは、職場で子豚を2匹もしばきageて…

それから、安定オメ >>168
171Socket774:03/11/12 21:40 ID:8LeOtyB+
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/11/12/646832-000.html
P4EEの予約受付が始まったみたいね。
漏れが行ったショップでは入荷予定個数は日本全体で500個とか書いてあった。
芋卿はP4EEを買うのかな?FXとの頂上決戦のレポを見たい。
172Socket774:03/11/12 22:07 ID:K3WwsbU0
>>151
久々にGA−K8VT800M引っ張り出してきてみた
BIOS見たらAC97AUDIOの右側のメニューにはENABLEDとDISABLED
となってるのに肝心の設定はAUTOとDISABLEDしかないのに気が付いた
何か怪しい
2スピーカーしかないのにサウンドマネージャーで4スピーカー設定してみたら
それ以後2スピーカーに設定してもコネクタの検出でエラーとなってしまう
再起動すれば元に戻るけど
益々怪しい
ということで以後の検証は打ち切りました
少なくともBIOSの修正がなされないと直りそうもないですな
173Socket774:03/11/12 22:09 ID:3liD/xWE
P4とEmotionEngineが一体化したのか。手強そうだ。
174Socket774:03/11/12 22:09 ID:YRUMo3e0
P4EEを1個買うなら
Athlon64を2個買いたいです。
175Socket774:03/11/12 22:17 ID:C+OPQ3KK
12マソは久々にキターって感じ
176Socket774:03/11/12 22:32 ID:GG9VKOSl
>>172
VIA系にサウンドのトラブルが多いのかな?
nForce系はどうなんだろ・・・
177Socket774:03/11/12 22:46 ID:Thl1/qag
>>176
これはこのM/Bだけの欠陥
ほかのM/Bではこの現象は報告されてないよ
178Socket774:03/11/12 22:56 ID:FsMyshvG
>>177
φ(。。)mメモメモ

GIGAはビオスが上がっていくと安定するという現象は
64ママンでも継承されてるのか・・・
179Socket774:03/11/12 23:20 ID:nas25eyz
禿しく遅レスだが、メルンタンこれ知ってたのね。一応貼っときまつ。

     _旦_
    キ三./
  -<l◎l>-
    l.日l
    (,,゚Д゚)
   .(ノl立l.lつ
   /;lX.Xlヘ
   [[[[[[]]]]]]
    し⌒.J

           しっかし、コレでは吊れないのだが…
180ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/12 23:39 ID:og4VwjH8
>>169 あら、そうだったんですか。
>>170 結局一台分できちゃったので姉のところに里子に出します。

あ、DRW4410を±と間違えて買ったのは内緒ですよ(w
181Socket774:03/11/12 23:43 ID:dMVweecV
AMD Opteron x48を近く発表か

これらのチップではAthlon 64 FXと同じくDDR400メモリをサポートすると
言われている。既存のOpteronプロセッサがサポートするのはPC2700まで。

http://www.septor.net/
182スジャータの中の人3世:03/11/13 00:00 ID:OvRW0NEZ
      且     ;
     (;谷),、  ::.  
   i'~( ヽ/`/:q- ,   キョウハ ハジメテノ
   i /ノ`t' -`--'''     スジャータ ダ
   i__(_ ヽヽ ̄ ̄|      キンチョウスルナァ
   ||~ /_/|_ゝ  |
     (/  `'   :|

 ♪
  i||
   (,^(_⌒:且
      `,(谷 )、   ♪  スジャ〜タァ〜
     i⌒i i' ヽ (,^^)  ||i   スジャ〜タァ〜
  ♪  |_ .|'ヽ_,i `ー'
   ||  i_ノ ヽ,_ )ソ
      ∵+∵。.
      ∵∵+

  ゚∴  +     +∴。
   /) ̄ ̄+ ̄ ̄(ヽ
   \\ 且 //    シロイヒロガリィ
     \ (谷)/         スジャータッ
      ヽ i' /
       ノn、ゞ
       `|j'
       i|||

|
|       且(ヽ
|      ( 谷| |、   スジャータガ
|      ( ̄ 」ソ     オシラスシマスッ!!
|    +/ )ノ.|、
|   /+   | '| |
|「00:00」   |._|/
|       i_)'

#そろそろネタ切れ・・・でもがんがる
183Socket774:03/11/13 00:05 ID:dcNrNF+e
>>182
新しいバージョンだw
184Socket774:03/11/13 00:06 ID:YDL6Ek6W
昼に夜に乙彼〜。

( ´∀`)つt[]~ ホットレモンどぞー  >182


あの〜この1ヶ月、某銀行とパーツに随分つぎ込んでませぬか。
嫁対策はどないふうに…。>180 
185Socket774:03/11/13 00:29 ID:XvrgDqiE
AMDとは、全然関係ないけど、Athlon64にしたから、
Officeも新しくしようと思ってOffice2003 Proを買ってきた。

Office2000からのアップグレートなので、めちゃくちゃ使いやすく感じます(w
見た目も進化してて、久々に自分にとって満足行く買い物をした感じです。


Athlon64がもう一個買えるくらい高かったけど・・・
ここ半年・・・MS製品につぎ込んだ金はかなりの物になっちゃった
VS.NET2003 DE・・・WindowsServer2003 ST・・・Office2003 Pro・・・
素直にMSDNに入っときゃ良かった_| ̄|○

だって、全部衝動買いな感じでカードで買っちゃってんだもん
186Socket774:03/11/13 00:38 ID:hTZlS0P9
みんな買い物し過ぎ

自作板見てると、常に最新のパーツ・ソフトにしないといけない
という強迫観念に襲われる

という漏れは、ゲームもしないのにFX5200からラデ9600に乗り換えようか
迷い中
187Socket774:03/11/13 00:46 ID:XvrgDqiE
>>186
わかるわかる。
俺もゲームの類には全く興味ないけど、FX5200からラデ9600proあたりにしようかとパーツ屋に足を運びました。
しかしぐっとこらえて、FX5200ファン付→FX5200ファンレス の変更で留まりました。

結局は、出費も抑えられて、かなり静かになって(゚д゚)ウマー でした。
188Socket774:03/11/13 00:47 ID:0SFOaPcf
189Socket774:03/11/13 00:55 ID:hTZlS0P9
>>187
漏れもファンレスのみキボンなので、9600nproが第一候補なんですが、
9600proのファンレスにも興味が・・・

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/20/645538-000.html

ファンレスってだけで、1万近く余分に出すのはバカかな???
ゲームもしないしw
190Socket774:03/11/13 01:03 ID:XvrgDqiE
>>189
ゲームしないんだったら、笊のファンレス化キットでFX5200をファンレス化すればいいじゃん。
FX5200は、2Dが綺麗だからディスクトップで作業(仕事)するにはもってこいだよ。

俺は、そう思って買い衝動と戦った。結果、玄人志向のファンレスFX5200になったよ。8000円
64bit地雷でもいいやって思ってたけど、帰ってあけてみたらちゃんと8枚チップの128bitだったし
191189:03/11/13 01:29 ID:Z5LYy7Te
>>190
今ファンレスのFX5200なんれす・・・スマソ誤解を与えて
たださっきもチラッと言ったとおり、Vカードスレとか読んでると
みんなでFX5200をバカにするからヽ(`Д´)ノ ウワァァン
で、9600辺りで取り残されないようにと・・・
_| ̄|○ 漏れは自我が無いのか・・
192Socket774:03/11/13 01:42 ID:XvrgDqiE
>>191
既にファンレスだったのね。。。
2年後にLonghornが出たら、嫌でも高性能VGAに買い換えなきゃならないから、
それまでは、FX5200でガマンする!する!

>Vカードスレとか読んでると
ゲームヲタにあわせる必要は無いかと・・・奴らには、一般人の常識は通用しないから
FX5200は2Dでの画面描画能力は、トップレベルだからいいじゃん!

ゲームもしないのに3マソなんて勿体ないよ。
その金で、家族と飯を食いに行くとか、彼女にでもプレゼントするとか、服を買うとかの方が有益だと思うよ。
193Socket774:03/11/13 01:53 ID:Z5LYy7Te
>>192
>FX5200は2Dでの画面描画能力は、トップレベル・・・

直ぐに洗脳されますた(;´Д`)…ハァハァ
FX5200のままで逝きます(^^;
194Socket774:03/11/13 01:56 ID:7/vWo62Q
>ゲームもしないのに3マソなんて勿体ないよ。
その金で、家族と飯を食いに行くとか、彼女にでもプレゼントするとか、服を買うとかの方が有益だと思うよ

自作板でこんな台詞を見るとは・・・・・
195Socket774:03/11/13 02:00 ID:fX5uCjv8
家族忙しい、彼女いない、服興味ない、の漏れはどうすれば・・・_| ̄|○
196Socket774:03/11/13 02:05 ID:Y+gJCnCc
AMD株を買う
197Socket774:03/11/13 02:08 ID:TZbMac/J
そうだ、軟弱物め!ここはAMD様にお布施を(ry
あ、FX5200はアッチッチだ。ということでサブレを選びましょう(ぇ。
でも俺は3マソあったら普通に遊びに行く金に使ってしまう罠。

>>195
他の事に使いましょう。遊びに行く、映画見る、デートする、etc。
198Socket774:03/11/13 02:15 ID:8462DTYl
>>197
3万で遊び・・・・・お風呂とか(゚д゚)
199Socket774:03/11/13 02:19 ID:Xn6bBOsH
そこら辺は興味が内に向かってるか外に向かってるか、内向型外向型の違いだろうな。
200Socket774:03/11/13 02:22 ID:Z5LYy7Te
漏れは形で残る物が(・∀・)イイ!



                              内向型でつ_| ̄|○
201Socket774:03/11/13 02:36 ID:TZbMac/J
>>198
泡風呂ですか?行ってみたいもといイッてみた(ry
いや、別に友人(男女問わず)誘って遊びに行くとか思ってたが
そういう方面でもOKでつね。どうでもいいけどIDがなんかカコイイ。

形に残るものなら、部屋のインテリアに凝ってみるとか
魚などを飼ってみるとか。ハンズ行くと意味も無く物を
買いそうになりますよ。
202七資産Pro68K ◆gHmPro68k6 :03/11/13 02:36 ID:cs4k3b1W
>>198
温泉ランドに10回いけるな…
203Socket774:03/11/13 02:39 ID:FWMTl7gM
その3万円を使わずに貯め続けて一気に使うな...
それよりもAth64と一式(ママンGA-K8NNXP)買ったのに
数日でママンが逝っちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
本当に泣きそうだ...
204Socket774:03/11/13 02:45 ID:8462DTYl
>>201
潜望鏡のある風r(ry でも遅漏(ぇ
こないだハンズ行ってハンドニブラ買ってきた(・∀・)
ケースの横っ面にファン用の穴開けますた
>>202
健康ランドは無駄に有意義な1日過ごせますな。
風呂→マンガ読む→風呂→ビール飲む→風呂→寝る・・・マターリ!!で
6時間くらいは簡単に過ぎていく・・・
時間の使い方に無駄と有意義が同居してます(´∀`)
205らぴっど ◆Up9TtTNEZE :03/11/13 02:47 ID:vfnHCOMT
>>203
元気出してください・・・。
人柱お疲れ様です(死)。
206Socket774:03/11/13 02:50 ID:XvrgDqiE
>>198が言ってるお風呂って。。。オネイチャン付のお風呂の事でしょ?(w
207Socket774:03/11/13 02:51 ID:tt+oJyk+
>>203
( ・∀・)つI

でも最近のGIGAはトラブルが多い気が・・・
208Socket774:03/11/13 02:52 ID:XvrgDqiE
>>203
数日だったら、初期不良だ(゚д゚)ゴラァでなんとかなるんじゃない?
209Socket774:03/11/13 02:58 ID:8462DTYl
>>206
これからオネイチャンの付いてない家のショボイ風呂に入ってきます(´д`;)
210203:03/11/13 03:06 ID:FWMTl7gM
OS入れて前のPCのデータ移動して
最後にUSBのHDD取り付けた瞬間OSごと巻き込んで落ちたと思ったら
それ以降、電源入れても何も立ち上がらず...
これも初期不良になるのかどうか。
買った店にもこの説明してブツ送っちゃったし
盛り上がってた所の雰囲気悪くしてすみません。
211Socket774:03/11/13 03:20 ID:tt+oJyk+
>>210
普通初期不良は1週間から2週間以内に連絡を、というのが多いみたいですね
それプラス通常の保障期間が1年間とか・・・
でも、交換・(修理)の期間が長いと、別のパーツを手配しなきゃダメだから
いずれにしても痛いですね
212Socket774:03/11/13 04:38 ID:pHdcpAmF
Those AMD Opteron K8/K9 optimisations in detail

http://www.theinquirer.net/?article=12638
213Socket774:03/11/13 04:48 ID:LMqY3tSh
>>166
update関連で思い出したのですが、
プロキシサーバーソフトの黒デカ犬でNGワードを「裸」にすると・・・

なぜかupdate途中で停止しました・・・Win2000のSP4だったかな?確か

ええ、売り場一同Microsoftはそんな会社なのか?と言って大笑いしてましたが。
214サンダース軍曹(小官は仕事?中):03/11/13 04:52 ID:MnSK81b6
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚) 齋藤さんですか?そうですよね。妙にSFSFした曲じゃなし。 >136
   (|/ : |)  
  /|  ̄ |   両刀だけどAMDとVIA・・・あ!PPCもあった!>142
    ┗ ┗
215Socket774:03/11/13 04:54 ID:6piswVIW
漏れも今日アップデートしたら、やっぱり1回止まっちゃって
再度やり直したなー・・・
ルータ+NIS2003です
216Socket774:03/11/13 05:10 ID:lFCgtq7k
AMD副社長兼PCSグループGM ビリー・エドワーズ氏来日 - 組込み戦略を説明
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/12/14.html

ビックカメラ、「大宮西口そごう店」を21日にオープン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1113/bic.htm
また並ぶかな( ゚Д゚)y―┛~~
217Socket774:03/11/13 07:49 ID:AjDHAP/1
>>193
もしお金に余裕があって、良いCRTディスプレイを使っていて、高解像度で使用するのなら
ぜひ9600npも試して頂きたいと思うのです。
でも64bit地雷には注意


あと、A64 3400+発売にともなう3200+の値下がりマダー?
218ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/13 08:32 ID:5QXJihNB
>>184 方便を駆使しておりますが、何か?

1マソくらいならバンバン買うが、それ以上だと止めちゃう。タメが効かない今日この頃皆様いか(ry
219Socket774:03/11/13 10:34 ID:3T2sDBt3
windous 2kでwindows updateしたら2画面スクロールするようになった
どうして?
220ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/13 10:56 ID:5QXJihNB
>>219 1.windousだから 2.何かがいる つか板違いなので
pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1065944840
↑で聞いてみれ。
|:::::::::.....
|且:::::::::::
|谷)ヽ,::::スジャータスルナライマノウチ
|'ヽ)/:::::
|人ヽ:::::::
| i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

    且
   ( 谷)ヽ')
   丶///⌒i  スジャ〜タ〜
    /._/)ノ /_/    スジャ〜タ〜
    (/ / /(/
    //∴
.。∵(/ ∵+

      ,/)∴+
     且/  ∵。
    (谷 )
   ( i' ⌒ヽ、    シロイヒロガリ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      スジャ〜タ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+

   __
 /y且     fi
 \(谷 )ー-/ ^^i  スジャータガ
   | i' / ̄` -''     「12:00」ヲ オシラセシマス!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)

#日常業務で、登場していただいてまつ
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20031113115843.jpg
222Socket774:03/11/13 12:17 ID:9Qfb3fTr
ワロタ
223Socket774:03/11/13 12:22 ID:C4/fYIvQ
>>221
(・∀・)イイ!
224ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/13 12:27 ID:5QXJihNB
>>221 ぉおぅ!
225Socket774:03/11/13 12:28 ID:IOxR63xF
今日もお昼きっかりの登場乙でつ。
(  ゚Д゚)⊃t□~  眠気防止にコーヒーどぞ

それにしても何のマクロだか… 職場の中の人たちの反応は如何に >>221

そのバンバンがつもりつもって…。少なくともワタスの5倍以上つぎこんどるお燗。
うっ、うっ、しょせんしがないビンボーリーマンよ。軍曹がちとうらやますい…  >>218
226Socket774:03/11/13 12:41 ID:2FV42gN7
芋卿だと早くて、涼三タンが出てくると遅くなっちゃうとかアットランダム
に出てきたらおもろい
227Socket774:03/11/13 13:04 ID:6LduJ5bL
>>221
うわっ!芋タソの正体はマクロの中の人だったのか!!w
>>225 いただきまつ。このマクロ今日できたばかりだったり。
     別マクロは着ぐるみバナナですが、あまり反応は大きくないですねぇ。

>>226 それは、面白いですね。遅くなるとそれだけ帰宅も遅いわけで・・・。
229Socket774:03/11/13 13:17 ID:lS+SZG0b
漏れ的には第二弾キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

SYBA SD-SA2IDE-A1
(Serial ATA - パラレルIDE変換アダプタ,Sil3611)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/ni_i_hc.html
230Socket774:03/11/13 13:24 ID:CzphyRgg
ここってAMDスレだよな・・・??
231Socket774:03/11/13 13:29 ID:7l2vFjRg
アムダーがワイワイガヤガヤ楽しく雑談するとこでしょ
232Socket774:03/11/13 14:20 ID:pqyUtIDn
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/12/14.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
233Socket774:03/11/13 14:30 ID:A4+5w3SC
>>232
この右下のAMDオネーチャンのアップないかな・・
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/12/14gl.jpg
234ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/13 15:28 ID:5QXJihNB
>>228 プログレスバーだけ、芋タンのときはこまめに涼三タンのときはおおざっぱに更新すれ。
235Socket774:03/11/13 15:39 ID:B/z4FQiY
236Socket774:03/11/13 15:42 ID:MQzAtYE2
>>232
AMD Geodeか…
Geodeって元をたどるとCyrixのMediaGXだったんだよなぁ。
CPUIDはどうなるんだろ?
237Socket774:03/11/13 16:35 ID:d930iOxI
>>232
そのPDAに、ぜひヒューネットのFS液晶を搭載してください
238Socket774:03/11/13 16:42 ID:pqyUtIDn
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1113/dell.htm
これのケースだけ欲しい。
239Socket774:03/11/13 16:47 ID:e507qZeU
>>238
ケース開けたとこの写真見ると、ケーブル類を余分に長くとらないと
ダメみたいだし、どうかなー・・
240Socket774:03/11/13 18:13 ID:Mh/+Cxcd
さっさと低電力版Opteronでないかなあ。
いい加減PCがうるさいんで静音マシン組みたい。
241Socket774:03/11/13 18:50 ID:fAlgXPu7
>>240
そんな貴方にC3(ry
242Socket774:03/11/13 19:01 ID:Mh/+Cxcd
>>241
サブマシンならそれもいいかもね。完全ファンレス。
でもやっぱメインのマシンを静にしたいじゃないさ。おまいらだって解るだろー?
243Socket774:03/11/13 19:37 ID:hXR7YHND
>>240
メインマシンの構成は?
244Socket774:03/11/13 20:27 ID:o3PaMsDA
ファンコン(一部抵抗)かましているとはいえ、ケースFAN*7
HDD*5, CPU FAN*1, チップセットFAN*1の24時間起動マシンが寝室にある身としては
大抵の人の環境では静かに感じるだろう。
245Socket774:03/11/13 20:43 ID:AYbXnjEe
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/ni_i_sf.html

Athlon64持ってる人でSuSE Linuxに突貫する人いない〜?
246Socket774:03/11/13 21:03 ID:W0GOb9UJ
誰か訳してくだされ
これって939pinだよね?
いつ出るのだろう

http://www.sis.com/news/press/755fx.htm
247Socket774:03/11/13 21:06 ID:W0GOb9UJ
ごめんやっぱいいや
いつ出るかは書いてないみたいだ

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/13/25.html
248Socket774:03/11/13 21:31 ID:1bqWpyfJ
SIS遅過ぎ
AMD・VIA・nvidiaの64マザーが出てもう2ヶ月になるぞい
249Socket774:03/11/13 21:37 ID:Rd/UMB9i
漏れは来年早々に出るAthlon64 3000+狙い
3万以下キボン
250 ◆Zsh/ladOX. :03/11/13 22:00 ID:HIkMjtoB
>>245
この人ならもしかしたら買ってくれるかも…
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1068566147/
しっかし計算ハヤ…>>Athlon64
251Socket774:03/11/13 22:10 ID:9b2IdSlH
ガイシュツかいなAMDer主婦(三十路前?)
ttp://www3.ocn.ne.jp/~yappy/index.html
旦那は淫厨(ワラ
252Socket774:03/11/13 22:39 ID:izzfcLdC
>>251
中々いいパーツ使ってるね
253Socket774:03/11/13 22:42 ID:Mh/+Cxcd
>>244
負けた_| ̄|○|||
漏れはケースFAN*3,7DD*4,CPU FAN*1,チップセットFAN*1
でつ。これでも自分的には十分煩い。さっさと静音マシンにしたいところ。
254Socket774:03/11/13 22:57 ID:vuxTzhxe
静かなケースファンっていえば何?
255N豚:03/11/13 23:30 ID:UYrxdrtg
>>254
静かなケースファンですか・・・。
親和あたりがいいかとおもいますけど。
俺も最近、ほとんど構成の同じマシンなのに俺のほうがうるさいんで
いろいろ調べてみたらケースファンかビデオカードが原因なようで・・・。
買い替えかなぁ・・・>ラデ9100

そういえばこれ
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_news/ongakudb/20031113/odbent002.html

>890年代 っていつだよ。やっほーも伝染・・・_| ̄|○
256Socket774:03/11/13 23:39 ID:gyzR4u0c
>>254
♪ 静音PC総合スレ ver.42 ♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065315823/
ここのテンプレとか。
257254:03/11/14 00:06 ID:meazQiKR
>>255>>256
ありが豚!
見てきます
258Socket774:03/11/14 00:26 ID:MtBECjNK
俺コンハウスにて今週の日曜日に展示処分セール開催!

http://kakaku.com/akiba/hayamimi20031113_ore.htm
259Socket774:03/11/14 01:15 ID:3oPry1ll
プレスコ、北森と同価格のようでつ。
ま、あんまりアドバンテージないもんな。

対するAthlon64は…

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1114/kaigai045.htm
260Socket774:03/11/14 01:23 ID:CVzP8Lms
>>259
ガイシュツのこれ見ると

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1112/kaigai044.htm
>NorthwoodからPrescottへの移行は、かつてない速度で進む。Intelは、
>2004年第1四半期中にはPentium系CPUの出荷量の25%を、第2四半期には
>70%をPrescottにすると伝えているという

という事で、AMDも64のアドバンテージでうかうかしてられないね
ましてやプレスコにヤムヒルなんか乗ってたら・・・
261N豚:03/11/14 02:33 ID:Yee94Kga
>>260
まだ淫照のほうは発熱と消費電力の問題がありますが・・・。
性能ではAMDも遅れるんですかねぇ。
262Socket774:03/11/14 02:39 ID:NnqVbzXE
例によて90nm化で半年以上遅れるAMD

来年末やっと90nmに・・・

一方、90nmプレスコは来年の春頃からバカ売れ

来年の夏、実はプレスコが64bitで動く事がわかる

MSが来年の秋にプレスコ用64bitWindowsを突如発売

一気に標準に・・・

MSがAMD64Windows作るのマンドクセーになる
263Socket774:03/11/14 03:37 ID:XHbBQZbM
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  AMD実はピンチ!. |
 |_________|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
264Socket774:03/11/14 03:45 ID:Ffchttsg
(゚ж゚)マズー
265Socket774:03/11/14 03:58 ID:L5NYmyGB
ぜんぜんそういう記事じゃないし
266天然記念物55th944:03/11/14 04:04 ID:T9w9aUbF
(´-`)。oO(AMDはいつもピンチなのでは…?

