中部圏の情報交換スレッド -12号店-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/12/14 22:08 ID:+U97FX3c
オレは持ってた>VooDoo3

全然関係ないけど、パウのRAGE FULY MAXXって
もう何年売れてないんだろ…(w
953952:03/12/14 22:09 ID:+U97FX3c
しまった、持ってたのはvoodoo2だったな…
954952:03/12/14 22:11 ID:+U97FX3c
しかも「RAGE FURY MAXX」だし_| ̄|○
955Socket774 :03/12/14 23:26 ID:U3T4bMAV
DOTCRAFTの下のツクモが入っていたところが改装していたけど
なにが入るんだろう?
956Socket774:03/12/14 23:45 ID:8eBmjZ8U
ツクモはどんどん店が減ってくな…
名駅店復活してくれよ。不便でかなわん。
957Socket774:03/12/14 23:47 ID:wXOcovSE
チョット見でフーゾクかと思ったのは俺だけ?
958Socket774:03/12/14 23:49 ID:t9+FNYsz
飯とvoodoo2交換キボン
959Socket774:03/12/15 13:20 ID:dQ+0a5KP
>>956
ツクモは一時撤退とか言ってなかったっけ?
ヨドも進出するようだし、少し待て。

>791 :目のつけ所が名無しさん :03/12/11 16:25
>名駅前の旧豊田ビル(建て直し中)の1階フロアをヨドバシが契約。
960Socket774:03/12/15 13:26 ID:2eagKhja
札幌ビール跡地に電気屋、PCショップ、アパレル、グルメ街を大量にぶち込んで
駐車場3000台分(1時間100円)くらい作ってくれれば、嬉しいんだが!
961Socket774:03/12/15 13:36 ID:6weDPMW5
>>960
夢のような話をするなよ。現実に戻ると哀しくなるじゃないか…
962Socket774:03/12/15 14:48 ID:GmxNjbr0
>960
あそこって24hのイオンだったっけ?
吹ageのマンション覗いたとき、そう聞いたような気がする。
だが、J-Z○NE亡き今、全くもって期待できそうにないな…

いや、J-Z○NEも大したことなかったけど。
963Socket774:03/12/15 18:14 ID:HY6Uzprp
あそこはアクセスが悪いと思うけど、千種駅側からだと便利なのかな。
964Socket774:03/12/15 20:58 ID:zFpzWFGt
99 3号に120WのAC電源が置いてあった。

だいぶ前に行った時60Wしかおいてなくて、
「100W以上の、もっと大容量のありませんかね?」
と店員に聞いたりしたのが効いたわけではないと思うが…。

AC電源欲しい人居たら行ってみれば。
965Socket774:03/12/15 21:50 ID:SgWbZqtZ
イオン系は基本的に車客メインだから問題ないんじゃない?
少なくとも米シティよりは便利と思うw
966Socket774:03/12/15 23:23 ID:uz6/XjLG
ほんとにヨドバシってくるのか?
967Socket774:03/12/15 23:26 ID:5V3+EfY2
>>964
PCIスロットにつけるタイプの?
968Socket774:03/12/16 00:22 ID:mIA1Oe0G
>959
ヨド来るの?マジっすか!
969Socket774:03/12/16 01:01 ID:NRRSELVH
いずれはくるだろう。
問題は、いつくるか、だ。
970Socket774:03/12/16 01:04 ID:HhQB5tB1
大須か名駅辺りでSparkのDVD-Rを扱っているお店はないでしょうか?
BWにRadius、DOSパラにXCITEKがあるのは知っているのですが・・・
971Socket774:03/12/16 01:06 ID:vwd9H4eG
たとえ来たって名古屋価格じゃ意味ないんだよな>淀
ビックとでさえ勝負するとは思えないんだが…。

デジカメとかは三星カメラの方が安い罠(スレ違いだけど)。
972Socket774:03/12/16 01:16 ID:7QsDIxPy
ビック名古屋の福袋はどうなんだろうな。
東京じゃ糞袋の代名詞だが、名古屋で糞袋売ったら一生相手にされないって
ビックはわかっとるのかの〜
973Socket774:03/12/16 02:32 ID:V61jx4M2
>>972
そうだねぇ、名古屋は福袋にはシビアだねw
974Socket774:03/12/16 02:39 ID:f+XGhhBR
価格は名古屋スタンダード、福袋はよその地方と同様に鬱袋とのダブルスタンダードだったりして…
975Socket774:03/12/16 02:40 ID:NRRSELVH
東海板からコピペ
倒産閉店首切りスレに貼られてたのがワロタ

OAシステム、豊栄家電の筆頭株主に

 パソコン専門店のオーエー・システム・プラザ(名古屋市)は12日、
家電販売の豊栄家電(同)株を買い付けて筆頭株主になると発表した。
同社の加盟店を展開するナゴヤ豊栄(同)など約20社から25日付で
発行済み株式の計38・3%を買い付ける方針。買収額は
1億9500万円の見込み。
 オーエーと豊栄家電は03年1月、商品供給や販売情報の提供で
提携した。オーエーは提携強化でデジタル家電の小売りノウハウや
地域密着型の家電量販手法を吸収、全国展開したい考え。