SiSは64がメインストリームに降りてくるまでは量産出荷する気ないんじゃ?
数売らないと利益でないでしょ…
267Socket774:03/11/14 06:17 ID:YEgNGr2G
すんません。経験豊かな方のスクツと見込んで質問があります。
ソフト板で質問して弾かれたのでマターリなここで失礼します。

PIKAZIPで大規模な検索をしようとしています。
遠くない将来自作機を組むはずです。そこでですがPIKAZIPを高速に動作させる
にはどのような工夫をすれば効率が良さそうですか?クロック重視でしょうかね?

クロック重視ならP4なのでしょうか?
268Socket774:03/11/14 06:25 ID:S5fQWrap
>>267
そもそもPIKAZIPを止めて別のソフトにした方が良いよ。
効率悪いから。
つうか、今更Password付きzipの検索って…。
269Socket774:03/11/14 06:34 ID:YEgNGr2G
ちょっとワケありでして・・・。
PIKAZIP以外って、シェアの何かありましたね。それですか?
270Socket774:03/11/14 06:38 ID:u6jJ7cfZ
UDみたいに並列処理型の検索プログラム組むとか
「ワレザーのみんな!オラに力を分けてくれ!」
271Socket774:03/11/14 06:52 ID:S5fQWrap
ワレザーなら今の時代Pass付きは捏造、とだけ言っておこう。
あとは持ち逃げしたなら本人に聞け。

つうか、通報してもいいですか。
272Socket774:03/11/14 07:05 ID:YEgNGr2G
あ、なんか勘違いしてます?
自分で掛けたパスがわかんなくなったんです。
12桁なんで思い出せるような長さじゃなくて・・・。
この前メモを捨ててしまってそれでなんです。

どうぞどうぞ通報しまくってください。
273Socket774:03/11/14 08:05 ID:IM7ed6sQ
ありえねぇ
274Socket774:03/11/14 08:19 ID:Ffchttsg
PASS不明のままとりあえず解凍する

開けないのでファイルは抹消

ファイル復元ソフトでスキャン

それと思われるものを回収

(゚д゚)ウマー
275ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/14 08:22 ID:x7ay4sk/
PIKAZIPわかんないけどCPU演算処理を並列でできるんならP4なんでしょうか。
いずれにしろAMD系はそういうヤヴァイ処理には不向きだあね。などとなすりつけるテスト。
276267:03/11/14 08:41 ID:m8g57n1p
モデムがリンク切れしたのでID変わってます。質問主です。

>>274なんですか?それは。もう少し詳しく聞かせてください。

>>275やっぱP4系でクロック勝負が有利ですかね・・・?
277Socket774:03/11/14 09:29 ID:2m1Y+RuK
>>274
 書庫のパスワードって、それをキーにして暗号化を掛けてる訳ではないの?
 パスワードなしで解凍可能なら、アレなツールがいくらでも出回ってパスワード機能
自体が有名無実化するはず。
278Socket774:03/11/14 09:53 ID:ZOuws/D9
ねたでしょ。
279Socket774:03/11/14 09:59 ID:0BAshs6y
うちにも自分でPASS掛けて開けないファイルがある。
8桁だがPIKAZIPで三日掛けても解析できないので
諦めました。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
280ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/14 10:44 ID:x7ay4sk/
>>279 HTオンならP4に分があるかなと思ったらそうでもなさげだったか、失礼。

どっちでやるにしろ数ヶ月ぶん回す気にならないと無理。
ネットワーク使って共同で探すのもあるみたいだし、友達使って気長にやってれ。
281Socket774:03/11/14 11:11 ID:EEmOLU4Q
普通にzipのパスをスルーするツール出回ってるけど。。
282267:03/11/14 11:46 ID:m8g57n1p
マジっすか?!
12:00過ぎちゃった...。
>>238 会社にあるPCとほぼ同じケースです。
285Socket774:03/11/14 12:33 ID:mCXdMU6M
                         )
                   γ   ̄ )
                   / リd" l"    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ______     从从~(フノ)   <  やーん!
    ( AGEさせろ  )   / ̄ ̄ \∩   \_____
      ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  ∠__    イ  | フ
          ∧∧   / __ \/ |_/
         ( ゚Д゚)ノ~<|`T´\|
          ∪|   |  |  |´
        〜|  |    |  |  |
         ∪∪    | ̄| ̄|
         | ̄ ̄|   | ̄| ̄ \
286Socket774:03/11/14 12:34 ID:OZGYMQpR
たまにはそんなこともありませう。
今日も一日忙しそうでつから、

( ´∀`)つ凸ユンケルどぞ >283


ん?てことは会社は「出る」つこてるのでつか?
287274:03/11/14 12:49 ID:Ffchttsg
>>276
アーカイバによってはできるのよ
真面目に解凍後パスをチェックしてからパスが通らないとファイルを削除するタイプに有効で
WINRARとかいい作りなソフトは高度なPASS掛をしてるから
復元してもゴミファイルしか残らないけどね
288AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/14 13:02 ID:MKxmAxhh
>>280
この手はソフトによって全然変わってくるかと。
UDなんかはAthlonXP圧倒的だし、トリッパーなんかはP3-S 1.4が
AthlonXP3200+より速かったり。P4-3GHzには抜かれましたが・・・
289Socket774:03/11/14 13:06 ID:PQ0Ilec7
>>288
なんでAthlonXPはトリッパーが極端に遅いんだ?
290Socket774:03/11/14 13:18 ID:umgZe4Wk
( ・天・)つ凸オロナミンセーキどぞ >283
 旦
( 谷)っ凸凸 いただきまつ

 担
( 茶)フンッ

昨日は終電でした。
>>286 DELLのDesktop、WorkStation、Serverがありまつ。3ヶ月前まで
     Noteもありましたが遠い所へ行ってしまいました。
     ちなみに、自分にはThinkPadが支給されてまつ。
292Socket774:03/11/14 13:44 ID:BqJvSuEZ
トリッパーは、Athlon64が最強なんじゃ。。。
つーことで、まじめにパス解析なら、Opteron848を4〜8way組み!
オプタン4wayママンなら、一般発売してたような。。。

価格は恐ろしいことになるけど
293Socket774:03/11/14 14:02 ID:n+i8E5y2
予約受付中デスヨ (,,゚∀゚)
ttp://www.tanomi.com/shop/dvd/items01120.html
294Socket774:03/11/14 14:11 ID:sUtPvUDm
>>293
(  ´∀`)σ)Д`)

ってことでものほん
ttp://athlonmb.com/article-display.php?ArticleID=238
295Socket774:03/11/14 15:04 ID:ye+NbXs2
>>292
P4に比べて若干64の方が遅いと思う
FXなら完全に勝つだろうけど・・・トリッパー
296Socket774:03/11/14 15:51 ID:LPjZzMZu
http://kumo.s9.xrea.com/up/img-box/img20031114154546.jpg
鎌風を使っていて
ゴム足がずれてしまったのですが直すいい方法はないでしょうか?
ビビって締め方が甘かったらしく、
鎌風の自重でゴム足とともに5mmほどずれ落ちたようです。
今つけてる2500+のほうはコアのある位置の真上から鎌風を押さえつけて
少し硬くなるまで締めたので大丈夫だと思います。
297Socket774:03/11/14 16:04 ID:5SwP0icg
>>272
ちなみに参考までに家のP4P800,サムソン純正DDR400CL3-256MB,[email protected]でPIKAZIP全数検索-秒間約2500K。

10桁検索終了に約一ヶ月でした。

12桁だと26^2×一ヶ月ですね。
298297:03/11/14 16:04 ID:5SwP0icg
メモリは256MB×2です。
299Socket774:03/11/14 16:14 ID:Ry2GD/hs
>>296
(ノ∀`)アチャー
300Socket774:03/11/14 16:20 ID:umgZe4Wk
少なくとも2桁、できれば3桁、速度があがらないと、いくなさそうですねぇ…
301Socket774:03/11/14 16:41 ID:JnCnYPly
>>296
俺ならその程度は(゚ε゚)キニシナイ!!
302Socket774:03/11/14 16:51 ID:lyo9i/EK
暗号解読もしかしたらRAMDiskの上でやれば早いかも?
ちょっと前にWinの暗号解読2500+で15秒とかゆう記事
があったんだけど、それがRAMDisk上でやってたハズ。
リンクはろうと思ったけどどこで見たかワスレチャッタ

やったことないんで正直解らんけど、
303AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/14 17:14 ID:MKxmAxhh
>>289
コア的にはAthlonXPが速そうな処理に思えるんですけどね・・・
もしかしてキャッシュのレイテンシが大きいのが不利なのかな?

>>292
そーゆーハナシを始めるとXeonMP 8Wayとかも・・・
304Socket774:03/11/14 17:31 ID:38LvIzT2
米Intelは8日(現地時間)はローコスト市場向けプロセッサ「Celeron」においてモデルナンバーを採用することを表明した。
関連各誌の各種ベンチマークで明らかになっているように、Celeronのクロックあたりの演算性能はAthlonXPやPentium IVよりも極めて低い。
IntelはCeleronを世に出すにあたって、ライバルであるDuron,AthlonXPに対し見かけ上のクロックで比較されることを拒否し、
新しい基準を導入しようとしているようだ。
このたび発表されたCeleronのモデルナンバーと実クロックは以下のような関係となっている。
 
Celeron1.7Ghz → CeleronWARA
Celeron2.0Ghz → Celeron1200-
Celeron2.2Ghz → Celeron1300-
Celeron2.4Ghz → Celeron1400-
305Socket774:03/11/14 18:17 ID:IM7ed6sQ
Celeronワラ
306Socket774:03/11/14 18:27 ID:+U67Tsdk
藁?
307Socket774:03/11/14 18:28 ID:SkxRWV9a
308Socket774:03/11/14 18:34 ID:2ZcjyH8L
催眠術師に頼んで
忘れたパスワードを思い出せるようにしてもらえ。



309Socket774:03/11/14 18:34 ID:JnCnYPly
お嬢さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1114/sis.htm
310Socket774:03/11/14 19:37 ID:foytiKs+
>>309
お嬢さんは恥ずかしがり屋さんなので、発表からデビューまで時間がかかります。

漏れは今748使ってるのでマターリ待ちます・・・。
311302:03/11/14 19:51 ID:lyo9i/EK
ごめん、試したけどあんまり変わらんかった・・
312Socket774:03/11/14 21:09 ID:YDKJyDOF
先程アキバの百-1DOS/v店で閉店間際に戯画GA-7VT600-1394を購入しまつた。
戯画祭りということで、cpuセット千円引きに惹かれ、ついでに皿2200+リテールも購入。
ところが…

閉店後暫くしてレシート確認したら皿が相場より900円高い!!
しかも店内にあったポップ表示と比べても!!!
ちゃんと確認しなかったワタスが愚かでつた。_| ̄|○
慌てて買い物するもんじゃないでつね。
313Socket774:03/11/14 21:22 ID:Irvhktkn
>>312
謝罪と賠償を(ry
314Socket774:03/11/14 21:53 ID:xENSU12T
>>304
とうとう淫р潼N採用するのか・・
アムドとMNの水増し合戦にならなきゃいいんだけど
315Socket774:03/11/14 22:02 ID:ZOzhoHJu
嘘を嘘と(ry
316Socket774:03/11/14 22:06 ID:xENSU12T
>>315
>>304は嘘だったのかヽ(`Д´)ノ ウワァァン
317Socket774:03/11/14 22:13 ID:ZOzhoHJu
他のはともかくCeleronWARAで気付けYp!
318 ◆Zsh/ladOX. :03/11/14 22:21 ID:c/Nsz1IM
ワラタ
319N豚:03/11/14 22:24 ID:Yee94Kga
>>304
それにしても478Celeronはホントとろいね・・・。
370の時も結局CeleronはDuronに僅差で勝てなかったわけで。
320Socket774:03/11/14 22:25 ID:38LvIzT2
>>314〜317
ワラタ

この記事「CeleronWARA」がポイントやな
藁かよ
321Socket774:03/11/14 22:29 ID:LZki5Q4/
おぼれるものはWaraをもつかむ…ジュ
322Socket774:03/11/14 22:33 ID:JnCnYPly
なんかD/Vマガから荷物が来た。
開けてみたらProdigy7.1が入ってた・・・・・?
よ〜く考えてみると、8月頃にモニターに応募してた。
忘れた頃に来るとは・・・・・すげー嬉しい♥
さっそく子豚テスト用マスィーンに組み込んでテストしよっと。

しかし○川急便よ・・・箱がベコベコなんですけど・・・精密機器&われものって書いてあるのに。
323Socket774:03/11/14 22:36 ID:b3PMrmpA
>>322
○川にわれものシールが付いているときの解釈は
「われものなので割れない程度に投げてください」って事ですヽ(´ー`)ノ
324Socket774:03/11/14 22:37 ID:Z1rQrs+X
いまはもってるの全部AthlonXPですが、その前はCeleronもお世話になってました。
で、Celeron2.4Ghz → Celeron1400- って、478Celeronってそんなに遅いんですか?
325Socket774:03/11/14 22:39 ID:EvIDeBol
ネットバーストのセレロンはね遅いよ。以前はふつうじゃないの
326Socket774:03/11/14 22:39 ID:kddMgYBv
>>322
モニターってことは、原稿用紙2枚程度の感想を書くとかいうやつですか?
漏れ、そんなにたくさんの感想なんか書けないから、いつもモニター
ってやつは応募しません (´Д⊂
327Socket774:03/11/14 22:42 ID:3hnNreqv
また、○川急便か・・・('A`)
328Socket774:03/11/14 22:44 ID:1S2sX8JI
>>326
同じく・・・。雑誌とかWebにあるみたいなレビューを書く自身がないんだよねー。
そういう文章力さえあればモニターにもがんがん応募するのにな。
329Socket774:03/11/14 23:09 ID:U9rfXkbU
該当スレをコピペしまくりじゃだめ?>モニタ作文
330Socket774:03/11/14 23:12 ID:S5fQWrap
原稿用紙2枚程度のレビューなら簡単だと思うんだけどな。
使用前のその製品、分野に関するイメージ、
外から見えるハードならデザインについて、
取り付けについて(マニュアルのわかりやすさ含む)、
ソフトウェア等が必要なものならその設定について気がついたこと、
実際に使用した時に気がついたこと(メリット・デメリット)、
総評、という感じに書いていけば直ぐに2枚なんて超える。
331Socket774:03/11/14 23:16 ID:1S2sX8JI
うーむ、習うより慣れろってことで色々応募してみようかなー
拙い文章になっちゃいそうなのが嫌なのですよ。
332Socket774:03/11/14 23:17 ID:Y2PffVFU
>>329
それだっ!
333AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/14 23:19 ID:MKxmAxhh
原稿用紙2枚程度にまとめる方が難しい罠。
サウンド系の場合「感想」を書けばいいんで緊張感少なめ。
334Socket774:03/11/14 23:24 ID:S5fQWrap
>>333
確かに、最低枚数だけで枚数制限がないより、
枚数制限がある方が面倒ですねぇ。


一番レビューしづらいパーツってなんでしょうね。
335Socket774:03/11/14 23:25 ID:U9rfXkbU
>>334
ルータ
336Socket774:03/11/14 23:27 ID:JnCnYPly
モニター期間は商品受領より3ヶ月間で、
文書量は目安で2000文字と書いてある。(200文字の間違いじゃないのか・・・?
オンボードとの比較しか出来ない上に文書力に自信がなく、さらに2000文字・・・('A`)
まさか当たるとは思ってなかったんだyo_| ̄|○
とりあえず、やるだけやってみまつ。
337Socket774:03/11/14 23:27 ID:vmwz9YKN
>>334
ファンコン
338Socket774:03/11/14 23:28 ID:w7tk8Kco
原稿用紙2枚なら、文章が苦手でないのなら苦にならないですよ。
後は、レビューになれるってことかな。文章が得意でも、
レビューの文章はまた別物と言う面もありますから、
どちらかと言うと、毎月PC雑誌を見てレビューを見ている人なら、
真似をするわけではないが、だいたいどのように書けば良いかわかると思う。
339Socket774:03/11/14 23:35 ID:u4x3Lsfj
200文字じゃ何もかけんわな。
340ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/14 23:38 ID:qakHad+j
>>312 ご愁傷さま。
>>322のレビュー記事は佐○への罵詈雑言で1枚逝けるので実質1枚かな(ぇ
341少しもちついて…:03/11/14 23:46 ID:m5Tr8qDT
いろいろとガックシきながら只今帰宅。

皿2200+リテールの値段をさらすと、百-1DOS/V店内のポップ表示が\8,999。
同ex店で8,400円程度。周辺のショップもex店と同じ位。
でワタスのレシートには\9,299から千円の値引き。

ちなみに戯画のママンは\9,599にタイムセール3%OFF(\288)適用。


戯画祭でCPUとセットで購入する時はくれぐれもCPUの価格要確認。
(あからさまに、「ポップ表示と実際の価格が違ってた香具師がいた」と言うのも一つの手段かも)

なお、祭は11月30日まででつ。

>>340 その扇子にワロタ。
342Socket774:03/11/15 00:01 ID:C1dp5Pr7
関係無いけど、50キロ以上ある32インチテレビを、佐川の兄ちゃんが
1人で持ってきたのは凄いと思いますた
343Socket774:03/11/15 00:11 ID:QvIUff4K
雑誌に載る時は、担当が適当に手を入れるから文章力とかあまり気にしなくてもいいのでは?
と俺は考えているので、ガンガン応募してるが当選したためしが無い・・・
344Socket774:03/11/15 00:47 ID:87E0w0Yf
>>343
流石に○さだの文章は直せないだろうな
345Socket774:03/11/15 00:51 ID:IzBjkc6K
>>344
あれは2ch外の基準で行けば完全にサイコさんのレベルだと思うぞ。
2chだからみんな相手してるだけで。
346Socket774:03/11/15 00:57 ID:wt9ZsmMU
Athlon 64搭載のノートPCが近日登場、価格は約20万円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/etc.html#progress

意外と安いな(;´Д`)…ハァハァ
347Socket774:03/11/15 01:11 ID:+eaWP95t
64とPenMの比較はどんなもんだろう?
ちょうど周波数で釣り合うのかな?
348Socket774:03/11/15 01:21 ID:2QP7xdPS
これデスクノートやん、だめやん
349Socket774:03/11/15 01:44 ID:XVG6666Y
こっちのは、ラデ9600proが乗ってる
http://secure.hypersonic-pc.com/scripts/custom_sys.asp?sysid=Aviator_AX6
350Socket774:03/11/15 01:50 ID:XVG6666Y
漏れのIDが凄い事になってるw
今日はパチ逝って、3桁も中々揃わないで5万も負けたのに・゜・(ノД`)・゜・
351Socket774:03/11/15 01:56 ID:Ttq++NgA
>>348
バッテリー駆動で2.5時間動作するって書いてあるけど
352Socket774:03/11/15 02:04 ID:Qd/M+mWQ
でもデスクノートであることに変わりないという
353Socket774:03/11/15 02:18 ID:nbHo42+K
いつもは1時間半で帰ってこれるところを、人身事故で5時間かけて帰ってきました・・・
しかもバレー録画予約してたのに家のブレーカー落ちたみたいで録画失敗してたヽ(`Д´)ノ

AMD雑談スレのみなさんはUPSなど導入していますか?
354Socket774:03/11/15 02:27 ID:Xo1VhSHf
>>353
まあどっちにしろ放送時間延長してたから多分録画失敗してた罠。
355Socket774:03/11/15 03:01 ID:szf77XhJ
>>350
その金があれば64が…
356Socket774:03/11/15 03:09 ID:sOO//gjt
過去何度かブレーカーが飛んでCPUとHDDが逝った
UPSかアンペアageか迷った末、アンペア上げた(無料だし
それ以来一度も落ちてない
過電流が原因じゃない停電には無力でしょうが
357Socket774:03/11/15 03:14 ID:DX203PC5
>>354
IDがVHSだ!

いや、ただそれだけ…
358Socket774:03/11/15 03:18 ID:6eXNQVCD
>>357
そういうおまえはDXな上にPCな訳だが
359Socket774:03/11/15 03:20 ID:LiidlhA3
>>356
そんなに簡単に逝くもんなのか・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

いつかはリダンダント電源+UPSと思いつつも、つい目先の性能アップに
金を使っちまう (´ρ`)アハァ…
360Socket774:03/11/15 03:23 ID:eB9UFxNu
Prescott
http://oc.com.tw/article/0309/readgoodarticle.asp?id=1969

 全体的に,演算性能では同クロックの北森に負けるけれど,
1MBL2のおかげでメモリ周りと総合パフォーマンスで勝っている.
 あとは消費電力とクロックがどうなるか.クロックをあまり伸ばせ
無いなら,Athlon64は130nmのままでも十分戦える.
361Socket774:03/11/15 03:31 ID:sozo3RJ9
一番の解決策は、PCを起動しない。


コレ最強。
362Socket774:03/11/15 03:44 ID:exU6Eujd
また地震だ
363Socket774:03/11/15 03:45 ID:6eXNQVCD
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
364Socket774(千葉):03/11/15 03:46 ID:4dYfUC0+
長いな・・・。
365Socket774:03/11/15 03:47 ID:o8dBs5jM
震度3ぐらいか・・・
366AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/15 04:13 ID:sdS6LNp7
>>359
UPSはともかく、リダ電源は企画変わればそれっきりですからねぇ・・・
漏れは400Wx2をHDD専用にしてます。

そいやUPSのバッテリーが切れてピーピー鳴ってる・・・(;´Д`)
367Socket774:03/11/15 04:34 ID:exU6Eujd
お買い得価格情報 2003年11月15日号(速報版:14日調査)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/price.html

WesternDigital WD1000BB(IDE-HDD,100GB,7200rpm) 4,980円
 15日(土)夕方頃に入荷予定。15日(土)限定20個。
368Socket774:03/11/15 04:42 ID:fnya/+w6
>>360
性能面ではそうかも知れないが、製造コストの面で厳しい悪寒。
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/17/ne00_intelamd.html
この頃、200mmウエハの皿(84平方mm)と300mmの北森(131平方mm)でほぼ同じ製造コストと見られていたので
193平方mmの黒濱はもちろん、150平方mmと言われる新城が出てもPrescott(112平方mm)よりもかなり高いはず。
Prescottは性能面で濱に差をつけられないが、製造コストで有利なのでIntelは価格競争をしかけてくる
可能性が高い。鬼が笑っても来年のCPUの値下げは相当期待できるかも知れない。
369Socket774:03/11/15 05:32 ID:Y4Jf/Ld4
SL-75KAVに倍率を上げたBartonを挿すとキャッシュが512KBで認識されるの?
370Socket774:03/11/15 06:47 ID:hjot7nAf
>>366
UPSのバッテリは、劣化すると過熱して膨張するから気をつけた方が良いよ。
371Socket774:03/11/15 07:15 ID:eB9UFxNu
>>368
 でも結局のところ,AMDの業績を上げるにはハイエンドでシェアをいくらとる
かが問題だと思う.
 ミドルレンジ以下は豚で適当に対抗しておいて,OpteronでXeonのシェアを
食い,Athlon64でハイエンドPCのシェアを食えたら十分なんじゃないかな.
 Athlon登場時も,全体としてのシェアは大したこと無くてもハイエンドのシェアを
少し食っただけで黒字化できたし.

 とりあえず,来年は黒字化しないとマジでやばそう>AMD
372Socket774:03/11/15 07:39 ID:AvLPWOBc
教えてくんですいませんが
ASUSのSK8Vは

>4 x 184-pin DIMM Sockets support max. 8GB
>Registered ECC and non-ECC PC3200 / PC2700 / PC2100
>DDR SDRAM memory

ということは
普通の・・今nForce2に使ってるのですが・・PC3200が
刺せるのでしょうか>non-ECCだから、そうだと思うんですが
今一自信がないので

手持ちのメモリが使えればOpteron140とSK8Vのセットの方が
64と754マザー買うより安いのと
後々のアップグレードもしやすいので
Opteron140で組もうかなと考えております。

よろしくお願いします
373Socket774:03/11/15 07:44 ID:KJWqy7xO
Unbufferedじゃ駄目なんと違うか? nForce2じゃRegistered載らんだろうし。
374Socket774:03/11/15 07:48 ID:fnya/+w6
>>372
>Registered ECC and non-ECC
はRegisteredのECCとnon-ECCが使えるって意味でUnbufferedが使えるって意味じゃない。
Opteron140は2400+ぐらいなので「64bitOSすぐにでも入れたいぜオラオラ」って人でもない限り
つなぎに使うにも今一つだと思う。
375372:03/11/15 08:17 ID:s7kJxb2p
一旦切ったのでID変わりましたが
>>373さん、>>374さん

やっぱりメモリが違うんですね(^^ゞ
ありがとうございますm(__)m
376ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/15 10:56 ID:9vNQXzin
>>350 IDに運を取られたものと思われ。南無。
377Socket774:03/11/15 12:11 ID:EG6xhIyP
SOIのおかげで90nmかなりいいみたいですね
2.2、2.4GHzで45W、3-4GHzで85-90Wですか(;´Д`)

http://www.theregister.co.uk/content/3/34002.html
378N豚:03/11/15 12:15 ID:g23QmceS
>>377
もし実現すれば5000+あたりが90Wとかで・・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
379Socket774:03/11/15 12:23 ID:dlJJ1YA1
>>377
90nm移行さえ遅れなければ淫輝がガンガンクロック上げて来ても追従できますね。
淫輝はプレスコ高発熱でむやみにクロック上げれないだろうがw
380Socket774:03/11/15 12:24 ID:UrLaw4vR
くそみそage
381Socket774:03/11/15 12:48 ID:SI4mxXoo
>>376
ワタスは前スレでレス番ゲト&千鳥したらこう(>>312)だもんね。
その他にも職場の親睦旅行の企画変更(旅行会社、予約取り忘れるなよ…)を余儀なくされたり

ツキというものは使い果たすモノなのね…。

明日、また大穴銀行の暗証番号でツカ。
382Socket774:03/11/15 12:52 ID:pVi+5z4f
>>379
問題は90nm化が予定通りできるかだな
Intelの方は、来年の春頃にLGA775版Prescott3.6GHz + グランツデイルが出る
383Socket774:03/11/15 12:54 ID:eB9UFxNu
>>382
多分来年の今頃じゃないかと・・・
384Socket774:03/11/15 13:05 ID:pVi+5z4f
>>383
AMDの天下は1年も持たないのか・・・
385Socket774:03/11/15 13:26 ID:dlJJ1YA1
>>383
それまでにMSが64bit板ウィンドウズ発売してくれればAMDの追い風になるのだが・・・
386Socket774:03/11/15 13:49 ID:fJymV506
64単体も選択肢がない状態ってことであれなんですが
チプセトもまだ出そろったとは言い難い感じ
自分の本命はnf250Gbなんですが、皆さんはどうなんでしょうか?
64ではnfにこだわる必要無い様な気もしますが、VIAは色々あったんで
NVかSISが欲しいなと思ってるんですけど
387Socket774:03/11/15 13:54 ID:3hDdswbe
>>386
nForce3 250 マザーの登場は1月からか
http://www.septor.net/

>4チャネルのSerial ATAをネイティブサポート
これに期待してるけど、安定するんかいな・・・ちと疑問
388Socket774:03/11/15 14:42 ID:Vm5zON2n
MSDNにLonghorn 64-bit Extendedがあがってる…
けど、Athlon64もってないから試せないよ(;´Д`)
389Socket774:03/11/15 14:59 ID:edhnsLY6
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  芋タソまだー? >>388
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
390Socket774:03/11/15 16:12 ID:QU5DkLDE
豚2800+、更に値下がり中
http://www.kakaku.com/sku/price/051005.htm

バルク・リテール共、店頭同価格のドスパラ2が安いですね
391Socket774:03/11/15 16:53 ID:6TfUFl0I
うわ、青地図が超長期休暇……
392Socket774:03/11/15 17:02 ID:SI4mxXoo
Docomo、淫照と手を組んだのね。
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/cellphone.cfm

この分野ではTIがダントツか。
393Socket774:03/11/15 17:04 ID:BqnsGT3H
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            │どうか、Longhorn 64-bit Extendedの即レポが載りますように。
     ,__     | 発芽している場合ではないでつよ。
    /  ./\    \__________
  /  ./  芋\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ 。:(,,´Д`)\  ∧∧.        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || || :(ノ。:`::i). ̄  (,,  ) イモイモ    |;;;;::iii|
  || || || ||. ,,, :::゜ノ|iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
394Socket774:03/11/15 17:24 ID:AbYwlha3
>>392
>光ファイバー並みの超高速通信が可能な次世代携帯電話技術

スゲーなΣ(゚ロ゚ノ)ノ 
その頃には、漏れのBフレッツも1ギガとかになってるんだろうか・・・
395Socket774:03/11/15 17:29 ID:UpSNhxcY
>>394
バックボーンが増強されないと、結局頭打ちでは…。
396Socket774:03/11/15 18:07 ID:PSbj8Gno
>>391
3年以上休業でつか...(w
397Socket774:03/11/15 18:08 ID:TWeIrVWr
           ,、
     ,__.  (Yノ
    /  ./\,リ て バリッ 
  / ハァハァ 芋\ (              ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ 。:(*´Д`)\   ∧∧          |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || || :(ノ。:`::i). ̄ Σ(;  )         |;;;;::iii|
  || || || ||. ,,, :::゜ノ|iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;:::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
398Socket774:03/11/15 18:10 ID:iNoVvAcf
>>397
ワラタ・・・
まだ発情期なのか
399Socket774:03/11/15 18:41 ID:QO4HYtqG
>>391>>396
本当に長期休業かとおもたぜ
   V
( ・д・)-c<;´Д`)イタイイタイ

>1120日(木) 休みます
400Socket774:03/11/15 18:47 ID:UvAn2FLG
>>399
しかし、社員1人ってのも辛いな・・・・
401Socket774:03/11/15 18:50 ID:Eo+Kx8A/
>>391
ワラタ
にしても社員一人って・・・
402Socket774:03/11/15 18:57 ID:tErFww5q
>>388
ほんとだ。いまから落として64に入れてみよー。
800KB/秒出てるなー。さすがMSの回線。
403Socket774:03/11/15 18:58 ID:UvAn2FLG
丸紅と違い、結果は見えてるが・・・・
http://buy.zdnet.co.jp/PriceList.asp?COM_ID=1030522004
404Socket774:03/11/15 19:00 ID:Ob1Jfcdg
>>403
もう消されてる。
405Socket774:03/11/15 19:11 ID:UpSNhxcY
サクソスは値段を間違って注文が入っても、
それは無かった事にするのは過去に実証済みじゃなかったっけ。
406Socket774:03/11/15 19:17 ID:tsRPBrB/
2. 弊社はホームページの内容の正確性について何らの保証も表明もいたしません。
407Socket774:03/11/15 19:31 ID:i0nh8lHS
武蔵丸引退・・・。

CCさくらでえらい目に遭ったのも今や昔・・・。

408Socket774:03/11/15 20:32 ID:tErFww5q
Longhorn64bitでもsuperπは走った。Athlon64で40秒
ただ最新のディスプレイカードのドライバが少ない...
409Socket774:03/11/15 21:04 ID:TeTl/5Oh
athlon64 3700は来年かぁ・・・そろそろ買おうかな3200
410Socket774:03/11/15 21:19 ID:YqIWH8oZ
Athlon 64 3200+とGA-K8N Pro買ってきたけど、
電源がショボすぎて起動できなかった…_| ̄|○
411Socket774:03/11/15 21:26 ID:+Oiu57Oi
>>408
スゲェー・・・

Longhornって次世代Windowsですよね
なんか画面が3Dみたいに立体的な感じの・・・
412Socket774:03/11/15 21:39 ID:sUtMvWCA
>>410
64買う香具師は最小限の電源で動かそうとする傾向があるねw
413Socket774:03/11/15 21:46 ID:lUDe9GbK
         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
      

漏れ等は負け組だとさ・・・。
414Socket774:03/11/15 21:50 ID:YqIWH8oZ
>>412
他のPCからEnermaxの電源パクってきた所、動きますた。
64bitハァハァ
415Socket774:03/11/15 21:53 ID:AAXcW7Jx
海外ニュースサイトWarp2Search.netにAKIBA PC Hotline!のN-Bench3記事入り。
http://www.warp2search.net/modules.php?name=News&file=article&sid=15349


なんかスゲー違和感が(;´Д`)
416Socket774:03/11/15 22:21 ID:6TfUFl0I
> http://www.google.co.jp/search?q=cache:WQmcXPxqZiwJ:jp.fujitsu.com/train/contents/spain_portugal/1113.html&hl=ja&ie=UTF-8
> 「列車のガキども」
AMD全然関係無いですけど。
今は「元気いっぱいの子供たち」に訂正されててなんだかワロタ

64bit版SuperPIとか出ないんでしょうかね…あまり公正なベンチできなそうだけど
417Socket774:03/11/15 22:38 ID:z2go1tCF
>>416
ほんとだーー。よく気づいたね
418Socket774:03/11/15 22:45 ID:bXdB4+fw
>>408
Π40秒って、若干早くなってるのかな・・
419Socket774:03/11/15 23:03 ID:02YJF3ZZ
64bitコード使ってなくて速かったら
それはそれで怖いんだが。
420Socket774:03/11/15 23:23 ID:Jz1mz91r
OCしてるかな?
定格だと42秒くらいだった記憶が・・・
421Socket774:03/11/15 23:29 ID:Eo+Kx8A/
>>420
もしかしてOS自体が軽いのかも
422Socket774:03/11/15 23:29 ID:K1yI9Vlx
AthronXP(Barton) Registed/ECCメモリ対応のマザーボード
なるべく安いもの探していますが、おすすめ知りませんか?
423Socket774:03/11/15 23:30 ID:tErFww5q
>>420
2200にしてます。
スコアに関しては当然32bitコードだから変わりなしでしょう。
それより、API変わってるんじゃなかったっけ?と思って...
424Socket774:03/11/15 23:36 ID:KJWqy7xO
>>410
Cool'n'Quietのせいか、ファンレスヒートシンクで運用可能という期待を
抱いているヤシも多いみたいだし。まぁ、クロックが戻らなきゃそれでも
良いんだがな。(w
425Socket774:03/11/15 23:57 ID:zBdg9SJs
>>422
FSB333以上で、REG/ECC対応マザーって有ったっけ?
426Socket774:03/11/16 00:10 ID:96Oz8HgS
PentiumU死ね
やっぱAthlonXPだな
427Socket774:03/11/16 00:18 ID:Ae4f6OIp
Iwill初のSocket 940デュアルOpteron対応マザーボードはオンボードインターフェイス満載!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/11/15/646905-000.html

ガイシュツ?
428Socket774:03/11/16 00:22 ID:NvdCKZuc
>>422
DDR2700 or 3200(Registered)
最大3GB/6Bank増設可能
3スロットまで増設可能
http://www.abit4u.jp/product/mother/kd7raid_main.htm

RegisteredのECCはどうなんだろ
429Socket774:03/11/16 01:02 ID:VbVCvMSh
>>427
>ただし今回の製品には同社の注意書きが添付されており、それによると
>「AGPスロットにRADEON9700やGeForce FX 5200を挿した時、AGP×8で正常に
>動作しない場合がある」というものや、ほかにもUSB周りの不具合が判明しているようだ。

前に似たようなことが・・・デジャブー(;´Д`)
430Socket774:03/11/16 01:20 ID:aYaH3/av
♪デェィジャブーあなたとーはーシャワーなんかじゃー消せーないーあーいがあ(ry

ハイエンドOpteronマザー、ATA非搭載モデルとかでないのかな・・オンボード
減ってすっきりしていいかも。漏れはUltra320だけでもいいでつ(暴言)

#あ、内蔵光学系はWideだと変換かまさないと駄目かな(´・ω・`)
#求む新製品・・。
431Socket774:03/11/16 01:32 ID:Z7UqGGFb
アナリスト Rick Whittingtonによれば、AMDの90nm移行はうまくいきそうだという。
2.2 GHz , 2.4 GHzの90nm Opteronは、AMDの言う 70Wではなく、45Wで動作している
この分なら、今の85-90Wのスペックのままで 3-4GHzまでいきそうだ」という。

また、AMDの90nmプロセスの完成度からすれば、90nm Opteronのサンプルを年内に始めて、
ウェハーの量産開始を来年前半中に始めることもできるだろう (allow to) と述べている。


http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html



キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?????????
432N豚:03/11/16 01:55 ID:xZM0apf8
>>431
うーん。
過去の悪例があるからやっぱり信用できないw
433Socket774:03/11/16 02:26 ID:96Oz8HgS
遅れるのは慣れたからいいけど、熱くなるのはやめて欲しいな。
ゆっくり、時間かけて移行してもらいたい
434Socket774:03/11/16 02:26 ID:raJHC1O8
>>431
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

と浮かれたいところですが、実際に出るまでは・・・(`・ω・´)
435Socket774:03/11/16 02:45 ID:F9aGYuBP
>>429
> >ただし今回の製品には同社の注意書きが添付されており、それによると
> >「AGPスロットにRADEON9700やGeForce FX 5200を挿した時、AGP×8で正常に
> >動作しない場合がある」というものや、ほかにもUSB周りの不具合が判明しているようだ。
> 前に似たようなことが・・・デジャブー(;´Д`)

8111はUSB2サポートしてるのに雷K8WがUSB2未サポートだったから
変だと思ってたらやっぱり問題あったのか。
436Socket774:03/11/16 02:50 ID:F9aGYuBP
>>431
> 2.2 GHz , 2.4 GHzの90nm Opteronは、AMDの言う 70Wではなく、45Wで動作している
> この分なら、今の85-90Wのスペックのままで 3-4GHzまでいきそうだ」という。

話がうますぎてかえって信用できないな。
同じ90nmのPrescottがあれほど発熱問題で苦労してるし。それもとSOIがそれほど
効果あったということなんだろうか。
437Socket774:03/11/16 02:56 ID:NEfr1lca
IBMに金払ってなかったっけ?
アレはSOIのために払ってたんだっけ
438Socket774:03/11/16 03:00 ID:Iky4O00k
>>436
ぷれす子は90nmにすると同時にパイプラインの拡張とかしているせいで、発熱が酷くなってるんじゃないのかな?
まぁ、ほんとかどうかはしらんけど。
439Socket774:03/11/16 03:07 ID:raJHC1O8
>>435
どうしてAMDのデュアルママンはこうもUSBで梃子摺るんでしょ・・・
440Socket774:03/11/16 04:00 ID:Smunx6wL
          __,,,,,,___
        (⌒ヽ+ + +'''''-,,
      <´・\  + + + + ヽ   今日午前中秋葉行くんでもう寝よ・・・・・
       l 3 ハ+ + + + + ヽ,    みんなおやすみ。
   ∫  .<、・_ (         ) 
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
441Socket774:03/11/16 05:38 ID:hX9E95p+
DK8XさあNECの2.0コントローラ載せてないか?
サウス統合のUSBがマズーだからそのの措置だと思うけど
442Socket774:03/11/16 07:17 ID:0pPliX4J
>>431
the inquirerには,同じ事が11日に出てた.
http://www.theinquirer.net/?article=12615

あと,次のFabはDresdenに決定?
http://www.theinquirer.net/?article=12691

443Socket774:03/11/16 07:23 ID:0pPliX4J
>>438
 パイプラインの拡張というか,漏れ電流による消費電力が上がってるから
Trの数の増加に比例して消費電力が上がっちゃう.
 今まではON/OFFの切り替えが少ない2次キャッシュとかの消費電力は
少なかったけど,漏れ電流の大きい90nmで1MBキャッシュをやるのが厳しい
んじゃないかな.DothanもL2を2MBに拡張したから,90nmになって平均
消費電力が上がってるし.

 SOIを一足先に導入したAMDの勝利かな.Athlonの時も,銅配線を一足
先に導入してPen3とのクロック競争に勝てたし.
 ・・・でも,工場建てるために借りた借金を返す前に赤字転落しちゃった・・・.
444Socket774:03/11/16 08:00 ID:tSv8dUuP
どっちかって言うとHTTが効率よく働くようになって発熱が増えたと
思う。
445Socket774:03/11/16 08:11 ID:0pPliX4J
>>444
 だったらAMDが大ピンチだけど,実際には同クロックで北森とプレスコを
比べると,キャッシュ増量分程度しか性能差が無いように見える.
446Socket774:03/11/16 08:48 ID:SC4H8QlO
北森に負けてるプレス子はどうしようもないな。
447ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/16 10:55 ID:QcMBdt7P
みんなアキバに逝っちゃったのかな、、、
448Socket774:03/11/16 11:57 ID:J6ChIpEb
>>424
アルファからAthlon64用のファンレスヒートシンクが出るんですがなにか?
Athlon64はCnQ使わなくても発熱が非常に少ない
449Socket774:03/11/16 12:16 ID:pdZtZCr7
Athlon64の発熱が非常に少ない のではなく
P4の発熱が多いだけ
450メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :03/11/16 12:17 ID:UF6ObHRE
>>447
秋葉原に居ますが何か?(w
451Socket774:03/11/16 12:35 ID:iq3fiD/v
プレス子は冬に合わせてリリースですか。
コロナ、ダイニチのシェアを奪う気ですね
452Socket774:03/11/16 12:42 ID:FVbXaWWL
    ♪ 高橋 世界記録更新 チャッチャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
453メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :03/11/16 12:46 ID:UF6ObHRE
>>451
淫照、ファンヒーター市場に参入かよっ!!Σ( ̄□ ̄;)
いや、激しくワロタけどね(・∀・)

ちなみにウチも、ダイニチ石油ファンヒーター使ってます(w
454Socket774:03/11/16 13:07 ID:hPUlHeXM
>>453
プロントかスモーカーズスタイルだな
  V
( ´ー`)σ)Д`)
455Socket774:03/11/16 13:35 ID:VLCViMKP
お買い得価格情報(11/16 3:59更新)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/price.html
456Socket774:03/11/16 13:35 ID:CJUTkNG0
>>448
ダクト必須じゃなかったっけ?
457東京25度、半袖でつ:03/11/16 14:08 ID:4ch18PXX
  _, ._   
( `щ´) <高橋が東京を走る時に限ってこんなに気温が上がるとは・・・
458ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/16 14:42 ID:QcMBdt7P
高橋2位(2゜27'21")か。この暑い中、よくやったよ。
459Socket774:03/11/16 14:57 ID:OU2vBM/6
_| ̄|○ 昨日まで初冬だったのに、急に10度以上も上がった。。
460N豚:03/11/16 14:57 ID:xZM0apf8
茨城もあちぃ・・・。
PC止めたい・・・w
461Socket774:03/11/16 15:00 ID:gBytFUZa
>>456
そりゃ〜ケースまでファンレスにはさすがにできんだろ
あのパフォーマンスでCPUだけでもファンレスに出来るってことに意義がある

462Socket774:03/11/16 15:01 ID:rhYhB/zg
Qちゃんのカラ元気が・・・・゚・(ノД`)・゚・
463Socket774:03/11/16 15:05 ID:CJUTkNG0
>>461
うん、わかってるけど、Webに
「ケースファンからソケットまでダクトを付ける等をして強制的に冷却する必要がある」
って書いてあるから、漏れみたいな初心者には気軽にファンレスできそうもないかな〜と・・。
それでもマンセーだったら失敬w
464Socket774:03/11/16 15:28 ID:juRSD3De
アムドファンヒーターとしての性能は落ちてるようだな
465Socket774:03/11/16 15:49 ID:2tiAhdz6
>>464
それはいいことなのです。
夏のインテルサウナのようにならないからです。
466Socket774:03/11/16 16:00 ID:plbibLcP
これ当たったことないんだよな・・・

恒例、冬の「秋葉原電気まつり」が開幕です!
http://www.akiba.or.jp/2003winter/denki.html
467Socket774:03/11/16 16:06 ID:LIegGEil
下がってるなネタもないんだけど
来週の連休には秋葉に行きたくなる物が出ないかな
468Socket774:03/11/16 16:34 ID:CMWqn2M8
で、今日の暗証番号一致できた香具師誰よ。
469Socket774:03/11/16 16:39 ID:orr0iUye
>467
Mobile Athlon XP 1700+(AXMD1700FQQ3C)
470Socket774:03/11/16 16:56 ID:1Sl7I1QS
>>468
もう種銭尽きて博打できない_| ̄|○
471Socket774:03/11/16 17:19 ID:2tiAhdz6
>>470
元本割れですか…ご愁傷様…
472Socket774:03/11/16 17:28 ID:1Sl7I1QS
>>471
元本割れまでは逝ってないんですが、一時期FX+マザー買えるとこまで
逝ったのに、もう殆どゼロになってしまわれた・・・
あの時止めてれば(´Д⊂
473Socket774:03/11/16 17:44 ID:zKTFUINE
474Socket774:03/11/16 18:55 ID:gDpV6Ktc
>>473
モバイルは1400+も1600+も持ってるけど下駄が必要なので
結局低電圧版1500+から苺皿1700+に載せ替えてBOOK型で使用中
CnQ使えるM/B情報がないと買えないなあ
メインマシンも苺皿から2500+に替えたから苺皿2個余ってるし
475Socket774:03/11/16 19:08 ID:PyBVcfo4
その苺皿クレw
476古い情報だけど・・・:03/11/16 20:12 ID:Qml8SVth
Cool‘n’Quietを利用するためには対応CPUに加えて、対応BIOSと対応マザー
ボード、対応OSの4点を組み合わせることが必要で、対応マザーボードに関し
てはASUS A7A266/A7M266/A7S333/A7V266、MSI KT3 Ultra/K7N420 Proなどが、
対応OSにはWindows XP(OEM版/追加モジュールが必要)などが挙げられている。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/J/hotline/20020629/ni_cmobaxp15.html
477Socket774:03/11/16 20:12 ID:orr0iUye
やっぱり下駄が必要か…
そうなると低電圧のものがほしいならDuronか…
・・・苺ほっしぃ
478ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/16 20:30 ID:QcMBdt7P
昨日は助けられたT(Y)氏に今日は裏切られた。。。1着3着4着でしたが何か?

今日の迷言。
イッチャサンチャ   ニチャサンチャ サンチャヨンチャ
「1着3着  に 2着3着   3着4着  に サンチャゴパドレス」 by 梅ちゃん
479Socket774:03/11/16 20:33 ID:PjyHwC0Z
あぶみさん(;´Д`)ハァハァ
480Socket774:03/11/16 20:50 ID:qmZWTplF
>>479
自分はたづなちゃん(;´Д`)ハァハァ
481Socket774:03/11/16 20:52 ID:JBAX5aBx
>>478
3着流し?また暗証番号があわなかったですか、ご愁傷様でつ。
  ∬
つ旦 お茶でもどうぞ。
482Socket774:03/11/16 21:18 ID:qKS2KbTq
>>480
お、俺も
483Socket774:03/11/16 21:19 ID:1r1JMv4g
パチンコ・競馬って、意外と返金率?換金率?が高いんだよね
80%以上だっけ???