・・・つーか正気かOA。
ベリーズホーエーなんて、まだあったのか的家電屋を買収してどうすると。
もっとも、ホーエーは東海地方のハードオフを、結構な数抱えてるわけだが。
976初代テンプレ作成者:03/12/16 02:49 ID:tQMz+7FT
俺はbanshee持ってるよ。
明日は、学校ちょっと行ってお昼に帰ってそのまま大須に行こうと思ってるけど
Audigy2のバルクの相場わかるひといまつか?
977Socket774:03/12/16 02:50 ID:tQMz+7FT
大須価格ってことで。一万超えてたら見送ろうかな・・・
978Socket774:03/12/16 07:07 ID:2oE8RVnt
SPARKは大須のコンプで売っているのみたよ。
ぼったくり価格だけど
979Socket774:03/12/16 10:54 ID:SqRS0jlC
名古屋は日本の縮図。
日本と他国の物価を考えれ。
980970:03/12/16 17:14 ID:5WyMUHFM
>>978
dクス。取りあえず見てきます。
981Socket774:03/12/16 20:56 ID:t/92kaWh
ビックカメラって提灯番組にはやたらと力を入れてるみたいだが、
肝心の価格なんて嘘っぱちが多いな。どこよりも安くすると
書いてあるくせに、特売でもなんでもない普通のショップがPS2に
内蔵するHDDを8980円で売ってるのに、ビックは定価の9800円のまま。
定価じゃん?と聞いてもネットワークアダプターとセットじゃないと
安くできないというヘタれぶり。これはメディアの価格にも反映されてるな。
982Socket774:03/12/16 21:01 ID:SQYsLcts
えーと、価格について熱弁多しですが、日曜ツクモで見たPen4 2.6Cの価格
はなんだかとても安かったような、

見間違いでなければ、\ 18,399はアキバ価格より安いのでは.....?
983Socket774:03/12/16 21:11 ID:T8mxui9Z
1000円ぐらい安いな
飛び抜けてというほどでもないと思うが
BWのアフォ還元セール時は21kの18%還元だった記憶有り。
984Socket774:03/12/16 21:13 ID:P3gTruJZ
見間違いかもよ(w。明日見てくるわ。
985Socket774:03/12/16 21:16 ID:vwd9H4eG
>>982-984
「仮営業中ですので店頭での購入表明は受け付けておりません」っていうオチはなし?(w
986出稼人:03/12/16 21:42 ID:nUdMYvQp
1100`の道程を経て出稼ぎにきました
とりあえず市場調査のつもりで会社の近くのコンプマート行ってきた・・・

なんじゃこれじゃ地元とほとんど変わらん
なんのために高速代浮かして下道走ってきたのか・・・25時間かかった

面倒なことはやめて週末大須に行ってきます
987初代テンプレ作成者:03/12/16 22:04 ID:VvLIU99E
大須行ってきますた。
あっちこっち行ってきたけど結局ほとんどドスパラ(何号店かは忘れた)でしか買わず、
NEC ND-1300 10980円
SB Audigy2 8980円
MSI 746F Ultra 5000円くらい

Audigy2は 9980円と8980円の2種類がショーケースにあったけど、
入っているやつが同じっぽかったのでとりあえず店員に聞いてみたら
やっぱり梱包方法が違うものの同じだったみたい・・・。
しかも値段確認したら9980円って言われたけど
即買いなら8980円にしてくれたので買ったよ・・・ウマー

ちなみにDVD-Rは別のドスパラで東芝のやつが1万くらいだったのでそっちにすればよかった・・・

後買ったのは・・・二頂点のrage 1980円
988Socket774:03/12/16 22:26 ID:jzS3R8vM
989Socket774:03/12/16 22:47 ID:rMfB4ZPi
中部圏の情報交換スレッド -13号店-
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071582285/l50
990Socket774:03/12/16 23:14 ID:iK3Zggtk
990
後は埋めるだけネ
991Socket774:03/12/16 23:34 ID:7Q0iRKPU
>>889

 ありがd

結局、ヤマダで\168,000-のポイント20%で購入しました。
ポイントは、ヨメが掃除機を購入して、一応満足です。
992Socket774:03/12/17 00:41 ID:+N9jOPqC
>>986
早速名古屋価格の洗礼を受けてしまわれたようで。
コンプはそんなもんです。基本は家電屋ですし。
993Socket774:03/12/17 02:37 ID:Zti4bUtp
>>987
Rage Mobilityを買ったのか、あんたも物好きだな
994Socket774:03/12/17 02:58 ID:M42tspXv
今MPXママン使ってるんだけど、電源の12Vが弱いらしくてAGPがうまく動かないのよね・・・Radeon,G*00あたりはほぼ全滅。
んで、しょうがないからそれなりに枯れたカードを探して試行錯誤した後にrageになったのよ・・・
ゲームよりもP○PとかRipしかしないマシンだからそれなりに動画再生の強いカードが欲しかったのよね・・・
bansee,SIS6326,もうまくいくんだけどコーデックによってはカクついたり、再生したときに上下逆になったり・・・

ほんと相性激しいでつ・・・
電源買い換えてハズレ引くよりは安物VGAを使ってあたり引いたほうがコストダウソできまつ
995初代テンプレ作成者:03/12/17 02:58 ID:M42tspXv
994はワシね
996Socket774:03/12/17 07:38 ID:Ql+fAfmc
997Socket774:03/12/17 10:13 ID:lmVkwjra
うめ
998Socket774:03/12/17 10:40 ID:/n6+dms9
999Socket774:03/12/17 10:43 ID:/n6+dms9
1000Socket774:03/12/17 10:43 ID:An1BFKNh
大須でパオプ扱っているところありませんか?
できたらステンレスのものが良いのですが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。