逆に宝くじって40%以下だったと思う
超ボッタクリヽ(*`Д´)ノゴルァ
484Socket774:03/11/16 21:22 ID:wnOpiaVj
>>483
8割?ソース出せやコラ
5割も戻ってこないぞ
485Socket774:03/11/16 21:23 ID:oxMpUL1U
>>430
IDE、FDD、USBが未搭載の板がほしいです。
486Socket774:03/11/16 22:00 ID:mDGwfQZj
>>483
あれほど還元率が低いのも珍しいね。
胴元丸儲け。
487Socket774:03/11/16 22:04 ID:UaidKTRK
競馬は7割そこそこじゃなかったっけ
パチンコはボーダーの回転数を上回ってれば10割越える
ただし下回っていたら複利計算なので時間とともに所持金は0に収束(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
競馬も試行回数を重ねれば同じ
488483:03/11/16 22:06 ID:Uf195Fdj
>>486
還元率だた・・・スマソ

>>484
漏れもよく知らんが、競馬って90%以上還元して、残りの10%以下で
色々やりくりしてるとか聞いた記憶が・・・
489Socket774:03/11/16 22:11 ID:gYN726ap
>488
たしか日本の競馬は4割5分が胴元に入るはず
パチンコは6〜8割強の還元率だったと思う
490Socket774:03/11/16 22:24 ID:7Sra6eeT
単勝&複勝:約20% (1万円分勝馬投票券を購入した時点で約2,000円納付)
その他:25% (1万円分勝馬投票券を購入した時点で2,500円納付)
がテラ銭の筈。
年間回収率が100%(トントン)の人は確実に勝ち組。
491Socket774:03/11/16 22:24 ID:qcMI/Q0u
色々検索してみたら、競馬の還元率は75%、宝くじは45%〜50%
パチンコは意外と高くて50%から90%だって
492Socket774:03/11/16 22:43 ID:wnOpiaVj
>>491
幅がありすぎじゃないか<パチンコ
493N豚:03/11/16 22:46 ID:xZM0apf8
>>476
A7S333入ってるし。ラッキー。
あの激安1700+が使えるのか。

つか、漏れもはやくギャンブルしたいよ。
パチンコもできんぞ・・・。
494Socket774:03/11/16 22:50 ID:MrmLHbEm
でも偽皿なんだよなあ…この1700+…





…ごめんなさいウチにもMobile Athlon XP1400+があります…35W版…
フリージアでA7V8Xでも使えるとかいう紙があったのだが…はて?
ちなみにCOMPAQのマザーとのセットで買ったよ
495Socket774:03/11/16 22:52 ID:qmZWTplF
>>491
パチンコは台見るだけで還元率の優劣が解り、あとは打ち手が台選択以外の
勝てる条件を揃えてしまえばとっても勝ちやすいギャンブル。
ギャンブルの中で食っていける博打はこれくらいだと思う。
496Socket774:03/11/16 22:53 ID:qcMI/Q0u
>>492
良心的なお店はだいたい還元率90%くらいだそうですが、中にはボッタクリ店
もあるみたいなので・・・
>>493
ギャンブルしないのが、一番儲かる!(`・ω・´)
497メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/16 23:02 ID:CPriGd70
>>493
自慢じゃないが、漏れはリヤ工3年の1学期の頃(まだ17)
時々学校サボって、小山にパチンコ打ちに逝ってたよ…(爆)
あの頃ハマってたのは確か、「FUNKY7」か…( ´-ω-)y‐┛~~
今は全然パチンコやらないけどねぇ…。ちなみに12万くらい勝ち逃げ(w
498Socket774:03/11/16 23:12 ID:K837zr2d
>>497
で、今日の秋葉での収穫物は何ですかな?
499Socket774:03/11/16 23:41 ID:JqGcn7Wm
おまいらパチンコパチンコって
北の将軍様に貢ぐのがそんなに楽しいのか(w
500Socket774:03/11/16 23:44 ID:gF2MXdlU
タッタッタッタ


ズシャー



      _,.'⌒
     '´,   `ヽ
     i i lノノ))i i    / ̄ ̄ ̄
_(ヽ,ヘノ从l !゚ ヮ゚ノ§ <  ご、500getなのっ
⊂〈___(_(つ―iノつ    \___
501N豚:03/11/16 23:45 ID:xZM0apf8
あー、懐かしい記憶が蘇りましたよ。

幼稚園生だったとき・・・100円使ってゲーセンのパチンコで
メダル500枚ぐらい当てましたなぁ。
店員さんに止められて、メダル全部と小さいぬいぐるみ交換したYO。
( ´ー`)フゥー...
502Socket774:03/11/16 23:49 ID:WwiEZAvD
確か宝くじの1等の当たる確率って

1俵の米俵から米粒を3粒取り出して印をつける
それを元の俵に戻してよーくかきまぜる
もういちど適当に3粒取り出す
その3粒が先ほど印をつけた米粒と全部一致

そのくらいの確率だってどっかで聞いたことがある
503Socket774:03/11/16 23:50 ID:vPdN0urq
>>500
(  ´∀`)σ)Д`)グリグリ
504メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/16 23:51 ID:CPriGd70
>>497
呉針でXP Pro(DME)とか、LAOXでAINEXの3.5ベイ内蔵ファンコンを2個とか。
それと小物をいっぱい買ってきました。今日はそんなもんですヽ(´ー`)ノ
505Socket774:03/11/16 23:52 ID:mDGwfQZj
>>499
結局、買ったまま止めたからなぁ。
最近のCR機は殆どやっていないが、勝てる気がしない。
スロットは目押しが出来ないから無理。
506Socket774:03/11/16 23:52 ID:9yhi18y0
>>500
もうすぐお別れ>ID
507Socket774:03/11/16 23:52 ID:gAU8GDsh
>>502
とはいえ、「それでも誰かは当たる」 「買わなきゃ当たらない」
と思って買っちゃう訳でして...
508Socket774:03/11/16 23:54 ID:gF2MXdlU
>>506
まぁ、ラデ使いの漏れがこのIDはアレだからな・・・。
(昔、[゚Д゚]のGF2MX PCIは使ってたが)
509Socket774:03/11/16 23:59 ID:cVLF/Dkj
>>508
ある意味神だろ、そのIDw
5文字一致だからな…
510Socket774:03/11/17 00:00 ID:19lsEIx8
Thoroughbredを待つスレッド 1匹目(実質AMD雑談スレの1頭目)
(さらに前はPalominoを待つスレッド)
から2周年経ちます

皆様おめでとう
511Socket774:03/11/17 00:01 ID:8xCwjaml
>>508
うわ、神過ぎ...しかしもう日付変わってるな
512Socket774:03/11/17 00:01 ID:cXBpetCz
>>510
そうなんだ…とりあえず記念マキコ
513Socket774:03/11/17 00:01 ID:NhJhNmNL
おまいらおめでd
クラッカー代わりに



          ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
514Socket774:03/11/17 00:03 ID:kEbZ4ST/
もう一丁クラッカー代わりに。




          ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
515Socket774:03/11/17 00:03 ID:Ncl66sz1
いまだにサラブレッドの綴りを覚えられないよ
516Socket774:03/11/17 00:05 ID:nSc6WGex
>>515
短縮形・・・・皿でいいぢゃねぇか

ついでなんで
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
517メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/17 00:07 ID:8Hm6UTvv
んじゃオイラも…。;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
518Socket774:03/11/17 00:07 ID:awPUVWJ+
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::< 
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ < 2周年おめで豚!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`
519Socket774:03/11/17 00:15 ID:Pd5WLEy6
おめでとう

;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...


520Socket774:03/11/17 00:20 ID:lxZG5IY3
象の墓場はここですか?

;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...

521Socket774:03/11/17 00:21 ID:9HDnIc5u
おめでタ━━━;y=ー(゚∀゚)・∵.━━━━━ン !!!!!
522Socket774:03/11/17 00:22 ID:d75QJYTX
 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
523Socket774:03/11/17 00:22 ID:FIxWaCQr
;y=ー( ゚д゚)>>1について

;y=ー( ゚д゚)ヨーイ!!

;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
524N豚:03/11/17 00:27 ID:fMwvmvpS
;y=ー(゚д゚)・∵. トーン

・・・いい豚が育ちますように。
525天然記念物55th944:03/11/17 00:31 ID:t3CBlQfS
みんなやってるから漏れも便乗して。
;y=ー(・∀・)・∵. ターン
526N豚:03/11/17 00:32 ID:fMwvmvpS
ついでに1匹目へのリンク(恥)w
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1005/10059/1005984686.html

では・・・寝ます。もやすみ。
527Socket774:03/11/17 00:36 ID:4zg6oME9
          /::::::::::::::::::::::::::::::/ |ヽヽ::::::::::::::::::゙:,
            /::::::::::::::::::::::::::::::/|  | ! .`、:::::::::::::::::!
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::l | u | |  |゙:;::::::::::::::i
         i::::::::::::::::::::::::::::il:::::i'\. ! | | ,!::::::::::/
           !::::::::::::::::::::::r''' `T'. tヽ.  ,イ !!:::::/
            !::::::::::::::::::::!、  ヨ  l;'|.` 'l:':! !l/
          ヽ:;_::::;-='''i ヽ  ̄``''   、'''" !ヽ   っ
        , ‐'"´ ヽヽ_,.._L_| U  r'二ニi'′ l ゙l |
        r"      i'":::::::::ヽ  l    ! ,r'==':.、 ゝ  <みんなで自殺してどーすんのよっ
         !  /  /   !:::::::::::::::::゙':.、ヽニソ,.イ::::::::::::::゙:,
       i/  /   ゙;:::::::::::::::::::::::ヾン゙; !::::::::::::::::::ヽ,
       r'/  /   ゙, ヽ;::::::::::::::::::::::::i. |l:::',';:::::::::::::::::',
       {'.  /    ゙,.| ヽ:::::::::::::::'::::! |ヽ;::::::::::::::::::::::!
       | ./       ゙|. _,':::::::::::::::::r'゙  ト、 `i::::::::::::::::/
       | _',:z=ニニ、、.| _ソ:::::::::::::/   |ヽ ノ:::::::::::/
       ''=l    | ` ,lヽ、::::::::::/ // |=-`┬ヽ:ゝ
528Socket774:03/11/17 00:43 ID:v5Tx/v3w
>>527
そんなこと言わずに藻前様も
;y=ー(´Д`;)・∵. ターン
529Socket774:03/11/17 00:46 ID:gRYT8QnN
じゃワタシも・・・

;y=ー( ゚д゚)ヨーイ!!


;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
530Socket774:03/11/17 00:50 ID:jFFuCHP9
仕方が無い・・・
死にたくないけど・・・

;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
531Socket774:03/11/17 00:55 ID:aq93wG4x
ド―ン!!
       ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
      :::::,         :..::::::::  ,
  ;y=ー~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  \/| y |)
532Socket774:03/11/17 00:57 ID:80jT25aL
俺も…

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

ここ数ヶ月で皿を4つ買った俺って…
AthlonXP2000+が3個
MobileAthlonXP1400+が1個
533Socket774:03/11/17 01:02 ID:Ph8qjQpv

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
        Λ_Λ . . . .: : :  せっかく淫厨の影が見えたのに何だよ、ターンって…
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 園子温の自殺サークル思い出しちまったよ…グロ(ry
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
534Socket774:03/11/17 01:06 ID:/bfwtNc3
ハッピー;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
535Socket774:03/11/17 01:07 ID:raJ2kp+f
d
536Socket774:03/11/17 01:08 ID:BdNrixz6
おめで ;y=ー(・∀・)・∵. ターン
537Socket774:03/11/17 01:14 ID:me/5bWjM
じゃあ俺も便乗して
オメデ( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
538Socket774:03/11/17 01:14 ID:MhJKitKR
yy==--(((( ゚゚゚дд゚゚))・・∵∴タターン
539Socket774:03/11/17 01:15 ID:kwo3P6xn
おめでタ━━━━━(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!!!
540Socket774:03/11/17 01:19 ID:k4EQgTcC
オメデ;y=ー('A`)・∴ターン

マンドクセ…
541流れを変えたい…:03/11/17 01:25 ID:Ph8qjQpv
AMD雑談スレ2周年ということで、何か記念になるAA作っていただけまつか。
着ぐるみ部隊殿おながいしまつ。
542Socket774:03/11/17 01:45 ID:hFV66K+G
おめで;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
543Socket774:03/11/17 01:47 ID:Lstxf0zC
;y=ー< `Д´>・∵ ニダー-ン
544Socket774:03/11/17 01:53 ID:TseT50go
おめ
545Socket774:03/11/17 02:04 ID:X3rxMlnG
何このレス・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
546おめでと〜(コピペです):03/11/17 02:22 ID:hlgYeiDG
               , _
      V   ~-v( 'A)丶  /プルルルル・・・
     [ □]   ヘヘ ノヽ 苗  ̄


    カチャ
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ________ ..|    ( ゚д゚)   ;y=ー  】〜〜〜  |
  ( はい、もしもし・・・ ) |    (|y |\/ カチャ  | ̄ ̄ ̄  |
    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   \  _____________ /
        V         |/
      [ □]    ('A`】>
       エ     ヘヘ ノ `~~田______
       
         
        V       ターン       
      [ □] ∵・(゚д゚ )】>
       エ     ヘヘ ノ `~~田______
547Socket774:03/11/17 02:30 ID:QoggrvUt
>>532
何でそんなに2000+ばかり買うんだよw
  V
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
548Socket774:03/11/17 02:40 ID:80jT25aL
>>547
内訳は
知人用PC…2個
動作チェック用(※Palomino2100+まで正式対応のマザーを何枚か所有しているので)
だったりする
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン

メインはNF7-SとAthlonXP2500+。Mobile AthlonXP1400+は…まあ、遊び用でw
Mobile AthlonXP1700+も買いそうで恐いけど。ああ、また皿が増えそう
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
549Socket774:03/11/17 02:43 ID:QoggrvUt
>>548
そうか、知人用も入ってたのか・・・スマソ
    V
;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
550Socket774:03/11/17 03:03 ID:n4W+ErT/
まだこの流れ止まってなかったのかw

便乗;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
551Socket774:03/11/17 03:09 ID:D6M5NXx0
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(; ゚д゚) エ
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
(; ゚д゚) エ
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

y=ー( ゚д゚)・∵. ターーーーーーーン
(; ゚д゚) エ

552Socket774:03/11/17 03:18 ID:C0/tiOvy
みんなで;y=ー(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)・∵. ターン
553Socket774:03/11/17 03:35 ID:F4e7ODq+
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という・∵. ターンだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
554Socket774:03/11/17 03:55 ID:fSMCXP47
おめでy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
555Socket774:03/11/17 04:18 ID:kPOEHdfP
     /⌒ヽ    すいません
  y=ー/ ´_ゝ`)・∵. ターン してちょっと寝ますよ。
    |   _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄ ̄`ヽ //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニ⊃
556Socket774:03/11/17 04:27 ID:QULbcrCv
オメデy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
557Socket774:03/11/17 05:31 ID:AgHCZoae
オマイラオハヨy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
558Socket774:03/11/17 05:56 ID:MNkjppaw
ハッキリ言ってしつこい。いい加減うざくなってきた
559Socket774:03/11/17 06:27 ID:Lm1/M6u1
それだけ閲覧者が多いスレなのだと思われ ;y=ー┃━┏┃・∵. ターン
560Socket774:03/11/17 06:53 ID:8Hm6UTvv
このスレを東へ西へ日本ブレイク工業が通ります。
コンプレッサーは大地に響きますが気にしないでください。

   ;;(⌒〜          ブレイク!ブレイク!
   (⌒⌒;;(⌒〜       ( ゚∀゚)
  (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (ヽ□=□)) 
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜

  ブレイク!ブレイク!        〜⌒);;
         (゚∀゚ )       〜⌒);;⌒⌒)
  ━━━□=□入)    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
          ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
            〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
561Socket774:03/11/17 07:33 ID:x0V4xaFh
全く身のないスレだな。スレタイからAMDとかAthlonとか外してくれよ。
562ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/17 08:19 ID:f+JoJ5to
集団自決会場はここですか?といって撃ち抜く雰囲気はとうに過ぎ去ってしまったか。。。
さて、今日も元気にブレイクしますか。



仕事を(ぉ
563Socket774:03/11/17 09:14 ID:upV9TSOW
>>561
おまいの方が空気嫁!!
こういう部分がこのスレの持ち味だし。
殺伐したければ殺伐スレ逝け。見事に廃れてるがな。

>>562
仕事ブレイクしてどーする!!(w
貴兄、プログラマーじゃなかったっけ!?
564Socket774:03/11/17 09:34 ID:CbkLLazv
  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`)  <  やっぱり私がいないと・・・
  | つ[|lllll])    \_________
〜|     |
  〈_フ__フ
565Socket774:03/11/17 09:38 ID:ELu94RdK
test
566Socket774:03/11/17 09:42 ID:EFipx8GV
>見事に廃れてるがな。

これ余計なんじゃねーの
567Socket774:03/11/17 09:44 ID:CVo3ZzL6
ま、AMD関連情報がスレ全体の一割程度しかない状況だが、ネタ切れでしゃあないか。
568Socket774:03/11/17 09:56 ID:E45vy8RE
う〜ん、就業時間中のカキコが最近あまりないところを見ると、それなりに忙しい様子かと…。

2週間ほど前は言い訳つくろって仕事抜け出してアキバへHDDを狩りに逝ってたようでつが…

就業中にカキコしてるワタスの方がよっぽどヤ(ry >>563

2周年記念AAおながいしたの無謀だったかな…
569ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/17 10:29 ID:f+JoJ5to
>>563 確かにそうですが本日の仕事はサーバの組み立て、インストール、LANの線作り等でぇす。
>>568 失敬な(w 通り道にたまたまお店があっただけだよ(迂回したけど(ぇ
570Socket774:03/11/17 10:31 ID:ELu94RdK
test
571Socket774:03/11/17 10:32 ID:OtaNUlKb
>526
一匹目のスレ読むと、すでにAthlon64の名前を予言していた方がいらっしゃいますね。
572Socket774:03/11/17 10:52 ID:aWtFFpXl
乗り遅れたけどまぁいいや
おめでy=ーミ ・д・ミ・∵. ターン
573スジャータの中の人3世:03/11/17 12:00 ID:ZIPhmX7y
|:::::::::.....
|且:::::::::::
|谷)ヽ,::::コンシュウモガンバッテスジャータスルゾ
|'ヽ)/:::::
|人ヽ:::::::
| i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

    且
   ( 谷)ヽ')
   丶///⌒i  スジャ〜タ〜
    /._/)ノ /_/    スジャ〜タ〜
    (/ / /(/
    //∴
.。∵(/ ∵+

      ,/)∴+
     且/  ∵。
    (谷 )
   ( i' ⌒ヽ、    シロイヒロガリ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      スジャ〜タ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+

   __
 /y且     fi
 \(谷 )ー-/ ^^i  スジャータガ
   | i' / ̄` -''     「12:00」ヲ オシラセシマス!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)
574Socket774:03/11/17 12:06 ID:aWtFFpXl
オツカレサマデツ( ・∀・)つy=-
575Socket774:03/11/17 12:08 ID:B9xW6O9M
ん〜スジャ〜タ タラリラリン♪
576メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/17 12:21 ID:8Hm6UTvv
>>573
乙鰈♪ コーヒードゾー( ・∀・)つc□~~

>>574
コーヒーじゃなくて銃かよっ!!(w
577Socket774:03/11/17 12:22 ID:fSMCXP47
>>573
( ´∀`)つ凸ユンケルどぞ
578Socket774:03/11/17 12:24 ID:CR8BKXtN
今日もお昼きっかりの登場乙でつ。

それではお茶どぞ (  ゚Д゚)⊃旦~ >>573
579ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/17 12:24 ID:f+JoJ5to
>>573 もつ。これ分けてあげる。 つ暇
580Socket774:03/11/17 12:37 ID:CR8BKXtN
それ、軍曹も欲しがりそう… >>579
581スジャータの中の人3世:03/11/17 12:54 ID:ZIPhmX7y
  旦
( 谷)っ凸ユンケルc□~~y=-旦~暇 いただきまつ。

土日はほとんど寝てました。今週〆の業務がたくさんあるんで
大変でつ。

残業代がAthlon64に化ける???





582芋男爵;y=ー(´Д`;)・∵. :03/11/17 12:55 ID:etisM+WB

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 久し振りのホレっぷりで私の発情も長引いておりますが
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     そろそろ自作道も再開しようかと思っております。
   ゙、^::。:::゜ノ     昨日親戚の大学生が「初自作」すると言って親子で来襲
    U"U      青筆400MAX・豚3200+・秋刀魚1GB・250GBのHDD
             パナのマルチ・☆野のケース・K/Bと鼠を強奪して帰りました。
             初自作でその構成は・・・恐ろしい時代だす

             迷うことなくパーツを決めた親子を見て思いました
             もしやこの親子はこのスレを読んでいて計画を立て・・・・ぅぅム・・アリエール(w
583Socket774:03/11/17 13:00 ID:fSMCXP47
>>582
芋タソも自作、いや自殺ですか…w
584Socket774:03/11/17 13:08 ID:X6MIBo96
>>582
計画的犯行(゚∀゚)イイ!
しかし、初自作でその構成は恐ろしいというかうらやますぃ(´・ω・`)
585ソレ飽きた…:03/11/17 13:09 ID:UBnW1wfC
そもそも芋タンに苺やセロリンといったパーツがないような… >>582

かつてワタスにもそんな時期があったなぁ。
残業月100overってのが…

今じゃ窓際ならぬドア際(開けっ放しのドアから寒〜い風が…

残業代ゼロで財布も寒〜 >>581
586Socket774:03/11/17 13:12 ID:Nz6vBHQM
>>582
芋卿の親戚になりたい・・・
587ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/17 13:19 ID:f+JoJ5to
>>582 お久しぶりっす。とりあえず人違いだとわかりほっとしております(w
588Socket774:03/11/17 13:26 ID:kEbZ4ST/
>>582
その親戚の大学生に、夜道を歩く時は気をつけろとお伝えください。
貧乏自作の神さまに乗り移られたジサッカーに襲撃されるかもしれません。
589Socket774:03/11/17 13:34 ID:me/5bWjM
また地震〜!!
590Socket774:03/11/17 13:35 ID:IcXDa51d
地震だ〜@多摩
591Socket774:03/11/17 13:36 ID:Ue4W5neF
東京都心では気付きませんでしたが・・・
592Socket774:03/11/17 13:41 ID:me/5bWjM
>>591
どうせ練馬区は郊外だよ・・・_| ̄|○
震度1位かな・・・時間も1秒程だったし・・・。
593Socket774:03/11/17 14:01 ID:+XIX35Ta
芋の中の人もたいへんだな
594Socket774:03/11/17 14:04 ID:ZrDUzDVc
急げっ!C= C= C= C= C= ┌(;・_・)┘タタタ

Microsoft、Windows XP用セキュリティ修正プログラムを再リリース
〜システムに障害が起きると、脆弱性が再発する可能性が
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/15/1140.html
595Socket774:03/11/17 14:21 ID:upV9TSOW
>>582
自作初心者に、青筆AK79D-400 Maxは、
もの凄い地雷なんじゃ…((((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
確か、ダラリー氏、メルンたんも苦労してたし…。
596Socket774:03/11/17 14:34 ID:o6ub3BQb
>>595
ちゃんと師匠(芋男爵)が付いてるから百人力
597Socket774:03/11/17 14:41 ID:UcnNjlTd
問題が起きたら再強奪に来るだけだから無問題w
598芋男爵(人違い?):03/11/17 14:46 ID:etisM+WB

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 人違いとはどなたと?>>587 ダラリタン
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
599Socket774:03/11/17 14:53 ID:aQ5GBgjh
でも、Intel系とかもたくさんあるだろうに、ちゃんとAMD系を選ばせる?
(アドバイスしてるのかな?)ところが(・∀・)イイ!
600 ◆AMD777RXJE :03/11/17 14:56 ID:GvXuLOWy
早速250GBのHDDをサスペンドで壊す、に250芋汁
601ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/17 15:14 ID:f+JoJ5to
>>598 イヤーン責めないで〜。魔が差しましたもうしませんごめんなさい。


いや、最近見ないとオモタら久しぶりに現れてまたしばらく見なかったのでアキバ先生かと一瞬、、、
602Socket774:03/11/17 15:18 ID:pdV143BA
Intelの新チップセットAlderwood/Grantsdale
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1117/kaigai046.htm

これが出る頃、アムドもちゃんと90nm化してるんだろうか・・・
603Socket774:03/11/17 16:00 ID:gdWlz9/d
こういう機能は逆に迷惑です(´・ω・`)

>新機能は、パソコンに保存された情報の検索機能を強化するツール。
>「Stuff I've Seen」(前に見たもの)と呼ばれ、一度閲覧した文書、
>電子メール、ホームベージなどを簡単に検索することが可能になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031117-00000566-reu-bus_all
604Socket774:03/11/17 16:18 ID:pLY6nenp
共用PCだと非常に嫌そうですな…
605Socket774:03/11/17 16:18 ID:kEbZ4ST/
>>603
どうせ始めにオフにするだろうから問題ないのでは?


色々、開き直ったら「Stuff I've Seen」が「I've seen it all」とかなったりね。
606Socket774:03/11/17 17:02 ID:dUJf7zQy
これをデスクトップでも使えれば、ファンレスも夢じゃないかな

http://www.anandtech.com/mobile/showdoc.html?i=1921&p=4
607Socket774:03/11/17 17:26 ID:x4HXUU0O
x48がリリースされたみたいね。

http://www.septor.net/
>248は直ちに出荷、148及び848は12月中の登場とされる。
>1,000個ロット時の価格はOpteron 148が$733、248が$913、
>848が$3,199に設定され、既存製品の価格変更は無い。

608Socket774:03/11/17 17:46 ID:Inuc9Yyq
>>607
クロックアップだけでなく、少しづつ進化してるみたいね
609Socket774:03/11/17 18:08 ID:pLY6nenp
848すげーな。まさに桁違い…
610Socket774:03/11/17 18:38 ID:qBjbI4yi
もう既に入れてる強者もいるみたいですが・・・

Microsoft、MSDNでLonghornを公開 - Virtual PC 2004も近日公開
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/17/13.html
611Socket774:03/11/17 19:48 ID:dFW29wvH
このマザーに乗せるのも8XXになるのかな?
ttp://www.muropaketti.com/uutiskuvat/2002/0905opteron.jpg
612ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/17 19:57 ID:pzIXAhLd
>>610 LogHornよりVirtualPCに興味があるな。
613Socket774:03/11/17 20:09 ID:0HuwwBMH
>>611
いくらするの?ソレ
614Socket774:03/11/17 20:49 ID:GG06pb7Q
>>613
マザー単体では売ってないんじゃないかな???
ttp://www.newisys.com/products/4300.html
615Socket774:03/11/17 21:34 ID:s1fQX7W/
最近はCPU変えても体感速度がぜんぜん上がんないんで、
SCSIかRAIDに走りそうでつ(´・ω・`)
616Socket774:03/11/17 22:49 ID:5mRuZjen
    |
    |            ダレモイナイ
    |Д´)           バルサン タクナラ
    |ノ ).  ⊂二⊃        イマノウチ…
    |<    バルサン
──┘    └─┘


  ♪バールサン    ゞ  ::::;;;)
     バァルサン   ヾ ::;;ノ
              ヾ丿
   ヽ(`Д´)ノ     ⊂二⊃
    (へ )      バルサン
       >      └─┘

  ♪ゴキブリナンテ  ヾ  :::::::;;;;;::::::::::::::
      イチコロダイ  ゞ  :::::;;:::::::::::::::::
              ヾ :::;;;:::::::::::::::::
     (Д´ )     ⊂二:::::::::::::::::::::
    〜( 〜)      バル:::::::::::::::::::::::
     <<      .└:::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ;;::::::::::::::::::::
:::::::::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::二⊃:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::;)::::::::::::::::::::::::::ル::::ン::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::┘;:::::::::::::::::::

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ウワァァン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


617Socket774:03/11/17 22:51 ID:g5aiNmvd
|д゚)
618Socket774:03/11/17 22:54 ID:5mRuZjen
だ、誰もいないと思ったのに・・・。
619Socket774:03/11/17 22:55 ID:MKMySGb8
  「 `ヽ_,,..,,   きゃぽい♪
  |/ __ )
 γ /(⌒)))★
  しヽリ"ワ゚ノ /
   (|~ ゙`´゙~|)
    |ノ  |ノ
    ノ,_,_,_|
620Socket774:03/11/17 22:59 ID:zR49EWYT
>>616
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 ジー
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
621ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/17 23:05 ID:pzIXAhLd
よ、よせよぉー。疲れてるんだよー。
622Socket774:03/11/17 23:38 ID:/UisZzVi
皆でチクチク言ったもんだから直った・・・定休日
ttp://www.ons.ne.jp/~bluemap/
623メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/17 23:41 ID:8Hm6UTvv
>>622
ホントだ。直ってるねぇ(w
624Socket774:03/11/17 23:48 ID:nSc6WGex
>622
てんちょ、ここ読んでるんだろうな(´-`)
625 ◆AMD777RXJE :03/11/17 23:52 ID:GvXuLOWy
>>621
なんかワロタw
626 ◆Zsh/ladOX. :03/11/17 23:52 ID:cBto/PqW
>>621
いつも頂いてばかりなので、お返しを。( ´∀`)つ旦~アマザケどぞ
627ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/18 00:10 ID:D678m0Yw
>>626 気持ちだけいただきます。なんせまだDrSTOP中なもんで。

再来週の検査でγ-GTPが正常値になったら解禁だ!チューハイ1杯くらいなら。
628ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/18 00:11 ID:D678m0Yw
IDが微妙に惜しい感じ。連投&スレ汚しスマソ。
629Socket774:03/11/18 00:13 ID:iVA0wNyc
いつの間にかPCパーツの欄に電源ユニットの項目が(;´Д`)…ハァハァ

http://www.kakaku.com/pc2/

週末にでも、安宅買いに秋葉に逝って来ますe(^。^)g 
630Socket774:03/11/18 00:17 ID:o9KhPGtT
・スレ違いです。
・電源の項目できたのはかなり既出です。
・自作版でその名前出すのは自殺行為です
631629:03/11/18 00:33 ID:iVA0wNyc
>>630
スマソ・・・
632N豚:03/11/18 00:49 ID:1NJ83cgs
確かに価格.comは酷いね。
横流しもたくさんあるし。
やっぱりAKIBA PC hotlineが一番信頼おけるね。
633Socket774:03/11/18 00:56 ID:vm8DyD0J
OCしてたと思ったら、いつのまにか定格になってた……
でもそれでもあんまり気にならなかったということは、
1700+くらいでも充分ということか……
634Socket774:03/11/18 00:57 ID:su6jd4QI
>>632
でも、価格混むの投票と掲示板は意外と参考になる
635スジャータの中の人3世(帰宅):03/11/18 01:00 ID:aTJEBajv
|:::::::::.....
|且:::::::::::
|谷)ヽ,::::スジャータスルナライマノウチ
|'ヽ)/:::::
|人ヽ:::::::
| i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

    且
   ( 谷)ヽ')
   丶///⌒i  スジャ〜タ〜
    /._/)ノ /_/    スジャ〜タ〜
    (/ / /(/
    //∴
.。∵(/ ∵+

      ,/)∴+
     且/  ∵。
    (谷 )
   ( i' ⌒ヽ、    シロイヒロガリ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      スジャ〜タ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+

   __
 /y且     fi
 \(谷 )ー-/ ^^i  スジャータガ
   | i' / ̄` -''     「01:00」ヲ オシラセシマス!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)

 旦
( 谷) てなわけで、さっき帰ってきますた。今週も忙しそうだ。
    シャワー浴びて寝まつ
636Socket774:03/11/18 01:04 ID:e6G+3dmd
>>635
残業し過ぎは(・∀・)イクナイ!


                                 旦
637Socket774:03/11/18 01:09 ID:aP7DEuWd
オツカレサマデツ  旦⊂(・∀・)つ旦
わたしもそろそろ帰ろう…
638Socket774:03/11/18 01:25 ID:it0FZeXp
今日は今から出勤だ。。
639Socket774:03/11/18 01:41 ID:01BgY1XO
皆よく働くなー・・・
漏れは月50時間以上の残業になると死にます( -.-)
月200時間以上残業してる化け物も居ますが・・・
640Socket774:03/11/18 01:42 ID:ZEzrRRnw
みんな色々だね
そーゆー漏れも仕事中ヽ(´ー`)ノ
641Socket774:03/11/18 01:55 ID:SxSGx1uQ
最低50時間は残業しないと生活できない漏れ・・(´・ω・`)ヤチンタカスギタカナ

ボナースが満額はもらえそうにないので、さっさと使ってしまいそうで怖い(w
コート(服)か、TVか、RAIDカードか、貯めるか・・。
642Socket774:03/11/18 02:34 ID:+9EU1y3c
>>633
特殊な用途以外、1700+でも3200+でもたいして体感速度は変わらない
と言ってみるテスト
643Socket774:03/11/18 03:07 ID:iVA0wNyc
64bitプロセッサ普及の鍵を握る64bit版Windowsの動向

元麻布春男
2003/11/15

http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/031win64_roadmap/win64_roadmap.html
644Socket774:03/11/18 03:15 ID:UZv8Kn4E
>>641
(・∀・)パァァァァァァァ.........っと


                                 貯金
645Socket774:03/11/18 03:22 ID:bTMycr+r
>>643
 AMD64対応Windowsは,2003Serverの方がXPよりも先に出てくる?
 XPも来年前半にOEM出荷だけでもいいからキボンヌ.どうせ技術的には
殆ど問題なくて,ドライバの対応が間に合わないだけだと思うし.
646Socket774:03/11/18 03:37 ID:ktetOa7r
AMD64版XPは、Pro化したServer 2003です
647サンダース軍曹(マダマダWorking):03/11/18 05:47 ID:CUwWFHVw
   .__    
   /AMD |_  
 ∠=√ ゚Д゚) 
   (|/ : |)  jisakuita氏、返事出しましたので。遅くなってすいません。
  /|  ̄ |   
    ┗ ┗
648Socket774:03/11/18 06:15 ID:a478L5AZ
>>615
キャッシュ8MのHDDって体感速度上がらないかね?
649Socket774:03/11/18 06:47 ID:O9K7jr2w
ファイル移動などでアクセスしまくりな時、反応速度に結構体感差あったナァ
650スジャータの中の人3世:03/11/18 09:05 ID:SHR+mctO

( 谷) AMD、2.2GHz動作のOpteron 148/248/848を発表 - 新たにDDR400もサポート
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/17/20.html

既出?
651Socket774:03/11/18 09:58 ID:gOe+ajOe
前日のニュースは全て既出と思ってください。
652Socket774:03/11/18 12:03 ID:eybCpBrb
             ノニ,ニ,ニi
          ,ゝ-〔ヅ,ニニニi
         (.(~/´ ̄`ヽ
          | || __.|
          | || |ia||
          | || |`d||
          | || |( ゚Д゚) < 浮上します
         匚;|_(ノ_____|つ◎、
         .!-!|_i_i_i_i_i_|
         .|;|  しiノ
シュゴゴゴ・・・  | i|
       ,;:"⌒ ⌒゙;,.
      .,(,,,,''''   ;;;;,,),.
     .,;(''' ,;:,,,  ;;;;;;  ,,),..
     .,;(''' ,;:,,,  ;;;;;; ;;:  '',,)
     (''' ,;:,,,  ;;;;;; ;;:  '',,)
653Socket774:03/11/18 12:17 ID:rJHd4n13
オツカレサマデツ ( ・∀・)つ *〜●
654Socket774:03/11/18 12:29 ID:9UqE63eQ
Athlon 64 FXマザーのベンチ対決でつ

http://www.tomshardware.com/motherboard/20031117/index.html
655スジャータの中の人3世:03/11/18 12:30 ID:SHR+mctO
( 谷)ごちそうさま。。。
656Socket774:03/11/18 12:56 ID:qLaRI6VM
>>648>>649
同一HDD内のコピーでは、キャッシュ2MBと8MBの差は
明確に出るみたいですね

ttp://kiti.main.jp/Paso/raid0/raid0.htm
657Socket774:03/11/18 13:03 ID:V96tvG6w
大きいファイルのコピーや移動にはFFCとか使えば変わらないわけで
Read/Writeに差が無いのなら安い方買うのも良いかな
658Socket774:03/11/18 13:14 ID:SLEMyfW3
659Socket774:03/11/18 13:16 ID:h0JhS8sF
一般にリードは変わらず、ライトはやや速くなると聞いた。
ほんとう?
660Socket774:03/11/18 13:44 ID:UTohBATz
>>657
システム入れるならキャッシュが大きい方がキビキビしてる

ただ、このHDS722580VLAT20(80GB,2MB)6,080円の誘惑に負けそうですw
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/p_h_ibm.html#d8_ha_80
661Socket774:03/11/18 14:14 ID:aVfC0LtL
キビキビした動きがホスィならSCSIでFAだと思うが・・・・
662Socket774:03/11/18 14:17 ID:J8rWO5Lw
キビキビで思い出したけど、CnQ有効にしたら若干・・・微妙にではあるが無効時に比べもっさり感しない?
有効でずっと使ってて、今日たまたま無効にしたら、直感的な感覚でそういう感じがした。

どうなんだろ?
663Socket774:03/11/18 14:40 ID:GlYUuzqG
>>661
でも、ATAHDDだと2台で約14000円だからねー。。
664Socket774:03/11/18 14:55 ID:ZfAsq+Zv
やめようやめようと思ってもSystemは結局SCSIを買ってしまう漏れは負け組ですかそうですか
ちいたん二人(うち一人は二世代前。8G 7200回転の割に爆音。fedora用)にSCSIDE(データ)一人……_| ̄|○
665Socket774:03/11/18 15:00 ID:yW1rrQZl
>>662
クロックダウンしてる時じゃなくて?
通常時でもそうなら、なんか客観的なベンチでもあればいいんだけど・・・
666Socket774:03/11/18 15:06 ID:C8w2UXLn
>>659
シーケンシャルリードの時は変わらないけど、ランダムリードの時はキャッシュの効果が高そうだから、リードの時も速くなりそうな気がする。
ライトの方は、シーケンシャルだろうがランダムだろうがキャッシュの効果が高そうだから、キャッシュが多い方が速いのかも。


って事を、書いてて思ったけど、書き込みでキャッシュ効かせるのかなぁ。
キャッシュに書き込み終わった時に電源が飛んだりしたら、データ飛んじゃうだろうし。
でも、せっかく携帯で頑張って書いたから送っちゃえ
667Socket774:03/11/18 15:27 ID:oGOnZTER
>>666
ケータイだと1行書くだけで嫌になる漏れ
668Socket774:03/11/18 15:58 ID:unGLLO9o
HP、Athlon 64 3200+搭載のデスクトップPC発売へ

大手PCメーカーが米国でAthlon 64プロセッサ搭載
のPCを提供するのは初めて。

http://www.zdnet.co.jp/news/0311/18/nebt_12.html
669Socket774:03/11/18 16:02 ID:k+xeSfFd
>>658でがいしゅつだけどもひとつ
Sun、Opteron搭載サーバーを2004年中に投入
〜Solarisの64bit対応も2004年前半に

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1118/sunamd.htm
670Socket774:03/11/18 16:41 ID:bTMycr+r
>>666
 リードは,物理的にHDDからデータを読み出すまではキャッシュの意味が無い.
同じ場所を何度も読み込んだときには効果があるかもしれない.
 それに対して,ライトはバッファにデータをためて遅延書き込みを行うので,効果が
大きい.ただし連続して書き込む容量がキャッシュの容量を大幅に超えていた場合は,
物理的な速度が物を言う.
 電源OFF時にデータが消えないようにする方法は知らない.多分,OSがシャットダウン
前にHDDにバッファをフラッシュするようにコマンドを送信し,HDDからのフラッシュ完了
という返事を待ってからシャットダウンするんだと思う.
671Socket774:03/11/18 17:01 ID:0W01psSM
>>664
システムにSCSIは勝ち組でしょ

でも今度出る、らぷタンUはかなり強力みたいだけど・・・
ttp://www.storagereview.com/articles/200311/20031111WD740GD_2.html
あと、上の最後の方見ると、ノイズ・熱でもかなり優秀
672Socket774:03/11/18 17:23 ID:AodyhNrv
2本指で使える手のひらサイズのキーボード--米アップルでもバンドル?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031118-00000007-cnet-sci
673Socket774:03/11/18 17:40 ID:G3ITC95X
すみません、ちょっと質問をさせてください。
以前A7Vシリーズ総合スレでも質問をさせていただいたのですが、
現在のM/BのIDEが逝ってしまったらしくAtapiエラーを吐きまくっています。
そこで、PrescottかAthlon64がこなれるまでの繋ぎとしてのPCを購入したいと考えています。
なるべく安く組みたいのでAthlonで組もうと思ったのですが、AMDで組むのは初めてで…
何せ、今の今までAMDで組む事は一度も考えた事がありませんでした。
知り合いの方に聞いたところ、ASUSのA7V8X-Xが枯れ具合、値段、安定性でよいのではないか、との事でした。
ただ、秋葉で探したところ、殆ど在庫が無いようですので別のM/Bも考慮に入れようかと思います。
そこで、

・安定している
・安い(繋ぎなのでなるべく1万円以内(1万2千円くらいなら…)
・絶対性能は問わない
・最後にはOCで遊びたいかも(Preか64を買うまでは当然定格です)

の条件(特に上3つ)に当てはまるM/Bは他にありますでしょうか?
特に重視しているのは「安定している事」ですので、
余程評判が良くなければDeluxe等の付加機能がたくさんあるタイプは避けたいと思っています。
CPUはリテールのFSB333で2500+のBartonかFSB266で2400+のThoroughbredを考えています。
メモリは現在のメモリの転用ができませんが(RIMMなので)、
PC2100の512Mと256Mを譲っていただき、PC3200の512Mも安く売ってもらえる可能性があるので、
それによってCPUは変えたいと思います。

使用用途は、ゲーム、ネット、メール、DVD-R焼き等、エンコ以外の全てで、
ゲームは主にAoC(Age of Empire2 Conquest)中心ですので、なるべく負荷に強いPCを組みたいと考えています。
流用可能なパーツは
DVR-A05J、SD-M1502、玄人のIEEE/USB2.0/LANのコンボカード、
SB Live!5.1ch、Promise Ultra100、幕120G、ケース、ENARMAX EG-465P-VE FMA(431W)
HDDは新規に薔薇の7200回転120Gをシステム用に、幕の160Gか120Gを物置用に買い足します。

長文になって申し訳ありませんが、
お勧めのM/Bがありましたらよろしくお願い致します。
674Socket774:03/11/18 17:58 ID:f/3OwjHJ
>>673
ATAカードを買えばぁ?
675Socket774:03/11/18 18:04 ID:bTMycr+r
>>673
ATAPIエラーって,B's Recorderがエラーを吐くの?
それなら,とりあえずOSを再インストールしてみることをお勧めする.

あと,IDEケーブルは良い物を使おう.
676673:03/11/18 18:26 ID:G3ITC95X
何か、スレ違いの気がしてきました…
初心者質問スレの法が良かったでしょうか…

>674
それも考えたのですが、
結局逝きかけのM/Bである事には変わりがありませんので…

>675
2kのイベントビューアのシステムログです。
何度OSを入れ直してもIAAを入れた時点でフォルダにアクセスすると固まります(Intelの話ですみません)。
今はOSのデフォルトのIDEコントローラーですが、こちらでは固まる事は無いだけでエラーはでます。

デバイス \Device\Ide\IdePort0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
デバイス \Device\Ide\IdePort1 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
ドライバは \Device\Ide\IdePort0 でコントローラ エラーを検出しました。
ドライバは \Device\Ide\IdePort1でコントローラ エラーを検出しました。

主なエラーはこれで、HDDは知り合いの家に持っていって何度エラーチェックをしてもらってもエラーは出ない上、
物置用に新しく買った幕の5400回転のHDDを試しにシステムにしても同様の症状が出ました。
以上の事から結局IDEが逝っているのではないか、との結論に達しました。

IDEケーブルも家にあるのは全て試したのですが、
今度2000円くらいのを購入して試してみたいと思います。
677Socket774:03/11/18 18:35 ID:o9KhPGtT
>673
AMD対応お勧めマザーは?Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067678968/

ここ行ってみたら?
678Socket774:03/11/18 18:37 ID:bTMycr+r
>>676
 そんな高級品を買わなくても,普通のフラットケーブルで十分.
 200円以下のケーブルや,1000円以下のスマートケーブルはアヤシイ.

 本当にマザーの問題だという可能性がありますね.
 マザーのメーカーは,Gigabyte,Elite(ECS)とかには地雷が混じってるので
お勧めしません.それ以外で適当にメジャーなメーカーのもので,古いもの
なら大抵枯れてると思います.
679Socket774:03/11/18 18:44 ID:K/c0w/IW
でも、次に買い換える直前にOCして遊びたいってなると…
FSB200(DDR400)に正式対応したM/Bがいいかも。
680Socket774:03/11/18 18:44 ID:nNzEZmC7
>>676
うちのE7505で同じ症状が出てたけど、
ケーブル変えて再セットアップしたら直ったよ。
IAAは入ってない。ケーブルも普通のフラットケーブル。

もう一台のnForce2初期モノの方は、トラブル知らずの
安定しまくり(;´Д`)
681Socket774:03/11/18 18:52 ID:UjwigdSc
モバアス入荷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
682Socket774:03/11/18 18:53 ID:UjwigdSc
3日前だ罠_| ̄|○ここ3日ネット見てなかったのよ
683673:03/11/18 18:55 ID:G3ITC95X
>677
申し訳ありません。
そんなスレがあったんですね…
スレ内検索を「Athlon」でしかやっていませんでした。

>678
Gigabyte、ECS以外のメジャーで古いもの、ですか。
ありがとうございます。

風通しを考えてスマートにしていたのですが、
やはり1000円以下のはまずかったですか…
秋葉の千石の店頭で売ってるATA100のスマートでしたが、
今度組む時はとりあえず普通のフラットに戻してみます。

>679
あ、別にOCして遊びたいですが、
それはあくまでおまけでできたらいいな、程度ですからなくても全然気になりません。

>680
私のM/BはP4T-Eですが…
うーん…一度フラットに戻して再セットアップしてみます。

スレ違いの話題に付き合っていただきありがとうございます。
感謝しつつ「AMD対応お勧めマザーは?Part13」スレに移らせていただきます。
684Socket774:03/11/18 19:47 ID:APvRQWLK
>>683
MSIのK7N2シリーズがオススメ
685Socket774:03/11/18 20:11 ID:lotqo2Tr
>>671
NCQも使えないベンチ特化のぼったくりHDD買って何に使うの?
686ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/18 20:37 ID:GtbdisHm
やっとこさインストール終了、現在データ移行中。つうかオフコンのインストールは疲れるぜぃ。
で、SCSI変換コネクタ買いにアキバに逝ったとき、かのサ糞○でcLGの何でも屋が
14K弱だったので一瞬気絶しそうになったが店が店だけに正気に戻りますたとさ。
687N豚:03/11/18 21:10 ID:1NJ83cgs
>>686
何でも屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
今相当ほしいんですけど・・・。
あ、もちろん○糞スでは買いませんよw
688Socket774:03/11/18 22:23 ID:Y6fC+Qk9
わんこ・・・・・そのへんでうんこする

にゃんこ・・・・トイレ(砂)でうんこする


よって
にゃんこ>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>わんこ
689ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/18 22:24 ID:D678m0Yw
>>687 各店100台だそうなのでまだ相当余っていそう。



ったく、HG2/R(申し込んでみたが予想通り)のお詫びにLGを1万以下で売りますくらい
誠意見せてみろっつの。
690Socket774:03/11/18 22:33 ID:XB5djZqS
>>688
んなこたーない

が、猫はイイ!
691688:03/11/18 22:36 ID:Y6fC+Qk9
きょうは「Athlonミ ・д・ミ64ホッシュイミ・д・ ミAMD雑談スレ79頭目」に書き込んだ記憶がないので、なにかの間違いです…
692Socket774:03/11/18 22:38 ID:u1hGXT5Z
>>688
それを誤爆というのでは

にゃんこ・・・・ひとんちの庭でうんこする
693Socket774:03/11/18 22:40 ID:aRwZWId4
>>688
知人の飼い犬は室内飼いだが、部屋の中では決して粗相をしないで、
決まった時間の散歩中に決まった場所でのみしか用をたさないぞ。

俺は猫派だけどね。
でも、野良猫が家の芝生で日向ぼっこついでに、ど真ん中に爆弾投下していく。
694Socket774:03/11/18 22:46 ID:gFl8TxhT
    ∧ ∧___  ダッコ♪
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
695Socket774:03/11/18 22:53 ID:zWo/BA6U
猫を飼いだしてから、ゴキの姿を見なくなった・・・
696Socket774:03/11/18 22:57 ID:zid4piDZ
>>673
IWILLのK7S3-N
って、もう居ないか・・・
697Socket774:03/11/18 23:00 ID:nLp5Tkso
>>695
まさか猫中尉がゴキを食っt(ry
((((( ;゚Д゚))))ゴキゴキブリブリ
698Socket774:03/11/18 23:04 ID:Z4e9VVKl
>>695
言われてみれば、うちもそうだ。
夜は猫の楽園だから、ゴキも活動できないのか。
699688:03/11/18 23:07 ID:Y6fC+Qk9
それならうちはアリクイを飼えばいいのか…。

>>692正直に言います。誤爆です。 すみませんですた。
700Socket774:03/11/18 23:08 ID:dY5KidDm
プニュ( ´∀`)σ)Д`)>>699
701Socket774:03/11/18 23:08 ID:/OTAT0g9
昨日は
;y=ー( ゚д゚)・∵.

今日は
にゃんこ祭りでつか?(w
702Socket774:03/11/18 23:15 ID:ptU6QaEk
そういえば、今年は一度もゴキに出くわさなかったなー・・・
703Socket774:03/11/18 23:18 ID:it0FZeXp
ゴキブリを飼育ケースで2匹飼ってるんだけど、こいつらマジで何でも食うね。
冗談で精液与えたら食ったし。。。
704ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/18 23:19 ID:D678m0Yw
>>701 なぜ泣いてるんですか?と問いたくなるようなIDですね。
705Socket774:03/11/18 23:20 ID:UNgYUKJ7
706Socket774:03/11/18 23:23 ID:LRtOsTex
今年はゴキ一匹しかみてないや、現在捕獲して飼育中
殺そうと思ってたけど、なんだかかわいそうで…
しかしこいつは何でも食うね( ´∀`)
707Socket774:03/11/18 23:26 ID:aRwZWId4
>>704
きっとIDにOTAと入って(ry
708Socket774:03/11/18 23:30 ID:/OTAT0g9
>>704
>>707
こっちのスレでもオタと言われてしまった(w _| ̄|○
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067794767/
709Socket774:03/11/18 23:38 ID:ptU6QaEk
>>703>>706
   ↓      ノノノハヽ
 ノノハヽ  从‘ 。‘从 ゴキ絶滅運動にご協力くらはい
 从;VoV>⊂     )
710Socket774:03/11/18 23:41 ID:RXIz4OcS
>>705
ハッタリであったとしても衝撃的だな
711Socket774:03/11/18 23:42 ID:rFit0yzb
逆に、2005後半までは32bitのCPUを作るって事なのか
K7とは限らないけど
712Socket774:03/11/18 23:50 ID:it0FZeXp
>>709
スマソ・・
713Socket774:03/11/18 23:56 ID:ktetOa7r
Geode GXもAMD64化するわけか
714Socket774:03/11/18 23:57 ID:MAUZyKi+
>>712
人間の生活環境に入って来なければ別にいいんだけどね・・・
ゴキブリとかネズミ
715Socket774:03/11/19 00:07 ID:c49hkseS
>>709
ごめん…
716Socket774:03/11/19 00:14 ID:mg3r5yT2
周波数向上が停まり、爆発するCPUのバリエーション
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1119/kaigai047.htm

SunとAMDが本格的提携
〜Scott McNealy基調講演レポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1119/com06.htm
717メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/19 00:16 ID:iakDvhRX
>>686
GSA-4040B、クレバリー1号店でも、
そのくらいの値段で売ってたような気がする…。

ん!? クレバリーのはソフト付きだったかも…(汗)
718Socket774:03/11/19 00:24 ID:Zz112Jbk
>>716 AMDのモデルナンバー採用が先見の明ですか…。
モデルナンバー付け始めたときは、一部を除いてかなり批判されてたよなぁ。
719Socket774:03/11/19 00:38 ID:cLU86c6B
2600+は3種類もあったしね。皿の266と333、豚の333と。
同一環境下で3つの石のベンチマーク比較するとどうなるのやら…
720Socket774:03/11/19 00:54 ID:cLU86c6B
あ、獲っちゃった…
721七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/11/19 01:02 ID:6C+sthts
>667
深夜に衝動買い! 携帯電話用キーボード 「Rboard for Keitai」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/15122.html
722Socket774:03/11/19 01:04 ID:tUhP/QJK
後は外付けディスプレイだな・・・
723Socket774:03/11/19 01:05 ID:e+Aq/Mma
>>719
2004年のIntelの2.8GHz版は9種類w・・・from>>716
724Socket774:03/11/19 02:17 ID:CclM5lMf
http://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1069175616_1.jpg
http://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1069175616_2.jpg (偽造じゃないことを証明するため拡大画像)

おい!おまえらぁ 祭り開催だぞ!
Athlon64をちょこっと改造したら、こんなんなりました。

クロック4.34GHz
電圧1.47V (デフォルト)
CPU温度52℃
パイ揉み19秒

方法を教えて欲しかったら、メールアドさらせ!!
専用工具?がいるけど、やるかちあり

725Socket774:03/11/19 02:21 ID:Qk0OEWja
>>724
ベンチキボンヌ(・∀・)
726724:03/11/19 02:21 ID:CclM5lMf
727Socket774:03/11/19 02:22 ID:wCQS3ftK
7000+か、すごいね
728Socket774:03/11/19 02:29 ID:Whr946vu
むしろパイ揉みのキャプを晒すべきでは?
729Socket774:03/11/19 02:33 ID:iii99j+j
>>724
ここに逝って晒したらどうなるか・・・
ttp://www16.big.or.jp/~bunnywk/cgi-bin/superpi.cgi
730Socket774:03/11/19 02:37 ID:wCQS3ftK
ベンチ結果まだぁ?
731724:03/11/19 02:40 ID:CclM5lMf
http://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1069177244_1.jpg

ご要望にお応えしてぱい揉み19秒
732Socket774:03/11/19 02:44 ID:0uymQzv3
惜しい。
「πの計算が終わりました」
が出た状態でもう一度頼む。
733Socket774:03/11/19 02:48 ID:Whr946vu
734Socket774:03/11/19 02:50 ID:aISeolh9
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  CPUIDまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
735724:03/11/19 03:05 ID:CclM5lMf
http://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1069178746_1.jpg

疑り深いやつめ!
今、別の処理させてるから、20秒のやつでよければ・・・
736Socket774:03/11/19 03:12 ID:QURhXyZK
>>735
本気で祭りなのか??
数字があまりにも突拍子過ぎてみんな疑ってるぞw
737Socket774:03/11/19 03:12 ID:aErrcMkB
非常に興味深いのだけれども、結果が凄すぎて正直信じられない。
もしも可能であるならば、デジカメ等でモニタを写す、ということをやって欲しい…。
738Socket774:03/11/19 03:14 ID:wCQS3ftK
改造方法を少しだけ公開希望
739Socket774:03/11/19 03:15 ID:aISeolh9
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                       . |
        ドコドコ   < CPUIDまだーーーーーーーー!!?  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
740Socket774:03/11/19 03:20 ID:qhbL+XmH
モニタの写真にしてもプリントスクリーンしたものを
編集して数字変えちゃって、それをフルスクリーン表示すればいいわけで、
正直信じろと言われても・・・二倍のクロックだしな・・・
741724:03/11/19 03:21 ID:CclM5lMf
http://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1069179700_1.jpg

WCPUIDしか入手できんかった・・・
今から、再びチェックにはいるので、
742Socket774:03/11/19 03:23 ID:QURhXyZK
∧_∧
( ・∀・) <とりあえず待ってみる
( U U
と_)_)
743Socket774:03/11/19 03:24 ID:wCQS3ftK
System Clock
System Bus
Multiplier
を見たいんだけど
744Socket774:03/11/19 03:24 ID:Ab8JTNrE
最近の64はL2が2MBなのか
745Socket774:03/11/19 03:25 ID:veYq91m0
L2増えてるよね
746724:03/11/19 03:25 ID:CclM5lMf
>>743
Athlon64だったら、UnknownCPUとか出て表示されない・・・
747Socket774:03/11/19 03:25 ID:aErrcMkB
>ttp://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1069175616_1.jpg
クロックがあがっている場合、UnknownCPUにならないっけ…。
別に拡大しても証明にならないし。

pi揉みも時間を捏造するのが面倒くさいから、裏で処理をしていることにして、
1秒ずつ時間が進んでいる数値にしたように見える。

正直にいって信じられない。

>>740
それはわかっているんだけど、気がつかない場合もあるから言わないで欲しかった。
748Socket774:03/11/19 03:26 ID:Whr946vu
749Socket774:03/11/19 03:26 ID:aErrcMkB
つうか>>741…。
750Socket774:03/11/19 03:28 ID:wCQS3ftK
WCPUIDは古いからそれでもしょうがないと都合よく解釈するが
>748のじゃ普通に出るはずだよね
751Socket774:03/11/19 03:30 ID:vZ2tItWT
L2キャッシュが1000増えてるね。
Crystal CPUID とか CPU-Z だとどーなんだろ。ttp://www.cpuid.com/cpuz.php

ということで待ってみる
  ∧_∧
 ( ∪ ∪
 ( ・∀・) ドキドキ
 と__)__)
752Socket774:03/11/19 03:31 ID:JM1tafnN
クロックが2倍、キャッシュが2倍、Πが2分の1・・・
この辺がみそか・・・
753Socket774:03/11/19 03:32 ID:aErrcMkB
Sorry, now fabricating...
754Socket774:03/11/19 03:32 ID:UErGR5cZ
|-`)見守ってみる
755724:03/11/19 03:37 ID:CclM5lMf
>>748

http://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1069180598_1.jpg
やっぱりSystem Clock/System Bus/Multiplier が表示されない・・・
756Socket774:03/11/19 03:39 ID:qhbL+XmH
ていうか、どうやったか書けばいいじゃない
757Socket774:03/11/19 03:40 ID:JM1tafnN
  | 信じてくれ!!!
  | 本当なんだ!!!
  | ・・・・・・・!!!
  | ・・・(只今捏造中)!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>724よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・
758Socket774:03/11/19 03:42 ID:CclM5lMf
もういいよ・・・某所で写真付きで方法を公開する準備をしてる最中。ここには、そのURLも公開しない
2chには、公開しない!>>757を見てかなりむかついた!
759Socket774:03/11/19 03:44 ID:wCQS3ftK
>758だけやけに反応が早いな
760Socket774:03/11/19 03:44 ID:qhbL+XmH
757を見て安堵して758のレスをつけたんだろうな
761Socket774:03/11/19 03:44 ID:veYq91m0
信じてほしいなら最初から公開すれば良かったわけで焦らすからこんなことになったのでわ?
762Socket774:03/11/19 03:45 ID:TjyAE8Ln
そもそも今の層構成で4Gに耐えられる電源がな…
763Socket774:03/11/19 03:45 ID:AI7tpYmn
>>751
te to kao gyaku (w
764Socket774:03/11/19 03:47 ID:CclM5lMf
>>761
別に信じてほしいわけじゃねーよ(w
これだけの、クロックアップだと、金になるかなぁ〜って思っただけです。
だから、方法をあかしてないだけだ!
>>758も、現在迷っている最中です。
765Socket774:03/11/19 03:48 ID:Whr946vu
>>757
はやい、はやいよス(ry
766Socket774:03/11/19 03:49 ID:veYq91m0
金にしたいならまず証明しないとね確実に動いてる証拠を
767Socket774:03/11/19 03:50 ID:qhbL+XmH
電圧そのままでクロック二倍、それがちょっとした専用工具程度でできるなら
今頃Athlon64は・・・
768Socket774:03/11/19 03:50 ID:CclM5lMf
>>766
デジカムでパイ揉みの状況を動画で録画してるとしたら?(w
769Socket774:03/11/19 03:51 ID:UErGR5cZ
|-`;)もうちょい見守ってみる
770Socket774:03/11/19 03:51 ID:qhbL+XmH
だからそれを上げてから言ってくれ
結局上げないなら何の意味もない
771Socket774:03/11/19 03:51 ID:CclM5lMf
まだ、してないけどね(w
明日、デジカムを用意する。
772Socket774:03/11/19 03:51 ID:wCQS3ftK
Intelはどうなりますか?
773Socket774:03/11/19 03:51 ID:veYq91m0
それができるならやって欲しいなねつ造しようがないし
774Socket774:03/11/19 03:52 ID:aErrcMkB
別に方法を此処で公開できないならそれはそれで構わんよ。
真実ならば、必ず大騒ぎになって結果、ここにも情報が届くから。
そもそも、そんな事が出来るなら、
例え超選別石だとしてもIntelに対する大きなアドバンテージになるからAMDが情報を公開するだろうに。
本当ならばお前はIntelの技術者陣よりも、AMDの技術者陣よりも優秀なんだね。
775Socket774:03/11/19 03:55 ID:wCQS3ftK
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1432/jissenn/cpupwr/pwrcal.html

定格クロック 2000MHz
定格コア電圧 1.50V
定格発熱量 89W
設定クロック 4340MHz
設定コア電圧 1.47V

上記設定時のCPU発熱量は
185.48 W
776Socket774:03/11/19 03:57 ID:3OtgzdMw
>>775
それでいてCPU温度52℃か・・・
冷却はどうしてるんだろう?
777Socket774:03/11/19 03:58 ID:aErrcMkB
デジカムでも、そもそもpi揉みの動画を作ってしまって、
フルスクリーンで流せば捏造には支障なし。

FTPに絶対通常では時間内に作業が終わらないファイルを上げるから、
それをエンコでもしてくれるかな?
778Socket774:03/11/19 03:59 ID:+r2pw2V2
もしや伝説のガス冷却?
779Socket774:03/11/19 04:00 ID:veYq91m0
もういないんじゃない?
780Socket774:03/11/19 04:04 ID:nMwY66FR
>>771
デジカムで写せといわれてデジカムが手元にあるとはーー;
Athlon64は発熱少ないから3GHzくらいなら鵜呑みに出来るけど
4Gって・・・・まじですか〜?
倍率変更?
FSBじゃ〜むりだよね〜
もし本当ならPC誌へ情報を流せばネタ代はもらえるわな〜たしかに
簡単にって・・・空冷?
781Socket774:03/11/19 04:05 ID:WaUxOGrQ
ここまでしてAthlon64ユーザーだと思われたかったのか。
782Socket774:03/11/19 04:06 ID:8rwUOFF+
>>ID:CclM5lMf

WCPUIDの右下の数字って何のためにあると思う?
(・∀・)ニヤニヤ
783Socket774:03/11/19 04:19 ID:UErGR5cZ
|-`)もう終わり?
784Socket774:03/11/19 04:22 ID:X69zdJsG
>>782
右下の数字って何?
785Socket774:03/11/19 04:23 ID:WaUxOGrQ
http://www1.ezbbs.net/23/hihihako/img/1069178746_1.jpg
こういうのを見ると
無意識にOKを押したくなるのは俺だけだろうな
786724:03/11/19 04:23 ID:CclM5lMf
(・∀・)ニヤニヤ
787Socket774:03/11/19 04:24 ID:8rwUOFF+
>>784
捏造防止のチェックサム
788Socket774:03/11/19 04:26 ID:8rwUOFF+
おいきさまら大変です。
>>741のチェックサムが結果と合致しました。
789Socket774:03/11/19 04:36 ID:UErGR5cZ
祭 開始?
790Socket774:03/11/19 04:41 ID:QURhXyZK
もう当人は出てこないだろうなぁ。
漏れはまさに>>742のように待ってたんだけどねぇ(´・ω・`)
791Socket774:03/11/19 04:45 ID:VnoXyEBs
     ∧_∧ 
    ( ・д⊂ヽ゛ 眠たいんで、また今日のお昼頃からでおながいしまつ・・・
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
792Socket774:03/11/19 04:46 ID:r3c6y63h
あれじゃねーの?
14.318MHzの原発を2倍とか・・・
793Socket774:03/11/19 04:47 ID:jU/phK7H
>>790
>>786で(・∀・)ニヤニヤしてます

くそぅwakwak規制された
794724:03/11/19 04:51 ID:CclM5lMf
人も少なくなったし、もうこの辺りでネタばらし・・
俺の職業は、プログラマ(裏家業:新米カーネルクラッカ)です。

皆さんお察しの通り捏造です。(w
ソフトウェアが使うタイムスライスをカットするくらい簡単にできてしまいます。
つまり、20秒って表示されてても実際には倍の時間がかかってます。

CPUIDも同様、CPUクロックを読みに行く時に、割り込みをかけて偽造周波を飛ばします。
キャプチャしたOSも、PCエミュレータ上での画面です。(中途半端な全画面キャプチャ画像のサイズだったでしょう(w
実際には、Windowsは使ってません。実験用です。


>>788 乗ってくれたのに、スマン。。。
つーわけで、WCPUIDのチェックサムとやらが本当なら、結果と合致するわけないんですが・・・


パイ揉みとやらの結果がいかに、偽造可能かわかるでしょう!
表面上のワールドレコードなんて簡単に塗り替えられます。もちろん偽造でね(w

ttp://www16.big.or.jp/~bunnywk/cgi-bin/superpi.cgi
↑こういうようなベンチの結果発表のサイトは、動画をうpできるようにしておかないと、
何が本物で何が偽造かわからなくなっちゃう
795Socket774:03/11/19 04:52 ID:WaUxOGrQ
いい逃げ道作ったね
796Socket774:03/11/19 04:52 ID:wCQS3ftK
俺の睡眠時間を返せバカ
797Socket774:03/11/19 04:54 ID:qhbL+XmH
ネタばらしも何もネタがそもそもつまんね・・・
798Socket774:03/11/19 04:55 ID:UErGR5cZ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
799Socket774:03/11/19 04:55 ID:kgp7LyE1
ちょっとは期待してたんだけどなぁ ( ´・ω・`) ショボーン

さて、寝るか・・・
800Socket774:03/11/19 04:57 ID:DuOMuWPR
>>794
でも中々楽しかったよーん
また来てね(^^)/~~
801Socket774:03/11/19 04:59 ID:jU/phK7H
お疲れ様でした>>724

ところでWCPUIDのCRCコードて実際どーやって確認するの?
802Socket774:03/11/19 05:01 ID:QURhXyZK
メアド晒してたら「ネタだから信用すんなよ!!」とか
メール送られてきたのかな?w
803Socket774:03/11/19 05:03 ID:wCQS3ftK
>794にも突っ込みどころがある気がして来たが睡眠時間がなくなるため納得することにした
804Socket774:03/11/19 05:11 ID:7A14sj4S
>>結果と合致するわけないんですが・・・
WCPUIDのチェックサムはただの結果のダイジェストなんじゃない?
知らんけど。

画像編集したとかつまんないネタじゃなくて良かったよ
805Socket774:03/11/19 05:53 ID:aErrcMkB
>>794
んと、とりあえず、良いか?
お前が此処までやったものはそこまでやらなくても捏造できる。
806Socket774:03/11/19 06:21 ID:OTYS7GWC
L2キャッシュが2048ではなく2024というあたりが味わい深いね
807Socket774:03/11/19 06:24 ID:JCbfdsj0
でもちょっと非現実の夢を見たかもw。
まぁ、ほどほどにね。これが実際お目にかかるのは何年後のことか・・・。
808Socket774:03/11/19 07:20 ID:cEcrgx58
>>805
ここまでやったからこそネタとして受け入れられてたということだ。
ただの捏造などおもしろくもなんともなかろう。
809Socket774:03/11/19 08:14 ID:o+GqbaA/
もしコレを4割増しぐらいでやってたら、いろんな意味で祭りになってただろうなw
810Socket774:03/11/19 09:11 ID:nqFlM3FW
本当にやったかどうかもわからんわけだが・・・
811Socket774:03/11/19 09:19 ID:rgEAW5yy
これを本気で信じていたやつの方が信じられん。
共産党が与党になるくらいありえない。
812Socket774:03/11/19 09:49 ID:WmqOuRu3
Athlon64 WindowsXPドライバ v1.1.0.0更新?
更新内容が書いてない・・・

http://www.septor.net/webnews/
813Socket774:03/11/19 10:48 ID:329YKe/9
300_ウェハーでの製造これからだったんだ…。
しかも65ナノ化と併せてなのね…。

ttp://www.zdnet.co.jp/news/0311/19/nebt_06.html

でも2年チョイさきかぁ〜。これで製造するのはK9か。
814Socket774:03/11/19 11:24 ID:CWgPV58B
>>813
今持ってるfabでもシェア30%取れる生産性はあるって言ってるし。
300_ウェハの新fabはシェア50%を狙うため?
815Socket774:03/11/19 12:07 ID:kQ9ureC9
今のAMDのシェアってどのくらいなんですの?
816Socket774:03/11/19 12:18 ID:bM8YoPxz
>>815
AMDが15%くらいで、Intelが80%くらい
817Socket774:03/11/19 12:21 ID:UMF2PDQK
>>815

http://www.zdnet.co.jp/news/0311/11/nebt_04.html
これによると
7〜9月期市場シェアはIntelが82.6%、AMDは16.5%
818Socket774:03/11/19 13:16 ID:uiqjfKia
・メモリちゃん(←の子)の同僚募集します
・名前はブルマちゃん

(応募数が0だったりして・・
  応募集まらなかったらどうしよ・・・不安)
ttp://www.ons.ne.jp/~bluemap/

だって・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
819Socket774:03/11/19 13:52 ID:bMbCuQ+t
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068221565/16
まさかこんな所にAMDerがいたとは。
820Socket774:03/11/19 14:04 ID:DgurVg40
>>819
ワラタ・・・
けど、全スレ見ようとしたらウイルスの偽警告が・・・
821Socket774:03/11/19 14:26 ID:fN6NOdt4
メルン先生の新たな秋葉情報発信基地になる予感w

昨日より「デニーズ」オープン!人気は上々!
http://kakaku.com/akiba/hayamimi20031118_dennys.htm
822Socket774:03/11/19 14:31 ID:V7VK9+UW
>>819
淫厨も一緒に・・・
823Socket774:03/11/19 14:43 ID:xy5dnwCC
 コタツPCまだー!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∠゙⌒"フ
         / ‘(・・)
        / (,,゚Д゚)
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)   
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)   
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ズザー―――
824メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :03/11/19 14:57 ID:7N+4qRVr
>>821
漏れはデニーズ嫌いです…。高いし、味も(゚Д゚)マズーだし…。


秋葉原に馬車道出店マダー!? チンチン♪(AA略
825Socket774:03/11/19 14:58 ID:uFK/RvFO
既出だとおもうけど
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1119/com06.htm
これっていままでAMDが目標にしてきたことが
やっとかなってきたってことだよね。
826Socket774:03/11/19 15:07 ID:Ab8JTNrE
>>825
敵の敵は味方的な提携でもう一つぱっとしない
今回のSunといいAMDの採用広げる所(Gateway・旧COMPAQ)は大抵落ち目ってのが
827 ◆Zsh/ladOX. :03/11/19 17:03 ID:GStRTFW6
デニーズ味は悪くないけど,値段がマズー.
828Socket774:03/11/19 17:06 ID:+B8nboy3
>>824
秋葉に馬車道ができても雰囲気的に入れそうもないよ。
829Socket774:03/11/19 17:21 ID:15szGLt0
怖い物見たさで「アキバにアンミラキボンヌ」と言って見る。
しかし、F&Cがアキバに本物のPiaキャロ1号店を出展したら凄い事になるんだろうなw
830Socket774:03/11/19 18:13 ID:wCQS3ftK
831AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/19 19:49 ID:Yg1R/gyB
神戸屋キッチンキボン、と言ってみる。
832Socket774:03/11/19 20:25 ID:Et70noBV
サイゼリヤキボン。けっこー安くてウマー。
833Socket774:03/11/19 21:10 ID:xLNjNJXi
Athlon64発売時にやってた「私の64」キャンペーンの賞品が届いた。
そんなのに応募していたのもすっかり忘れてたんだが…。
メルコのスティック型USBメモリに「AMD」のロゴがあるだけの
大変シンプルなものです。
834Socket774:03/11/19 21:12 ID:FdX1Y0V6
モデルナンバーの法則、

同系列のCPUアーキテクチャで、
キャッシュが2倍になるとナンバーは1段(200〜300)アップ。
また、FSBが速くなるとこれも1段アップ。
K8系アーキテクチャにこれを当てはめると、
Athlon 64 3200+は1MB L2キャッシュ/シングルチャネルメモリで2GHz、
Athlon 64 FX-51は1MB L2キャッシュ/デュアルチャネルメモリで2.2GHzで、
2段階分の違いがある。そこで3200+から2段階ナンバーをシフトさせると、
FX-51は3600〜3700+相当になるというわけだ

周波数向上が停まり、爆発するCPUのバリエーション
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1119/kaigai047.htm
835Socket774:03/11/19 21:14 ID:cjd1V/nf
>>832
サイゼリヤはDQNの溜まり場・・・と聞いた事があるのだが本当か?
836Socket774:03/11/19 21:36 ID:UMF2PDQK
http://www.theinquirer.net/?article=12749
The company claims that its 64-bit version for AMD Opteron-based Linux servers are the highest performing by a margin of up to 40%.

64ビット対応ソフトに期待
837Socket774:03/11/19 21:52 ID:F85iISy4
>>835
地域というか店舗によるだろ…
838Socket774:03/11/19 22:16 ID:uG/LSGkS
>>830
10000+ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
839Socket774:03/11/19 22:56 ID:xobBe3ET
実クロックが82G程なのにMNは10Gかよ。セレロン以下じゃん。ネタでも、もっと考えろ

840Socket774:03/11/19 23:25 ID:j8BnYgxh
いつかあんなスペックがローエンドになるのかな。
0.1nmプロセスルールとか・・
841Socket774:03/11/19 23:26 ID:7JI7ReNn
  | うー・・・、今度はもっと現実的なので逝こうか・・・
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | >>830よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 柳の下に鰌は2匹居なかったんだよ・・・
842Socket774:03/11/19 23:34 ID:JqTdmvXR
FSB266のママンしか持ってない俺。
新しいCPUが欲しい
でも、ママン買い換えるのは面倒い。
さぁ、どうする!

ど、どうしたらいいでつか?
843Socket774:03/11/19 23:36 ID:8rwUOFF+
>>842
貴様は俺ですか?
誰かXP1700+K7S5Aの有意義な延命法を伝授してちょ
844Socket774:03/11/19 23:36 ID:wMInwDak
>>842
2600+、Thorton、Duron
845Socket774:03/11/19 23:37 ID:jFAw1GP8
>>842
飾っておく。眺める。そして弄ぶ。
846Socket774:03/11/19 23:41 ID:7JI7ReNn
>>842
SCSIHDDにする
CPU買い換えるより、よっぽど体感速度があがる
847Socket774:03/11/19 23:44 ID:JqTdmvXR
>>843
貴様こそ俺ですか?
俺もXP1700+です。

ママンは7VRXPだけど・・・。
Thortonやってみよっかなぁ。
848Socket774:03/11/19 23:52 ID:tUhP/QJK
>>846
opteronにしてみろゴラ
SCSIでもPen4ならめちゃ遅いっての
849メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/19 23:53 ID:iakDvhRX
   ∧∧
   /⌒ヽ) 今日、Athlonマッスィーンにファンコン付けて、色々弄ってみた結果、
  i三 ∪ ウチのPCの一番の騒音源、案の定Silent Boostだったよ…。
 〜三 |  やっぱりPAL8045で低回転ファンにするしかないんか…。
  (/~∪  
  三三  
 三三
三三

それとSilent Boostのヒートシンクって、7cmファンが付けられる構造なのね…。
それで風の通る穴が小さくて、その抵抗で風切り音がする悪寒。
適当な7cmファン移植したら、静かになって(゚д゚)ウマーな予感…。
850N豚:03/11/19 23:57 ID:Zdnb8Hdg
>>847
も・・・もまえも俺か?w
俺も1700+(パロ)です。

ママンはA7S333だけど、面倒だからしばらくこのままでいいや。
851Socket774:03/11/19 23:58 ID:7JI7ReNn
>>848
確かにおぷタンの方がいいけど・・・
でもP4のHTでもっさりするのて、意外とこの辺が原因かも

米MS、Hyper-Threading問題を解消した最新版のWindows XPカーネルを公開
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/21/25.html

それのパッチ
ttp://support.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=302023

これでキビキビしたとか聞いた
852Socket774:03/11/19 23:59 ID:tUhP/QJK
win server 2003での話だゴラ
853Socket774:03/11/20 00:00 ID:zmcznqZ8
>>843
漏れと同じだ>K7S5A+1700+
買い替えようと思わないでも無いけど、困ることが無く、
設定の再構築などを考えると('A`)マンドクセと思ってしまう。
自作カーとしては失格でしょうが。
HDD120G追加して、MTV2000plusを積んで、
今時マルチメディアPCなどとほざいてますが。

;y=ー(゚д゚ )・∴ターン
854メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/20 00:02 ID:JV7RJYnx
>>828
それは言えてる…('A`) それでも秋葉原に開店キボン…(爆)

>>829
>アキバに本物のPiaキャロ1号店を出展したら凄い事になるんだろうなw
3日間限定で、秋葉原に3号店が開店してたけど…(w 詳細は以下で。
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/news/2001/11/29/631679-000.html

>>831
神戸屋、高ぇよ…('A`) 漏れは(゚听)イラネ

>>835
ウチの近所のサイゼリヤはDQNの溜まり場じゃないっすよ。
そのサイゼリヤの500m先に、24時間営業のラメーン屋があるから、
そっちにDQN集まってる(w
855スジャータの中の人3世:03/11/20 00:02 ID:t1lyy2kN
|:::::::::.....
|且:::::::::::
|谷)ヽ,::::オソクナリマスタ
|'ヽ)/:::::
|人ヽ:::::::
| i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::

    且
   ( 谷)ヽ')
   丶///⌒i  スジャ〜タ〜
    /._/)ノ /_/    スジャ〜タ〜
    (/ / /(/
    //∴
.。∵(/ ∵+

      ,/)∴+
     且/  ∵。
    (谷 )
   ( i' ⌒ヽ、    シロイヒロガリ
  ( ̄ヽ_ ゝヽ⊃      スジャ〜タ〜
   \_ゝ/
    i_)ゝ∵。 ∴
     ヽ) ∵+

   __
 /y且     fi
 \(谷 )ー-/ ^^i  スジャータガ
   | i' / ̄` -''     「00:03」ヲ オシラセシマス!
  (/\ゝ
  / /\\
  |_.ゝ .ヽ_ゞ
  /_)   ヽ)

856Socket774:03/11/20 00:05 ID:m8l8lAZb
♪JOQR〜
857Socket774:03/11/20 00:05 ID:no4RgKZq
>>843
俺もXP1700+(偽皿)とK7S5Aだ。載せ替えられるCPUあるかなあ。
858Socket774:03/11/20 00:05 ID:TSk06J1+
>>855
( ・∀・)つ苺
859Socket774:03/11/20 00:12 ID:LXDDb537
>>857
MP2800+
860うさぎ会長 ◆LolitaIPs. :03/11/20 00:17 ID:yDGP7Dj1
 且
(谷)
  ̄
ザシュッ
 _
/(_)ゝ
| >
861ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/20 00:22 ID:IrvLBU/r
>>849 鎌風いいよぉへへへ
>>855 乙。粗茶ですまぬが。 つ且~~
862Socket774:03/11/20 00:25 ID:q1IDTT77
今更ですが、一応新製品・・・

【Socket Aマザーボードの新製品】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031122/ni_i_m4.html
863Socket774:03/11/20 01:30 ID:QjcKUEzg
Aztecaも(・∀・)イイ!
864Socket774:03/11/20 01:50 ID:AtQ6bz/J
>849
シンク自体は良さそうだからファンだけ換えるのがいいのでは?

暴君ババネロ買って食った。ポテトで汗ダラダラになるなんて初めてです。
865Socket774:03/11/20 01:57 ID:h0F15TJr
862で見たABIT AN7、PCIとAGPの隙間が多いような気がするんですが、
nForceだと用途を見越してあけてあるものなんでしょうか?
なんかもったいないように感じる貧乏性
866Socket774:03/11/20 02:03 ID:lLQtpCXp
>>865
昨今、2スロット占有するビデオカードもありますし、将来の拡張性とか考えればいいんじゃないですか?
NF7系もこうですね。
867Socket774:03/11/20 02:04 ID:2baOBSNi
ABITのグラボは、OTES搭載2スロットモノが多いから。
自社製品にあわせて潰したのでは?
868Socket774:03/11/20 02:06 ID:O3k/PTVJ
>854
漏れがどっかで拾った乳画像はこれのコスプレダタのか…シラナカッタ…
869Socket774:03/11/20 02:07 ID:Cd6PbmPj
ABITのグラボ、Ti4200でもコレだもんね。
ゴツ杉。

http://www.abit4u.jp/images/product_img/video/gf4ti42otes-8x128_400.jpg
870Socket774:03/11/20 02:13 ID:QjcKUEzg
PCI-急行になると、Vカードの冷却に関して、CPU並に冷やし易くなるの?
871メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/20 02:15 ID:JV7RJYnx
              -――-
       '´              `
      ' , '´ 〃 / i !li  ヽヾ` 、 ヽ.ヽ
     '                      .
    '      ,'  ! l i| !i  !i ! !    .
.     .     ノナナノ リノノ/ノ!l l i | liヽ!
    i  ,'   / ,ィ'´「i「`   l´iヽ リノリ ノ '
    !l !   !l ' |、ノr'|    lJ! ' ! '  
    !l |  ゝ.  --‐'   , ー' ,! l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l l i    \       ' nィ | l !      < >>861
    ヽ.l_!_,.ゝ‐ァi^` .r- イ! l.! リ '        | 鎌風はムダに重いから嫌いです。
         .ヘKァ‐r‐イバ、! レ、        \____________
        /     ̄   iトl  ´`ヽ
          ;    ヽ     , !  「/ト、
.       f〒 == 、_,ノ l   / /K!
.        ヾl     iヽ ,. '⌒ヽ.' /X/ト、
         l     l /    //VX/|Xヽ

>>863
新しいモノ好きな漏れは、Azteca買う気にはなれなかったっす…(w

>>864
後でPentium4マッスィーン用に使ってる、SPEEZEのREVOの7cmファンを移植してみます。
で、REVOの方には、部屋に転がってるテキトーなファン付けとく(爆)
872Socket774:03/11/20 02:19 ID:h0F15TJr
>>866-867,869
なるほど〜、自社のが2スロットモノが多いって言うのは大きな要因なのかも
ですね。NF7系もってことは、以前からこうしてあいてたと。
値段が高くて2スロット占有ビデオカードを購入したことが無いってのもあって
こう思ってしまいました。教えていただいてありがとうございます。
873Socket774:03/11/20 02:24 ID:O3k/PTVJ
探したら出てきたのでうP
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0084
イタチのとこだからすぐ消した方がいいかな?
874Socket774:03/11/20 02:28 ID:QjcKUEzg
(・∀・)ニヤニヤ
875メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/20 02:35 ID:JV7RJYnx
>>872
FX5800を笊化してる漏れには、NF7やAN7みたいな、
AGPとPCI1の間に、PCI一個分の隙間があるマザーは結構羨ましいっすよ…。
今のAOpen AK76D-400 Maxだと、実質、PC11&2が使えない状態だし…。
PCI2、笊化してても使えることは使えるんだけど(埋まってはいない)
放熱の関係で、気分的に使えないッスよ…・゚・(ノД`)・゚・。
だから、PCI2のフタ開けて廃熱出来るようにしてるです。

>>873
保存しますた(w
876Socket774:03/11/20 02:39 ID:Ar4cm9ji
(・∀・)ニヤニヤ
877メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/20 02:41 ID:JV7RJYnx
AK76D-400 Maxじゃなくて、AK79D-400 Maxだよ…。
以前と同じ打鍵ミスすんなよ漏れってば…。∧||∧ウツダSNOW…。
878Socket774:03/11/20 02:42 ID:dibIEXOy
>>875
FX5800を笊化すると、ヒートシンクはどのくらい熱くなりますか?
触れるくらい???
879メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/20 02:48 ID:JV7RJYnx
>>878
部屋の気温が19.1℃、SYS温度29℃で、FX5800はシバキなしで39℃っす。
ttp://miharu63.at.infoseek.co.jp/WS000105.jpg

39℃だから、問題なく触れるはず。
ちなみにゆめりあベンチを30分ぐらい回すと、
大体+、シバキなし温度に、プラス15℃程度かな!?
880Socket774:03/11/20 03:01 ID:dibIEXOy
>>879
レスどうも!
中々いいですね
漏れも挑戦してみようかな・・・ラデ9600XT辺りで
881Socket774:03/11/20 03:32 ID:cFBvhMfG
Appro's Scorpion WH300 workstation
Opteron 246s in the house
Price (As tested) $4629

http://techreport.com/reviews/2003q4/appro-scorpion/index.x?pg=1
882Socket774:03/11/20 06:27 ID:qSmT7SVK
オクでRIMMに引かれて、安かったIBMのワークステーションかってもうた。。。
883Socket774:03/11/20 09:39 ID:iuTBkTMf
うちもついこの間までKT266&パロ1700+だったけど、
A7N8X&2800+ に乗り換えて、古い部品をShuttleのキューブに詰め込みますた。
ベアボーンは初めてだったけど、キューブのくせにSocketAを
すべてカバーしているので、長く使えそうです。

>>823
2.4GHzのCPUでのキューブなら、電子レンジとまでは行かなくても
進入したゴキブリを撃退ぐらいはできるだろうか…。
884Socket774:03/11/20 09:57 ID:cqA/tlhS
>>879
Ti4200使ってるんですが、その温度を見れるツールは何ですか?
885メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :03/11/20 10:43 ID:7rUQBm/f
>>884
デトネ45.23で、フツーに温度見れますけど!?
特殊なツールは一切使ってません。
ただ、Ti4200がこの機能に対応してるかな…。
886Socket774:03/11/20 10:47 ID:80XliFwp
昨日は夕方5時に日本語の出来ないベルギー人の留学生がやってきて、えらい目にあってしもた…。
別セクションにいる英語堪能な職員引っ張り出して対応したけど7時まで粘ってくれて…。
まだ疲れが抜けてないでつ。


さて今日は80頭目のスレ立てになりそうでつね。
雑談スレ2周年記念にふさわしいAAってありまつか?
887Socket774:03/11/20 11:05 ID:R44531Sg
>>886
      . .; : :, ; . :
    ; , ; ;.从;从从;.; ボォォォォ…
    ;.从从γ⌒ ^ヽ;.
スリスリ;ノ炎';'ノゝ:::::::":::ヽ
.  ((.(´∀`i::。。:(;´Д`) アツイ
  (;;)|  つゝ゚::(ノ。:`::i)
  ι|     ゙、^::。:::゜ノ
    ∪ ∪   U"U

これがいいんじゃないw
888Socket774:03/11/20 11:15 ID:40EeeBbC
はーい、決めて決めて。
Athlon 64FX‐51とOpteron148
おいしいのは、どっち?
────v───────────
    ____
   (__    L
  ⊂●⊃/\__)
¶   | / (●)
( )   \=/  ___
| |  /   |  γ。。o ヽ
ヽヽ-    (_ノ___ノ
  |
  |   |
889Socket774:03/11/20 12:04 ID:NU17qot3
Athlon 64FX‐51
890Socket774:03/11/20 12:29 ID:mjByEp5+
一部のOpママンでしか使えないFXよりも、全てのOpママンで使える148
891Socket774:03/11/20 12:41 ID:xhI6WJv+
>>886
でもそのベルジャンが英語できてよかったね
たしかベルギーって国土はあんなに小さいのに、北部はオランダ語
南部はフランス語で、あともう一ヶ国語の言語があった記憶が・・・
892Socket774:03/11/20 12:41 ID:Rt8pwayv
はーい、決めて決めて。
デュアルアスロンと、トライアスロン
疲れるのはどっち?
────v───────────
    ____
   (__    L
  ⊂●⊃/\__)
¶   | / (●)
( )   \=/  ___
| |  /   |  γ。。o ヽ
ヽヽ-    (_ノ___ノ
  |
  |   |
893Socket774:03/11/20 12:47 ID:oBeM4gGh
バイアスロン
894Socket774:03/11/20 12:49 ID:uziY9vWo
>>884
GeForceFX5800,5900系ならドライバーに
温度管理が付いてるんですよ
Ti系は付いてません

895Socket774:03/11/20 12:52 ID:I7WgzVfE
>>885
そのデトネ使ってるけどグラボが対応してないですね
夏は温度が見れた方が安心できるからいいね
896Socket774:03/11/20 13:00 ID:xhI6WJv+
>>894
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー  FX5800,5900ホスイ
897Socket774:03/11/20 13:21 ID:yRzZLX47
なんか最近スクロールがオカシイと思ってたら
これが原因だったのか ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

IEのパッチをインストールするとスクロールしすぎる不具合が発生
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/computer/windows.html?d=20impressi01&cat=14&typ=t
898Socket774:03/11/20 14:39 ID:vh6hwFoO
>>885
148は実売が判らないからねえ。
HTの数とか動作するママンとか考えれば、890の結論になるわな。

はーい、決めて決めて。
Pentium 4 Extreme Edition 3.20GHzとAthlon 64FX‐51
おしいのは、どっち?
────v───────────
    ____
   (__    L
  ⊂●⊃/\__)
¶   | / (●)
( )   \=/  ___
| |  /   |  γ。。o ヽ
ヽヽ-    (_ノ___ノ
  |
  |   |
899Socket774:03/11/20 14:42 ID:q1IDTT77
値段・性能・・・全てにおいてAthlon 64FX‐51
900899:03/11/20 14:44 ID:q1IDTT77
んっ?、んっ??

>おしいのは、どっち?

・・・って事は、EEって答えるべきか (゚Д゚)ポカーン
901メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :03/11/20 14:56 ID:7rUQBm/f
携帯から見てるからよく解らんのだけど、
さっきからよく出てくるAAって、ウゴウゴルーガのシュール君!?
902Socket774:03/11/20 15:09 ID:R5xizUXn
       ∧∧
      (ω・´ )
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
903Socket774:03/11/20 15:13 ID:O+249WFu
     ((( )))
     ( ´Д`)  キモイヨー
     / つ_つ
    人  Y   http://www.zdnet.co.jp/news/0311/19/nj00_robot.html
    し'(_).
904ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/20 15:23 ID:GKVh1rNN
>>898 >>900
>>903 確かにルール違反ではあるな(w

さて、そろそろ次スレの季節ですね。今回は日付が変わるまで持つのだろうか?
905Socket774:03/11/20 15:45 ID:N7f+Qi2e
今日の0時ごろか、明日のお昼に1000取りキボン
906Socket774:03/11/20 15:50 ID:bEkPeNEy
ま、この時点で900超えたから明日まで持つことはないでせう。
スレの消化に腐心してる方がいらっしゃるようでつし。

それよりも80頭目かつ2周年にふさわしいAA何かありませぬか?
907Socket774:03/11/20 15:59 ID:dhxNEl0O
>>833
ウチもキタ━(゚∀゚)━!! 思いっきりメルコでんな。
CPUを買った人は、自作板見てる限りそれなりに居てるようだけど、
応募者は1+64名も居たんだろうか…
908Socket774:03/11/20 16:06 ID:N7f+Qi2e
>>906
着ぐるみ部隊5号さんが来ないと・・
909Socket774:03/11/20 16:23 ID:WkN7DREH
<ヽ`∀´>いよいよ出番ニダ
910Socket774:03/11/20 16:56 ID:bEkPeNEy
着ぐるみ部隊5号殿、お忙しいのか最近姿がないんでつよね。

いつも何やかんやとAAお願いしてまつし…。>908
911Socket774:03/11/20 17:21 ID:WbLEmKzn
タイーホしたぞ!/              \ 謝ってもダメ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ゴメンナサイ ヤラナキャヨカッタ  ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)      (・∀・ :) (・∀・ :)  (´∀` )
 (つ ☆ つ ―――⊂-⊂―)-⊂-⊂―)―⊂ ☆ ⊂)
  | 警察 |       | | |   | | |    |.警察 |
 (__)_)     (_(__)  (_(__)  (_(__)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031120-00000275-jij-soci
912ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/20 17:40 ID:GKVh1rNN
さて、こないだ駆け込みで買った仔豚さんはエンコ中にいうことを聞かなくなったので
せっかんしてあげました。400 Maxに移してもせっかんしないということを聞きません。
でも、400 Maxに付けていた仔豚さんは特にせっかんしなくてもA7N8X-DXでちゃんと
エンコできました。ただ、このM/Bは指定した値より0.4Vほど高くCPUに電圧をかけやがります。
どっちも3200+で動いたからいいや。(´・ω・`)
913Socket774:03/11/20 17:57 ID:ki6opTiZ
   .__
   /AMD |_  
..∠=√´∀`) <せっかんせっかん
   | つ[|lllll])
 〜|     |
 ε∪⌒ヘ⌒ヽフ
 (2500( ・ω・) イジメナイデ
  しー- し─J
914Socket774:03/11/20 18:03 ID:RDLfaois
>>912-913
動物愛護団体にマークされました
915Socket774:03/11/20 18:03 ID:qSmT7SVK
苦節半年、ASUSのA7N8X-DX(rev1.4)でまともに動くPC3200メモリ512MB×2をやっとこゲットしまして、念願のAthlonXP2700+、2.4Ghz到達でつ・゚・(ノД`)・゚・
916ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :03/11/20 18:12 ID:GKVh1rNN
>>913 ワロタがちと微妙だぁな >>914 それって「アイゴ(以下自粛
>>915 オメデd これで心置きなく64に移れますな(ニヤリ
917Socket774:03/11/20 18:24 ID:nHttNEgL
>>915
焼き馬で、・゜・(ノД`)・゜・ように
918Socket774:03/11/20 19:23 ID:U7VLs61v
>912
>指定した値より0.4Vほど高くCPUに電圧をかけやがります。
怖いママンですね。


ODNの悪禁がやっと解除された。良かった、千鳥に参加できるよ。
919Socket774:03/11/20 19:26 ID:1DT8zXGC
>>897
おれは、マウスの調子がおかしいのかと思ってたよ・・・
920Socket774:03/11/20 19:29 ID:lhNRQl4X
>>912
>0.4Vほど高くCPUに電圧をかけやがります
ASUSママンではこの状態でデフォルトと呼びやがります('A`)
921Socket774:03/11/20 19:53 ID:9t/367hY
>>919
漏れはてっきりVカードのドライバのせいかとおもてたよ(´ρ`)アハァ…
922Socket774:03/11/20 19:57 ID:MN55pW9d
>>897
おれは、昔からそういうもんだったと自分を納得させつつあったよ・・・
923Socket774:03/11/20 19:59 ID:V9pDXK+5
0.04じゃなくて,0.4Vも昇圧するの・・・信じられん.
924Socket774:03/11/20 20:00 ID:L1PSl9lr
>>912
>指定した値より0.4Vほど高くCPUに電圧をかけやがります
うちのA7N8X豪華版は+0.6Vだたよ。
これでもデフォルトと呼びやがりまつか?そうでつか・・・
明日NF7-S飼ってきまつ_| ̄|○
925Socket774:03/11/20 20:04 ID:O3k/PTVJ
>924
今からならAN7も検討した方がよいよ〜
926芋男爵(淫照って・・):03/11/20 20:07 ID:rSavjFEI

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 淫照は新しいCPUを発表した時点でアキバでは売っているのが
  ゝ゚::(ノ。:`::i)     私の脳内デフォルトだったんで今度のEEは何だか変な感じナリ
   ゙、^::。:::゜ノ     「一ヶ月以内には入るから欲しけりゃ銭置いてきな!」とショップの
    U"U      方が言うので置いてきましたが・・・
             このあたりににも淫照の狼狽ぶりが窺えますねぇ・・・
927Socket774:03/11/20 20:14 ID:+UsN7zhu
>>926
PentiumIII 1GHzとか1.13GHzとか?
928Socket774:03/11/20 20:14 ID:tYP8mcf6
>>926
12万も前金を払ったんですか? Σ(゚ロ゚ノ)ノ ヒイィィィ!!!!
しかも1ヶ月・・・
929Socket774:03/11/20 20:32 ID:V9pDXK+5
>>924
デフォルトで2V越えでつか・・・普通にCPU焼けそう.
930Socket774:03/11/20 20:42 ID:sR3nfBB3
931Socket774:03/11/20 20:45 ID:IY+En5G0
>>926
さすが男爵だ
この時期に福沢さん2桁も預けられないよ・・_| ̄|○
932Socket774:03/11/20 20:45 ID:Pz4jQkRm
>>924
0.06Vでつよね?まさか2V越え・・・・ガクブル(AA略
あとAN7なる後継M/B出ましたよ。NF7-S Rev2.0とどっちがいいか知らんけど。
ほかにDFIの板もよさげ。

芋先生、相変わらず凄すぎ!EEを前金で・・・しかも納期が1ヶ月もあるのに・・・。
12マソあればPC1台組めるなと思う俺は貧乏人・・・・
933暫定版 スレタイ案1:03/11/20 20:47 ID:PHsVoggY
Athlon (=゚ω゚)ノ64ぃぃょぅ AMD雑談スレ80頭目

前スレ
Athlonミ ・д・ミ64ホッシュイミ・д・ ミAMD雑談スレ79頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068503168/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫たち
http://athlon64.e-city.tv/
http://jisakuita.hp.infoseek.co.jp/
  _,,..l二l..,,_                                   」r===============iL
.r',`i:::::::::::::::::`iヽ                               ,-、 | ::::::::::: r──┐ K75:|::|
l | .| :A:M:D:::| |           ∧シ  ∧シ  ∧シ      (`、ヽ、 ( ゚(> ::/ゝ!(,,゚ー゚)| :::::::::: |::|
.∪ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ.∠゙⌒"フ、゙⌒"フミ| ・ \ ・ \ ・ \    (ヽ'回、ヽ |│ ,ノノス==U==U=====iL
    |つ〔゚::::::::::::::゚〕‘(・・)' ‘(・・);;|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩`∩ノ ソ∩ノ,):r──┐:::K7:::|::|
   |`l_ ,`)ノ::⌒:/l.(,,゚∀゚) (,,゚Д゚)ミ|.(,,゚∀゚) (,,゚д゚).(,,゚ー゚).(,パロ゚ミ)ノ,`ヽ((,゚Д゚)ノノソ|(,,゚Д゚)|:::::::::::: |::|
    y::ヽ):(,,゚Д゚)|(ノ 痩|)(ノ 張 |) | (、  |)(、  |)(、  |)(|    |.', ', ,.〉  ./ヽ、ノ(ノAMD」);;;;;;;;;;;;|::|
)ヽ./::とノ 64/つ ゙:、,__,,ノ゙:、.,__,.,ノ |.|真 |. | 苺 |. | 偽 |.-|    | ,',/|   0ヽ、ソ─┬‐┬───┘
メノ'\__ηη  .∪∪  ∪∪ 人∪ ∪. ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ̄∪ ´  し'´〃     .じJ
934テンプレ案2:03/11/20 20:48 ID:PHsVoggY
関連スレ
【希少品】Mobile Athlon Duron 雑談スレッド 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058040350/
Duron後継は「Athlon FX」?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057911317/
AMD OpteronにHammerろう 17way
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066576994/
AMDの話題を殺伐と雑談するスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059884870/
Athlon64でCool'n'Quiet Temp2℃
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067794767/
【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP 【豊浦町】18丁目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054863399/
ウマーなAthlonXP 1700+〜2600+ 報告スレッド27食目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068639814/
安定!AMD760チップセットスレU
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051103349/
AMD-760MPX総合スレッド Part15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064972611/
AMD対応お勧めマザーは?Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067678968/
★GigaByte GA-7VAX/VRXシリーズ友の会 ★Rev6.0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066308020/
【因果律】VIAチップセット夏三番【冥府魔道】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060643641/
【お嬢さん】SiS統合スレEP14【検温です】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066750619/
★【魔法使い】ALi雑談スレ3【マターリヽ(´ー`)ノ】★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063281306/
Dual CPU M/B[8枚目]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067567499/
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.08
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064826077/
遊べるAMD系MicroAtx総合スレpart4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065970608/
ギコぐるみを集めるスレ 第7集
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1056184878/
935テンプレ案3:03/11/20 20:48 ID:PHsVoggY
Athlon´_ゝ`)OK。64ゲットだAMD雑談スレ78頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067830933/
Athlon 64ブラボー(゚∇゚ノノ"☆ AMD雑談スレ77頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067329129/
Athlon |冫、)アノウ、痩豚デテマスヨ AMD雑談スレ76頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066575861/
Athlon 64・ω・)丿FXクミマセンカ? AMD雑談スレ75頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066058351/
Athlon お先に64bit(゚▽^*)ノ⌒☆ AMD雑談スレ74頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065628628/
Athlon 64最高!!(ノ∀`) AMD雑談スレ73頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065011869/
Athlon 64キターヽ(゚∀゚)ノ痩豚コイコイ AMD雑談スレ72頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064517962/
Athlon アラヤダ!(゜д゜@64オカイドク AMD雑談スレ71頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064294725/
Athlon 64フライング(σ・∀・)σゲッツ AMD雑談スレ70頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063818217/
Athlon 64bitパワァーーー(*゚∀゚)=3 AMD雑談スレ69頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063357089/
Athlon 64が待ち切れない(>_<) AMD雑談スレ68頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062690453/
Athlonまだまだ現役BAR‘(・・) AMD雑談スレ67頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062000177/
Athlon ( *´ー`)イイ豚揃ッテマス AMD雑談スレ66頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061466615/
Athlon 豚ニナルンダヽ( ・∀・)ノ┌┛ AMD雑談スレ65頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060938603/
Athlon 豚も踊る夏∩(,,゚Д゚)っ AMD雑談スレ64頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060348665/
Athlon 豚も夏休み ´(・・) AMD雑談スレ63頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059915838/
AthlonFXまだ?(・s・) AMD雑談スレ62頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059359799/
Athlon 豚は… (´・∀・`)ヘェヘェ AMD雑談スレ61頭目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058958796/
936Socket774:03/11/20 20:49 ID:CkSsblYO
出るの遅いわ、高いわ、あんまり速くないわ
後手後手ですなEE
937テンプレ案4:03/11/20 20:49 ID:PHsVoggY
(´-`*)60頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058562659/
( ´д`)つ回 59頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058152453/
(´¬`)58頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057769192/
(个_个)57頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057428083/
(@_@)56頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057048607/
(´-`).。oO(豚買オウ・・)55頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056711757/
∠=√ ゚Д゚)ゞ54頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056259932/
回⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡53頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055760566/
(・∀・ )っ/凵☆52頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055302818/
(;´д`)ゞ51頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054784356/
(・∀・)50頭目ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054178955/
( ´∀`)σ)´Д`)49頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053705811/
(つ, _ 、)48頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053158576/
( ̄ー ̄)47頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052694835/
(´Д`;三;´Д`)46頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052161606/
(*´Д`)45頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051593723/
( ゚◇゚)44頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051054574/
( ゚Д゚)43頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050495585/
|・∀・)42頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049879927/
゚゚(´□`。)°゚。41頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049260819/
(・∀・)40頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048519713/
(゚∀゚)39頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047979412/
(`Д´)ゞ38頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047354812/
m9(´Д`)37頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046604135/
35頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045580999/
-=≡((⊃゚∀゚)つ35頭目 ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045581111/
938テンプレ案5 いるかな???:03/11/20 20:50 ID:PHsVoggY
939芋男爵(淫照って・・):03/11/20 20:58 ID:rSavjFEI

  γ⌒ ^ヽ
  ノゝ:::::::":::ヽ   
  i::。。:(,,´Д`) < 軍曹のところを>1に入れて欲しいかも >>天麩羅
  ゝ゚::(ノ。:`::i)    
   ゙、^::。:::゜ノ
    U"U     
940Socket774:03/11/20 21:01 ID:SRYPvDcs
941924:03/11/20 21:07 ID:L1PSl9lr
>>932
仰るとうり+0.06Vでつ >1.71-1.65
何でこんな簡単な計算も出来ないかと、小一時k(ry
晩飯のすき焼きのしらたきで吊ってきまつ。
942Socket774:03/11/20 21:10 ID:lTe8Oely
SiS製チップセットのAthlon 64マザーが発売、実売1万2千円の格安モデル

お嬢さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Hotline!より(変酋長)
943Socket774:03/11/20 21:11 ID:lTe8Oely
んごッ、誤字
×変酋長
○編集中
944Socket774:03/11/20 21:27 ID:2Cd+eF+2
http://www.gdm.or.jp/voices.html
「なんで予約取れんの?」

多くのショップではExtreme Editionについての情報はほとんど入ってこないというのが現状のようだ。実際に出回ることになったとしてもごく少量の可能性が高く、ショップブランドPCなどを扱う比較的大型のショップに組み込み用として入荷するだけではないかという話。
945Socket774:03/11/20 21:51 ID:CrZAS2kI
>>944 そんなセリフを吐くのはうざーずあたりだな、それこそが秋葉の神秘なのにw
946このスレタイ駄目?:03/11/20 21:51 ID:Quo1rBd4
Athlon40スギハ固豚回Σ(゚д゚lll)AMD雑談スレ80頭目

前スレ
Athlonミ ・д・ミ64ホッシュイミ・д・ ミAMD雑談スレ79頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068503168/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫たち
http://athlon64.e-city.tv/
http://jisakuita.hp.infoseek.co.jp/

AAは名作待ちで…

こちらもヨロ
http://amder.hp.infoseek.co.jp/

このスレはsage進行で、皆様ご協力おながいしまつ。


ってことで、AA名作キボンヌ
947Socket774:03/11/20 21:57 ID:uSE5jk/f
取り敢えず>>950過ぎたら、どれかのテンプレ参考にしつつ
宣言してからスレ立てよろしこ
948Socket774:03/11/20 22:11 ID:MeLVEg+k
新しいAAは間に合いそうも無いから、従来のでいくしかないか・・・
949着ぐるみ部隊5号:03/11/20 22:23 ID:4Kr9Lf8l
     .∠゙⌒"フ                            .∠゙⌒"フ
  .γ'⌒`( ‘(・・).┌─────────────────┐.(・・)‘ .〉ー--<
  l    (,,゚Д゚)つ                          ⊂(゚Д゚,,)_,,,,, |
  ._`Jー‐'U.,_   |   AMD雑談スレ2周年おめでとう!    |」r====U=== `J====iL
 .r',`i:::::::::::::::::`iヽ |                          | ::::::::::: r──┐ K75:|::|
 l | .| :A:M:D:::| | └────────────── ゚V゚──| :::::::::::::!(,,゚ー゚)| :::::::::: |::|
 .∪ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ  ∧シ  ∧シ          (`ヽ ( ゚(> ノ`ゝ、===U==U======iL
     |つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \ ・ \ ・ \    ( ヽ回ヽヽ|│ ノノ スヽ :::r──┐ :K7:::|::|
    |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_) ∧_∧∩∩ ノ V∩ノ ノ , ) ::|(,,゚Д゚)|:::::::::::: |::|
     y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) (,,゚д゚).(,,゚ー゚) (,,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ソノ ノ)(ノAMD」);;;;;;;;;;;;|::|
 )ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真o っ苺o っ偽o (|    | ', ', ',|   |ヽヽヽ ソ.─┬‐┬───┘
 メノ'\__ηη.  人と__)_)と__)_)と__)_).と_)__) ', ' と__)_)ヽヽソ     .じJ
950Socket774:03/11/20 22:25 ID:u36eVGYP
>>949
Good Job!!
951Socket774:03/11/20 22:26 ID:MeLVEg+k
>>949
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
952このAAでは大木すぎるかなぁ:03/11/20 22:26 ID:Quo1rBd4
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::< 
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ < 80頭目&2周年おめで豚!
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`

953Socket774:03/11/20 22:27 ID:dfVxPhaV
>>952
さらにキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
954ありがとう〜( ´Д⊂:03/11/20 22:27 ID:Quo1rBd4
あっ かぶってしもた。

着ぐるみ部隊5号殿感謝感激雨あられ!!!!!
955七資産Pro68k ◆gHmPro68k6 :03/11/20 22:30 ID:eA56EVWQ
ああ、今更だが

スペースマイケルジャクソン(本人)が…
956Socket774:03/11/20 22:33 ID:u36eVGYP
じゃぁちょっくら挑戦してきます。
957Socket774:03/11/20 22:36 ID:TCBb+KWt
>>956
宜しくおながいしまつ
958Socket774:03/11/20 22:37 ID:jaBon01W
>>949
すげ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
グッジョブ!!
959Socket774:03/11/20 22:38 ID:wjYM/ITZ
Athlon (=゚ω゚)ノ64ぃぃょぅ AMD雑談スレ80頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069335330/

ID:u36eVGYP乙
960Socket774:03/11/20 22:39 ID:bElYXesD
960
961Socket774:03/11/20 22:40 ID:u36eVGYP
建ちました。
Athlon (=゚ω゚)ノ64ぃぃょぅ AMD雑談スレ80頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069335330/
初スレ建てで緊張した・・・。
タイトルは>>933さんのを使わせてもらいました。
962Socket774:03/11/20 22:41 ID:xmGFYx4L
963Socket774:03/11/20 22:42 ID:9zRnNdi8
>>961
凄く綺麗に立ちましたね
ご苦労様でした!
964Socket774:03/11/20 22:45 ID:dfVxPhaV
そろそろ、せn(ry
965Socket774:03/11/20 22:47 ID:9zRnNdi8
トリーノ
ですか?
966Socket774:03/11/20 22:47 ID:IY+En5G0
967ダラリーマン ◆DARALYVCSo :03/11/20 22:49 ID:IrvLBU/r
>>961 乙彼様。
968Socket774:03/11/20 22:49 ID:7RafEErR
969 ◆Zsh/ladOX. :03/11/20 22:50 ID:4kHAurqa
久ぶりに参加できそう。>centrino
970Socket774:03/11/20 22:50 ID:dfVxPhaV
>>965
もう、わかってるくせに( ´∀`)σ)´Д`)
971Socket774:03/11/20 22:58 ID:9zRnNdi8
>>966
乱は10/100Base-Tですか・・
972Socket774:03/11/20 22:59 ID:1DT8zXGC

                  /\, -‐'二二メニヽ
                _,ィく二∠--、   〃 ̄``ヽ、
          , -─ァ7'┴─ 、  / |二---,ニニミヽヽ
        /// / / | | | | \___人_/     ))
         / // / /  | | リ //ハ__ノ
       /, ------- 、  //// ハ
   (\ |/ 二二二二二彡_,ィ⌒ヽ/川}    あのさ・・・千鳥しない?
  , -ミヽニ___二二二ミヽ ヽj |レソソ⌒
  | || //入    `メ、,ィて::!     〈   \                 ___
  | || | |ト、! ヽ、二|ニニ| ヾソ           `>⌒ヽ         __/ /ヽヽ
  ヽ|l | | \ヽ、___,              /  />'\      |仁二ヽ`ー<__」
    l | |   `ー< ,ィ‐、         __ /  //  ____>‐' 二二|「「「「|    ヽ
   ヽヽ\ \ミ三`` `i   ∠..)  /  /  〃 / _,. -‐<,r'´ ||」」」」      |
     \ヽミー一    `ー─ ' ´   |   / / / , -──ヘ. |oニo|     |
                     __>┬' |  | 〉´ 二二>--'⊥⊥ヽ    ヽ
                  r'´    /||   |  |/         ,ィー' 7トL..)┬ '′
                  | (二フ´//|   |  |         ノ/「l`< ``ヽ、_」_
                  └ァ─イ/| \ ヽ ヽ ヽ     //」 | h ヽ     `ー- 、

973Socket774:03/11/20 22:59 ID:Quo1rBd4
( ̄ー ̄)ニヤリ  >967

皆さん千鳥がんがってください。
974Socket774:03/11/20 23:02 ID:dwEw3y7w
いまだー、携帯で1000げとー
975Socket774:03/11/20 23:03 ID:9zRnNdi8
次スレです


Athlon (=゚ω゚)ノ64ぃぃょぅ AMD雑談スレ80頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069335330/
976Socket774:03/11/20 23:03 ID:qzmV27um
うめ!
977Socket774:03/11/20 23:03 ID:WQaRFq0U
978 ◆Zsh/ladOX. :03/11/20 23:05 ID:4kHAurqa
あ、焼きそば喰うんだった。
979メルン先生 ◆MERUNr7sPo :03/11/20 23:05 ID:JV7RJYnx
>>961
スレ建て乙鰈♪ オチャドゾー( ・∀・)つ旦~~

2台まとめてPC弄ってたが、何とか1000取りに間に合った…(*´Д`)
980千取團!!:03/11/20 23:05 ID:Jz0gbRXP
千取團参上!!
980Athlon...

>>949
着ぐるみ部隊5号さん、さすがです。

次スレ...
Athlon (=゚ω゚)ノ64ぃぃょぅ AMD雑談スレ80頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069335330/
981Socket774:03/11/20 23:05 ID:KFJ1wh9N
梅〜
982Socket774:03/11/20 23:05 ID:dwEw3y7w
スレの進行が止まってた(;´Д`)
983AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA:03/11/20 23:06 ID:IeOtj+7T
タッタッタッタ


ズシャー



      _,.'⌒
     '´,   `ヽ
     i i lノノ))i i    / ̄ ̄ ̄
_(ヽ,ヘノ从l !゚ ヮ゚ノ§ <  せっ、1000getなのっ
⊂〈___(_(つ―iノつ    \___
984Socket774:03/11/20 23:06 ID:IeOtj+7T
プレビューするつもりでやったのに・・・普通に名前でちゃった(´・ω・`)ショボーン
985Socket774:03/11/20 23:07 ID:9zRnNdi8
芋伯爵まだー? チンチン
986Socket774:03/11/20 23:08 ID:zh+9jWbV
今週64買ったので記念age!

と書きながらsageてみるtest
987千取團!!:03/11/20 23:08 ID:Jz0gbRXP
987Athlon...

>>983,984
何故に、ここであげるかw

次スレ...
Athlon (=゚ω゚)ノ64ぃぃょぅ AMD雑談スレ80頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069335330/
988Socket774:03/11/20 23:09 ID:IeOtj+7T
スマンコ、いつもはJANE使ってるんだがIEで書いたらsageるの忘れたw
989Socket774:03/11/20 23:11 ID:WQaRFq0U
様子見中?
990Socket774:03/11/20 23:11 ID:zmcznqZ8
1000?
991Socket774:03/11/20 23:11 ID:9zRnNdi8
フェイントいやん
992Socket774:03/11/20 23:11 ID:PQmpbZWS
スマンコ…(;´Д`)ハァハァ
993Socket774:03/11/20 23:12 ID:P08H+XBy
1000
994Socket774:03/11/20 23:12 ID:u36eVGYP
次スレ
Athlon (=゚ω゚)ノ64ぃぃょぅ AMD雑談スレ80頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069335330/

今回は誘導が激しいなぁ。
995Socket774:03/11/20 23:12 ID:dwEw3y7w
携帯で1000取れたらhpの64ノートをかっちゃる
996Socket774:03/11/20 23:12 ID:JV7RJYnx
                     , -=- -─‐-、
                   _ ´-─ ¬く  ̄  ̄ミ- 、
                ,,,,/    _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
            _,,,,-''"/  , ‐''"         \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
            -' "  /  /     /   |      \ ヽ     /"`
       _,,-''''''"""''''' / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i    /
       ´"''、.    i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  /
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、 | │ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|!/\/\
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\!ヽ!|!l\:..  /
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \   
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,;\/\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  \ 1000取りますが何か?
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ   ""          "" / / || |     \____________
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '     / / | |  |   
           /   / / |  ヽ 川\      0     //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
997 ◆Zsh/ladOX. :03/11/20 23:12 ID:4kHAurqa
1000!
998Socket774:03/11/20 23:12 ID:QVnem7ks

   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)
   ) 「( ・∀・) <ウンコカットにしつつも余裕で1000ゲット。ズサー
     |/~~~~~~ヽ

次スレ
Athlon (=゚ω゚)ノ64ぃぃょぅ AMD雑談スレ80頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069335330/
999Socket774:03/11/20 23:12 ID:zmcznqZ8
一気に1000行きかな?
1000Socket774:03/11/20 23:12 ID:xmGFYx4L
1009
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。